![]() | のんだくれ ケネス >>112 おぅ。元気だぞー(笑) |
2005/03/21 17:00:10 |
![]() | のんだくれ ケネス って、更新か(汗) |
2005/03/21 17:00:33 |
![]() | のんだくれ ケネス フレディ、よく来たな。 おつかれ。 |
2005/03/21 17:00:57 |
![]() | 酒場の主人 フレディ あ、お疲れさまです。 やはり私が食われましたか・・・。 |
2005/03/21 17:02:21 |
![]() | のんだくれ ケネス わりいな。 俺、守護者orz |
2005/03/21 17:03:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 【>>4:113】です。 占い発表の後で発表します。 |
(5)2005/03/21 17:04:48 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ケネスさんだったのですか・・・ 私も前の村でケネスを守護者にしてやったら 1日目に食われました・・・ なにかあるんでしょうかね(笑) |
2005/03/21 17:05:43 |
![]() | 流れ者 ギルバート シャーロットは霊媒誌・・・? じゃぁレベッカは何を想定してCOしたのかなぁ; |
2005/03/21 17:05:46 |
![]() | のんだくれ ケネス シャーロットが真霊媒師か。 遺言・・・今見たぞ。 |
2005/03/21 17:06:07 |
![]() | のんだくれ ケネス ステルス難しいな。 フレディも、ケネスで食われたのか。 不思議なもんだな。 |
2005/03/21 17:07:01 |
![]() | 酒場の主人 フレディ あとはレベッカを吊れば終わりです・・・。 頑張れ!シャーロット譲! |
2005/03/21 17:07:25 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ちょっと席を外しますね。 |
2005/03/21 17:08:07 |
![]() | のんだくれ ケネス どうして、ニーナは困るんだ? |
2005/03/21 17:08:14 |
![]() | のんだくれ ケネス あいよ。フレディ。 おつかれ。 |
2005/03/21 17:08:31 |
![]() | 織子 レベッカ あれ、みんな何を悩んでるのかしら。 これは決定的ですわよ。 私かギルバートさんの二択以外になりえないのではないかしら。 |
2005/03/21 17:12:31 |
![]() | 織子 レベッカ こちらの覚悟はすでに、3日目からできていますわ。 せっかくそれっぽいキャラ作ったのにーw せっかくだから気づいてもらえるまで続けましょうか。 |
2005/03/21 17:14:52 |
![]() | 織子 レベッカ 能力者以外を危惧してるのかしら…… ありえなくないです? 少なくてもギルかレベッカのどちらかを吊れば次までに終わりますわ。 |
2005/03/21 17:18:29 |
![]() | 流れ者 ギルバート orz どうにかして私を狼って思わせたい |
2005/03/21 17:24:51 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>29 シャーロットが本物だろうな |
(34)2005/03/21 17:27:55 |
![]() | のんだくれ ケネス アクションないから参加できない(泣) |
2005/03/21 17:32:39 |
![]() | のんだくれ ケネス 俺、ハリセンも使わないまま、死んだよorz |
2005/03/21 17:33:18 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>42 ほんとだ・・・w |
(43)2005/03/21 17:35:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート うわ、独り言ミスッタ(死) |
2005/03/21 17:37:16 |
![]() | のんだくれ ケネス >>60 霊媒師両方から見捨てられたら、占い師とはいっていられねぇだろ(笑) |
2005/03/21 17:46:56 |
![]() | 酒場の主人 フレディ レベッカが吊られれば村人勝利です!! 神様ーーー!!! |
2005/03/21 17:55:41 |
![]() | 酒場の主人 フレディ |
2005/03/21 17:56:40 |
![]() | 酒場の主人 フレディ おーーーれーーーはフレディーーーーーーー う〜〜〜らないし〜〜〜〜〜〜!!!! |
2005/03/21 17:57:44 |
![]() | 織子 レベッカ >>81 インデックス画面で↑↑↓↓←→←→BAを256回入力で自殺ができるらしいです |
(85)2005/03/21 17:58:41 |
![]() | のんだくれ ケネス 更新だな |
2005/03/21 17:59:25 |