長老の孫 マーガレット >>198 年なんて関係ないですよー。むしろ私が大人に合わせますからっ。 そういえば、2.5キャラでRP村って見かけませんよね。あったら需要あるかもしれませんねー、結構面白い顔が揃ってますし。 そうそう、ずっと前に話が出ていた「ハリセン村でRP村」ってすっごくやってみたかったりします。 | |
(199)2005/05/22 22:28:58 |
神父 サイモン とりあえずログ見て気づいたこと >>3:57のマーガレットの発言について パンダは出ない。 パンダを出す=自分が偽占師だとばらすことになるからあそこで出るのは確定白のみだった。 だからグレーに狼が居たとしても1/2の確率には変わりがなかった そしてグレーよりも占師の方が吊りやすかった | |
(200)2005/05/22 22:33:47 |
長老の孫 マーガレット >>200 そう、パンダは出ないんですよー。だから私が確定白になるんです。 『確実に占い師のどっちかを吊れば終わる』状況にするためにソレを言ったんですよー。 万が一どっちかがトチ狂って黒を出す事もありますしね。 | |
(201)2005/05/22 22:35:39 |
長老の孫 マーガレット >>204 んー、私が言ってるのはようは『ロジック吊り』だったのでソコらへんが違うんだと思います。 3日目に50%に賭けて人狼を吊って勝利していたとしても、テッドがもしも人間だったらどうなると思いますか? ・・・次の日に占われてない灰を吊る気がします。 なので、50%を賭けるタイミングを後にズラすと言うのは、『50%に勝てば必ず勝てる』状況にする、って事ですね。これが「勝率が高くなると思う」と言った理由です。 | |
(205)2005/05/22 22:57:42 |
長老の孫 マーガレット >>206 えぇぇー。私が人狼占い師なら仲間に吊りが4票集まってたら残りの一票は仲間に入れますよ? 対抗相手が仲間を吊りにあげたら自分も同じ人物を吊りにあげるっていうのは人狼戦略としては結構良い作戦ですよー。 ・・・でも、今回はメアリーさん吊った時に私が人狼なら人狼勝利だったので、ソコらへんで考えると結構危機的だったりしますね。 | |
(207)2005/05/22 23:21:57 |
長老の孫 マーガレット さて、忍者です。なんで忍者?忍者です。忍者について語りたくなってきたので、何となく一人語りを始める事にします。 きりーつ!きょうつけー、礼!おねがいしまーす。 さてさて、忍者といえば皆さんは何が思い浮かぶでしょうか。私はまず最初にニンジャが思い浮かびます。五行の術を火遁と言えば炎をブワァァッ!と噴出し、木遁と言えば木が伸びていってしまう超人のことですね。 ・・・。 そんな人間、居る訳ないじゃないですかっ! と言う訳でニンジャと忍者は激しく違います。ここテストに出ますからねー。 そしてニンジャと言えば、アメリカです。アメリカではある種のニンジャ信仰があり、日本よりもニンジャ文化については進んでいるのですよ。・・・間違った方向に! (尚、英語ではニンジャはninzaです。ローマ字読みをするとニンザと翻訳される為か、ニンザで検索をすると妙な日本語訳をされているところがいっぱい出てきます。発展形で ニンザ師 があります。何ですかソレ!) とまぁ、ここまでが前座です。まだまだ語りますよー? | |
(208)2005/05/23 00:47:28 |
長老の孫 マーガレット さてさて、忍者とニンジャ。違いはお分かり頂けたでしょうか。 一昔前のニンジャといえば1980年代から1988年ごろまでが外国のニンジャ映画ブームで、最も流行していた時期と見られます。この時代では「チアガールニンジャ、ドラゴンニンジャ、ニンジャ刑事」とかとりあえずニンジャとつけばいいや的な文明だったようです。ニンジャ服を着てれば余裕で拳銃とも渡り合えるようになれるみたいですね。っていうかドコぞの監督が勘違いをしたかは分かりませんが、最初にニンジャ文化を作り上げた人を称えたいと思います。 そこから少し時代が進むとニンジャマスターと言う素晴らしい進化系があります。このどんどん曲解されてしまっていくニンジャ文明は現在どのような状況なのでしょうか。 グーグルさんに聞いてみました。 ・・・結果。さまざまなサイトを巡り、現在の忍者とは如何なるものかを語りましょう。 まずですね、なんかニンジャの種類によっては(ニンジャには種類が分けられるのですよー。)炎とかを吐かなくなってます。退化したのかニンジャ!・・・と思えば、違います。 | |
(209)2005/05/23 00:50:01 |
長老の孫 マーガレット まず、ハラキリは健在ですね。むしろハラキリあってのニンジャになりつつあります。 っていうかそれってブシドー(ブシドーとはサムライのことですね。あ、サムライと侍は違いますよ?ココも語りたいところですねー。)とニンジャが混ざってるんです!こんな感じで「サムライニンジャ」とかに進化してます。二刀流は当り前で空蝉の術とかですら攻撃の術になってしまっている有様ですねー。 それにしても五行の術ってそもそも攻撃技が一つもないのに、ドコで間違ってしまったのでしょうか・・。尚、現代のニンジャは手裏剣を投げる時は5枚6枚をいっぱい投げるのは当り前のようですね。 (ちなみに空蝉の術を簡単に説明をすると、服を掴まれたら掴まれた服を脱いで逃げるのです。・・・格好悪いですけど、鬼ごっこで空蝉の術の使い手と渡り合ってきた懐かしき過去を持つ私としてはこの術には煮え湯を何度も飲まされているのです。) | |
(210)2005/05/23 00:54:52 |
孤児 アニタ こういう隠密系には必ずといっていいほどある瞬殺系(敵に自分の気配を気取らせないで殺す)ですが… あたし、最初の敵がいることを知らずに無防備に歩いて…とりあえず、見つかりました…orz ま、まあ殺したしオッケーでしょう!と、ぽやぽやしながら進み(途中でお地蔵さんにしびれ饅頭をそなえてきたりしましたが)なんとか最初のほうはクリアにこぎつけました。 だけど、ある点からイキナリ進まなくなっちゃったんですよね… なんていうんでしょうね…見つかりまくりです。 町人を寸でのところで振り切って塀にぶらさがるあたし… そして、町人は… 「きゃー!!曲者よ!!」 えええええ! なんと、忍者も真っ青な勢いで塀にぶら下がり、あわわわと逃げるあたし(忍者)を素早い動きで追いかける!!!(町人で、女) ……… | |
(213)2005/05/23 01:10:28 |
長老の孫 マーガレット >>227 PTA対策です! レンジャーものって基本的に「悪者だから」って理由で殴ったり蹴ったりしていたのですが、PTAに目を付けられてしまったのです。「子供が正義の味方気取りでイジメをする」と言う理由で。 ソコでイケメンを使って黙らせると言う戦略に出た訳ですよー。 (半分本当で半分大嘘ですけどねー。) | |
(230)2005/05/23 01:30:07 |
長老の孫 マーガレット >>236 無駄に語ってますしねー。 | |
(237)2005/05/23 01:39:43 |
孤児 アニタ >>236 エピでpt消費を避けるために短く発言するのが身についてるからかな…(ルーサーさんに抱きつくためにpt温存していた) | |
(240)2005/05/23 01:41:54 |
実業家の子 テッド >>268 「議論をさりげにリードするんじゃなく、視点を広く持って皆の方向修正とかしてみる人」か…うーん。 確かに、「広い視点」は大事だよね。 アニタは良く個人に絡んでるよね。数人の発言にツッコミを入れる事が多い。 自分から提案とか強い意見とか口にしている所を見たことがないし…そこが中庸っぽく、また黒っぽいと感じられる部分かなあと感じてみたり。 | |
(277)2005/05/23 14:00:08 |
長老の孫 マーガレット 私の場合はスタイルを基本的には変えませんねー。「面白そうな提案をする、好き勝手動く、思った事をそのまま口に出す。誰かに質問をする。」 村人でも人狼でも占い師でも霊能者でも全く同じですよー。 そして「自分は間違っているかもしれないが自信はある。」と言う態度を強調します。 今回のマーガレットが初日霊能COのデメリットを語ってないのは、相手にデメリットを語らせてツッコミを入れて議論が出来ます。(短期村だとツッコミが来ない事も多々ありますけどねー。) このような「ツッコミ待ち」が結構白要素になりえるかなー、と思ったりします。 「デメリットよりもメリットが多い」事に共感(説得)させれるくらいメリットの大きい提案じゃないと出来ませんけどねー。 (結果的に村側有利だな、と思わせれば良いわけです。なのでセオリーや反セオリー術を把握しておくとやりやすいですよー。) | |
(282)2005/05/23 17:25:04 |
長老の孫 マーガレット さてさて、一人語りスタート!なマーガレットです。まだ半分も喋って無いのに結構キツそうだなぁ、と言う事とか段々喋りきれるか心配になったものの、何も喋りつくさなくても良いんじゃないかと思ってきた次第な無駄に長い挨拶を考える今日この頃です。(挨拶) さてさて、何故か眠い日ってありますよね。今日は正にそんな日でした。 ウツラウツラとしていたところに椅子が空き、天の助けとばかりに座りました。うんうん、満員電車で座れるなんてきっと日頃の行いが・・・とか一人頷き、いつも通りに本を読んでいたのですが、いつのまにかに。 見事、電車を2駅寝過ごしました。 ・・・。ハプニングがエブリデイなマーガレットです。こんばんはー。 | |
(283)2005/05/23 21:32:29 |
長老の孫 マーガレット 眠いせいかあいさつ文が変ですね、意味不明人の私としては良い調子です。 さてさて、雨が止みました。雨上がりって良いですよねー、この独特の空気が大好きなのですが一つ問題点があります。昨日いったカビですね、カビ。雨上がりが一番カビの菌が飛んでいるので、こういう時に空けてはいけないという鉄則があったりします。なのでムシムシとした空気が凄く暑くてダルく、思わずアチーアチーと自然と独り言が漏れてしまいますね。 なので、どうするかというと!そう、夏の兵器の登場です。 ふっふっふ・・・赤い色に「祭」の文字を堂々と掲げた、由緒正しきウチワの出番です。 ハエタタキの要領で・・・いえ、むしろハリセンの要領で襲い来る蚊を何百匹と叩き潰し、爽やかな一陣の風を運んでくれている歴戦の天使の羽です。 良いですよねー、うちわ。そろそろボロボロになってきたりしていますけど。 | |
(284)2005/05/23 21:56:04 |
実業家の子 テッド >>282 逆に、「わざと穴のある案を出」したりもするな。 ひょいひょい乗ってきた人をチェックする為にね。 こういう人は仮想人狼筆頭候補になっちゃうから、とっとと占いに回す。 穴を冷静に指摘できる人は、「村の為を思った村人」か、「信頼を得ようとわざと口にした狼」かを見定める必要があるから、中盤まで放置して様子見。 | |
(285)2005/05/23 22:37:46 |
長老の孫 マーガレット >>288 ふっふっふ・・・私なんて、私なんて、もっとヤバいというか凄い事やっちゃいましたよ? 特 急 に 間 違 え て 乗 っ た ・・・どうですか!コレには勝てないでしょうね。フッフッフッフッフ・・・ハーハッハッハッハッハ! orz | |
(289)2005/05/23 22:50:10 |
長老の孫 マーガレット 京都と言う言葉がチャットに出ているのを見て思わず京都で買った梅茶漬けが食べたくなってきたマーガレットです。あぁ、アレは美味しかったなぁ・・。どうでもいいですが、「梅」って思い出すだけでよだれが出てきますよね、無意味に。 と言う訳で、名産についてでも語りましょうか。 私が住んでいる所の名産――ズバリ、イチゴですっ! この時期のイチゴは熟しやすすぎて赤くなってから二日で腐り初めてしまうため、農家では赤いイチゴは出荷出来ないので近所にお裾分けをしたり、イチゴ摘みを有料でやっていたりするトコロが多いんですよね。 そして、このイチゴがまた凄いんですよー。5センチを超えるイチゴなんて最早当り前です。食べた時に酸味が全く無くて甘く、果汁たっぷりでショートケーキに乗っているようなイチゴとは全く別次元の果実が楽しめます。さぁさぁ、食べたくなってくるような話でしょう! | |
(297)2005/05/24 00:57:37 |
長老の孫 マーガレット ・・・しかし、イチゴのピーク時期と言うのは実はほんの4日間程度。 イチゴは一年中採れますが、それでも収穫に適したピーク時期というものがあります。 しかも!そのピーク時期は農家の人自身が食べたり身内を呼んでイチゴ狩りをするケースも多く、ピーク時期のイチゴを食べるチャンスは滅多に到来しません。 何でこんな話を知っているかというと、イチゴにまつわる一族の末裔の友達の子供の友達の姉を持つ弟だからです。甘い物好きーとして調査をしていた頃に知り合った姉の友達の親の友達がちょうど農家だったわけで、色々とリサーチをしたわけですね。 ・・・人生でもう一度だけ食べたい食べ物があるか、と聞かれたら「世界一のイチゴ」と答えても良いかも知れません。 | |
(298)2005/05/24 00:59:48 |
長老の孫 マーガレット (尚、市場に出荷出来ない理由には大きすぎるイチゴは形が結構悪く、見栄えが悪いからです。ハチがイチゴを刺さないとちゃんとした形にはならないんですよねー。それと、大きいイチゴは養分を取りすぎてしまうのでさっさと採っておかないといっぱいイチゴが生りません。人房に4つほどイチゴが生るツタもあれば、大きなイチゴが一つぶら下がっているツタもあります。質が良くてもすぐ腐るBIGイチゴは農家的にはあまり喜ばれないようですね。) と言う訳でイチゴについて語ってたらお腹が減ってどうしようもなくなり、しかもイチゴを異常なまでに食べたくなってきたのでココいらへんで寝ますね。 あぁぁぁぁぁぁあああ、食べたいですよぅ!イチゴォォォォオオオオオオオオ!! | |
(299)2005/05/24 01:01:42 |