人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(630)寂れた村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
お嬢様 ヘンリエッタが参加しました。
お嬢様 ヘンリエッタ
「【★入村される方はご一読下さい★】
・この村は人狼BBSD359村再戦企画により立ち上げられた身内村です。
・身内村ですが、飛び入りの参加も歓迎致します。
・もし飛び入りで参加を希望される方がいらっしゃいましたらD359再戦企画(※下記URL)を読んだ上での参加をお願いします。
・楽しくプレイできる方であればどなたでも参加OKです。
・72H村ですが24Hコミット進行予定です。
・役職選択はランダムでお願いします。
※参考:http://wolfbbs.halfmoon.jp/?D359%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8
(0)2005/06/23 16:29:01
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、私が最初のようですわね。
皆様がお集まりになるまで自宅に戻っておりますわ。
それでは皆様御機嫌よう。
(1)2005/06/23 16:35:41
お嬢様 ヘンリエッタは、豪邸へと帰った。
2005/06/23 16:36:16
吟遊詩人 コーネリアスが参加しました。
吟遊詩人 コーネリアス
ポロロロロ〜ン♪
……ここが彼の、寂れた村ですか。
私は風の音を便りに村々を旅するコーネリアスという者。しばらくの間よろしくお願いします。
(2)2005/06/23 17:43:21
吟遊詩人 コーネリアス
その名に違わぬ人気の無さ。
時が巡り、月が巡り、人が巡り、時が満ちるまでの間しばし待ちましょう。
(3)2005/06/23 17:49:14
吟遊詩人 コーネリアスは、木陰へと腰を下ろし、静穏な曲を奏ではじめた。
2005/06/23 17:51:05
村長の娘 シャーロットが参加しました。
村長の娘 シャーロット
こんにちはですわ。
あら…みなさん、まだ揃っていないようね?
(4)2005/06/23 19:04:29
村長の娘 シャーロットは、少しお父様の手伝いをしてきます。と言って席を立った。
2005/06/23 19:05:18
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
ハジメマシテー? 麿はマンジロー=ヤマダクン言いマース。ヤマダクンと呼べば、座布団を持って参上いたす所存でおじゃるでござるよニンニン。
座布団要らないときは、マンジロー略してマロと呼びやがれでごじゃりますぜ可愛いコンチクショウ。その時は座布団没収or座布団マイナス枚数分の穴掘りに伺いますからのう。
(5)2005/06/23 19:36:10
異国人 マンジローは、高札を見るため、村の広場に向かった。
2005/06/23 19:40:33
異国人 マンジロー
とりっくおあとりーと、でござるか。祭りは嫌いではない…始まりを楽しみにさせてもらうとしよう。然らば御免!
(6)2005/06/23 19:44:47
異国人 マンジローは、巻物を口に咥えると、煙の中に消えた。
2005/06/23 19:45:29
異国人 マンジロー
ここだと、プロローグでも独り言できるのね…
2005/06/23 19:46:19
村長の娘 シャーロット
とりっく おあ とりーと…ですか。
年に1度の楽しいお祭り、
村の皆で集まって仮装をしあって騙し合い。

私も何か仮装の衣装でも縫ってこようかしら?
(7)2005/06/23 19:48:58
お尋ね者 クインジーが参加しました。
お尋ね者 クインジー
トリックオアトリートー♪
おおっ!!オイラとした事が!!こんな時間に…ふぅ〜危ない危ない…
(8)2005/06/23 20:03:36
村長の娘 シャーロット
お父様の部屋にメモがあったの。置いておくわね。

★とりっく おあ とりーと★
寂れた村が、年に1度だけ盛りあがる楽しいお祭り
『とりっく おあ とりーと』
今年もその季節がやってきました!!

★パパがランダムに悪戯仕掛け人(人狼)を選ぶから、仕掛け人になった人は、こっそりと悪戯を仕掛けてね♪

これから、毎日1人ずつ悪戯(襲撃)されます。
監視員(占師)によって仮装を解かれ(占われ)て悪戯仕掛け人かがわかります。
軟禁された(吊られた)人は面会人(霊能者)の証言で仕掛け人かわかります。
お菓子屋さん(狩人)が近くにいればお菓子を渡されるから悪戯できません。
お祭りの主催者(結社員)は当然大人です。
童心者(狂信者)までいるからさあ大変。

皆で仕掛け人たちを捜し出しましょう。
(9)2005/06/23 20:09:44
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
[ユージーンは物陰から集会場を眺めている]


………トリックオア…トリート……
(10)2005/06/23 20:09:47
村長の娘 シャーロットは、皆さん、だんだん揃ってきたわね。と、にっこり微笑んだ。
2005/06/23 20:11:25
異国人 マンジロー
中の人は…判る人には、既にばれてそうですねー。まぁyuki様のことは言えないってことですかのうw さて、どれぐらい集まるか期待しつつ、試発言してよっと。大分時間空いたし。
2005/06/23 20:11:49
見習い看護婦 ニーナが参加しました。
見習い看護婦 ニーナ
みなさん、こんばんはです〜♪
(11)2005/06/23 20:13:56
村長の娘 シャーロット
くっくっく…。久しぶりの女キャラ!
目標はNOT中の人バレ☆

ってことでユウキ…もといyukiです(`・ω・´)ノ
人数集まるといいなぁと、少しドキドキ。
2005/06/23 20:14:27
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに「ニーナ、とりっく おあ とりーと☆」と微笑んだ。
2005/06/23 20:15:48
墓守 ユージーン
シャーロット…そのメモ少し間違っている。
【狂信者は存在しない。】狂信者は予め仕掛け人を全員把握している者を指す。この村では童心者も犯人は知らされないルールになっているはずだから、誤解の無いよう言っておく…。
(12)2005/06/23 20:16:46
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロット満面の笑顔で「とりっく おあ とりーと!」と返した。
2005/06/23 20:18:16
墓守 ユージーンは、物陰からニーナに「やぁ…」と言った。
2005/06/23 20:18:23
墓守 ユージーン
まぁ、マンジローに爆笑した訳なんですが。
誰ですかあなた(笑

とりあえずファーストインプレッションは「yukiさん」で(ぉ

さて、適当に始めたRPだが‥一線越えそうな危ない系でも目指してみるかなー。
2005/06/23 20:20:18
異国人 マンジロー
……ここのptはどんなふうにカウントしてるんだろ。何か同じ文字を繰り返しているだけだと、20ptのままっぽい?
2005/06/23 20:20:22
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
………何かと思ったら…そんなことで呼び出されたのですか。
(13)2005/06/23 20:20:34
村長の娘 シャーロット
あら、お恥ずかしい…
私としたことが、間違ってしまったわ…。

ユージーンさん、指摘をありがとう。
物陰から出ていらして、一緒にお茶でもしません?
(14)2005/06/23 20:21:22
見習い看護婦 ニーナ
ユーさん、こんばんは〜。
なんでそんなところに隠れてるですか〜?
(15)2005/06/23 20:21:31
吟遊詩人 コーネリアス
ポロ〜ロン♪ポロ〜ロン♪ポロ〜ロン♪ポロ〜ロン♪
う〜む。この村の空気は澄んでいますね。竪琴の音も良く映える。
とりっくおあとりーとですか。風の噂に聞きしお祭りの時機にここを訪れるとは、私も運が良いですね。
(16)2005/06/23 20:22:22
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに微笑みながら、いそいそとお茶の準備を始めた。
2005/06/23 20:22:27
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットが置いたメモを怪訝そうに見詰めた。
2005/06/23 20:23:08
見習い看護婦 ニーナ
ラッくんテンション低いですよ〜?
こういう時は楽しんだもの勝ちです〜。
(17)2005/06/23 20:25:49
踊り子 キャロルが参加しました。
踊り子 キャロル
皆様、こんばんわ〜
人がけっこう集まっておりますのね。
私も踊りがいがあるというものです・・
(18)2005/06/23 20:25:50
学生 ラッセル
んー…ユージの補足を含めて、ルールは了解しました。
せっかくだし、楽しませてもらおうと思う。

ニーナ、ユージはストーカーで捕まったことがあるのを忘れたのかい?
(19)2005/06/23 20:26:24
村長の娘 シャーロット
コーネリアスさん、寂れた村にようこそ。
綺麗な竪琴の音色ね。

ラッセル、このお祭りは寂れた村の唯一の楽しい行事。
きっと貴方も気に入るはずよ
[シャーロットはにっこりと微笑んだ]

そうそう皆さん、紅茶を置いておくから自由に飲んでくださいね。
(20)2005/06/23 20:27:00
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに「とりっく おあ とりーとー!」
2005/06/23 20:27:12
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに「キャロルの素敵な踊り、期待しているわ」
2005/06/23 20:28:07
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに「…と、とりっく おあ とりーとー!」
2005/06/23 20:28:42
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットの言葉に頬を真っ赤に染め、軽く微笑んだ。
2005/06/23 20:29:25
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットの笑みに、顔を赤らめた。
2005/06/23 20:29:44
墓守 ユージーン
ラッセルは馬鹿げた遊びは嫌いかい…?ひひひ……。

………ユージィでいい。ショコラを頂きたい…。

[シャーロットにそう告げると物陰からのっそりとソファの一番端に座った]
(21)2005/06/23 20:29:56
見習い看護婦 ニーナ
>>19
ユーさんにそんな過去があったんですか〜。
私はそういうのに疎いですから、知りませんでしたよー。
(22)2005/06/23 20:30:16
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに親指を立てて「おっけーです!」
2005/06/23 20:33:20
墓守 ユージーン
…ラッセル、君の墓を守る日も近そうだ…。

>>22
ある訳ないだろう…ずっと墓守一筋…。真に受けるんじゃない…
(23)2005/06/23 20:33:23
村長の娘 シャーロットは、ユージィに静かにショコラを差し出した。『…ストーカー…』
2005/06/23 20:34:08
墓守 ユージーン
何かウザイな(´ー`)俺

そういや一人称決めてなかった…はてさて。
2005/06/23 20:34:21
学生 メイが参加しました。
学生 メイ
ちーっす。ここでいいのかなっ?
(24)2005/06/23 20:34:24
墓守 ユージーンは、ショコラを受け取りながら「こっちも信じてるのか…」と思った。
2005/06/23 20:35:05
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに頷いた。
2005/06/23 20:35:18
見習い看護婦 ニーナ
ユーさんはほんとにストーカーなのでしょうか〜?
お祭りの間に見極めないといけませんー、流行の話題に反応できるようにしないと。
2005/06/23 20:38:05
踊り子 キャロル
あの・・私は・・ユージーンさんはストーカーなどなさる方ではないと思いますけど・・・あまり噂を真に受けては・・可哀想な気がします・・・
(25)2005/06/23 20:38:17
学生 ラッセル
>>22
そうだよ。…気をつけてください。

…シャーロットのいれてくれた紅茶、すごく美味しいですね。
これなら、学校で推し付けられた仕事もすぐに終わりそうだ。
[そう言うと、ウンウン唸りながら、適当なイスに座って仕事に取りかかり始めた]
(26)2005/06/23 20:38:22
見習い看護婦 ニーナ
メイさん、とりっく おあ とりーとっ!です〜。
(27)2005/06/23 20:39:16
学生 メイ
……ふんふん、ルールは了解だよん。
とりっくおあとりーと♪ 楽しそうだねっ。
(28)2005/06/23 20:40:54
学生 ラッセルは、墓守 ユージーンの言葉に、冷や汗を流しながら「冗談だよ…ハハハ」
2005/06/23 20:40:55
見習い看護婦 ニーナ
う〜ん?ユーさんはストーカーなのかそうじゃないのか…?
よくわかんないですから、お祭りが終わるまでの間みんなで議論してみましょう〜♪
(29)2005/06/23 20:41:07
墓守 ユージーン
トリックオアトリート…メイ……ひひひ…。

暇つぶしにアーヴィが配っていたアンケートでも回してみようか…。

■1,村への主な参加時間・希望更新時間
■2.簡単な自己紹介
■3.祭に参加する意気込み等なんでも

本当に暇つぶしにしかならんラインナップだな…アーヴィ…。
(30)2005/06/23 20:42:12
見習い看護婦 ニーナ
れ?ラッくん、ユーさんのストーカー疑惑撤回しちゃうですか?
せっかく流行の話題を仕入れられたと思ったのに〜、です。
(31)2005/06/23 20:43:51
村長の娘 シャーロット
あら、ありがとうラッセル。
学校で押し付けられた仕事…大変そうね。頑張ってね。

[シャーロットは、ラッセルに優しく微笑んだ]

ユージィさんのストーカー疑惑が気になりながら
次にアンケートに答えさせていただきますわ。
(32)2005/06/23 20:44:27
墓守 ユージーン
……ありがとうキャロル。

残念だラッセル…クク……(藁人形を懐に戻しつつ

>>29
そんな事で議論しないでくれ…(笑
(33)2005/06/23 20:44:46
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに「キャリーは優しいから変な男がつかないか心配だわ…」
2005/06/23 20:45:08
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/06/23 20:45:21
学生 ラッセル
…ユージ怖いよユージ(ガタガタ

>>32
も、もうすぐ文化祭ですから…企画云々で色々と。
ほら、こういう雑用って、誰もやりたがらないし…その…

[ラッセルはシャーロットの微笑に戸惑っている]

あああ、なんかおかしいぞ、自分。
アンケートには仕事が終わってから答えますね。
(34)2005/06/23 20:48:04
見習い看護婦 ニーナ
あ、アーさんからのアンケートですか〜。答えたら何か貰えるですかね〜?
>>30
■1.昼間は病院での教習と看護婦の勉強があるですから、お祭りに参加できるのは夜になります〜。
■2.見習い看護婦のニーナです〜。正看目指して頑張ってるので、怪我とかしたら私に言ってください〜。いい実習…じゃなくて、拙いながらも頑張って処置をしますから〜。
■3.楽しいことは大好きです〜!みんなとお喋りするだけも楽しいです〜!
(35)2005/06/23 20:49:04
村長の娘 シャーロット
ラッセル、紅茶のお代わりはあるからいつでも飲んでね。

■1,主な参加時間は夕方から夜にかけてになるわ。
   希望更新時間は22時かしら。
■2,この村の村長を務めているパパの娘シャーロットよ。
   裁縫が得意だから仮装の衣装を縫っているの。
■3,みんなと仲良く、楽しくできたら嬉しいわ。
(36)2005/06/23 20:50:48
吟遊詩人 コーネリアス
見目麗しきお嬢さん。竪琴の音色を褒めていただきありがとうございます。

ふむ。アンケートですか。一時をこの村で過ごす私にも答える義務がありますね。ストーカー疑惑は、噂や先入観に惑わされずに彼と接していればおのずと知れることでしょう。
(37)2005/06/23 20:50:56
墓守 ユージーン
……シャーロットにも悪い虫がつくかもな…ひひひ

[ユージーンはラッセルを横目で見ながら怪しげに笑った]

>>35
飴位はくれるんじゃないか…。
(38)2005/06/23 20:52:25
逃亡者 カミーラが参加しました。
逃亡者 カミーラ
うふふ。
皆様、とりっく・おあ・とりーと!
もうすぐお祭りが始まるのね。
(39)2005/06/23 20:52:51
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/23 20:56:41
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラに「とりっく おあ とりーと」と手を振った。
2005/06/23 20:59:07
墓守 ユージーン
…結局、ストーカー疑惑はついてまわるのか……。
ラッセル覚えていろ…。

■1,基本活動は夜。更新希望は22〜23時だ…。
■2.職業は墓守…ストーカーではない…。賑やかなのは嫌いではないが少し苦手なだけだ……。
■3.もし仕掛け人役が回ってきたら…ひひひひ…村長頼むよ……クックッ…。数日間楽しく…宜しく…。
(40)2005/06/23 20:59:48
踊り子 キャロル
アンケート、私もお答え致しますね。

■1.朝やお昼間は踊りの練習に没頭しているので、あまり皆様とは話せないかもしれませんわ。夜には皆様とお話できると思います。

■2.得意なのはバレエです。即興で踊れと言われれば、ある程度は何でも踊りますけど。ですけど、実は派手な化粧や衣装は苦手だったりします。

■3.皆様との時間一秒一秒を大切にしたいと思っております。どうぞよろしくお願い致しますね。
(41)2005/06/23 21:00:32
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/06/23 21:00:32
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットに照れた。
2005/06/23 21:00:42
墓守 ユージーンは、逃亡者 カミーラに「あぁ、素敵な祭がな…」と怪しげに笑った
2005/06/23 21:01:22
踊り子 キャロルは、墓守 ユージーンに「あの・・あまりお気を落とさずに・・」と声をかけた。
2005/06/23 21:02:11
吟遊詩人 コーネリアス
■1.大体18時ごろから離れるまで、ですね。
■2.諸国を旅する吟遊詩人です。風の音を聞きここに至りました。静かなほうが好きですが、賑やかなのも嫌いではないですね。
■3.楽しく思い出に残るお祭りになるよう微力ながら努力する予定です。
(42)2005/06/23 21:02:25
吟遊詩人 コーネリアスは、「とりっくおあとりーと。」と静かに呟いた。
2005/06/23 21:03:11
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
えへへー入っちゃうよー?いいのー?いいのー??
(43)2005/06/23 21:03:14
見習い看護婦 ニーナ
あ、更新時間はみなさんの希望に合わせるです〜。

(力関係的には、ラッくん<ユーさんです〜)
(44)2005/06/23 21:03:52
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに軽く会釈をし、微笑みかけた。
2005/06/23 21:04:53
墓守 ユージーンは、踊り子 キャロルに「…大丈夫だ……気遣い感謝」と軽く礼をした
2005/06/23 21:05:00
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーの頭を撫でて、キャンディーを1つあげた。
2005/06/23 21:05:31
墓守 ユージーンは、トビーに小さな藁人形を1つあげた(何
2005/06/23 21:07:32
異国人 マンジローは、牧童 トビーに座布団を1枚あげた(何その2
2005/06/23 21:09:03
踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスに何かを言いたそうに見つめ、ひっそりとため息をついた。
2005/06/23 21:10:23
異国人 マンジロー
■1,参加時間、交信希望時間:夜間がメインであろうな。昼はアクセス出来るかどうか…(携帯からも拝見可能かな?ちょい試行…)
■2.墓守ならぬ、座布団守のマンジローでござるよ。
■3.全員と、最後まで楽しみたいものだな。とだけ。
(45)2005/06/23 21:10:49
学生 メイは、軽い足取りで戻ってきた。らりらり〜
2005/06/23 21:11:05
村長の娘 シャーロット
ユージさん?トビーに変なものあげちゃ駄目よ?
[シャーロットは苦笑しながら藁人形を取り上げた]

…ジローさんも、座布団を1枚あげるくらいなら、
いっそ100枚くらいの座布団を一気にあげたほうが…
(46)2005/06/23 21:11:46
墓守 ユージーンは、ぼそりと「ヤマダサン……」と呟いた
2005/06/23 21:11:51
吟遊詩人 コーネリアスは、何か視線を感じつつも、気にしすぎか、とかぶりを振った。
2005/06/23 21:12:04
学生 メイ
ただいまあ、ちょっと散歩に行ってきたよん。アンケートがあるから答えておくね。


…藁人形……。
(47)2005/06/23 21:13:13
学生 ラッセル
>>36
シャーロット、本当にありがとう。

>>40
そもそも、物陰からコソコソしてるから疑われているんじゃ(ぶつぶつ
マロや、コーネリアスがストーカーだ! っていっても絶対皆信用しなかったって。

■1)ごめんなさい、学校の文化祭関係の所為で不定期なんです…18時〜更新時間まではいれると思います。
■2)これでも高校生。文化祭実行委員をやらされてます。良い企画が思い付かないので募集中。みんなが「気軽に、自由に参加できるもの」って意外と難しいですね。
■3)ゲームであろうと、やるからには全力で楽しませて頂きますよ。……と、とりっくおあとりーと!
(48)2005/06/23 21:13:27
墓守 ユージーン
[ユージーンは取り上げられる藁人形を寂しげに見つめた]

……友好の証なんだが…子供は嫌いじゃない。
変なモノ…これならいいのか…?

[ポケットから墓型キャンディを取り出す]
(49)2005/06/23 21:14:33
牧童 トビー
えへへ、お祭りかぁ〜 ぼくお祭り大好きだよ!だんじりとか!

シャーロットお姉ちゃん、ありがとう!よろしくね〜〜 トリックオアトリート!
(50)2005/06/23 21:14:48
牧童 トビーは、さりげなく藁人形と座布団を どぶに捨てた
2005/06/23 21:14:59
異国人 マンジロー
ふむ、なかなか。これなら参加時間も少しは余裕が持てそうだ。
(51)2005/06/23 21:15:18
村長の娘 シャーロットは、確かにコーさんならストーカー疑惑も立たなかったわね、と笑った
2005/06/23 21:15:30
墓守 ユージーン
なんだ…メイも欲しいか…?

>>48
人が多かったのでな…つい隠れてしまった…。
ヤマダサンは案外信用される気がするが。
(52)2005/06/23 21:16:19
学生 ラッセル
…うにゃ、更新時間って普通に23時だと思ってたですよ。
というわけで、少し訂正。

■1)18時〜23時まではいられると思います。

仕事終わらせないと…
.。oO(…悪い虫ねぇ…まさか僕のこと?そんなわけないか)
(53)2005/06/23 21:16:37
逃亡者 カミーラ
うふふ。楽しそうな村だわ。この村に潜伏することにしたのは正解かもしれないわ。

■1:本格的に活動するのは夜21時くらいからね。昼間は人目を忍んでこそこそと・・
■2:俺、じゃない、私は、とある事情でこの村にお世話になりますわ。あ、あまり私をじろじろ見ないでね!
■3:悪戯は大好きよ。でもみんなと楽しめるようなのがいいわね!よろしくお願いしますわ。
(54)2005/06/23 21:17:19
墓守 ユージーンは、どぶ捨てられた藁人形を見てソファの陰で涙を流している
2005/06/23 21:17:26
学生 メイ
■1.昼間は学校があるから、来れるのは夕方から夜にかけてかな。更新時間は21時〜22時くらいを希望するのん。
■2.メイでっす。しがない学生でっす。今ほしいものは(諸事情により公表できません)でっす。
■3.トリックオアトリート、皆で楽しめるといいな。頑張ろうね〜。
(55)2005/06/23 21:17:48
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/06/23 21:18:00
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンを慰めた。
2005/06/23 21:18:18
異国人 マンジロー
>ユジン はいよー(座布団1枚)
>ラッセル (無言で座布団を一枚持っていく)
(56)2005/06/23 21:18:29
学生 メイは、さりげなくトビーひどっ!
2005/06/23 21:18:33
牧童 トビー
■1,えっとね、いきなりでごめんなさい。ぼくね、明日夜は、東の都の村の「激突!乳首相撲祭り」を見に行くからいないんだよ。この国の鳩って遣ったことないから不安・・・でもこの国のことを知ってる人ばかりのお祭りだから、多分誰か何とかしてくれると思うよ。
あとは21:00〜23:00なら確実に参加できるよ!朝もちょくちょく出られるヨン
■2.お祭り大好き牧童だぃ!ガキだからってバカにすんなよ★
■3.▼ユージーン
(57)2005/06/23 21:18:40
牧童 トビーは、墓形キャンディーを微妙な表情で受け取った
2005/06/23 21:18:51
見習い看護婦 ニーナ
--------------------------------------------
キャロさん→アスさん (片思い?)

ラッくん→シャロさん (本人自覚無し?)
--------------------------------------------
(こそこそ…)
2005/06/23 21:19:07
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/06/23 21:19:18
踊り子 キャロルは、どぶに捨てられた座布団と藁人形を拾いあげ、洗いに行った。
2005/06/23 21:19:24
墓守 ユージーン
>>53
コミット使用…故に何時でも更新可能だ…。
都合が悪い人が居ればそちらを優先だな…。
(58)2005/06/23 21:20:11
牧童 トビーは、そしてキャンディーを噛み砕いた。(バリボリバリ)
2005/06/23 21:20:13
墓守 ユージーン
▼はや!(爆笑
2005/06/23 21:20:28
墓守 ユージーンは、追い討ちをかけられて涙で溜め池が作れそうな勢い
2005/06/23 21:21:33
お嬢様 ヘンリエッタは、静かに広場へと歩いてきた
2005/06/23 21:21:39
学生 ラッセル
うにゃうにゃ。
真面目にテストがヤヴァイかも。留年は心配ないけど、成績下がるとちょい困る。
というわけで、適当にキャラを選んでみた。
同じ学生なら楽かなぁ、と。
シャーロットに勝手に惚れていくラッセル。
ここで実は女でしたCO! …洒落にならん。
2005/06/23 21:21:48
見習い看護婦 ニーナ
--------------------------------------------
ビーくん (可愛い顔して根は黒い)

ユーさん (ストーカー?でも子供好き)

ジロさん (ヤマダくん)
--------------------------------------------

めもめも…
2005/06/23 21:22:38
村長の娘 シャーロット
トビー、小さなうちから変な相撲なんて見ちゃ駄目。
ふぅ…一体、誰がトビーにこんなことを教えたの…?

[シャーロットはユージーンを不審そうに見つめた]
(59)2005/06/23 21:23:18
見習い看護婦 ニーナは、物陰でこそこそと何かを書いている。
2005/06/23 21:23:19
吟遊詩人 コーネリアス
考えたら詩人は見切り発車。果たしてどうなることやら。まあ楽しみましょう。
2005/06/23 21:23:38
学生 ラッセルは、墓守 ユージーンに、「わざわざありがとうございます」と礼を述べた。
2005/06/23 21:23:42
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラに「事情はわかりませんが、ゆっくり休んでいってくださいね」
2005/06/23 21:24:36
お嬢様 ヘンリエッタ
だいぶ集まっているようですわね。
なんだか騒がしくなってお祭りムード一色ですわね。
それでは私もどこかに座らせていただきますわ。
(60)2005/06/23 21:24:40
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/06/23 21:24:46
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2005/06/23 21:26:02
牧童 トビーは、学生 メイに「この外見とのギャップがたまらないだろベイビー?」
2005/06/23 21:26:21
牧童 トビーは、そんなわけで皆様よろしくお願いします (ペコリ)
2005/06/23 21:26:45
学生 メイはメモを貼った。
2005/06/23 21:27:08
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットに微笑み返した。
2005/06/23 21:27:20
お尋ね者 クインジー
。0○(危ないな…村の雰囲気に取り巻いて、オイラ捕まえられそう…なわけないか、どっちもこっちも、頭の悪そうな人ばかりだ〜♪オイラはクインG!!クインG!!飲食店食い逃げ被害三件、空き巣被害の疑い5件 巷じゃあ、『強欲のクインG』って呼ばれているが気にしない気にしない♪)
やぁ、こんばんわ、なにやらオイラと同じような匂いがする人がいるんだけど、気のせいかな?気のせいだよね?うん
サラサラっとアンケート答えて来るよ♪。
(61)2005/06/23 21:27:32
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/06/23 21:27:47
学生 メイは、牧童 トビーに困惑した。
2005/06/23 21:27:49
踊り子 キャロルは、「入浴して参りますわ」と皆に会釈をし、ひっそりと席を外した。
2005/06/23 21:28:12
異国人 マンジローは、巻物を口に咥えると、煙の中に消えた。
2005/06/23 21:28:14
異国人 マンジロー
む、抜け出して来たのだが見つかった…また来る。然らば!
(2005/06/23 21:29:25、異国人 マンジローにより削除)
吟遊詩人 コーネリアス
ふふっ。寂れた村という割にはすでにお祭り騒ぎ。
楽しみはこれからというのに、さてさて、はじまった時は、どれだけの騒ぎになるのでしょうね。
今からが楽しみですよ。
(62)2005/06/23 21:28:52
学生 メイは、もいっかいお散歩してくる〜、らりらり〜。
2005/06/23 21:29:03
墓守 ユージーン
………シャーロット、何が言いたい…(苦笑

トリックオアトリート…ヘンリエッタ…。
(63)2005/06/23 21:29:53
見習い看護婦 ニーナ
ビーくん…なんていうかすごいです…。
(64)2005/06/23 21:30:08
お嬢様 ヘンリエッタ
マンジローさん私にも座布団を1枚いただけません?

アンケートがあるようですわね。
答えておきますわ。
■1:不定期ですわ。しかし中心は20:00以降になると思いますわ。
更新時間は22:00くらいを希望いたしますわ。
私くらいになりますと勉学のほうは全て家庭教師ですので
学校のように時間など決まっておりませんわ。
■2:皆様ご存知でしょうがこの村一番の資産家の娘ですわ。
お金にお困りの際は私からお父様にお願いしてもよろしくてよ。
■3:お祭りは好きですわ。
悪戯されないようにだけは気をつけますわ。

あと呼び方は「エッタ」でお願いいたしますわ。
(65)2005/06/23 21:30:50
吟遊詩人 コーネリアスは、「ここで拙いですが歌を一つ」と良く響く声で歌い始めた。
2005/06/23 21:31:53
墓守 ユージーン
キャロルゆっくり疲れを落としてくるといい…。
メイも気をつけてな…。
…ヤマダサンもか?座布団ありがとう…。

。○(同じ匂い…?)
(66)2005/06/23 21:32:18
吟遊詩人 コーネリアス
寂れた街に潜む楽しきお祭り〜♪
誰も彼もが我を忘れ〜♪
童心に戻り騒ぎだす〜♪
もうすぐ始まると〜♪ もうすぐ始まると〜♪
一人ひとりが待ちわびる〜♪
とりっくおあとりーと〜♪ トリックオアトリート〜♪ それが祭りの合言葉〜♪
(67)2005/06/23 21:32:27
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに「呼び名了解…」と告げた。
2005/06/23 21:32:54
牧童 トビー
エッタッタ!トリックオアトリート!!
みんな夜のほうが好きなんだね、夜の蝶だね。よろしくね★
(68)2005/06/23 21:33:19
牧童 トビーは、メモを貼った
2005/06/23 21:33:24
吟遊詩人 コーネリアスは、歌を終えると皆に向かって会釈をした。
2005/06/23 21:33:26
お嬢様 ヘンリエッタ
あら?
マンジローさんはいらっしゃられないようですわね。
それではこのまま座るといたしましょう。
服が汚れてしまいますがしょうがないですわね。
(69)2005/06/23 21:33:33
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに自分の座布団を差し出した。
2005/06/23 21:34:08
お尋ね者 クインジー
■1,色々とあるね、とりあえず夜過ぎないと、分からないかも 更新時間は22.00〜23.00までならオイラは、構わないよ
■2.最近、色々と物騒だから、みんな気をつけてね〜♪不穏分子がコソコソするだけだよ〜
■3.とりあえず、今日を生き延びられれば、それで良いよ♪
(70)2005/06/23 21:34:11
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンに「呼び名はユージィで了承いたしましたわ」と返答した。
2005/06/23 21:34:37
吟遊詩人 コーネリアスは、「風の音を聞くためしばし離れます」と言ってその場を後にした。
2005/06/23 21:34:41
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに拍手した。
2005/06/23 21:35:43
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/06/23 21:35:52
墓守 ユージーン
素敵な唄だ…寂れた村にもきっと活気が戻る事だろう。
…ひひひ…素敵な祭まであと少し…。
(71)2005/06/23 21:35:56
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/06/23 21:35:58
お嬢様 ヘンリエッタ
ユージィさんありがとうございますわ。
これで服が汚れずにすみますわ。
でもユージィさんの服が汚れてしまいますわ。
ですので半分こにいたしましょ?
(72)2005/06/23 21:36:39
逃亡者 カミーラ
シャーロットさん、よろしくね。
私ちょっと荷物の整理してきますわ。

o0(さっきから誰かさんの視線が気になるな〜。怪しまれないようにしなきゃな・・)
(73)2005/06/23 21:36:47
村長の娘 シャーロット
(同じ匂いって…なんなのかしら?)

ユージィ、そのままの意味ですわ(笑)
ふぅ。お祭り参加者希望者もあと3人ですわね。
(74)2005/06/23 21:36:48
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーをやや訝しげに見て「よろしくお願いいたしますわ」と答えた。
2005/06/23 21:37:49
逃亡者 カミーラ
あっと、言い忘れました。
更新時間は村の皆様の希望にあわせられますわ。
(75)2005/06/23 21:39:22
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/06/23 21:39:35
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/06/23 21:41:08
墓守 ユージーン
コーネ、カミーラ、また後で…。

>>72
二人でひとつの座布団だと狭いだろう……。
どうせ仕事で汚れる…気にしなくていい。
(76)2005/06/23 21:42:09
お尋ね者 クインジーは、逃亡者 カミーラへへへ…やっぱりアンタはどこか、匂ってくるねぇ〜…
2005/06/23 21:42:55
墓守 ユージーンは、ストーカー疑惑は祭終了迄尾を引きそうだな…と思った。
2005/06/23 21:43:15
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットはいつ見てもかわいらしいわ。
私もシャーロットみたいにかわいくなれるかしら・・・。
2005/06/23 21:43:42
お嬢様 ヘンリエッタ
そうですの・・・。
ではありがたく座らせていただきますわ。
(77)2005/06/23 21:45:23
見習い看護婦 ニーナ
素で怪しい人が多いです〜。
数少ない常識人として頑張らなくちゃです。
2005/06/23 21:45:48
お嬢様 ヘンリエッタは、ユージィから譲り受けた座布団に座った。
2005/06/23 21:45:49
見習い看護婦 ニーナは、一人でしきりに頷いている。
2005/06/23 21:46:41
お尋ね者 クインジー
仕事で何を汚すんだい?
オイラは何でも汚してきて生きているのさぁ〜♪
ヨロシク☆ユージー
(78)2005/06/23 21:47:02
お嬢様 ヘンリエッタ
一緒に座ってくださらないなんて、ちょっと残念ですわ。
でもユージィはお優しい方だとわかりましたわ。
ストーカー疑惑はきっと嘘にちがいありませんわ。
2005/06/23 21:47:11
見習い看護婦 ニーナ
同じ匂い…?
クイさん、毎日お風呂には入らなきゃだめですよ〜?
(79)2005/06/23 21:48:35
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーンに呟く『ヨロシク同業者…』
2005/06/23 21:49:05
お嬢様 ヘンリエッタ
クインはお尋ね者というよりもお調子者ですわね。
2005/06/23 21:49:22
牧童 トビー
なんだか怖い人ばかりだなぁ。
(80)2005/06/23 21:49:28
牧童 トビーは、怖いから家に帰って「鮮血暴れ神輿」のビデオ見るね。
2005/06/23 21:50:24
墓守 ユージーン
あぁ…座布団もその方が嬉しいだろう…。自分の分は後で貰っておくから心配はいらない……。

…ニーナは何をしているんだ?

>>78
…危ない奴だな……←棚上げ
墓守をしていると土が服につくからな…。クインジーは一体何を汚しているんだ…
(81)2005/06/23 21:51:39
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーに「あなたが一番危険人物ですわよ!」とつっこんだ。
2005/06/23 21:52:16
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーを見て、アンタも墓守なのか…?と首を傾げた。
2005/06/23 21:52:25
墓守 ユージーンは、最近の子供は恐ろしいと思った。
2005/06/23 21:53:09
見習い看護婦 ニーナ
え?い、嫌ですね〜ユーさん。何もしてませんですよ〜。

(とりあえず、ビーくんは確実に「怖い人」のカテゴリに入ってますです〜)
(82)2005/06/23 21:54:50
吟遊詩人 コーネリアスは、竪琴を奏でつつ戻ってきた。
2005/06/23 21:58:08
墓守 ユージーン
………さっきから何かを書いているように見えたのだが……


…お帰りコーネ。風の音は聞けたかい…?ひひひ…
(83)2005/06/23 22:00:42
吟遊詩人 コーネリアス
ポロロロロ〜ン♪
拙い唄でしたが、静聴してくださったシャロ、ユージィ並び皆様、ありがとうございます。
(84)2005/06/23 22:01:01
お尋ね者 クインジー
。0○(なるほど、ユージは墓荒らしだね☆)
ユージ、今度、オイラも手伝っても良いかな?最近ホラ…骨とか、色々…なんて言うの?骨見たいな〜って、手伝うよ☆
早く!!正確に!!後は己を信じろ!!
がオイラのモットーだよ。
(85)2005/06/23 22:03:10
吟遊詩人 コーネリアス
ええ、聞こえましたよユージィ。今日の風はどこかそわそわしているようですね。このお祭りを風も楽しみにしてみるのでしょう。
(86)2005/06/23 22:03:33
見習い看護婦 ニーナ
えっと、えっと………。

そ、そだ。か、看護婦の勉強をしてたんです…よ!はい。
ユーさんが気にするようなことじゃないですから、心配しないでくださいです!
(87)2005/06/23 22:04:33
お嬢様 ヘンリエッタ
お祭りが終ったらうちの屋敷でも演奏してくださいません?
お父様やお母様にも聞かせてあげたいの。
よろしいかしら?
(88)2005/06/23 22:04:49
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに驚いた。
2005/06/23 22:06:19
踊り子 キャロルは、長い髪の毛をタオルでぬぐいながらさっぱりした顔で戻ってきた。
2005/06/23 22:07:02
お尋ね者 クインジー
。0○(酔っているんじゃないのか?コーネリアスは)
コーネリアス…オイラには、全っ然、風の声が聞こえないんだ…これって頑張れば、聞こえるようになるのかな?
(89)2005/06/23 22:07:47
吟遊詩人 コーネリアス
ええ、ヘンリエッタお嬢様。私の拙い音色でよろしければいくらでも構いませんよ。
(90)2005/06/23 22:08:18
踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスに何かを再度言おうとし、諦めて切なそうにため息をついた。
2005/06/23 22:10:13
吟遊詩人 コーネリアス
(ん?クインジー?旅をした中で幾度か聞いた名ではあるな。その正体はどうであったか。)

ええ、がんばれば聞こえるようになりますよクインジー。大気と呼吸を合わせ、ただ一心に心を傾ければ聞こえぬものなどこの世にはないのですよ。
(91)2005/06/23 22:10:43
墓守 ユージーン
>>85
………死者は見世物ではない…(怪訝そうに見つめ
墓を暴くような真似をしてみろ…クククク……何が起こるかは言えないけどな…。気をつける事だ…(すらりと長い鎌を持ちながら

>>86
……そうか…。墓で眠る彼らも楽しみで騒いでいるのかもな…。

>>87
とってつけたような理由だが…まぁ、追究はしないから安心するといい…。気になるがな…。
(92)2005/06/23 22:11:24
見習い看護婦 ニーナ
-------------------------------------------------
クイさん (匂い?)

アスさん (風の声が聞ける。エ○パー?)

エッタさん・ミラさん・シャロさん (比較的まとも?)
-------------------------------------------------

み、見られてないですよね…?
2005/06/23 22:12:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ありがとうございます。
それではお祭りの後によろしくお願いしますね。
お父様やお母様だけではなく、
屋敷のみんなの喜ぶ顔が目に浮かびますわ。
(93)2005/06/23 22:12:42
墓守 ユージーンは、踊り子 キャロルを不思議そうに見守っている
2005/06/23 22:13:26
踊り子 キャロルは、墓守 ユージーンの持つ鎌に驚き短く悲鳴を上げた。
2005/06/23 22:13:27
見習い看護婦 ニーナ
取ってつけたなんて〜、そんなこと無い…ですよ〜?
あはは…。
(94)2005/06/23 22:14:20
見習い看護婦 ニーナは、言いつつ、後ろ手にメモのようなものを隠した。
2005/06/23 22:14:44
吟遊詩人 コーネリアス
それは褒めすぎですよ。お嬢様。ですがあなたの期待を裏切るわけにも行きませんね。時が来れば精一杯奏でさせていただきます。
(95)2005/06/23 22:15:54
見習い看護婦 ニーナ
って、ユーさん!そんな危なっかしいものを持ってるのですか!
……振り回さないでくださいよ〜?

(墓守じゃなくて死神みたいです…)
(96)2005/06/23 22:17:06
墓守 ユージーン
……驚かせてしまったようだな…失礼。
こう見えても草刈用だから安心してくれ…。

[ユージーンはキャロルにそう言って鎌をしまった]


>>94
…ふむ……そう言われると気になるものだな…。
(97)2005/06/23 22:17:46
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/06/23 22:19:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>92
ユージィ、あなたは墓に眠れる魂の叫びを聞こえるのですか?……興味深い。今度あなたの守る墓にお邪魔させてもらってもよろしいかな。一時の間彼らの声にも耳を傾けてみたい。
(98)2005/06/23 22:19:46
見習い看護婦 ニーナ
-------------------------------------------------
ユーさん (…死神?)

アスさん (エ○パー疑惑有の割には鈍い)
キャロさん (…頑張って!です〜)
-------------------------------------------------
こそこそ…
2005/06/23 22:19:46
お尋ね者 クインジー
ん〜オイラ何か悪い事したなら謝るよ、ユージ、オイラは墓には興味ないし…ゴメンネ☆

ん〜お宝の匂いがするなぁ〜♪ちょっと外へ出てみよ
(99)2005/06/23 22:19:53
村長の娘 シャーロット
プロローグでの中の人予想〜。
(´∀`|゚д゚|<中の人などいない!!)
(´∀`||ミ)

コーネリアス、S.Kさん。
ラッセル、ジオルスさん。  理由:勘。
2005/06/23 22:20:08
お嬢様 ヘンリエッタ
期待してますわ。
でもあなたの自然な演奏を聞かせたいのであまり気張ってはだめですわ。
(100)2005/06/23 22:20:45
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/06/23 22:21:11
踊り子 キャロル
あ・・・あの・・・ユージーンさん・・過剰に反応して、申し訳ございません・・
ただの草刈用の鎌に怯えてしまいまして。
いつもそれで草を刈って下さっておりますのに・・
私どうも刃物等の武器は苦手でして・・
(101)2005/06/23 22:21:20
吟遊詩人 コーネリアスは、先程と同じ誰かに見られている感覚を受け、首を傾げた。
2005/06/23 22:21:25
お尋ね者 クインジーは、お宝〜♪お宝〜♪っと言い、町へ出かけた。
2005/06/23 22:22:00
踊り子 キャロルは、自己嫌悪に陥って、ひっそりと涙ぐんだ。
2005/06/23 22:22:02
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/06/23 22:22:10
見習い看護婦 ニーナ
>>97
だ、だから気にしないでください〜。

く、草刈用にしてはおっきいですね〜。ユーさんってば、見かけによらず力持ちです〜。
(102)2005/06/23 22:23:04
異国人 マンジロー
メモ張り失敗。何度もメモっててゴメンね〜
2005/06/23 22:25:09
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/06/23 22:25:44
墓守 ユージーン
>>98
……聞こえるというか…聞こえるような気がするだけかもしれないがな……。
長年付き合っていると不思議と墓に行くと心が落ち着くものだ…。コーネなら彼らと話せるかもしれないな。歓迎する…。

>>99
死者に慈しみを…。
……お宝…?クインジー…ふむ…何処かで聞いたような……。

>>101
いや、驚かせてすまない…。
刃物には変わりないからな…以後扱いにもう少し気を配る。……キャロルは………いや、なんでもない…。
(103)2005/06/23 22:28:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>100
お気遣いを感謝しますお嬢様。ですが心配は無用です。私はただの奏でる者。竪琴の手伝いをしているに過ぎません。音色を奏でるのは竪琴、私は心を無にし竪琴より聞こえる声に従うだけなのですよ。
(104)2005/06/23 22:28:29
墓守 ユージーン
今日中にあと3人こねーかなー。

モニュモニュ(・ω・`)
2005/06/23 22:29:58
逃亡者 カミーラは、クインジーが消えたのを確認して戻ってきた。
2005/06/23 22:32:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>103
死者の魂と言うものは得てして強い感情を宿しているもの。彼らの声に耳を傾けるのは今から楽しみですよユージィ。ですが私は聞こえるだけ、風の音も竪琴の音も。その昔は今よりももっと綺麗な言葉があったころは、全てのものと話す術があったと聞きますが、今はもう……惜しい限りです。
(105)2005/06/23 22:32:42
逃亡者 カミーラは、踊り子 キャロルを慰めた。
2005/06/23 22:33:29
お尋ね者 クインジーは、憲兵に追われている
2005/06/23 22:34:19
お嬢様 ヘンリエッタ
はい。お願いいたしますわ。
(106)2005/06/23 22:34:46
踊り子 キャロルは、逃亡者 カミーラ「お気遣い本当にありがとうございます。」と深々と頭を下げた。
2005/06/23 22:34:59
学生 ラッセル
ほにゃ(´・ω・`)もうこんな時間なのに全然終わらない…
すみませんが、自分も一度お風呂に入ってきます。
(107)2005/06/23 22:36:06
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーを見て「…なんじゃありゃ」と呟いた。
2005/06/23 22:36:43
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーを見て「賑やかですね」と呑気に呟いた。
2005/06/23 22:38:01
逃亡者 カミーラ
キャロルさん、誰にだって怖いものがあるわ。お気になさらないことよ。
私だって・・・ふふふ。私の怖いものは内緒よ。

o0(クインジーとやらと同じかな?さあどうかな?)
(108)2005/06/23 22:38:54
お尋ね者 クインジー
憲兵「居た!!いたぞ!!あっちだ!!」

うおおおぉぉぉぉ!!助けてくれぇぇぇ!!憲兵に追われたんだ!!しばらく少しだけ、かくまってくれ!!
(109)2005/06/23 22:39:15
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーを心配そうに見つめた。
2005/06/23 22:39:23
墓守 ユージーン
クインジーは元気だな…。
カミーラお帰り…ラッセルはまた後で…。

>>105
…ほう……全てのものと話す術か…興味深い。
彼らと語り合えたらといつも思っていたものだ…。悔しいな…。墓にはいつでも来てくれ。その辺で草を刈ったりしているはずだ…。
(110)2005/06/23 22:39:23
お尋ね者 クインジーは、とりあえず、憲兵から身を隠した………憲兵は帰っていったようだ
2005/06/23 22:41:49
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーに「もう行ったぞ…一体何をやったんだ…?」と聞いた
2005/06/23 22:42:43
学生 メイ
ただいま、らりらり〜。外で憲兵さんが走り回ってたけど、何の騒ぎかなあ?
(111)2005/06/23 22:42:58
踊り子 キャロル
クインジーさん、大丈夫ですか??
あの・・・冷たいお水です・・どうぞ飲んで息を落ち着けて下さい。
(112)2005/06/23 22:43:06
学生 メイは、お尋ね者 クインジーを見て、理由がわかったような気がした。
2005/06/23 22:43:29
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロル出してくれた水を飲む
2005/06/23 22:43:47
墓守 ユージーン
ヤバイ、眠いな・・・・。
最近すぐ眠くなっていかん。

疲れてるんだろうか・・・。
2005/06/23 22:44:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>106
お任せを、お嬢様。

>>110
昔々の話……ですね。古代の者達は彼らと触れ合い栄えていたそうです。その術がなぜ消えたかは知りませんが。本当に惜しい限り。では今度遠慮なく尋ねさせてもらいますね。
(113)2005/06/23 22:44:59
お嬢様 ヘンリエッタ
憲兵さーん。
お尋ね者はこちらですわー。
(114)2005/06/23 22:45:21
吟遊詩人 コーネリアスは、静かに微笑み。清らかで穏やかな曲を奏ではじめた。
2005/06/23 22:45:31
お嬢様 ヘンリエッタは、あさっての方向を指差した。
2005/06/23 22:45:58
踊り子 キャロル
色々と考えるのが体調的にしんどいので、結局いつもと変わらず大人しめ丁寧な物腰の性格になってしまいました。踊り子というよりは舞姫になりたいと思ってみたり・・・厚かましいですね。ごめんなさい。
2005/06/23 22:46:36
見習い看護婦 ニーナ
追われてる……。
怪我は?怪我はしませんでしたか?クインジーさん。
僭越ながら私が処置をするですよ?
(2005/06/23 22:46:48、見習い看護婦 ニーナにより削除)
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2005/06/23 22:48:10
逃亡者 カミーラは、お尋ね者 クインジーに苦笑している。「うふふ、お尋ね者も大変なものね。」
2005/06/23 22:49:26
見習い看護婦 ニーナ
追われてる……。
怪我は?怪我はしませんでしたか?クインジーさん。
よければ私が処置をするですよ?
勿論お代なんていりません〜、実地練習を…じゃなくて怪我している人を放っておくなんてできませんから〜。
(115)2005/06/23 22:49:49
お尋ね者 クインジー
憲兵「何!?一度見失ったが、まだこの村に潜んでいるんだな!!」
(隠れた所からひょいと出てくる)
ふぅ〜危ない危ねぇ…オイラは無実なのに、まったく酷いぜ…
ちょっと聞いてくれよ、オイラは無実なんだ!!ちょっと銭湯に寄ってたら、オイラのカバンを見失って、ちょっと探していたんだ。ちょうど手ごろなサイズのがあったから、もって帰ろうとしたら銭湯の客が
「あっそれ俺のだ!!待て!!泥棒!!」
泥棒だってよ…オイラは無実だよ。その後少し口論になって、相手が、「あっ!!お前!!」っとか何とか言って、憲兵を呼んで来たんだよ…これは武力行使じゃないか?まったく酷い目にあったぜ…
(116)2005/06/23 22:50:01
お尋ね者 クインジーは、必死に探している憲兵を後目にアッカンベーをした
2005/06/23 22:53:06
逃亡者 カミーラ
独り言しゃべれたのか・・・この村は(審問は)初めてでよう分からんわ。
ええと、俺は女装して逃亡してる青年ってことでよろしく。声が比較的高いから助かってるぜ。
o0(でも男の人格をもって精神病院から逃亡してる女かも・・・)
2005/06/23 22:54:01
踊り子 キャロル
コーネリアスさん、ユージーンさん、私の単なる不安だと良いのですけど・・
死者は必ずしも友好的ではないと思います。どちらかというと生きている人間に強い負の感情を抱いている者の方が多い気がします。あの・・お二人に何か良くないことが起こらないか心配で・・・せっかく盛り上がっているところ申し訳ないです。
(117)2005/06/23 22:54:19
学生 ラッセル
くっ…不覚!
まさか風呂で溺れてしまうとは…
今日の水泳の授業で足がつったのといい、呪われているんじゃないか?

>>116
クインジー…素晴らしいよ、君は(苦笑)
(118)2005/06/23 22:54:20
お尋ね者 クインジー
おお、ニーナとか言ったかい?ありがとな、オイラは殴られただけだから、全然だいじょうぶだよ♪
(その頬にはメリケンで殴られて血がダラダラと垂れていた)
(119)2005/06/23 22:54:55
墓守 ユージーン
……追われて当然と思うのは変だろうか…。

>>113
またそんな時代が来るといいな…。その頃には彼らの仲間入りしてそうだが……ひひひ…。
(120)2005/06/23 22:54:58
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに「大丈夫ですか?」と心配そうに尋ねた。
2005/06/23 22:55:40
学生 メイ
>>116
そ、それは無実もなにも立派などろb…(げふげふ
(121)2005/06/23 22:55:51
見習い看護婦 ニーナ
>>119
大丈夫…大丈夫なんですか…。
(122)2005/06/23 22:56:36
見習い看護婦 ニーナは、なんだかうずうずしている。
2005/06/23 22:57:26
墓守 ユージーン
>>117
大丈夫だキャロル…少なくともこの村の墓には攻撃的な死者は居ない。この村の彼らとは長年付き合っているからな…。
村を築いてきてくれた先人達が安息の時を過ごしているはずだ…それを守るのが墓守の仕事……。
だが気をつけなければいけないのも事実……肝に銘じておく。ありがとう…。
(123)2005/06/23 22:59:07
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに「大丈夫。心配してくれてありがとう」と苦笑いして答えた。
2005/06/23 22:59:31
墓守 ユージーンは、学生 ラッセルを横目で見て少し残念そうな顔をした(何
2005/06/23 23:01:03
逃亡者 カミーラ
クインジー、あなたは顔が割れてる分大変ね。

わ、私?
私はカンケーないわよ!
(124)2005/06/23 23:03:33
踊り子 キャロル
私はこれからストレッチをして、ゆっくりと休養を取り、また明日踊りの練習に励みますので、一足先にお休みさせていただきますね。
(125)2005/06/23 23:03:56
学生 ラッセル
まあ、あれだよユージ。





正直、私はもういつ死んでも良いと思ってたりするから(誰
2005/06/23 23:04:08
踊り子 キャロルは、「皆様お休みなさいませ」と深々とお辞儀をして去っていった。
2005/06/23 23:04:27
逃亡者 カミーラは、踊り子 キャロルに「おやすみなさいね」と言った。
2005/06/23 23:05:06
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルに「お休みなさーい」っと言った
2005/06/23 23:05:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>117
確かに……彼らはいわば我々が持つ肉体という器を失い内側に持つ魂だけとなった存在。彼らが器に未練がないとは言い切れません。ですが死して尚存在する彼らの声を誰も聞かれないなど、とても寂しいではないですか。
大丈夫ですよ。ちゃんと心を傾ければ彼らも害をなすことはないでしょう。ですがお心遣い感謝いたします。キャロル。
(126)2005/06/23 23:05:32
墓守 ユージーンは、踊り子 キャロルに「おやすみ…良い夢を……ひひひ…」と静かに告げた
2005/06/23 23:06:00
吟遊詩人 コーネリアスは、キャロルに「おやすみ、良い夢を」と静かに微笑みながら言った。
2005/06/23 23:06:41
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに「おやすみなさい。良い夢を」と微笑んだ。
2005/06/23 23:07:14
墓守 ユージーン
・・・・・酒がダメ押しな気がする・・・ねむ・・。
2005/06/23 23:07:41
お尋ね者 クインジー
カミーラとか言ったけ?何処かで聞いたんだよ。確か…なんだったけ…う〜ん、やっぱりアンタからは、何か匂ってくるぜ…不思議な人だ
ニーナ>
大丈夫だオイラは、なんてったて、強欲の、いやなんでもない気にしないでくれ、フラフラ〜なんだか血が抜けて目まいが…(貧血で倒れる)
(127)2005/06/23 23:08:25
見習い看護婦 ニーナ
キャロさん、おやすみなさいです〜。
(128)2005/06/23 23:08:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>120
すでに言葉は廃れていっている。その時代はもう来ぬでしょう。ユージィの言う通り。あちらにいけば話は別かもしれませんがね。
(129)2005/06/23 23:09:07
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに「おやすみなさい」と言った。
2005/06/23 23:09:26
墓守 ユージーン
……ニーナ、いい実験材料…もとい患者が居るぞ……手厚く看護してやったらどうだ…

>>129
…もう来ないか…寂しい話だ。
まだあちらには足を突っ込みたくはないけどな・・クク……。

あとの3人は遅いな…。
(130)2005/06/23 23:14:05
見習い看護婦 ニーナ
>>127
これは大変です!早急に処置をしなくては!

とりあえず、マムシの血を飲ませて貧血を回復……。
(131)2005/06/23 23:17:54
お尋ね者 クインジーは、「うおおお!!」っと、うなされている…
2005/06/23 23:18:46
逃亡者 カミーラ
>>127
あら、人違いじゃないかしら。
o0(だって、カミーラは偽名だもんね、ふふ。本名はカミロ。)

それよりクインジー。あなたの名前を思い出したわ。私が前にいたところでも噂になってたわよ。こんな所でお目にかかれて光栄だわ。
(132)2005/06/23 23:19:21
墓守 ユージーン
。○(クインジーご愁傷様…墓はちゃんと守ってやる……)

さて……そろそろ墓を見てくる…。
戻ってくるかもしれないが、おやすみと言っておく……。
また明日…。

………良い夢を……ひひひ…
(133)2005/06/23 23:20:54
墓守 ユージーンは、「……ショコラご馳走様…」と告げ、ふらりと闇に溶けて行った。
2005/06/23 23:22:20
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーンに…「Good Night」っと告げようとしたが、失敗した…
2005/06/23 23:23:28
吟遊詩人 コーネリアス
>>130
時代は移り行くもの、しかし廃れたものへのはかなさは消えないものですね。今は精一杯、生を謳歌しましょう。

>>131
ニーナ、マムシの毒は抜きましたか?それと傷口を塞いでから出ないと、貧血を治そうとする傍から血が流れ出すのですが……
(134)2005/06/23 23:23:29
吟遊詩人 コーネリアスは、ユージィに「おやすみ、良い夢を」と静かに告げた。
2005/06/23 23:24:07
逃亡者 カミーラは、墓守 ユージーンに「おやすみなさい」と呟いた。
2005/06/23 23:25:31
お嬢様 ヘンリエッタ
ユージィさんもおやすみですか。
私もそろそろ戻らないと両親に心配をかけてしまいますわ。
いくら前夜祭でもそろそろ帰りますわ。
それでは皆様おやすみなさいませ。
(135)2005/06/23 23:26:59
吟遊詩人 コーネリアスは、ヘンリエッタに「おやすみ、お嬢様。良い夢を」と静かに告げた。
2005/06/23 23:28:23
学生 ラッセル
すみませんが、自分も眠いので失礼させて頂きます。
朝から18時くらいまでは、確認できるかわかりませんが…
では、おやすみなさい。
(136)2005/06/23 23:28:55
学生 メイ
ん……もうこんな時間;私もそろそろおやすみする〜。明日には皆揃うかなあ? それじゃねっ。
ヘンリエッタもおやすみ。
(137)2005/06/23 23:29:26
吟遊詩人 コーネリアスは、ラッセルに「おやすみ。良い夢を」と静かに呟いた。
2005/06/23 23:29:46
学生 メイは、また明日、らりらり〜
2005/06/23 23:30:14
見習い看護婦 ニーナ
みなさんおやすみなさいです〜。

クインジーさん…なんか白目剥いてますけど処置の方法がまずかったですかね…。
ほっておいても蘇生すると思いますけど…、脈もありますしー。
(138)2005/06/23 23:30:50
見習い看護婦 ニーナ
-------------------------------------------------
クインジーさん (いじめられ役)

ユーさん・アスさん (二人揃って電p……)

ミラさん (何か裏がありそう)
-------------------------------------------------

う〜ん・・
2005/06/23 23:33:39
お尋ね者 クインジー
うおお…オイラ…ニーナ何処で習ってたんだ?
目覚めは良いが、体中が痛いぜよ…
(139)2005/06/23 23:33:50
吟遊詩人 コーネリアス
今宵の月はいつにもまして美しいですね。
柔らかく暖かい光を放ち暗闇を照らしていて、人の奥に潜む恐怖を和らげている様子。その月の息吹を感じるため。しばし、時を忘れ私は月光浴へと参りますので、では。

眠る人達よ。おやすみ。良い夢を
(140)2005/06/23 23:35:37
見習い看護婦 ニーナ
>>134
毒抜きはしてありますよ〜、もちろん。方法が独学なので失敗してるかもしれないですけどー。

傷口は消毒して適当に包帯巻いただけです〜。
(141)2005/06/23 23:36:17
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに「お休みさん」っと告げた
2005/06/23 23:36:25
見習い看護婦 ニーナは、ポケットの中のメモを、自前のバッグに入れた。
2005/06/23 23:38:34
お尋ね者 クインジー
じゃあオイラも、そろそろお宝が呼んでいるんで、グッバイ☆じゃあね〜♪

アイツの物は〜♪俺の物〜♪俺の物は〜♪俺の物〜♪
(142)2005/06/23 23:39:41
見習い看護婦 ニーナ
アスさんお休みなさいです〜。

>>139
もちろん看護学校ですよ〜。
(143)2005/06/23 23:39:58
お尋ね者 クインジーは、そそくさと、夜の町に向かって行った。
2005/06/23 23:40:15
逃亡者 カミーラ
o0(次々と人が去っていくわ。)

みなさん、おやすみなさい。明日も楽しい会話ができるといいわね。

では私もそろそろ失礼させていただこうかしら。
ニーナさん、おやすみなさい。
(144)2005/06/23 23:44:46
逃亡者 カミーラは、慣れない仮住まいにこっそりと姿を消した。
2005/06/23 23:45:19
見習い看護婦 ニーナ
ミラさんお休みなさいです〜。

私も今日は下がるですね〜。
お休みなさいです〜。
(145)2005/06/23 23:48:15
見習い看護婦 ニーナは、小さく欠伸をしながら、集会所を後にした。
2005/06/23 23:48:37
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
あら、遅くなったわね。
皆さん、こんばんは。
(146)2005/06/24 01:06:06
酒場の看板娘 ローズマリー
は〜あ、ねむいったらありゃしないわ。
なぁに?これ。

■1 不定期極まりないわ。同伴が入ったりすると・・ねぇ?
■2 うふっ!皆さん私の店にのみにいらしてね?
■3 ここで一稼ぎしたいところね。

なにか。文句ある?
(147)2005/06/24 01:13:45
酒場の看板娘 ローズマリー
って、だ〜れもきいちゃいないじゃない。
なによっ!今夜は自棄酒ね!
(148)2005/06/24 01:15:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、一升瓶を片手に寝室へ戻っていった。
2005/06/24 01:15:27
お尋ね者 クインジーは、宿のふもとで倒れている…力尽きたようだ
2005/06/24 06:24:23
お尋ね者 クインジー
うう…やぁおはよう…痛てて…あの店主ガラス瓶で殴りやがって…
オイラが死んじまったらどうしてくれるんだよ…
ちょっと聞いてくれよ、昨日の夜オイラは酒場で少し俺は飲んだくれていたんだよ、んでさっき、ちょっと金が足り無い事に気付いたんだ、ちょっとマスターに
「1000Gの所を10Gにまけてくれないか?」
って言ったら、マスターは、ものすごく怒って俺をこき使うんだよ
「金が無いんだったら働け!!」
ってさ…オイラもうクタクタだよ…まったくほんの少しだぜ?下心なんか全然無いのに、負けてくれても良いじゃないか…
少し寝させてもらうよ…
(149)2005/06/24 06:35:51
お尋ね者 クインジーは、フラフラと、自分の寝床に戻った
2005/06/24 06:37:20
村長の娘 シャーロット
おはようございます…

[シャーロットは眠そうに目を擦った]

ローズマリーさん、とりっく おあ とりーと☆
そしてクインジーさん…1000Gと10Gじゃ凄く違う…(苦笑)
お仕事 ご苦労様、です。
(150)2005/06/24 06:40:35
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーが寝室に戻る姿を見送った。
2005/06/24 06:41:33
村長の娘 シャーロット
そういえば昨日…夢を見たの。
面白い夢よ。張り紙が貼ってあって、私はそれを見ているの。

そこにはクインジーさんの顔写真と名前,
WANTEDという文字が大きく書かれていたわ。

変な夢、でしょう?私、疲れているのかしら?
(151)2005/06/24 06:45:42
村長の娘 シャーロットは、自嘲気味に微笑んで、またあとでね。とドアを開けて外に出た。
2005/06/24 06:46:27
牧童 トビー
おはよう〜!! 昨日は深夜まで祭りビデオみてたから朝からギンギンだよぉー(目が)

ここのお祭りも盛り上がるといいねぇ。あ、ローズマリーさんトリックオアトリート〜


今日は夜ちょっと遅め・あさっては不在です、めんごめんごー
(152)2005/06/24 07:20:28
酒場の看板娘 ローズマリー
あー、眠い…
おはようね。

えぇと…とりっく…おあ…とりーと☆
あぁ、眠い。
この商売も意外と大変なのよ?
(153)2005/06/24 07:44:01
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに疲れのとれるハーブティーを差し出した。
2005/06/24 07:45:16
逃亡者 カミーラ
おはようございます、ちょっと顔出しよ。
ローズマリーさん、とりっく・おあ・とりーと!
おきれいな方、今度お店にお邪魔させていただくわ、ふふ。

さて、私日中はあまり出歩けないので、家に戻りますわ。太陽が眩しいわね。
(154)2005/06/24 08:01:16
牧童 トビー
えっちなにおいのするお姉ちゃんたちおはよv
ぼくはまだねむいよ〜〜昨日はなんか大騒ぎだったみたいだね。 お祭りがちゃんと開催されるのかドキドキだー!
血祭り、なんてオチは勘弁してもらいたいな♪
(155)2005/06/24 08:04:32
牧童 トビーは、とてとてと何処へと去っていった
2005/06/24 08:04:35
学生 ラッセル
おはようございます。
私も変な夢を見たよ…なんかカミーラさんが追いかけられてた。万引きはいけないですよ。
では学校にいってきます。友人の家に行くんで、帰りは遅くなるかもしれません。
(156)2005/06/24 08:37:21
学生 ラッセルは、「また後でね」と言って勢い良く出ていった。
2005/06/24 08:38:48
墓守 ユージーン
トビー、末恐ろしいお子様だな(笑
2005/06/24 08:45:26
墓守 ユージーン
……おはよう………。
昨夜、墓で赤髪の男を見たんだが…鎌で牽制すると風のように逃げていった……一体何をしていたんだろうか…。

トリックオアトリート…ローズ……。
祭まであと2人…ひひひ…。
(157)2005/06/24 08:50:45
墓守 ユージーン
……朝は苦手だ…少し休む…。

また夕方に……。
(158)2005/06/24 08:54:10
墓守 ユージーンは、あくびをしながらフラフラと帰っていった
2005/06/24 08:54:41
牧師 ルーサーが参加しました。
牧師 ルーサー
もう万聖節(ハロウイン)の時期ですか
牧師たるものハロウインについて語らねばなりませんね
学生諸君は良く聞く様に・・・
(159)2005/06/24 09:11:35
牧師 ルーサー
元々古代ケルト人(欧州のケルト族)の新年を万聖節と呼び
その前夜祭をハロウイン(Halloween)と呼ぶわけです。

万聖節の旧称が"All Hallows"これにeve(前夜)を入れてアナグラムされたものが"Halloween"となるわけですな。
(160)2005/06/24 09:17:10
牧師 ルーサー
ケルト人の宗教では、この万聖節=収穫祭に
精霊が宿ると言われています

ここで精霊とは霊・・・ご先祖様の事ですな
東洋の島国の言葉を借りれば"お盆"と言う言葉が一番しっくり来るでしょう。
(161)2005/06/24 09:19:50
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロットさん、ありがとうね。
とても安らぐわ。
つい飲みながらうとうとしちゃった。

カミーラさん、待ってるわね。
でも生憎女性一人での来店は御遠慮願いたいの。
お友達つれてきてよ。
(162)2005/06/24 09:24:13
牧師 ルーサー
ただ、精霊は良い精霊だけでなく
悪い精霊(シー、女性版はバンシー)も
この世に宿ってしまいます

この悪い精霊は、収穫祭で取れた野菜
特に寒いケルト地方の冬に備えて大量に生産されていたカボチャに宿ると言われています。
(163)2005/06/24 09:24:41
酒場の看板娘 ローズマリー
あ〜あ、ルーサーの話聞いていたら眠くなっちゃった。
お店開けるまでにもう一眠りしようかしら。
でも、昨日の売り上げの整理が…。

あ、では…
【どなたか私の店を手伝って下さい】
客の前にでてもいいし、事務的な事だけでもよいので。

希望者は私の部屋まで来てちょうだい、待ってるわ。
(164)2005/06/24 09:26:59
牧師 ルーサー
カボチャに宿った悪い精霊は
ジャック・オー・ランタン(Jack-O'-lantern)と呼ばれ
村人の家に押しかけ災いをもたらそうとする訳ですな

ですが、悪い精霊は元々早期に死んだ子供の精霊と言われています。
災いと言っても悪戯程度でしかなく
お菓子をあげると喜んで帰って行くそうです。
(165)2005/06/24 09:27:31
酒場の看板娘 ローズマリー
わくわく…いったいどんな感じで話がすすむのかしら。
しかしルーサーの話は為になるわねぇ…
2005/06/24 09:27:51
異国人 マンジロー
>>163 かぼちゃとは、ジャック・オー・ランタンとかいう奴でござるかのう。ニンニン。
(166)2005/06/24 09:28:37
牧師 ルーサー
ああ、ローズマリーさんおはようございます。
酒場でのお仕事で昨日は遅くまで働いたのでしょう。

ゆっくりとお休みするといいと思いますよ。
(167)2005/06/24 09:28:56
牧師 ルーサー
マンジローさんもおはようございます。

マンジローさんの生まれの東洋の島国でも
収穫物(ナスやキュウリを精霊に見立てる)と言う風習があるようでな。
(168)2005/06/24 09:31:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧師 ルーサーに相づちを打った。
2005/06/24 09:31:28
異国人 マンジロー
おおう、既に言われておったで御座る。
2005/06/24 09:32:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、またあとで来るかななどと呟きながら部屋へ戻った。
2005/06/24 09:32:38
牧師 ルーサー
まぁ、堅苦しい話はこのくらいにして
折角の村を上げての万聖節

みんなで楽しみましょう
(169)2005/06/24 09:35:14
異国人 マンジロー
あるでござるよー。あと2ヶ月経てば、我が祖国でも始まっておろうな。

ただ祖国のものは、この地のように派手派手しいものではござらんな。拙者は派手な方が好きで御座る。
(170)2005/06/24 09:35:20
異国人 マンジロー
>ローズマリー 宿屋の仕事、御疲れ様で御座るよ。宿屋の手伝いでござるか…布団と座布団敷きでよければ?(崩)
(171)2005/06/24 09:36:46
牧師 ルーサー
しかし、私も主の教えを広めたくて
ジパングには興味があるのですが

その・・・やぱり文献で聞くSAMURAIやらNINJYAの噂は本当なのですか?

にわかには信じられない伝承が数多くありますね
特に忍術というのが実際に目にしたことが無いだけに・・・
(172)2005/06/24 09:38:59
異国人 マンジロー
>忍術 それはこのことかな?
(173)2005/06/24 09:41:43
異国人 マンジローは、巻物を口に咥えると煙の中に消えた…
2005/06/24 09:42:46
異国人 マンジローは、と思いきや煙の中からこんにちは(何)
2005/06/24 09:42:53
異国人 マンジロー
ブシドーを極めると、神風を吹かせることも出来るようになる。先輩風のいとこのはとこのあいの子ぐらいに当たるもので、神が吹かせることの出来る風。これにさらされると「あぁ何という奇跡!」と外国人が驚いたり、恐怖に駆られて逃げ出したりする(しれっと博士面で)
(174)2005/06/24 09:45:50
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローに驚いた。
2005/06/24 09:46:22
異国人 マンジロー
あ、ブシドーってのはサムラーイが使う技のことね。
(175)2005/06/24 09:46:39
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
ごめんなさい。ドストエフスキーの『罪と罰』を読んでいたら遅くなりましたわ。私が最後の一人のようですね。この小説では犯罪者の罪悪感が原因で犯罪が解決したんですけど、悪戯仕掛け人の場合、何も罪悪感が無いのが問題ですわね。
(176)2005/06/24 09:47:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
12
24
9
6
7
9
10
7
1
7
13
14
20
27
11