人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(744)胡散の村 : 4日目 (1)
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに委任しようとしましたが、解決不能でした。
学生 メイはお嬢様 ヘンリエッタに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは文学少女 セシリアに投票しました
見習い看護婦 ニーナは冒険家 ナサニエルに投票しました
見習いメイド ネリーは冒険家 ナサニエルに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは冒険家 ナサニエルに投票しました
踊り子 キャロルは冒険家 ナサニエルに投票しました
学生 メイは文学少女 セシリアに投票しました
文学少女 セシリアはランダム投票で見習いメイド ネリーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは文学少女 セシリアに投票しました
冒険家 ナサニエルはのんだくれ ケネスに投票しました
のんだくれ ケネスは冒険家 ナサニエルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー に、1人が投票した。
文学少女 セシリア に、3人が投票した。
冒険家 ナサニエル に、5人が投票した。
のんだくれ ケネス に、1人が投票した。

冒険家 ナサニエル は、村人の手により処刑された……
冒険家 ナサニエルは人間だったようだ。
見習いメイド ネリーは、学生 メイを占った……。
学生 メイは人間のようだ。
踊り子 キャロルは、学生 メイに襲いかかった!
次の日の朝、学生 メイが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、のんだくれ ケネス、の8名。
学生 メイ
まぁ。最悪ですねヽ(`Д´)ノ ウワーン ナサニエルじゃないやつにしろよ>吊り 絶対狼じゃないだろう!!

もういやぽ・・・_| ̄|○
まぁ自分の失敗のせいもあるけど
村人発言無さ過ぎてメイさん目立ちすぎてましたから仕方ないですね。

村人破滅の図が見えますね。
2005/08/08 23:04:53
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ・・・本当に申し訳ありません。
まとめ役という大役をお預かりしながら、みなさまに多大なご迷惑をおかけしてしまいました。

メイさまは私が殺したようなもの・・・私と思考が近かったから一緒に戦って欲しかった。

ちょっと頭を冷やしてまいりますわ・・・。
(0)2005/08/08 23:05:04
流れ者 ギルバート
メイ、ナサニエルお疲れ様。
占い先襲撃か・・・なかなか村人には厳しい展開だな。
2005/08/08 23:05:15
お嬢様 ヘンリエッタは、泣きながら部屋に篭ってしまった。
2005/08/08 23:05:23
学生 メイ
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
2005/08/08 23:06:19
冒険家 ナサニエル
。・゚・(つД`)・゚・。
今回はむじかしかた。
なるべくなれてない人の盾になろうとしたのが失敗だったかなぁ・・・
2005/08/08 23:07:38
学生 メイ
しゃべって欲しかったでつ・・・゜゜(´□`。)°゜。
2005/08/08 23:09:01
酒場の看板娘 ローズマリー
…占い先襲撃…占い結果一応…。

酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイをハリセンではたいた!
学生 メイは、11ポイントのダメージを受けた!

という訳で人間です…;;
(1)2005/08/08 23:09:51
文学少女 セシリア
あう、ヘンリエッタさんに委任してたら解決不能でランダム投票となりネリーさんになってしまったのですが… つまり、委任でも自分には投票できないってことなのですね。
(2)2005/08/08 23:09:53
村長の娘 シャーロット
さーて、ここからが正念場……
狼さんが吊られていないなら、今日の吊りをうまくコントロールすると村の破滅が見えてくるよね……。

よぉし、頑張るぞっ!
2005/08/08 23:10:21
学生 メイ
反応したらだめってわかっててもあまりにも寡黙な村人に任せたらCO方向になりそうだったから反応してしまったわぁ・・・アァ・・・この状況からの勝ちパターンはお嬢様に委ねるしかないわね。
2005/08/08 23:11:03
流れ者 ギルバート
審問慣れてるナサニエルさんの中の人はサキエルさんかな?w
2005/08/08 23:11:10
冒険家 ナサニエル
もうバレバレだね、なかのひと
あんまり隠すつもり無かったから良いけど。
2005/08/08 23:12:33
修道女 ステラ
メイさん&ナサニエルさん、お疲れ様ですわ。
この村はこの先一体どのようになるのでしょうか…。
2005/08/08 23:12:54
村長の娘 シャーロット
わたしの投票先は【自由投票】を受けて変更せずセシリアちゃんだったよ。

占い先襲撃かぁ……気になるなぁ。
(3)2005/08/08 23:13:55
学生 メイ
狼サイドは、ナサニエルさんに対して霊能判定を割って出てくるつもりね。

お願いお嬢様、気づいて・・・あなたならかなり真実に近づいているはずよ!ログを見てよく考えて欲しいわ。頑張ってっ゜゜(´□`。)°゜。
2005/08/08 23:14:19
村長の娘 シャーロット
さーて、いつ霊能者COするべきかな。
困った困った。
今日の結果ー
【ナサニエルさんは人間だったよ】
狂人だったのかなぁ……

姿勢変えると大変だからねっ。
2005/08/08 23:15:07
お嬢様 ヘンリエッタ
「霊能者の方はナサニエルさまが黒判定の場合第一声COしてください。
                              ヘンリエッタ」
(4)2005/08/08 23:15:24
お嬢様 ヘンリエッタは、ドアを開けそっとメモを置いた。
2005/08/08 23:15:39
学生 メイ
ステラさん・ナサニエルさん・ギルさんお疲れ様ですわ。先ほどは、自分の役割も果たせず取り乱し失礼しました。・・・どうなってしまうんでしょうね。村人の命運が気になります・・・
2005/08/08 23:15:58
見習い看護婦 ニーナ
意外と票がまとまったわね。

ちなみに共食いってできないのよね?
アーメン…安らかに>メイさん

各能力者はどのような結果がでてるのかしら…
(5)2005/08/08 23:18:04
見習いメイド ネリー
もはや語るまでもないけど【メイは人間よ】
で、結局まとめ役はヘンリエッタ様続投でいいのね?
(6)2005/08/08 23:20:41
見習い看護婦 ニーナ
メイの昨晩最後の発言をみて、速攻変えようとおもったけど間に合わなかったわ。

よって、【私は昨晩▼ナサニエルで投票したわ】
(7)2005/08/08 23:21:35
修道女 ステラ
確かに、日曜日をまたいでしまったからなのか、発言が少なかったように思えますわね…。
ところで『真実に近づいているはず』と書かれているのは何か理由があってのことなのですか?>メイさん
2005/08/08 23:27:31
お嬢様 ヘンリエッタ
『■1.まとめ役について。(続行または交代)
 ■2.グレースケール(灰の人間を白と思う順に並べてください)
 ■3.今日の占い候補・吊り候補
 ■4.メイさまの襲撃理由。
(特に占い師を襲撃しなかった理由を含めて)』
(8)2005/08/08 23:29:30
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/08 23:29:44
学生 メイ
私の立場から今までの発現を見ていて、お嬢様がこれから起こり得る事?への予測がたぶん出来ていると思うので・・・正確な判断をしてくれると思い・・・たいという事だけよ。墓下での発言についてどのようにしたらいいのかわからないの。現状ではこれ以上は申し上げられませんわ・・・
2005/08/08 23:33:51
文学少女 セシリア
■1.確白はヘンリエッタさんしかいないため、続行で全く問題なし。
■2.保留
■3.保留
■4.いわゆる占い先襲撃による確白潰し? 詳細の検討は保留
(9)2005/08/08 23:36:59
修道女 ステラ
墓下での発言はお好きなようにして頂いて構わないと思いますわ。
自らの正体を明かすも、推論をするも、お好きなようにして頂いて。
2005/08/08 23:37:54
村長の娘 シャーロット
ふぅ……いいお湯だったよー。さっぱり。
気持ちよすぎてお風呂でちょっと寝ちゃったよ……

でね、お風呂で寝てたときにナサニエルさんが夢に出てきたの。ナサニエルさんの頭には耳、鼻はとがってて牙が生えてたよ。
【ナサニエルさんは人狼だったよ】びっくりして目が覚めちゃった。
そして、やっとCOできたよ……わたしは【霊能者】だよっ。
第一声じゃなくてごめんね。
わたしへの質問もばんばん受け付けるよっ。
だからマリーさん。ごはんよろしくっ。
(10)2005/08/08 23:39:13
学生 メイ
皆様が気になさらないなら、申し上げますわ。【私は霊能者】ですわ・・・
2005/08/08 23:39:22
文学少女 セシリア
グレイスケールに関しては、出すことで狼有利となる可能性もあるため、全員がまとめ役はヘンリエッタさん続行で問題なしとした場合、ヘンリエッタさんの意思に沿うという意味で出したいと思います。
(11)2005/08/08 23:39:31
流れ者 ギルバート
じゃあ、死んでると真剣に推理する気力も起きないし、カミングアウトしてもいいか?w
2005/08/08 23:39:34
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに軽食を要求した。
2005/08/08 23:40:16
学生 メイ
シャーロット偽者よっ・・・私が本物ですわっ゜゜(´□`。)°゜。
2005/08/08 23:40:23
学生 メイ
予想通りシャーロットが狼サイド・・・_| ̄|○
2005/08/08 23:41:26
流れ者 ギルバート
シャーロットは人狼か狂人か。
途中から内容寡黙→中庸に代わってたの怪しかったしなぁ。
てゆーか、シャーロット第二吊り候補に上げてた俺はやっぱうざかったかw
2005/08/08 23:41:42
文学少女 セシリア
シャーロットさんが霊COですね、霊COがあったので、非対抗COするべきかどうかも、ヘンリエッタさんに決めてもらった方がいいのかな?
(12)2005/08/08 23:42:10
村長の娘 シャーロット
気が変わっちゃったよ。
残り8人だし、わたしに占いか吊りを持ってかせることにしちゃお。狼さーん。わたしのお肉は勝負が終わってから掘り起こして食べてね♪
2005/08/08 23:42:35
修道女 ステラ
なるほど、了解しましたわ。
一応私は役職も中の人も伏せておきますわね。ばれているかもしれませんけど…。
2005/08/08 23:45:39
学生 メイ
勝手にCOしてごめんなさい_| ̄|○
そして、霊能者系の言葉に反応しないようにしてたのに、反応してしまってだめでしたわ・・・。

襲撃が来る事は昨日くらいから予想できていましたし白確定霊能者COされたら狼としては痛いですもんね。私としては、もう少しステルスしたい気持ちでしたわ・・・でもあまりにも静かな村で狼に乗っ取られて議論が進みそうだったので・・・出過ぎましたね。でももっと話して欲しいです・・・特に村人さんには・・・
2005/08/08 23:51:43
学生 メイ
予想としては、シャーロット、ケネスさん、ネリーさんが黒サイドですね。

ケネスさん+ネリーさんについて言えば、一日目に独裁的な決定をする前にそれを匂わせるようなネリーさんの発言があります。

三日目にそのネリーさんが真よりだと考えているというケネスの発言があります。自分が吊られる可能性がある中でのケネスとしての相方切りに見せかけた工作だと考えましたわ。

シャーロットは中庸で、かなりいい位置をKeepしていたので、占って欲しかったですね・・・。とてもキレ者の印象が強いですわ・・・。
2005/08/08 23:55:45
冒険家 ナサニエル
う〜ん、というか、発言数少ない割に真実突きすぎたか・・・?w
2005/08/08 23:56:37
冒険家 ナサニエル
たぶんメイの予想であたりだと思う。
2005/08/08 23:57:16
冒険家 ナサニエル
とりあえず、今日シャーロット吊り一択だと見逃すなよ・・・
2005/08/08 23:58:04
冒険家 ナサニエル
まあ、ちなみに、このむらが終わって一段落したぐらいでもう一回村開催する見込みです(==
2005/08/08 23:59:05
流れ者 ギルバート
まぁ、能力者が前に出ないと議論が進まない状況は困るな。
2005/08/08 23:59:24
学生 メイ
>ナサニエルさん
うーんと・・・何故あの段階で霊能者CO薦めたの?私が霊能者だと思ったから?
2005/08/09 00:00:20
学生 メイ
セシリアさんに正直こだわりすぎたわ・・・。危険度の高い人を少し見落としたのね
_| ̄|○  ケネスへの頑なな態度が狼に合図している狂人に見えたのよね・・・
2005/08/09 00:04:56
村長の娘 シャーロット
■1.まとめ役はヘンリエッタちゃんじゃないとダメだと思うよ。何と言っても白確定はヘンリエッタちゃんだけなんだからね。昨日みたいな忙しくて時間取れそうに無い時に、代理で纏めてくれる人は居てくれてもいいな、とは思うけどね。
■2.■3.はとりあえず保留。
■4.の襲撃理由。弁の立つ白確定を増やしたくなかった+ヘンリエッタちゃんは白確定で襲撃目標だったけれど>>3:39の発言からで護衛されていると狼は読んだ?
占い師さんを襲撃しないのは真:狂の場合は未だに真占い師さんの判断が付いていないため。真:狼の場合はこのまま真の判定に合わせて真占い師を判断し難い状況を作っている。じゃないかな?
(13)2005/08/09 00:07:33
修道女 ステラ
みなさん、ネリーさんが黒サイドだとお考えなのですね。
私は、ローズマリーさんが黒サイドだと考えておりました。
…お墓に入ってしまうと思考感覚が鈍ってしまうからなのか、推論が進みませんわ…。
2005/08/09 00:09:46
お嬢様 ヘンリエッタ
『議題追加ですわ。
 ■5.本日霊能者の対抗COをするべきか』
(14)2005/08/09 00:13:43
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/09 00:14:38
踊り子 キャロル
ふぅ、間違いに気づいたので、ギリギリで変えたけれど、
無事に間に合ったみたいね。
やっぱり急いで読むと間違えるわね。反省しなきゃ…
(*0)2005/08/09 00:15:36
学生 メイ
ローズさんが黒サイドだとしたら、発言内容から狂人の可能性が高いと考えていたのでどちらにしても放置かと考えてましたわ。ネリーさんが偽の場合は狼だと思うので、吊らないと・・・厳しいなと現状では推理していましたわ・・・。

無力感・・・です。
2005/08/09 00:18:59
お嬢様 ヘンリエッタ
『シャーロットさま。霊能者CO了解いたしましたわ。
 もしあなたが本物の霊能者で占い師に狼がいた場合、これ以上の灰開拓は意味を成しません。
 占い師ローラーの是非に関して意見をお聞かせください。』
(15)2005/08/09 00:19:06
流れ者 ギルバート
俺も墓に入ると思考停止だな。
しかし48時間更新だと12人村でも終了するのに二週間は掛かりそうだな。
2005/08/09 00:20:55
踊り子 キャロル
あぁ、メイさんがっ…
ご冥福をお祈りするわ…

■1.確白がヘンリエッタしかいないし、メイの敵を討つためにも、
是非続行して欲しいというのが私の希望。
■2.3.はとりあえず保留…って書くから、いけないのよね。
寝る前には少しでも自分の意見を書くわね。
■4.みんなも書いているけれど、灰を潰すよりも確定白になりそうなところを狙ったということろかしら?
占い師を襲撃しなかったのは、単純に守護者ガードが嫌だったからじゃないかしら…
わたしの考え方が浅はかすぎるかしらねえ。
■5.ナサニエルが黒なら迷わずCOして欲しいわって、シャーロットが名乗り出ているわね。
(16)2005/08/09 00:28:14
踊り子 キャロル
2日目のログから。

自称役職と灰or白の整理。
書いておかないと自分が忘れそうなので(笑)。

/冥酒流冒看文修娘学踊嬢飲
役占占白灰灰灰灰霊灰灰灰灰
食  食吊  吊  食

シャーロットが狂人のようね。
てっきり彼女が狩人、ナサニエルが狂人かと思っていたけど、
やっぱり私の予想はサッパリだわね…
(*1)2005/08/09 00:32:30
修道女 ステラ
私の場合、初日の吊り候補になってしまった段階で思考が停止してしまいましたけどね…。
2005/08/09 00:33:49
村長の娘 シャーロット
>ヘンリエッタちゃん
というか、真狼の組み合わせだとしたら占い師さんCOしている人を吊っていけば明後日には終わるよね。ローラーはありだと思うよ?申し訳ないけどわたしにはどっちが真占い師さんか判断ついてないし。
でも、真狂の組み合わせを完全に否定してるわけじゃないから灰の中にまだ居る可能性もあるんだよね。これは皆の意見も聞くべきじゃあないかな?
(17)2005/08/09 00:34:40
学生 メイ
白っぽいと思ったのに吊り賛成してごめんなさいね・・・・゚・(ノД`)・゚・ 狩人か村人だと思ったのだけど。
2005/08/09 00:42:37
学生 メイ
シャーロット受け入れられそうですね・・・凄く上手くやっているので、予想した通りのキレものみたいね・・・。シャーロットを信じて占い師を吊って判定するのかしら・・・?ラインを見つけるつもりで振ってる・・・と信じたい所だわ。
2005/08/09 00:45:26
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさまに聞く・・・ではなくあなたに聞きたいの。シャーロットさま。
私を含めみなさまは、残念ながらあなたの真偽はつかめないわ。占い師ローラーについてはあなたの真偽を検討した上で話し合わなければならないの。

でも、あなたはあなた自身の潔白を信じることができるはずだわ。むしろ「占い師ローラー」の案はあなたから出て欲しいわけなの。
みなさまと検討するのはその後よ。メリットとデメリットを挙げた上でみなさまの納得の行く作戦出して頂けないかしら?

その意見一つもあなたの身の潔白を証明する要素になりうるの。難しいかもしれないけど、頑張ってみてくださらないかしら?
(18)2005/08/09 00:47:55
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルさま。■5の霊能者対抗COというのは【シャーロットさま以外に霊能者候補がいたらCOしていただく】というお話ですわ。

つまり霊判定の白黒を問わず出るべきかというお話をしたいの。
(19)2005/08/09 00:50:51
文学少女 セシリア
■5.対抗すべきだと思います。
シャーロットさんは黒出しでCOされましたので霊能者としての仕事は終えられてるはずです。
シャーロットさんが真霊ならば対抗が出てくれば、狼狂すべて表に出ることになりますし、シャーロットさんが偽霊ならば、それを村人側に伝える意味でもCOして頂きたいと思います。
もちろん、真がすでに死んでいる可能性も含めて考えないといけないですが…

シャーロットさんが真偽どちらだとしても、黒出しでCOされているため、現在8人でたとえ占2CO霊2COとなったとしても、霊ローラー+占い師偽吊りができれば勝利が見える気がしてます… 勘違いでないかは、占い師の真偽と襲撃先等含めて、もう一度よく考えたいと思いますが。
占い師の真偽判別案として、シャーロットさんを占うというのも検討中です。

それにしても、昨日の更新前のナサニエルさんの発言が気になります… 吊ってくれと言わんばかりのあの発言があり、さらに吊られた後に、本日黒出しと… 一体、何を意図した発言だったのでしょうね?
(20)2005/08/09 00:54:09
村長の娘 シャーロット
>ヘンリエッタちゃん

了解したよ。仮決定までに回答するね。両方のパターンを洗いなおして決めるから時間もらうよ。

あと、仮決定と本決定の時刻はギルバートさんの時のままでいいのかな?
(21)2005/08/09 01:06:35
学生 メイ
お嬢様その調子で頑張って欲しいわ・・・。墓下から応援してるわ。ごめんなさいね・・・能力者なのに役に立てなくて・・・゜゜(´□`。)°゜。
2005/08/09 01:09:06
踊り子 キャロル
ホントだわ。対抗ってのを見逃していたわ。
ということで、
■5.真霊がいるのであれば、当たり前だけれど対抗はすべきだと思うわ。
占2CO、霊2COの状態になれば、組み合わせとして、
前者が真x狂人であれば、後者が真x狼、
前者が真x狼であれば、後者が真x狂人になって、
ローラーすれば、狼を確実にしとめられる計算になるから村人側の勝利よ!…って、
霊能者の真贋にもよるけれど、灰の中に狼が隠れていたりすると、間に合わないのね。
もう一ひねりしないと村が勝つ道へは、つながらないのねorz
(22)2005/08/09 01:26:19
学生 メイ
キャロル急に発言多くなってきたね。これでステルスとかだったらかなり笑えないわね・・・。墓下COしない方がいろいろ推理できたかしら・・・ごめんなさいね・・・。
2005/08/09 01:54:07
学生 メイ
シャーロット真(だったらどのような行動に出るか)考察してみるわ。>>4:13>>4:17
真狂の可能性があるからローラーについて消極的な意見。この事から占い師は真狼の可能性が濃厚?とも考えられるわ。真狼の可能性なら先にも示したけれど、ネリー>ローズ=狼>真だと考えるわ。あまりにもローズ不利の条件が揃ってきている所、ネリーの方が黒要素を掘り下げてスケープゴートを探している事などを考えると黒要素が強いと思うわ。ローズ偽だと狂印象なのよね、村人の白さをアピールしている部分が強くて【誰が狼かしら?】という感じに見えるわ。
2005/08/09 02:25:15
学生 メイ
三日目独り言から転記
【占い師】真・狼
・ネリー<マリー
ケネスさんの >>3:57で若干ネリー真だと見ているといっているところから、もしもの時のライン切りかと【予想させて本当は切らない】方法でわ?の仲間はネリー?>>1:151発言などから僅かにケネスとのラインがある気がする。

>>1:151をよく見るとケネスが多数決方式をとらず、纏め役の意見で決めることを知っているような発言、何故?狼相方だから?それとも単なる予想?ここまで華麗にこんないいタイミングで予想できる?とりあえず怪しい事には変わりないわ。ローズが若干怪しいと言ったギルを狩人GJを警戒しながら襲撃する事でローズが黒っぽい印象を残す事も出来る。セシリア辺りがこの辺に触れてないのが不思議なくらいに、上手くいきすぎている感じがするわね・・・・。
2005/08/09 02:27:30
学生 メイ
あれあれ・・・なんだかコピペが変になっちゃったわ。シャーロットが真だったら考察の内容がなくなっちゃったわ(汗)
2005/08/09 02:34:06
のんだくれ ケネス
ナサニエル、ネイ、お疲れ様だ。
まず、今日の状況を整理してみよう。
/冥酒娘看文踊飲嬢
占占占霊____白
(23)2005/08/09 02:40:52
お嬢様 ヘンリエッタ
えぇ、よろしくお願い致しますわ。時間が掛かっても問題ありませんの。

ところで昨日の展開を殆ど見返す時間もなくセシリアさまに投票してしまったのだけど、私に委任していたセシリアさまの投票がネリーさまに行ったようね。

シャーロットさまはセシリアさまに。もしシャーロットさまが真霊ならば、狼は仲間切りを考えない限りナサニエルさんに投票していないはずよね?
昨日は自由投票にしてしまった訳だし、そのあたりは突っ込んで見る価値はあるのかしら?
うまく行けばラインが見えるかも知れませんわね。

議題が多すぎて申し訳ないけど、追加させていただくわ。
一部の人間は既に答えてくれているけど、2度言う必要は無いわ。
【■6.あなたの昨日の投票先を教えてください。】
(24)2005/08/09 02:49:45
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/09 02:50:16
のんだくれ ケネス
GJナシで使える吊りは今日含めて3人。
これは霊対抗聞いてから動いたほうが得策だぜ?
(25)2005/08/09 02:51:34
のんだくれ ケネス
■6.俺は昨日の宣言どおりナサニエルに投票したぜ。
■5.対抗COはさせるべきだ。
■1.ヘンリエッタに任せるぜ
■4.昨日も言ったが、確定白なら無理して占い師を襲う必要はないだろうよ。ガードが薄そうだったのもあるだろうが。あと、この襲撃で占い師真-狼の可能性が少しアップだな。
(26)2005/08/09 02:56:03
のんだくれ ケネス
なぜなら、狂人が占い師なら、狼は今日パンダを出してもらったほうが吊りが稼げるはずだからだ。占い先襲撃では判定が割れないからな。
(27)2005/08/09 03:01:13
のんだくれ ケネス
まあ、それで裏をかかれた場合を考えると真-狂人になるんだが、それを推理するためには、対抗がいるなら出てきてもらったほうがいい。
シャーロットの発言をさらってきたが、能力者としての行動に矛盾はみつからなかった。
(28)2005/08/09 03:02:50
のんだくれ ケネス
霊1CO段階の星取表だ。
/占い_霊_冒灰※備考
一真狼_真_狼人 霊→占ローラーで詰み
ニ真狂_真_狼狼 霊→灰占い灰吊りでEND
三真狼_狂_人狼 真霊死亡 霊→占ローラー不可
四真狼_狂_狼人 真霊死亡 霊→占ローラー可能
五真狂_狼_人狼 真霊死亡 霊→占ローラー不可
六真狂_狼_狼人 真霊死亡 霊吊りEND
(29)2005/08/09 03:11:40
のんだくれ ケネス
別に霊吊り前提で考えているわけじゃねぇからな。
安全策で吊るか、信じて残すかという選択になる。
吊り回数が少ない今、GJ狙いでの霊吊りもアリなんだ。GJ出れば吊りチャンスは1回増えるからな。
(30)2005/08/09 03:16:27
のんだくれ ケネス
さらにGJが出たあと灰から守護COがあれば、村は断然有利になれる。守護者自身は偽装と護衛成功の区別がつけられるからな。灰が一気に狭まるってワケだ。
(31)2005/08/09 03:21:23
学生 メイ
ケネス(狂)は、少し考え難い>>1:96の、【騙らず立候補する狂人のメリットがない】事に全く同感。シャーロット(狂)・ケネス(狼)・ネリー(狼)が妥当だろうと思う。いかに狼を残すために、思案してくるかはかなり興味深いわ。

ケネスについては、>>114 狂人の台詞とは思えない。狂人の振りをした狼と思うならともかく、この発言で直狼だといって来る事が、自分が狼ですと宣言しているようなものだと思われる。ケネスを切ってくるかどうかは微妙。

自分がシャーロット(仮定:狂)の立場であれば、とりあえず狼を保護する必要があるわよね。▼@4(本当は@3)灰の中に狼が居る可能性を考慮して四日目は灰占い・吊りを提案するしか方法はないわよね。そうなると一旦疑われたものの白要素が強いとされた【セシリア】三日目から急に発言の増えた【キャロル】辺りが目星を付けられるのではないかしら?パンダ→吊り【@2】
2005/08/09 03:28:03
学生 メイ
狼の占い襲撃で【狂人襲撃で、真占いの信用を落とそうとしている】方向に話を持っていく。そうすることで、【シャーロット自身が疑われ】吊られる【@1】この状況に持ち込まれていれば、狼2残留決定なので村に勝利はないわよね?狂人の思う通りに狼が動けばの話なのだけど・・・。

それにしても、ケネスの▼回数と違うのだけど・・・私が計算方法を間違ってるかしら?
2005/08/09 03:28:52
学生 メイ
>>4:29星取表で、狂人への援助とも取れるわね。
2005/08/09 03:33:56
のんだくれ ケネス
また飲みすぎたか……眠いから残りは起きてから答えるか。
(32)2005/08/09 03:40:28
のんだくれ ケネスは、ボトルを2本空にしてその場に突っ伏した。
2005/08/09 03:40:55
学生 メイ
って・・・自分が計算勘違いしてたわヽ(`Д´)ノ ウワーン でも、やれる手としては変わらないわね。考察してる間にケネスに先に発言されて悔しいヽ(`Д´)ノ ウワーン
2005/08/09 03:55:23
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさんの意見は大体わかりました。

【この次の第一声で霊能者対抗・非対抗宣言をしてください】

私は最後に宣言しますわ。
(33)2005/08/09 05:05:13
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスをつんつんつついた。
2005/08/09 05:05:35
見習い看護婦 ニーナ
話がいい方向にすすんでますね!

【私は霊能者ではありません】

再確認のために。
■6. >>4:7にも書きましたが【ナサニエルさんに投票】しました。
(34)2005/08/09 05:44:58
文学少女 セシリア
【私は霊能者ではありません】

■6.ヘンリエッタさんに委任して解決不能でランダム投票となりネリーさん
(35)2005/08/09 06:46:32
修道女 ステラ
その後、メイさんがいろいろ考察されているようで。
でも、その意見を読ませて頂いても反論も同感もできない私がいるのが悲しいですわ。
無気力なのもいいところですわね…。
本来であれば知りえない情報を知っておりますし、今後は推論は抜きにして生存者の状況へのコメントをさせてもらいますわね。
2005/08/09 10:13:13
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロット狂人CO〜!
さぁ、どうやって使いましょうかねぇ〜?とりあえず、本物は出てこないのかしらね?
(*2)2005/08/09 10:15:22
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず、表に出ないとね〜。
キャロルはもうちょっと様子を見てみてね。
(*3)2005/08/09 10:17:47
見習いメイド ネリー
【私は占だから霊ではないわ】
簡単に答えられる議題から行くわね。
■1.はヘンリエッタ様でいいわね。
■5.は必要無いわね。
■6.はナサニエルよ。
残りはキャロルとヘンリエッタ様の対抗回答後に答えましょう。ケネスは>>1:59で非霊COしてるからね。
\冥酒娘看文踊飲嬢
占占占霊非非_非_
(36)2005/08/09 10:19:26
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよ〜…議事録確認してくるわね。

っと、その前に。【私は霊能者じゃないわよ、占い師だもの。】と一応宣言だけしておくわね。
(37)2005/08/09 10:20:49
修道女 ステラ
霊能者の対抗COが出ないまま進んだ場合、霊能者吊りに行くかどうかでこの村の運命が決まりそうな予感がしますわね。
まだ吊り回数に余裕があるのであれば、既に黒を一人見つけた霊能者はお役御免となって今日の吊り候補になる可能性が高いのでしょうけど、余裕があるとは思えませんし…。
2005/08/09 10:22:39
修道女 ステラ
あとは、シャーロットさんが占い師ローラーの必要性をどう回答するかによるのかしら。
どちらと回答するにしても、シャーロットさん自身が既に一人人狼を見つけているという立場を忘れてしまわないように回答しないとボロが出てしまうわね。
私がシャーロットさんの立場なら
「残る狼は1人。仮に占い師に1人隠れているとしたら今日は吊らなくても残り2日で占い師ローラーすれば間に合うので今日は占い師ローラーせずに灰吊り灰占いがいいと思います。もし私を真霊能者だと疑っているのでしたら私を吊るのもありだと思いますが、その判断は皆様にお任せします。」
と回答するのかしらね…。
最後の分は余計かもしれませんけど。
2005/08/09 11:06:30
修道女 ステラ
今、メイさんの推論を読み返してみたのですが、微妙にわかりづらいです…。
【】が多数使われていてどこがポイントなのかがぼけてしまっているからなのかもしれません。
私が理解できていないだけなのかもしれないので、あまりお気になさらずに…。
2005/08/09 11:08:57
見習いメイド ネリー
しかしまぁ48hでも議題回答しない人とかって本当は人狼やりたく無いのかな。無理に付合わせてるみたいでヤだなぁ。
2005/08/09 11:35:05
見習いメイド ネリー
佳境に差し掛かってるのに盛り上がらないよ…
2005/08/09 11:35:52
酒場の看板娘 ローズマリー
暫定だけど、議題に答えておくわね。

■1.ヘンリエッタちゃん継続以外にあるのかしら…?確定白も他にいないわよね…?
■2.こちらは保留させてください。まだ霊能者対抗宣言も終わっていませんし…。
■3.▼シャーロットさん。偽者なら吊りで狼側の人間を一人吊れることになるわよね。もし最悪本物でも、ナサニエルさん=狼で一人吊れてるから霊能者の仕事は終わっていると考えていいと思うの。ならば、今日は▼シャーロットさんが鉄板だと思うんだけど、どうかしら?対抗が出てくれば話は変わりますが…。
(38)2005/08/09 11:50:51
村長の娘 シャーロット
まだ考え中だけどちょっとだけ。

■5.対抗COはさせておくべき。騙りに出てくるのは狂人だと思うんだけど、吊りの方針決めた後に出てこられるときっと混乱するよ。わたしは襲撃されるだろうし、対抗されても反論する術がなくなっちゃう。

あと、お願いだからヘンリエッタちゃんは【仮決定と本決定の時間をメモに貼っておいて】欲しいな。変更無しなら変更なしと記入して。事情があったとしてもギリギリまで決定せずだと村人側同士で混乱が起こって、狼に付け込まれかねないよ。
再三言ってることだけど、他の話は聞いてくれてるみたいなのにこれにだけ返事が無いのはちょっとだけ狂人印象かな。他の部分では凄く頑張ってるだけに疑いたくないよ。よろしくね。
(39)2005/08/09 11:51:06
酒場の看板娘 ローズマリー
■4.メイさん襲撃…占い先襲撃だとすれば、偽者占い師であるネリーさんが狼である可能性は十分にあるわね。と言うか、昨日のあのばたばたの状態できっちりメイさんを襲撃してきたことを考えるとかなり狼疑惑が濃くなったと考えているわ。でも、仮決定が出ない状態で、一番占いに票の集まっていたメイさんに合わせておいたという可能性も捨てきれないけどね。また、灰食いでメイさん狙いで偶然重なった…というのも可能性としてはあるけど、ここで能力者狙い灰食いというのも考えずらいし…。という訳でネリーさんが占い師騙りの狼と考えます。
■5.すでに対抗始まっちゃってるけど…これ以上潜伏するのも難しいし、今日対抗で出るべきだと思うわ。
■6.▼ナサニエルさんで投票しました。
(40)2005/08/09 11:52:14
酒場の看板娘 ローズマリー
あと霊能者対抗宣言はキャロルとヘンリエッタだけか…。
ヘンリエッタが霊能者の可能性もあるけど…狂人も出てきたことだし、マーニャは潜伏でいいと思う。
でも、私は今まで散々占い吊り希望にマーニャ挙げてたから、これからも挙げると思うの…。
(*4)2005/08/09 11:54:43
学生 メイ
ケネスの挙げている、ニ真狂_真_狼狼 霊→灰占い灰吊りでEND のパターンで来ると考えているという事ね。シャーロット狂だと考えるのでシャーロット自身が吊られる事で勝利が決まると思うの。狼だった場合は少し変わるけれど。他の人にわかるように纏めるって難しいですね。

もしかしたら、まだまだ勉強不足なのでおかしい発言なのかもしれないわ。参考程度に留めてくれると幸いですわ。強調の使い方が未だによくわからないわ
2005/08/09 12:10:31
学生 メイ
占いローラー提案→シャーロット=狼>狂
灰占い・灰吊り→シャーロット=狂>狼
ではないかと考えている。

■灰●▼理由考察(娘=狂>狼)(占:真狼)
占い先襲撃:メイ(灰)白確定を食べた事で、灰の範囲を自ら狭めて灰に存在するステルス狼の疑いを、占い師:真狂にスイッチさせ、無駄吊りさせる作戦と提案。灰の中には狼は居ない事になるから白2手連続吊り→狼勝ち終了。

■占い師ローラー理由考察(娘=狼>狂)(占:真狂
灰の範囲を自ら狭めてくると考えられない事、パンダ判定をしない事で狂人を見せかけた占い師:真狼だと思うと提案。占い師が真狂:2手連続白吊り→狼勝ち終了。
2005/08/09 12:41:33
学生 メイ
シャーロットが、自分を真と信じてくれていると考え考察をしてくるか、あえて自分の意見を外して実行してくるかを見極めると思うので、疑われて自分の思い通りにならないかも?と思えば裏返しの考察をしてくるかもしれないとも考えるわ。

あとは、仮決定ぎりぎりまで昨日の時点で時間の猶予を貰っている事から、【相談できる狼】だと考えて欲しいのではないかと考察したので、狂人の可能性が高いと予想したわ。

■村の勝ちパターン
シャーロットがスケープゴートに出来そうなのにあえて利用しなかった事、メイが霊能者に反応してしまった事に気づいてメイ=霊能者?(多弁だから無理かな)もしくは、真霊能者死亡説フラグが立つ。狼を2日続けて連続吊りもしくは2手以内に1匹吊り・最後の1手で狼吊り?で勝ち??

混乱してきたわ・・・
2005/08/09 12:42:10
見習いメイド ネリーは、お昼ご飯をたべている。
2005/08/09 12:46:45
学生 メイ
>>4:39
霊能者CO対抗が狂人だと思う説浮上。占い師真狼と考えているという事になるわ。ローラー提案が濃いのかな?
2005/08/09 12:52:23
学生 メイ
シャーロットが狂のケースでは襲撃するのも真を位置づける狼サイドの良手だね。
2005/08/09 13:25:27
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーのご飯をうらやましそうに見ている。
2005/08/09 13:38:31
学生 メイ
メイの中の人予想:
→予想している中の人 *考察理由

シャーロット
→蟹名さんorさんまさん
*キレ者!危険人物で黒サイドっぽい

ニーナ→じろさん
*発言の雰囲気

ネリー→そばかす。さん
*途中でリアル事情とかの面で違う人だとも予想。でも全体を通しての雰囲気が型月のときの士朗を思わせるので♪蟹さん予想もしたけど、蟹さんはもっとステルスwしてそうな雰囲気

ステラ→やまちゃん
*キングオブ普通だから?なんとなくの雰囲気

ローズマリー→ひろさん
*・・・なんとなく。よく知らないので適当に割り振りましたw
2005/08/09 13:55:23
学生 メイ
キャロル→あにさん
*リアル忙しそうなキャロルがあにさんに見える。お姉さまキャラだし・・・

セシリア→さんまさんor蟹名さん
*いろんな可能性を考えられる頭の切れる人だから

お嬢様→みゃーこ
*途中で中の人悩んだ。なんとなくの会話の雰囲気。BBSでリーザRPしてた時と雰囲気激似+とどめの昨日の決定直前メッセンジャー起動

ギル→ゆきさん
*雰囲気と発言と活動時間

ナサニエル→サキエルさん(確定)
*初日の発言で皆知ってると思うので省略

ケネス→蟹さん
*予測できないような黒の動き!百戦錬磨の予感!という雰囲気があるので。

独り言で細々とやってたけど、使えなくなったのでここでやってみました。迷惑だったらごめんなさい。@819p
2005/08/09 13:56:46
酒場の看板娘 ローズマリーは、ピザトーストを昼ご飯として提供した。
2005/08/09 14:12:08
村長の娘 シャーロットは、ピザトーストに飛びついた。
2005/08/09 14:14:16
文学少女 セシリアは、寝ぼけて本にかじりついている。
2005/08/09 14:32:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、自分の分を作るのを忘れて、凹んでいる…orz
2005/08/09 14:39:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアから本を奪い取って読み始めた…。
2005/08/09 14:41:01
見習いメイド ネリーは、食後のおひるねをしている。
2005/08/09 14:55:54
流れ者 ギルバート
アクションで遊んでるなw
じゃあ、俺も!・・・死んでると無理だし!!!wwww
2005/08/09 15:01:47
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーにピザトーストを半分分け与えた。
2005/08/09 15:02:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットからピザトーストを分けてもらって嬉しそうだ。
2005/08/09 15:19:45
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアの本を読んだが、訳が分からないようだ。
2005/08/09 15:21:05
見習いメイド ネリーは、目を醒ましたがまだ眠そうだ。
2005/08/09 15:46:56
流れ者 ギルバート
ネリーまだ寝てたのかyp!w
2005/08/09 15:50:57
村長の娘 シャーロット
んー、また完全にまとまっている訳じゃないんだけど
【このまま霊対抗が出ない場合は灰吊り灰占い】
【対抗が出るなら占い師さんローラー】
わたしは以上の方針に決定するよ。
説明は後で。ちょっと今まとまった時間が取れないから。
(41)2005/08/09 15:58:23
学生 メイ
まぁ。対抗が出るはずもないので(笑)灰●▼決定だね、この時点でほぼシャーロット狂が確定したと思うので、シャーロットは放置がベスト?・・・さてさてどうなるんでしょう
2005/08/09 16:06:36
学生 メイ
そして、Mixiなどの活動状況(16:00に日記見に来た=審問も更新してる)
シャーロット→さんまさん
セシリア→蟹名さん
です。どこまで当たっているか答え合わせ楽しみで仕方ないです。
2005/08/09 16:14:47
学生 メイ
蟹名さんも16:20アクセス。微妙なラインですね
2005/08/09 16:36:27
修道女 ステラ
一つ思ったのですが…このログは終了後に不特定多数に公開されるはずなのですけど、ハンドル名の公開は皆さん大丈夫なんですかね?
2005/08/09 16:54:42
冒険家 ナサニエル
みんながキャラ名というか、ログイン名を何していているかだけどね。
2005/08/09 19:23:09
学生 メイ
まずかったかしら?鍵のかかってる村でも終わると皆に見えてしまうのね・・・てっきり見えないものと思ってましたごめんなさい
2005/08/09 19:36:26
冒険家 ナサニエル
まあ、村が終わってから二日はここでエピローグだから、そこでいろいろはなせると良いね。
次の胡散村開催予定は月末〜9頭。
2005/08/09 19:42:30
学生 メイ
うーん。
余計な事ばかり書きそうなのでもう書くのをやめておきます。既に迷惑かかってる人が居たらごめんなさい・・・と先に謝っておきますね。
2005/08/09 19:51:19
修道女 ステラ
鍵付きの部屋は参加制限があるだけでログは誰でも見ることが可能ですわね。
多分、名前公開を気になされる方はいらっしゃらないとは思うのですが、一応気になったもので…。
余計なことを言ってしまったかもしれませんね。すみません。
2005/08/09 20:04:19
冒険家 ナサニエル
まあ、あんまり気にされることはないとおもうよ?
2005/08/09 20:31:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま〜。まだ議題が進んでないみたいね…。
とりあえず今はキャロルさんとヘンリエッタちゃんの宣言待ちってことでいいのよね?
(42)2005/08/09 20:35:58
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、今日の襲撃先をどうしますかね…。
やっぱり占い先なのか、確定白のヘンリエッタか、はたまた占い師ネリー食いか…。
マーニャを生かすならネリー食いかな。これ以上は潜伏も厳しいでしょう。ヘンリエッタなら態度保留、完全試合狙い。シャーロットは、なんとか吊りに持って行きたいから却下。占い先食いも悪くはないけど…今日は避けたいかも。
(*5)2005/08/09 20:38:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ここからはマーニャに任せるわ。潜伏辛いでしょうから…。
(*6)2005/08/09 20:40:41
見習い看護婦 ニーナ
そういうことかな。

お嬢は最後に発言するつもりなんだろうから、キャロルはできるだけ早く霊能者かどうかをCOする必要があると思いますわ。
(43)2005/08/09 20:47:57
見習い看護婦 ニーナは、グレースケールについて考えている
2005/08/09 20:49:13
見習い看護婦 ニーナ
・・・COがすべて終わらないとグレスケに関しても先に進まないじゃないのよ(汗

私もシャーロットの案でいいと思うわ。
対抗がでないなら灰のグレスケ、
対抗が出たら占の白黒ね。了解よ。
ギリギリ詰めそうね。
(44)2005/08/09 20:55:37
文学少女 セシリア
対抗がでない場合は、ケネスさんが>>29に書かれてますので

>【対抗が出るなら占い師さんローラー】
対抗が出たとしても
シャーロットさん=真霊の場合
占=真狂 霊=真狼 ナサニエル=狼
占=真狼 霊=真狂 ナサニエル=狼
シャーロットさん=偽霊の場合
占=真狼 霊=真狂 灰=狼1
占=真狂 霊=真狼 灰=狼1
占=真狼 霊=真狼

対抗がなくても、今まで非霊COなしで亡くなられた方がいますので、
ここまでくると、各自がどこに狼が潜んでいるかを考えて、まとめ役に一任するしかなさそうですね。
(45)2005/08/09 21:53:41
文学少女 セシリア
今は、>>3:39と発言されたヘンリエッタさんのCOがどっちなのか凄く気になってます(><)
(46)2005/08/09 22:01:10
文学少女 セシリア
このままキャロルさんのCOをずっと待っててもどんどん時間が過ぎていって、これからの方針を決める時間が減るため狼側有利な気もしますので、今できる質問でもしますね。
(47)2005/08/09 22:47:01
見習い看護婦 ニーナ
>>46
理由はどうあれ、実際に霊能者じゃなかったんじゃないの?

>>47
昨日、ローズマリーにつっかかっちゃったけど、こうなってくるとキャロルが非常に黒く見えてくるかも…
(48)2005/08/09 22:53:22
文学少女 セシリア
もしお答え頂ければお願いします。無視してくださっても結構ですので。

>シャーロットさん
2日目に、灰の1人である私が>>2:70>>2:71で占い先にシャーロットさんを提示後、急激にシャーロットさんの発言数が増加していますが、まとめ役のギルバートさんが書かれた>>2:114に対しては全く触れていないのが気になっています。
偶然かもしれませんが、翌日ギルバートさんは狼の襲撃にあっています。
もし翌日もギルバートさんがまとめ役なら第2候補が占うか吊られる可能性は高かったと思いますので、私の発言には反応をされましたが、ギルバートさんの発言には何のフォローもされなかったのは何故でしょうか?
(49)2005/08/09 22:56:32
文学少女 セシリア
>>48
やはりはっきり言って頂かないと対応にもこまりますので(><)

方針とか決めるのが遅れに遅れて、また昨日と同じような状況だけにはしたくないんですよね…
(50)2005/08/09 22:59:58
文学少女 セシリア
>>2:170
あと、狩人関連ですが、以前、まとめ役が吊り候補者に霊回避COを認めた時に「霊能者じゃないけど俺を吊るな」と言った発言で狩人とばれたことがありました。なので、厳格にまとめ役の方に>>2:139「諦めて成仏してくれ・・・。」という発言の確認がしたかったのです。

実際、灰吊りを行う上で狩人を吊らない方法なんて存在しないですので、放りっぱなしで対応策がないといわれても、上記の発言からまとめ役の発言を確認するだけで十分でしょう。むしろ、こういった部分に過敏に反応してくれる方が嬉しいです。他には、マリーさんも>>2:192で私の発言に対して反応されてますね。

もちろん、みなさんが「私が狩人を探してた」と取られても全然問題ないと思います。
(51)2005/08/09 23:06:01
文学少女 セシリア
>ヘンリエッタさん >>3:43「先日、シャーロットさまとの会話の中でもちょっと感情的なやり取りが目立ったわね。」
私としては、シャーロットさんの>>2:147での発言の仕方がかなり挑戦的にみられましたので、それに乗りました。
それ以前では冷静に話していると私的には思えるのですが。
(52)2005/08/09 23:10:19
文学少女 セシリア
>>2:151
確率とセオリーについても一応、

「確率(確率論)」:無作為抽出時での事象が起きる確率、極端に母数が少ない場合、確率は当てにならないことが多い。つまり、サイコロを数万回振って1の目が出る確率は確かに1/6ですが、1回だけ振って1が出るか?と言われると出ることも十分ありますし、でないこともあります。なので、例え1/10だからと言っても、起こる時は初回でもいきなり起こります。

「セオリー」:人間の心理や考え方等を含めた過去の良手とされる手法 狼側や村人側の人間心理等まで含めているため、無作為抽出での確率論よりも該当率が高いと思われます。

というのが、『よくわかるかもシリーズ 確率とセオリー』という本に載ってました。
(53)2005/08/09 23:19:35
文学少女 セシリア
確率とセオリーの違いがわかる例としては、狩人の守護先と狼の襲撃先の決め方等がいい例ではないでしょうか?
(54)2005/08/09 23:25:41
見習い看護婦 ニーナは、最近お注射してないことに気づいた。
2005/08/09 23:29:09
見習い看護婦 ニーナは、お注射したくてうずうずしている。
2005/08/09 23:30:10
文学少女 セシリアは、危険を感じて図書館へ逃げた(((><)
2005/08/09 23:31:21
見習い看護婦 ニーナ
確率とセオリー

それも大事だけどね、それよりももっと大事なものがあるわ。それはね、

「努力と根性」よ!

どんな苦難も努力と根性で乗り越えられると、コーチとお姉さまがおっしゃっていたわ。

…コーチ、ニーナの気持ちは空回り気味です(涙
(55)2005/08/09 23:36:20
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナ週刊少年ジャ○プを差し出して また、図書館へ逃げた
2005/08/09 23:37:58
村長の娘 シャーロット
あー、もう。いい加減にしてくれないかな。
【×狩人 ○守護者】だって言ってるでしょ?そういうとこきっちりしようよ……

>>49
むしろ、わたし占われないとCOできなかったから。吊り候補に挙がるなら自力回避するつもりだし。いつ襲われるか判らない状態で狭まっていく灰の中に潜伏しているのは辛かったよ。あとね。発言数が急激に〜も何も、議題回答しているだけなんだけど……まあ、これは他の人が見てどう思うかだけどね。
セシリアちゃんの発言は自己弁護ばっかりだよね。狼を探しているというよりも自分を否定する人に噛み付いて「私は白いです」って言おうとしている感じ。
本当に白確定の立場なら有効なやり方だと思うけど、今のセシリアちゃんはただの灰なの。お願いだから自覚してくれないかな?
(56)2005/08/09 23:40:58
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルさまは戻られませんわね・・・。
しかし、今朝の彼女の発言から見て【キャロルさんが霊能者である可能性は低そうね】
仕方ありません、先に進めましょうか。

まず【私は霊能者ではありません】
(57)2005/08/09 23:41:30
お嬢様 ヘンリエッタ
まとめ役を続行するべきという意見、了解しました。
先日のようなことが無いように気合をいれて参りますわ。

まず本日の仮決定を出します。
【▼シャーロットさま。●占い師は相互占い】でお願いします。(マリー→●ネリー。ネリー→マリー)
尚、【守護者は私を護衛してください】。
(58)2005/08/09 23:48:18
お嬢様 ヘンリエッタ
吊りをシャーロットさまに挙げたのは言うまでも無く、黒判定を出してくれて充分に役目を果たしてくれたからだわ。

あなたが狂人でなければ、今日のあなた吊りで狼が1減ったという安心感が持てるの。尤も狂人だった場合が一番怖いのだけどね。
(59)2005/08/09 23:51:45
文学少女 セシリア
>あー、もう。いい加減にしてくれないかな。
>【×狩人 ○守護者】だって言ってるでしょ?そういうとこきっちりしようよ……

いろいろ役職名を変えられてるところは数多く存在してますが、そこまでこだわる(強制する)人は少ないと思います。
むしろ、慣れている役職名を使う方が理解しやすいため好まれることも多いですし、個人の嗜好の範囲だと思います。
もちろん、まとめ役の方が、役職名はこれを使わないと駄目ですといわれてば、従いますが。
(60)2005/08/09 23:56:45
お嬢様 ヘンリエッタ
そして占い師の相互占い。
占い師ローラーをしたいところだけど、相互占いを使えば吊りは最低1回で済むわ。

白白判定・・・吊る必要なし
白黒判定・・・黒を出された方を吊る
黒黒判定・・・両方吊る
(シャーロットさまが狂人でなければ勝利)
(61)2005/08/09 23:57:25
村長の娘 シャーロット
【仮決定了解】だよー……って、わたし用済みって言われたっ!うぇーん。ヘンリエッタちゃんのオニー!

まあ、冗談はこれくらいにしておくけど。対抗が出なかった(?)から一応わたし吊りで騙りの目をつぶしておいて、占い師ローラーを考える形かな?
うー……わたし吊りがとっても不本意だけど占いの仮決定には納得できるよ。
(62)2005/08/09 23:59:31
お嬢様 ヘンリエッタ
もちろん狼が占い師候補を襲撃すればもう片方は翌日ローラーよ。
それでも終わらなかったら、最後は灰同士の泥試合だわ。
それまでに終わることを期待したいわね。
(63)2005/08/09 23:59:42
文学少女 セシリア
【仮決定了解です】

明日の占いの発表順が重要かもですね。
(64)2005/08/10 00:01:05
お嬢様 ヘンリエッタ
まだみなさまの回答が出きっていない状況での仮決定。
これからはこの仮決定に対してどう思われるか、みなさまの意見を聞かせてくださいな。

それによっては変更の可能性もありますので、よろしくお願い致しますわ。
(65)2005/08/10 00:01:31
見習い看護婦 ニーナ
>ヘンリエッタ

むしろそれなら
●シャーロット
▼ローラー
のほうが早くなくて?

と足りない頭で思ったりもした。
(66)2005/08/10 00:04:21
村長の娘 シャーロット
よーし、お仕事おわりっ。
あとは吊りを変更されないようにしながら真の印象を残しつつ一手消費させるだけだねっ。

相互占いは黒黒だろうし、潜伏狼さんに期待するよっ
2005/08/10 00:04:51
見習い看護婦 ニーナ
すまん、だめだった。流して。
(67)2005/08/10 00:05:08
お嬢様 ヘンリエッタ
本決定は本日の21:00〜22:00の間にする予定ですわ。
(68)2005/08/10 00:06:09
村長の娘 シャーロット
ニーナさん、それはだめだね(汗
(69)2005/08/10 00:06:49
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/08/10 00:07:12
見習い看護婦 ニーナは、自分の考えをまとめている
2005/08/10 00:07:26
文学少女 セシリア
>>56「今のセシリアちゃんはただの灰なの。お願いだから自覚してくれないかな?」
十分、自覚しているつもりですが。私の発言が断定的な発言といわれてるのはシャーロットさんだけです。
むしろ、どなたかの「可能性の示唆を示す発言が多い」と言われてた方がまとえていると思えます。

また、それを言われるのでしたら、>>62の「わたし吊りがとっても不本意だけど」も灰の立場からの発言でないとおもえます。もし、私があなたの立場で村人勝利を真剣に考えるなら、初期狼数2で1回黒出しを終えた白確していない霊でしたら、霊としての仕事は終えていますので、自分が吊られるのは当然のことと考えます。
(70)2005/08/10 00:10:50
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアさま。
どうして占い師の発表順が重要になるのかしら?
占いが終わった時点で相手が何者かどうかなんて想像つくと思うのですけど・・・あなたのお考えが聞きたいわ。
(71)2005/08/10 00:12:10
文学少女 セシリア
>>71
真が先に白と言えば、偽は後から黒ということで、占い師を吊ることに誘導できます。
真が先に黒と言えば、偽は後から黒ということで、占いローラーに持っていけます。

偽が先ですと、狂人の場合は白黒判定に、狼の場合は黒黒判定にするのが精一杯でしょう。

って結局同じですね… 白白判定が起こりえないってことですね、失礼しました。
(72)2005/08/10 00:18:48
文学少女 セシリア
また、こちらも偶然かもしれないのですが、私はほぼ全員の方に質問を受けるかするかしたのですが、
4日間の全会話を振り返ったところ、
ケネスさんからシャーロットさんへの質問や会話も
シャーロットさんからケネスさんへの質問や会話も
RPを含めても一つも見つかりませんでした。
やはり、お二方ともお互いに気なる発言等がなかったというだけでしょうか?

>>2:92「ケネスさんは色々な判断材料(まとめ立候補&占い容認&非占霊CO)があって白っぽく見えたけどね。」
>>4:28「シャーロットの発言をさらってきたが、能力者としての行動に矛盾はみつからなかった。」
確かに、お二方ともお互い好印象同士のようなですので、質問がなかったとも取れますが。
(73)2005/08/10 00:19:44
文学少女 セシリア
>>71
ということは、シャーロットさんが狂人でなく、かつ、占い師が真狼ならローラーで問題ないのですが、
シャーロットさんが真or狼で、占い師が真狂の場合、白黒判定となり、真占を先に吊ることになり、
最終日に灰から1人吊ることになってしまわないでしょうか?
(74)2005/08/10 00:23:41
村長の娘 シャーロット
なんかもう、すごいね……
必死と言うかなんというか。脊髄反射しすぎ。
この場では守護者と言うんだけど自分がわかりにくいから狩人って言っておこうぜー。ってことだね。
周りに合わせるとかまとめ役に合わせるとか言い訳する前に、これは【人狼審問】っていうゲームなんだってことを判って欲しいよ……。
2005/08/10 00:33:07
文学少女 セシリア
>仮決定
>>62の発言からシャーロットさんが狂人である可能性が凄く低いと思えましたので、明日の占いが黒黒となってくれることを祈って、仮決定で問題ないと考えます。
(75)2005/08/10 00:49:12
村長の娘 シャーロット
ああ……なんかもうセシリアちゃんとお話する気にならないよ……うんざり。

>>70だけ。
自分から吊られて喜ぶ人が村人側の何処にいるのか教えてほしいよ。勝つなら吊られずに勝ちたいってば。
まとめ役やってる白確の人が出した仮決定だから不本意でも了解、なのが判らないかな?
「私があなたの立場なら〜」ってことは、わたしとセシリアちゃんの立場はぜんぜん違うんだって事。

なんかもう悲しくなってきたよ。先に寝るね……
(76)2005/08/10 00:50:27
村長の娘 シャーロットは、ステージに布団を敷き、潜り込んだ。
2005/08/10 00:50:49
のんだくれ ケネス
いまいち【仮決定が理解できない】俺がいるんだがよ……ちと考えさせてくれや。特に占いがわからねぇ。
>セシリア お前ぇの発言から察するに、娘-呑狼の可能性を見てるってことか? その場合は占い師が真-狂だよな? ならなんで仮決定に了解するんだ? いろいろなケースを話して検証していたお前ぇにしちゃお粗末だな。
(77)2005/08/10 00:53:05
村長の娘 シャーロット
流れ的には混乱してアリな流れだけど。

セシリアちゃんの考え方で喜んで吊られてたら狂人印象強すぎだっての。不本意でも勝利のため必要ならば了解するのが村人側として正しい姿勢じゃないのかな。というか、それでも吊られずに生存勝利したいのが村人側能力者でしょ?

今日はホントに辛くなったから寝よ。
2005/08/10 00:54:22
文学少女 セシリア
>>77
仮決定での本日の吊り先が▼シャーロットさんだから問題ないと思っています。あくまで可能性ですので、明日の占い結果も知りたいですし。
(78)2005/08/10 00:55:27
のんだくれ ケネス
>ヘンリエッタ 吊りに関しては4日目1COという部分から信頼度を考えて娘吊り、は理解できる。だが相互占いはケースをちゃんと全部考えたか?
/真狼_/真狂
判黒白_判白白
判黒黒_判白黒
どう考えたって判別に困る白黒しか出ねぇと思うぜ?
(79)2005/08/10 00:59:01
文学少女 セシリア
>>76
うんざりされるのはかまいませんが、
「自分から吊られて喜ぶ人が村人側の何処にいるのか教えてほしいよ。勝つなら吊られずに勝ちたいってば。」とシャーロットさんも全体から見れば、灰な存在です、ので「自分が灰なのを自覚して欲しい」という発言に矛盾すると思えます。

村人がシャーロットさんが狼の場合でも安心して残り狼数が1と思ってもらえるために、あえて自ら犠牲になることは、ここでは十分に考えられる手ですので。

そこで、犠牲を拒否する場合場合としては、自信が狼である可能性を高める結果になると思えます。
狂人や真霊でしたら、まだ手数的に余裕がみえますので、自己犠牲をいとわずに村の勝利を真剣に考えた発言をお願いします。
(80)2005/08/10 01:00:55
文学少女 セシリア
>>79
>>61から、シャーロットさんが狂人でないことが前提ですので、
/真狼
判黒白 黒だされた側を吊れば村人勝利
判黒黒 占いローラーで村人勝利
/真狂
判白白 灰吊り
判白黒 上記の黒白の可能性があるので、私も>>74で書きましたが、真占ることになりますが、最終日に灰吊り

でまだ、勝利が見込めると思って仮決定に賛成しました。
(81)2005/08/10 01:06:01
文学少女 セシリア
追記
>>80 逆に、ちょっとでも、自分吊りを渋ったことから、シャーロットさんが真霊か狼の可能性が高く、狂人ではないと考えました。
(82)2005/08/10 01:08:40
修道女 ステラ
セシリアさんは既に、シャーロットさんが偽霊能者だとして話を進めている感じのようですわね。
雰囲気からすると>>80でセシリアさんが書かれているような理由でシャーロットさん=人狼っぽく見えるのですが、それも演技なのでしょうか…。
2005/08/10 01:09:25
のんだくれ ケネス
シャーロットだが、狼だったら自分が吊られる可能性の高い黒出しCOはしねぇと思う。悪くても狂人だろうよ。ただ、狂人にしては吊りを嫌がりすぎるから、真の可能性が高いと思ってるぜ。ただ、状況からの信頼度は高くない。とりあえず【仮決定は吊りのみ了解】だ。
(83)2005/08/10 01:10:33
村長の娘 シャーロット
みんなごめんねー。ばっちり狂人だよ。
というかセシリアちゃんは反省しなさい(==
2005/08/10 01:12:00
文学少女 セシリア
>>80
>狂人や真霊でしたら、まだ手数的に余裕がみえますので、自己犠牲をいとわずに村の勝利を真剣に考えた発言をお願いします。
「真霊でしたら、まだ手数的に余裕がみえますので、自己犠牲をいとわずに村の勝利を真剣に考えた発言をお願いします。」じゃないと意味が変ですね(^^;;
狼か真霊なら自分吊りに渋るかもですので、狂人の可能性が低いと考えられます。
狂人か真霊なら自分吊りに賛成されるので、狂人の可能性を疑わなければなりません。

私の発言にうんざりされてることからも、少なくとも狂人の可能性は低いと思った訳です。
(84)2005/08/10 01:13:52
のんだくれ ケネス
>セシリア 明日真占吊ったら4人中狼狂ふたりが残るんだが……負けねぇか?
(85)2005/08/10 01:14:22
のんだくれ ケネス
質問すっ飛ばしすぎたな。>>81の一番下のケースについて質問している。
(86)2005/08/10 01:15:30
学生 メイ
あまりにもあっさり受け入れたらあまりにも、狂人ぽ過ぎる気はしますけどね・・・。私が彼女の立場なら狂であれば尚更吊りには少し渋ってみせると思います。狼を守るために。真であってもその後の▼残りを考えれば回避したい動きをしてもおかしくないとは考えます。

結局裏の裏をかかれているかもしれないなど考えているとキリがない事になるのでしょうね。大事な局面なのでかなりしっかり考察して意見を述べているとは思いますから、演技の可能性のほうが強いかなと個人的には思います。
2005/08/10 01:18:43
学生 メイ
セシリアに関して言えば最初からの危惧などがかなり当たっているので、今回も読みがいいかもしれないですけどね。もしかしたら今回の狼、狂と考え方が似ているのかとか思ったりもします
2005/08/10 01:20:44
文学少女 セシリア
>>86
シャーロットさんが狂人でないという前提ならば、狼の残り数は1でないですか?
(87)2005/08/10 01:22:59
のんだくれ ケネス
俺はやはり▼シャーロット●灰がいいと思うんだけどよ……。まあ朝まで呑みながら考えるぜ。
(88)2005/08/10 01:23:07
のんだくれ ケネス
だから、4人で狼-狂-人-人と残った場合、投票はどうなるんだ? と聞いているんだ。狼と狂人が結託してランダムで負けるかもしれねぇんだ?
(89)2005/08/10 01:25:37
のんだくれ ケネス
さいごの「ぞ」が抜けてるせいで間抜けじゃねぇか……。呑んで寝るぜ。
(90)2005/08/10 01:27:01
のんだくれ ケネスは、とっておきの1本を開けて飲み始めた
2005/08/10 01:27:22
文学少女 セシリア
>>89
失礼しました。
灰占いで確実に勝てる方法って思い当たらないので、最悪そういったケースが存在してしまうのも仕方ないと思うのですが… 灰占いで、占い先襲撃の結果が白白ですと、上記以上に悪い状況に思えますし…
(91)2005/08/10 01:35:03
文学少女 セシリア
修正
>>91
「灰占いで、占い先襲撃され、占い結果が白白ですと、上記以上に悪い状況に思えますし…」
(92)2005/08/10 01:36:37
見習いメイド ネリー
>>56
シャーロットの「灰色は発言自重して」ってやりかたは嫌いね。もし偽白確がでた場合、場を完全にコントロールされてもいい思考なのかしら。
私はすべての人の発言が情報になると思っているわ。それをそんな理由で制限するっていうスタンスは聞き入れられないわね。
(93)2005/08/10 02:32:15
見習いメイド ネリー
【仮決定は了解よ】
先日占い師が襲撃されなかった時点で、「通常占い対象になる位置に狼は居ない」とヤマを張れるわね。つまり占か霊ってコト。
気になる事があるとすれば狂の動向ぐらいかしら?
(94)2005/08/10 02:44:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさま。そういった意見は大歓迎ですわ。

逆に灰占いを考えた場合、私は村人が死ぬだけで狼に有利になるだけな気がしますの。
シャーロットさま吊りで灰占いの場合、これまでの狼の襲撃パターンから占い先襲撃が起こる可能性が高いとみるわ。そうなると真霊を吊って村人が襲撃される危険性がかなり高い。灰は狭まるけど、占い結果が割れ難いから占い師の真偽予想もしづらいのよ。
ナサニエルさまと占い師の片方が狼だとしたら灰にはもう狼がいない訳ですし、霊能者に対抗が出ないことから、その可能性は充分にあるのではないかしら?
(95)2005/08/10 02:54:12
お嬢様 ヘンリエッタ
次に互い占いの意義についてお答えいたしますと、まず白白判定はありえない事は分かってくださりますよね?
つまり白黒か黒黒だという事が予想できるわ。
普通に考えればあなたの言う通り「狂人疑惑の残る」白黒よね。つまり真:狂(白:黒)か、真:狼(黒:白)の2択にまで絞り込めるのよ。私たちはとりあえず「黒と呼ばれた方」を吊れば、少なくとも人間が残ることは分かって下さりますよね?

シャーロットさまが真霊で、占い師の片方が狼ならばこの時点で確定する攻撃的な占いよ。
(96)2005/08/10 02:57:44
お嬢様 ヘンリエッタ
でも、本当に怖いのは実は【黒黒判定】なの。黒黒ということはつまりシャーロットさまが狂だと狼は言ってる訳ね。「狼は一人も吊れてないからローラーしていいよ、真を吊った時点でぼくたちの勝ちだけどね」と宣言しているとも言えるわ。勝負師な狼ならば例えシャーロットさまが真霊だとしてもやりかねない手よ。

そこまで考えると、もうこの時点から霊能者の真偽決め打ちをしてしまっても早すぎはしない気がするわ。今日で勝負が決まると言っていい。

以上のことから、私は互い占いとシャーロットさま吊り(または灰吊り)を希望するわ。
みなさまの意見たくさんお待ちしていますわ。
(97)2005/08/10 02:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
納得の行かないものを無理に納得して頂こうとは思いませんわ。
ただ、納得できないのであれば、逆にみなさまが納得できる具体的な意見を言って欲しいですの。その内容によっては仮決定は変わる可能性がありますと宣言しておくわ。
(98)2005/08/10 03:02:15
文学少女 セシリア
>>97
そのためにも、本日数多くの質問をシャーロットさんにして、真・狼・狂のどの可能性が高いかを見極めようとしていたのですが、私は、シャーロットさんの発言から狂人の可能性は低いと考えています。

占い師が真狼での黒黒は、シャーロットさんが狂ですと詰みですが、シャーロットさんかナサニエルさんが狼であるなら、悪あがきと言える手ではないでしょうか?

私は、以上を踏まえて、再度、シャーロットさん本人に今日吊られてもいいか、それとも自分吊りを断固拒否して灰吊りをしたいかの発言を見てみたいと思います。

現状では、▼シャーロットさん ●相互
がもっとも良い手だと思っています。
(99)2005/08/10 08:18:03
文学少女 セシリア
/嬢冥酒娘踊看飲文
役白占占霊灰灰灰灰
発多中中中寡中多多

また、明日の時点で誰が残っているのかも非常に気になります。灰吊りでは、村人側のリスクが高めですが、もし狼が灰襲撃を狙ってくれば、より灰が狭まります。
占い師のどちらかを狙ってくれば、村人有利と考えられますし、ヘンリエッタさんを狙ってくることは守護先的にないのではと予想しています。

逆に灰吊りでシャーロットさんが襲撃先となることも予想できますが、あえてそれを避けてシャーロットさんの真としての疑惑を生むように仕向けられる可能性も高いため、明日手数が減った上に余計に迷うことにもなりかねません。
(100)2005/08/10 08:18:58
冒険家 ナサニエル
セシリアが一番真実に近い気がするねぇ・・・
2005/08/10 08:48:04
酒場の看板娘 ローズマリー
うふふふふ。マーニャ残せそうね。まさか、ネリーに黒出し出来る相互占いになるとは思わなかったわ…。

問題は、黒黒判定にした後よね。あたし吊りで終わらなかったら灰吊りになるはずよ。問題はここ。あたしも簡単に吊られる訳には行かないのよね。もちろん、マーニャも。明日が勝負ね…。
(*7)2005/08/10 09:01:29
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、まだマーニャ来てないけど。
ここでマーニャが霊を騙ったらどうなるのかしらね?

どっちかを真狂どっちかを真狼と思って片方ローラー、かしらね。多分、霊能者ローラー占い師残しになるんじゃないかな?
(*8)2005/08/10 09:05:12
酒場の看板娘 ローズマリー
もしかしたら、だけど1人犠牲になるのを覚悟の上で騙ったほうが勝てる確立は上がるのかも…。

あー、でもマーニャが1人も吊れていないって言うと占い師ローラーした後、霊能者決め撃ちってこともありえるのか…難しいわねぇ〜。

個人的には、だけど、1人犠牲覚悟の上で騙って灰吊り霊or占いローラーさせるのが現実的かな?

最終的にはマーニャの判断にお任せするけど。
(*9)2005/08/10 09:08:21
村長の娘 シャーロット
ふー。いい推理だよっ。
最初からそういうポーズでやってくれればもっと言いがかり付けたのにっ(ぇ

残念ながら最悪のケースだから。
わたしはナサニエルさんが狼でないことを祈るのみだよ。くすくす♪
2005/08/10 10:12:08
村長の娘 シャーロット
んー、真寄りと判断されるのは嬉しいんだけどさっきの質問が判断するためーって言われると釈然としないなぁ。

それは別にいいとして。
○=生存 ●=襲撃先
灰4、占2の中に狼1狂0or狼1狂1
\占占白灰灰灰灰霊
5○○○○○○●吊 狼1狂1or0
6○吊○○○●×× 狼1or0(勝)狂1or0
7吊×○○●××× 狼1(負)or0(勝)狂1or0
ローラーした場合の狼の襲撃先は謎だけど、こんな感じかな?わたしを吊る時点でミスが許されなくなる(ある意味GJ期待になる)のと、占い師さんの中に狼がいない場合が怖いね。わたしを吊る方向で考えている人には、今のうちに占い師さんの真贋をしっかり考えておいて欲しいかな。
(101)2005/08/10 11:34:56
村長の娘 シャーロット
>ネリーさん>>93
わたしの発言ちゃんと見てないでしょ。自重しろだなんて言ってないよ?自分が灰であることを自覚した上で発言して、って言ってるの。セシリアちゃんは自覚してるって言うんだからわたし的には別にいいんだけど。なーんか考え方極端だよね。

あと>>94に関して詳しく説明して欲しいな。興味深い判断だよ。その方向でいけそうなら占霊を吊って行けば勝てるってことだし。
(102)2005/08/10 11:38:55
文学少女 セシリア
>ヘンリエッタさん
議題にあったグレースケールですが、おそらく狼は灰襲撃が濃厚と思われますので、今日出してしまうと、その判断材料にされかねません。そのため、今日は出さずに、明日の占い結果後に出させて頂きます。
(103)2005/08/10 12:00:24
見習いメイド ネリー
>>102シャーロット
いいえ。あなたの発言は十分に他人の発言を抑止するわ。
抑止する目的が無いのに「お願いだから自覚してくれないかな?」なんて言わないわよ?
発言には白も灰も立場は関係ないのよ。誰がどういう視点で発言するのかはその人次第でしょう?
大事なのは受け取る側がどう理解するか、どれだけの情報を読み取るか、よ。
(104)2005/08/10 12:22:00
見習いメイド ネリー
>>94については襲撃先からの推理ね。なぜ狼はこれまで占COを狙わなかったかの考察よ。

1.守護者によるGJの警戒
2.片方が狼であるため襲撃すると翌日騙りの狼が吊られる
3.占を行なわれても問題ない位置に狼が居る
などが考えられるわ。

1.のケースを見ると、GJされて守護者が守護先COすると守護されなかった方の占が吊られるわね。このケースを恐れるのは占COに狼が居る時よ。逆に狂が占COならGJを警戒する必要は無いわね。
2.はまんま分かりやすい理由ね。残狼1で占COなら占を襲う事は出来ないわ。
3.は2.も含まれるけど特殊ね。残狼が霊COすれば通常は占われないから占を襲う必要が無い。ローラーしてくれた方が手数が稼げるという作戦かしら。ただし真霊が対抗してくれないと自分が吊られる博打でもあるわね。
(105)2005/08/10 12:22:11
見習いメイド ネリー
これらを鑑みれば占に狼が居る、ないし狼が霊COする予定があったと推察する事ができるわ。
だから私は仮決定に賛成よ。
(106)2005/08/10 12:23:23
のんだくれ ケネス
ヘンリエッタが狂人の場合、占い師は真-狼以外にありえねぇからこんな仮決定はしねぇだろう。占いで確定白になっていることから狼でもねぇ。
シャーロットは偽者だと言い切れるミスはないが、真だと言い切れるほどの判断材料もねぇ。
ステラはともかく、ナサニエルはあの発言から霊ではないと考えられる。キャロルも薄いだろう。あとはメイが霊の可能性か?
(107)2005/08/10 12:26:11
学生 メイ
んー。もうなんかケネス・ネリー・シャーロットで頭の中が出来上がっちゃってるから思考が進まなくなっちゃったわ。これで、セシリアが狂人であればMVPという感じ。

普通にいけばお嬢様襲撃ね。この状況で、私が狼なら、守護者だと思われる人が残っているとは思わないわ。寡黙すぎたり、過剰に反応したりする生存者の仲に能力者は皆無かなーと。死者の中に守護者が居ると判断して特攻するわ。

灰しか残らない状況ではなかなか票も集められないので辛い状態になりそうね。逆に灰食いのメリットの方が少ないと思うのよね・・・シャーロット狼のケースでは灰の中に潜伏している事になるのだし、自分で疑いUPしても仕方ないよね?あえてそれで占い師:真狼を印象付けるのも手だけど・・・。

シャーロット吊りに対して反論があまりないことなどを考慮すると狼サイドの切捨て<狂人と思うのだけど・・・演技ではなくて本当に狼なのかしら?謎だけど、シャーロットがかなり頭がいい事だけは確かね。2COになってたら信用を彼女より得ることは難しかったかもしれないわ。
2005/08/10 12:30:00
のんだくれ ケネス
>>3:111>>3:117のナサニエルの発言を考えてみた。

シャーロット真(サニエル狼)よりで考えている上での意見だが、ナサニエルには狂人の位置がわかってねぇように思えたぜ。霊能者騙りが出ることに期待している発言だと読み取れた。つまり、3日目の時点で狂人は騙りに出ていない可能性が高い。
(108)2005/08/10 12:31:10
学生 メイ
漢字間違いすぎっヽ(`Д´)ノ ウワーン  二度寝しないようにやってるのに全然だめねッ!
2005/08/10 12:31:56
のんだくれ ケネス
ここから占い師狼の可能性は高いと俺も判断させてもらうことにした。
ヘンリエッタ、待たせてすまなかった。
【仮決定了解】だ。俺は自分の考えで占い師に狼がいる可能性が高いと思ったから従うぜ。
(109)2005/08/10 12:33:36
のんだくれ ケネス
守護についてだが、あまり守護者に負担はかけたくねぇが、ヘンリエッタ守護でいいと思うぜ。確定白で狂人の可能性はないと思っている。まとめ役続投になるのはキツいかもしれねぇが、村のためだ。頼むぜ。
(110)2005/08/10 12:40:51
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタを信頼の目で見た。
2005/08/10 12:43:13
のんだくれ ケネスは、ボトルを5本空にしてその場に突っ伏した
2005/08/10 12:44:28
冒険家 ナサニエル
ケネス真っ黒だなぁ・・・
2005/08/10 12:58:46
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスをつんつんつついた。
2005/08/10 13:11:25
お嬢様 ヘンリエッタ
あーあ・・・また飲みすぎて倒れちゃってる。
でもおっしゃることは間違ってないのよね。

シャーロットさまには対抗が出ていない時点でかなりの確率で真といえるわ。でも逆に「狂人が騙っていない可能性」も増すのが考えづらいのよね・・・。
(111)2005/08/10 13:22:46
お嬢様 ヘンリエッタ
私はまだ悩んでるの。シャーロットさま吊りでいいのかどうか。村人が吊られ狼が霊COはする必要が殆ど無い。少しでも長く隠れ、必要になったら騙るのが狼の手だからよ。今回は霊能者を「いつまでも隠れていていい」という決定にしていたのだから、最悪襲撃されていたら出る必要が全く無くなるものね。
でもシャーロットさまはCOしてきた。これは彼女が真か狂である可能性が高いことはケネスさまも主張しているわね。私もその通りだと思うわ。
(112)2005/08/10 13:23:19
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルさまの発言が無さ過ぎるのが気になりますし、もう一度吊り候補を再確認させて頂きます。
シャーロットさまを吊って偽者を一人仕留めるか、シャーロットさまは人間と決め打ちして灰から選びなおすか。
みなさまの意見をお聞かせくださいな。

■7.今日の吊り候補
(113)2005/08/10 13:27:35
お嬢様 ヘンリエッタ
■7.私は敢えて▼キャロルさまと言って見るわ。ここに来て寡黙吊りの余裕は無いのかも知れないけど、シャーロットさまを吊るにはあまりにも忍びないのですもの。

私が発言したからってみなさま誘導されないでくださいね。そういう所ちゃんと見ていますわよ〜?
(114)2005/08/10 13:30:08
学生 メイ
キャロルは一時的に発言したけどまた発言していないわね。これだけ出てきていないと単に忙しいだけだと思いたいわ・・・。
2005/08/10 13:47:02
文学少女 セシリア
ここで灰考察をしてしまうと、結果的にグレスケを書くことと同じになる可能性がありますので、>>103で述べた理由で今日、灰考察の内容を発言するつもりはないです。
また、キャロルさんだけでなく、主な考察や推理を発言している方が少ないのも気になるというか悲しい限りです。狼が黒出しで霊COは確かに普通に考えれば吊られるのでまずしないだろうと考えられるかもしれません。しかし、それを見越してCOしてきた場合に、白(真or狂)と決め付けてしまうと取り返しの付かないことにもなり兼ねません。
私は、シャーロットさんの今までの発言・考え方・挙動から狂人ではなく、真霊か狼と予想しているため、▼シャーロットさんのままでいいと思います。
(115)2005/08/10 13:49:51
村長の娘 シャーロット
んー。>>104の話はスタイルの違いとか含みで相容れそうにないから今はこれ以上の話しないよ。発言がそう受け取れるってのと考え方は理解したけどね。

>>105
なるほどなるほど。説明ありがとっ。
それなら確かに占い師さんの構成が真狼である可能性高そう。
でも、そうすると狂人の動向がほんとよくわからないね……
マリーさんの考えも聞いておきたい所なんだけどなぁ……
(116)2005/08/10 14:08:12
のんだくれ ケネス
■7.俺は真だと確証できるものがないことと、【守護者を吊りたくねぇ】という消極的な理由もあって▼シャーロットで行きたい。
(117)2005/08/10 14:43:27
村長の娘 シャーロット
わたし吊りが忍びないって理由だったら、そんな理由で残されても困るかな。勝つための方策としてわたし吊りがもったいないとかなら納得だけど。
あと、灰吊りの方向に進むなら占い師の相互占いはおすすめできないよ。灰占いで潜伏狼の可能性を潰していったほうがいいと思う。
▼わたし●占い師相互や、▼占い師CO者
はちゃんと勝ちに繋がる手だからありだと思うけど。
▼キャロルさんはどうなんだろう?勝ちに繋がる手なのか微妙だよ。

>セシリアちゃん
灰考察じゃなくて占い師さん考察ならありじゃないかな?どちらをより真と見ているか、とかね。
(118)2005/08/10 15:26:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ここは重要な局面よ。
シャーロットさま。あなたが真霊能者ならば、狂人が霊能者を騙らないのには理由の候補が3つあるわ。
1.既に死んでいる
2.占い師を既に騙っている
3.騙らないことで真の信用を下げている

あなたはどれが正解だと思われますか?あなたを今日吊ってしまうと、2番が正解だった場合灰が残りすぎます。
しかもナサニエルさまが狼であった場合、占い師の両氏とも彼を吊り候補に挙げました。
仲間切りをかけたか、狂人である可能性が高まります。

あなたの視点では、今日のあなた吊りは村にとって大損害なの。
特に狂人の居場所についての考察をシャーロットさまにお願いできないかしら?
(119)2005/08/10 15:43:02
お嬢様 ヘンリエッタ
▼キャロルさまにする理由を言うわね。
まず灰を消すことでシャーロットさまが残り、狼はシャーロットさまを襲撃するかどうか悩む所なはず。守護者がいないことに賭けて私襲撃もありうるけど、GJが起こると人数が奇数になるから危険よね?
シャーロットさまが襲撃されなければ、灰が2人消せる可能性が高いわ。対抗の出なかった能力者とただの灰では信用度が違いますし、狼は必死になってシャーロットさまの信用を落とすはず。そう考えると、回りくどいことをせずににシャーロットさま襲撃も普通にありえますわね。

その場合、一見どちらも霊1、灰1を失うからシャーロットさま吊りの案と変わらないように見えますが、「灰を我々が選んでいる」事は重要ですわ。特に狼かどうかの判断材料が極めて乏しいキャロルさまは、後半に残しておくと狼のいいスケープゴートにされます。今切るべきと判断するわ。

シャーロットさまを吊ってしまうと、狼は好きな灰が襲撃できるのよね。私にはそれが不満だわ。
(120)2005/08/10 16:17:09
酒場の看板娘 ローズマリー
こんにちは…ヘンリエッタちゃんは霊能者じゃないのね?キャロルはまだなのかしら…?

今日の吊り希望&占い希望はまずシャーロットさんを真と見るのか、偽と見るのか。まずここよね。それを見るためにもキャロルさんの宣言が必要不可欠だから、発言できないでいるんだけど…時間がもうないわ、どうすればいいのかしら…。
(121)2005/08/10 16:31:26
酒場の看板娘 ローズマリー
マーニャへ。
今日の襲撃先だけど…守護者が残ってるかどうか…。
残ってないことを信じてヘンリエッタに行きたいんだけどね。じゃなきゃやっぱり占い先食いかな。
(*10)2005/08/10 16:34:13
お嬢様 ヘンリエッタ
ええ、霊能者ではありませんわ。>>57
(122)2005/08/10 16:41:09
お嬢様 ヘンリエッタ
今からしばらく席を外しますわ。
22時までに私が戻らなかった場合、仮決定を本決定としシャーロットさまに投票、おようび占い先は互いの占い師候補としてください。

それでは失礼致しますわ。
(123)2005/08/10 16:55:14
酒場の看板娘 ローズマリー
相互占いになりそうね…これで占い師ローラーは決定的、と。
(*11)2005/08/10 17:14:51
酒場の看板娘 ローズマリー
ここで占い師襲撃はありえないわね。このままローラーを待ちましょう。だとすれば、好きな灰を一人食べられるってことになるわね。

正直、誰を食っても変わらない気がするけど、ケネスあたりにしておく?結構スルドイこと言ってるし。
(*12)2005/08/10 17:17:35
酒場の看板娘 ローズマリー
逆に、ここで灰を食うと占い師ローラーでいいって狼が言ってるって意思表示にもなるって気づく人がいると思う。それでも、明日、明後日で占い師決めウチと灰の中からキャロル吊りをしなきゃいけないから村は厳しいわね。

シャーロット→占い師ローラーでGJなければ勝利確定。
占い師ローラーが先だと…シャーロット真決めウチ、占い師真&狂って判断、で最後キャロル吊りになることも考えられるわね。このパターンが一番嫌な感じかな。

でも、マーニャが潜伏を通せば、シャーロット吊りの後、どっちかが生き残れそうな予感…。
(*13)2005/08/10 17:23:27
村長の娘 シャーロット
可能性として高そうなのは3番だね。
1番は村人側の希望的要素が高すぎるし、今までに吊られた&襲撃された人の中で怪しかったのはナサニエルさんくらい。でも彼は人狼だったし。
ネリーさんとナサニエルさんは特にぶつかり合ってたけど、ライン切りだとあそこまで感情が表にでるか微妙。どちらかといえば真占い師と狼がぶつかりあっている印象だったよ。マリーさんは……正直よくわからないよ。占い師としての態度にはソツがないかな。騙りと見る場合は>>3:132を控えめなライン切りと見るか、狼にしては穴がありすぎると見て切りに行った狂人か。迷ってる。
(124)2005/08/10 18:01:32
見習い看護婦 ニーナ
お久しぶりです。
一意見として。

★占い師の真贋
昨日後半のナサニエルとのやりとりが、いまにして思うと相方切り?霊噛んでおきたかったんだけど、明けて真霊CO、対抗無しでちょっと失敗した風味?なネリーが狼かな。
深い意味があったかどうかは本人しかわからないけど、結果として「狼の隠れ家をなくそうとした●寡黙▼寡黙」は白要素?なローズマリーが占かな。

★今日の▼希望
今日寡黙でいると吊り候補にあげられやすいと考えるだろうから、当然【吊られる可能性が高い寡黙に居続けるキャロルは吊られてもいい人=ここまで何もしなかった狂人である可能性が高い】んじゃないかしら?
と考えると、最初の予定通り
【▼シャーロット】
で偽霊の可能性をつぶしておいたほうがいいかもしれないわね。
キャロルが狂人だったら、明日あたりすっとぼけて霊COしてくれそうねw
(125)2005/08/10 18:02:43
村長の娘 シャーロット
ということで今のわたしの印象は
真 ネリーさん>マリーさんだよ。
ネリーさん真>狼>狂
マリーさん狂or狼>真 かなぁ?いまいち微妙。

>>120
ああ、わたしが襲撃される可能性はとっても高いよ。
戦力になる灰を残すっていうのは大事だね……
その理由ならキャロルさん吊りは納得できるよー。
(126)2005/08/10 18:21:15
村長の娘 シャーロットは、眠気と戦っている。
2005/08/10 18:23:47
村長の娘 シャーロット
いいからわたしを吊ってよー。
ナサニエルさん狼だったらお墓で謝らなきゃ。

……わたしわるくないよっ。ナサニエルさんが怪しすぎるのがいけないんだもーん(ぷい)

狼さんたちがんばれっ!
マリーさんは狼さんだと思うんだけどなぁ。
2005/08/10 18:25:53
見習い看護婦 ニーナ
あれこれ悩んでみたものの、
・シャーロットが真霊でもすでに用済み
・シャーロットが狂人なら悪手だけど最悪ではない
・シャーロットが狼なら、残りのどこに
 狼がいるかわからないものの、とりあえず狼吊り

で、やっぱり【▼シャーロット】で。
【●は占互】でいいとおもうわ。偽占=狂人なら泥試合っぽいけどね…
(127)2005/08/10 18:29:31
酒場の看板娘 ローズマリー
困ったわね…キャロルさんこないし…。
正直に言うと、こないことにはちゃんとした判断が出来ないわ。

そして、私はそろそろ出なきゃいけないのよ。
キャロルさんから霊能者COがないとして、希望どおり▼シャーロットさんに一票入れておきます。理由は昨日(今日?)の発言を見て下さい。

で、これから出てしまうので、これ以降の変更には応じられないの。占い先は仮決定の通り相互占いとしてネリーさんにセットしてあります。また、投票先はヘンリエッタちゃんに委任しておきますね。
(128)2005/08/10 18:36:54
酒場の看板娘 ローズマリー
で、襲撃先なんだけど…ケネスにしておくわね。
セットしなくても良かったんだけど、も、マーニャも来られなくて襲撃できないのは痛すぎるから。

独断でごめんね。
(*14)2005/08/10 18:38:08
村長の娘 シャーロット
うわー、みんなひどいねっ
霊能者さん泣いちゃうよ?

最悪ではないにしても悪手になってくれないと困るんだよねっ。わたし的には。
2005/08/10 18:49:31
お嬢様 ヘンリエッタ
戻りましたわ。本決定は22:00予定です。
その時間に見ることができない方は投票先を私に委任しておいてください。
既にキャロルさんに投票先を合わせている私がいるんだけど、これって変更できるわよね?

尚、反対意見が無い限り本日の吊りはシャーロットさまになりそうですわ。
(2005/08/10 19:59:18、お嬢様 ヘンリエッタにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタ
戻りましたわ。本決定は22:00予定です。
その時間に見ることができない方は投票先を私に委任しておいてください。
既にキャロルさまに投票先を合わせている私がいるんだけど、これって変更できるわよね?

尚、反対意見が無い限り本日の吊りはシャーロットさまになりそうですわ。
(129)2005/08/10 19:59:39
踊り子 キャロル
来るのが遅れてごめんなさいね。
昨日仕事の超山場を迎えて、この村にたどり着く前にちからつきてしまったので。

超斜め読みをした感じだと、
▼シャーロット、
占いは相互という方向になったようね。
襲撃先についてはとりあえずケネスで了解。
ログをもう1回読み返して、何かあれば書くわね。
(*15)2005/08/10 20:12:45
踊り子 キャロル
発言が遅れてごめんなさい。
発言の量が多いのでとりあえずざっと読んだところなのだけど、
【私は霊能者ではないわ】
そして、
■6.投票はナサニエルにしたわ。
(130)2005/08/10 20:24:49
踊り子 キャロル
今日の仮決定についてだけれど、
私が非対抗COしたことで、シャーロットの真霊の可能性が高くなったかしら?
で、
・真霊であれば、黒を一人見つけてくれたことで、役目を十分果たしていることになるし、
・狼(吊られること覚悟でCO?)なら、なお問題なしになるわね。
後者の場合、シャーロットが狼であることを証明できる手段がないのが、
気がかりなところだけれど。

いずれにしても今まで黒出しの無かった村で、
1つ黒の枠が減らせそうだから▼は了解したわ。
(131)2005/08/10 21:37:12
学生 メイ
シャーロット真▼→@2で狼1(1/6人中)
シャーロット狂▼→@2で狼2(2/6人中)
シャーロット狼▼→@2で狼1(1/6人中)

最悪の手ではないにしても、狂の場合はかなり厳しくなるわね。彼女が狂であれば、占:真狼、灰:1/4人中。

灰考察/キャロル→寡黙すぎる(村人>狼)/セシリア→狂人ぽさ、慎重さあり(村人>狂人>狼)/ケネス→結局全ての●▼を回避(狼>村人)/ニーナ発言に慎重さ不足狼とは考えにくい(村人)/
2005/08/10 21:38:24
踊り子 キャロル
>>129
投票先の変更はできたはずよ。ヘンリエッタ。
(132)2005/08/10 21:39:42
お嬢様 ヘンリエッタ
本決定の時間よ。

【本決定:▼シャーロットさま 占い師は相互占いでお願いします】
(133)2005/08/10 22:13:57
流れ者 ギルバート
全然考えて予想してないが、キャロルはCOタイミングを逃したうっかり狂人という説がなぜか浮かんできたぜw

適当グレスケ
黒 娘>酒>看=冥>飲=文=踊>嬢 白
2005/08/10 22:15:06
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットさま、お疲れ様でした。いい仕事ぶりでしたわ。
残念なのはあなたを信じてあげられなかったこと。私はあなたが真霊だと思っていますが、みなさまにそれを納得させるほどの力が無かったみたい。

本決定前後だというのに人が少ないわね。まぁ仕方ないかしら。
後は占い結果が早く知りたいわ。
占い結果はネリーさま→マリーさまの順にお願い致しますわ。
(134)2005/08/10 22:17:19
見習い看護婦 ニーナ
本決定どおり、行動決定しました。

回線トラブルで、明朝まで沈黙します。涙。
(135)2005/08/10 22:17:40
文学少女 セシリア
【本決定了解です。】
(136)2005/08/10 22:17:54
酒場の看板娘 ローズマリー
ぎりぎり間に合ったみたいね。【本決定了解よ。】
(137)2005/08/10 22:32:38
のんだくれ ケネス
【本決定了解】だぜ。
(138)2005/08/10 22:34:36
酒場の看板娘 ローズマリー
本当に良い仕事してます、シャーロットさん。
おかげで大分助かりましたよ〜。
(*16)2005/08/10 22:35:13
村長の娘 シャーロット
んー【本決定了解】かな。
ヘンリエッタちゃんの霊CO作戦。隠れてるの辛かったけど良かったと思うよ。騙りが出にくいようにできてたし。
説得は力が足りなかったかなぁ。
というか、わたしを吊るんだから絶対に狼を見つけてね?
(139)2005/08/10 22:51:39
学生 メイ
・・・そしてシャーロットが墓下に来るわけね?先ほどセシリア狂人ならMVPと書いたけど狼ならの間違いですわね〜。狂人プレイの狼だとしたらもうセシリア一人勝ちという感じ・・・。

ケネスについては、ずっとかなり正しい事を言っていると思うのよね・・・だから怪しいとかいい始めるときりがないのかもしれないのだけど・・・結局●▼とも免れているところが何とも言い難いところね。
2005/08/10 22:53:22
村長の娘 シャーロット
○月○日

ナサニエルさんが処刑されました。ナサニエルさんは狼さんのにおいもちょっとだけするけど、狼さんじゃないよね……?
夢でナサニエルさんが狼だった夢見たから、霊能者っぽくお話してみたよ。
そしたら、わたしは用済みだからもういらないんだって。ニンゲンって冷たいよね。
狼さんなら用済みでもちゃんと食べて自分の血肉にしてくれるのに。
狼さん、お墓の中から見てるから頑張ってねー。
子供の時の約束はまもれなかったけど、全てが終わってからお墓掘り起こして食べればいいと思うよ♪
2005/08/10 22:54:35
学生 メイ
シャーロットが狂人ならあのステルスぶりは参考にさせてもらいたいですね。
2005/08/10 22:55:22
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
18
12
7
0
8
5
0
35
32
0
0
23