- The Neighbour Wolves -
(745)女の子の恋愛RP村6 : プロローグ
|   | 自警団長 アーヴァイン 
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。 
 | 
 |  | 新米記者 ソフィー ・・・こんな所まで迷い込んでしまいました。 | 
| (0)2005/08/01 22:26:20 | 
|  | 新米記者 ソフィー 立て札とは珍しいです。なになに・・・[新米記者 ソフィーは立て札を珍しげに眺めた]
 
 【この村では恋愛RPを推奨してますが
 あくまで推奨のみです。
 勝負は勝負として割り切って臨んで下さい。
 恋愛RPは勝負の片手間程度でお楽しみ下さい。
 黒と白の禁断の恋愛になっても責任は取りません】
 
 追記
 【この村は代々呪いが続いています、体調管理にはご注意ください】
 | 
| (1)2005/08/01 22:32:25 | 
|  | 新米記者 ソフィー 【続編村ですけど、外から覗いていた人も、気軽に参加してくださいね。 】
 ・・・私も外から来た人になるのでしょうか。
 折角来たのですし、暫くお世話になりましょうか。
 | 
| (2)2005/08/01 22:43:59 | 
新米記者 ソフィーは、1.2mほどある長い筆を持って現れた
2005/08/01 22:57:56
|  | 新米記者 ソフィー あら、メイちゃんこんばんは魔法○女なんて素敵だわ。
 ■1.
 「騎士」のソフィーです!何故記者と書かれてるか、それは呪筆「エクスキューショナー」を持っているからです!・・・捨てれなくて困ってます!
 ■2.
 21:00〜24:30です!
 ■3.
 お嬢様ー!お嬢様どこですかー!
 | 
| (6)2005/08/01 23:04:52 | 
|  | 新米記者 ソフィー 恥ずかしながら、隣村から乗機の「ピョンちゃん」を追ってきたらここまで来てしまいました!
 ピョンちゃんとお嬢様、ただいま捜索中です!
 | 
| (7)2005/08/01 23:07:07 | 
|  | 新米記者 ソフィー >>8「騎士」です!も、もちろん自称じゃないですよ! 服なのは鎧は暑いから着てないだけです! でも騎士になった経緯は秘密です。ご想像にお任せです。 | 
| (9)2005/08/01 23:15:05 | 
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/08/01 23:16:25
|  | 新米記者 ソフィー UMA!ってピョンちゃんは確かに雑食ですけど大丈夫です!
 とてもかわいい、いい子なんです!
 かなり多分、いつもは・・・
 | 
| (11)2005/08/01 23:23:44 | 
|  | 新米記者 ソフィー 使い○?・・・従者さんのことでしょうか?(新米記者 ソフィー は○=人だと思った)
 
 わ、私は駄目ですよ!お嬢様にお使えしてますから!
 メイちゃんたら大胆です。
 
 その内見つかると思いますよ!
 | 
| (13)2005/08/01 23:31:37 | 
|  | 新米記者 ソフィー ローズさんオードリーさん、こんばんは!>>16 私の呪筆「エクスキューショナー」はそんな力じゃなくて、もっと凄いですよ!痒いところまで手が届きます!お掃除に使えます!ちなみに暴走しますよ!? ちなみに手放せません! | 
| (21)2005/08/01 23:51:59 | 
|  | 新米記者 ソフィー オードリーさん今日も一段と美しいです。>>14 もちろん24時間年中無休3食昼寝付なのはありがたいのですけど、 ピョンちゃんはNGってどういうことですかー! | 
| (24)2005/08/01 23:58:52 | 
|  | 新米記者 ソフィー 皆さんよろしくお願いします!おっと明日は早い時間から捜索しないといけません!
 
 私はそろそろお休み致します。皆さんもあまり夜更かししてお体を壊されないように・・・
 
 それでは失礼致します!
 | 
| (29)2005/08/02 00:05:01 | 
新米記者 ソフィーは、悠然と集会場から退出した!
2005/08/02 00:05:53
美術商 ヒューバートがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(美術商 ヒューバートは村を出ました)
(2005/08/02 12:50:00)
新米記者 ソフィーは、右手に「プラ熊手」、左手に「ちりとり」を持って外を掃除中
2005/08/02 18:24:47
|  | 新米記者 ソフィー 打ち上げ花火のゴミを今夜までに片付けないと!
 季節柄ですから仕方ないのでしょうか。
 
 [プラ熊手を無造作に振るとちりとりにゴミが一つ乗った]
 | 
| (53)2005/08/02 18:29:53 | 
新米記者 ソフィーは、人参のスティックを齧りながら掃除を続けた。
2005/08/02 18:30:26
|  | 新米記者 ソフィー ポリポリ・・・シュ・・・ポリポリ・・・シュ・・・シュシュ・・・シュ・・・・・・ポリポリポリ・・・
 
 [地面にちりとりを置いて掃除を続けた]
 | 
| (54)2005/08/02 18:33:59 | 
|  | 新米記者 ソフィー ・・・シュ・・・ポリポリ・・・シュ・・・シュ・・・
 [ちりとりが一杯になるとゴミ袋にちりとりのゴミを入れた]
 
 ふー!これで最後ですね!
 ゴミ袋10袋分、大量です!
 | 
| (55)2005/08/02 18:36:47 | 
|  | 新米記者 ソフィー ・・・、・・・ポリポリ・・・ってメイちゃんゴミ袋に入ってます!
 
 メイちゃん大丈夫ですか!?
 えっとこういう時は・・・
 燃えるゴミは燃えるゴミの日に・・・
 | 
| (56)2005/08/02 18:39:58 | 
|  | 新米記者 ソフィー ・・・って違います!まずは脈をとって・・次にじ、人工呼吸!?
 
 えっと、えっと・・・
 
 [ソフィーは 学生 メイ を見つめた]
 メイちゃん??って寝てるだけですか!
 | 
| (57)2005/08/02 18:43:08 | 
新米記者 ソフィーは、学生 メイとゴミ袋を集会場に持って帰った
2005/08/02 18:43:55
|  | 新米記者 ソフィー メイちゃんはソファーに寝かしておきましょう!
 掃除も終わりましたし
 今日の花火大会も大丈夫ですね。
 
 さてお嬢様とピョンちゃん捜索続けます!
 | 
| (58)2005/08/02 18:48:43 | 
新米記者 ソフィーは、集会場から退出していった
2005/08/02 18:48:59
|  | 村長の娘 シャーロット あぁ、もう疲れちゃった…。誰か癒してくれないかなぁ…。
 | 
| (60)2005/08/02 22:40:53 | 
修道女 ステラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(修道女 ステラは村を出ました)
(2005/08/03 08:00:00)
双子 ウェンディがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双子 ウェンディは村を出ました)
(2005/08/03 08:10:00)
雑貨屋 レベッカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(雑貨屋 レベッカは村を出ました)
(2005/08/03 08:10:00)
酒場の看板娘 ローズマリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(酒場の看板娘 ローズマリーは村を出ました)
(2005/08/03 13:30:00)
未亡人 オードリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(未亡人 オードリーは村を出ました)
(2005/08/03 13:30:00)
|  | 新米記者 ソフィー ああ!昨夜は忙しかったです!集会場に戻ってない間に出入りが激しいです・・・
 
 私もシャーロットさんと同じでお疲れ状態です・・・
 
 ニーナちゃん、癒しのコース一つお願いします。
 あ、既にいっぱいでしたら アンチ癒しコースの方でもいいです。
 | 
| (65)2005/08/03 14:29:12 | 
新米記者 ソフィーは、ソファーの上にぐったりと倒れた
2005/08/03 14:30:16
|  | 村長の娘 シャーロット うーん。私体を揉んでほしいのかなぁ…。
 誰か居ないかなぁ。
 | 
| (66)2005/08/03 15:59:11 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 本当に…誰も居ないの?私、寂しくてちょっと…泣いちゃう……。
 | 
| (67)2005/08/03 22:40:41 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ん…。誰か居る…。やっと私の孤独は消えてくれるのね…。
 | 
| (72)2005/08/04 01:48:15 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ん…。少し眼が覚めたの…。そしたら…。あなたが居たの。
 | 
| (74)2005/08/04 01:51:21 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 揉んでくれるの?ありがとう。凄い嬉しいわ。
 | 
| (76)2005/08/04 01:53:33 | 
|  | 村長の娘 シャーロット どこ触られても私は構わないわ。うん。 | 
| (78)2005/08/04 01:56:42 | 
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカに色んな所を触られるのを覚悟した。
2005/08/04 01:59:40
|  | 村長の娘 シャーロット うん。色々と疲れたから…。 | 
| (80)2005/08/04 02:03:08 | 
|  | 村長の娘 シャーロット OKよ。ありがとう。
 やっと…私の孤独が消えてくれた…。
 | 
| (82)2005/08/04 02:06:53 | 
|  | 村長の娘 シャーロット うん…。色々とよろしくね。 | 
| (84)2005/08/04 02:10:06 | 
|  | 村長の娘 シャーロット おやすみなさい、レベッカ。 | 
| (86)2005/08/04 02:15:50 | 
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカをそっと抱きしめると、再び眠る支度についた。
2005/08/04 02:16:31
|  | 文学少女 セシリア 私、恋なんてもうしない……。愛した人は人狼の牙に掛かって死に逝った……。
 私は絶望を知ってしまった……だから、もう。
 
 女性ばかりのこの村なら、恋なんてしなくて済む……。
 きっと、平穏に暮らせる……。
 恋なんか、しなくても、……私は……。
 | 
| (87)2005/08/04 09:33:38 | 
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2005/08/04 10:30:00)
見習い看護婦 ニーナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(見習い看護婦 ニーナは村を出ました)
(2005/08/04 13:00:00)
|  | 新米記者 ソフィー あらら・・・お嬢様まだ見つかりません!困りました・・・
 
 このままだと「お嬢様専用日傘」も「専用扇」も使う機会ありません・・・
 | 
| (90)2005/08/04 19:09:18 | 
|  | 新米記者 ソフィー レベッカさん、セシリアさん 御二人ともよろしくお願いします!>>88 捜索中の私見られちゃいましたか・・・! これは仕方ないんです。呪われてるんです! | 
| (91)2005/08/04 19:13:55 | 
|  | 新米記者 ソフィー これはもう・・・どうしましょう・・・
 [ソフィーはペンを一回転させて地面に突き立て振るった]
 
 「千・客・万・来!」
 ・・・ちょっと違うかも
 
 「百・鬼・夜・行」
 ・・・って呼ぶものが・・・
 
 「百・花・繚・乱」
 うん、これでいいでしょうか!
 | 
| (92)2005/08/04 19:30:09 | 
新米記者 ソフィーは、集会場の立て札に落書きをして 去っていった
2005/08/04 19:30:56
|  | 村長の娘 シャーロット 誰か居ないのかなぁ…。寂しいよ…。寂しがりやなんだ、私…。
 | 
| (96)2005/08/04 23:09:43 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 孤独はやっと消えてくれると思ったのに…。今こうしてひとり……。
 | 
| (97)2005/08/04 23:14:50 | 
村長の娘 シャーロットは、うずくまって泣いている。
2005/08/04 23:17:46
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/08/04 23:21:55
|  | 文学少女 セシリア レベッカさんに、ソフィーさんに、シャーロットさん……良いお友達に、なってくれるといいな……
 宜しく、お願いします。
 | 
| (98)2005/08/05 00:56:48 | 
|  | 文学少女 セシリア >>89レベッカさん……(少し涙ぐんで) い、いえ……いいんです、私のことなんか…… 私はただ、この村で平穏に暮らしたいなって、 そう思っているだけだから…… | 
| (99)2005/08/05 00:58:28 | 
|  | 文学少女 セシリア シャーロットさん……孤独も辛いけど――
 愛する人を見つけて そして、失って……。
 その時の絶望に比べればまだ、孤独、くらい……。
 ……。
 ごめんなさい、少し言葉が過ぎました。
 せめてお友達になれたら、って、思います……。
 | 
| (100)2005/08/05 01:01:48 | 
|  | 村長の娘 シャーロット また孤独を迎えるのね…。誰も居ないの?
 | 
| (102)2005/08/05 19:28:57 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 寂しいよぅ…。どこを探しても誰も居ないんだもん…。
 | 
| (103)2005/08/05 22:40:45 | 
雑貨屋 レベッカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(雑貨屋 レベッカは村を出ました)
(2005/08/05 22:50:00)
|  | 新米記者 ソフィー ふー・・・・まったりとしてましょう。
 | 
| (104)2005/08/05 23:04:46 | 
新米記者 ソフィーは、湯呑にお茶を入れた
2005/08/05 23:05:14
|  | 村長の娘 シャーロット レベッカまで居なくなるなんて!
 私耐えられない…。
 でも耐える…。逃げ場が無いから…。
 | 
| (105)2005/08/05 23:39:11 | 
|  | 文学少女 セシリア 村がこのまま終わってしまいそうな予感……。平穏に越したことはないの、だけど……。
 なんだかな……。
 | 
| (106)2005/08/06 04:07:12 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー こんにちは、アタシは酒場に勤めているローズマリーって言うの。気軽にローズって呼んで。よろしくね(微笑)
 | 
| (107)2005/08/06 15:04:37 |