人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(845)熱砂の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
修道女 ステラは、隠者 モーガンを占った……。
隠者 モーガンは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、語り部 デボラ、旅芸人 ボブ、の15名。
見習い看護婦 ニーナ
アーヴァインさん!?

・・・死因は毒殺だね。
最近の人狼はこんなものも使うのかー。
ずいぶん手が込んでるね。
(0)2005/09/20 23:01:45
双子 ウェンディ
アーヴァインさーーーーん!!

ふぅ、やっと大声で喋れるようになったの。
セシリアちゃん回答ありがとうなのよ。
(1)2005/09/20 23:02:28
冒険家 ナサニエル
【占い師は23:10に同時発表だよ】

あと>>1:406レベッカ
ああ、そっちか。僕恥ずかしい事言っちゃったてへ。
ええと……あと何だっけ。あ、そうだった、

アーヴァインさーん!
(2)2005/09/20 23:03:06
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナを不信の目で見た。「…DCSが原因じゃないんですか?(汗)」
2005/09/20 23:03:09
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ>>0……危険な香りのレディも良いよね。うん。
2005/09/20 23:03:27
書生 ハーヴェイ
ああっ・・・アーヴァインさんが・・・!
どうやら僕の予感が当たってしまったようです・・・
(3)2005/09/20 23:03:39
旅芸人 ボブ
アーヴァインさ~~~ん!
きっとアレ、飲んじゃったのねぇ…うぅ。
(4)2005/09/20 23:04:27
語り部 デボラ
なんという・・・。
DCSのせいか・・・。
(5)2005/09/20 23:04:38
隠者 モーガン
>>392
んーと、矛盾してることに気づいたので今更反論もないかな。

考えたんだが、余計わけわからんことに。。。
(6)2005/09/20 23:04:48
修道女 ステラ
アーヴァインが巨大化したまま死んでいるッ……!

>>0
……[ステラはニーナを不信の目で見た]
(7)2005/09/20 23:05:23
隠者 モーガンは、気づいたら更新時間を過ぎていた。かっくん。
2005/09/20 23:05:47
村長の娘 シャーロット
まぁまぁ アーヴァインさん
ご冥福をお祈りいたします
内心、あの方じゃなくてほっとしましたの
(8)2005/09/20 23:05:55
修道女 ステラ
占いのネタ考えてなかったなー、まあいいや。
普通に発表すっか。
2005/09/20 23:07:01
冒険家 ナサニエル
>>8
アーヴァインじゃなかったのか……
2005/09/20 23:07:10
雑貨屋 レベッカ
ああ、アーヴァインさん…。
ウチのお店に予約していた「月刊・やられキャラの宿命」が届いたばっかりなのに…。

お墓に供えますね、アーヴァインさん…(祈)
(9)2005/09/20 23:07:43
文学少女 セシリアは、待機中
2005/09/20 23:07:55
隠者 モーガン
アハ! もうすぐお墓逝きなのね~
でも、占い師の偽者がわかるから、楽しみでもあるw
2005/09/20 23:08:16
修道女 ステラ
発言テスト
(10)2005/09/20 23:09:09
文学少女 セシリア
あはは~【モーガンのおじいちゃんは人間でしたよ~】
(11)2005/09/20 23:10:01
修道女 ステラ
占い結果を発表するわよ。
【モーガンは人間】だった。
(12)2005/09/20 23:10:03
書生 ハーヴェイ
モーガンさん確定白ですか。おめでとうございます。
(13)2005/09/20 23:10:51
修道女 ステラは、「クソッ2秒負けたか」
2005/09/20 23:11:11
見習い看護婦 ニーナ
あ、おじーちゃん確定白だね。
おめでとー!
(14)2005/09/20 23:11:11
語り部 デボラ
白確定のようじゃの。
おめでとう。
(2005/09/20 23:11:38、語り部 デボラにより削除)
雑貨屋 レベッカ
>>2
…多分、ですけどね(少し照れている)
詳しくはセシリアさんから説明を受けないと何とも…。

でも私もステラさんの言う通り、>>1:314に、特に白さは見つけられませんでした。

ソレも、セシリアさんに説明をお願いしたいと思います。
(15)2005/09/20 23:11:37
語り部 デボラ
モーガンが白で決まったようじゃの
おめでとう
(16)2005/09/20 23:11:57
双子 ウェンディ
おじいちゃん確定白おめでとうなのー。
ナサさんを年の功で補佐してあげて欲しいのよ。
よろしくお願いしますなのー。
(17)2005/09/20 23:11:57
冒険家 ナサニエル
ぎゃー!おじいちゃん疑ってごめん!
確定白おめでとう!
(18)2005/09/20 23:12:02
文学少女 セシリア
>>12
つhttp://www2.nict.go.jp/pub/jst/index-J.html
(19)2005/09/20 23:12:17
隠者 モーガン
ヒーーーーーーーーーーー!!!!!!!
明日は喰われ可能性大だよ~~~~w

偽占がわからなく。
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
2005/09/20 23:12:30
冒険家 ナサニエルは、議題投下するからちょっと待っててくれ。
2005/09/20 23:12:58
旅芸人 ボブ
おジーチャン、確定白オメデトーね!!
まとめ役補佐がんばってねぇ~!
(20)2005/09/20 23:13:23
修道女 ステラ
ふふーん、セシリアも白を出したか。
というわけでじじいちゃん、確定白になったからって
気ィ抜いて以後の発言サボるんじゃあないよー。
大事な確定白なんだからさぁー。
(21)2005/09/20 23:13:27
書生 ハーヴェイ
やはり白ですか~

多数決よりは良かったけど意外なとこいったよね。

あっ、別に責めてませんよー

むしろ多数決じゃないことに感謝です
2005/09/20 23:14:31
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴ろうとしたが思いとどまった。
2005/09/20 23:14:35
雑貨屋 レベッカ
あ、モーガンさん、白確定ですね。
おめでとうございます。
今後ナサニエルさんと共に、村を導いて下さいね。

つ【爽(バニラ)】
(22)2005/09/20 23:14:40
双子 ウェンディ
>>15
そうそう、ウェンも聞きたかったの。

>>1:393 >>1:401 セッちゃん
回答ありがとうなの。でもちょっと回りくどい感じなの。
結果発表も終わったことだし、詳しく説明して欲しいのよ。
(23)2005/09/20 23:15:11
見習い看護婦 ニーナ
よし、ここからだね。
今日の襲撃はどうしようか?

1・ステラ
2・霊能どっちか
3・ナサ
4・モーガン
5・灰

どーれだっ
(*0)2005/09/20 23:15:12
修道女 ステラ
>>19
て、敵に塩を送られるなんて……
でもま、寛大なる神に免じて感謝するわよ。
(24)2005/09/20 23:15:51
村長の娘 シャーロット
おじいさまおめでとうございます。
ゆっくりとアイスを召し上がってくださいませ。
(25)2005/09/20 23:15:55
隠者 モーガンは、ここはやはり…、と冒険家 ナサニエルを旅芸人 ボブで殴った。
2005/09/20 23:16:17
冒険家 ナサニエル
はい。

■1占い師の内訳
■2霊能者の内訳
■3灰考察
■4今日の占い先
■5今日の吊り先

■3について、全員分の考察を書けとは言わない。
灰について気になった部分を挙げてほしい。
で、>>1:350と微妙に反するかもしれないけど、グレスケは不要だよ。
まだ人数多いからあまり参考にならないっていうのと、序盤からスケールを作ると思考が固まりがちになるっていう理由で。

■5については、今後の能力者ローラーを考慮に入れるかどうかも聞きたい。です。

その他追加したい議題があればよろしく。
(26)2005/09/20 23:17:06
修道女 ステラ
>>19
こんな便利なところがあったのかー、
表だとちょっと偉そうだけど
独り言でもセシリアに感謝感謝。
2005/09/20 23:17:49
双子 ウェンディ
>レベッカさん
ウェンにもアイスちょうだいなーなのー。
実はさっきから欲しかったの!
(27)2005/09/20 23:18:10
語り部 デボラ
そろそろ限界が近づいてきたので今日は落ちるよ
(2005/09/20 23:18:46、語り部 デボラにより削除)
語り部 デボラ
>ナサニエル

議題発案お疲れ様。
わしはこの辺で失礼するよ
(28)2005/09/20 23:19:28
旅芸人 ボブは、隠者 モーガンに「ボブで暴力ハンタイだよぉ~!」
2005/09/20 23:19:30
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエル>>26議題了解だよー。考えるね。
2005/09/20 23:20:43
村長の娘 シャーロットは、アイスで寒くなったので毛布をとりにいった(離席)
2005/09/20 23:20:44
修道女 ステラ
ああー、言うまでもない事かもしんないけど
じじいちゃんのような確定白は
>>26に限らずアンケの回答は
灰全員のが終わってからの方がいいと思うよ。
(29)2005/09/20 23:21:21
冒険家 ナサニエル
いやいやおじいちゃん、アイス貰えたことだし……ね?
一緒に頑張ろう、うん。はっはっは!

殴るならボブじゃなくて女の子で殴って欲しいわけで。
(30)2005/09/20 23:21:49
雑貨屋 レベッカ
>>26 ナサニエルさん
■1.■2.は「内訳」だけじゃなく「真偽印象」も含めて良いのですよね?

>>27 ウェンディちゃん
はいはい、ちょっと待ってね♪
つ【Haagen-Dazs(クッキー&クリーム)】
(31)2005/09/20 23:22:27
書生 ハーヴェイは、>>26議題了解致しました。
2005/09/20 23:23:21
冒険家 ナサニエル
>>31
うん、真贋印象含めた考察でお願いするよん。

それじゃあ、僕もちょっと失礼するよ。

昨日言った通り【仮決定21:30本決定22:30】の予定だから、意見は遅くても22時までに出揃ってると嬉しいな。
では、グンナイエブリワン☆
(32)2005/09/20 23:24:50
お嬢様 ヘンリエッタ
もどりましたー。
とりあえず表で発言してきます。
(*1)2005/09/20 23:25:32
隠者 モーガンは、受け取ったアイスを見て、涙ぐんだ。短い命であった…(違
2005/09/20 23:25:43
冒険家 ナサニエルは、全員に投げキッスして帰って行った。
2005/09/20 23:25:59
修道女 ステラは、ちょっとアンケ回答考えるから少し潜る。
2005/09/20 23:26:01
お嬢様 ヘンリエッタ
キャー!!!!!

アーヴァインさぁあああん!!
南無
(33)2005/09/20 23:26:37
見習い看護婦 ニーナ
おかえりー。
(*2)2005/09/20 23:26:38
双子 ウェンディ
>>31
うわーい!レベッカさんありがとうなのー。
いただきまーす。

[ウェンディはアイスを食べながら議題を考えている]
(34)2005/09/20 23:28:29
雑貨屋 レベッカ
>>32 ナサニエルさん
了解しました。
ではそれで私も考えてみますね。

おやすみなさい。また明日お会いしましょう~。
(35)2005/09/20 23:28:57
書生 ハーヴェイ
休む方々お疲れ様でした、おやすみなさい。
僕も今日は休みますね。

では失礼・・・
(36)2005/09/20 23:32:16
書生 ハーヴェイは、去っていった。(皆様お疲れ様でした。)
2005/09/20 23:33:01
旅芸人 ボブ
ナサニエルさーん、議題アリガトだよぉ~!

>Melty Prettyレベッカさん
ボブはガリガリ君…シャーロットさんとウェンディちゃんはハーゲンダッツ…ボブ差別だよぉ!
(37)2005/09/20 23:34:06
旅芸人 ボブは、おやすみのみなさんに「Have a Wonderful Dream!」
2005/09/20 23:35:37
文学少女 セシリア
>>15
あはは~ と言われても経験からくる勘ですからね~

昨日の時点での発言内容なんて大して代わり映えしないわけですから、発言内容よりは、あーゆーちょっとした違和感を大事にした方が狼ヒットしやすいと言うのが持論なんですよ~

後、>>1:314は、ステラさんを真と思う根拠があまりにもアレなので(真でも騙りでも決まった方がやりやすいでしょ?)狼の印象操作と言うよりは本気の発言っぽいなぁと感じた訳ですね~

あたしがデボラさんを占いに挙げた理由は、>>1:285のデボラばあちゃんの発言から、ばあちゃんが狼で>>1:285が本当に失言だったら、占い師に狼が騙ってる可能性が高いんだろうな~みたいな、ばあちゃんの真偽確認と同時に、それによって能力者騙ってる狼の居場所も突き止められたらいいなと言う二兎追い狙いの希望だったので、他の発言をちゃんと考察した結果>>1:285を怪しむ気持ちが弱くなったら「ん~欲を出してメガネが曇ってたかな?」と自信を無くしたって感じですね~
(38)2005/09/20 23:37:03
お嬢様 ヘンリエッタ
モーガンさん確定白おめでとうございますっ。
議題に答えたいところですが、今日はちょっと
疲れたので寝るかもしれません。
眠気抑えつつ考えたいと思います♪
(39)2005/09/20 23:37:23
見習い看護婦 ニーナ
ううん・・・議事録読んでみても、昨日とあまり状況が変わってないから何とも言えないねー。
とりあえず今日は寝るね。皆お休みー!
(40)2005/09/20 23:38:10
見習い看護婦 ニーナ
私としては今日はナサが食べたいなー。
もしくは占い先だね。

もうちょっと起きてるんで、何かあったら言って下さーい。
(*3)2005/09/20 23:40:33
文学少女 セシリア
でも、結社襲って次の日潜伏結社出て来たらグレー減りませんか~?

…おじいちゃん守護っぽい動きしてくれないかな~?
守護だったら襲ってあげるのに(笑)
(*4)2005/09/20 23:43:22
文学少女 セシリア
あはは~ そろそろ寝ますね~

お先に失礼します~
(*5)2005/09/20 23:50:39
見習い看護婦 ニーナ
>>*4
そっか、地雷にした方がグレー減らないね。
モーガンは昨日占い嫌がってたみたいだから守護もあるかもねー。
ヒゲちゃんお休みーノシ
(*6)2005/09/20 23:52:52
雑貨屋 レベッカ
議題回答作成してたら眠くなってきました…(苦笑)

>>37 ボブさん
差別なんかしてませんよぅ~。
ボブさんにはガリガリ君が似合ってると思っただけです。

白い歯でガリガリ君をガリガリ食べるボブさん。
…ちょっとカッコ良いと思いませんか?(にこり)

>>38 セシリアさん
ご回答ありがとうございます。
上部分に関しては私もわかります。違和感は大事だと思います。

ですが、中段部分に関しては少し違う印象を受けています。
あの時点で「ステラ真」は、セシリアさんの発言が少なかった事から、「誰からでも出そうな意見」ですし、それが「白印象」にはならないと思いますね。
私には、「印象変わらず」と見えました。

でもセシリアさんの考えは理解できました。
本当にありがとうございますね。
(41)2005/09/20 23:54:08
雑貨屋 レベッカは、文学少女 セシリアに、「セシリアさんもどうぞ♪」 つ【Haagen-Dazs(アズキ)】
2005/09/20 23:56:29
双子 ウェンディ
>>38 セッちゃん
丁寧な回答どうもありがとうなの。
セッちゃんが占い先にデボラさんをあげた理由わかった気がするの。
理解が遅くてごめんなさいなの。
(42)2005/09/20 23:57:39
双子 ウェンディは、眠る方おやすみなさいなのー!ウェンも眠くなってきたのよ…
2005/09/20 23:59:01
流れ者 ギルバート
おいっす
なんだか忙しい日が続いてしまって申し訳なかったぜ
これから議事録読んでくるわ
(43)2005/09/21 00:07:58
双子 ウェンディは、ギルさんこんばんはーなのー。
2005/09/21 00:09:14
双子 ウェンディ
■1 占い師の内訳
セッちゃんについて
狼さんにしては怪しすぎるかなーなんて思うの。
>>1:332の「狼さんのいいように展開しちゃってる気がする」とか
>>1:393 >>1:401の占い先の説明とかが結構曖昧な感じで、
突っ込んでくださいって言っているようなものなの。
>>38でしっかり説明をもらったからウェンは今は理由に関しては理解したの)

でも最初の段階でこれだけ曖昧な回答をするのは
狼さんだとしたらちょっと不自然な感じがするの。
狼さんは無難かつ隙のない意見を出そうとするものだと思うの。
だから今のところ 狂=真>狼 だと思っているの。

ステラさんについて
発言を拾って読み直してもそんなに気になるところはなかったの。
いろんな人に質問もするし、きちんと答えるてくれるの。
印象として正直狂人という気はしないの。
だから 真=狼>狂 というところなの。
(44)2005/09/21 00:10:37
双子 ウェンディ
■2 霊能者の内訳
ウェンが真なの。ギルさんの考察をするの。

1日目のアンケートの回答の感じからはとてもCOする感じには見えないの。
狂人さんだったらきっと騙ることを考えていると思うの。
だからCOする予定ではなかった狼さんだと思うの。
なのでギルさんは 狼>狂 なの。

占霊両方合わせて内訳を考えるの。
狂人さんが騙らないというのはあんまり考えにくいと思うの。
(ただ考えから完全に除外しちゃいけないことはちゃんと理解してるの)
4人COだから内訳はたぶん真狼・真狂の組み合わせなの。

セッちゃんとステラさん、どっちが真かという決め手は見つけられなかったの。
だから印象で申し訳ないのだけど、発言の信頼度と、
ギルさんが狼っぽいという点から判断して 
ステラさん:真 セッちゃん:狂 なの。
ギルさんは狼さん。
(45)2005/09/21 00:12:17
双子 ウェンディ
アンケート途中だけど、今日はもう寝るのー。
メモは貼っていくの。
また明日ーなのー。

[ウェンディは眠い目をこすりながらてくてく歩いて帰っていった]
(46)2005/09/21 00:15:54
旅芸人 ボブ
まだ2日目も始まったばかりだし、どちらかといえば1日目の印象に近いけど、答えちゃうよぉ。
■1.真:偽=ステラさん:セシリアさん=6:4
昨日の時点なら7:3だったねぇ。ステラさんの方がおしゃべりしてくれるから、印象がGoodだよぉ。
Wild Sisterステラさんは>>1:266の霊能者3日目第一声CO希望理由が単純明快過ぎて清々しいほどだよぉ~。真>狼>狂
メガネGirlセシリアさんはニセモノだとしたら…狂人かなぁ。>>1:110の■4「例えば霊能確定したりして」が気になるかなぁ。「霊能者確定させちゃダメ」ってサインにも見えるんだよねぇ。狂人>狼>真
(47)2005/09/21 00:16:51
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/09/21 00:17:49
雑貨屋 レベッカ
■1.占い師の内訳
「真狼」だと見ています。
理由としては、順次COだったのに「2名しか占い師が出ていない事」ですね。
「占い師=真狂」の組み合わせだった場合、狼視点では「両方人間」なワケですが、もし「結社員による占騙り」があった場合、「占い師が確定する可能性がある」ワケです。
狼は占い師が確定するのは嫌がるでしょうし、この事から「占い師=真狼」ではないかと思っています。 
…まぁ、別に「真狂」でも驚きませんけどね(苦笑)

で、真偽印象ですが。
お互いの発言を見る限り、大きな差はないのですが、
初日に「CO絡みでニーナさんとやりとり」があった事から、ステラさんを少し真寄りで見ています。
また、セシリアさんも>>38などから、狼を探す姿勢が感じられますし、真であっても全然おかしくないと思います。
なので現時点ではまだ、それほどの差は感じていません。

[真]ステラ55:セシリア45[偽]
ステラ:真>狼>狂、セシリア:狼>真>狂
(48)2005/09/21 00:20:35
雑貨屋 レベッカ
■2.霊能者の内訳
「真狂」かな?思っています。
理由は「占い師=真狼」だと思っている事からの消去法ですけどね(苦笑)

続いて真偽印象。

まずはギルバートさん。
初日の発言内容から、能力者COしなければ「初回吊り」に挙げるつもりでしたし、正直あまり信用していません。(ごめんなさい、ギルバートさん)
「寡黙吊り」を回避する為に、とりあえずCOした偽者だと思っていますね。
能力者COについての意見が「本人に任せる」だったのも、能力者の発言には見えません。

ウェンディさん、対抗のギルバートさんがあまり信用できないのを差し引いても、狼を探す姿勢は好印象だと思います。
また能力者COで「一斉CO」を希望し、「狼と狂人の連携を崩そうとする」のも真ならではではないか?とも思っています。

[真]ウェンディ75:ギルバート25[偽]
ウェンディ:真>狂>狼、ギルバート:狂>>真>狼
(49)2005/09/21 00:23:10
雑貨屋 レベッカ
■3.灰考察
すみません、少し保留させて下さい。
明日、戻ってきてからしっかり出させて頂きます。
 
■4.今日の占い先
これも保留とさせて下さい。

■5.今日の吊り先
これも保留とさせて下さい。
でも今の所、デボラさんか、(ローラーをするなら)ギルバートさんかな?と思っています。
(50)2005/09/21 00:24:19
旅芸人 ボブ
■2.真:偽=ウェンディちゃん:ギルバートさん=8:2
ウェンディちゃんが真らしいとかどうとか以前に、ギルバートさんの判断材料が少な過ぎるよぉ…。
Little Candyウェンディちゃんは、>>1:88の占い師・霊能者初日一斉COが真っぽいかなぁ…。真>狼>狂
Wandering Guyギルバートさんは寡黙吊り回避の狼の可能性が高い…かなぁ。>>1:32とか…どう判断したものかボブわかんないけよぉ。狼>真>狂

ギルバートさん、こんばんみー。これからどんどんしゃべって欲しいよぉ~。
(51)2005/09/21 00:26:42
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/09/21 00:27:12
雑貨屋 レベッカ
あ、ギルバートさんが見えられてますね。
こんばんは、ギルバートさん。

忙しくて大変でしょうけど、頑張って下さいね。
あ、これ夜食にでもどうぞ♪
つ【モナ王(ミルクコーヒー味)】

…さて、私もそろそろ休ませて頂きますね。
では皆さん、おやすみなさい~。
(52)2005/09/21 00:30:43
雑貨屋 レベッカ
アイス好きがいい具合に浸透して来た…かも?(笑)
ガチ推理の中にも「柔らかい雰囲気」を出したいってのは、私の目標なので、今後も頑張ってアイスを振りまきますよ~♪

[愛を振りまくと掛けているらしい]
2005/09/21 00:32:46
見習い看護婦 ニーナ
うん、世論はやっぱりこんな感じだよね。
ヒゲちゃんも全然挽回できる位置だし、コレならまず決め打ちは無理だろうね。

あとはギルの行動次第かなぁ・・・。ホントに分からない・・・。
真でも狂でも片吊りはやめて欲しいなー・・・。

そんな事を考えながら、寝ます。お休みーノシ
(*7)2005/09/21 00:33:43
流れ者 ギルバート
んー読んできたよ
なんだか俺のことは適当君になっているようだぜ
・・・自業自得か

327>本当は三日目の初めくらいにCOするつもりだったんだ
霊能者はCOすると比較的はやく吊るされるという自分の考えがあったからね

ウェン>俺が狼だという考えはわかったよ
でも真狼だったらまずあのタイミングでは後COなんてしないと思う
(53)2005/09/21 00:36:15
修道女 ステラ
すまんお前ら。実は少し寝ていた。
というわけで、出来たところだけ投下。
■1占い師の内訳
セシリア 狼≧狂

昨日の印象(>>1:360)からさしたる変化はないって所。
正直偽者にしても、何を考えているんだか
わかりにくいように映っていたけど
>>38を見る限り考えはあるみたいだね。それが独自のものか、
吹き込まれたものかはあたしの知るところではないわね。

とは言っても全体的に曖昧風味であったり、
昨日の占い先で迷った様子を見せる有様は
あたしから見て素直に狂人に見えなくもないけど、
自分を狼だと思わせたくないが故の演技にも映る。
正体がどちらなのかはしばらく様子を見て判断したいね。
(54)2005/09/21 00:37:46
旅芸人 ボブ
■3.全員は無理だけど、昨日の時点で気になったことを上げておくよぉ。

Nurse Girl ニーナさん
>>1:46
>多数決だと狼が三票入れて占い逃れできる
確かにそうだけど、吊り票と違って「誰が誰に」が残っちゃう占い票を狼が揃えちゃうかなぁ~。まだ初日だから揃えるのもアリかもしれないけど、初日でライン切りしてくる狼もいるみたいだよぉ~。
(55)2005/09/21 00:38:26
流れ者 ギルバート
まずいなー
なんか完璧に騙しになってるな
こりゃウェンに一本やられたかな・・・

さてこれからどうやって信頼を得るかな
2005/09/21 00:38:34
流れ者 ギルバート
あっモナ王かー
ありがとうな・・・
(腹こわさないようにしないと)
(56)2005/09/21 00:40:09
修道女 ステラ
■2霊能者の内訳
ウェンディ 真>狼>狂
ギルバート 狂>狼>真

これは昨日(>>1:365)を少し考え直した。
今見ると>>1:365は少し適当だったかもしれない。
今んとこはウェンの方が真よりなのは変わらないけど。
>>1:88で能力者の一斉希望って言うのは、
狂人が嫌いそうな案なので、
もし偽なら狂人よりは狼でしょうね。

それで、ギルバートの>>32のアンケからは、やっぱり
本物の霊能者のそれとは少し考えにくいんだよね。
で、この辺りは少し考え直したんだけど
狼ならいつCOしてもいいように
少しはCOを思わせるような回答になると推測。
つまり、ギルバートは出遅れた狂人と見たほうがいいかもね。
この辺りは、霊能者はローラーの可能性も高いから、
狼が騙りにくいんじゃないかという一般論も
少し混じってるよ。
(57)2005/09/21 00:41:51
村長の娘 シャーロット
■1セシリアさん
>>1:110
占・霊ともに初日CO希望
守護者は霊能者守りになるとは思わないのか?
両騙りの結社守りになるとは思わないのか?
自分は襲われてもいいのか?(真・自己犠牲/狂・役目)
襲われる可能性がないのか?(狼?)
「狼ヒットさせたいです」も気になります
(どれでもありすぎで不明 真=狂>狼)

ステラさん
>>1:83「霊能確定→占い師が狙われる危険性」
>>1:266「霊能三日目CO→自分を守って欲しかった」
至極わかりやすい本心です。
どなたでもそう思うでしょうから。

積極的な姿勢から真の印象が強いのですが
ただCOのタイミングが遅いのはセシリアさんが(真・狂)のどちらか分からなかった狼
という線も考えられてしまうのです
真=狼>狂
(58)2005/09/21 00:42:42
旅芸人 ボブ
■4.うーん、今のところ暫定で昨日のまま●シャーロットさんにしておくよぉ。また考え直すつもりだよぉ~。
■5.今日の吊り先は保留だよぉ。慎重に考えたいねぇ。
能力者ローラーは「いつかやるかもしれないけど、今日はまだ早い」と思うよぉ。もしかしたら明日ラインができるかもしれないしねぇ。
(59)2005/09/21 00:42:59
村長の娘 シャーロット
■2 ウェンディちゃん
 一斉COを強く希望していた→狼・狂連携崩し狙い
(真?/狼が霊にはこないと踏んだ狂?)
 真=狂>狼

ギルバートさん
発言少なすぎて印象もなにも・・
真ならなぜ占い非COに続けて霊COをしなかったのだろう?
という疑問からやや狂よりに見ています
>>1:271 
「読み抜かし~」があるので、議事録を追い切れなかった真なのかもしれませんが。
出遅れっぷりから見て 狂=真>狼
(60)2005/09/21 00:43:29
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアto
2005/09/21 00:44:18
村長の娘 シャーロット
かっこわるい・・・ですわね
あの方には内緒にしておいてくださいまし

セシリアさんの回答と
ギルバートさんの発言みてませんでしたの。
読んできます
(61)2005/09/21 00:45:30
修道女 ステラ
うわっ、ギルバートいたのか!
よかった、実は突然死しやしないか心配だったんだよね。

>>53 ギルバート
現状、あんたは結構マズい位置にいると思う。
もしあんたが真だっつうなら
リアルと折り合いつけつつでいいんで
頑張って頂戴よ。まだいくらでも挽回できっから。
(62)2005/09/21 00:46:32
旅芸人 ボブ
Melty Prettyレベッカさん
>>48「結社員による占騙り」の可能性
ボブ考えてなかったねぇ…確かに狼側は占い師サンが確定しちゃうと困るから、占い師騙りたいよねぇ…。
となると、占い師サンは「真・狼」の可能性の方が高いかなぁ…。
セシリアさん>>1:110の「例えば霊能確定したりして」が「霊能者確定させちゃダメ」ってサインだとしたら、セシリアさんが狼で、狂人へのサインだったとも十分考えられるねぇ…。
(63)2005/09/21 00:49:35
修道女 ステラ
■3灰考察
まあ、ざっとだけど。
そうだねー、現状あたしの目に付いてる灰は
昨日占い希望に挙げたシャロの他には
多弁で活発に質問を出せるニーナにボブ、
最初はニーナやボブと同じような位置だったのに
失速し始めたローズってとこかな。
デボラはねー、最初は今日の吊り希望に挙げる
つもりでいたけれど、対抗のセシリアが
昨日●デボラを挙げたので
あんまり吊りたくなくなったね。
後はそれほど印象は強くないな。
(64)2005/09/21 00:51:55
流れ者 ギルバート
シャーロット>
占い非COをしたときに霊能者COしなかったのはそのタイミングでは守護者に負担になると考えたから
もうひとつはそのタイミングでCOするメリットが考えられなかったからだぜ
(65)2005/09/21 00:52:27
修道女 ステラ
■4今日の占い先
今のところは引き続き●シャーロットを
占いたいところだね。発想はユニークなんだけれど
霊能者確定が前提っていう、
実現性の低い案を持ち出してきたり
少し価値観に相違があるのかなーって思っちゃったよ。

■5今日の吊り先
気持ち的には当然▼セシリアなんだけど
通るわけないよね。保留。
ローラーはまだ早すぎる。これは、
明日の襲撃や判定次第で考えることよ。
(66)2005/09/21 00:53:15
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/09/21 00:56:34
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2005/09/21 00:57:31
旅芸人 ボブは、もう寝るよぉ~。みなさんGood Night!!歯磨くよぉ~!
2005/09/21 00:59:00
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/09/21 01:04:35
旅芸人 ボブ
ボブはもう眠いけど、独り言。
本家に比べてこっちは忙しい人が多いのかなぁ。
早寝夜更かしがハッキリ分かれてる気がするよぉ。
…ボブ、笑い取りに行ってないねぇ。
2005/09/21 01:05:47
修道女 ステラ
>>57補足
ギルバートの>>32のアンケってのは
>>1:32の間違い。
ついでに、その下の方にある
「狼ならいつCOしてもいいように」
っていうのはニュアンス的に間違っているかも。
「狼ならいつCOする事になってもいいように」
に訂正。
(67)2005/09/21 01:06:04
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/09/21 01:06:53
旅芸人 ボブ
お仕事しながら覗いてるよぉ。
もう寝たいけど、狼優先したバチだよぉ…。

極S・ステラさんに多弁って言われたよぉ~!
ボブうれしいよぉ~!
(ボブはMキャラですか?)
2005/09/21 01:08:12
修道女 ステラ
>ギルバート
アンケの回答はメモに貼るだけじゃなく
詳しいやつも表に出してくれると、少しだけ偉くなれるよ。
最初からそのつもりなら、いらぬお節介なので謝る。
(68)2005/09/21 01:09:45
流れ者 ギルバート
■1まだ決定材料にはとぼしい気がするよ
もうちょっと様子みかな
■2これは今後の俺次第ってことか
■3これはまだ保留だな
■4ウェンディかな
俺のことを狼だという行為が狼は一匹へったと思わせたいように思う
それにこの占い結果によってどっちが真かがみやすくなると思うぜ
■5これは灰の中から一人を選ぶのが妥当だと思うぜ
まぁようするに保留ってこった
(69)2005/09/21 01:15:37
流れ者 ギルバート
ステラ>
ごめんな
順番がちがったようだね
(70)2005/09/21 01:16:51
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/09/21 01:16:58
流れ者 ギルバート
ちょっと考えてメモ内容を少しかえたぜ
手間かけさせてわりーな
(71)2005/09/21 01:17:57
修道女 ステラ
……ギルバート初心者の予感。
うーん、これはいったいどうしたものか……
ボスけて!
2005/09/21 01:20:05
修道女 ステラ
>ギルバート
順番はどっちでも問題ないよ。
メモから貼るってのは珍しいけどねー。
むしろ表に書いてメモは貼らないって奴の方が
多いくらいだからねー。
[と言ってステラは視線をシャーロットの方に向けてみる]
(72)2005/09/21 01:24:29
流れ者 ギルバート
たぶん8:00くらいにはこれると思うんだが
今いるうちに聞きたいことがあるなら
なんでも答えるぜ
(73)2005/09/21 01:27:28
村長の娘 シャーロット
■3灰考
ニーナさん:アーヴェインDCSが・・(略 
戦略確立して提案→質問 頼りになるけれど狼だと怖い
>>1:102
「万が一真が食われても、真占不在ってのは歪むから後々分かる訳で。判定の食い違いや、候補の態度でね。」
歪みが分かるころには村は危機なのではないかと不安になるのはなぜでしょう

ローズさん:活発な質疑応答が「疑問を解決したいが、無理に説得する必要はない」との印象で白より

ボブさん:発言も多く質問も多く、疑問いっぱい夢いっぱいって印象ですの。白印象

他はさっぱりです。読み直してまたあれば付け足します
(74)2005/09/21 01:29:37
修道女 ステラ
>>69 ギルバート
多分他の人間から突っ込まれることになるので言っておくが
真偽のはっきりしないからって
霊能者を占うってのはあたしはオススメしない。
あんたとウェンのように2人が出てきた時点で
どちらか一方は偽者、ならばいざという時は両方吊れば
いい。わざわざ霊能者に限りある占いを使うよりは
まだ表立って姿を見せていない非占い師、非霊能者に
占いを使った方が有意義だと思う。
(75)2005/09/21 01:33:37
修道女 ステラ
>>75
ぶっちゃけあたしもずれている予感!
2005/09/21 01:34:30
村長の娘 シャーロット
直前を読まずに投下するのは誤解招いてますのね
順番に言ってしまわないと次を考えられないもので。

ギルバートさん
>>65 わかるようでわからないのです
【占い→霊能 1順したら連続CO】を読んでいなかったのでしょうか?

>>66 ユニークだったことは認めます
それゆえに没になったわけですし
「面白い」と言ってくださったステラさんからの疑問が何を意図してるのか分からないので戸惑っております

>>72 すみません メモは議題を書く所まで書いてしまったらまとめて貼る予定です
(76)2005/09/21 01:37:26
村長の娘 シャーロット
ステラ嬢につっこまれすぎ
なんで?
「面白い」ってなんなのよー

ボブには単純に理解されてないだけなんだろうけど。
2005/09/21 01:41:17
流れ者 ギルバート
ステラ>
たしかにね・・両方吊ればOKなわけだ
でもそれだと人間側が最悪3人死ぬってことだろ?
これを承知でやるなら反論はないのだけれど

シャーロット>
ごめん 読みとばしたかもしれねー
・・・ホント適当君だな・・・・・
(77)2005/09/21 01:44:47
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/09/21 01:48:25
村長の娘 シャーロット
>>77
たしかに、
ラインができて見誤ると 人間3人死亡ですわね。
ラインができなければ 確実に狼一人吊れますし
霊能両吊の間に占いで灰が狭められます。

霊能両吊>霊能に占いを1回割く
だと思います。
(78)2005/09/21 01:55:41
村長の娘 シャーロット
夜更かしが過ぎました。
今夜はこれで寝る事にいたします。
■3の続きと■4■5に関しては起きてからにいたします
(79)2005/09/21 01:58:20
流れ者 ギルバート
ラインができなければ狼が確実に一匹つれる
ってのはよくわからないな
偽霊能はほぼ吊られることが予想できるから
狼が騙るとすれば占いのほうが確率が高いと思うぜ

あと二人占いがいるなかで灰が狭められるのか?
そこんとこもよくわからないな

俺にたんなる読解力がないのかもしれないけど・・
(80)2005/09/21 02:01:42
修道女 ステラ
>>76
単にあたしが理解力ないだけかもしれないんだけどね。
>>1:39の時点では占い師は黒が出るまで
表に出させたくないっていう
意図が見えていたんだけど、
霊能者の確定が前提だとか、
占い先指定は2人っていうのが飛び出して、
正直あたしの理解の範疇を超えてしまった。

>>77 ギルバート
>人間側が最悪3人死ぬ
3人?その数字はどこから出てきたの?
(81)2005/09/21 02:06:05
修道女 ステラ
>>80
>狼が騙るとすれば占いのほうが確率が高い
なら、なおのことウェンを占う意味が薄いんじゃない?
ウェンが真が偽かをあたし達が知らない以上、
仮に占って人間だと判明しても真か狂人かまでは
わからない。
>二人占いがいるなかで灰が狭められるか
例えば今日のモーガンのように、あたしとセシリアが
同じ判定を出せば灰の正体は白黒つけられる。
どちらかは本物なのだから。
(82)2005/09/21 02:12:52
修道女 ステラ
自分でも言っていることがわからなくなってまいりました。
2005/09/21 02:14:12
牧童 トビー
だー!もう!思いっきり間に合わなかった…。

まずは議事と議題チェックしてくるよ。
っと、占い結果もメモメモっと。
(83)2005/09/21 02:16:32
牧童 トビー
oO(実は寝てたなんて口が裂けてもいえない)
2005/09/21 02:16:38
牧童 トビーは、修道女 ステラをじっと見つめて何かを悟った。
2005/09/21 02:17:46
牧童 トビーは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/09/21 02:18:01
修道女 ステラ
何を悟ったんだ
2005/09/21 02:19:05
修道女 ステラ
お、トビーのど飴サンキュ。

>ギルバート
長々と突っかかっちゃって悪かったよ、
ウェン占いも意味が無いとは言わないけれど
(ギルバート真という視点なら、意味はある)、
ようは、灰の方からも占いたい人間を探して、
出しておいてくれないかなってお話。
(84)2005/09/21 02:23:19
流れ者 ギルバート
三人ってのは吊るのに二日かかるから二人食われて吊りで真が一人・・ってことなんだけど(最悪ね)


たしかにね
でもそれで狼判定がでたら霊能二人吊って万事解決ってことにはなんないかな・・

今日みたいなのであれば白がきまるけど
ちがった場合は話しがごちゃごちゃになるよ
そんときまでに霊能問題が解決してればいいんだけどね
(85)2005/09/21 02:24:09
流れ者 ギルバート
占いか・・・そうだな
灰のなかからもっとも白っぽい人をえらびたいわけだが(今日みたいな結果を望んで)
まだそれっぽい人が見当たらないんだよね
トビーなんかはそれに近いと思うんだけど・・
(86)2005/09/21 02:27:18
修道女 ステラ
>>85 ギルバート
3人、なるほどね、なんかあたしも寝ぼけてるな。

まあ霊能者両吊りってのはぶっちゃけセオリーなんだよね。
何故なら霊能問題なんかそう簡単に解決しないから。
そして無理に解決させるものでもない。
霊能者の真贋よりも灰の中の白黒探しの方が
ずっと重要、かつ困難。だからあたしは霊能者よりも
灰を占いたいってわけだ。
(87)2005/09/21 02:31:08
修道女 ステラ
>>86
その辺はゆっくり考えてくれ、
つってもあんまりゆっくり過ぎても駄目だ。
仮決定のある21:30には間に合う感じで。
まあ頑張れ。

そしてあたしは眠いので寝る。おやすみ。
(88)2005/09/21 02:37:05
流れ者 ギルバート
わりーね自分問題を先にしようとしすぎてたかもしれないね
人間側の勝利により近いほうが好ましいぜ
(89)2005/09/21 02:37:16
修道女 ステラ
ああ、なんか全然要領を得ない返答だなあ。
マジで初心者だったらゴメンねギルバート。
この辺はほとんどセオリーで
あんまり疑問を持たないまま来たから
面と向かって質問されたりすると
ビシッと返せないな。この辺突っ込まれたらどうしましょ。
これを狙ってやってたとしたらギルバートはすげえ策士。
2005/09/21 02:40:23
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートとトビーに手を振りながら教会へ戻っていった。
2005/09/21 02:41:22
修道女 ステラ
そしてトビーがなんだか胡散臭く見えてきましたよ。
ギルバートとセットで。
2005/09/21 02:44:42
流れ者 ギルバート
うーん
どうにかして人間側に有利な死に方がしたいんだけどな・・・
ただの無駄死には避けたいぜい
2005/09/21 04:45:00
雑貨屋 レベッカ
おはようございます。
時間がないので、気になった点にだけツッコミを。

>>86 ギルバートさん「占い先は白っぽい人を選びたい」
これはどういう意味でしょうか?
もし「白狙いの占い」と言う意味であれば、
【占いで白狙っちゃダメですよぅ】
と、モナ王取り上げつつ言っちゃいますよ?

占いも吊りも狼を退治する為の物ですよー。
対抗占いの意見もそうですけど、
もう少しだけ「村の為になる考え方」をしてくれると、
私も嬉しくてハーゲンダッツをプレゼントしちゃいます。

リアルが忙しくて大変なのかも知れませんけど、折り合いつけつつ頑張って下さいね。
(90)2005/09/21 07:06:31
雑貨屋 レベッカは、「それじゃ私はこれで~」と言い残し、爽を食べつつ退席。
2005/09/21 07:10:15
旅芸人 ボブ
オハヨーみなさーん、ボブだよォ~!

ボブ、ギルバートさんに疑問だらけだよぉ。
>>86
占い希望は確定白狙いなのぉ?
ボブは占いの結果もふまえて~の吊りで狼退治!だと思うから、占いは黒黒(出ないだろうケドね)、白黒パンダちゃん狙いだよぉ。
おジーチャンが(アクションで)「今日が命日」みたいなこと言ってた通り、確定白は狼の食べたい存在だよぉ。わざわざ増やしてあげるのぉ?
ステラさんもツッコミしてるケド、対抗霊能者占いも疑問だよぉ。結果が何でもギルバートさん的にはウェンディちゃんはFake…偽物だからねぇ。
(91)2005/09/21 07:22:11
冒険家 ナサニエル
昨日は独断気味だったから、今日は民主主義でいこう。
っていうかもしシャロかデボラが狼だったら僕さいてー!

やばい結社荷重い!(笑)
2005/09/21 07:24:07
旅芸人 ボブ
(続き)
わざわざ占うよりは吊っちゃう方がベターかもよぉ。…そのときはローラーになっちゃうかもだけどネ…。
(92)2005/09/21 07:24:59
旅芸人 ボブは、雑貨屋 レベッカと内容かぶってポ☆ 今日のハトチャンは「霊能者」言えたよぉ!
2005/09/21 07:29:53
旅芸人 ボブは、今夜も遅くなっちゃうかもだけど、22時までには希望だすねぇ~!
2005/09/21 07:33:15
見習い看護婦 ニーナ
皆、おっはよー!
アンケート出すねー!

■1占い師の内訳
・セシリア
昨日の夜から今日にかけて結構意見を出してくれたね。
自分の考えは持ってるみたいだね。
態度的には暢気というか、マイペースな感じ。偽なら信頼が低い状況でこんなにまったり出来るのかな?
真ならではの余裕なのか、すてらんの攻勢を受け流している偽なのかはちょっと不明。
COの時期からも考えると、狂>真>狼のイメージ。

・ステラ
昨日も今日も多弁だね。思考的には全く真そのものだと思うよ。
ちょっと気にかかるのは、対抗のセっちゃんをつつく発言が多い事。
強気な人の場合、偽は大体真の信頼を落として自分の信頼を得ようとする傾向にあるから、
そこから考えれば偽とも取れるかなー。
COの時期を考慮すると、真>狼>狂のイメージ。
(93)2005/09/21 08:23:18
見習い看護婦 ニーナ
■2霊能者の内訳
・ウェンディ
昨日も言ったけど、あまり印象は強くない。一斉を推してたのは真っぽいけど、ホントにそれだけ。
騙った後に真度を上げようとした人外とも取れるから、あまり説得力も無いね。
対抗のギルとの絡みで真には見える。

・ギルバート
今日は結構発言してくれたみたいだね。信頼を得ようという姿勢は見える。
発言からは慣れてないような印象を受けるね。まー慣れてない人狼なんて腐るほど見たからアレだけど。
昨日と印象は変わらず寡黙吊り逃れの狼のイメージ。
(94)2005/09/21 08:24:20
見習い看護婦 ニーナ
■3灰考察
印象的には
・多弁 ボブ レベッカ ハーヴェイ マリー
・中庸 トビー エッタ ロッテ
・寡黙 デボラ
って感じかなー。細かいところはまた改めて出すね。
■4今日の占い先
保留
■5今日の吊り先
暫定で▼デボラとしておくね。
今日の発言を見て決めさせてもらうよ。
(95)2005/09/21 08:29:30
見習い看護婦 ニーナ
>>95補足
ローラーに関してだけど、まだ考えなくてもいいんじゃないかな。
誰かが欠けてから、で間に合うと思うよ。
(96)2005/09/21 08:34:16
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/09/21 08:39:08
見習い看護婦 ニーナは、とりあえずこんなところだよー。じゃあ、またね!
2005/09/21 08:48:12
見習い看護婦 ニーナ
さてさて、おはようございます。
食いの方針はどうしようかな?
占いは残す?食う?
(*8)2005/09/21 08:51:14
見習い看護婦 ニーナ
食うにしても今日はちょっと厳しいかなー。
占い師でGJ食らうと厄介だしね。
判定割らない方針ならモーガンか占い先なのかな?
(*9)2005/09/21 08:54:01
見習い看護婦 ニーナ
そんなこんなを考えながら、行って来ま~すノシ
(*10)2005/09/21 08:57:12
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよう!
昨日は結局これなくてごめんなさい!そして、ステラさんが言われてるみたいに失速気味なのは自覚してるわよ…だって、酒場が忙しくて…今日の午前中は頑張ってみるけど、午後からまた覗くだけになっちゃいそうな…って、こんなこと言うから可愛くないって言われるのね…。

こんなときはその…素直に…ごめんなさい、って言えばいいのかな?

それじゃ、議事録確認してくるわ。質問とかまとまったら連投するわね…。
(97)2005/09/21 09:34:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、しばらくお待ちくださいのテロップを流した。
2005/09/21 09:35:20
書生 ハーヴェイは、集会所に参りました。
2005/09/21 09:51:47
書生 ハーヴェイ
皆様、おはようございます。
早速ですが、議題に返答させて頂きますね。
(98)2005/09/21 09:52:47
書生 ハーヴェイ
■1占い師の内訳
正直、印象はほとんどイーブンです。
ステラさんは多弁で自分の意見・考えをどんどん喋って
下さるので好印象です。
セシリアさんは発言数は少ないですが少ない中にも
意見が要約されている気が致します。
初日のアンケートを拝見した感じ、占い師らしい姿勢が
見えるのもやや印象的です。

しかし2日目に入ってからのステラさんとギルバートさんの
やり取りを読ませて頂いた感じ、ステラさんはやはり占い
と言う行動に対する姿勢が素晴らしい。

よって、あくまでも現状での印象ですが
ステラ真>狼>狂人 セシリア狂人>真>狼 と考えています。
信用度はシスター6:4セシリアと言った感じでしょうか。
(続きます)
(99)2005/09/21 09:54:41
書生 ハーヴェイ
(先ほどの続きです)
補足しておきますと、僕は基本的に占い師の組み合わせは
真・狼が多いと考えています。
やはり狼の心情と致しまして、狂人に占い師を任せるのは
少々不安なのでは?と言う考えからです。

ですが、真・狂人の可能性もなくはないわけで・・・。
レベッカさんが>>48で仰っている通り占い師が2名しか
出ていない事がやや引っかかってはいます。
そのような事も加味致しまして、先に挙げたような
真贋予想とさせて頂きます。

・・・自信は全くありませんが。
(100)2005/09/21 09:55:35
書生 ハーヴェイ
■2霊能者の内訳
ギルバートさんの発言があった事実にホッとしております。
正直このままでは判別不能だと考えていましたので・・・。

まず、ウェンディちゃんは議事にも積極的に参加されて
いて良い印象です。
しかしだからと言って安易に真と決め打てるほどでも
ありません。(申し訳ありませんが)
更に付け加えますと、僕は能力者一斉COを希望されて
いたからと言って、その事実を真印象とは考えません。
頑張っている姿勢は大変窺えるのですが・・・申し訳ありません。

ギルバートさんは・・・そうですね。良くも悪くも
のほほんとした印象でしょうか?
質問に対してきちんと答える姿勢は好印象ですが、
質問を頂く前のギルバートさん自身の意見・考えを
拝聴したいですね。
真贋としましては、皆さんの仰るとおり吊り回避のCOも
ありえますしただ単に多忙な真の可能性もありと言う感じで、
今後の発言・姿勢で判断させて頂きたい、と考えています。
(101)2005/09/21 09:58:27
書生 ハーヴェイ
(霊能者内訳の続きです)
現状どうしても印象論になってしまいますね。
まだ2日目に入ったばかりですし、今後の議事内容によっては
変わるのかも知れませんが、現時点ではこれで勘弁して
頂きたいです・・・。

現状での印象。
ウェンディ狂人=真>狼 ギルバート真=狼>狂人?
信用度は5:5全くのイーブンです。今後に期待致します。
(102)2005/09/21 09:59:28
書生 ハーヴェイは、議題の3.4.5につきましては、少々お時間を頂きたいです。
2005/09/21 10:01:56
書生 ハーヴェイ
簡単にですが現時点での灰考察を。
■3灰考察
ニーナさん:良くも悪くも目立っておられる方ですね。
昨日の占い希望に挙げようか最後まで悩んだ1人です。
が・・・このままもう少し発言から様子を見ていきたい
方でもあります。
発言はとても鋭く頼りに出来そうな方ですね。

シャーロットさん:昨日も申し上げましたがこの方は
非常に判断しがたいです。
発言から推測するのは難しく、いきなり吊ってしまおうと
いう位置でもない感じですかね・・・。

ローズマリーさん:この方も鋭い印象です。
仰っている内容やアンケートの回答などがとても筋が
通っているので信じたい方ではありますね。

レベッカさん:RP多めの中庸印象でしょうか・・・
占いか吊りで判断したい方ですね。
所々の発言は鋭いところもあるのですが・・・うーん、難しいです。
(103)2005/09/21 10:13:41
書生 ハーヴェイ
トビー君:発言数の割に印象に残っている方ですね。
昨日は時間があまり取れなかったのでしょうか?
今後の発言に期待したい方です。今のところ白印象。

ヘンリエッタさん:丁寧な方ですね。
頑張っている姿勢が大変好印象です。
ステルス狼でしたら手強い方なのではないでしょうか?
もう少し様子を見ていきたい方ですね。

デボラさん:僕は皆さんが仰るほど疑ってはいません。
例の結社非COのくだりですが、ご本人の言われるとおり
ただのミスではないかと思っています。真実は分かりませんが。
その事を考えの範疇から取り除いた状態でも信用できる方
なのか、と言うとその点ははっきり申し上げますと甚だ疑問です。
意見寡黙なのも踏まえまして、申し訳ありませんが本日の吊り候補の筆頭ではなかろうか、と考えています・・・。
白だと信じられる根拠もないので。

ボブさん:当面占いも吊りも必要のない方だと考えています。
多弁な方ですしこのまま頑張って頂きたいですね。白印象。
(104)2005/09/21 10:15:46
書生 ハーヴェイ
■4今日の占い先
昨日に引き続き、●シャーロットさんでお願い致します。
貴女の言動や立ち位置が 僕にはとても気になるのです。

■5今日の吊り先
現時点では▼デボラさんでしょうか。
しかしもう少し考えさせて頂きたい気も致します。
それから本日の時点では能力者ローラーは早計である
と考えます。

・・・長々と失礼致しました。
一旦失礼致します。ではまた後ほど。
(105)2005/09/21 10:17:22
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/09/21 10:21:33
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/09/21 10:21:58
書生 ハーヴェイ
ギル真予想なんてきっと私だけでしょうね。
何かあの答え方が慣れてない真霊能者っぽいです。
特にアンケートの自分10:ウェン0とか(笑
対抗が狼か狂人か予想していないのも慣れてない真ぽい・・・
まぁ、こういう判断の仕方はよくないですね。
また意見が出揃ったら考えてみます。

私結社ですし意見が片方に偏るのも危険ですので
あえて言っておきました。
2005/09/21 10:26:11
書生 ハーヴェイ
>>105の占い希望理由が取りようによってはあれな件について。

読み返してみて気がつきました(笑)
・・・他意はないのですが。
2005/09/21 10:28:21
書生 ハーヴェイ
そして灰印象が漠然としすぎな件について。
昨日の夜眠い状態である程度書いちゃったからなぁ。

むー

考察薄いと突っ込まれる予感がひしひしと・・・あう。
▼ハーヴェイとか言わないでね!
2005/09/21 10:31:35
酒場の看板娘 ローズマリー
やっとまとまったわ…連投開始するわね。

■1、ステラさん:かなり多弁な感じよね。特に違和感を感じるところもないわ。最初は質問の回答に終始しているし、初日占いCOの可能性が高まってきたところで多弁になっているところとかはかなり好印象よね。好印象と真偽は別物だと思うけど、ステラさんの場合は素直に真要素と見ています。ちょっとセシリアちゃんに絡みすぎかなって気もするのですけど…ね。もし偽者なら、初めから騙りを決めていた狂人な気がするわね。狼だったら…かなりやり手だけど、COのタイミングが帰ってきてすぐだから、実は裏で様子見をしていた?それにしては昼間の立ち回りもあるし…ちょっと考えづらいかも知れないかなって思う。(結論:真>狂>>狼)
(106)2005/09/21 11:21:23
酒場の看板娘 ローズマリー
■1、(続き)
セシリアちゃん:ステラさんが指摘している部分を見たんだけど、あたしも違和感を感じる部分はなかったのよね…。ステラさんが突っ込んでるから突っ込まないけど…言いがかりにしてもちょっと無茶かなぁって思った。視点の違いかも知れないけどこの点で結構マイナスかも。でも、あんまりステラさんに構っていないのはまぁ真だから?って気もするんだけど、マイナス印象をぬぐえるほどじゃないわね。だから、ステラさんの印象も相まってやや偽者より。また、その内容ですけど、一斉COのタイミングを気にしてた点から、表の流れを読み取って騙りを決めてた狼?最初から騙りを決めてた狂人の可能性も十分にあるけどね。この辺は微妙なとこです。(結論:狼≧狂>真)
(107)2005/09/21 11:22:06
酒場の看板娘 ローズマリー
■2、霊能者…正直、考察しづらかったわ…もうちょっと情報が欲しいところだけど…。

ギルバートさん:議題回答が漢らしすぎてね…ステラさんとかガンガンしゃべってるのに判断材料に乏しいってどういうことかしら…?あとは、白狙いの占いってのもちょっと頂けないわね…。吊り前提の狂人なのかしら?(結論:狂>真=狼)

ウェンディちゃん:初日一斉で霊能者確定を狙った真かしらね?結構強く一斉CO推してる感じが見える。まぁ、確定しないと吊られやすいからね、霊能者は…。でも、狼探しと関係ない話題も多くて、ちょっとノド枯らしすぎかなぁとも思う。偽者なら…発言具合から好きに振舞える狂かしらね。狼なら多分その辺注意入ってもちょっとセーブしそうだしね。(結論:真>狂≧狼)
(108)2005/09/21 11:23:33
酒場の看板娘 ローズマリー
■1、2、あわせてのあたしの見解。

占い師
ステラさん:真、セシリアちゃん:狼

霊能者
ギルバートさん:狂人、ウェンディちゃん:真

この組み合わせかな?なんか、こう書くと決め付けてるっぽく見えるけど、別にそういう訳じゃないわ。誤解は止めてね。あくまで現時点の見解だからね。
(109)2005/09/21 11:24:36
酒場の看板娘 ローズマリー
■3、ちょっと、灰考察するのには人数が多いわ…でも、頑張ってみた。けど、ちょっと一人一人について内容が薄くなっちゃった…。

シャーロットさん:ステラさんもかなり突っ込みいれてるけど、>>1:227はやっぱり気になるところね。狼視点が混ざった?そんな感じに見えるの。

ハーヴェイさん:あたしの突っ込みに対する丁寧な発言、本当に好印象。いろんな意味で。じゃなくて。特に矛盾するような点も見当たらないし、今日も颯爽と議事録に答えているし…結構白っぽく見てるわよ。

レベッカさん:今のところ中庸ぐらいの立ち位置かしら?でも、今日の発言見た感じでは、今後発言増えそうな印象。もうちょっと発言を見て判断したい人の一人。

トビーくん:矛盾するような点もないし、良くも悪くも中庸って感じかしら。ステルス狼ならこの位置かしらねぇ?でも、疑ってるって訳じゃないわ。今後の発言を見たいわね。
(110)2005/09/21 11:27:08
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナちゃん:返答ありがとう。多分、考え方とかの違いだけど、やっぱり灰が一人でも死んでしまっている状態での考察は村にとってはかなりマイナスだと思うのよね。悪い賭けではない、とは言ってるけど…あたしはリスクの方が目に付いちゃうから…。占い師への考察とか、あたしとかぶる部分も多くてその点はいいんだけど、暫定で出すのが先に吊りってのはどうなのかなって思ったりします。普通は直接の死因にならない占いが先な気がするけど…寡黙吊りってことなのかな?でも、昨日ほどは疑ってはいません。

ヘンリエッタちゃん:昨日の時点で占い師と霊能者の印象を出すとか積極的な態度が光るわ。あたしは白印象。

デボラさん:怪しい、怪しくない以前にあんまり内容がない気がするわ…もうちょっと頑張ってしゃべって欲しいです。ただ、セシリアちゃんの怪しみ方がやっぱり気になってるのよね…白なのかもって思ってるからあんまり吊りたくないかなぁって思ってます。
(111)2005/09/21 11:28:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ボブさん:特に矛盾する点は見当たらないし、発言数も良好。あちらこちらに絡んでいて、狼を探す姿勢が白印象よ。

という訳で、これを踏まえて。
■4、今日の占い先
●デボラさん:セシリアちゃんの疑いの関係があるので、占いでお願いしたいわね。ただ、もうちょっと発言してもらえないと…今後厳しいと思うわ…お願いします。

■5今日の吊り先
▼シャーロットさん:今のところ一番狼かなと思っている人よ。言いがかりかも知れないけど、あたしは>>1:227の発言が失言ってありえるんじゃないかなって思うの。

ただし、今後もデボラさんがあまりにしゃべらないようなら寡黙吊りでデボラさんとシャーロットさん入れ替えの可能性もあるし、他に疑うべき要因があったら変更する可能性は十分にあるわ。
(112)2005/09/21 11:29:00
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/09/21 11:31:54
酒場の看板娘 ローズマリー
忘れてた。最後にローラーについてだけど。
あたしは基本的に反対。ローラーしている間は議論が停滞しやすいし、何より吊りと襲撃で村人側3人失うことも考えられる。これは他の人も言っている通り。そういう意味であたしはライン見極めの方がいいかなって思ってるわ。まぁ、そうないでしょうけど、真確定する場合だってあるんだしね。

>エサニナルさん?
■6、能力者ローラーについて。
これを追加したらどうかしらね?あたしみたいに忘れる人絶対いると思うわよ…。
(113)2005/09/21 11:36:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、発言数の割に発言ポイントがなくなっていて首を傾げている…。
2005/09/21 11:37:16
村長の娘 シャーロットは、今日こそランチをご一緒する意気込みなのです。
2005/09/21 11:52:13
村長の娘 シャーロット
まぁ私大人気ですわ
「隙が多い」という誉め言葉も伊達じゃありません。

真占・真霊はCOした瞬間から襲撃を狙われている
狼の真占襲撃計画のための会議時間を短くしたい
結社の霊・占騙りによる真確定の可能性
結社2潜伏による2地雷の可能性

が初日のアンケ回答の意図です

>>177
を回答する時点で
・1CO結社がまとめ役
>>91 ナサさん結社CO
>>150 能力者COはするなら今日だろう。

よりこのまま私の提案を押すより初日COしたほうがよいと判断し、
>>1:177>>1:227
私の提案について深く説明(後日分を考察)するのを怠ったための疑いだろうと思っています
(114)2005/09/21 11:53:15
村長の娘 シャーロット
■4本日もいいがかりです
●ヘンリエッタ
>>1:340
「印象だけなら、ほかの人も同じかもしれないし
いいかなーって思って書いて見ましたよぉ。」
の発言がなんとなくひっかかったのと、
>>105
ここまでしか見ていないのですがステラさん真印象が強いように思います。
事実私も初日印象ではややステラさんよりですし。
最初に印象を披露し、操作を狙う狼だったら?ということと
昨日の●希望にあがっていなかったのであげさせていただきました

■5はまたあとでにします
(115)2005/09/21 11:53:50
村長の娘 シャーロットは、夜にはもどる予定だと言って、出かけて行った(離席)
2005/09/21 11:54:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、そういえばお腹空いたなぁ…そろそろお昼行こうかな…。
2005/09/21 11:56:22
文学少女 セシリア
あはは~ みんな素直過ぎて困ったな(苦笑)

ん~ 最近、どうも素直な人が多い気がするけど、プレイヤー層が入れ代わってるのでしょうか…

あたしは裏読み命なタイプだから、最近、村側でも狼側でもギャップばかり感じるなぁ…
2005/09/21 12:08:20
冒険家 ナサニエル
>>1:150「するなら今日」は、初日COするなら、二日ある内のリアル一日目という意味なのでした。

言い回し、マジ気を付けようね僕……orz
2005/09/21 13:00:46
牧童 トビーは、いつのまにか気を失っていたようだ。
2005/09/21 13:12:12
牧童 トビー
だー!もう!議事眺めてたらフカフカベッドに誘われちゃったじゃないか!

議題途中までは書いたんだけど、残りは夕方になりそう(汗)
とりあえず中途半端なやつでも出しとくね。
あ、メモも夕方に一緒に張るから、それまで勘弁してね。
(116)2005/09/21 13:14:56
牧童 トビー
■1占い師の内訳
セシリア(狼>真>狂)
ステラ(真≧狼>狂)

とりあえず何が騙っている気になるところかな。
占[真狼]の組み合わせが妥当のように思えるね。
やっぱ結社員いるから狼は警戒すると思うんだよね。
まぁ、1人COしてるから警戒しなくなったってのも考えられなくないけど。
(117)2005/09/21 13:15:54
牧童 トビー
んで真贋だけど、今は若干スー姉ちゃん真よりかな。
やっぱり初日の印象って大きく出ると思うんだよなぁ。

・ステラ
発言はまさに質問しつつ積極的な印象なんだよね。
>>1:266)真とも思えるけど、序盤で騙り役決めてた感じもしなくないかな。
>>1:360)でも対抗者を人狼と思ってる点とか見ると、真か狂なのかとも思えるよ。
んでも、CO自体は様子見してた狼、って雰囲気に見えちゃうよねぇ。
なんと言っても極めつけは、スー姉ちゃんがどんどん修道女から外れていtt(ry

・セシリア
>>1:110)占CO時期のとこを今見ると、なんか「自分が占い師です」という風にも見えちゃうんだよなぁ。
そこも騙り役を決めてのこと、とも思えなくないけど(まぁ、言葉の見方によっちゃうけど)
CO自体は、まぁ考え方は沢山ありそうだね。
でも狼だとしたら若干警戒が薄いのかな?(狂人との連携とか)
(118)2005/09/21 13:16:17
牧童 トビー
■2霊能者の内訳
ウェンディ(真>狂≧狼)
ギルバート(狂≧真>狼)

やっぱ占い師は霊能者よりは吊るされる可能性は低いと思うんだよね。
占い結果知りたがって占釣りは後回しにされる展開ってそう少なくないと思うし。
そういう意味でも霊[真狂]の組み合わせが高そうだよね。
(119)2005/09/21 13:16:47
牧童 トビー
・ウェンディ
>>1:129)これ見るだけでも一斉COに一番積極的だった人物だよね。
でも目立った質疑は見られないから、ちょっと対抗者のギルによって真贋印象左右されてそうな感じがする。

・ギルバート
>>1:32)シンプルな点がなんとも…。
>>1:271)結社COと占COの開始(もしくは経緯)を見れたのなら、占未COは自分だけだった&一巡して霊COってのも読み取れそうだけどぁ。
鳩だったせいか、と納得できなくも無いけど。
でも狼ならもう少し仲間がアドバイスとか出すんじゃ?とも思うなぁ。
(120)2005/09/21 13:17:33
牧童 トビー
とりあえずここまで。
また夕方に!
(121)2005/09/21 13:18:24
流れ者 ギルバート
うーおはよう・・・
昨日は夜更かししすぎたよ
議事録でも読んできますかね
(122)2005/09/21 14:18:01
流れ者 ギルバート
ちょっとは信頼度UPかな?
これからがんばりゃ
まだまだ役にたてそうだな
2005/09/21 14:18:51
流れ者 ギルバート
議事録よんできたぜ


■1.占
昨日ステラと話してとても占い師らしいなーってのが印象だったな
87>の発言がいかにもっぽくて怪しかったかな
あんなミスしない人っぽいし
まーただ眠かっただけかもね
そんでもってセシリアは議事録よんだ印象ではこっちもちゃんとしたことを言ってるように思える
よーするに五分五分ってとこかな
直接話したステラにちょっとだけ肩入れして

ステラ:セシリア=6:4

このくらいかな
(123)2005/09/21 15:03:13
流れ者 ギルバート
■3.灰
これはまだ多くて見極めつかないなーってのが印象

トビー
印象的にも位置的からみても、もっとも白にちかい灰だと思う
ステルス狼の可能性も否定はできないけど

ボブ
白っぽい印象はある
よい感じに目立っているしね

シャーロット
曖昧な印象かな
とても微妙な位置取りだよね


全部印象話で申し訳ないー
(124)2005/09/21 15:17:20
流れ者 ギルバート
■4.占い
シャーロットかな
なんだか一番狼に近いかんじがするしね
(ちがったら土下座します)
■5.吊り
デボラかなー
寡黙吊りになるけど
(ごめんよデボーラ)
(125)2005/09/21 15:26:49
流れ者 ギルバート
ちょっと考えが変わってきたから
一応報告しとくぜ↑
んじゃーちょっくら出かけてくらー
たぶん20:00にはまたこれると思うぜ
じゃなー
(126)2005/09/21 15:28:47
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/09/21 15:29:51
見習い看護婦 ニーナ
ヤッホー、皆!
アンケートの残り答えるねー。

■3灰考察
・シャーロット
うーん大人気だねー。疑われている主な理由は、
奇策の提案と中庸な立ち位置からだね。
ここまで集まるとスケープゴートにされてる感バリバリだねー。
発言から判断するのは難しそうだけど、私にはこんなに前面に立って皆から反論バシバシ食らうような狼ってのはちょっと想像できないなー。
逆説的に白寄り。

・ハーヴェイ
多弁の中で目立たない部類に入るね。ただ、それは意見の内容が無難なものが多いせいで、自分の意見はしっかり持っているように思うよ。
わからないところは質問してるし、慎重な村人の印象かな。
多弁ステルス狼も無くは無いけど、まだ手を付けるべきところじゃないね。

・レベッカ
位置的には多弁寄り中庸、って感じかな。自分の意見を出すよりは、他の意見への突込みが多いように感じるよ。
ただ、その突っ込みからも自分の意見が見えるし、アンケートからもそれは見える。
これからに要注目、って感じかな。
(127)2005/09/21 16:19:11
見習い看護婦 ニーナ
・ローズマリー
多弁な村人の印象だったけど、ちょっと失速気味。忙しいのかな?
この人も突っ込みタイプだね。突込みからも意見は見える。
黒かどうかは微妙な位置かなー。序盤での質問が戦略的な事が多いから、点数稼ぎ見えてにんともかんとも。
忙しい状況が続くなら占い候補かな。

・トビー
位置的には中庸だねー。悪いけどあんまり印象には残ってないな。
意見的には一斉を推したりでまぁ無難。
ちょっと気になるのがギルがえらく白印象で出してる事かな。
私は今のところギル狼で見てるから、ギル-トビーのラインもあるかなーと思ってる。
ちょっと単純すぎるかな?

・ヘンリエッタ
中庸なイメージ。ただ、トビー君よりは積極的な印象だね。
最初はちょっと意見が見えにくかったけど、何とか頑張って意見を言っている感じ。
昨日の時点での能力者の印象はとても素直に感じた。
村人の印象だね。
(128)2005/09/21 16:20:09
見習い看護婦 ニーナ
・デボラ
中庸寄り寡黙ってところだね。意見自体も少ないし、無難なことばかり。
今日の発言にもよるけど、吊りの第一候補だね。

・ボブ
多弁だね。意見と突っ込みのバランスが取れていて、どれももっともな事なので白印象。
ただ、ちょっと気になる発言はある。
>>1:256
「村に有利」を基点→自分の村人アピールに感じた。
その上で私に狼疑惑被せようとしたのかな、と。
>>91
レベッカさんの後で追従質問。これはちょっと点数稼ぎにしか見えないよ・・・。
まあ、鳩だったのかもしれないけど。
(129)2005/09/21 16:20:56
見習い看護婦 ニーナ
占い先はもうちょっと待ってねー・・・。
まだ決めきれて無いよ。

また夜にね!
(130)2005/09/21 16:25:16
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/09/21 16:26:17
見習い看護婦 ニーナ
ギル頑張ってるねー。ふぁいとだー!
じゃ、また夜に来るね!ノシ
(*11)2005/09/21 16:30:24
村長の娘 シャーロット
ん~ 大人気すぎるな

こりゃ ●今日→パンダ→吊りかな

ナサが昨日のような視点で決めるとすると
あたしに投票しないひとから選びそうな気もするけど。
2005/09/21 16:49:33
書生 ハーヴェイ
>ニーナさん
>>127 占い希望の票が集中しているから逆説的に白い、
と言う意見に僕は疑問を感じます。
スケープゴート?狼の追従票?なるほど、尤もな意見です。
実際そのようなケースは多いですし、
正直昨日●デボラさんを後半の方で希望された方々を
僕も同じような視点で疑っていました。

しかし、本来人外票の方が村サイドの票より少ない
わけですから、基本的に占い希望が集中された方と
言うのは、単純に考えてみますと
「村人からも気になる存在」であると言う事ではないでしょうか。
もう占いを避けられないと見なしてライン切りで
票を入れる狼もいるかも知れないわけですし、
票が集中したから逆に白い、と言う考えは少々危険なの
ではないかと思われます。

その点に関しては、どのようにお考えでしょうか?
宜しければ、ご意見を拝聴致したく思います。
(続きます)
(131)2005/09/21 16:53:12
書生 ハーヴェイ
(続きです)
普段なら僕もそのような考えに賛同出来たかも
知れませんが、占い希望の件は穿って判断されている
のに、>>128でギルバートさんがトビー君を白いと
言っているからギルバート・トビーラインがあるかも
知れないと言う意見。
何だかこの2つの意見に非常にギャップと言いますか
違和感を感じるのですが・・・

ただ、こちらの件につきましては、ニーナさんご自身が
「単純すぎるかな?」と自ら仰っているので、
そこまで強い意味ではなくて単なる思い付き程度の
ものなのかな、と言う気もしています。

長々と突っ込みを失礼致しました。
(132)2005/09/21 16:54:40
書生 ハーヴェイは、退席致します。また後ほど伺います。
2005/09/21 16:56:31
書生 ハーヴェイ
現時点では、マリーさんとニーナさんが私を白寄りに
見ていると言う事かな?
・・・言葉通りに受け取れば。

と言うか明日から3日ほど発言量減りそうでまずいですね。
まぁ、ナサニエルさんが指揮を取って下さっている限り
吊りにはなりませんが。

・・・独り言だと喋り方がごっちゃになってるわけですが。

もう、独り言も真面目ハー君キャラでいくかな☆
2005/09/21 17:04:08
雑貨屋 レベッカ
こんにちは、皆さん。
少し時間が出来たので、残るアンケに回答させて頂きますね。

■3.灰考察
順番に載せて行きますね。
まだ序盤と言う事もあって、少し薄いかも知れませんが、ご容赦下さい。
ちなみに名前の横に「占非CO」しか載せていないのは、「様子見するなら占い師COまでで十分だろう。霊能者COの時点では狼の役割分担は終わってるのでは?」と言う理由からです。
(133)2005/09/21 17:19:38
雑貨屋 レベッカ
・ニーナさん(占非CO=>>1:181(セシ&ステラ前))
DCSが危険すぎる…のはさておき、やはり一番気に掛かるのは「占い師3日目CO」でしょうか。
ですが、これは今までの発言を読んで意図は理解できましたし、議事の流れが「占い師早期CO」だったのに、わざわざ1人だけ違う事を言い出して目立つのも狼らしくないな。と思っています。
それにもし狼ならば、この「真っ先の占非CO」は少し勿体無いかな?と。
占CO絡みで目立っていた人間が、占騙りするのは有効だと思いますので。
【現在の所は「逆の意味で」白印象。もちろん今後変わる可能性は多いにアリ】
(134)2005/09/21 17:21:24
雑貨屋 レベッカ
・ヘンリエッタちゃん(占非CO=>>1:186(セシ&ステラ前))
発言もバランス良く多いし、特に強い印象はありません。
ですが、>>1:298>>1:299で、自分から先んじて意見を言う姿勢には好印象を抱いています。
発言内容に関しては、まだ初日の分しかありませんので、何とも言いようがないのですが、
特に違和感を感じる発言はありませんでした。
占非COが早いのも最初からステルスする事を決めている狼ならば、おかしくありませんし、「印象変わらず」と言った所でしょうか。
【特に強い白黒印象はナシ。今後の発言で判断】
(135)2005/09/21 17:22:15
雑貨屋 レベッカ
・シャーロットさん(占非CO=>>1:190(セシとほぼ同時&ステラ前))
他の皆さんがツッコンでいるので、内容は割愛させて頂きますが、私も現在、この方が気になっています。
COが一斉COであれば「霊能者が確定する」くだりも納得できるのですけどね。
ですが、自分の視点で物事を考える事ができる方と見受けられますので、吊りよりは占いで判断をつけたいと思っています。
黒が出ればベストですし、そうでなくても何かしら見えてくる事があるかも知れません。
【少し黒印象。占い先に挙げる予定です】
(136)2005/09/21 17:22:57
雑貨屋 レベッカ
・ローズマリーさん(占非CO=>>1:191(セシとほぼ同時&ステラ前))
初日の発言を見る限り、多くの人に質問を投げていますし、狼を探す姿勢が一番強く感じる人です。
反面、この人が狼だと怖いな、と言うのはありますね。
ですが、村を活性化させる為にも、しばらくは占いにも吊りにも挙げる必要はないかな?と思っています。
【今の所は白印象】

・トビーくん(占非CO=>>1:195(セシ後&ステラ前))
少し気になったのは初日の「まとめ役」のくだり。
ですが、これはローズマリーさんとのやりとりで解決済みかしら。
それ以外の発言に関しては、特に違和感を感じる発言はありませんね。
>>117とかでも共感できる部分もあり、むしろ村の為になる発言が多いかな?と思います。
現時点で強く疑う必要性は感じていません。
…あ、全然関係ないけど、ウェンディちゃんとの物語は、おねーさん楽しみにしてますよー♪
【少し白印象】
(137)2005/09/21 17:23:38
雑貨屋 レベッカ
・ハーヴェイさん(占非CO=>>1:196(セシ後&ステラ前))
とても丁寧な方ですね。
でも、口調が丁寧すぎて発言Ptの消費量が大変そうです(笑)
…っと、冗談はさておき。
初日の発言内容に関しては、特に違和感があるワケでもなく、むしろ村の為を思った発言が多く、白印象です。>>1:166などにも強く共感できますしね。
ですが>>99>>100が少し気になります。
「占=真狼が多い」と言いながら、「ステラ真、セシ狂」予想なのには違和感を感じます。
良ければ「セシリア=狂人」と予想した理由を教えてくださると助かります。
また、霊能者真贋が5分印象なのも違和感を感じますし、(私はひたすらギルバートさんが信用できません(苦笑))「ウェン狂、ギル真」予想だと、占い師内訳と合わせると狂人が二人居る事になってしまいます(苦笑)
出来れば、その辺もちゃんと説明を頂けたらと思います。
【発言の割には謎印象。考察の甘さがちょっと黒寄りかも】
(138)2005/09/21 17:24:01
雑貨屋 レベッカは、∑ しまった、喉が枯れそうです(汗)
2005/09/21 17:24:18
雑貨屋 レベッカ
・ボブさん(占非CO=>>1:204(セシ後&ステラ前))
初日の発言に関しては違和感もありませんし、他の人にも質問を投げてて好印象です。
ですが、>>63でコロッと「占い師内訳」が変わる所や、何だか微妙に追従意見が多いような気がして、妙に気になるのは私だけでしょうか?(苦笑)
でも多弁で質問も投げる方のように見受けられますし、現時点ですぐ吊り占いにあげる必要はないと思っています。
【謎印象。でも面白い人である事は間違いない(←関係ない)】

・デボラさん(占非CO=>>1:206(セシ後&ステラ前))
寡黙印象です。
非COも遅く様子見をしていた狼にも見えますし、吊りにして情報にすべきだと思います。
また、デボラさんが寡黙のまま行き続けると、吊り希望が「デボラ」ばかりになって、灰が出す吊り希望から灰の意見が読み取りにくくなる可能性もあると思います。
【黒寄り印象。でも寡黙印象の為、吊りに挙げる予定】
(139)2005/09/21 17:25:12
雑貨屋 レベッカ
とりあえず、灰考察はこんなカンジですね。
で、占い先と吊り先ですが、灰考察でも少し触れた通り、
■4.●シャーロットさん
■5.▼デボラさん

とさせて頂きます。理由は■3.を参照して下さい。

>ギルバートさん
来てくれたんなら、私の>>90の質問に答えて下さると助かります。
>>86で言っていた事と、●シャーロット(狼っぽい)だと、
言っている事が違いすぎませんか?

議事録を読んだのなら、他人からの質問には回答して下さいね。
…もう、モナ王あげませんよ?(ぷんぷん)
(140)2005/09/21 17:28:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/09/21 17:31:30
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/09/21 17:31:58
雑貨屋 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリー「あ、ありがとうございます。助かります」 つ【爽(バニラ)】
2005/09/21 17:34:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、雑貨屋 レベッカから【爽(バニラ)】を受け取った。…おいしいわね~(ぱくぱく
2005/09/21 17:35:33
雑貨屋 レベッカ
うーん、全員分は不要だったかも(汗)
いやー、作成し始めたら、つい、ね(笑)
2005/09/21 17:35:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、頭を抱えている…一気に食べ過ぎたようだ…。
2005/09/21 17:36:11
雑貨屋 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリーやはり、この村で食べるアイスは最高ですよね~。
2005/09/21 17:36:41
雑貨屋 レベッカは、∑ ああ!大丈夫ですか!?今暖かいお茶を淹れますね!
2005/09/21 17:38:54
雑貨屋 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリーはいどうぞ♪ つ【緑茶】 (そして退席します。また夜に~)
2005/09/21 17:40:02
酒場の看板娘 ローズマリー
という訳で、こんばんわ。18:00から離席しちゃうからずっと見てるんだけどね~。
やっぱり、ギルバートさんの考察が漢らしい…というかあまり狼を探そうっていう風には見えないのが印象的かなぁ…。>>69で、自分次第って言ってる割には…ちょっと考察が薄すぎないかなって思うのよね。消去法になっちゃうんだけど、ウェンディちゃん真にかなり傾いてます。

また、レベッカさんの考察が聞けたのも良かったなと思ってます。午前中にはまだ判断しづらかったけど、その内容が大分詳しくて…あたしなんか全然及んでないわね…。という訳で結構白い印象になったかなぁと。あと、【爽(バニラ)】と緑茶ありがとう!(笑)

後は、あたしが吊りと占い希望に挙げてる二人の意見も聞きたかったけど…次見れるのは21:30~22:00ぐらいになっちゃうと思うのよね。その時間にちょっと見に戻れる予定よ。そのときできるだけの考察はしたいけど…時間限られてるからどこまで…って感じね。それでは~。
(141)2005/09/21 17:49:59
書生 ハーヴェイは、連投致します。
2005/09/21 18:16:09
書生 ハーヴェイ
>レベッカさん
>>138で質問を頂いておりますので回答させて頂きます。
まずはじめに申し上げておきますと能力者の4人の方々
全員を照らし合わせて真贋予想を出しているわけでは
ありません。
4名の方々それぞれを個別で判断していますので、
狂人ぽいと思われる方を狂人>と表現させて頂いています。
ですから狂人が2人と言う表現ではないと明言させて頂きます。
紛らわしい表記方法で大変失礼致しました。

占い師内訳は基本的に真・狼が多いと申し上げましたが
そのような先入観に捉えられて真贋予想を真・狼と言う
視点でしか考えられないのは非常に好ましくないと考えます。
占い師の中に狼がいるのでしたら、セシリアさんよりは
ステラさん、内訳が真・狂人でしたらセシリアさんが
狂人ではなかろうか?と言う予想です。
>>100でも触れましたが、そのような事柄を踏まえつつ
真・狂人の組み合わせの方が僕にはしっくり来たと言う事です。
ご理解頂けましたでしょうか、不明な箇所・納得できない点は
お手数ですが再度ご指摘下さい。
(142)2005/09/21 18:17:49
書生 ハーヴェイ
霊能者真贋予想がイーブンと言うのはこの状況の中での
僕の印象ですので、この件につきましては
「ハーヴェイはそういう考えなのだな」と思って頂くしか
ないですね・・・。
僕はギルバートさんは発言数が少ないから偽決め打ち
のような真似はしたくありません。
もちろん、頑張っている方を信用したいとは思いますし、
そうしなければ失礼だと言う事も重々分かっているつもりです。

しかし、全員一致で最初からギルバートさん偽確定の様に
思い込んでしまいますと、まかり違って真だった場合
後々多大な影響を及ぼしはしないでしょうか。
例を挙げれば、ラインが確立された時にギルバートさん側の
占い師の印象が変わると思うのです。
ちなみにこれは、霊能者だけに言える事ではなくて、
現状ステラさん真予想が多い占い師についても多少は
言える事ですが。
(143)2005/09/21 18:20:15
見習い看護婦 ニーナ
はいはーい、ニーナのお便りコーナーだよっ。
今日はハー君のお便りを紹介しちゃいます。

>>131 ハーヴェイ
確かに票が集まっている=スケープゴートの図式は危険かもしれないね。
それは重々承知しているつもりだよ。
ただ、それを差し引いてもロッテちゃんの目立ち方は人狼のものじゃ無いように思うよ。
ロッテちゃんの目立ち方は、「狼がステルスに失敗して目立っている」というよりは、
「村人が自分の意見を通そうとして目立ってしまった」という風に見えるんだ。
そこで突っ込み所を指摘されて、狼が村人に紛れてロッテちゃんをスケープゴートにしているように見えるな、この状況は。

>>132
これは私の書き方が甘かったね。
私も普段ならこんなラインは絶対に見ないんだけど、
トビー白を主張しているのがギルさんだからね。
ギルさんの思考はちょっと読みにくいんだけど、
そんなにブラフを張ったり、ラインを考えているような発言はしていないと思ったんだ。
だから直球勝負でトビー黒もあるのかな、と思ったよ。
(144)2005/09/21 18:23:12
書生 ハーヴェイ
と言うわけで(特に霊能者の方は)情報が少ない時点で
判断のしようがなくどちらも印象に残っていない、
と言うことでイーブン予想とさせて頂きました。
メモでは、強いてギルバートさんを真寄りに挙げては
いますが正直あまり大差はありません。
ギルバートさんが本当に偽者ならば宜しいのですが、
そうでない場合の為の警笛みたいなものですね。

・・・4名合わせての真贋予想を提示した方が
宜しかったですかね。
色々なパターンを想定しすぎていて困っているのですが。
提出した方が宜しければ、もっときちんと考えを纏めてみます。
(145)2005/09/21 18:23:35
書生 ハーヴェイ
すみません、セシリアさんを狂人と予想した理由が
抜けていましたね。
一番単純な理由は、セシリアさんに仲間の存在を
感じないからです。
それからギルバートさんが偽者だった場合、
皆様が既に仰っている通り、
寡黙吊り回避の狼に見えなくもないから、ですね。
この点も多少ですが影響はしていますね。

まぁ、正直申し上げますとセシリアさんは判断し難いです。
対抗のステラさんと比較しますと、その思いをより強く
感じます。
真であっても狂人であっても狼であってもどれであっても
一番納得できてしまいそうな方かも知れません。

先にも述べましたが、何かありましたら再度ご指摘下さい。
(146)2005/09/21 18:24:03
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。「こんばんは。」
2005/09/21 18:24:51
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイ、こんばんは!飴あげるねー。
2005/09/21 18:25:38
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/09/21 18:25:49
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイの口に、飴(DCS味)を押し込んだ。
2005/09/21 18:26:23
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに感謝しつつも自分の身体がとっても不安・・・。
2005/09/21 18:27:34
書生 ハーヴェイは、思わず飲み込んでしまったが・・・(汗
2005/09/21 18:28:02
見習い看護婦 ニーナ
あと、占い師は真狼予想の人が多いみたいだけど、
真狂でもメリットはあるよー。

ギル狼という仮定で話すけど、ギル狼ならあの時点で
占い師COするよりは、霊に回って真霊と一緒に轢かれた方が一手得だね。
また、狂人霊能者の場合は下手すると真占い師が確定する事もあるから、人狼霊能者の方が確実にラインが作れる。

怖いのは占い師に結社騙りがいるパターンだけど、これはむしろ少ないと思う。
結社が占い師を騙っても確定なんてしないパターンの方が多いよね。
それよりは結社は霊能者を騙った方が確実で効果も高い。
霊能が確定してないように見えれば襲われる可能性はグッと下がるからね。
(147)2005/09/21 18:36:11
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず言うべき事はこのくらいかなー?
また後で来るね~!
(148)2005/09/21 18:41:36
書生 ハーヴェイ
ニーナさん飴ありがとうございます。
でも何故かな、すごく自分の身体が心配で仕方ないです・・・。
>>144 お返事ありがとうございます。
シャーロットさんに関してのニーナさんの考察ですが、
確かに納得できる部分も多々あります。
ですが、完全に同意できないのはおそらく考え方の違い
ですので、その点は仕方がないのかも知れません。
申し訳ありません・・・。
僕個人と致しましては、迷うならばやはり占いで
白黒付けたいと考えます。

ギルバートさん関連の意見につきましては、
確かに直球勝負も有り得る気が致します。
こう言ってはギルバートさんに失礼かも知れませんが・・・

さて、僕は退席致します。
21:00頃まで戻れないかも知れません、ご了承下さい。
では、失礼致します・・・。
(149)2005/09/21 18:42:31
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。「お疲れ様でした。」
2005/09/21 18:43:02
書生 ハーヴェイは、口を押さえながら去っていった・・・
2005/09/21 18:43:38
書生 ハーヴェイ
>>142からの一連の書き込みから疑いの目を向けられる予感。
いや適当予想ですが。

そして実は能力者真贋本音を書いてませんが。
3割方嘘を織り交ぜてあるようなそうでもないような感じです。

一応結社ですから隠し隠しって感じなのですが、
一歩引いてるとか言われて疑われる予想。
最近潜伏結社とか守護者しかやってなくて潜伏臭が
身についちゃってます。

どうしましょうこれ。
2005/09/21 18:48:23
お嬢様 ヘンリエッタ
もどりましたー。
ちょっと表で考察っぽいことを発言してきまーす
(*12)2005/09/21 18:49:36
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんわー。
今日は更新までいれます!よろしくお願いします♪
とりあえず議事録読んできますね
(150)2005/09/21 18:51:03
見習い看護婦 ニーナ
わーんケリーちゃんお帰りー、寂しかったよー!
みんなの印象はいいみたいだから、この調子で頑張って!
(*13)2005/09/21 18:52:23
見習い看護婦 ニーナ
レベッカの考察はちょっと危険だねー。
なんとか占い先にして食いたいけど、かなり無理があるよね・・・。
放置するしかないかな・・・。
(*14)2005/09/21 18:55:48
見習い看護婦 ニーナ
この様子だととりあえず今日も大丈夫そうだね。
あとは食い先か。

ちょっとご飯食べてくるね。またねーノシ
(*15)2005/09/21 18:59:46
お嬢様 ヘンリエッタ
議題に答えます!
■1占い師の内訳
ステラさん:みなさんの意見も見たのですが、
セシリアさんに比べて、やっぱり真だと私は思って
ます。たしかにセシリアさんに突っかかってるように
は見えますが、それも真だからなのかなーと思って
ます。発言にしても私にはとても簡潔で鋭いというか、突っ込みどころがなく発言しているように見えます。>>29さりげなくモーガンさんに、発言は一巡してから言うように進めるところとか、抜け目無いですね。

セシリアさん:うーん。発言自体は少ないんですけど、突っ込まれたとこにはスマートに返答してますよね。ただ、真だとしたら、ステラさんにもっと突っ込みしてほしいです。セシリアさんが真ならステラさん
の発言に突っ込みいれることもできると思うんです。
(151)2005/09/21 19:05:53
村長の娘 シャーロットは、あの方今日は手作りのお弁当でしたの(涙)
2005/09/21 19:06:01
村長の娘 シャーロット
私まだまだ大人気の様子ですのね
少々議事録を読んでまいります
(152)2005/09/21 19:06:54
お嬢様 ヘンリエッタ
はい!いってらっしゃい!
この後は結構いますんで、よろしくお願いします(○'ω'○)
(*16)2005/09/21 19:08:52
お嬢様 ヘンリエッタ
■2霊能者の内訳
ウェンディさんとギルバートさん
内訳に関してはウェンディさん:ギルバートさん=真:狂人という見方です。
ですが、昨日よりはギルバートさんの印象アップしました。
ウェンディさんの発言は、真としての発言のシンプル
さに現れていると思えます。突っ込まれた発言に関しても「自分が真と知っている」という点から考えたと
して、きっちり返してます。
(153)2005/09/21 19:20:53
お嬢様 ヘンリエッタ
続き
ギルバートさんの発言は昨日より格段に増えてましたね。ただ、その発言一つ一つみると、信用にかけると
いうのが正直なところです。能力者からすると、ここ
もやはり「自分が真と知っている」という点から占先
や吊り先の指定に「○○かな~」とかあんまり言いません。(初日は別ですね)怪しい人をどんどん狙っていくからです。私は能力者が真でない場合、そういう
ちょっとした文章の部分にも、心の揺らぎとか見える
と思ってます。私の考えていえばギルバートさんは
やっぱり、「狼に占い先が行くことを恐れている狂人」というのが一番ぴったりだと思ってます。でも
みなさんの発言にたくさん答えてるのはとても好印象
ですね。真ならもっと説得してください!
(154)2005/09/21 19:21:14
お嬢様 ヘンリエッタは、すんごい見難い文章ですいません……
2005/09/21 19:21:39
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタごめんなさい 割ってしまいました(しばらく待機)
2005/09/21 19:30:09
お嬢様 ヘンリエッタ
■3.
灰考察
☆ハーヴェイさん:キャラクターで目立ってるということではなく、じっくり議事録を読んで一つ一つを見逃さず考察されているような印象を受けます。私はハーヴェイさんは狼さんではないと思います。ハーヴェイさんの文章からは、まったく狼っぽさを感じません。
☆レベッカさん:突っ込み好きなのかなー。この方も
ハーヴェイさんと同じく何度も議事録読み直して突っ込みどころを探しているような発言の印象を受けます(笑)ただ突っ込むじゃなくて突っ込むべきところで
突っ込んで、疑問を投げているのでレベッカさんが狼
だと本当に怖いです^^;私は今のところレベッカさんも
白なんじゃないかなーと思ってます。
(155)2005/09/21 19:30:38
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットあ、全然おっけーですよ。私そういうの全然気にしないですw
2005/09/21 19:30:45
村長の娘 シャーロット
いや・・割るとあとから読みづらいから

>>131
スケープゴート?狼の追従票?
この誘導はわざと?
点火=だれか
煽る=狼
躍る=村人

「シャロはいずれ吊れるだろう」
っていうささやきが聞こえる気がする
どうせなら食べて(はーと)
2005/09/21 19:38:42
牧童 トビー
夕方には間に合わなかったか、、まぁそれは置いといて(楽観的、別名我が侭)

とりあえず議題回答の続き書くね~。
(156)2005/09/21 19:39:04
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー こんばんわー 靴はみつかりまして?
2005/09/21 19:41:19
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/09/21 19:43:36
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットにお辞儀しつつ「靴…やっぱりウェンが持ってるのが…」
2005/09/21 19:44:26
冒険家 ナサニエル
ハーイ。今更議題をメモに貼ってみたうっかり結社なっちです。
みんな、ちゃんと答えてくれてありがとう(笑)

議事録読んでくる。飴はあるから呼べば渡すよ!
(157)2005/09/21 19:45:13
牧童 トビー
■3灰考察
・シャー姉ちゃん
占い先いっぱい出してるの見ると、ちょっと微妙に感じちゃうんだよね(シャー姉ちゃんだけでなく)
後々判断とか迷いそうになるんだよなぁ。
スー姉さんとのやりとり見てると繋がりは無さそうだなぁ、と思った(赤っぽい繋がり?)
んで同時に2人のやり取りから感じたのは、シャー姉ちゃんが狼なら、(>>1:395)とかは狂人への合図かもって。
(なんかこれ誰か言ってたような…どうだっけ?)

・ハー
>>1:16)各項目結構納得できる回答だったからこの時点から好印象なんだよなぁ。
>>1:66)初日から黒狙いの姿勢も白印象受けるよねぇ(まぁ潜伏狼なら重要な所かもしれないけど)
質疑応答しっかりしているようだし、積極性も感じられるからねぇ。
とりあえずまだ占わなくてもいいかなって感じはするけど、占い師が2人いる時点で(どっちも襲われる前に)結果を知りたい人でもあるかな。
(158)2005/09/21 19:45:31
牧童 トビー
・レー姉ちゃん
>>1:10)簡潔な感じで特に違和感は無いかなぁ。
今後の発言もう少し見て判断していきたいかな。
とりあえず僕もアイス欲しい!(もちろんハーゲンダッツ!)

・ニー
(1:46)占CO3日目を推してた点が強く印象づいてるかな(1番印象づいてるのはDCS)
それに対しての応答も特に違和感は無いねぇ。
>>1:321)(>>1:324)この時点での能力者印象もどっちつかずの答えだから無難だよなぁ。
潜伏狼なら怖いなぁ、って思うよ。(1番怖いのはDSCだけd(ry)
DCSで危険(!?)試してみる価値はあり!(かも)
(159)2005/09/21 19:45:45
冒険家 ナサニエル
なんかあれだ、結社やると視点が曇る気がする。
確定白で村人よりひとつ情報が多いからなんだろうか?

ちょっと自分で議題回答書いてみよう。思考整理。
2005/09/21 19:45:57
牧童 トビー
・ロー姉ちゃん
>>1:34etc)序盤の質問攻めはちょっと目立ったよね。
その後、勢いが無くなったようにも見えるけど、単に参加時間の問題かなぁ?
ちょっと注意して見たい人でもあるよ。

・エター
目立った質問とか違和感は見当たらないかな。
後のほうに残すと判断難しい存在かもしれないかも、とかはちょっと思ってたりする。
今後の発言注意しとかなきゃ。
(160)2005/09/21 19:46:05
牧童 トビー
・ばーちゃん
>>1:70)占CO2日目も希望に入っていたのはちょっと気になったかな。
まぁ「遅くとも」って書いてあったからそこまで気にしないでいいのかもしれないけど。
占COが遅めの方だったってのもちょっと気になっちゃってるなぁ。

・ボー
質問とかもして印象悪くないけど、狼なら怖い存在かなぁ(なんか他の人にも同じようなことばっか言ってる気がするけど、ごめん)
吊りよりは占い人なんだけど、今占うべきなのかちょっと悩み中。
(2005/09/21 19:46:22、牧童 トビーにより削除)
牧童 トビー
・ばーちゃん
>>1:70)占CO2日目も希望に入っていたのはちょっと気になったかな。
まぁ「遅くとも」って書いてあったからそこまで気にしないでいいのかもしれないけど。
占COが遅めの方だったってのもちょっと気になっちゃってるなぁ。

・ボー
質問とかもして印象悪くないけど、狼なら怖い存在かなぁ(なんか他の人にも同じようなことばっか言ってる気がするけど、ごめん)
吊りよりは占い人なんだけど、今占うべきなのかちょっと悩み中。

今日の議題回答でちょい大きく印象変わりそうな人もいるけど、とりあえず昨日のやり取り見てはこんな感じかな。
(161)2005/09/21 19:46:39
牧童 トビーは、今までの議事を読み返して残りの項目を考えている。
2005/09/21 19:47:13
冒険家 ナサニエル
エターとかボーとか、可愛い呼び方だ……
2005/09/21 19:47:14
村長の娘 シャーロット
[村長の娘 シャーロットはお嬢様 ヘンリエッタの様子を伺っている]
投稿して夕飯をすませてしまいます

■3.続き
ハーヴェイさん 
数多い発言が「王道な見解を丁寧に述べている」気がいたしました。
村を安全なほうへ導こうという意識が見えるようで、
騙されていないかと議事録を見ているうちに分からなくなってしまいました。

他の方についても今はなんとも。
正直レベッカさんはローズさんと同様の印象ということしか気がつかなかったのです
あっ、アイスは毎日楽しみにしております。

■5
▼デボラ
これからも意見を拝見させていただきたい人から辿っていって
最後になってしまいました。
もうしわけありません
(162)2005/09/21 19:47:42
村長の娘 シャーロット
私大人気のところをいくつか
レベッカさん>>136
・COが一斉COであれば「霊能者が確定する」くだりも納得できるのですけどね。
>>1:41 自分がいないことで待たせる可能性、低確率≠0 からです

ニーナさん >>144
「村人が自分の意見を通そうとして目立ってしまった」
どのあたりが通そうとしているように見えたのか教えていただけませんか?
「あっさり没」と思い行動していたため、何で誤解をさせているのか分からないのです。

ローズさん >>112 
いいがかりです。としか言えない自分が悲しいのですが、
>>114や上記回答及びこれからの発言から疑いを解くしかないのでしょうね
(163)2005/09/21 19:48:04
お嬢様 ヘンリエッタ
続き
☆デボラさん:なんだろう。自分なりの意見を聞きたいですね。発言もストレートで口少ない感じですよね。たまにメモ間違えたりとか。素で間違えてるのでしょうか。狼だとすると本気でやばい立場にいると
思うんです。でも今のところあんまり危機感を感じて
ないように思えるのは気のせいでしょうか。こういう
点からもうひとつの可能性を考えています。
☆シャーロット:確かに皆さんが怪しいっていうのもわかるのですが、発言自体は白っぽいなーって私は思ってます。
(164)2005/09/21 19:53:25
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/09/21 19:55:57
冒険家 ナサニエル
独り言ptも少ないしさくっと。印象論バリバリ。

■1占い師の内訳
定石や、展開の進めやすさを踏まえると真狼である可能性は高い気もする。
順次COだからどうとでも取れるのが痛いな。一斉やりたかったよう。

様子を窺ったというより、CO要求を受けて速攻出て来た感じのセシリアはあまり狂人っぽくは見えない。
ただ、セシリアの>>38などは経験豊富らしい様子で、うまく騙りきる自信から出て来た狂人の可能性もあるね。
初日、デボラに注目したのも無難に、自分が黙っていても疑われるであろう相手を選んだとも思える。
2005/09/21 19:57:29
お嬢様 ヘンリエッタ
☆ローズマリーさん:考察を見たのですが、皆さんをよくみてるなーと思いました。ただ潜伏狼の位置だとするとうまい位置に居るんじゃないかな。ただ、初日からするとリアル事情なのか、発言が少なくなってますよね。まだ様子みて判断したいと思ってます。
☆トビーさん:うーん。すいません。まだ考察できるまで正直判断材料がありません。もっとお話したいですね。うーん、狼の可能性は否定はできませんがまだわからないとうのが正直なとこですね。
(165)2005/09/21 19:59:00
冒険家 ナサニエル
あとセシリアの信用がほぼステラに奪われているのもどうなのか。狼だとして仲間から速攻切られてるってことかな?
そういう点から、狂人かもしれない。あるいは真。

逆にCOタイミングから、様子見していたという意味ではステラはぴったりではあるか。
>>1:86辺りから占い師アピールのような発言がみてとれるが、その割に>>1:13の占い師COについての意見はあっさりめ。「初日か二日目」と拘りも感じない。
「相談して騙り役を決めたので、布石を置いた」という風にも見えてしまうね。しかし眠かっただけかもしれないから微妙だ。
2005/09/21 20:02:45
文学少女 セシリア
あはは~ こんばんわ~

何か村人が素直な人ばかりで正直がっかりですね~

発言にいろいろ仕込んであるんだけど、ほぼスルーだもんなぁ(笑)

まぁ 今の所はこのままマイペースを崩すつもりはないのですが、ステラさん黙らせたい(襲いたい)なら多少手を変えてみますよ~
(*17)2005/09/21 20:06:21
旅芸人 ボブ
こんばんみ…ボブだよぉ…
ボブ今日はチョト元気がないよぉ…
夏カゼはバカがひくって…ボブバカじゃないよぉ…
できる限りしゃべるねぇ…
(166)2005/09/21 20:06:37
旅芸人 ボブ
だるくて病院行ったら夏カゼだってぇ…。
微熱だけど超ダリぃよぉ…。
テンション低くてごめんねぇ…
2005/09/21 20:07:43
お嬢様 ヘンリエッタ
☆ニーナさん:多弁な方ですね。他の皆さんもそうですが、議題で自分の考えを言うのが一杯一杯な私は皆さんがうらやましい^^;んでもって、ニーナさんですが、この方が狼だったら本当に怖いなぁと思ってます。初日のCOに関しての議題の返答とかがあんまり白
っぽくないなーと思ったり、他の人への返答にはきっちり答えてるところと狼探そうとしてるところは白っぽいなーって思えて、まだ判断つきません。これからも注意してみていきたいですね。
☆ボブさん:すいません。もうちょっと発言とか見てから考察させてください。Sweeeeeeetな彼の発言また
見直してから考察します。
(167)2005/09/21 20:10:04
冒険家 ナサニエル
■2霊能者の内訳
ギルは判断つかないが、仲間の気配を感じない。
「狂人引いたのでなんとなく霊能騙ってみた」って感じが、なんか、大いにする。
逆に「霊能引いたので普通にCOした」とも思えるから難しいけど。

ウェンディはCO前から能力者臭がしたんだけど……これこそ印象論の極みだね。
読み返すと一斉COについての意見以外目立った所はないかな。
ただ、立ち回りは上手い。狂人や人狼であればもう少し自分の考察を前に出す感じなんじゃないかな。
単体で見るととても真っぽく見える。僕には。
2005/09/21 20:10:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒゲさんこんばんわ!
守護さんは今日誰を守るんでしょうね~。
守護者でしょうか。
(*18)2005/09/21 20:11:20
雑貨屋 レベッカは、牧童 トビーにガリガリ君(コーラ味)を渡しながら集会場に参上。
2005/09/21 20:11:35
見習い看護婦 ニーナ
やっほー、戻ったよ。
>>*17
とりあえずはこのままでいいんじゃないかな。
まだステラは食わないで行けそうだよ。
(*19)2005/09/21 20:14:00
雑貨屋 レベッカ
>ハーヴェイさん
「セシリア=狂人の理由」や「霊能者の件」でのハーヴェイさんの考えは理解できました。
丁寧な回答、ありがとうございます。
「能力者を4名個別で判断」に関しましては、私とは考え方が違うようですが、(私は全員合わせての真贋予想の方が大事だと思う)人には色々な考え方がある事は理解しているつもりですので、ツッコンだ事は許して下さいね。

あ、これ、おねーさんからのご褒美です♪
つ【スーパーカップ(チョコレート)】

>>163 シャーロットさん
あ、ごめんなさい。
「COが一斉COならば」は「村のCO方針が一斉COに決まっていれば」です。
「シャーロットさんのCOに対する意見」の事ではありません。
私はナサニエルさんが「順次CO」に決定した以上、「霊能者が確定する可能性は低い」と思っていたので、あの時点での「霊能者が確定するくだり」は違和感を感じたワケです。
まぎらわしくてごめんなさいね。

つ【Haagen-Dazs(グリーンティー)】
(168)2005/09/21 20:14:00
文学少女 セシリア
シャーロットさんやデボラさんが守護っぽい気もしてるんですよね~

と言うか、この村、裏読まない素直な人が多いので、守護がブラフで怪しく見せたら、皆そのまま怪しく思っちゃったみたいな(笑)
(*20)2005/09/21 20:14:58
見習い看護婦 ニーナ
>>*18
守護は60%で占い師(多分ステラ)
40%でモーガン(GJ狙い)かなぁ。
今日どうしよう。
(*21)2005/09/21 20:15:44
見習い看護婦 ニーナ
>>*20
そ   れ   だ!!
(*22)2005/09/21 20:17:08
お嬢様 ヘンリエッタ
.。゚+.(・∀・)?゚+.゚.。
なんか(・∀・)イイ!!感じですか?!
どうしましょう!なにしましょう!
(*23)2005/09/21 20:18:34
雑貨屋 レベッカ
何だか無性にリアルでもアイスが食べたくなってきました。



……ちょっとコンビニダッシュしてこよう(笑)
2005/09/21 20:18:43
お嬢様 ヘンリエッタ
表で占いに鯱さん挙げても大丈夫でしょうか
(*24)2005/09/21 20:19:29
雑貨屋 レベッカは、集会場の隅で一心不乱にクーリッシュを揉んでいる(離席)
2005/09/21 20:19:50
見習い看護婦 ニーナ
私もケリーちゃんも今日と明日ぐらいならどっちも回避できそうなんだよね。
うーん、やっぱりモーガンか占い先かなぁ。
(*25)2005/09/21 20:20:04
見習い看護婦 ニーナ
>>*24
全然おっけー。ばっちこーい!!
(*26)2005/09/21 20:20:50
双子 ウェンディ
こんばんはーなの。
アンケートの続きを書くために過去をいったり来たりしてたから、
ここ30分ぐらいの発言は見れてないんだけど、
とりあえず灰考察なの。
(169)2005/09/21 20:23:19
お嬢様 ヘンリエッタ
■4●ニーナさん
  シャーロットさんが大人気みたいですけど、それほど私はニーナさんのほうが気になります・゚・(*ノノ)
  
■5▼デボラさん
  うーん、吊り先これしかないのかなーって思います。
(170)2005/09/21 20:23:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*26
はーい。挙げてみます(○'ω'○)b
(*27)2005/09/21 20:24:04
双子 ウェンディ
■3 灰考察
・ロッテちゃん
みんなが結構突っ込んでいる初日のロッテちゃんのちょっとユーニークな
CO希望のところだけど、ウェンはそんなに狼さんぽいとは思わないの。
最初は意図がいまいちわからなくてちょっと謎だったけど、
たくさん説明してくれたし、今は理解できたつもりなの。
狼さんだったらこんなに目立つようなことをするかなぁ。
とりあえず今のところ白寄りなの。

・ハーさん
質問もよく投げているし、他の人からの回答もとっても丁寧に答えているの。
皆の喉のことを考えたり、村のために色々気を配ってくれてる感じもするの。
慎重なところも好印象。
だけど隙のない狼さんという気がしないでもないの。
ちょうど中間にいる感じなの。
(171)2005/09/21 20:25:14
双子 ウェンディ
・レベッカさん
昨日はよくわからない印象だったけど、
今日の考察を含めて発言を拾って読み返してみて、印象は好転したの。
だからどちらかといえば白寄り…かな。
ただ他の人より強い印象が残っていないからまだ曖昧。変わりそうな予感なの。

・ニーナちゃん
ロッテちゃんと同じで、狼さんにしては目立ちすぎな印象。
考察もとっても詳しいし、信頼できる感じなの。白印象。

・ローズさん
最初のころナサさんが結社COする前に結構リーダーシップを取ってくれてて、
質問もたくさんするし、白印象。
(172)2005/09/21 20:26:33
文学少女 セシリア
誰になるかにもよりますが占い先かな~?

守護もまさか占い先は守らないでしょ?
と言うか、これでGJされても一回なら日数増えないし、守護の性格が分かる分GJされてもリターンもあるかと>占い先喰い
(*28)2005/09/21 20:26:35
双子 ウェンディ
・トビー君
あんまり印象に残るようなところはないの。
しっかりしてる感じはするのだけど発言は無難な感じがするの。
ステルス狼さん、ありそうかなって感じで、ちょっと黒寄り。

・エッちゃん
トビー君と同じ感じなの。あんまり印象に残る感じはしないの。
きちんと議論に参加しようという意識を感じるの。
どちらかといえば…白寄りかな。

・おばあちゃん
発言がちょっと少ないの。
占い先にいっぱい挙がっているから村人なら頑張ってほしいの。
うっかりが多いのはあんまり判断基準にならない気がするの。
ステルス狼さんにしてはちょっと怪しまれすぎかなぁ。
うーん、印象としては寡黙なだけで特別黒いとは思わないの。

・ボブさん
たくさんお話してくれるし、皆の発言にもたくさん突っ込んでるの。
印象としては白っぽいの。でもあんまり決め手になるようなところはないの。
(173)2005/09/21 20:29:46
見習い看護婦 ニーナ
>>*28
占い先食いのメリットは
・GJの可能性がかなり低い。
・占い師を真狂と思わせられる。
・村に情報を与えない。
こんなところかな。うん、ステラ食わないなら占い先かな。
(*29)2005/09/21 20:30:16
双子 ウェンディ
白っぽい人ばっかりになっちゃってごめんなさいなの。
あんまり特出した印象ってないの。

きちっとを議事録読んでくるの。
それで占い先、吊り先希望をあげるのー。
(174)2005/09/21 20:31:47
見習い看護婦 ニーナ
そろそろ表出ますねー。
(*30)2005/09/21 20:33:30
冒険家 ナサニエル
■3
シャロ=スケープゴートに見える僕はいけない子ですか?
ボブ=>>1:256が村人アピールに見える僕はいけない子ですか?
視点を変えるだけで白くもあり黒くもあり、まあとにかく肌が黒い。
トビー=ステルスなら上手い。普通に村人している印象。
レベッカ=細やかな考察がラブい。彼女が人狼ならステルスを選ぶだろうという気がする。余裕のある内に占いたい。
ニーナ=>>129ボブへの考察は同意だけれど、自分はスケープゴートですと言っているようにも。脳内垂れ流しっぽい考察は白要素。
エッタ=意見の出し方とか、思考プロセスのわかりやすい考察とか、個人的にまっちろだぞ☆ただ、素で村人思考が出来そうでもあり判断に困る。
ローズ=>>112寡黙なデボラを占い、シャロを吊りと独自の結論。>>106でステラ狼を強く否定しているのが気がかり。ステラと繋がっているかというと微妙。人狼ならステラ真の場合か。
デボラ=寡黙。寡黙狼?どうなのそれ?
2005/09/21 20:34:20
牧童 トビー
迷ったけど、今の僕の考えはこれかな。

■4●ボー(ボブ)

固執してるわけじゃないけど、占いに回したい人と吊りに回したい人って感じに分けた結果かな。
やっぱ潜伏狼となると自身を白く思わせたいんだろうし、そこのとこも考慮して。
(↑のを言っちゃうと、「じゃあ怪しい人は?」とか言われそうだけど、

■5▼デボラ

正直まだ決めかねてるんだよね。
ちょっと占いも含めて票集まってる感じだよね?
そういうの見るとちょっと迷っちゃうんだよねぇ。
かといって「ばーちゃん白?」って投げかけられると、わからないとしか言えないんだよ。

全員の回答(特に■3)見てもうちょっと参考にしたいというのが本音。
(175)2005/09/21 20:36:11
冒険家 ナサニエル
……なんだ、この偏った考察?(笑)

ただシャーロット白は周りの状況からなんだよね。意見自体はさほど白くもない。
個人的に気になるのはボブ・ローズ・レベッカなんだけれど、彼らを初期に吊って良いのか。というかミスリードしてるんじゃないのか。
寡黙吊りしとくべきなのかな、ここは?
2005/09/21 20:37:17
牧童 トビー
ボブ守護者だったらごめん(汗)
あと、今更だけど名前の呼び方…普通にしとけばよかったなぁ。。
2005/09/21 20:38:23
牧童 トビー
あ、付け忘れた(↓)

いきなり能力者襲撃に来られたら考えるけど、今はまだローラーいらないと思う。
占い結果も考慮してローラーすべきかちょっと考えたいかな。
正直言っちゃうと、今は灰の方に注目しちゃってたから、そこまで考えてなかった(汗)
そこも含めて残りの時間悩んでみるよ。
(176)2005/09/21 20:38:26
見習い看護婦 ニーナ
やっほー、皆こんばんは!

>>163 ロッテ
指摘されて気づいたけど、ロッテちゃん自身はそんなにその策推してないね・・・。
どんな策か繰り返し説明してる印象があったから、
推していると感じたのかも。
そこはゴメンナサイ、私の勘違いでしたorz
(177)2005/09/21 20:39:09
見習い看護婦 ニーナ
ちょっとケリーちゃんに噛み付くねー。
(*31)2005/09/21 20:41:27
双子 ウェンディ
>>53 ギルさん
「真狼だったらまずあのタイミングでは後COなんてしないと思う」
ちょっとよくわからないの。
真狼っていうのは占い師あるいは霊能者の内訳なの?
あのタイミングっていうのはギルさんが最初の発言で霊能COしないで、
結社非対抗と占い非COしかしなかったっていうことなの?
もし自分が狼なら赤ログで相談するだろうっていうこと?

もう少し詳しく説明してくれないと何も言えないの。
お願いしますなの。
(178)2005/09/21 20:41:37
村長の娘 シャーロットは、置いてあるアイスが溶けているかもと心配した
2005/09/21 20:43:11
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/09/21 20:43:54
見習い看護婦 ニーナ
>>151 エッタ
セっちゃんにもっとすてらんつついて欲しいみたいだけど、私はむしろ灰に突っ込んで欲しいなぁ。
セっちゃんもすてらんもね。
お互いが人外側っていうのはもう分かってる事なんだから、灰の人狼探しをしてもらった方が効率的だと思うよー。
占い師同士が言い合ってるのみてもどっちも信用できなくなるしね。
(179)2005/09/21 20:45:03
冒険家 ナサニエル
ざっと読んできたけど、シャーロットとデボラに希望が集中してるね。
昨日あれだけばらけたのを思うと、ちょっと疑問に思わなくもない、かな。

>ステラ
……というか、「ギルが寡黙吊り逃れの狼」と多少でも予想して、かつ▼デボラを挙げている人へ質問だ。
▼おばあちゃんの理由は寡黙だけ?そうでないなら(黒要素があるなら)、ギルとおばあちゃんで寡黙2狼なんだろうか。
じゃあ、同じ寡黙でも何故ギルが騙ってきたんだと思う?
(180)2005/09/21 20:45:17
お嬢様 ヘンリエッタ
はいー。返答しますね
(*32)2005/09/21 20:47:35
村長の娘 シャーロット
■6 早期に真占・真霊を失うことを懸念すると能力者ローラーはまだ吊り数に余裕のあるうちはしなくてもいいのではないでしょうか?
(計算が苦手なのでどこからというのが見えませんが)

>>168
違和感の矛先がやっとわかりました。
私の各質問への回答が「議題回答時に考えた事」だったこと。
回答当時には私はその案を「すでにないこと」と思っていたこと。
が伝わっていなかったのですね

>>177
少しずつ誤解がとけてきているようでうれしいです
(181)2005/09/21 20:49:04
村長の娘 シャーロットは、溶けていなかったことに喜んだ。しかし今日も5L
2005/09/21 20:50:43
見習い看護婦 ニーナ
>>180 ナサニエル
同じタイプの人狼が集まっちゃう事も無くは無いよ。
おばーちゃん狼だとするとギルの方がより寡黙だから、かな?
・・・というか、本音はおばーちゃんにもっと喋って欲しい、ってのがあるんだけど・・・。
おばーちゃんまだ来てないしね・・・。
(182)2005/09/21 20:51:18
村長の娘 シャーロット
まだ今日見てない人いるしな・・
【狼予想2.ステラ・ハヴェ・エッタ・ウェン(狂)】
狼二人で初日・二日目からシャロ攻撃にくるかなぁ?
まぁ点火ボブ・煽り狼・躍る村人・・・

【狼予想3.ステラ・ニーナ・ハヴェ・ウェン(狂)】
多弁2ステルスって怖いなー二日目からライン切狙いで絡む?
2005/09/21 20:51:50
牧童 トビーは、雑貨屋 レベッカに感謝しつつガリガリ君を…「って僕もガリガリ君か!?」(遅
2005/09/21 20:52:44
冒険家 ナサニエル
>>180>>182
うわまた間違えてる僕。ステラじゃなくてニーナだこれ。
そしてニーナ回答ありがとう。
二人があまりに美しすぎるから目がくらんで間違えちゃった、みたいな。
(183)2005/09/21 20:56:41
見習い看護婦 ニーナ
占い先を出すね。
●トビー
ロッテちゃんは票の集まりからとりあえず除外。
ボブと凄く迷ったけど、ボブはこれからの発言からでも分かるかなと。
(184)2005/09/21 20:57:04
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエル、あははーいいよー、といいながらDCSを飲ませた。
2005/09/21 20:57:59
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/09/21 20:58:28
お嬢様 ヘンリエッタ
草案
>>179の返答こんなかんじでいいでしょうか

>>179
うーん。正直ニーナさんに言われて、灰探しのほうが
効率いいというの気づきました^^;今の段階では私はステラさんが真に見えるけど、セシリアさんが真ならもっと発言がほしいと思っているだけです。
ただCO者同士が議論しても、必ずしもどっちも信用できなくなるとは思ってません。真の人にはそれだけ説得をがんばってほしいと思ってます。
(*33)2005/09/21 20:59:35
書生 ハーヴェイ
ただいま戻りました。皆様こんばんは。
>レベッカさん >>168>全員合わせての真贋予想の方が大事
確かにその通りですね。
僕も普段は全員合わせて真贋予想を立てるのですが・・・
何故でしょうか、今回は非常に予想がつけにくい感じが
致しました。
ステラさん以外の方の思考が見え難いからでしょうか。
霊能者は迷うのですが・・・
一応 真ステラ:セシリア狂人 真ウェンディ:ギルバート狼
が、しっくり来るのでしょうか・・・。うーん、悩みます。
ギルバートさんを真と考えた場合は占い師に狼がいて、
ウェンディちゃんは狂人かな?と言う感じです。

何だか混乱してきてしまいました。申し訳ありません。
ちなみに突っ込みは僕の発言を読んで下さってるからこその行動ですので感謝しています。
疑問などはどんどんぶつけて頂いた方がお互いの思考も
見えてきますし、良い事だと思います。

それからアイスありがとうございます。
こう見えて僕は甘党ですので大変有り難いです(笑)
(185)2005/09/21 21:00:30
見習い看護婦 ニーナ
>>*33
うん、いいんじゃないかな。
というか、別にこっちで相談しなくても直で思いついた通り言う方がいいかも。
私添削とか出来ないし(汗
そっちの方が自然な反応だからね。
(*34)2005/09/21 21:02:33
冒険家 ナサニエル
DCS……

ドッキリキューティーシンデレラか、いいね。君らしい可愛い名前の飲み物だと思うよニーナ。
なんか、目が怖いよ!?
(186)2005/09/21 21:02:57
冒険家 ナサニエルは、飲んだ振りをしてDCSを戻しにいった(議事録読んでくる)
2005/09/21 21:03:31
書生 ハーヴェイ
(念の為補足。)
僕はやはり占い師に狼がいる可能性も捨て切れませんので
(と言うよりやはりそちらがセオリーな気が致します)
そちら側からの視点でもきちんと考えてみます。
今日の占いや襲撃で見えてくるものがあるかも知れませんが。
(187)2005/09/21 21:04:07
書生 ハーヴェイ
>>187の発言ツッコミどころがありますね。
失敗・・・
2005/09/21 21:05:06
隠者 モーガンは、やっと帰ってきた。ただいま私。おかえり私。
2005/09/21 21:05:33
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカから頂いたアイスを食べている。
2005/09/21 21:05:52
お嬢様 ヘンリエッタ
了解ですっ(○'ω'○)
(*35)2005/09/21 21:06:10
書生 ハーヴェイは、隠者 モーガンにお辞儀をした。「お帰りなさい。」
2005/09/21 21:06:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>179
うーん。正直ニーナさんに言われて、灰探しのほうが
効率いいというの気づきました^^;今の段階では私はステラさんが真に見えるけど、セシリアさんが真ならもっと発言がほしいと思っているだけです。
ただCO者同士が議論しても、必ずしもどっちも信用できなくなるとは思ってません。真の人にはそれだけ説得をがんばってほしいと思ってます。
(188)2005/09/21 21:06:53
修道女 ステラ
こんばんはだ。これから議事録読みに入る。
(189)2005/09/21 21:07:39
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんわ。なんととか覗ける環境をゲット。でも、ここはもうちょっとしたら出ないといけないわ…。

さて、議事録読んでみたけど、一番聞きたいと思ってるデボラさんの発言はまだなのね…シャーロットさんもご飯みたいだし…あと、ギルバートさんのきっちりした考察も聞きたい…けど、全部はちょっと厳しそうかなぁ…。それじゃあ、また離席するわ。次は多分22:00ぐらいになると思う…あ、もし戻れなかったらを考えて、ナサニエルさんに委任しておきますね。
(190)2005/09/21 21:07:59
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブに「無理するなよ、お大事にな」と声をかけた。
2005/09/21 21:08:02
修道女 ステラ
ぐわあああ眠い!
なんかわからんが眠い!
2005/09/21 21:08:29
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラにお辞儀をした。「こんばんは。」
2005/09/21 21:08:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、忙しそうに議場を出て行った
2005/09/21 21:08:49
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに、「あーん♪」と残りのDCSを飲ませた。
2005/09/21 21:09:08
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/09/21 21:09:15
お嬢様 ヘンリエッタは、みなさんこんばんわ!
2005/09/21 21:09:57
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/09/21 21:10:20
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに「あ、ありがとう・・・(汗」
2005/09/21 21:10:29
冒険家 ナサニエル
シャロ=●エッタ▼デボラ
ハーヴ=●シャロ▼デボラ
レベッカ=●シャロ▼デボラ
ニーナ=●トビー▼デボラ
ステラ=●シャロ▼保留
ローズ=●デボラ▼シャロ
トビー=●ボブ▼デボラ
ギル=●シャロ▼デボラ
ボブ=●シャロ▼保留

……どうしようかな、これ…民主主義でいいの?(笑)
2005/09/21 21:10:59
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタにお辞儀をした。「こんばんは。」
2005/09/21 21:11:07
村長の娘 シャーロット
アイスに夢中で気づきませんでしたの
みなさまこんばんわ
飴はまだ残っておりますので欲しい方おっしゃってください
(191)2005/09/21 21:11:42
見習い看護婦 ニーナ
>>188 エッタ
そういう事かー。うん、エッタちゃんの発言の意図は分かったよ。
回答ありがとー!
(192)2005/09/21 21:11:51
隠者 モーガン
時間もないので、私も回答する。

一斉COでは狼が狂とバッティングCOしないように気を遣う。このため狂の行動がキーになっているのでは?と考え、自分がもし狂ならと仮定して考察してみた。
★狂の能力者騙りCOタイミング【真占COすぐ後、真霊COより前】の必要がある。
これは3人CO(真:狂狼真、霊:狼狂真)の順を防ぐ為。
(193)2005/09/21 21:12:19
書生 ハーヴェイ
私が狼だったらネタの為にハー君襲いそうな予感(笑)

毒殺されるよこれ!!<DCSに
2005/09/21 21:12:22
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに微笑んだ。
2005/09/21 21:12:47
隠者 モーガン
■1占い師の内訳【真狼】
もし私が積極的な狂人なら、一斉COで場に出た能力者すぐにローラーされることを予測し、占騙りで真の情報を少しでも阻止したいと考える。その為には、早々に真が喰われるよう最初の占いから黒出し(初日から黒ヒットは確立1/5で低いと考える。4人の能力者のうち1人は狼、残りは灰10人に2人潜伏と仮定)。判定が白黒になったら狂占が誰か判る狼は明日以降真占を喰ってもよし、狂占の信頼度が高ければそっちを襲撃して、真占の信頼度をさらに下げてもよい。狂占襲撃に失敗しても守護者にとって狂占への信頼度が上がる。翌日には限りなく占い不能にしてローラーになり狼の身代わりとして墓場で宴会だよわしょーい。そんな感じ。
★だが、現状初日の占い結果が白白だったので、私の中での真狂説低迷した。
★COの順番からいくと、先真・後偽の理由で、セシリア真・ステラ偽を推測。
(194)2005/09/21 21:12:53
隠者 モーガン
■2霊能者の内訳【狂真】
もし私が消極的な狂人なら、占騙りで自爆しそうなブレイブハートがしどろもどろ…になるのは避けたいので霊騙りに。占COが2人のみで真狼ペアと判断したら、すぐに霊CO。あとは占判定次第で吊後は適当霊判定だよわしょーい。みんなから信頼されつつ混乱させれば本望。
★ギルが狼なら、信頼が低い状況であまりにも怪しい発言はしないかと。仲間と相談できない狂を推測。もしくは、予想外に能力者になってしどろもどろな真霊。狂ならあまりにもあっさり疑われすぎる。CO順番によっても、先偽・後真の理由で、ギル真・ウェン狂を推測。
(195)2005/09/21 21:13:37
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。「こんばんは。」
2005/09/21 21:15:06
隠者 モーガン
■3灰考察
は、時間もないのでとりあえず後回しに。
(196)2005/09/21 21:16:06
お嬢様 ヘンリエッタ
へぇ。モーガンの考察が意外。
(*36)2005/09/21 21:16:26
お嬢様 ヘンリエッタ
すいません。1時間くらい席はずします!
(*37)2005/09/21 21:17:01
雑貨屋 レベッカは、クーリッシュの解凍に成功。(ただいまー)
2005/09/21 21:17:09
双子 ウェンディ
>>108 ローズさん
ノドからしすぎ…振り返ってみて自分でもそう思ったの。
気がついたときにはちょっと遅かったの。
指摘ありがとうなの。気をつけるのー。
(197)2005/09/21 21:17:25
見習い看護婦 ニーナ
うん、だね。
でも割と納得は出来る。
(*38)2005/09/21 21:17:27
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/09/21 21:17:32
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイ アイスを1Lわけてあげることにした。「どうぞ」
2005/09/21 21:17:46
お嬢様 ヘンリエッタ
所用で1時間くらい席はずします!。
更新前には必ずいるようにいまうs!
(198)2005/09/21 21:17:56
見習い看護婦 ニーナ
いってらっしゃーいノシ
(*39)2005/09/21 21:17:56
雑貨屋 レベッカは、牧童 トビーに、ガリガリ君、似合ってるわよ♪(頭なでなで)
2005/09/21 21:19:30
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットに戸惑いながらも「ありがとう、頂きます。しかし1Lって(汗」
2005/09/21 21:19:36
見習い看護婦 ニーナ
エッタちゃんいってらっしゃーい。
ハー君飴ありがとう!お礼にDCSをあげr(ry
(199)2005/09/21 21:19:43
見習い看護婦 ニーナは、というかおばーちゃん来ないね・・・。
2005/09/21 21:21:06
書生 ハーヴェイ
ヘンリエッタさんいってらっしゃいませ。
ニーナさん・・・そんなに僕を亡き者にしたいのですか・・・うう。
(200)2005/09/21 21:21:31
文学少女 セシリア
あはは~ こんばんわ~
遅れてしまいましたので議事録読み浅いかも知れません~

■1セシリア真、ステラ狼>狂
COタイミングからで、そこまで狼の確信がある訳でもないです。
後、霊能に狼が騙ってるように見えない事からの逆算でもあります。
■2ウェンディ真 ギルバート狂>狼
完全に印象論ですね~
だからギルが単に慣れてないとか時間がないだけの真だったりすると困るのですが~
■3ちょい待って~
■4●ハーヴェイ君
特に発言からこれだ!と言う人が今の所見つからないので、多弁中庸ポジション占いと言う消極的な理由…ごめんなさい~
■5▼デボラさん
ん~ 狼には見えてないのですがやはり発言が無いのが…
他に吊りたい人はいませんし、寡黙吊るなら今がいろんな意味で一番情報引き出せる気がするので… こっちも消極的だなぁ

これから、また考えますので、吊り占い希望は変わるかもしれません。
(201)2005/09/21 21:21:34
雑貨屋 レベッカ
>>180 ナサニエルさん
私は「ギルバート=狂人」だと思っているので、当てはまらないかも知れませんが、一応回答しておきます。
デボラさんはそもそも寡黙なので、大きな黒い点と見つけられないのですが、
・占非COが能力者を除いて最後=様子見をしていた?
・セシリアさんが指摘した「能力者は出揃った発言」などは黒いと思いますね。
後の理由は>>139に載せてある通りです。
(202)2005/09/21 21:22:08
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
20
31
13
32
32
33
13
25
7
21
18
18
29
3
24