人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(669)医者も頬染む看板娘村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

酒場の主人 フレディ に、9人が投票した。
新米記者 ソフィー に、1人が投票した。

酒場の主人 フレディ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、墓守 ユージーン、旅芸人 ボブ、旅芸人 ドリス、の8名。
墓守 ユージーンは、>>266 目に…かんなくずが…入って…る…だけだ…
2005/07/07 23:00:48
旅芸人 ドリス
やっと息できる…ってラッセル!!
(0)2005/07/07 23:02:15
見習いメイド ネリー
ラッセルさん…

あの〜…これ…発表意味ないじゃないですか…orz
(1)2005/07/07 23:02:22
墓守 ユージーン
灰減らし…か…
そして…占い先…襲撃…想定内…だ…
クク…
【ユージーンは棺桶を二つ用意した】
(2)2005/07/07 23:02:28
医師 ヴィンセント
チッ……占い先襲撃か。

…ラッセル、オーナーお疲れ。
(3)2005/07/07 23:02:42
旅芸人 ボブ
ラッセル・・・やっぱり人間だったのネー・・・
あなたの死は無駄にしないのネー!!
(4)2005/07/07 23:02:52
新米記者 ソフィー
おいおい…
(5)2005/07/07 23:03:00
酒場の看板娘 ローズマリー
これで確認できた事は、【ラッセルは白】だった事ネ…ラッセル…。
お疲れ様…。
(6)2005/07/07 23:03:46
農夫 グレン
やっぱり占い先襲撃か…
二人とも冥福を祈る。
(二人の好きな野菜何だったっけ…)
(7)2005/07/07 23:03:47
旅芸人 ドリス
意味なくなっちゃったわね……。
(8)2005/07/07 23:03:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、オーナーもお疲れ様…。日本酒、棺桶に入れておいていい?
2005/07/07 23:04:01
墓守 ユージーン
さて…ボブは狂人…か…占い師…ローラを先に…済ます…か…
どうしたい…?
(9)2005/07/07 23:04:16
農夫 グレン
どうみたってラッセルは白だよな…
(10)2005/07/07 23:05:10
旅芸人 ボブ
守護者さん・・・迷ったのかしらネー・・
責めてるわけじゃないから、気にしないでほしいのネー!!
(11)2005/07/07 23:05:40
墓守 ユージーン
良い事を…教えて…やろうか…
守護者COを…済ませれば…灰は減らせる…
襲撃されようと…されなかろうと…だ…
そして…決め打ちを…しなければ…ならない…
次期に…今は…有る…
判るな?
(12)2005/07/07 23:06:17
墓守 ユージーンは、2人の遺体を棺桶に入れた
2005/07/07 23:07:29
医師 ヴィンセント
霊能判定は【15分一斉】だよな?記者。

>>9
オーナーが白だった場合、今日真吊ったら拙い事態になるよな。
判定を待ってからで良いだろ。
(13)2005/07/07 23:07:36
墓守 ユージーン
統計的に…灰が…減れば…それだけで…十分なのだ…
(14)2005/07/07 23:08:39
新米記者 ソフィー
(判定まで議題考えながら待機。30分くらいからいなくなるよぉ?)
(15)2005/07/07 23:10:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>12
今日COでその人襲撃されなかったらその人吊りとかそういうこと?
(16)2005/07/07 23:10:58
見習いメイド ネリー
なんだかお仕事を取り上げられた気分で切ないのです…。

とりあえず霊能結果待ちなのですよ。
(17)2005/07/07 23:11:04
見習いメイド ネリー
>>16
意図的に襲撃されず、吊りの回数を消費させられる気もするのですが…。
(18)2005/07/07 23:12:20
旅芸人 ドリス
>ユージーン
今日から霊ローラーだと、もし今日が白吊りだった場合で、霊が真狂コンビだった場合相当きつくなると思うわよ。
守護COは詰み手があるときじゃないと私は反対だわね。
(19)2005/07/07 23:13:05
墓守 ユージーン
>>17
とりあえず…24時まで…占い師側は…喋り倒せ…
倒せなければ…贋だと…みなす…
(20)2005/07/07 23:13:16
墓守 ユージーン
一人出れば…十分だ…
2人出れば…美味しいな…クク…
(21)2005/07/07 23:14:11
旅芸人 ボブは、ジャストきたーー!!!
2005/07/07 23:14:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>18
うん。だからそれ確認したかったノ。
灰減らせればそれでいいって言うケド、もしオーナーが守護者だったとしたらとかも考えられるワ。
(もしオーナー狼だったらその限りじゃないケド…)
(22)2005/07/07 23:14:23
農夫 グレン
いずれにしてもまだ守護COの話は早いだろ。
とりあえず霊能結果待ちだ。
(23)2005/07/07 23:14:27
墓守 ユージーン
霊ローラー?
違うな…占い師ローラーだと…言ったはずだ…が…
(24)2005/07/07 23:14:58
旅芸人 ボブ
【フレディは、人間なのネー!!】
これで、2人の村人が死んでしまったのネー・・・
(25)2005/07/07 23:15:00
農夫 グレン
最悪明日人外3人残りは避けないといけない。
(26)2005/07/07 23:15:34
墓守 ユージーン
【フレディは人間だった】
多少…虫歯があるようだ…可愛そうに…
クク…
(27)2005/07/07 23:15:36
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーン…発表時間忘れてません?(汗)
2005/07/07 23:15:43
墓守 ユージーン
遅れたか…ふっ…どうでも…良いが…な…
(28)2005/07/07 23:16:19
旅芸人 ドリス
偶数村だからなー。GJ一回で吊りが増えるから、私はまだ一度もGJ出てない以上出てほしくないわ。
もうちょっと生きてればお仕事してもらいたい。
(29)2005/07/07 23:16:26
農夫 グレン
フレディも白だったか…
人外3人残り確定ね。はい。
(30)2005/07/07 23:16:50
墓守 ユージーン
さて…占い先襲撃→人狼は占い師側に居るという…
事が明確だが…そんな事は…どうでも…良い
ソフィー…守護者COを済まさせろ…それだけで…
情報は…多くなる…
(31)2005/07/07 23:18:09
医師 ヴィンセント
皆言ってるが、守護者COは止めた方が良いだろ。
守護者は「いる」と思われているだけで意味があるし、今出てきた所で混乱するだけだ。
>>20
とりあえず墓でも見て落ち着け!

…で、オーナー人間か……疑って悪かったな。
(32)2005/07/07 23:18:15
医師 ヴィンセント
これは……今日人外吊れないときついな。
(33)2005/07/07 23:18:49
見習いメイド ネリー
えっと…白確定なので残りグレーが3人なのです。

そして確実に人外側を吊らないと負けなのです…
(34)2005/07/07 23:18:54
墓守 ユージーン
ネリーと…ドリス…
ドリス真寄りだ…
理由?簡単だ…
>>1が…白々しいから…だ
(35)2005/07/07 23:19:30
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。
2005/07/07 23:20:44
見習いメイド ネリー
ユージーンさん…ちょっと早計過ぎではありませんかね?
守護者COで誰か出たとしても、その人が真かどうかわかりませんし、本当に真だったら狼の餌ですし。
更にもし襲撃されなくても村に疑いが残りますし…。

良い案とは思えないのですが。
(36)2005/07/07 23:21:13
農夫 グレン
とりあえずもう今日は決め打ちしかね〜んだろ?
(37)2005/07/07 23:21:22
旅芸人 ボブ
なんか・・・かなりヤバい状態なんじゃない?
やばすぎて・・・テンションも下がっちゃったわよ。。
(38)2005/07/07 23:22:06
農夫 グレン
安全策も糞もね〜んだよな
(39)2005/07/07 23:22:11
旅芸人 ドリス
>>24 Σ 見間違えた! ごめん。
占いローラー今日からもちょっとどうかと思うわ。
まだ二回しか占ってないし、黒発見もない状態。更にフレディも白っていうし……。
灰もう少し狭めないことには、これから絶対きつくなるわよ。ラインも皆から見て見えないし。
絶対的な情報量が少なくなっちゃうもの。
(40)2005/07/07 23:22:32
墓守 ユージーン
>>34
…判ってるなら…守護者CO…させちまったほうが…
話が早いだろう…そこを…見落とす…のか?…
適当に今日も灰襲撃orローラー…なら
話が…略…1/3でしか…黒を吊れない灰を…選ぶか…
1/2で黒を吊れる能力者吊りを選ぶか…
灰ローラーなら…守護者COは…必要だ…
能力者ローラー…なら…必要…無いが…な
(41)2005/07/07 23:23:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、>>22あ、ラッセルの可能性もあった…(ごめん忘れてた)
2005/07/07 23:23:19
墓守 ユージーン
>>40
村人は…そこまで…馬鹿では…無い
故に…占い結果など…裏づけでしか…無い
判るだろう…?
気付くのに少し…時間が…かかりすぎ…だ…
(42)2005/07/07 23:25:08
農夫 グレン
>>38
やべぇ〜よ、やべ〜。
どうすんだよ。
守護者COは早計かも知れんが最低吊られそうになったらCOしてもらわねえと終わるぞ。
とりあえずは能力者と灰どっちを攻めるかによるが。
(43)2005/07/07 23:25:11
新米記者 ソフィー
■1.能力者真贋
■2.▼
■3.●
■4.守護者COについて思うこと

…結局こんなもん?

ごめん、時間限界…!
とりあえず少なくとも今は【守護者COはナシ】。暫定だよぉ?

また明日!
(44)2005/07/07 23:26:09
墓守 ユージーン
俺の中では…ラッセルも…フレディも…
あんな…守護者は…居ない…そう…見ている…
つまり…【守護者は生存している】…だろう…な…
クク…ヴィンセント…姿を現さないのは…どうしたのだ?
(45)2005/07/07 23:26:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>41
もし居ないで…まあ狼がそんな事をしたりしら情報じゃなくて騙り、更にパターンを考えなければいけない。それならば情報としてはあるけれど…もしそれではいそうですかとCOさせて誰も名乗り上げない=守護者居なくなっているのがわかったら狼は狩り放題、狼へのプレッシャーとしての守護者の役割も無くなる。
それでもアリ?
(46)2005/07/07 23:27:25
墓守 ユージーン
数秒…その間にCOを…考える時間を人狼に与える事で…微かに空く間…この状況で…独り言をぼやく…
村人は…居ない…そう踏んだ…
脳内白はグレンだけで十分だ…
そして…ローズ…君も…姿が見えない…な…
さて…どうしたものか…
(47)2005/07/07 23:29:31
墓守 ユージーンは、クロストーク…
2005/07/07 23:29:51
旅芸人 ドリス
>>42 確かに村人だって馬鹿じゃない。
だけど、推理の情報の基となるのが占いなり霊の結果。
それを手がかりに判断する。
今、その手がかりとなる「黒」判定が出てない状態。
占い吊り全白じゃ、手がかりとして余りにも少なすぎる。
だから、まずいと言ってるのよ。
(48)2005/07/07 23:29:53
農夫 グレン
守護者が残ってたとしても灰の狼は2分の1。
いまはまだ黙っててもいいんじゃねえか。
狼が騙る場合もあるかも知れねえが。
どっちにしても迂闊に動けねえだろ
(49)2005/07/07 23:29:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、どんまい。
2005/07/07 23:30:09
旅芸人 ドリスは、ちょっと犬の世話いってくる。
2005/07/07 23:31:16
医師 ヴィンセント
灰は三人。確定白は死者含め三人。
占い・霊能に狼と狂人が恐らく一人ずつ。
……きついな。相当。

だが、まだ勝機はある。守護者COについても、とにかく色々と考えるしかねぇな。
(50)2005/07/07 23:31:16
新米記者 ソフィー
一応能力者片方決め打ちローラーで行きたいと思ってるよぉ。
能力者以外の灰の奴ら、予想頼む。
(51)2005/07/07 23:32:02
見習いメイド ネリー
ん〜…守護が確実に生存しているのなら、確かに灰を狭めることは出来ますけど…う〜ん…。

どこかで決め打ちしなくてはいけない状況ですが、まだ日にちが延びる可能性がほんの少しでもあるなら、守護COはしてほしくない…かな。
(52)2005/07/07 23:33:20
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーに頷いた。
2005/07/07 23:33:20
墓守 ユージーン
さて…この状況で浮き彫りになるのは…
話についていけてない…ボブ…と
若干追従的意見に頼り始めたヴィンセント…
白に見えるグレン
要所要所しっかり押さえてくるローズ…
この中から黒を見つけるのは…至難の業…

ならば…簡単な事… 会話がオドオドしてる
ボブを…吊れば…明日はランダム回避…出来るだろう…な…
(53)2005/07/07 23:34:41
墓守 ユージーン
眠い…明日に温存だ…
(54)2005/07/07 23:36:01
農夫 グレン
さ〜てどうしたもんか
(55)2005/07/07 23:38:18
墓守 ユージーンは、棺を出しっぱなしで寝ている事に気付いて戻ってきた
2005/07/07 23:38:21
旅芸人 ボブ
うーむ、これ以上ほっておくと本格的に負けそうなのね。
能力者が何言っても意味無いけど、許してね。

ユージーンは本当に上手いわ。
あそこまで攻撃的にやると白っぽさは出るわよね。
それでいて、私の吊りを推す・・・完璧だと思うわ。
今までは控え気味だったけど、負けが確定するとなると話は別。どこまでも抵抗させてもらうわ。
(56)2005/07/07 23:38:38
医師 ヴィンセント
>>53
至難の業だが仕方がない。
夜明けまでまだある。焦らず考えていけば良い。
じゃあな墓守。
(57)2005/07/07 23:39:02
農夫 グレンは、墓守 ユージーンにちゃんと丁重に弔ってやれよ…
2005/07/07 23:39:03
旅芸人 ドリス
ただいま…ってかねーユージーン
現時点での守護者COは、守護が生きていてCOしたらまず確実に襲撃され、吊り回数は絶対増えない。COが誰もいなければいないで、狼への抑止力もあったもんじゃないわよ。
吊り候補になったときのCOは流石にあとがないからありだと思うけどね。

まあしかし、計算しっかりしてみないとわからなかったけど、生きているかもわからない守護COで灰を狭めさせるうくらいなら占吊りを希望する。
こちらは奇策じゃなければ、ネリーが高い確率で狼だろうし。
(58)2005/07/07 23:40:26
酒場の看板娘 ローズマリー
■1.今現在見る限りは昨日と殆ど変わらず。
ただしユージーンの策を見ると狼だったら提案したくないような事を出しまくっている感がある。狂人もしくは真で狼ではないってのは変わってないワ。ただし若干揺さぶりが多い気がする。狼を見つける為なのかとりあえず皆にやっておくかという事なのかはあたしには掴めない。
ってかユージーン、あんたが分からない…(ここはRPネ)
ま、その点を出して少しユージーンが真寄りに近くなったワ。占い師に関してはオーナーが白だった事ですごい悩んでるケド…。やっぱり信頼度としてはドリスのが上。
てかこの期に及んで余計に真贋が一層あやふやになってる気がする…。
(59)2005/07/07 23:41:14
墓守 ユージーン
失礼…墓場に…空きが無い…
グレンの畑を…墓にするのも…土が悪いから…止めだ
【ユージーンは集会場の横に棺桶を埋めた】

一応…遺品だ…
【フレディーの笑い袋を集会場に置いた】
【ラッセルのカツラを集会場に置いた】
オヤスミ…
(60)2005/07/07 23:42:27
農夫 グレン
>>58
現在無理して守護者誘い出すよりは
能力者決め打ち吊りだと俺も思うな。
正直人外が今日誰を吊りに挙げるのか興味はある。
(61)2005/07/07 23:43:36
旅芸人 ボブ
攻撃性を出すって、すごい良い戦略だと思うの。
誘導もでき、かつ、白っぽさも出せる。

目立つ人は白っぽく映るのは分かるわ。でも、それすら逆手に取ってるのよ。

ワタシの立場から言っても何も変わらないだろうから、ほとんど意見は出さなかったんだけど・・・負けるのは勘弁なの。
(62)2005/07/07 23:44:36
酒場の看板娘 ローズマリー
■4.守護者COはもしあればとりあえず「この人は守護者COした」って事が分かる。
もしその号令があって誰も言わなければ?守護者はもう死んでいる事となるデショ。狼に情報ひきだすよーなモンよ。ユージーンの予想で守護者は生きていると思っていても実際どうだかは不明ヨ。
だからあたしは賛成できないワ。
(63)2005/07/07 23:44:40
農夫 グレンは、墓守 ユージーンに、「おい俺の畑の土が悪いだと!?」
2005/07/07 23:44:50
医師 ヴィンセントは、悪い、ちょっと風呂行ってくる。(離席)
2005/07/07 23:44:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、>>60カツラ!?笑い袋はともかくカツラ!?
2005/07/07 23:44:57
旅芸人 ドリス
>>58 ただし、占い私決めうちならともかく、完全ローラーの場合なら、灰狼探しが厳しくなること覚悟したほうがいい。今日こそ狼あてないと村として本当にまずいことになる。
(64)2005/07/07 23:47:12
見習いメイド ネリー
今日グレー占いグレー吊りの場合、吊りが間違っていたらアウト。
能力者決め打ちも間違えたらアウト。

今日賭けるならどっちに賭けるか…ですね…。
とりあえず、もう一度狼予想考えてくるのです。
(65)2005/07/07 23:48:00
見習いメイド ネリー
>>64
完全ローラーでも真を吊ると終わりなのですよ。
狼を当てないと…というより、狼を吊らないと…なのです。占いで見つけても、吊りが村人だったら意味が無いのです。
(66)2005/07/07 23:49:12
見習いメイド ネリーは、真を先に吊ると、なのです。
2005/07/07 23:49:29
旅芸人 ドリス
>>60 凄い遺品だわね……。
とりあえず、私もちょっと目疲れたから寝るわ。おやすみまた明日〜。皆おつかれさま。
ラッセルもフレディも今一度おつかれさま…。
(67)2005/07/07 23:49:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちょっとうとうと気味。
2005/07/07 23:51:10
農夫 グレン
とりあえず灰から見ると
占い師も霊能者も灰も確率は2分の1なわけだ。
それでもって俺から見る限り灰の判定は難しい。
(68)2005/07/07 23:51:21
旅芸人 ボブは、同じくお休みなのネー!!明日は勝負ね・・
2005/07/07 23:51:31
酒場の看板娘 ローズマリー
真を先に吊ってGJ無し→残り6人うち狂・狼2、わおーんランダム
これは絶対にナシにしないと…。
つまり能力者も勿論決めうち…。

今日は…ちょともう…(ふらふらぼて)
(69)2005/07/07 23:54:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、一度倒れたが根性で酒場の片付け。
2005/07/07 23:55:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、お や す み …(ぐったり)昨日の件で睡眠不s(略)
2005/07/07 23:57:05
見習いメイド ネリー
ネリーも寝るのです。
狼予測、確信出来ない分だけ辛いのです。
でも頑張って考えるのです…。

では、おやすみなさいませ。
(70)2005/07/07 23:58:28
旅芸人 ドリス
>>66
ん?全ローラーってわかりにくかったわね。
占で二人吊りのことだからね。
要は占に狼いることを決めうち。
今居る新郎新婦とグレンの3人から吊るより確実で、占いのどちらかを決めうちするよりは今信頼度において若干私の方が多少高いとはいえ、村からみてどちらが真でも、二人釣ればかなり高い確率で狼一人を退場させることができる。一斉のとき奇策使われてたら終わりだけど…。
その後、灰吊りなら、GJなしで4人おそらく灰が残りで……む、微妙か。
占い決めうちで灰吊り多く残した方がいいのかしら。
眠いんで、明日起きたらまたちゃんと考えるわ。
……ボブ狂人決めうちで吊りも確かにありか……ランダム防止ね。
3日目 8
4日目 6 狂人狼2生存でランダム
5日目 4 この時点で狼2残ってたらEND
6日目 2 END
(71)2005/07/08 00:01:29
農夫 グレン
正直3/8が人外だ。ノイズが多くなってくる。
狼どもに発破かける意味でさっさと回答しとくぞ。コラ!
■1.能力者真贋
後述
■2.▼ボブ
■3.●ヴィンセント
■4.守護者COについて思うこと
今日は無し。吊られそうになった場合は別。

すっごいユージーンの誘導を感じるが、霊能者内訳真狂と考えた場合、今日霊能発表前に次のことを考えていたユージーンは真と感じる。狂だと無理だろ。ユージーン狼だったら終わりだがな…
占い師は判定情報無しで真贋見極め不能。霊能みたいに今日の発表で判断もきつい。
というわけで、狂人と思うがしかたない。わお〜ん回避でボブ吊りだ!!
(72)2005/07/08 00:02:39
農夫 グレン
今後の発言次第では変更も考えている。
とりあえず他の動きが見たい。
灰の占いは、判定、襲撃いかんで十分俺視点では占い師も灰も決め打ち出来る状態になると信じている。
そしてそれをみんなに説得させる自信もある。

ただボブが真だった場合はお手上げだ。
そういうことだ、ボブ。
お前にかかってるんだ。村の運命は。
頼んだぞ!
(73)2005/07/08 00:08:01
農夫 グレンは、とにかく肉まんが噴火寸前。かなりやばい。
2005/07/08 00:09:57
農夫 グレンは、なんとか鎮めながら畑へ消えていった。
2005/07/08 00:12:10
医師 ヴィンセント
ただいま。戻ったが、例によって眠くなってきた…。
答えられるだけ答えて寝るよ。悪い。

>>62
ん…俺はお前が真なら、頑張って欲しいと思ってるぞ。芸人。
(74)2005/07/08 00:12:24
旅芸人 ボブ
といわれても、どうすれば良いのかしら・・・
【ワタシが真よ!!】って言っても意味無いし・・

最初寝ちゃったせいで、こんなことになるとは・・

もう、テンション下がって「!」なんて使えなくなったわよぅ・・
(75)2005/07/08 00:13:28
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーにΣこら、んな事言ったら家政婦に見られるだろ!
2005/07/08 00:13:29
旅芸人 ボブは、今度こそ寝るわね。頑張らないと・・・
2005/07/08 00:17:46
医師 ヴィンセント
(このクソ厚いのに、農夫の帽子は腐らないのか…?)

あー、まず■4.守護者COについて から。
一応墓守の言う事も考えたが……
他の皆も言ってるように、やはり吊り回避CO以外認めるべきじゃ無ぇだろ。これ以上混乱すると狼にうまく誘導されかねない。
能力者吊りなら、このまま潜伏だ。

>>75
大丈夫か芸人。
何だかんだでお前が元気無いと正直寂しいぞ(苦笑)
(76)2005/07/08 00:18:25
医師 ヴィンセントは、旅芸人 ボブに風邪薬と「気分が乗る薬」を渡した。出世払いな。
2005/07/08 00:23:36
医師 ヴィンセント
■1.は、今の所昨日と変わらねぇな。
ただ…正直墓守怪しすぎだ。もう少し能力者の意見を見たい。

■2.
ローズは昨日から白印象だったが、ここへ来て今日の発言から農夫も白く見えてきた……
記者から見ても、確率的に能力者決め打ちの方が良いだろう。
とりあえず昨日の印象を引きずって暫定で▼ボブ。
だが占い師の真偽や、ボブについて明日もう少し考えたい。
■3.は●グレン。
(77)2005/07/08 00:29:51
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーに毛布を掛けると、酒場を後にした。お疲れ。
2005/07/08 00:35:45
医師 ヴィンセント
(……流石にそろそろ石投げられそうだからな。
いきなりオーナーに呪われそうだし)

おやすみ。
(78)2005/07/08 00:38:21
酒場の看板娘 ローズマリー
うーん、おはよう…。あらやだ、そのまま寝てたのネ…。(毛布畳み)

占い師吊りの>>42の意見、同じ意見。
灰が判定できないケド、だからといって残しておいてパンダ出されてそれで吊って、判定?もうミスは命取りなのに?
つまり真贋とかは最早関係なくなってるって事でもあるんじゃないカシラ。あるのは人間か狼か。…ま、「あちらは○○に黒出しした。残りの灰にはもう黒は出せない」とかそういう情報は得る事はできるでしょうケド。
あと、気になるのは占い師ローラーを示唆しながらも出した>>53「とりあえずボブ吊ればわおーんは防げる」っていう言葉なのよネ。多分それはまっすぐに考えればそうかもしれない。でも、彼が本当に狂人だったらの話。ユージーンが狼側で何がなんでもボブを吊りたがっているという印象も受けたノ(穿った見方だと我ながらも思うワ、ちがってたらごめんなさいネ)。現にグレンとヴィンセントはボブ吊り希望だもの。

あたしは■2.▼ネリー希望。占い師ローラーヨ。やっぱりドリスの方が真に見えるノ、そしてセオリーの通りならば占い師内狼デショ?偽は狼だと考えてネリー吊り希望!
(79)2005/07/08 11:46:51
酒場の看板娘 ローズマリー

そして占いは…決め打ちしてるカラ占いたいところ。グレンか、ヴィンセントか。
等幅にしなくて済むようにネリーのメイド…冥土と出してマス。(ごめん)

/女冥墓男娘医主学農記
占医娘学娘記主記記医学

占娘医学農医農学主主
吊主娘娘主主主医医医

昨日までの希望ネ。そこでネリーが狼だったとするとライン切りをしているか、まったくしていないか。
しているとなるとヴィンセント、していないとなるとグレン。グレンって確かに白印象受けんのよネ。だから占いに挙げなかったって理由もあるかもだけれど。
だから正直なところあたしはどちらも占い希望!なんて悠長な事も言ってらんないカラとりあえずネリーに占いにも挙げられてなかった■3.●グレン。
正直なところ灰内にいるアタシ視点だったら二択だもの。占いで白出たら消去法で残りが黒になる。
(80)2005/07/08 11:47:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ちなみに■4.なんだけれど、「吊られそうになったらCO」って言われてもそれで守護者だーって言われても仕事してないんだしあたし信用しきれない。GJ出したらその時に名乗り上げちゃえばいーんじゃない?っても思うワ。
(81)2005/07/08 11:48:25
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/07/08 11:49:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに毛布ありがとう、とこっそり思った。
2005/07/08 11:55:47
旅芸人 ドリス
おっはー☆ 今日帰り遅くなるので、先にアンケ回答しとくわよ♪
■1.能力者真贋
ネリー:>>1:125 の質問は信用を得るために聞いたようにみえて、実質自分の仲間との繋がりをどの程度皆に予想されているかの探りっぽいのよね。
狼予想がより濃厚になってきたと思う。
狼>狂
ユージーン:今日更新直後の怒涛の発言が狂人にしえてはちょっと積極的すぎかな。
今までもそうだけど、真故に強気で村のために積極的に案を考えている感があるわ。
真>狂=狼
ボブ:COタイミングを考えなかったとしても、どうしても比較の問題でユージーンに印象で劣るかも。
ボブは自分の見解が余り見えないというか、どうしても消極的感が拭えないのよね。
狂>真>狼
(82)2005/07/08 11:56:05
旅芸人 ドリス
■2.▼ボブ
計算したけど、やっぱりボブ狂人決めうちで吊って、まずは明日のランダム回避。
これでユージーン狂人ならお見事としかいいようが…。
今日の占いではなにがなんでも黒あてたいわね……。
■3.●ヴィンセント
昨日の吊り希望から占い希望に。
特に黒い点はないんだけど、やっぱり私の中でグレンより白くないのよね。
ローズと比べるとまあ、同じくらい。
若干ローズより抑え気味だからね。
■4.守護者CO >>58
(83)2005/07/08 11:56:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、旅芸人 ドリス、おはよう…といってももう昼だけどネ。(アップルティー出し)
2005/07/08 11:57:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、それじゃ、暫く席外すわネ。また夜頃に。
2005/07/08 12:04:55
旅芸人 ドリス
ローズちゃんおはよ♪
私、悩んでいるんだけど、狼を高い確率で吊りたいなら今日から占吊りだと思う。
だけど、ネリーを吊るのは私はいいけど、一方で普通の村人視点から占いの完全性がなくなる。
私に託してくれるならいいけど、後戻りできない以上、これは重要な選択なので皆のよく考えての判断を仰ぐわ。
灰潰しをすすめるなら、もう一回占いの完全性を保った状態で狂人狙い霊吊りをする+ランダム回避。
狼吊りを最優先ならネリー吊り。
(84)2005/07/08 12:07:41
旅芸人 ドリスは、酒場の看板娘 ローズマリーにアップルティーありがと♪ おいしいわぁ…また夜にね☆
2005/07/08 12:08:29
見習いメイド ネリー
こんにちはなのです。
あんまり時間がないのでアンケートだけ置いていくのです。
(85)2005/07/08 12:11:23
見習いメイド ネリー
■1.
ドリス 狼>狂
ユージーン 真≧狂>狼わボブ 狂≧真>狼
ユージーンさんの吊り&占い希望の決め方はちょっと納得出来ないのですが、強気な意見は白っぽいかなと思います。ただ素直に受け入れられるものではないので狂人印象も高いです。
ボブさんはCO前に比べると少し勢いが落ちている気がします。体調のせいなのか何なのか…。今日の発言に期待するのです。ドリスさんの予測は相変わらずなのです。
(86)2005/07/08 12:12:38
旅芸人 ドリスは、見習いメイド ネリーにおはよ☆ また夜にね〜!
2005/07/08 12:13:32
見習いメイド ネリー
■2.
1/3より1/2の方が当たるのです。そして占いは対象が生きているうちに判断できるからグレーを狭められるのです。なので皆さんから見ても霊能者のどちらかなのですが、真贋が僅差なのです…。
一応暫定で▼ボブさんなのです。
(87)2005/07/08 12:45:08
見習いメイド ネリー
■3.
昨日のドリスさんの最終希望の決め方が気になるのですよ。ローズさんが居ないから外すというのが…。本人に指摘されていましたけど。
普通に考えれば占い希望に出していたローズさんを吊り希望に回しても良いはず。ご本人もそうなっても構わないと言っていましたし。ちょっと不自然を感じたので●ローズさんで。

グレスケ
□ ヴィンセント>グレン>ローズマリー ■
(88)2005/07/08 12:49:50
見習いメイド ネリー
途中で鳩が迷子になって困ったのです。

ドリスさんが狼吊りを狙うならネリー吊りと言ってますが、ネリーからも同じことが言えるのです。

また夕方か夜に来るのです。
(89)2005/07/08 13:01:22
農夫 グレン

【野菜パワーだ!】
(90)2005/07/08 13:03:29
農夫 グレン
よう、今日は。
なんかみんな活気が足りねーぞ!
よどんだ空気が漂ってる。
今日間違えれば後が無いのは分かってるが、盛り上げていこうぜ。
(91)2005/07/08 13:05:20
農夫 グレン
とりあえずフレディとラッセルの墓に畑でとれたもん供えとく。
トマトとかきゅうりとかゴーヤとかだ。嫌いでもちゃんと食えよ!スイカはもったいないから地上のみんなで食う!
(92)2005/07/08 13:06:52
農夫 グレンは、二人の墓に野菜をばら撒いた。
2005/07/08 13:07:03
農夫 グレン
とは言ったものの推理は相変わらず進まねえ。
霊能者の内訳も不安になってきたぞ…
ボブの遅れは無視しするとしても見極めは難を極めるんだよな。ボブはほとんど追従的な印象がある、比べてユージーンは強引な誘導的印象。
ユージーンが俺から見て真っ白だったラッセルをずっと疑ってたのが気にかかってる。また俺を思いのほか真っ白に挙げてるのがなぁ…なんかいいように踊らされているのか、俺?なんて考えてしまうぞ(汗
(93)2005/07/08 13:13:36
農夫 グレン
なんとなく狂人潜伏が頭をよぎるんだが、一斉COでそれはさすがに無いよな…
ユージーンが偽だとしたら、意見が強いから狂というよりは、意見の組み立てが狼っぽいんだよ。すると占い師は真狂…とてもそんなふうには見えないんだよな。万が一潜伏狂人だったとしてもタイミング的にはボブが狼。
結局現状では俺としては▼ボブとしか言えねえや。
占い師と灰の天秤は動かないんだが、霊能者の天秤は動くんだよ…揺れてるけどな。
(94)2005/07/08 13:19:59
農夫 グレン
霊能者の天秤も止まっちまったら
安全策で狂人吊りとか言ってないで
いっそのこと決め打ちで狼一本吊りもいいかもな。潔くて…
今の俺にはとてもできないが。
>>81
少なくとも今日は、吊られそうになったらCOしないと終わっちまう。それが嘘であれ本当であれ。そういうことじゃないのか。
あ、明日も明後日も状況は一緒か…
(95)2005/07/08 13:25:51
農夫 グレン
とりあえず今日を乗り越えたとしても
明日、明後日と決め打ち大会が待ち構えている。
襲撃がどうなるか分からんが、占い先がまた食われちまった場合判定からはラインは見えず
発言や印象を無視した場合50%>50%で勝率25%ってわけだ。あくまでライン無視の単純な確率だぞ。
占い師真狼と見ている以上占い師襲撃は無いだろう。なんとかしてパンダを出させなければいけない。パンダが出ればラインができる。勝率50%だ。
とりあえずこのことを頭に入れておいてほしい。
またこれは明日狼が二匹残ってた場合の話だ。それ以外のパターンもあるかもしれない。
(96)2005/07/08 13:36:18
農夫 グレン
さて、困ったことに今日は遅くなりそうだ。
22時より遅くなるかもしれない…
言える事は言ったつもりだが、全然足りてないような気もする。
とりあえず俺としては、占いは俺以外にしてもらいたいとだけ言っておく。まあこれは他の二人も同じだろうけどな。
(97)2005/07/08 13:44:54
農夫 グレン
とりあえず参考程度にみんなグレスケ挙げとくぞ

農 白ラッセル>フレディ≧ローズ=ヴィンセント黒
医 ■農≧主≧酒>学□
メ □ ラッセル≧グレン>フレディ>ローズ≧ヴィンセント ■
娘 学≧農>医>主
女 ○ラッセル=グレン>ヴィン≧ローズ>フレディ●
墓 □グレン>>フレディ>ラッセル>ローズ=ヴィンセント■
男 ?
(98)2005/07/08 13:51:07
農夫 グレン
とりあえず最後にひとつ

【ボブ、笑うんだ!】

景気が悪いぞ!
疑われて辛気臭くなるのは分かるが、いつものテンションから急に下がるのもかえってどうかと思う。
真なら胸張って笑うんだ。

ハッハー!!
(99)2005/07/08 13:55:19
農夫 グレンは、笑いながら畑の方へ消えていった。
2005/07/08 13:55:55
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/07/08 14:03:50
農夫 グレン
あー言い忘れ。
もし今日安全策くそ食らえで狼一本吊りを狙うなら
▼ネリーを挙げさせてもらう。
灰で狙うなら▼ヴィンセント。
あくまで現状での判断な。
もし狼狙いって話になったとき俺が意見出せなかったら困るんで挙げさせてもらっとく。
それじゃぁまた夜に。
(100)2005/07/08 14:13:38
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/07/08 14:23:52
旅芸人 ボブ
もう・・ヤケ酒しかないわね。。って、何?「気分が治る薬」?
ヴィンセント、ありがとう。でもね。こんな薬でどうにかなるわけ・・・

・・・・・・・
・・・・・・・ ハッハー!!

そうネー!! ワタシは霊能者なのネー!!
盛り上がっていくネー!!

ハッハー!! ハッヒァーー!!
(101)2005/07/08 15:33:40
旅芸人 ボブ
【ワタシ吊りが安全策】というのは・・・ワタシ=人外という可能性が一番高い、と思ってるということなのネー!!
でもでも、本当は違うのネー!!

でも、だからといってユージーンを疑ってもらうのは難しい気がしてきたネー・・・

占い師の中、灰の中で、もっと狼っぽい人を見つけて欲しいのネー!!

理論が無く、むちゃくちゃなのは自分でも分かってるネー!でも、ワタシが吊られると終わっちゃうのネー!!それだけは勘弁なのネー!!!

ハゥッハゥー!!!
(102)2005/07/08 15:39:11
旅芸人 ボブ
でもかといって、占い師も灰も、決め打ちするほど怪しい人がいないのも事実なのネー!!

そうなると、やっぱりワタシ・・って思っちゃうのは本当に分かるんだけど、でもでも、違うのネー!!

みんなにも納得してもらえるような「アラ」を探してみるわネー!!でも、時間もないし、あまり期待できないかもしれないわネー!!

(薬がそろそろ切れてきたようです)
(103)2005/07/08 15:46:36
旅芸人 ボブ
ファッファー!! ハゥッハー!!
ヒャッハー!! ハッハ・・ウンデュルゲグホゥ!!!
(104)2005/07/08 15:48:00
旅芸人 ボブは、眉と眉の間から出血。助かる見込みは無い。
2005/07/08 15:50:44
医師 ヴィンセントは、「気分が治る薬」が実は興奮剤なのは黙っておこうと思った…。
2005/07/08 16:57:17
医師 ヴィンセント
あ、昨日言い忘れたけどあの薬は一気に飲むなよ、血圧が上がる……
ってこの血溜まりは…拙いな、芸人生きてるか!?

とりあえず芸人の意見に期待しつつ、俺も議事録読んでくる。
(105)2005/07/08 17:02:04
医師 ヴィンセント
まず、墓守なんだが……。

ある意味目立ち過ぎで、若干決め打ちが激しい所も狂人らしくない。
学生・農夫に関する決め打ち発言とか見てると、真故の自信かと思えてくる。狂人なら、狼かもしれない人物に変に決め打ちして誘導すンのは拙いだろ。

……だが、理由が不明瞭過ぎて、実際は誘導になって無ぇんだよな。
強気な意見は誘導っぽいものの、「なるほど」と流されるような意見は多くない。>>2:113>>2:114>>2:228とか見てるとな。
何かな、目立つだけ目立って白印象を得ているようにも思えて来るんだよ。
そして今日の流れは▼ボブ。もし狂人なら、かなり良い動きだよな。
ただ、これを狙ってやっているとも思えねぇが……
明日以降に狂人が残るとかなり危険な状況で、素直に真だと信じ切れるかは正直微妙だ…。
(106)2005/07/08 17:59:15
墓守 ユージーンは、誰も居ない酒場に一人佇んでいる
2005/07/08 18:22:40
墓守 ユージーン
…アレキサンダーを一つ…
(107)2005/07/08 18:24:06
墓守 ユージーン
…あぁ…フレディ…死んじまったのか…
(108)2005/07/08 18:24:38
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーンが突然佇んでいて驚いた。怖ぇよお前。
2005/07/08 18:24:57
墓守 ユージーン
………
(109)2005/07/08 18:25:05
墓守 ユージーンは、誰も居ない酒場を後にした
2005/07/08 18:25:18
医師 ヴィンセント
って帰んのかよ。どうつっこんで良いか分からねぇ!

あー続き、しかし芸人も若干追従的だ。
どこか意見に自信が無さげに見える。
昨日墓守がローラーを言い出した時も、先に吊られる事にあまり抵抗無さそうだったしな。
安全策だからとか手数の余裕とか、そういう事じゃなく、
真霊能が「偽だと思われたまま」吊られるのは問題だと思うんだよ。

やはり比較すると、真に見えるのは墓守>芸人なんだよな。
(110)2005/07/08 18:27:45
墓守 ユージーン
ラッセル…
『    ∩
 ( ゚∀゚)彡 <ラッセル!
  ⊂
     ∩
 ( ゚∀゚)彡 <ラッセル!
  ⊂             』
したかったなぁ…ラッセル…
(111)2005/07/08 18:29:21
墓守 ユージーン
ヴィンセントか…
ローズは…珍しく…遅い出勤…みたいだな…
ヴィンセントは…
ネリーと…ドリス…どっちが贋だと…思う…?
(112)2005/07/08 18:30:57
医師 ヴィンセント
>>111
……じゃあ素直になれよ、墓守…

占い師はまあ、昨日と印象は変わらずだ。
メイドが若干狼に近いかな、と思ってるぞ。
ドリスは昨日ギリギリで吊り希望を▼フレディから俺に変えたから、一瞬ライン切りのつもりが票数が増えすぎて焦って変更したのかと思ったんだが…オーナー白だったしな。
(113)2005/07/08 18:35:23
墓守 ユージーン
そうか…とりあえず…これでも被ってくれ…
【ラッセルのヅラをヴィンセントに被せた】
じゃぁ…また…3時間後…位にな…
(114)2005/07/08 18:39:11
医師 ヴィンセント
俺視点だと俺もオーナーも人間だからな、
ドリス偽なら例え農夫・ローズどちらが仲間でも、
あの時点では票数デッドヒートしてたどっちが吊られても良かったはずだ。

そうすると、あれは素で考え直した結果…っつー印象になる。
(115)2005/07/08 18:41:52
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーンの背中に向けて、いや、あの要らねェから…。と呟いた。
2005/07/08 18:43:05
医師 ヴィンセント
で、墓守はどう思ってんだ、って聞きたかったんだけどな。
帰ったか。ま、良い。

何か知らねぇが学生もこれ無いと不安だろ。戻しといてやれよ…。
(116)2005/07/08 18:44:36
医師 ヴィンセントは、ラッセルの墓の前まで行き、カツラを置いた。
2005/07/08 18:45:32
見習いメイド ネリー
ちょっぴり様子見なのです。すぐ離席するのです。ご飯なのです。

>>115
ドリスさんが考え直した時、グレースケールで最黒に持っていっていたローズさんを吊りに選ばなかったことが疑問なのです。
それについてはなにかありますか?

あとネリーはマスターと繋がっているように見えると数名の方に言われました。でもマスターは白。他の方と繋がってるように見えますか?

質問したことが裏目に出ているようなので残念なのです。繋がっている人なんて居ないのに、そのことを示唆したかったのに…。
(117)2005/07/08 18:48:11
見習いメイド ネリー
ネリーが狼ならさっさとドリスさんを襲撃するのです。
偽に見られているので、真を消し占い機能を完全に破壊するのです。
ネリーが襲撃されないのはきっと吊りを消費させる為なのです…。

トンチンカンな推理をするからこうなってしまったのです。でも信頼を挽回する方法もわからないので困ったのです。挽回しないと村が負けてしまうのです。う〜む…。
(118)2005/07/08 18:52:54
医師 ヴィンセント
学生……旅の途中で狼に食われるなんて気の毒だな。
あの二輪車はどうすりゃ良いんだ?どっか飾るのか?

あ、ついでにオーナー、てめェの愛娘は俺が大事にする。安心して向こうでハンカチ銜えて見てろ。
(119)2005/07/08 18:53:26
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリーによぉ、と手を振った。
2005/07/08 18:57:53
見習いメイド ネリーは、医師 ヴィンセントにお辞儀をした。
2005/07/08 18:58:29
酒場の看板娘 ローズマリー
出勤遅れてゴメンナサイ!そしてまた多分20〜21時あたりになったら外に出るノ。お酒切れすぎ…オーナー大盤振る舞いしすぎヨ…(目を伏せ)
できるかぎり参加するワ。

とりあえずボブの出血部分に絆創膏ぺたりっと。

>>84
占いの完全性があったとしても、村人からは判断できないノ、二人いるから。
だからあたしとしては「占い師信じてる!」ってよりは「狼いるなら吊っちゃえ!」ヨ。
それに同数で狂人が残っていたらランダム。でも狼がフルで残ったら同数になったら負け。

あたしは狼吊り最優先したいワ。本当はローラーってよりも決め打ちしちゃいたいワ。

>>118さっさと襲撃する…で守護者が護ってる可能性考えたら、信頼度の高い占い師ってそうそう襲えないんじゃないカシラ?
それで襲撃を妨げられたらとりあえず守護者には本物の占い師が判明する。それを恐れたら占い先襲撃にいくと思うのだケド。
(120)2005/07/08 19:00:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントのセリフに赤面している。
2005/07/08 19:00:36
医師 ヴィンセント
>>115
ん、そうだな。考えられるのはローズ狼で、オーナー占いに持っていく事で占いから回避させる為、か。
ローズ=ドリスならば納得出来る。ただ俺はローズ白寄りに考えてるから、そうすると推理が破綻するんだよな。

>>118
逆にここで早めに狼が真を襲撃するのは、自殺行為にも思えるんだが……守護られてたら終わりだしな。占い先が黒だったなら分からなくもねぇが…。

メイドの、その発言見てると真っぽくも思えるけどな。
(121)2005/07/08 19:02:53
見習いメイド ネリー
>>120
でも大抵初回に来そうなところって意外と外してあったりすると思うのです。<守護
守護者さんの性格次第だとも思いますけど。
(122)2005/07/08 19:03:32
見習いメイド ネリー
ついでに言うと、そこで占い師襲撃が成功した場合、占い先に疑惑を与えることもできるのですよ。
まるっきり悪い案でもないのです。
(123)2005/07/08 19:04:30
医師 ヴィンセントは、>>115じゃなくて>>117な。っつーか被ったorz
2005/07/08 19:05:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>122
そうネ、「ここに来るだろうから」で他の人を護るのもいるわネ。でもそれは相手の裏をかくため。性格というより読みきれるかどうかだと思うワ。
(124)2005/07/08 19:05:48
見習いメイド ネリー
>>124
どっちにしろネリーが偽に思われているなら、ちょっと位の賭けをしないと勝ち目がないと思うのですよ。
何もせず吊られたら絶対に勝てませんし、グレーを狭められてしまうのも負けに繋がるでしょうから。
(125)2005/07/08 19:10:17
医師 ヴィンセント
>>123
それだと寧ろ、残った占い師の疑惑が上がる気がするな。
占い師真狼の流れで、片方が襲撃されると高い確率でもう片方が狼に見られるんじゃねぇか…?どっちにしろ信憑性が無くなった、とかで吊られる可能性もある。
(126)2005/07/08 19:10:26
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーを見て、フレディの墓に「勝った!」という顔をした。
2005/07/08 19:11:24
見習いメイド ネリー
>>126
ですから、ネリー偽と見られている状態ですし…。それを前提にお話しているのですよ。
占いを潰せば騙っているネリーが吊られても残りの狼を逃がすことも出来ますよね?
(127)2005/07/08 19:14:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>125それは頷ける。
正直な所述べるわネ。今の所…判断しがたい。
ドリスの発言力が強くてネリーのがいまいち弱いっていう所もあると思うワ。今、正直なところ能力者両方の真偽のラインがあやふやになってきてるノ。
霊能者の方はボブの反応が無くて…ユージーン真っぽく見え出してきてるケド。

少しの間能力者内の議論見て、結論は…
っと、注文先から呼び出し…ごめん!また後で!
(128)2005/07/08 19:15:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、あわただしくてごめんなさいorz
2005/07/08 19:16:45
見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。
2005/07/08 19:20:47
見習いメイド ネリーは、そろそろご飯なのです。また夜に来るのです。
2005/07/08 19:23:11
医師 ヴィンセント
>>127
あー、偽と思われるのを覚悟で、灰の狼を確実に逃がすための手段を取るのか。
確かに、例えば今日ドリス襲撃でネリーが吊りになる場合(勿論逆もしかり)占い機能は潰せるが、吊り手数は若干余裕が出来る。灰の狼に逃げ切る自信があるなら…か。

…言いたい事は分かるが、俺には賭けにしてはリスクが高過ぎる気がして判断は難しい。
二人の信用度に、歴然とした差がある訳でも無ぇしな。
でも、その意見は参考になった。有り難う。
(129)2005/07/08 19:30:59
医師 ヴィンセントは、二人に手を振りつつ、自分も離席。次は22時前になるかも、悪い。
2005/07/08 19:31:36
旅芸人 ボブは、幽体みたいなものが出てきて、話し始めた。
2005/07/08 19:32:08
旅芸人 ボブ
(色々と探してみたんだけど・・・みんなを説得できるようなものは無いわネー・・・)
(「偽がなんか言ってるだけ」で終わるようなレベルの内容ばかりなのネー・・・)

(にしても、ユージーンは本当に上手いわネー・・・)
(あの不気味な行動は、むしろ白っぽく映るのネー・・・)
(自分の不甲斐なさが腹ただしいわネー・・・・)

(ムキーーーー!!!)
(130)2005/07/08 19:35:44
旅芸人 ボブ
(こんなとき、どうすれば良いのか全然分からないネー!!)
(みんなの役に立ちたいのに、立てないこの悔しさ・・)
(悲しすぎるネー!!!!)

(神様、ワタシにもっと力を・・・!!!)
(131)2005/07/08 19:37:29
旅芸人 ボブは、エクトプラズムを、口の中に戻した。
2005/07/08 19:38:13
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/07/08 19:41:55
医師 ヴィンセントは、旅芸人 ボブの幽体は見なかった事にした。ひ、非科学的だ!(離席)
2005/07/08 19:43:27
新米記者 ソフィー
議事録を読んで判断したよォ。

【占い新狼決め打ち】

ボブの内容的寡黙、ユージーンの不可解発言や決め打ち姿勢。これらは真贋は別として、真か狂の要素(ボブの必死さアピールはあたし的に狂要素。男なら口に出さず態度で示せ)とみたのさー。

その点占い師は判断しづらい、そのあたり(省略)が狼の巧い「隠れ」だと思った。

…自信ないけど、これからは占い真贋を主に話題にして欲しい。
(132)2005/07/08 20:05:39
新米記者 ソフィーは、【真 狼 だ】!占い師の二人、促し貰ってでも喋ってくれよォ?
2005/07/08 20:06:39
墓守 ユージーン
…ただいま…アンケート…まだ…書いてなかった…な…
(133)2005/07/08 20:58:31
墓守 ユージーン
■1.真ドリス>ネリー狼
もはや…占い師側に…狂人は…居ないようだ…な…
灰+占い師全員が…霊能者吊りに…賛同している…しな…
さて…ネリーのログ…進展を図るべき…局面で…
すぐに…考えを…切り替えられなかったのは…
こちら側より…2倍…労力を…使ってるから…だろう…な…
変に…欲が…出た…そんな…発言も…少し見える…しな…
■2.▼ボブ…と立場的に…これは…無いな…
▼ネリー…↑の理由だ…ドリス…狼だったら…少し困る…がな…
■3.●ヴィンセント
正直…ヴィンセントは…昨日の夜の時点で…不利な立場に有った…が…グレン占い理由が…軽率だ…
「ローズは白っぽいんだよなー」的な…消去法は…
村人なら…避けるべき…だろう…
■4.守護者COについて思うこと
………
もう…不要…だ…
明日…GJが…出たら…名乗り…出てくれ…
(134)2005/07/08 21:10:40
見習いメイド ネリーは、ただいま戻りました。
2005/07/08 21:26:18
酒場の看板娘 ローズマリー
帰ってきたワ。
ボブが大変な事になってるΣ

>>132
今議事録読んで二人の発言洗ってる所。
あまり矛盾した事を言ってない気がすんのよネ…二人とも。まあ、内訳が真狼だから誰が狼なのか二人とも(真占い師は占わないとだけど)分かるようになっているのだから黒判定はそんなぱっぱと出せない、それ以外だったら灰の中の誰かを守る…となるか。その中ではライン意識しないで済んだかもなグレン、カシラ…。
てか「吊られそうになったらCO」って死ぬ間際の狼もするわヨ!というツッコミを即時にするべきだったワ。そしてヴィンセントも…それにちょっと追従気味な傾向あるわネ…。

>>117
ネリーも昨日やってるわネ、最黒と見たヴィンセントをあえて占いたいと言って、二番目のあたし吊りにしてんの。

真贋はこんな予想。
ドリス真、ネリー狼、ユージーン真、ボブ狂。
やっぱりドリスに関してはあまりひっかかる点が見えない。ネリーはやはり何かに慎重な感じ。ユージーンは突拍子も無い事言い出すケド、ボブが消極的すぎてなんだか抵抗諦めた狂人っぽい。
こんな感じヨ。

飴欲しい人いる?
(135)2005/07/08 21:28:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、とりあえずソフィーに投票は委任してマス。
2005/07/08 21:28:38
見習いメイド ネリー
>>132了解なのです。

とりあえず、ネリーからは▼ドリスさんで決定なのです。

残りの狼予想は>>88に書いた通りなのです。
(136)2005/07/08 21:29:13
見習いメイド ネリー
そういえば■4を忘れていたのです。
守護COはしなくていいと思うのです。
狼へのプレッシャーは残しておくのです。
(137)2005/07/08 21:32:07
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/07/08 21:32:14
見習いメイド ネリー
>>135
ネリーの場合、最黒を自分の手で確認したかったのです。
霊能者が真狂の場合、狂人が異なる判断をするかもしれないことを考えて、なのです。

ドリスさんはマスターの次に黒く見ていたローズさんを吊りにも占いにも挙げなかったのです。
(138)2005/07/08 21:35:47
見習いメイド ネリーは、霊能者が真狼でも同じことが言えますね。
2005/07/08 21:36:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリーに頷いた。
2005/07/08 21:39:50
見習いメイド ネリー
一応可能性としてグレンさんも少し疑ってはいるのです。
ドリスさんがライン切りを行っていない場合…ですね。
しかしドリスさんは>>2:175でライン切りを一切していないのも不自然と言っています。
>>2:169に対する回答>>175の6つ下にあるActでも奇策才能無いと言っていることから、やはりライン切りは行っているのではないかと思いました。

その為
■ ローズ>グレン>ヴィンセント □
の予測なのですよ。
(139)2005/07/08 21:44:43
医師 ヴィンセントは、戻ってきた。
2005/07/08 21:49:46
農夫 グレンは、すまん、戻ってきたんだがもうちょい時間がかかる。
2005/07/08 21:51:04
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/07/08 21:51:22
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンに感謝した。
2005/07/08 21:52:52
見習いメイド ネリー
>>134
狼の方が真相を知っているので考えの切り替えも楽な気がするのですが…。
その辺、考え方の違いですかねぇ?
(140)2005/07/08 21:52:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/07/08 21:53:39
見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/07/08 21:54:03
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/07/08 21:54:09
医師 ヴィンセント
>>132
今日片方を吊って片方は残すっつー事だよな?
了解だ。ちょっと議事録読んでくる。
(141)2005/07/08 21:54:13
見習いメイド ネリーは、被ったのですよ〜(汗)
2005/07/08 21:54:44
医師 ヴィンセントは、…被った……orzネリー悪い。
2005/07/08 21:54:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、なんだか沢山愛を貰ったような気がした(*ノノ
2005/07/08 21:56:06
医師 ヴィンセント
>>135
んー、今日の希望は一応▼ボブだったからな。
俺はボブを狂人と見ているし、実際その可能性が高い…だろう。であれば、明日以降人間を吊ってしまうと負けになる。守護吊りならGJも出ねぇしな。
人間が吊られたら負けの状況なら、最後の手段として守護者のCOは許しても良いんじゃねぇか?勿論狼がCOする可能性もあるから、いずれにしろ真偽を見極める必要があるのは前提だが…。
(142)2005/07/08 22:07:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセント、>>142は守護者についての意見の事だけヨー。
2005/07/08 22:10:17
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーに、ん…俺が読み違えたか?悪い。とりあえず、つ愛
2005/07/08 22:16:41
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントにあたしもちょっと説明不足だったカモ。ごめんね。 っ【愛】
2005/07/08 22:19:44
医師 ヴィンセントは、墓が少し揺れている気がしたが無視した。誰か促しあるか?orz
2005/07/08 22:25:16
見習いメイド ネリーは、墓場のフレディさんが見たらなんと思うか…
2005/07/08 22:25:23
農夫 グレン
よ〜う、今晩は。
遅くなってすまねえ。
ローズマリー促しありがとよ!
それにしても二人は何やってんだ(汗
(143)2005/07/08 22:26:29
農夫 グレンは、一通り流れは見ていたが、もう一度議事録確認する。
2005/07/08 22:28:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、農夫 グレンに何って愛の送りあい(*ノノ 墓場…ごとごといってる気が
2005/07/08 22:31:27
新米記者 ソフィー
ドリスの占い師真贋はどうなってるんだろ?
メモに貼ってないし、探す時間ないぽい…誰か教えてくれぃ

それによって【どっち吊りか決めるよォ】
(144)2005/07/08 22:32:33
墓守 ユージーン
ボブは…結局…アンケートにも…答えないまま…だったのか…?
(145)2005/07/08 22:33:20
墓守 ユージーン
気分は…ジェダイ…
(146)2005/07/08 22:33:55
医師 ヴィンセントは、幻聴だろ。<墓が揺れてる ドリス来ないな…。
2005/07/08 22:34:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>146
ユージーン…あたしも見てる
(147)2005/07/08 22:35:21
見習いメイド ネリー
>>144
ドリスさん視点ではネリーを偽だと言うに決まってると思うのですが…。
(148)2005/07/08 22:35:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>144
占い師真贋ってよりは自分真アピールというか…ネ。
ってネリーもツッコミしてたか。
(149)2005/07/08 22:37:04
医師 ヴィンセント
あー、ドリスは>>82で、
ネリー狼>狂と言ってるな。
(150)2005/07/08 22:37:07
新米記者 ソフィー
>>148
そうか…んー…
(151)2005/07/08 22:37:08
新米記者 ソフィー
やばい、超決めかねてたりするんだけど…(汗

…もしかしてめっちゃ勘違いしてたりしないよな…?
(152)2005/07/08 22:40:13
新米記者 ソフィー
間違ってても許してよね、マジで…

つ【▼ネリー】
(153)2005/07/08 22:42:40
農夫 グレン
とりあえず霊能者は真狂決め打ちとのことなので一旦置いておく。
占い師と灰なんだが。難解だ。
占い師については当初からの感想通り、ドリスがセオリー的タイプでネリーが他に付け込んでくるタイプ。どちらも意見はしっかりしてると思う。ただ相対的に比べるとネリーの意見の方がやや破綻気味なんだよな。
ただこれはタイプの差から来た破綻とも取れる。しかし、判定われがない現状、どちらもしっかりしているが故にどちらかと言われればネリーとなってしまうんだよな…
しっかしグレースケールがまた分けワカらん。
ネリーはローズとヴィンセントを真っ黒に。
ドリスは二人を結構いい位置に。
ヴィンセントもローズもネリー狼…
もはやラインでの判断は不可能ぽいか。
(154)2005/07/08 22:42:51
旅芸人 ドリス
鳩〜。やっぱりおそくなった! この大事なときにめん、てか私メモ忘れてたか…そひーごめんなさいー
(155)2005/07/08 22:42:54
医師 ヴィンセント
悪ィ、pt足りねぇから希望だけ。(メモに貼ってなかった…)
占からなら▼ネリー。昨日からの印象に引き続き。
(156)2005/07/08 22:44:51
見習いメイド ネリー
>>153
吊ってほしくない、としか言えませんね…。
真の証明も出来ない今、こうして言葉で言うことしか出来ませんから。

>>154
破綻気味と言われても仕方ないかもです。
人数が少ないこの村では、信頼を得ないと村の負けに繋がるので少し焦っていた部分もあります。
これはネリー自身のミスなのです。それで村の皆さんを不利にさせてしまったことはお詫びします。
(157)2005/07/08 22:47:02
見習いメイド ネリー
占い先の指定だけ良いですかね?
どうせなので墓下で眺めていたいです。
(158)2005/07/08 22:48:15
新米記者 ソフィー
占い先はどうしようか…
あんまし意味ないんだよな。
(159)2005/07/08 22:48:36
旅芸人 ドリス
>そひー ねりー吊りね、了解。英断だわ。あと占い先お願い
(160)2005/07/08 22:49:05
農夫 グレン
>>157
こっちとしても迂闊に判断できない状態なんだ。
真だったらほんとにすまねえ。
(161)2005/07/08 22:50:49
新米記者 ソフィー
>>158
ネリーは好きにすればいいよ、あたしらには見えないしねェ

ドリスは●ローズ辺りいってみようか?
(162)2005/07/08 22:50:57
見習いメイド ネリー
>>161
本当にすまない以前に、ランダムになるだけなのですが…。
残った方々、頑張ってくださいとしか…。
(163)2005/07/08 22:51:41
旅芸人 ボブは、いきなり起き上がった!!
2005/07/08 22:53:15
新米記者 ソフィー
あーやだやだ、責任重大、たりィしメンドイ…てかツラい

やっぱ確定白なんてなるもんじゃないし。

きっと占い先喰いはあたしにまとめ役を続けさせる意図もあったんだろうなァ
(164)2005/07/08 22:54:26
医師 ヴィンセントは、新米記者 ソフィーに【本決定了解】
2005/07/08 22:54:39
旅芸人 ボブ
▼ワタシじゃなくなってよかったネー!!
信じてもらえたネー!!

・・・・と思ったら、

全然信じてもらえてないのネー・・・・

まぁ、結果オーライね。ネリーが狼かどうかは分からないけど、ワタシを吊るよりは全然マシなのネー!!
(165)2005/07/08 22:54:51
酒場の看板娘 ローズマリー
うぁ、ボブ、ギリギリすぎっ!!…大丈夫?

>>163
ランダムになったら運勝負ネ…。
(166)2005/07/08 22:55:03
見習いメイド ネリー
あと、ドリスさんを必ず吊ってください。
ネリーから言える事はそれだけです。

皆さんに勝利の女神が微笑みますように、墓下より見守っていますね。
頼りない占い師ですみませんでした。
(167)2005/07/08 22:55:13
旅芸人 ボブ
【本決定了解ネー!!】
(168)2005/07/08 22:55:35
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィー、本決定了解ヨ…。

しかしどうなるのカシラ…。本気で心配…。
(169)2005/07/08 22:55:42
新米記者 ソフィー
霊視結果は【昨日と同じ時間に一斉】ね。

あたし喰われたら笑うわー
(170)2005/07/08 22:56:07
旅芸人 ドリス
●ローズね 了解。発表時間は?
(171)2005/07/08 22:56:16
農夫 グレン
【本決定了解】
(172)2005/07/08 22:57:24
農夫 グレンは、正直びびってる。
2005/07/08 22:57:28
新米記者 ソフィー
頼りないまとめ役でごめん。
あたしが喰われたら確定白いなくなる…あたし喰われるかも。
(173)2005/07/08 22:57:42
旅芸人 ボブ
【23:15 発表 了解ネー!】
(174)2005/07/08 22:58:05
医師 ヴィンセントは、俺もびびってる。これが英断であってくれ…。
2005/07/08 22:58:23
新米記者 ソフィー
>>171
霊能者の後にお願いするよォ
(175)2005/07/08 22:58:44
見習いメイド ネリー
むしろ、ドリスさん真と見てる皆さんからならドリスさんが襲撃受ける方が確率高いのでは?
まぁ、今更ですけどね。
(176)2005/07/08 22:59:17
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
29
24
31
0
18
15
0
28
16
16