![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>*185 二人で同じところに入ったらねw アルファは直ぐに判るから………女役? 男でもいいじゃん?(´・д・)(・д・`)ネー 寒いの? .o0(下半身素っ裸だったら寒いだろうw) よしよし………膝の上に乗って抱きしめる。 |
(*186)2005/11/04 17:16:53 |
![]() | 村長 アーノルド よし、じゃぁパパの顔がいっぱい並んだ所で 追放希望でもあげとくか。 ■追放:ドリス ドリス以外はありえん。 ドリスを追放しないという選択肢は ビビリな俺のハートの中には存在できえない。 で、それをわかってもらった上で他の者を あげるとしたら、 ケネス>ローズで。 何故この順かというとー ローズには撲滅派の臭いはするけど、シャイの 臭いはあんまりしない。 俺の考えでは、シャイはたいてー結構議論に関しては 丁寧な振る舞いをするもんだろがぃ、 と思ってんのね。あまり目立たないように 且つ、白っぽく見せようと振る舞うんじゃねぇかなとね。 ちょっとローズはそれにはあてはまらん。 ケネスはどちらの臭いもありだ。そんなケネスの方が よりアレだな、と。まぁそんなわけだ。 |
(605)2005/11/04 18:18:19 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>596 え、えっと…じゃあ…その… [シャーロットは赤くなった頬を押さえて、考えるような仕草をした] うー…や、やっぱり…自分で…言わないといけないと…思うので、いいです… 元気で…居てくれれば、それで… |
(608)2005/11/04 18:22:42 |
![]() | 村長 アーノルド >>612 うん、パパも自分自身がわからない。 どうしよう。ねぇどうする? あっ そういえば「どうする?」で思い出したけど 昔、ヴィンセントって言う人がいたよねこの村にも… 臭いフェチっていうか、頭がワカメっていう 噂でもちきりだったよな…俺が流したんだけど。 もう彼が亡くなってから、早3年か。 ちゃんと生まれ変われているだろうかな…(しんみり) |
(613)2005/11/04 18:32:08 |
![]() | 村長 アーノルド >>615 あぁっ、仮決定がっ ヴィン…まさか…ほんとうに ヴィン子なのかい? [ヅラチェック Σん、間違いない!] そうか生きてたか。 てっきり…3年前のあの日あの時あの場所で ぽっくり逝っちまったんだと思ってたよ、 俺の目の前で三輪車に跳ねられた、あの日な。 |
(617)2005/11/04 18:43:01 |
![]() | 村長 アーノルド シクシクシクシクシク |
2005/11/04 18:47:03 |
![]() | 村長 アーノルド 村長は いつだってひとりぼっち。 |
2005/11/04 18:47:24 |
![]() | 村長 アーノルド ママン…ぼく、ボクもうダメかもしんない。 |
2005/11/04 18:47:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント おっと。セシリア君おかえりなさい。 トビー君と今日もハァハァ頼みますよ。 私にも時間ないので、意見と考察を連投していきます。 実は、私は考察を垂れ流す頭の固い変態なので、まとめ役とか向いていないんですよ(笑) 逆を言えば、思考回路が読まれやすくミスリーダーにされやすい、ということですね。思考が読めないオカマに決定権を託しているのはそれが理由です。クインジー君の決断、信頼していますよ。 私の真骨頂は議論の引っかき回しです(笑) ケツの立場にそそり勃ってるわけではありませんから、キツイ言い方にはご容赦を。ただの灰の意見のように受け取ってください。ヴィン子、月に変わってノイズ垂れ流しちゃうぞ☆ |
(626)2005/11/04 19:06:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント ドリス君への考察から。 今日のウェンディ君への判定に白を出しました。 ドリス君が偽の場合、ウェンディ君が真(白)であることがわかっていますので、協賛者・撲滅派の場合は情報撹乱という意味を込めて黒出すところでしょう。そうすることで、残り撲滅派の人数を誤認識させることが可能です。 ローラーもほぼ確定状態でしたから1日適当に遊んでいれば真実は闇の中、です。ドリス君はその程度の計算はできる頭のいい人であることを、いままでのドリス君の推理や発言から読みとることができます。 シャイボゥイ(…レディか?まぁガールだけは却下)の可能性は一番低いと思います。ストーカーという追放されやすいところにCOしてきたこと、時間順次COのとき準備万端だったこと、もうローラー当然なんじゃん?的空気の中での、ストーカーローラー強主張などですね。 |
(627)2005/11/04 19:10:16 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>414 ドリス君が真だとして、残った場合。判定結果という情報がもたらされます。敵にとって能力者の情報は、覗きはもちろんストーキングもやっかいなものでしょうし。 追放してしまえば後に追放される灰の白黒はわかりません。ギルバート君もいつ黒をひくとはわからないです。 ドリス君が施設送りになった場合、ドリス君は少なくとも変態であったことが確認できます。と同時に、性技が施設送りになったわけではない、という情報も得られますね。 撲滅派がドリス君をほっといてケツ施設送りにくるならそれでもかまいません。ドリス君から情報は出るし。性技狙いで灰施設送りでも、自分の潜伏場所をどんどん狭めていただきましょう。 |
(628)2005/11/04 19:14:47 |
![]() | 医師 ヴィンセント ウェンディ君がいない今、ドリス君の真偽は正確には不明なのですが、なによりウェンディ君からは真主張がほとんどありませんでした。私の本音はウェン偽決めうちしたいぐらいなんですよ(笑) ドリス君は、真偽はともかく白の可能性は高く見ていること、能力者を名乗っている(しかも真っぽい)時点でトビー君やケツより性技を守るデコイになれる可能性が高いこと、真だったらまぁこのもさもさならそう簡単にはスケープゴートにならねぇんじゃね?という楽観的な部分もありますね。 あと、日が経つにつれてギルバート君の生命と尻の穴の広さはどんどん危うくなるわけですが、ストーカーローラー終了後は結局、灰追放灰覗きになるわけですよね。 賭に出るなら今日からでも明日からでも変わらないんじゃ?とか考えたりしています。すでにナサニエル君がいないですから、完全な安全策はすでにとりようがないわけです。私ってポジティブラ~♪ 可能な限りギルバート君がいるうちに灰を狭める、と言う意味で、 「ドリス残し、灰覗き灰追放」という提案をさせていただきます。一応、考えてみてください。 |
(629)2005/11/04 19:16:51 |
![]() | 医師 ヴィンセント さて。 覗き結果伏せ、情報遮断の状態で、情報のない変態が真っ先に頼るところは、今回の施設送りから考えられる撲滅派の思考と、ドリス君の判定結果からのストーカー内訳、かと考えていました。 あえて議題に挙げず、私自身も判定結果には触れず、自由討論でとお願いしたのはその考察の流れが見たかったからです。 これらの考察を真っ先に挙げてきたケネス君>>110は白要素だと思います。 |
(631)2005/11/04 19:20:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント もう一つ、撲滅派と変態の違いは突発的な状況の変化のときの対応によく表れるということがあります。 撲滅派は、ケツかどうかはともかく私が白であることを知っています。変態は知りません。 >>2:621この反応は演技では出来ないと思いましたね。 そんなわけで、ケナス君、シャーロット君は若干白で見ています。この白は変態・シャイの双方の意味がありますが。 |
(633)2005/11/04 19:22:48 |
![]() | 村長 アーノルド |
2005/11/04 19:26:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私の希望は悩んでいますが、●アーノルド氏にします。 彼の場合、議論にも積極的で変態的にもハァハァですが、探すというより灰たたきな印象があること、3潜伏を選んでくる撲滅派なら、議論誘導できる場所に1人はいそうなこと、まぁ変態すぎて単独犯行シャイボーイの可能性も十分みて、のことです。 追放希望はさきほど述べた通り、 ▼トビー>ドリス になります。もう1人を灰から挙げるなら▼キャロル君です。 情報が出てこないので、私の中で「覗きよりは追放」ランキングに入ってしまいました。あとはバナナの皮に隠れているステルス印象があります。みんなの変態度スケールでも下位ですし。ナベ手術してしまいますよ?(笑) |
(635)2005/11/04 19:28:33 |
![]() | 村長 アーノルド >>635 「灰たたき」…俺もそう思う。 ゴメン探すの面倒くさくって、 なんとなく黒いかなーって思ったら 即、なんくせつけれる部分を探して ちょぃちょぃと言ってるだけなんだよね。 だって…議事録が多すぎて探す気になりゃしねぇーーーーーーーーーー! |
2005/11/04 19:32:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント ■5.に非常に低いパーセンテージを提出したシャーロット君、ユージーン君、アーノルド氏。 ドリス真と偽の可能性はどの程度でみていますか?それでもローラー完遂希望する根拠は? 完全な安全策はもはやありませんよ。 >>579コーネリアス君 ケネス君の発言に違和感を感じたところがあれば具体的に教えていただけますか。 ちなみに消去法ということですが、そうですね…。キャロル君なんかと比べてどの辺が怪しいですか? 私はケネス君には白黒両方の可能性が見えますが、キャロル君やセシリア君辺りからはなにも見えません。 ■3.の変態スケールは、印象度であると同時に、濃すぎるこのメンバーの中で埋もれてしまっている(隠れている?)人を見たかった、というのがあり、セシリア君やキャロル君はみんなからみてもそこに入りそうです。 |
(640)2005/11/04 19:37:01 |
![]() | 牧童 トビー ケナスとシャーロット若干白ね。 俺は結構怪しく見てるけどねぇ。 |
2005/11/04 19:39:18 |
![]() | 牧童 トビー |
2005/11/04 19:42:15 |
![]() | 文学少女 セシリア ■1.●トビー (トビーさん非シャイであると言う前提考察) 追放しちゃうと、追放した後、終盤シャイに仕立て上げられる可能性があると言う理由です。 まず、今までの行動から推察するに撲滅派の可能性は一番低いのでは無いかと考えています。 よって私のスタイルですが、撲滅派には見えない人を追放するのは気が進みません、RPとかは関係無いですよ。 また、個人的にトビー=シャイの可能性は捨てていません。 ■2.▼ローズマリーさん 白くも無く、黒くも無く。 かなり中庸なポジションを取ってる方だと見ています。 推理面を見ても、初日の占いからのスライド以上の理由は無いように見えます。 初日の理由をそのまま吊り希望に挙げるってのはなぁとも考え中。 ■5.パーセンテージと言う事なので0.1%としておきます。 |
(642)2005/11/04 19:45:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>640 6~7割くらい。 ただ、ウェンディさんが…余りに本物っぽくない行動を取っていたから…そうなっただけで、別にドリスさん自身に真の要素が…多い訳ではないです。 私が偽でも…似たような事言うと思いますし… ただ、残してみたいというので…あれば、強い反対は…しません。 |
(643)2005/11/04 19:45:24 |
![]() | 旅芸人 ドリス 覗きに来た。 ヴィン子が、ドリス残しを提案してるなー。 …頼む、殺してくれ(;´Д`) 俺が狼なら、「ドリス残し・灰吊り」決定の時点で、俺を喰う。 >>414でも言った通り、それは損やねん。 ま、村に「ドリス撲滅派ではない」って情報が増えるけども。 |
2005/11/04 19:50:20 |
![]() | 牧童 トビー >>643 この意見俺の中では白要素。 |
2005/11/04 19:51:27 |
![]() | 医師 ヴィンセント 仮決定は必要なさそうですし、私の次の登場は22時すぎになります。ごめんなさい。 >>645 この時点での真剣なグレースケールは、出させるのが酷ってもんです。 それと、誰が一番白く見られているか、自分がどの位置にいるか、なんて情報を撲滅派・シャイに渡すつもりはありません。 あとは、半分はネタですから(笑) |
(648)2005/11/04 19:56:24 |
![]() | 牧童 トビー >>648 おっけ、おっけ。いろいろ思うとこはあるがケツ叩きは止めとく。 |
(650)2005/11/04 19:59:29 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>640 二日目、ユージーンさんを占い先にあげた理由がイマイチ理解出来なかったのと(確か私がちょっと席を外した時に誰かが指摘済み。ドリスさんだったかな?) 三日目、私を疑いの目を向けたのまではわかるんですが、同意見だったセシリアさんを指摘しなかった事。その事を指摘したら、彼女を追従と見た&「もしかしたら撲滅派?」という結論に持って行った事ですかね。 あと議事録ちゃんと読んでない疑惑が(でもこれは私も人の事は言えない_| ̄|○) キャロルさんについては疑う程の材料が無いといいますか、……実は、あんまり議論についての印象がないのですよね。困った。 うーん、ケネスさんについては首を傾げたくなる時はあるものの、逆にそれが天然な(悪い意味ではなく)白い人な風にも見えたりもして……。 まぁ「一番気になってる人なのであげた」という感じなんですよね。 |
(651)2005/11/04 20:00:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント 議論の流れを予想以上に作りすぎますねぇ…。 私、ただの灰村人でもこの勢いなんですが(笑) 結社って難しいデスネ。 |
2005/11/04 20:11:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>653 あ、トビー守護だったらエピで吊るし上げます。 トビーの思考を発言から読む限り、はっきりいってありえそうなのですが。 それでも、そんな守護は要りません。初日占い師襲撃くらったと思ってあきらめます。 |
2005/11/04 20:14:25 |
![]() | 文学少女 セシリア >>654 (ソウデスヨネ) |
(655)2005/11/04 20:15:58 |
![]() | 牧童 トビー いろいろブラフ。 |
2005/11/04 20:19:00 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 続きよん♪) ★覗き希望のトビー君に関しても初回覗きから一貫して同じ事を言っているけど、怖いのはシャイの場合。自ら追放希望をしている点などを考慮して、そして性技の可能性も薄いと思っていたからだわ。 コーネさんに関しても、余り周りと拘わらずRPの性もあるのでしょうが初日からココまでの間目立った行動はせずに一歩引いたスタンスが気になっていたわ。 これが覗き希望を替えなかった理由だし、アンケにもその旨は記入済みのハズよ。 ★以上は(>>642 )のセシリアちゃんへの反論にもなるかなぁ? |
(663)2005/11/04 20:47:58 |
![]() | 文学少女 セシリア 必死すぎたらどっちかが狼ってことになるからやめとくか。 一応>>663に反論(かな?)いきます。 |
(*200)2005/11/04 20:49:32 |
![]() | 文学少女 セシリア >>663 なーるほど(ぇ ローズさんの言いたい事はわかったかもしんない。 ちなみに今の所、ドリスさん追放が第1希望だからね、私。 コーネさん以上にローズさんが議論に関して引いた感じに私が見えてるってのはわかってねー。 |
(665)2005/11/04 20:51:35 |
![]() | 文学少女 セシリア >>665 (注 本当にわかってるのかどうかは今から考えます) |
(666)2005/11/04 20:54:15 |
![]() | 牧童 トビー >>666 酷いぜ。666取られた。 |
(668)2005/11/04 20:56:21 |
![]() | 旅芸人 ドリス 666オメー。 で、ヴィン子ちゃんが、ワタシ残しを提案してるヨウデスネ。 ワタシは>>414の理由から、 ワタシ真でも今日の追放がベストだと思いマスケド、 「残す」と言うなら強い反対はシマセンヨー。 でもその場合、今日施設送りになる可能性がデカいデスガ…。 施設送りになる事で「ドリス撲滅派」の可能性を潰せるのはワカリマスガ、性技の可能性が低いとは言え、トビー君を追放して「性技の味方候補が二人居なくなった」と言う「安心感」を撲滅派に与えるのは避けたいンデスケドネ。 |
(672)2005/11/04 21:04:33 |
![]() | 村長 アーノルド >>638 黒要素で見ているので覗き希望したよ。 そしてきちんと理由も明記している。 だがその俺の希望対象発言に対して、 疑問を覚えるものが居た場合 より細かく自分の思考回路について把握してもらう為に より細かい、自分の考えへの補足説明が必要だろ。 まぁ、後で言ってるわけだから、後付けに見えるのは 仕方ないだろうがな。 ドンマイ、俺。 |
(675)2005/11/04 21:06:41 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*203 屋外しか使えないし、スペースも限られてる中で予算もかなりケチるのが●球部流なのでお察しください。 |
(*204)2005/11/04 21:06:47 |
![]() | 村長 アーノルド >>640 ドリス真の可能性は完全に50%だな。 ウェンもドリスも真の動きで言えば別だが、 偽の動きで見た場合、そう大差は無い。 ウェンとドリスの行動パターンの考察でもしてみようか。 まずドリスはそこそこ目立ち、議論にも忠実に回答し あくまで「自分が真である事」更に「真視点的発言内容の数々」 この両方ともをバランスよく発言をもってして 皆に良い印象を植え付けているのは間違いない。 で、この行動から言えば、 俺的には普通に真でも偽でもありな行動パターンだな。 彼女の性格からして、「能力者になった場合」でも 「能力者を騙った場合」でも、どちらに関しても 恐らく「正当派アピールタイプ」に見えるからな。 |
(676)2005/11/04 21:08:00 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>665 セシリアちゃん。う~~ん、私って引いてるように見えた? じゃあ、次からは表で大見得切ってから出ることにする~(冗談ですw これでも、結構村長さんから質問受けたりロッテちゃんから質問受けたりしていたんだけどなぁ?(褒められないけど・・・orz まあ、よっぽどドジっこな撲滅派でない限り序盤はそつなく目立たないようにするか思い切り目立って白要素満載にするかのどちらかだと思うんだけどね。 |
(679)2005/11/04 21:10:46 |
![]() | 旅芸人 ドリス でもアレナンデスヨネー。 >彼女の性格からして、「能力者になった場合」でも >「能力者を騙った場合」でも、どちらに関しても >恐らく「正当派アピールタイプ」に見えるからな。 を確かにワタシの性格を見抜いてると認めた上で、 言いマスガ、ワタシって、 「白でも黒でも村に有益な発言をして白アピールするタイプ」 ナンデスヨネ。 だからワタシと同じタイプのもさもさ村長が、 激しく気になってるのも事実デス…。 ワタシが「潜伏役の撲滅派」だったら、 村長と同じよーな発言シテマスカラネ…。 |
2005/11/04 21:30:35 |
![]() | 牧童 トビー |
2005/11/04 21:31:03 |
![]() | 牧童 トビー >>697 だから初回追放してくれって言ったのになー。 |
(701)2005/11/04 21:32:46 |
![]() | 旅芸人 ドリス |
2005/11/04 21:33:06 |
![]() | 村長 アーノルド >>700 コーヒープリンはちょっとなー レーズンのってるのもちょっとなー |
(703)2005/11/04 21:34:21 |
![]() | 旅芸人 ドリス |
2005/11/04 21:47:06 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>701 初日は追放もですが、覗く案も出るでしょう。 そして残されたらローラー要員やスケープゴートになるのは充分に予想が出来たと思うのですが。 その予想や覚悟も無いのに騙りはイクナイ。 白だと身の証が出来ないのに騙るのもイクナイ。 覗き魔確定自体はGJですけどね。(難しいトコだ) |
(711)2005/11/04 21:48:09 |
![]() | 双子 ウェンディ こんばんは~ うう、ぼーっとしてるわ。 議事よんできまーす |
2005/11/04 21:52:11 |
![]() | 牧童 トビー >>711 んっふっふ。俺がそれを見越した性技ならどうする? 俺って推理はともかく演技だけは自信あるぜぇー。 ヴィンセントの仮決定はブラフじゃねぇのー?(俺ブラフ) 別にこれに関して意見言わなくていいぜ。 撲滅への牽制だから。 |
(717)2005/11/04 21:53:41 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>719 ごめん、そこまではワカラン(;´Д`) |
2005/11/04 21:58:11 |
![]() | 村長 アーノルド ヽ( ・∀・)ノ がチンコー |
2005/11/04 22:07:37 |
![]() | 文学少女 セシリア >>733 (だから善処w) |
(735)2005/11/04 22:10:52 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>735 .o○(デスヨネ(笑)) |
(737)2005/11/04 22:11:48 |
![]() | 村長 アーノルド 寝るといいながら、裏で一人寂しく見ている村長。 でもそんな自分が大好きだ。 |
2005/11/04 22:12:40 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>725 トビー君、こんな事言ったら悪いんだけど… >わざと見せた思惑に食いつくのは撲滅要素だぜ? そう言うブラフを使った技を使いたいのなら確定白になってからにしてね? 灰が灰にブラフ使っても返って疑わしさが増すだけだと思うのよぅ。 |
(740)2005/11/04 22:14:23 |
![]() | 牧童 トビー >>736 出しといてくれ。遺言の関係もあるし。 |
(742)2005/11/04 22:15:25 |
![]() | 医師 ヴィンセント [ちょっとマジメモード!フュージョン!(相手いねぇ)] >>657 残す場合は決め打ち状態です。 トビー君の確定白扱いより、ドリス君の白(真)のほうが信じられる要素が多いと感じたので出た結論です。 その場合、真なら「絶対に性技に守られないデコイストーカー」として名を馳せてください、とかね。アフロ赤く塗って3倍速でお願いします。 |
(744)2005/11/04 22:16:46 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>743 ドリス吊り以外は再考 俺も促す(ぇ |
2005/11/04 22:16:51 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*214 当然。 |
(*215)2005/11/04 22:20:39 |
![]() | 村長 アーノルド |
2005/11/04 22:22:43 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>749 なにをー、今日吊られるのは譲らんぞ!ヽ(`Д´)ノ |
2005/11/04 22:23:11 |
![]() | 村長 アーノルド >>748 真偽は考えるが 「真偽の決めつけはできるはずがない」 と誰か言い返しなさい。 確定白を恐れちゃだめよ! 所詮はただの変態よ!! でも俺は寝てる事になってるから 反論できない罠。 んー。エキセントリック。 |
2005/11/04 22:24:54 |
![]() | 村長 アーノルド ドリスを超指示してるのって、 トビーとヴィンぐらいじゃなかったっけなー |
2005/11/04 22:26:28 |
![]() | 文学少女 セシリア |
(2005/11/04 22:27:08、文学少女 セシリアにより削除) |
![]() | 文学少女 セシリア >>750 【仮ケツ了解です】 |
(752)2005/11/04 22:28:16 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*217 男のケツをどーにかする趣味はない。 |
(*219)2005/11/04 22:29:45 |
![]() | 双子 ウェンディ んーんー、仮決定でた~ ナサさん来ないし、一人だと喋るのも(´・ω・`) そんなわけで、表でばがめモード続行++ |
2005/11/04 22:30:47 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*220 それは貴女におまかせします。笑 |
(*222)2005/11/04 22:32:00 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>*220 ってか、全然伏せ字になっていない罠!orz |
(*223)2005/11/04 22:33:56 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*223 ナニを挿れるつもりですか?笑 |
(*224)2005/11/04 22:34:52 |
![]() | 旅芸人 ドリス よしゃ、これでギルバートは守られるJARO。 頼むでー。マジで勝ってくれよー。 |
2005/11/04 22:36:33 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>756 考察もありがとうございました。 色々な人の意見を聞くのは判断材料と推理材料になるので良いですね。 あっちの世界がどんな感じかはわからないですが、賑やかに楽しくなると良いですね(それはそれで不吉、なのか?) |
(758)2005/11/04 22:38:29 |
![]() | 文学少女 セシリア >>*225 イ㌔ |
(*226)2005/11/04 22:46:11 |
![]() | 旅芸人 ドリス [旅芸人 ドリスは、メジャーリーグ3を見ながら、誰かイベント始めねぇかなとか思ってる。] |
2005/11/04 22:48:51 |
![]() | 旅芸人 ドリス |
(2005/11/04 22:52:45、旅芸人 ドリスにより削除) |
![]() | 文学少女 セシリア >>761 細かい事考えなくてもいいならすこし気合で起きて置くけどー? |
(766)2005/11/04 22:53:59 |
![]() | 旅芸人 ドリス |
2005/11/04 22:54:23 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>770 それは…気のせいじゃなくて…木の精です… |
(774)2005/11/04 23:00:17 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 今日襲撃されないかな~… 無理かぁ… |
2005/11/04 23:01:29 |
![]() | 旅芸人 ドリス |
2005/11/04 23:03:44 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>770 えっ!…何処に木ノ瀬君がっ?(同級生w |
(777)2005/11/04 23:03:46 |
![]() | 牧童 トビー >>770 ドリアードつーと聖剣思い出すぜ。 つーかさ、カービィのマイクって ヒヒヒッヒー! ドリアード! ヴェスパー! って聞こえねぇ? そういえばマリオ64の当時スター取ったときの台詞が なんていってるのかって議論した。 俺のギルビィゴーが最有力だったぜ。 意味わかんねぇし。 |
2005/11/04 23:04:37 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>775 パショーンでいいですよ(笑) |
(782)2005/11/04 23:08:39 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>784 …マジスカ(;´Д`) |
2005/11/04 23:11:01 |
![]() | 牧童 トビー >>784 忘れてた。【本決定了解だぜ】 |
(787)2005/11/04 23:12:23 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2005/11/04 23:12:31 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 自分吊りを提案してみようと思う私。 非難はされると思うんだけど~。 トビー=守護の可能性って確かに無くは無いんだよねぇ。 1%くらいはあると思うんだよねぇ。 でも私は完全無欠に0%なわけだからー… 失敗すると守護の潜伏先が狭まる危険があるんだけどー、えっと、そこはまあ、そことして… |
2005/11/04 23:15:04 |
![]() | 双子 ウェンディ 本決定了解。 トビー君歓迎の準備だね 包丁とがなきゃー♪(ぉ |
2005/11/04 23:18:50 |
![]() | 墓守 ユージーン あっ、そうそう。>>784 【本決定了解なのね】 |
(792)2005/11/04 23:21:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ぶっちゃけねー、昨日からずっと考えてたんだけどー。 私はとにかく守護さえ生き残ればどうとでもなると思ってるのね。 で、だから真っぽいとドリスさんでもとりあえず追放してしまいたいと思ってるんだけどー。 トビーさんはねー…あんまり守護っぽいとは思ってないんだけど、守護の可能性がゼロとは言い切れないのね。 占われず白確定をはかった大ばくち打ちの可能性もあるわけだし。 だからトビーさんが追放されるのは反対します。 守護の可能性がある人を吊ることは仕方ないにしても、今それをしたくはない。 ので、確実に守護ではない人間を吊るべきだと思うのね。 賛否両論あるっていうか、多分非難されるとは思うんだけど、▼トビーにするくらいなら▼シャーロットの方がいい。 幸いかどうか、ギルバートさんの言い方によると私は覗かれてないみたいだし。 |
(796)2005/11/04 23:25:51 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>793 そしたらアンタを送る手間が省けていいわ。 トビーが撲滅派じゃないかぎり自身を守れるそんな無駄なこと撲滅がするともおもわないけど。 決め打ちでドリスを残すって言ってるんじゃないの、今日トビー、明日はドリスがいいわ、って言っただけよ? |
(798)2005/11/04 23:28:36 |
![]() | 牧童 トビー >>796 なんか黒く見えるぜ。俺って歪んでるのか? |
2005/11/04 23:29:28 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2005/11/04 23:31:53 |