人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(789)呪われた村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

踊り子 キャロル に、5人が投票した。
文学少女 セシリア に、2人が投票した。
牧童 トビー に、1人が投票した。
ちんぴら ノーマン に、1人が投票した。

踊り子 キャロル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、牧童 トビーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、隠者 モーガン、逃亡者 カミーラ、文学少女 セシリア、美術商 ヒューバート、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の7名。
文学少女 セシリア
■2.まずは、ノーマンさんの占い師COのあたりから考えてみます。
まず、昨日の時点でノーマンさんを除いた全員(シャーロットさんは占い師および霊能者ではない事が確定していますので除外)がCO・非COし、占い師1・霊能者2となりましたよね。
ここで既に人狼二人(とりあえずキャロルさん偽として話を進めます)がCOを見送るとは考えづらいと思われます。ノーマンさんが狂人であるという事に賭けるのは分が悪すぎるでしょうし、そもそも占い師が確定するのは洒落にならないでしょうし。
ですので、昨日の一斉COの時点で狼が二人揃っていれば人狼のどちらかは騙っているのでは?と思います。
つまり、マンジローさん真であればノーマンさんが狼で、後から騙りを出せるために敢えて一斉CO時は見送った、と考えられると思います。

逆に、マンジローさんが偽である場合はノーマンさん真、つまり狼が二人揃っている事になり、見送るわけにはいかないと思います。よって狂人よりは人狼の方が可能性が高いですね。
心象を加味しますとマンジローさん真≧人狼>狂人、ノーマンさん人狼≧真>狂人ですね。
(0)2005/08/24 23:01:15
文学少女 セシリア
ああっ、考えをまとめてるうちに時間が…orz

…って、トビー君が…!
(1)2005/08/24 23:02:27
のんだくれ ケネス
おいおいマジかよ…
トビー、そしてキャロル墓下では仲良くしてくれや。

で、霊能と占い結果は昨日と同じでいいと思うんだが占霊三人の準備は大丈夫か?
(2)2005/08/24 23:02:57
逃亡者 カミーラ
あーあ、トビー君頼りにしてたのに
(3)2005/08/24 23:03:26
文学少女 セシリアは、震えながらもトビーとキャロルの冥福を祈った。
2005/08/24 23:03:29
異国人 マンジロー
!?トビーだと・・・!!
(4)2005/08/24 23:03:30
逃亡者 カミーラ
昨日喋りきらなかった分を

>>2:85ケネス「占いCO3いやなんて誰が言った」
狼側の一般論よ
一斉COも村人騙りもどちらか3COにして、能力者確定を狙った村側の作戦だわ
(5)2005/08/24 23:05:24
美術商 ヒューバート
な?トビー?まぁ多くの人間からほぼ白と考えられていたから白つぶしということか。
(6)2005/08/24 23:05:47
異国人 マンジロー
一瞬でまとめ役が消えてしまったな・・・・。

2日連続でグダグダになっているから今回は
はやめにまとめ役を決めておいたほうが良いと思う。
灰から立候補はいるか?
(7)2005/08/24 23:09:23
異国人 マンジロー
【ヒューバートは人間だ】と言うお告げが出た。
(8)2005/08/24 23:10:16
のんだくれ ケネス
>>5
少なくとも村人騙りは当人だけの作戦だと思うぞ。村の奴らは推奨してねぇよ。

後俺はまとめ役なんて性に合わないんでやりたくないが、それでも占いに消極的なのは黒要素なのか?
今の状態ではキャロルが偽でもステルスは一人だ。
俺が狼ならまとめ役に立候補せず立候補した奴を占わせるぜ。
(9)2005/08/24 23:13:31
逃亡者 カミーラ
コアタイムに村に居る
自称能力者が3分の1か・・
(10)2005/08/24 23:13:56
文学少女 セシリア
>>7
というか…ノーマンさんが更新前後にいらっしゃらない時点で、既にグダグダにしかならない気もします…(汗)。
(11)2005/08/24 23:15:49
異国人 マンジロー
しかしモーガンもノーマンもいないというのは
どういうことなんだ?
ノーマンにいたっては2日連続だろう。
「野暮用」ですまされる事ではないぞ。
(12)2005/08/24 23:17:13
のんだくれ ケネス
まあ…ノーマンが真ならもう少ししっかりやれって感じだな。来られる時間が不定期すぎだ。
(13)2005/08/24 23:17:47
逃亡者 カミーラ
とりあえずアンケート
占い、霊能の結果発表を踏まえて
■1.自称霊能者の真偽
■2.自称占い師の真偽
■3.灰考察
■4.▼処刑先(理由付きで)
■5.●占い先(理由付きで)
■6.今後の作戦
(14)2005/08/24 23:18:41
異国人 マンジローは、いまさらながらトビーとキャロルに合掌した。
2005/08/24 23:20:54
ちんぴら ノーマン
遅くなったな。待たせて悪かった。
しかしトビー坊やは残念だったな。クッ

さてこちらも占いの結果を出そうか。
いろんな意味で今まで以上に慎重に宣言するよ。

【マンジローは人狼だ】という占いが出た。

これによって近いうちに私が襲撃されるだろう。
マンジローが人狼だとすると、ヒューバートを人間とする、占いは何を意味するのかよく考えないとな。
(15)2005/08/24 23:22:30
ちんぴら ノーマンは、美術商 ヒューバートに疑いの目を向けた。
2005/08/24 23:22:46
異国人 マンジロー
とりあえず私は一旦風呂に行かせてもらう。
戻ってから議題に答えることにしよう。
(16)2005/08/24 23:23:14
逃亡者 カミーラ
>>9ケネス「村人騙りは当人だけの作戦」
そうかしら?一斉COは人外陣営を含む全員の協力が必要だけど
村人騙りは、潜伏先の少ない少人数村では、村側2人だけで実行できる、ただの奇策とはいえないレベルの作戦だと思うけどね
こんな議論意味無いけど
(17)2005/08/24 23:23:23
ちんぴら ノーマン
信じるも信じないもお前らに任せるが、
これで俺様が、無残な姿で発見されたならば、
マンジローが人狼であることが、皆わかるだろう。
(18)2005/08/24 23:25:43
文学少女 セシリア
ノーマンさん、こんばんは。
…というか、マンジローさんを占っちゃったんですか…で、マンジローさんは人狼、と仰るのですね。
うーん…
(19)2005/08/24 23:26:49
逃亡者 カミーラ
>>15ノーマン「マンジローは人狼だ」
あのさ、占いが(真、狼)っぽいのは理解していた?
そこで、あなたが自由占いでマンジローを占う理由を聞かせて

あなたは、灰から狼を探す意欲は無いようね
(20)2005/08/24 23:27:26
のんだくれ ケネス
…カミーラよ、村人が騙ってそれを撤回したところでその村人の白を誰が証明するんだ?
結社なら相方がいる。だが村人の白は誰も証明しちゃくれないんだぜ。

だがまあ確かにこんな議論は意味ないな。

そしてノーマン、マンジローを占うってのはどうなんだ…対抗占っても身にならねぇよ。
(21)2005/08/24 23:28:33
のんだくれ ケネスは、実にならねぇ、だな。といい直した
2005/08/24 23:30:02
逃亡者 カミーラ
>>21ケネス
10人村限定の話よ
騙り解除の白証明は、まとめ役属性のある村人か霊能者が騙り要員なので、占い確定してもしなくてもまとめ役立候補で、身の証をたてる(狼が村人騙りの要員に出てくる可能性は無いとはいえないけど、アレなのでほぼ確定白がでる)
どうせ、ptあまるから、議論してもいいのかな
(22)2005/08/24 23:34:16
異国人 マンジロー
恐らくノーマンはもう落ちただろうから、
次来た時には、「俺を占った理由」と
「今日また遅れた理由」を教えてくれないか?
(23)2005/08/24 23:47:35
逃亡者 カミーラ
■1.自称霊能者の真偽
キャロル(狂>真)モーガン(真>狼>狂)
■2.自称占い師の真偽
マンジロー(真>>狼>狂)ノーマン(狼>>狂>真)
■3.灰考察
あとで
■4.▼処刑先(理由付きで)
▼ノーマン マンジロー真に決め打ちだから
■5.●占い先(理由付きで)
●ケネス 灰3なので、セシリアよりも黒印象のケネス
■6.今後の作戦
マンジロー真で決め打ち
理由はノーマンが信頼できないから、占い対象、参加態度、質問に対する回答も不真面目
ここからノーマン真で逆転もあるかもしれないけど、私はその道を選ぼうとは思わないわ
GJ無しの時のプランよ
7ノーマン吊り→5灰吊り→3灰吊り
(24)2005/08/24 23:49:17
逃亡者 カミーラ
■3.灰考察
セシリア
迷ってはいるけど、考え方にブレがない印象よ
ケネス
>>2:81で指摘した、考え方のブレ 私には不自然に感じたわ
ヒューバート
マンジロー真に決め打ちしたから、白なんでしょうけど、ステルスにはいいポジションね
(25)2005/08/24 23:55:11
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/25 00:01:02
逃亡者 カミーラ
じゃあ、おやすみなさい
(26)2005/08/25 00:03:23
文学少女 セシリア
…うーん、モーガンさんがいらっしゃらない事には話が進みませんね…
とりあえず、議題に答えておきますね。

■1.モーガンさんのキャロルさんに対する判定が出ない事にはまだ何とも…。
現状では>>2:82および>>2:84から変わりませんね。

■2.はっきり言ってしまえば、ノーマンさんの行動(二日連続での独断占い)は、占い師として信用も信頼もできません。
マンジローさんを真として見るのが適切かと思います。
これで万が一ノーマンさん真なら…諦めますorz

■4.▼ノーマンさん
■2で述べましたとおり、マンジローさんを真として決め打ちますので。

■6.今日ノーマンさんを吊って灰3人のうち誰かを占って、明日は残った灰二人を吊り・占いという形が最も良いと思います。

■3・5につきましては、これから議事録を熟読して考えたいと思います。
(27)2005/08/25 00:08:59
文学少女 セシリアは、逃亡者 カミーラにお休みなさいと声をかけて、軽くお辞儀をした。
2005/08/25 00:09:26
異国人 マンジロー
>>26
お疲れ様、しっかり休めよ
(28)2005/08/25 00:10:24
逃亡者 カミーラ
あっと、言い忘れてたわ
モーガン狼、ノーマン狂の場合の対策も必要ね
モーガンの判定結果によっても変わるけど
基本は、灰占いは、占い先襲撃が痛いので、ノーマンを吊る場合は、マンジローの自由占いになるわ
そして、マンジローが灰3とモーガンの中から選ぶ
こうすれば灰とモーガンは噛みに行きにくいし、GJ率は跳ね上がるわ
狼側には、大きなプレッシャーね
(29)2005/08/25 00:11:24
逃亡者 カミーラ
それじゃあ、今度こそ
おやすみなさい
(30)2005/08/25 00:12:06
逃亡者 カミーラは、集会場の外を窺うと、安全を確信して出て行った
2005/08/25 00:12:37
文学少女 セシリア
>>29
なるほど、その可能性も否定できませんね。

いっそ、吊り投票についてもマンジローさんに委任してしまうというのはいかがでしょうか?
これでしたら、守護者の方がご存命でなくともを襲撃失敗させられる可能性がありますし。
(31)2005/08/25 00:16:37
異国人 マンジロー
>>31
議題には明日答えるとして、私は
占い対象ならまだしも吊り対象については
しっかりと全員で吟味した結果
決めていったほうが良いと思う。
私の印象で決めて、それが悪い結果になるようでは
いたたまれないだろう。
人狼2人生存可能性だったあるわけだから、
そこはもっと慎重に行こう。
(32)2005/08/25 00:28:41
ちんぴら ノーマン
まぁ皆の意見は妥当なところだろうな。
今までの俺の発言を並べてみると、
マンジローが真に近いのかもしれんが・・・

>>26の狼マンジローの質問には答えてやろう。
占った理由は、皆の意見がまとまってない以上、私の独断で行った。メモすらまともに貼ってない奴もいたしな。
お前がヒューバートを占ったとする理由もいまいち理解できんが。クックッ

また遅れた理由などどうでもいいだろう。
一番最初に参加に不定期だといってある。
(33)2005/08/25 00:30:23
異国人 マンジロー
>>33
>>2:86
以上だ。
(34)2005/08/25 00:34:51
文学少女 セシリア
>>32
そうですね、解りました。
差し出がましい事を言ってごめんなさい…

>>33
マンジローさんがヒューバートさんを占ったのは>>2:86の本決定に従ったまでと思いますが。
それに、参加が不定期になるにしても、更新時間が23時である以上、参加したからには出来る限り居ていただきたいと思うのですが。
(35)2005/08/25 00:36:41
異国人 マンジロー
>>35
いや、私を信頼してくれていると言う事だから、
単純にうれしいよ。
(36)2005/08/25 00:39:34
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに「そう仰っていただけると私も…ええと。何でもありません…」
2005/08/25 00:42:07
文学少女 セシリア
■3・5に回答しますね。
…こんなに遅くなったのは寝てたからじゃないですよ?(笑)

■3.私から見た場合の灰は、ケネスさんとカミーラさんのお二人(ヒューバートさんはマンジローさんから白判定が出ていますので)。
先ほどから議事録を熟読して考えたのですが…どちらがどう、と言えるほどの発言は見つかりませんでした。
お二人とも積極的に発言していらっしゃいますし、ステルス役の人狼であればもう少し目立たない方向に動くような気がします…

…ええと。強いて不等号で結ぶのであれば、「白 カミーラさん>ケネスさん 黒」でしょうか。
薄い根拠しかありませんが、カミーラさん>>2:36以降の一連のノーマンさんへの質問が村人っぽい感じを受けます。狼でしたら、あの時点でかなり怪しかったノーマンさんと絡んで目立つのは避けたいと思うのではないかと思いました。
現状では以上です。

■5.●ケネスさん
理由は■3を参照してください。
(37)2005/08/25 01:43:44
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/25 01:50:42
文学少女 セシリア
ええと。さすがに疲れましたので休ませて頂きますね。
それでは皆さん、おやすみなさい。
(38)2005/08/25 01:52:33
文学少女 セシリアは、小さくあくびをして、集会場を後にした。
2005/08/25 01:53:09
のんだくれ ケネス
なんつーか俺大人気だな。まあ別に占いたきゃ占われてもいいんだが…少ない占い回数を俺に使うのももったいないと思うんだがな。

後決め打ちは少し危険だと思うが。
確かにノーマンの野郎は信用ならねえ行動しかしてないが、それで決め売ってマンジロー狼なら目も当てられん。モーガンの判定を見てから又考えるが、占い師ローラーを提案していたトビーが襲われたことも気になる。
後な、ノーマンは狂人と狼どちらかといわれたら狂人のような気がしてきたんだ。
二日続けて決定も見ず勝手に占った。真としてはまずい行動だな。狼としてならどうだ? やはりまずい行動だ。昨日はまだ襲い先は関係なかったが、今日は関係あるからな。

俺はちょっと迷ってるな。

後俺を疑ってる奴に質問つーか疑問だが、俺はステルス役の狼のはずだよな、なのにこんな目立ってていいのか?
最後の一人のはずだぜ? トビーがいなくなっちまったら寝言も含めて一番喋ってる自信があるんだがな。
(39)2005/08/25 07:06:05
のんだくれ ケネスは、ふらふらと出て行った
2005/08/25 07:07:19
異国人 マンジロー
鳩からだ。
>>39
なるほどそう言う考え方もあるわけだな。
俺は人狼のトビー喰いは確実な白喰い・まとめやく消し
としか思ってなかった。

・・・・議題に答えよう。
(40)2005/08/25 10:20:22
異国人 マンジロー
■1.自称霊能者の真偽
モーガン:真>狼>狂
キャロル:狂>狼>真
モーガンが信用できるというよりは
キャロルが信用でき無いという理由からだ。
キャロル狂理由はノーマン・キャロルのどちらかが
狂もう一方が狼だと思っているため、
更新時間にきているのはキャロルのほうが来てるから
より狂っぽくみえて、まぁこの部分は正直わからないな。
■2.自称占い師の真偽
マンジロー:真
ノーマン:狼>狂
ノーマンもキャロルも狼としてはまずい行動を
取っているからな。上でも言ったが
「どちらかと言えば」の域を越えないな。
(41)2005/08/25 10:48:58
異国人 マンジロー
■3.灰考察
俺からの灰はケネス・セシリア・カミーラだが、
発言数から見ても優劣はつけれない。
ただ強いてあげるとすれば
カミーラ・セシリアは俺に決め打って
信用を表してくれたが、ケネスは「そうなっては困る」と
言うかのように反対している。よってどうしても不等号で
結べと言われたら
カミーラ=セシリア>ケネス
だがこれは言いがかりにしかならないな。
(42)2005/08/25 11:14:28
異国人 マンジロー
■4.▼処刑先(理由付きで)
▼ノーマン
俺としては皆がノーマン吊りを進めるなら
反対するわけが無いな。
■5.●占い先(理由付きで)
●ケネス 
灰3から。ほかに理由はつけられないな・・・。
(43)2005/08/25 11:18:49
美術商 ヒューバート
■1.自称霊能者の真偽
モーガン>キャロル
■2.自称占い師の真偽
マンジロー>ノーマン
■4.処刑先▼ノーマン以外 ノーマンも黒だしをするまで泳がせていいと思うのだが。狂人の可能性があるが・・いまのところ▼キャロル としておこう。真だろうが偽だろうが黒を発見した時点ですでに役割は果たしている
■5.占い先●ケネス
吊りをキャロルとしたため占いに変更。怪しいと思ったのはカーミラとのやり取りだな。自分の失言をあわてて取り付くっているようにしかみえん。説得力がないよ、ケネス
■6.今後の作戦 占い師は黒だしまで吊らない。吊らねばならないときはノーマン
(44)2005/08/25 20:21:20
のんだくれ ケネス
悪いが今日は時間がなくてな。
決定は確認するがその前後の議論は出来そうにねぇ。

ひとまず議題に答えるぜ。
■1.霊能者真偽
既にキャロルはいないが…つーかモーガンはまだ来てないんだな。これじゃキャロルが何者だったのかもわかりゃしねぇ。
昨日までと変わらないが、モーガン>キャロルだな。
キャロルは狂人だろうとにらんでいるが…まあその辺はモーガンの判定を聞いてから又考えるさ。

■2.占い師真偽。
マンジロー>ノーマン
だが朝にも言ったがノーマンは狼にしては更新前後にいなかったり占い先がグダグダだったりで狼としての行動には思えないんだな。
だから狂人>狼>真 だろう。ただこれだとキャロルに感じた狂人臭と矛盾が生じちまう。矛盾てのは俺の考えの中での話しだぞ。
信用度は明らかにマンジローのほうが断然高い。確かに決め打ちたい気持ちはある。でももし、つーことも考えられるんだな。
マンジローが偽の場合はまあ普通に狼だろうな。ノーマンがそう判定を出してるわけだから。
(45)2005/08/25 20:22:40
のんだくれ ケネス
ヒューバートよ…キャロルはもう吊られてるぞ
(46)2005/08/25 20:23:35
美術商 ヒューバート
ぐあああああ。すまん、寝ぼけてたああああ。

考え直してくる・・・。いったいどんな勘違いだよ・・・
(47)2005/08/25 20:29:46
美術商 ヒューバート
どうやら俺の脳内では時間は昨日で止まっているようだな。さすが呪われた村だ。恐ろしい・・。
(48)2005/08/25 20:30:28
異国人 マンジロー
まだ鳩からだ。
■6.今後の作戦
(今日ノーマン吊りの場合)灰から占い・吊りを
選んでいき、黒発見できないならモーガンを吊る。

>>44
キャロルはもういないぞ。

モーガンに突然死の可能性があるな。
白よりの人物だけに避けたい所だな・・・。
(49)2005/08/25 20:30:58
のんだくれ ケネス
■4.▼ノーマンorモーガン
ノーマンがマンジローを黒といったのと襲われたとビーがマンジローから占い師ローラーと言ってたんでな、マンジローを吊りに上げる案も考えたが、やはり吊り回数を考えたら偽濃厚なノーマンを吊る方がいいかと思う。でなぜモーガンかというとノーマンとキャロルのどちらを狂人と見るか考えた時、ノーマンの方が狂人ぽい。じゃあキャロルが狼に見えるかというと…実はあんまり見えねぇ。ということでキャロル真の可能性を考えた時に残る狼は一人なんだよな。そうするとモーガンってなるわけだ。
まあノーマンとモーガンならノーマン吊りの方を推すけどな。灰は吊るより占いたいところだ。

■3.灰考察。
まあ昨日より若干黒印象が増したのがセシリアだな。カミーラとやり取りしていて思ったが、カミーラはどちらかといえばほんとに俺に黒印象を持って色々質問してきてるように見えるぜ。それに乗っかった形のセシリアとヒューバートはちょっと怪しいな。まあ、それでも最悪灰に狼は一人だ。ヒューバートとセシリアのどちらが怪しいか考えるとヒューバートだろうな。
その差は意見の濃さくらいだが。
(50)2005/08/25 20:40:47
のんだくれ ケネス
あとな、ヒューバート、俺は別に自分の説得力に自信は持っちゃいないぜ?

■5.灰考察から考えると●ヒューバートか。
時々思い出したように現れるあたりがなんだか食えない感じだぜ。セシリアより発言から中身が見えない、という意味で占いにあげる。
まあ、この様子だと今日は俺占いっぽいがな。

■6.決め打つのには若干反対だが…ノーマンは来るのが不定期すぎて信じられんのは確かだ。
能力者を決め打って灰を吊っていくか、だな。ただモーガンはまだ来ないようだが大丈夫なのか。
(51)2005/08/25 20:43:10
美術商 ヒューバート
ケネス・・・あんたも呪われちまったようだな。すでに俺は占われてる。まぁマンジローからだけだが。
(52)2005/08/25 20:49:43
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/25 20:49:45
のんだくれ ケネス
……やっちまったか。これで吊られたらしょうがねぇな。
じゃあセシリアとカミーラか……うん、セシリアにしとくぜ
(53)2005/08/25 21:02:37
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/08/25 21:03:00
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/08/25 21:03:21
文学少女 セシリア
皆さんこんばんは。
…まだモーガンさんがいらっしゃっていないんですね…困りました…

…ええと。とりあえずは議事録を読んできます。
(54)2005/08/25 21:16:35
異国人 マンジロー
占い・吊り先集計の中間発表だ。
占い先:ケネス4票
    セシリア1票

吊り先:ノーマン3,5票
    モーガン0,5票
 投票してないのはモーガンとノーマンだ。
議題を1つ。
■7.モーガン突然死の場合吊り先をモーガンにするかしないか。

    
(55)2005/08/25 21:23:45
文学少女 セシリア
>>39
ノーマンさんが偽とした場合狂人>人狼とお考えのようですが、そうすると自称霊能者であるモーガンさんかキャロルさんのどちらかが人狼になりますよね。
仮にモーガンさんが人狼であればキャロルさん真。残り一人の人狼がわざわざ騙ってくるものでしょうか?
逆にキャロルさんが人狼であれば、真っ先にCOする時点で、吊られやすい霊能者より吊られづらい占い師を騙るように思えるのですが。

また、CO状況を考えますとノーマンさんが一番最後ですよね。
仮にノーマンさんが狂人である場合、ノーマンさんが狂人であると人狼が確信していない限り、人狼のどちらかは占い師を確定させないように占い師を騙ると思うのですが。
仮にキャロルさんが人狼であれば、両騙りになって危険なので敢えてCOせずに占い師が突然死したように見せれば良かったのでしょうけど、それもありませんでした。

以上2点について、どのようにお考えでしょうか?
(56)2005/08/25 21:34:43
文学少女 セシリア
…ええと、>55の追加議題に回答しますね。

■7.モーガン突然死の場合吊り先をモーガンにするかしないか。
これは難しい所ですね…そうせずに仮にノーマンさんを吊った場合、吊り+突然死+襲撃で3人もお亡くなりになって明日は4人になりますよね(GJ無しの場合)。
そうなると、1回分の占いが失われますので、かなり困った事になると思います。

逆にそうした場合、明日5人→明後日3人となって、2回占いができますし、ある意味霊能者ローラー完遂で人狼陣営は1〜2人となり、即負けはありません。

ですので、突然死時の吊り対象変更にチェックは入れておく方が良いかと思います。
(57)2005/08/25 21:47:01
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/25 21:47:48
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/08/25 21:48:03
のんだくれ ケネス
>>56
狼がどんな騙り方をするかわからねぇよ。
だが、キャロルを真とするならキャロルの信用度の低さから霊能COしたとも考えられなくはねぇな。
あの時点じゃシャーロットはまだ生きていたわけだから。

だが、俺が考えてるのはノーマンが偽の場合、狼よりは狂人の可能性が高いと思ってるって事だ。これはノーマンの態度からそう思っただけだけどな。もちろんそうすると色んなところで狼側の作戦の穴が出てくるがな。だが狼側が常に最善の選択をしてくるとは限らねぇだろう? 

俺も言っててなんだかグダグダになってきたな…
悪いがもう時間がない。
俺が黒く見られているのは俺自身のせいだからな、しょうがねぇか。
(58)2005/08/25 21:56:07
逃亡者 カミーラ
こんばんは
読んでくるわ
(59)2005/08/25 21:56:58
文学少女 セシリアは、逃亡者 カミーラに会釈をした。「ええと、こんばんは…」
2005/08/25 21:59:34
逃亡者 カミーラ
■7.モーガン突然死の場合吊り先をモーガンにするかしないか。
突然死に投票変更チェックは入れておいたほうがいいわね
>>57のセシリアの意見に賛成よ
(60)2005/08/25 22:09:25
文学少女 セシリア
>>58
確かに、キャロルさんが真とした場合、キャロルさんの信用の無さを逆手に取って信用を得て生き残る、という手も無きにしも非ず、ですね。
その場合、モーガンさんが最後の狼になるわけで、当然モーガンさんは吊られるわけにはいきませんよね。
ですが、昨日はたった2発言。>>2:84で「信頼に値する」とまで言った私がこう言うのも何ですが、あまりに信用に無頓着すぎますよね。本当に最後の狼であれば、もっと必死に自分の真度をアピールしてくるような気もします。

それと、確かに狼が常に最善手を指してくるとは限りませんが、占い師確定はさすがに大悪手ではないでしょうか?
(61)2005/08/25 22:12:24
美術商 ヒューバート
■7 モーガンの突然死対策はとしてチェックいれるのは賛成だ。というか、もう済ませてきた。

しかし、真であるならもっと発言をしてほしいがもしや台風とやらの影響か?村へかえってこれないのではないかな。
(62)2005/08/25 22:24:38
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートに「その可能性を忘れていました…」
2005/08/25 22:25:27
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリア無事ならいいんだがな、とつぶやいた
2005/08/25 22:27:19
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートに頷いた。
2005/08/25 22:27:49
逃亡者 カミーラ
モーガン最終発言>>2:8 08/23 23:12:56

キャロル真霊(シャーロット狼)なら、なんとなく納得いくわ
ノーマンの行動も
モーガンの来ない理由も
キャロルも普通の初心者になるし

これなら、一番のハッピーエンドかな
(63)2005/08/25 22:36:28
異国人 マンジロー
そろそろ決定しよう。
(64)2005/08/25 22:46:24
文学少女 セシリア
>>63
ようするに「投げちゃった」って事でしょうか…?(汗)
(65)2005/08/25 22:48:16
異国人 マンジロー
占い先:●ケネス
吊り先:▼ノーマン(『突然死がいたら、投票先を変更する』にチェックをいれる。)
でいいか?
(66)2005/08/25 22:49:21
逃亡者 カミーラ
>>66マンジロー
占い先は完全には決めないほうがいいわ
噛まれちゃうからね
ボカしておけば、灰を噛んでくれるかもしれないしね
(67)2005/08/25 22:51:15
文学少女 セシリア
>>66
はい、それで問題無いと思います。
【決定了解しました】
(68)2005/08/25 22:51:17
文学少女 セシリア
>>67
あ、その可能性がありましたね。すっかり忘れてました…
(69)2005/08/25 22:54:28
美術商 ヒューバート
了解した。あと5分か・・。
(70)2005/08/25 22:55:01
逃亡者 カミーラ
【決定了解】よ
マンジローが他を占っても、文句は無いわ
(71)2005/08/25 22:57:15
美術商 ヒューバートは、逃亡者 カミーラに相づちを打った。
2005/08/25 22:58:11
のんだくれ ケネス
【決定了解】悪い、遅くなったな
(72)2005/08/25 22:59:06
異国人 マンジロー
了解した。帰る・・・・かもしれないし変えないかもな
(73)2005/08/25 23:00:00
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
0
17
16
0
7
3
12
19