人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(683)トマト実るデジャヴ村 : エピローグ
雑貨屋 レベッカ
バーに行くと「綺麗な色のカクテル作ってください。」というとてつもなく迷惑な注文をするわたし。
(398)2005/07/23 02:19:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>394
フフフ♪
墓下には、エッタの武勇伝がいっぱいなのじゃ♪
(399)2005/07/23 02:19:27
お尋ね者 クインジー
>>390
貴腐ワインって全部甘いのかと思ってたー(笑)
からくちもあるのかー。
(400)2005/07/23 02:20:04
雑貨屋 レベッカ
っていうかー。
京都にないだけなのかなー。
アマレットミルク置いてない店多すぎ('A`)
一番好きなのに。

シャーロット、まぁ飲め飲め。 つ【テキーラ】
(401)2005/07/23 02:20:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>レベッカ

(*'-')つ【カルアミルク】w
(402)2005/07/23 02:20:45
雑貨屋 レベッカ
ワイン詳しくはないなぁ。
「コレ飲める」「コレ飲めない」っていう程度の知識しかw

そのお店、日本人の店員さんで
トカイワイン(貴腐ワイン)/辛口 とか書いてあった('A`)
(403)2005/07/23 02:21:51
お尋ね者 クインジーは、村長の娘 シャーロットに相づちを打った。
2005/07/23 02:22:14
冒険家 ナサニエル
俺も貴腐ワインは今まで甘口しかもかなりの甘口しか飲んだことがなかったな。辛口も飲んでみたいな。
(404)2005/07/23 02:22:56
お尋ね者 クインジーは、まちがった……すまんす
2005/07/23 02:22:57
雑貨屋 レベッカ
ぶゆーでん ぶゆーでん ぶゆーでんでんででんでん Let's go♪

∑はっ。何かが降臨してた(´д`三三´д`)
(405)2005/07/23 02:23:20
村長の娘 シャーロット
>>400
貴腐ワインラブCO。でもそんなに飲めない。

>>398
つ【ラスタ】

>>380
越後っ子なので体には日本酒が流れています。

>>381
コアントローペリエを今日母が飲んでたわよ!ムキー!
(406)2005/07/23 02:23:52
お尋ね者 クインジーは、村長の娘 シャーロットに、つ【スミノフアイス】
2005/07/23 02:24:01
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカのテキーラを一気飲みした。
2005/07/23 02:24:12
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーのスミノフだって一気してやった。
2005/07/23 02:24:33
お嬢様 ヘンリエッタ
カルアミルクが増水した川の色に見えるのはエッタだけじゃない筈…
(407)2005/07/23 02:25:04
冒険家 ナサニエル
コアントローペリエとはなんか通な感じ…。

酒の話してると飲みたくなってきちゃうぜ…。
(408)2005/07/23 02:26:03
村長の娘 シャーロット
さぁって不時着成功ね。
このまったりした雰囲気をヘリでぶち壊すことに意義があったと思うの。
ね、メイちゃん。ぐったりしてんなyp!

さて…明日のシャーロットさんは
普通に弱腰で現れると思いますわ。(ログ読んで)
大事なこと言いますよ。
(409)2005/07/23 02:26:14
村長の娘 シャーロット


【愚ヨッパ状態のシャーロットの言動は全て忘れるように】

(410)2005/07/23 02:26:34
雑貨屋 レベッカ
>>400>>404
甘口だったら母上のお土産にしたかったんだが辛口ばっかりだったからなぁ。買わなかったってことは間違いないと思う。ワイン詳しくないので自信ないんだけど…甘口だったら買ってたハズ。

[レベッカはカルアミルクを一気飲み。]
(411)2005/07/23 02:26:56
雑貨屋 レベッカ
>>407
▼飲む直前に無礼な発言をしたヘンリエッタ。
(412)2005/07/23 02:27:30
お嬢様 ヘンリエッタ
おー!!
シャーロット! 共に飲むのじゃー!!

そして共に叫ぶのじゃー!
コーネリアスのばかーーー!!!!w
(413)2005/07/23 02:27:52
村長の娘 シャーロット
じゃ、また明日。
今度は神妙な顔でお会いしに来ます。

今日はこれから、
コーネリアスさんの部屋にトマティーナ集中砲火させてから寝ますの。
激烈イヤガラセ!(゚Д゚)

じゃね~(゚A゚)ノシ
(414)2005/07/23 02:27:54
酒場の看板娘 ローズマリー
え?何?シャル?シャルが今??

カルーアミルクは大好き。数週間ペースで飲んでるわ。
(415)2005/07/23 02:28:36
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは爆音と共に去っていった。
コーネの部屋めざし、たくさんの青くて固いトマトを抱えて。]
(416)2005/07/23 02:28:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>412
ハッ!Σ('ロ';)
こんなところで初吊り!!
(417)2005/07/23 02:28:55
雑貨屋 レベッカ
>エッタ
>>414を見て)どうやら破局のようですぜ!
祭りだー!コーネリアスがフラれる お・ま・つ・り♪
(418)2005/07/23 02:29:42
お尋ね者 クインジー
うーだめだ。寝落ち間際っぽ。
僕も今日はこれで寝るっす。また明日ー!!
(419)2005/07/23 02:30:12
お尋ね者 クインジーは、鼻歌を歌いながら出て行った
2005/07/23 02:30:39
お嬢様 ヘンリエッタ
は・きょ・く!
は・きょ・く!
は・きょ・く!
(420)2005/07/23 02:30:40
雑貨屋 レベッカ
は・きょ・く!
は・きょ・く!
は・きょ・く!
(421)2005/07/23 02:31:09
お嬢様 ヘンリエッタ
蒙古覇極道ーーー!!
(422)2005/07/23 02:31:42
雑貨屋 レベッカ
クインジーおやすみ♪
(423)2005/07/23 02:31:53
お嬢様 ヘンリエッタは、お尋ね者 クインジーにお疲れ様なのじゃー!
2005/07/23 02:32:19
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーにおつかれ~と手を振った ノシ
2005/07/23 02:32:30
酒場の看板娘 ローズマリー
寝る方おやすみなさーい。

>>420>>421
奥様ワイドショーの視聴者モードになってる…
(424)2005/07/23 02:32:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>414
あのう…ひょっとして、爆弾投げてからのお掃除は私っぽいのだけど…
(425)2005/07/23 02:34:12
雑貨屋 レベッカ
[...は寝たフリきんちょーる(古)]
(426)2005/07/23 02:38:10
酒場の看板娘 ローズマリー
さすがにみんな元気ね。私も明日、酒場は休業日だけど(笑)
(427)2005/07/23 02:41:54
雑貨屋 レベッカ
明日は早起きです('A`)
一週間で一番忙しいです、土曜日は。。。
まだあと1hは確定で寝られない予定なのでいいけどw
(428)2005/07/23 02:47:16
ちんぴら ノーマン
んじゃ、俺もそろそろ寝るかね。
じゃ、お先。
(429)2005/07/23 02:47:34
冒険家 ナサニエル
ちょいと、お散歩にいってきます。
(430)2005/07/23 02:49:07
語り部 デボラ
よかった!まだエピやってた。よかったー。

今回寡黙ですいません。
村やってる最中ログとかあんまり読めてなかった(昨日ざっと読んだんだけど)
村が終了したことも、メンバーのミクシ日記見てようやく気づいたくらいのダメっぷりでした。
ホント、みんなごめん。
(431)2005/07/23 02:52:09
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタはまとめページをいじって遊んでいる]
(432)2005/07/23 02:52:38
お嬢様 ヘンリエッタ
デボラが来たのじゃー!
いらっしゃいなのじゃーー!
(433)2005/07/23 02:53:43
酒場の看板娘 ローズマリー
ノーマンさん、ナサニエルさん、お休みなさい、行ってらっしゃい。

デボラおばあさーん!心配したのよー!
でも…私の相方デジャヴからデボラさんがはなさんって、全然わかんなかったw
(434)2005/07/23 02:53:55
語り部 デボラ
正直、リアルが状況的にもテンション的にも無茶だったことが原因だけど、そんなの私だけの問題なわけで、自分勝手にやや村放棄してしまって、メンバーのみんなには、すごく失礼なことしてしまったと反省してます。本当に申し訳なかったです。
(435)2005/07/23 02:54:24
雑貨屋 レベッカ
まとめサイトのあらすじGJ(爆笑)
お、婆さんやっほい♪
そして反応遅れたがノーマンおやすみ&なっちいってら~。
(436)2005/07/23 02:57:04
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ、リアルのほうが大事なのじゃ。
仕方ないったら仕方ないのじゃ!

気にするな…と言っても気にするじゃろうが
エッタは気にしてないのじゃ!
(437)2005/07/23 02:57:51
語り部 デボラ
エッタありがと(涙)

次回は名誉挽回できるように頑張る!
(438)2005/07/23 03:00:51
雑貨屋 レベッカ
>>435
リアルの事情は確かに個人の問題かもしれないけど、人狼は所謂ゲームなので、リアル優先して全然いいと思いますよん。むしろリアル無理してこっち優先で身体壊しちゃう方が問題ですしb

気にするような人はいないと思います!私も勿論気にしてません!
(439)2005/07/23 03:02:52
語り部 デボラ
とりあえず今日のところはもう寝ます。
エピは25日までやってるようだから、また来るね!
(440)2005/07/23 03:03:09
語り部 デボラ
レベッカもありがとう。
やさしい言葉が身にしみます…。

では、本当におやすみなさい。
(441)2005/07/23 03:04:32
雑貨屋 レベッカ
>>440
はぁい♪おやすみなさーい!
…あたしも寝ようかな。まだ起きてるけどpt激ヤバ。
まだ促しもらいたくないし(あと何時間あるとorz)

ってことで意図的に寝ます!(。_。*(゚Д゚*)
おやすみ!w
(442)2005/07/23 03:04:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>435
おばあさん、気にしないで。次頑張りましょうね。

あ、「とまとまとまと」持っていって(笑)
(443)2005/07/23 03:05:02
お嬢様 ヘンリエッタ
もう3時なのじゃな…。
さすがにエッタもそろそろお風呂に入ってくるのじゃ!

ローズマリーも一緒に行くかの?
(444)2005/07/23 03:06:51
酒場の看板娘 ローズマリー
行く、行くわ。(このさい2度風呂でも関係ない)

また巻きエッタちゃんの縦ロール巻きで遊びたい♪
(445)2005/07/23 03:08:41
お嬢様 ヘンリエッタ
OKじゃ♪
また男どもが悔しがるようないろんな事をするのじゃ♪

では、行こうかの♪
(446)2005/07/23 03:10:40
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーに、"着やせボディ"と書かれたバスタオルを手渡した。
2005/07/23 03:11:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタから少し恥ずかしそうにバスタオルを受け取った。
2005/07/23 03:11:48
お嬢様 ヘンリエッタは、ミニチュアダックスの書かれたバスタオルを持って出て行った。
2005/07/23 03:12:46
冒険家 ナサニエル
>>438>デボラ
もともと勝敗にこだわらず楽しもうってのが、土台であり根幹である仲間内の遊び村だと思うし、まったく気にしなくていいと俺も思うな。

仲間で遊ぶ村だからこそ、気にするところもあると思うが、仲間だからこそみんなリアル事情にも寛容だと思うぜ。

なにより、せっかくの仲間村を存分に楽しめなかったデボラ自身も心残りだと思うし…とにかく気にすんなってことさ。
(447)2005/07/23 03:26:00
冒険家 ナサニエル
だから、メイもそういう村だからこそ思い切った行動ができた村だったと思うぜ。そういう村だからこそのメイなりの戦略であり楽しみ方だったってのもあるんじゃないのかな。仲間内の村だからこそできるRPや戦略ってのもあると思うし…。

ステラもいろいろと思うところはあるかもしれないが、終わったことは水に流して、楽しく話そうぜ。
(448)2005/07/23 03:36:49
冒険家 ナサニエル
ゲーム中に、もしこういうふうにしてたら、どうなったのかっていう、検討をするのもエピの楽しみの一つであると思うし、よりよりゲーム経験にもなるんだと思う。

せっかくのエピなんだし、意見交換したり、いろんな話題で盛り上がって楽しもうぜ。
(449)2005/07/23 03:48:55
冒険家 ナサニエル
トマトの話題で盛り上がるもよし、カルピスの話題でもりあがるもよし、ラムネの話で盛り上がるもよし、目玉焼きの好みで盛り上がるのもよし、ガンダムの話で盛り上がるもよし、音楽の話でもりあがるもよし、などなど…。

とにかく、何でもいいから話そうぜ!
(450)2005/07/23 03:51:40
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/23 03:52:44
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/07/23 04:12:09
冒険家 ナサニエル
振った以上自分から話しておかないとね。

トマトに関しては、話してたからな…他でいこうか…。

カルピスは、フルーツカルピスの牛乳割りが何気に好き…まあ、ジョアの味わいになるだけかも…。そういや、ヤクルトを牛乳で割るとヤクルトミルミルの味になったっけかな…。
(451)2005/07/23 05:18:57
冒険家 ナサニエル
ラムネは、俺がガキの頃は、駄菓子屋で一本60円で飲めた。ビン(ビー玉取り出せないやつね)を返すと10円返ってきたから、実質50円てことか…。最近はビー玉出せないラムネ瓶もお目にかかれなくなってしまったな…。
しかし、なんだろうね、ラムネのあのなんともいえない風味は好きだな…。
(452)2005/07/23 05:19:52
冒険家 ナサニエル
俺の近所の駄菓子屋にはなかったけど、ご当地飲料みたいなのを置いてあるとこもあったみたいだね。ラムネ瓶と同じくらいのサイズで30~50円くらいで飲めたらしい。その代表が『蜜柑水』かな。あと他にもあったと思うが、飲んだことがあるものでないから覚えてないな…。
(453)2005/07/23 05:23:23
冒険家 ナサニエル
あと飲み物ネタでいくと、なぜか私のハマった飲料は姿を消していく…ってなジンクスを感じていたり…。

昔、アサヒのPH21、っていう高純度プロテイン飲料とか個人的にはまっていたんだよね。最初はのど越しに薬っぽい感覚があって、ん~、って感じたが、飲んだ後口の中に残らないのも手伝って逆に好きになった。
他にポストウォーター、サプリ(緑)などなど…いくつも姿を消していきましたね…無念。
(454)2005/07/23 05:24:37
冒険家 ナサニエル
最近は、ご当地ラーメンの八王子ラーメン巡りにはまって、代表店を何軒かまわってみたりしました…。
.oO (この暑い時期によくやるね…と自分でも思っていたり…)
(455)2005/07/23 05:28:23
冒険家 ナサニエル
…とまあ、こんなところで…私もそろそろ退散します。

.oO (エピでpt使いきりやったことなかったけど、今回はそれを目標にしてみようかな…)
(456)2005/07/23 05:30:50
雑貨屋 レベッカ
[雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに感謝した。]

鳩だー!早くも促しもらってしまった('A`)
カルピスといえば昨日薄めて飲むやつ作って
薄め過ぎ→原液追加→濃くなったので薄める
コンボでグラス満たんにしてしまった。

あと、とある喫茶店にある「スーパーカルピス」という飲物が気になってる。いつか注文する(爆)

[レベッカはそう言い残して去って行った。]
(457)2005/07/23 10:59:02
踊り子 キャロル
おはよう☆
案の定鯖に繋がらなかったキャロ(ryです。
相変わらず夜の審問との相性は壮絶に悪いわ!
(458)2005/07/23 11:03:53
踊り子 キャロル
わーんみんな楽しそうだyp!
私も混ぜれ!
無理矢理混ざる♪
(459)2005/07/23 11:08:38
踊り子 キャロル
お酒は大好きだけど超絶弱いからあまり飲めない子。
カシスオレンジとか甘いカクテルが好きなのよ~。
でもビールもかなり好き。生ビールハァハァ。ビールはシャルに注いでもらうこと。あと梅酒が好き。梅酒ロック。
みんなとは逆に日本酒が駄目っぽい。おいしい飲み方研究中。
(460)2005/07/23 11:10:43
踊り子 キャロル
駄菓子ー!
子供の頃は公園の近くの駄菓子屋さんに行くのが楽しみだったわ。
10円ヨーグルトとかなつかしいわね。よっちゃんイカ、ビッグカツ、ソースせんべい、ふがし、にんじん…ああロマンだわ。
駄菓子じゃないけどビックリマンチョコとかね。
負けんグミっていうのも好きだったなあ。ジャンケンのグーチョキパーの形になってるグミ。
(461)2005/07/23 11:20:05
踊り子 キャロル
ジュース苦手な子供だったから、ラムネはあまり飲まなかったにゃー。
はちみつレモンだけはちょっとだけ好きだった。一口だけ飲んで残すことがほとんどだったけど。
あとは、100円アイスを売りに来てくれる車があってー。そこでいつもバニラアイスを頼んでたわ。これは未だに近所に来る。
(462)2005/07/23 11:22:53
踊り子 キャロル
ああっ、そうそう!
駄菓子屋といえばブタメンよ!
ブタメン超好きだった。70円くらいで買えるちっちゃいカップラーメン。学校帰りに買ってみんなでフーフーしながら食べるんだわ。
あー久々に食べたくなってきた。じゅるり。
(463)2005/07/23 11:25:17
踊り子 キャロル
私の顔がずらりと並んでて気持ち悪いわ☆
(464)2005/07/23 11:26:43
踊り子 キャロル
デボラおばあちゃん!
結局リアルよりも人狼優先しがちになって、今リアルがピンチな私よりはよっぽどマシよ!
(465)2005/07/23 11:27:58
踊り子 キャロル
というわけでこれでさっさと退散するわ♪
夜来たいなあ♪うずうず♪
じゃあね~☆
(466)2005/07/23 11:29:15
学生 メイは、ログを読む覚悟完了。いってきます。
2005/07/23 12:01:22
村長の娘 シャーロットは、私も覚悟完了。逝ってきます。
2005/07/23 12:16:46
お尋ね者 クインジー
にょほーほー。まだねみー。

駄菓子屋でよく買った物は
発砲スチロールの飛行機と、指から煙が出る奴かな
(お菓子じゃねージャン(笑))
ビックリマンチョコ、10円ヨーグルト、5円チョコ、
青りんご餅、にんじん(ポン菓子)とかたくさん買ったなー(笑)
(467)2005/07/23 12:32:08
お尋ね者 クインジー
>>435
きにすんなー。

みんなもう、細かいことは気にしねえぇで
楽しまなくっちゃいけねえぇよぅ
(468)2005/07/23 12:41:58
お尋ね者 クインジー
そいじゃまた夜に来るぜー!!
(469)2005/07/23 12:43:17
吟遊詩人 コーネリアスは、頬を掻きながらやってきた。
2005/07/23 13:00:28
吟遊詩人 コーネリアス
こんにちは~。
昨日は知らぬまに寝オチしてました!(爆)
とりあえず今日もおやすみなんですが、予定があるんでまた後で顔出します。
そいでは~ノシ

(何しにきたんだとかいうツッコミはなしの方向で)
(470)2005/07/23 13:01:40
吟遊詩人 コーネリアスは、木漏れ日の中に姿を消していった。
2005/07/23 13:02:09
吟遊詩人 コーネリアス
ただいま。
なんだ留守中誰もいなかったのか……
それはそれとしてログ呼んできたのでお返事(?)。
(471)2005/07/23 18:44:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>397
誤解ですよ、シャーロット。
私も貴女の事は純真に愛してました!
>>207とか>>236参照)

嗚呼、今からでも貴女を攫ってあの丘の上で(以下略
(472)2005/07/23 18:50:00
吟遊詩人 コーネリアス
しかもあらすじにまで(後に破局)とか書かれてるし!orz
勝手に決めるなー!シャルはゆっくり優しく大切に俺が食べてあげるんだ!(滅

それはそれとして、カルピスといえば冬場はホットカルピスも乙なもんだ。
(473)2005/07/23 18:56:52
吟遊詩人 コーネリアス
駄菓子といえば昔良く買ってたのは練り飴かな。
白くなるまで割り箸で練りまくってからちまちま嘗めるというアレだ。
まぁウチは面倒なんで練らずにそのままチューブから絞り飲んでたけどな(爆)
(474)2005/07/23 18:58:13
吟遊詩人 コーネリアス
目玉焼きは断然片面焼き派!
塩コショウが基本だが、ほかほかご飯があるのなら、黄身が半熟の目玉焼きをご飯に乗せて、醤油をかけてぐしゃぐしゃに黄身を混ぜて食うのもたまらんな。
お好みによって一味や七味をかけるのもまた良し。
(475)2005/07/23 19:00:43
村長の娘 シャーロットは、トマトマグナム砲をもって現れた。
2005/07/23 19:01:00
村長の娘 シャーロット
議事録読んでる途中なのですが
コーネさんが現れたので集中砲火だけしに来ました。

乙女の想いを言葉巧みに惑わす詩人なんて!
こうしてやる!(゚Д゚)
(476)2005/07/23 19:02:00
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに青トマト弾丸を連射した。
2005/07/23 19:02:38
吟遊詩人 コーネリアス
たまご繋がりで、たまごかけご飯も色々拘りがある人多そうだな。
ウチは黄身や白身が固まらないよう、少な目の冷やご飯に卵を割りいれて、醤油をたらし、卵でちょっとダブダブになるくらいの卵かけご飯が一番好きかな。

ほかにもソーメンツユだとか、卵豆腐のタレとかを醤油の代わりに入れるのも有りだろう。
なんかたまごかけご飯専用の醤油(ツユ)とかも売ってるらしい。世の中粋人が多いってこったな。
(477)2005/07/23 19:04:18
吟遊詩人 コーネリアス
ぎゃああああああ!?
何をするんです!やめてください!シャーロット!
(478)2005/07/23 19:04:44
吟遊詩人 コーネリアスは、どんどんトマトの山に埋もれていく
2005/07/23 19:05:11
吟遊詩人 コーネリアス
シャーロットこそ!実は書生の方が本命だったなんて!酷いじゃないですか!
純真な人狼心を弄んでおいて自分だけ被害者面はカコワルイですよ!ヾ(`Д´)ノ
(479)2005/07/23 19:07:00
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットにトマトを投げ返した。連射連射連射!
2005/07/23 19:07:44
村長の娘 シャーロット
(゚Д゚)ハァ?
書生への本命心だって惑わされてたのよ!
ワーン!(つAと)
(480)2005/07/23 19:08:15
学生 メイは、冒険家 ナサニエルも人外なんだよなぁ…と、ログを読みながら気付いた。
2005/07/23 19:08:29
村長の娘 シャーロットは、青トマト爆弾を日本刀でバッタバッタと迎え撃った。
2005/07/23 19:08:43
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットを優しく抱きしめた。
2005/07/23 19:09:16
村長の娘 シャーロット
[恨み節をバックに迎え撃つ]

 ♪恨みの道を~行く女~
   心は、とうに~、捨てま~した~♪

もう…完全にだまされたのよ。
中の人は騙し通してくれる男にメロメロみたいだけど。
シャルちは悔しすぎてたまらないわ!(゚Д゚)
(481)2005/07/23 19:10:11
吟遊詩人 コーネリアス
ですから、我々は過去のわだかまりを捨て、お互い素直になるべきです。
シャーロット、今からでも遅くはない。
どうせ妖魔に美味しい所取られたもの同士です。
仲直りしませんか?
(482)2005/07/23 19:10:40
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに抱きしめられてハッとした。
2005/07/23 19:10:55
吟遊詩人 コーネリアス
もう>>207>>472のような事は言いません。
貴女のように私を最後まで信じ、そして最後まで翻弄した女性はいませんからね。
どうです?
私が人狼でも構わなければ、今からもう一度やりなおしませんか?
(483)2005/07/23 19:13:24
雑貨屋 レベッカ
|Д゚)

[雑貨屋 レベッカは、男と女の修羅場に怯えている。]
(484)2005/07/23 19:14:22
村長の娘 シャーロットは、激昂した。
2005/07/23 19:14:57
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカを蹴り出した。「今良い所なんだ梟あっち行ってろ!」
2005/07/23 19:15:29
雑貨屋 レベッカ
|Д゚)

|ミササッ

[レベッカは蹴りをかわして壁の後ろに隠れた。]
(485)2005/07/23 19:17:01
吟遊詩人 コーネリアスは、……なんか嫌な予感(冷や汗
2005/07/23 19:17:04
村長の娘 シャーロット
もう、男なんて信じないのよ…(乾笑

恨み節に染まった女、私とメイは…
これから二人で復讐の旅に出ることを(昨日一方的に)約束したのよ。

[シャーロットの目が寂しく笑っている]
(486)2005/07/23 19:17:21
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに突っ込んだ「いや、ボク男だし(・・)」
2005/07/23 19:19:22
吟遊詩人 コーネリアス
待て!シャーロット!
忘れてるかもしれんが、メイも男だ!
(487)2005/07/23 19:19:29
村長の娘 シャーロットは、Σ(゚Д゚;)
2005/07/23 19:19:54
吟遊詩人 コーネリアス
それになんだかそのセリフは「女に走ることにしたCO」に聞こえる。
取り消すなら今のうちだ!
さあ!正しい性の道へと戻ってきなさい!
(488)2005/07/23 19:22:13
村長の娘 シャーロット
うぅ…orz
どうせ走るならセクシーローズのほうが…ってのは置いておいて。

>>488
それも言葉巧みに丸め込まれている感が否めない…
(つA`)
(489)2005/07/23 19:23:49
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカに助言を求めようかと思ったが、彼女も狼だ。
2005/07/23 19:24:22
吟遊詩人 コーネリアス
どちらにせよ、相方のメイが男だった時点で君の復讐の旅は成立しないんだよ……
シャーロット、君は強い女性だが、一人で生きていけるほどに強くもないはずだ。

さあ、僕の腕の中に戻っておいで……
(490)2005/07/23 19:27:03
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスの胸の中で泣き出した。
2005/07/23 19:27:40
吟遊詩人 コーネリアス
嗚呼、ごめんよ。シャーロット。
僕が人狼なんて生き物に生まれてしまったばっかりに、君には辛い思いをさせてしまったね。

けれどこれからはエピだから僕らが相争う必要はないんだ。
一緒にこれからの生を(エピが終わるまでだけど)生きていこう……
(491)2005/07/23 19:29:59
吟遊詩人 コーネリアスは、真面目なんだかギャグなんだか良くわからない。
2005/07/23 19:30:37
雑貨屋 レベッカ
>>491
あれ?一人称が急に僕だぞ?まさかまた騙s(略)
oO(は・きょ・く!は・きょ・く!)

さて風呂行ってくるよ。
[レベッカは「呪怨」と書かれたタオルをシャーロットに投げ、自分は「私怨」と書かれたタオルを持って去って行った。]
(492)2005/07/23 19:34:17
村長の娘 シャーロット
どうせだったら、早く食べて欲しかったわ…。

[一通り泣き疲れてしまったシャルは、懐にタバスコトマト爆弾を隠し持ち、コーネリアスの胸の中で眠ってしまった。]

。o○(いずれそんなチャンスも訪れるでしょうよ…)
(493)2005/07/23 19:35:07
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルでも誘って旅に出るか、と夢の中で思っている。
2005/07/23 19:36:55
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラのほうがいいかも(・∀・) と寝言を言った。
2005/07/23 19:37:24
吟遊詩人 コーネリアス
oO(梟、五月蝿い!焦ってるせいで間違えただけだ!それに嘘もばれなきゃ嘘じゃないんだ!世の中嘘で塗り固められたカップルなんて掃いて捨てるほどいる!周りに対して幸せなカップルを演じ続けられればそれでいいんだ!(ぉ))

シャーロット、君を食べてしまう事なんて出来やしないよ……

oO(少なくとも今はまだ)
(494)2005/07/23 19:39:58
吟遊詩人 コーネリアス
さて、シャーロットも上手くまるめこ……もとい説得出来た事ですし、私もお風呂いただいてきますね。

では皆様、また夜に……
(495)2005/07/23 19:42:26
酒場の看板娘 ローズマリー
[酒場の看板娘 ローズマリー はコーネリアスとシャーロットのやりとりをカウンターでハラハラと見ていた。]

ま、まだ一波乱ありそう…
(496)2005/07/23 19:54:45
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは人気が少ないことを確認すると、シャーロットをこっそりと起こそうとした。]

シャル、シャル、起きてる?
ちょ、ちょっとお願いしたいことが…(ぼそぼそ)
(497)2005/07/23 20:00:25
ちんぴら ノーマン
戻って来たぜー。
今日も今日とて地震のおかげで徒歩往復一時間半。
所詮俺は負け犬なのさ。
(498)2005/07/23 20:04:45
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスにあっさり置いてかれてカウンターの上でつっぷして居たシャーロットは、ローズマリーに起こされた。]

…ん。冷たい…
あぁ。やっぱり男なんて…むにゃり。

あ、ローズ。どうしたの?
(499)2005/07/23 20:06:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>498
私、いつかしら、10年前の記憶かな…w
タンスの下から「せがさたーん」が無惨な姿で発見されたことがあるわ(苦笑)
(500)2005/07/23 20:08:25
酒場の看板娘 ローズマリー
シャル、あの、その、えっとう……
レベッカからもらった服で、ちょっといろいろコーディネート、おめかしをシャルにしてもらおうかなー、なんて(ごにょごにょ
(501)2005/07/23 20:11:18
村長の娘 シャーロット
……

[シャルはニヤリと笑うと、ローズマリーを手招きして自宅に誘い込んでいった。]
(502)2005/07/23 20:15:33
酒場の看板娘 ローズマリー
………

[ローズマリーは少し照れながら、悩殺服をクラッチバッグに入れてこっそりと連れられていった。]
(503)2005/07/23 20:21:34
村長の娘 シャーロット
[自宅の部屋にて]
さぁ、ローズ…悩殺服を見せて?

[デザインのカットの深さに興奮するも、まずはローズマリーにそれを着せてみる。]

…カァ!胸おっき!
あぁ…そこ。もう少しウェストの編み上げ、キツくしたほうがいいわね…
(504)2005/07/23 20:26:09
ちんぴら ノーマン
なんか此処で下手な発言するとシャーロットに後から殺されそうな気がすンな
……ってもう既に吊られたから関係ないか。
ま、ひとまず晩飯食ってくるわ。
じゃ、また後で。
(505)2005/07/23 20:29:28
酒場の看板娘 ローズマリー
シャ、シャル。そ、そ、そんなに大きい声出されたら…シャルだってまだ私は見たことないけど、きっとステキだと思うわ(照)
(506)2005/07/23 20:30:00
村長の娘 シャーロット
私?私は普乳よ、普乳…て何を言わせるのよローズ。
いや、なかなか素敵じゃない?

…黒のガーターセットか…
これで誰を落とす気なのかしら?(微笑

うわぁ。スカート、スリット深いわ…
長さはそれほど短くないのに。この辺が…誘いよね。
(507)2005/07/23 20:39:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはシャーロットの言葉にクラクラしながらなすがまま。 顔がトマトのように赤い。]

べ、別に私は誰も…。シャル、シャルはどうなのよ。
(508)2005/07/23 20:41:20
村長の娘 シャーロット
[ぐぐっとローズのウェストを再び締め、胸のレースの形を整えて一歩はなれて遠くからローズを見る。]

…やっぱり村一番の器量よしね、ローズマリー。
フレディパパに見せてあげたいわ…
でも泣いてしまわれるかもしれませんね?(微笑

さて、ヘアメイクに入るわよ。っとその前に。
(509)2005/07/23 20:41:47
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーにパルファムを吹きかけた。
2005/07/23 20:42:20
村長の娘 シャーロット
j'adoreとaddict2のどちらにするか迷ったけれど…
ちょっとだけ、セクシーな気分を盛り上げるためにジャドールにしましょ?

こうやってからメイクに入ると、表情まで違ってくるのよね。
香りは大丈夫?好みかしら?
(510)2005/07/23 20:46:17
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはこっそりとシャーロットの部屋を見まわしてみたりする。華やかなタペストリーを飾ってあったり、趣味のいい部屋だ。]

と、父さんには…やっぱり見せられないかも。う、うん。

[ローズマリーはシャーロットが差し出した椅子に腰掛けた。]
(511)2005/07/23 20:49:16
酒場の看板娘 ローズマリー
はあ…シャルは何でも知ってるわね。
ほら、私の指先…もうお酒とトマトのにおいが指の深いところまで染み込んでる。って感じ。
シャルがうらやましいわ…
(512)2005/07/23 20:51:45
村長の娘 シャーロット
よっし…。
私、自分のことを飾り付けるのは得意じゃないけど、
ローズをキレイにするのはなんだか燃えてしまうわ。

貴女目鼻立ちがくっきりしてるから、ラインを重視したメイクをするわね。
肌は美肌を活かしてシアーな仕上がりにして。
アイラインはスパークルの入ったボルドーに…眉をくっきり描いて、ルージュはプラムレッド。
こんな感じでどうかしら?
(513)2005/07/23 20:56:24
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはシャーロットのドレスアップ、メイクアップを目を閉じて楽しんでいる。]

え、ええ。やっぱり自分でするのとやってもらうのではまったく違うわ。
ルージュは…うん、私はワイン系やベージュ系よりも、レッド系の方が好きよ。
(514)2005/07/23 21:01:54
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはにっこり笑ってトゥエット…違う、ローズマリーの希望を聞き入れて若干トマトレッドを混ぜ、ルージュを引いた。ぶつぶつ言いながらメイクを続行する。ヘアのセットを考えているようだ。ふと、ローズの顔を見て優しく問いかける。]

貴女…本編中からも悩殺服に手を出したり、恋占いをお願いしたりと、とっても可愛かったわ。
エピでの悩殺は…本当に、誰に向けたものなの?
こっそり教えて頂戴よ。(笑)

私は…信じることと裏切られることの怖さを知ってしまったから、
もうしばらくはいいなぁ…男の人は。

あ、コーネさんにはナイショよ?

それにしても酒場は盛り上がっているかしらね。
(515)2005/07/23 21:05:47
吟遊詩人 コーネリアス
はっはっは、実は盲目ってのも嘘だったので覗いてしまおうかとか邪悪な考えを浮かべつつ戻ってきた私がここにいるんですが、どうしましょう?
さすがに一人で行く勇気はないので同行する勇者募集中です。
(516)2005/07/23 21:09:00
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは唇を上げてローズのルージュを受ける。]

わ、私はそんな…キャロルやシャルの方がかわいいわよ。それにこれは本当は…うん、レベッカの服なの(違う) それにせっかくもらったのだから、ゆ、有効に活用したいじゃない。

の、悩殺はそんな…ちょっと試してみたかっただけ、そうよ。こんな姿で帰ったら、いいえ、父さんが帰ってきたらスラップものよ。
(517)2005/07/23 21:12:34
酒場の看板娘 ローズマリー
ほ、本当はね、この服で私がシャルをおめかししてみたいとも思うのよ。けれどコーネリアスさんはシャルの姿を見ることが出来ないし…
酒場はきっと今頃盛り上がってると思うわ。

[ローズマリーは実は立ち上がれない。翻りそうなスカートが気になる……]
(518)2005/07/23 21:14:20
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊詩人コーネリアスは一人酒場で盛り上がっている――

理想郷(エルドラド)を求めて死地に臨む勇者はこの村にはいないのか!
ノーマンの奴はちんぴらのくせにヘタレた事言って逃げた非国民だ!
とりあえずクインジーとかケネスとか、その辺募集中!早く戻ってこーい!
(519)2005/07/23 21:16:51
村長の娘 シャーロット
…よし。

ローズ、貴女はキレイよ。スタイルもいいし、美人だし…
立ち上がって、鏡をのぞいてみて?

[シャーロットは優しく語りかけた。]
(520)2005/07/23 21:19:00
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊詩人コーネリアスは未だ酒場で一人ヒートアップ中――

諸君、我々はこうしている間に貴重なチャンスを失いつつある!
今こそ我らは立たねばならぬ!この村で不遇の扱いを受けてきた男性諸君(ケネスとかノーマンとかクインジーとか)よ!
今こそ立つ時だ!立てよ国民!ジーク・ジ○ン!!
(521)2005/07/23 21:22:43
のんだくれ ケネスは、|A`)ウヘーヘー
2005/07/23 21:23:58
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはシャーロットに促されて鏡台の前に立った。自分の姿を見てちょっと、いやかなり恥ずかしくなってしまう。もしかすれば、ダンス中の華やかなキャロルにも譲らないかもしれない、と少し思った。]

こ、これはステキだけどちょっと恥ずかしいな…(赤面)
(522)2005/07/23 21:25:15
吟遊詩人 コーネリアス
おお!同士ケネスよ!良く来たな!
ぎりぎり間に合いそうなタイミングだぞ!w
(523)2005/07/23 21:25:34
吟遊詩人 コーネリアス
いや、正直間に合ってしまうと後が怖そうなんで、間に合わなかったら間に合わなかったでお茶を濁そうかと思ってたところなんだが!(爆)
(524)2005/07/23 21:26:32
のんだくれ ケネスは、|A`) 隠密行動で見守るぜ!こっそりこっそり
2005/07/23 21:27:13
吟遊詩人 コーネリアス
それは俺に囮になれってことか!
こっちは残りACが2しかないんだぞ!
同士ケネス!貴様がそんな見下げ果てた甲斐性なしだとは……
……シャルにチクってご機嫌を取る方を選ぶか。(爆)
(525)2005/07/23 21:29:55
ちんぴら ノーマン
ふー、喰った喰った。
ん? そこに居ンのは吟遊詩人の兄ちゃんか?
何やってンだよ、そんな処で。
(526)2005/07/23 21:32:16
ちんぴら ノーマンは、吟遊詩人 コーネリアスに大声で呼びかけた。
2005/07/23 21:32:34
吟遊詩人 コーネリアス
はっはっは、まだ酒場から出てないから、ここで大声で呼びかけられても問題はない!
判断を誤ったな!ノーマン!
……ところで、君は勇者になってみる気はないか?
(527)2005/07/23 21:33:40
ちんぴら ノーマン
勇者になんかなる訳はねぇだろ。
……俺は単なるちんぴらだぜ?
(528)2005/07/23 21:36:33
ちんぴら ノーマンは、「勇者もチンピラもやる事は同じ」というのは却下。
2005/07/23 21:37:00
吟遊詩人 コーネリアス
(地面に向かってツバを吐く)ペッ!
それじゃ貴様は一生そうやって地べたを這いずり回ってろ!
チャンスをモノに出来ない奴は一生ちんぴらのままだ!
今、目の前に!千載一遇のチャンスが転がっているのに、何故それを見逃す!男を上げろ!ノーマン!
(529)2005/07/23 21:38:44
のんだくれ ケネスは、|A`)変態を隠すなら変態の影ってね。フヒヒ
2005/07/23 21:39:42
ちんぴら ノーマン
男が上がる、っつーか吊り上げられそうな気がヒシヒシとするんだがよ。
あの高みから村を見下ろすのは二度と御免なんでな。
その事に関しては多分そこに隠れてるケネスも同意してくれると思うぜ。
(530)2005/07/23 21:40:23
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはローズマリーに見蕩れた。]

…ステキよ、ローズ。
私が悩殺されちゃいそうだわ…。

さて…酒場にそれで戻る?やめておく?
貴女の判断に任せるわよ。
(531)2005/07/23 21:41:24
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊詩人コーネリアスは引くに引けない立場に追い込まれつつあった――

良かろう!では貴様はそこで男の生き様をとくとその三白眼の悪人面に焼き付けるがいい!
いくぞ、同士ケネス!
俺について来い!
(532)2005/07/23 21:42:30
ちんぴら ノーマンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/07/23 21:44:19
ちんぴら ノーマンは、吟遊詩人 コーネリアスに「よーし、逝って来いや」
2005/07/23 21:44:43
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはシャーロットが側にいるのも忘れて鏡を見ていた。]

ど、どうしよう…このまま帰ったら…みんなに何言われるか…ちょっと心配。いえ、私この姿でおそとを歩く度胸なんてないわ!(笑)

で、でも酒場が荒らされてないかチェックしないといけないよね…
(533)2005/07/23 21:44:54
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊詩人コーネリアスは盲目を装い、堂々と正面からアタックする事にケテーイ――
――吟遊(略)はシャーロットの部屋の前までやってきた――

シャーロット?ここにいるのですか?

――吟(略)はシャーロットの部屋のドアを開けた――
(534)2005/07/23 21:46:20
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはシャーロットの手を取ってお願いした。]

やっぱり帰らないといけないわ。だ、だから外を歩いてる時は…シャルが前に立って。あ、あんまり見られたく…ない…かも。

[ローズマリーの声がどもってだんだん小さくなっていく。]
(535)2005/07/23 21:48:00
のんだくれ ケネスは、|A`)吊られるのは・・・辛いよなぁ。涙
2005/07/23 21:49:26
村長の娘 シャーロット
…!
コーネさんの声だわ。
部屋まで来るなんて…なんて節操のない男…げふん。
そんなことないわよね。

[驚いて縮こまるローズに向かって微笑する。]
彼は盲目だもの。大丈夫よ。
(536)2005/07/23 21:49:27
吟遊詩人 コーネリアス
oO(なんだ結局酒場にその格好で来る事になるならわざわざ危険を冒して見に来る必要はなかった……)

おや、ローズさんもいらっしゃるのですか?
風呂から戻ってみたらお二人とも姿が見えなかったので心配しましたよ?
(537)2005/07/23 21:49:34
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスの影にひっそりとついていく。見事な気配断ち。
2005/07/23 21:50:17
村長の娘 シャーロットは、部屋のドアを開けた。
2005/07/23 21:50:23
酒場の看板娘 ローズマリー
はっ!
[ローズマリーは盲目のまま手探りで来たであろうコーネリアスを見つけて驚いた。]

ここここここれは!(……ってコーネリアスさんは私の姿が見えないのよね、よかった)
そう!ちょっとシャルにトマトの苗を差し上げてたのよ!そうなのよ。
(538)2005/07/23 21:51:45
村長の娘 シャーロット
コーネさん、こんばんは。
心配してお部屋にまで来ていただけるなんて…
愛されているのね、私♪(棒読み)

それにしても、よく…はじめてですのにうちの階段を昇れましたね?
盲いた貴方が…。

[訝しげにコーネリアスのほうを見る。]
(539)2005/07/23 21:51:55
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスには気づいていない。
2005/07/23 21:52:20
吟遊詩人 コーネリアス
(ぎくり)いえ、貴女が心配でそんな事気にする余裕もなかったですよ。
それで無事登れたのはこれも愛の力でしょうか……

――吟(略)はそんな事を言いつつ薄目を開けてローズの姿を確認――

こっ、これはっ!?
な、なんというセクシーな!!!!!!

……はっ!?つい本音が口に!
(540)2005/07/23 21:53:57
のんだくれ ケネスは、|*A`)ウフーフー
2005/07/23 21:54:33
吟遊詩人 コーネリアスは、鼻血を拭いつつ、とりあえず今の光景を脳内に超固定。
2005/07/23 21:54:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、嘘800ばればれ。 パルファム全開だったりする。
2005/07/23 21:55:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ケ、ケネスさんも!
わーーー、私は今ここにいないからーー!!

[ローズマリーはシャーロットの後ろに隠れてしまう。両手でシャーロットの両肩を掴み縮こまってしまう。]
(541)2005/07/23 21:57:51
村長の娘 シャーロット
……。

[シャーロットはあることを考え、コーネリアスの顔目掛け日本刀を振り下ろす。
彼の目と鼻と先でストップしてみた。]
(542)2005/07/23 21:58:46
村長の娘 シャーロット
……。
ケネスさんまで……orz


私は貴方を吊れないわ。
(*'A`)ウフーフーなローズマリーをごゆっくりお楽しみください。
(543)2005/07/23 21:59:38
吟遊詩人 コーネリアス
うっ、うわっ!?
あぶなっ!?
いきなり何するんですか、シャーロット!
というかその日本刀どっから出てきたんですか!
(544)2005/07/23 22:00:18
のんだくれ ケネス
え、俺はいいの?
じゃあ堂々と出てきちゃうよ?
いやっほーい!!

(*'A`)ウフーフー
(545)2005/07/23 22:01:45
村長の娘 シャーロット
…やっぱり。

[シャーロットはきっとコーネリアスを睨んだ。]

鼻血だったり階段あがれてみたり、どうもおかしいと思ってたんですけど。
このマンジローさんの日本刀だって見える。

貴方、本当は目見えるんじゃないですか!
(546)2005/07/23 22:02:02
吟遊詩人 コーネリアス
ゲゲェ!ばれてしまってはしょうがない!

こうなったら私も薄目はやめて、じっくりローズさんの艶姿をこの目に焼き付けましょう。

(*'A`)ウフーフー
(547)2005/07/23 22:04:13
学生 メイ
(天岩戸)A`)<ナンジャ、ソトガサワガシイノゥ…
(548)2005/07/23 22:04:27
酒場の看板娘 ローズマリー
わーーー、うわーーー、ちょっとちょっとーー!!
ケネスさんもいつの間にーー!!

ここ、こころの準備がまだわたし…!
キャーー!!

[ローズマリーはB-DASHで階段を駆け下りてアーノルドの屋敷を飛び出した。]
(549)2005/07/23 22:06:07
吟遊詩人 コーネリアス
おっ!メイさんも良かったらご一緒にいかがです?
たまに忘れそうになりますけど、貴方も男性なら今こそ男を上げる時ですよ!
というか男ならここで黙って見過ごす手はないですって!
(550)2005/07/23 22:06:42
村長の娘 シャーロット
あっ、ローズ!

ケネスさん、ローズは…誰かのためにおめかししたかったのかなぁ。解らないわ。

しっかし何から何まで騙されてたのね!あったまきたわ!

[シャルは日本刀を手にコーネリアスに忍び寄った。懐に手をやるとタバスコトマト爆弾がまだ眠っている。]
(551)2005/07/23 22:07:16
学生 メイ
(天岩戸)ミ サッ
(552)2005/07/23 22:08:51
吟遊詩人 コーネリアス
はっはっは、どうしました、シャーロット?
顔がなんだか怖いですよ?

目が見えるのは当然じゃないですか、盲目じゃぁ獲物を襲って捕食なんて出来ませんよ。

いや、今まで盲目を装っていたために貴女のお顔は拝見出来ませんでしたが、予想通り、とても美しい顔立ちをしてますね。
(553)2005/07/23 22:10:18
のんだくれ ケネス
(*'A`)ウヘーヘー

・・・はっ、軽くトリップしちまった。
ご馳走様でした、と。

まあ年頃の女にはいろいろ思うところがあるんじゃねえの。俺女じゃねえしよくしらねぇけどよ。

さて、そろそろ酒場に戻って飲みなおすかー。
(554)2005/07/23 22:13:25
村長の娘 シャーロット
……。

[小さくため息をつくと、掲げた日本刀を振り下ろした。]

ほんっと…口だけはご達者でいらっしゃるのね。
そこに私もだまされて乗せられてたのですけど…。(苦笑)

夜道に出てったローズが気になるわ。戻りましょうか、酒場に。
(555)2005/07/23 22:18:10
村長の娘 シャーロット
。o○(個人的に「ステラの仇!」ってやりたかったなぁ…。)
(556)2005/07/23 22:18:35
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは急いで酒場に戻ってきた。ノーマンがいるようだが気にしない。ずかずかと倉庫に入ってひきこもってしまう。]

わーー、どうしよどうしよ。すぐに落とす、着替えるべきだったかしら…
(557)2005/07/23 22:19:09
吟遊詩人 コーネリアス
(ほっ、今度こそは死ぬかと思った……)

そうですね。夜道は危険です。
シャーロット、酒場までご一緒しましょう。
盲目を装う必要のない今の私なら、貴女を守る事も出来ますからね。
(558)2005/07/23 22:19:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、倉庫の一番奥で、体育座り。
2005/07/23 22:19:51
吟遊詩人 コーネリアス
oO(ステラさんは私が食べた訳ではないような?)
(559)2005/07/23 22:20:59
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/07/23 22:21:54
村長の娘 シャーロット
。o○(ステラの中の人の対抗勢力は私の敵なのです。
コーネさんをめーぷるさんだと思ったのが間違いだったわ…。)

[シャーロットはコーネリアスに先導され、酒場に向かった]
(560)2005/07/23 22:24:17
吟遊詩人 コーネリアス
さて、最後のACを促しに使ったので、私も目出度く(?)AC0です。
エピが続く間はセリフACで乗り切るしかありませんね……
(561)2005/07/23 22:27:00
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーが突然入ってきて驚いた。 ∑('A`)
2005/07/23 22:27:40
吟遊詩人 コーネリアス
(メイさんは倉庫に篭っていたんですか…Σ( ̄□ ̄;)

何気にローズさんお手柄かも?
(562)2005/07/23 22:28:27
吟遊詩人 コーネリアス
さて、後の問題は天岩戸をどうやってこじ開けるかですね……
ここはやはりナサニエルさんに一肌脱いでもらうのが上策でしょうか?
(563)2005/07/23 22:31:19
修道女 ステラは、意を決して酒場にやってきた。
2005/07/23 22:32:46
修道女 ステラ
こんばんは…

なんだかんだ言っても、教会に一人でいると寂しくて…
気分転換にお酒でも…と思ったけれど、ローズちゃんいらっしゃらないのね…

あ…コーネリアスにシャーロットさん、それにノーマンさんも…。
こ、こんばんは…
(564)2005/07/23 22:33:45
酒場の看板娘 ローズマリー
(わ、やばい、倉庫にメイがいるの!? でも私にメイのいる場所を開けられるかどうか…いいえ、そもそもこの服でそんなことできないわ。)

[ローズマリーは酒樽に隠れて体育座り。]
(565)2005/07/23 22:34:01
修道女 ステラは、うつむいた表情でそう呟くと、部屋の隅で体育座り。
2005/07/23 22:34:49
村長の娘 シャーロット
すすす、ステラさん!

[嬉々としてシャーロットはステラのほうに向かった。
メイとかローズとか正直後回し。]

そうなんですよ、ちょっとローズが…取り込み中で。
何か出しましょうか。

うーん…キールロワイヤルなんかどうかしら。とりあえずエピローグ記念に。
ケネスさんにも('A`)つ【島美人】
(566)2005/07/23 22:36:47
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、ステラさん。
5日目は色々不快な事を言ってしまって申し訳ない。
とりあえずお詫びの印に一杯奢らせてください。
(567)2005/07/23 22:39:35
修道女 ステラ
シャーロットさん…ありがとう。

そうね、次への願いをこめて…ホワイト・レディを頂けるかしら…
(568)2005/07/23 22:41:29
村長の娘 シャーロット
解りましたわ。結構、お強いのですね。

[手なれた手つきでコアントローとジンをさばき、シェイクしてステラのグラスに注ぐ。]

それにしても…ローズ、大丈夫かなぁ。
あの倉庫、どなたが開けられるんでしょうか…。
(569)2005/07/23 22:44:20
のんだくれ ケネス
ういー、島美人か。
いただくぜぃ。


ごくごくぷはぁー。
酒はいいよなぁ。酒はうらぎらねぇもんなぁ。
(570)2005/07/23 22:44:22
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊(略)は各所から突き刺さる視線に悶え苦しんでいる――

仕方ないじゃないですか!
人狼って見つかったら問答無用で吊られる上に、勝率低いもんで生存数激減、各国で天然記念物指定されてる生き物なんですよ?
生きるためには嘘をつき続けるしかないんですよぅ~(涙
(571)2005/07/23 22:46:45
村長の娘 シャーロット
>>570
ほんとに…涙。

私も一杯作ってしまおう。
[ホワイトレディをテキーラでアレンジし、シャルは飲みだした]
(572)2005/07/23 22:46:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは酒樽の後ろでソロでいるのがなんだかむなしくなってきた。恥ずかしいのと羨ましいのが交錯する。ローズマリーは倉庫のドア口からこっそり酒場を覗き込んだ]

|д・) ……
(573)2005/07/23 22:51:04
吟遊詩人 コーネリアス
――吟遊詩人コーネリアスは最終日にナサニエルから貰ったねこじゃらしをローズの前で振ってみた――

ちーっちっちっちっちっち♪
おいでおいで~。怖くないよ~?
(574)2005/07/23 22:52:50
酒場の看板娘 ローズマリー
(わ、私はねこじゃらしぐらいで釣られないわ、キャロルとはちがうもの)

|д・)
(575)2005/07/23 22:56:31
吟遊詩人 コーネリアス
だあー!どうでもいいが、なんで狼陣営が私だけなんですか!
レベッカ!グレン!貴様らも出て来ーい!
この針の筵のような空気、貴様らも味わえー!
(576)2005/07/23 22:56:38
吟遊詩人 コーネリアス
(ねこじゃらしを振りながら)今ならチーカマと良く冷えたビールもお付けしますよ~?
お望みでしたら燻製卵もおつけしましょう。
(577)2005/07/23 22:57:55
のんだくれ ケネス
――のんだくれコーネリアスはシャーロットから貰った島美人の瓶をローズの前で振ってみた――

ちーっちっちっちっちっち♪
おいでおいで~。うまい酒があるよ~?
(578)2005/07/23 22:58:11
村長の娘 シャーロット
>>576
フン…。
でも貴方が狼でも、ついていくと決めたんだもの。
(゚A゚)ケッ。

[シャーロットはコーネリアスの横に移動し、良く冷えたビールを奪い取った。]
(579)2005/07/23 22:59:39
酒場の看板娘 ローズマリー
|д・) お酒… チーズ…

[ローズマリーは自分の身につけているものはこの際、今日に限っては開き直ったらしい]

食べたい食べたーい(子供)
(580)2005/07/23 23:00:12
修道女 ステラ
お酒…もう、何もかも、忘れさせて…?

[ステラはホワイト・レディを一気にあおった]

ふふ…ふふふ………うえーん…一介の修道女が吟遊詩人に口で勝とうだなんて無謀すぎたんだよー…
(581)2005/07/23 23:02:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>579
嗚呼っ!私のビールがっ!
けどまぁ、私も貴女のそんな勇ましい所に惚れたんですから、仕方ないですね。
貴女に贈った詩に一部を除いて概ね嘘はありませんよ。
村のために立ち上がった貴女の美しさは、目を瞑っていても鮮明でした。
まぁ私から故郷を奪った人間達の子孫というのが若干ひっかかりますが、そこは私も貴女を騙していたのですし、お互い様という事で……

――コーネリアスはシャーロットの杯にビールを注いだ――
(582)2005/07/23 23:04:46
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはビールや島美人を自分の前に差し出されたが、実は口をつけようか悩んでいる。]

こ、これってルージュ、つくよね…?(悩)
(583)2005/07/23 23:07:07
吟遊詩人 コーネリアス
――ローズとステラにもお酒を注いで回って――
さて、これで100発言目です!w
皆さん、とにかく今夜はぱぁぁ~っと盛大にやりましょう!
(天岩戸にお隠れになってるメイさんが思わず出てきてしまう位盛大にね)
(584)2005/07/23 23:08:41
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスからビールを受け取り、微笑んで彼のグラスに乾杯した]

…ローズ。お願いがあるのよ。
それを飲んで…出てきてくれないかしら?

ルージュがつこうが何だろうが、貴女のおめかしのおこぼれよ。
あ、もちろん奥に居るメイちゃんもね。
(585)2005/07/23 23:08:55
農夫 グレン
助けに来たとみせかけて帰るホー
(586)2005/07/23 23:08:57
村長の娘 シャーロット
貴女の本職をそのコスチュームでやって頂戴。
ステラさんに、強いお酒を差し上げてよ…。

そうでないと、私が酒場の看板娘の2つ名、
いただいちゃうわよ?(微笑
(587)2005/07/23 23:10:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>586
グレン、助けに来るのが二足ほど遅い……
しかもいきなり帰るのか!
(588)2005/07/23 23:11:46
お尋ね者 クインジーは、鼻歌を歌いながら帰ってきた
2005/07/23 23:12:30
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンをハリセンで殴った。「ハラミ!誰かに促して頂戴!」
2005/07/23 23:12:42
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは差し出されたビールを少しずつ口に運んだ。]

ぱあ~っとやるのは、は、恥ずかしいな…

その、シャル。そそそそそそれは!キャロルさんの役よ!
って、うっ!
(おめかしをシャーロットに言われて口をつぐんだ。)
(589)2005/07/23 23:13:09
お尋ね者 クインジー
おっす!

お、なんだみんなご機嫌だな、ケヘヘヘ
飲んでんのか?
(何もわかっちゃいない人)
(590)2005/07/23 23:13:34
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/07/23 23:14:00
農夫 グレンは、怒られたホー('A`)
2005/07/23 23:15:21
農夫 グレンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/07/23 23:15:39
吟遊詩人 コーネリアス
ケネス、ありがとう。
まぁ詩の方は完全にネタ切れなんで一曲演る事は出来ないけど、多分それでもすぐなくなる(爆)
(591)2005/07/23 23:15:47
農夫 グレンは、しかも妖精のことハラミ扱いだホー・・・
2005/07/23 23:16:09
のんだくれ ケネス
お、なんか急に人が増えたな。
まぁみんな飲め飲め。
酔って狂乱、醒めて後悔だ!!
ガッハッハ。
(592)2005/07/23 23:16:48
吟遊詩人 コーネリアス
グレン、ありがとう。
ハラミ扱いされるのは前デジャヴの呪いだw
ついでに多分次回デジャヴではコーネリアスはどんなに白くてもきっと吊られる。
(593)2005/07/23 23:17:38
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンはハラミの妖精だと思ってるけど間違いないよな?
2005/07/23 23:17:52
のんだくれ ケネスは、フローリング。
2005/07/23 23:18:42
農夫 グレンは、ケネスと一緒にハラミ帝国を作るんだホー。
2005/07/23 23:18:48
お尋ね者 クインジー
>>592
おめえさんは飲みつづけてるから
醒めることはねえけどな。

って俺もか、ケヘヘヘ
(594)2005/07/23 23:18:53
村長の娘 シャーロット
>>592
なくさん名言吐いたね。

グレンの魅力は躍動する横隔膜こと彼のハラミですよ。
次回は絶対かっくらってやるんだから!(゚A゚)
(595)2005/07/23 23:19:30
酒場の看板娘 ローズマリー
や、やっぱりシャルに「酒場の看板娘」の名を取られるわけにはいかないわ。わ、わ、わかったわ、やればいいのでしょう、やれば!バーテンを。

[ローズマリーはうつむいたまま、両手を下に向けて強くグー。の格好で出てきた。]
(596)2005/07/23 23:19:46
酒場の看板娘 ローズマリー
(父さん、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。)
(597)2005/07/23 23:21:11
吟遊詩人 コーネリアス
oO(なんというかあの恥らう姿がまた艶やかなんですが、本人気付いてないんですかねぇ……)

そういえばローズさんには意中の殿方とかいらっしゃらないんですか?(とかずばり聞いてみる)
(598)2005/07/23 23:22:18
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに、指笛を吹いた
2005/07/23 23:22:25
雑貨屋 レベッカ
|Д゚)

|ミササッ
(599)2005/07/23 23:22:41
修道女 ステラ
グレンさんにクインジーさん、こんばんは…

………
なんだか、お酒飲んでも気分が晴れない…
少し、もう少し…一人になって、いろいろ考えてみます…
(600)2005/07/23 23:22:51
お尋ね者 クインジー
>>600
まあまあ、気楽にな。
楽しくいこうや、待ってるぜ。
(601)2005/07/23 23:24:37
吟遊詩人 コーネリアス
梟!貴様も今頃になってのこのこ出てきて!
恨まれるのは全部俺だけなのか!そうなのか!?
(602)2005/07/23 23:24:45
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary