人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(445)峠の村 : エピローグ
書生 ハーヴェイは異国人 マンジローに投票しました
のんだくれ ケネスは異国人 マンジローに投票しました
語り部 デボラは異国人 マンジローに投票しました
異国人 マンジローはランダム投票で語り部 デボラに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

語り部 デボラ に、1人が投票した。
異国人 マンジロー に、3人が投票した。

異国人 マンジロー は、村人の手により処刑された……
異国人 マンジローは人間だったようだ。
書生 ハーヴェイは、語り部 デボラに襲いかかった!
次の日の朝、語り部 デボラが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
書生 ハーヴェイ
人狼
生存
crypto
2/2
3/3
0/0
100%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
kjana
0/2
0/1
0/0
0%
双子 リック
守護者
死亡
TAMAKI
0/3
0/2
0/0
0%
牧童 トビー
霊能者
死亡
soulcry
2/3
0/1
0/0
50%
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師
死亡
riric
1/3
0/0
0/0
33%
ちんぴら ノーマン
人狼
死亡
flatfoot
0/0
1/1
0/0
100%
---
のんだくれ ケネス
村人
生存
sillius
1/2
0/1
0/0
33%
ごくつぶし ミッキー
狂人
死亡
salud
1/2
1/3
0/0
40%
語り部 デボラ
村人
死亡
OKA
1/3
1/1
0/0
50%
異国人 マンジロー
村人
死亡
siecle
0/1
0/0
0/0
0%
---
人間
人狼
妖魔
語り部 デボラ
 
(0)2005/05/09 23:04:54
異国人 マンジロー
みんな!
俺が悪かった!orz
(1)2005/05/09 23:05:23
書生 ハーヴェイ
あ、終わっちゃった。
(2)2005/05/09 23:05:48
ちんぴら ノーマン
やったなハーヴェイ!
そしてみんなお疲れさま、だぜ!
(3)2005/05/09 23:06:12
書生 ハーヴェイ
とりあえずノーマンさん、仇は取りましたよ♪
初狼勝利おめでとうございま~す!
(4)2005/05/09 23:06:32
のんだくれ ケネス
あれ?俺コミットして無いのに・・・?
(5)2005/05/09 23:06:39
書生 ハーヴェイ
みなさんおつかれさまでした~
マンジローさんホントにごめんなさい...
こちらも必死だったんです...
(6)2005/05/09 23:07:18
語り部 デボラ
・・・・・
(7)2005/05/09 23:07:25
ちんぴら ノーマンは、異国人 マンジローを慰めた。
2005/05/09 23:07:27
見習い看護婦 ニーナ
お疲れさま。何よ、やっぱりハーヴェイでいいんじゃない。それにしても勝率 100% ってすごいわね。わたしは、こっちじゃまだ勝ちが無いっていうのに。
(8)2005/05/09 23:07:45
のんだくれ ケネス
がぁ~いまエッタ襲撃のときに次に占われそうなのはハーヴだったって言おうとしたのに~ノーマンが卍に投票して卍占いになったのに~普通に更新時間が来てたのかよ~
でも、まぁ、投票数で普通に負けか。しかたねぇ・・・
(9)2005/05/09 23:08:49
語り部 デボラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おつかれさま・・・・
(10)2005/05/09 23:09:19
書生 ハーヴェイ
>>8
ニーナさんおつかれです☆
勝率はたまたまですよ。
こちらも結構ギリギリなことやってましたし。
狼で3連勝できてるのは相方に恵まれてるおかげです♪
(11)2005/05/09 23:09:24
異国人 マンジロー
てか、最後のハーヴェイへの回答を書いているときに投票するのを忘れていたことに気がついた;
(12)2005/05/09 23:09:50
のんだくれ ケネス
お疲れ様でした・・・いつも間抜けだから残されてる気がする・・・OTZ
(13)2005/05/09 23:10:40
異国人 マンジロー
今回でまともな発言はラストのニーナ吊りの矛盾だけだと思う戦犯マンジローorz

いや、もうほんともうしわけない;;>村人様達
(14)2005/05/09 23:11:49
書生 ハーヴェイ
>>9
その質問はいつか来ると思って待ってましたが...
もし聞かれたら、「本気で投票回避するつもりなら私はリックではなく卍を占い希望に挙げるはずです。」って言おうと思ってました。
(15)2005/05/09 23:12:40
書生 ハーヴェイ
>>14
いえいえ。
最後のマンジローさんとの論戦は非常に気持ちが良かったです☆
最初からあのペースで来られていたら、俺に勝ち目は無かったかもしれませんね~
(16)2005/05/09 23:14:20
牧童 トビー
おわったね。負けちゃった。
人狼さんおめでとう
じゃあログ読んで明日の夜また来ます。
じゃあね。おやすみ~。
(17)2005/05/09 23:15:09
見習い看護婦 ニーナ
どうやら、穴は掘らないでいいみたいね。そこまで恥ずかしくはない、と。でもトビーには謝らなきゃ。散々疑っちゃって、ごめんね。
(18)2005/05/09 23:15:11
のんだくれ ケネス
>>15 そういう「もし私が狼なら~するはずだから~しない」発言は狼サインって前回のエピで教えてもらってた・・・引き出せなかった俺の負け・・・OTZ
(19)2005/05/09 23:15:28
のんだくれ ケネス
うう。ログ読んで来ます~
(20)2005/05/09 23:16:53
異国人 マンジロー
>16
必死で頭フル回転orz
(21)2005/05/09 23:16:54
牧童 トビー
ニーナさん、大丈夫。
僕もニーナさん、真っ黒か真っ白だと思ってたから。
なんか手慣れてる感じがよけいに両極端な印象を受けるんだよね。
(22)2005/05/09 23:17:15
書生 ハーヴェイ
トビーさんもおつかれさまでした!
私も途中からてっきり狂人だと思ってました...
おやすみなさーい☆
(23)2005/05/09 23:17:20
語り部 デボラ
>>22
ワシも、ニーナは百戦錬磨の最黒か最白だと思ってた。
(24)2005/05/09 23:18:35
牧童 トビー
じゃあ、本当におやすみ~。
(25)2005/05/09 23:18:40
異国人 マンジロー
しかし、リックはRPの影響か守護者とずっと思ってたが本当にそうだったとは・・・
(26)2005/05/09 23:20:00
書生 ハーヴェイ
>>19
そうでないケースもありますから必ずとは言えませんが、そういう傾向はたしかにあるかもしれませんね。
そういう類の格言はこのゲームには多々ありますが、あまり盲信し過ぎるのも良くないかも...
(27)2005/05/09 23:20:17
見習い看護婦 ニーナ
おやすみ、トビー。下でも言っていたけど、実際、人狼をやっても発言は変わらないもの。腰が引けてるとすぐに疑われるから、強気で押し出すしかないの。今回だったら、半数が初日 CO 希望っていうのを確認した時点で、初日に寝る前に占い師 CO してるか、させてるわね。
(28)2005/05/09 23:22:03
書生 ハーヴェイ
最初から最後までニーナさんの決め打ちから逃れるのにホントかなり必死でした...
結局逃げ切れなかったので、3日目辺りにいずれ喰う決意をしたのですが。
(29)2005/05/09 23:22:16
双子 リック
肝心なときにPCフリーズ→再起動中に更新時間→結局PCは諦めて携帯

orz

しかも5連敗(全敗)なのだ…
誰が悪いんだ、5戦の共通点は何!?
①TAMAKIが参加
orz
(30)2005/05/09 23:23:19
異国人 マンジロー
もう少し時間があれば・・
しょっぱな ニーナか・・ とか言わなければ・・


▼マンジロー
で【仮決定】
(31)2005/05/09 23:24:42
書生 ハーヴェイ
リックさんもおつかれッス!
いやいや、リックさんはかなり怖いと思ってましたよ~
早めに喰わないとヤバイ!って第6感にビンビン来てましたw
(32)2005/05/09 23:26:58
語り部 デボラ
しかし、ワシの願いは最後に成就したでの。
よしとするかの♡


詳しくは、独り言参照
(33)2005/05/09 23:27:04
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんわ~
皆様お疲れ様でした。
(34)2005/05/09 23:27:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ログ読んできます~
(35)2005/05/09 23:27:42
語り部 デボラ
では、ワシも過去ログの旅に出る・・・

ひみつのデッボちゃん
  テクマクマヤコン テクマクマヤコン~
(36)2005/05/09 23:29:13
書生 ハーヴェイ
ヘンリエッタさんおつかれさまです!
すいません。
いきなり食べちゃって...
もし貴方が楽しめなかったならすべての責任は俺にあります...
(37)2005/05/09 23:29:32
ちんぴら ノーマン
ヤバイ、婆さんの独り言がツボだ。
ほんとに襲わなくて良かったぜ。
>>25
おお、おやすみな。トビー。
途中で役割対抗しなければもうちょっと絡んだんだが。
>>28
それひょっとして俺に言ってますかームキー。
……ありがたく次回の参考にさせてもらうぜ!
(38)2005/05/09 23:29:58
書生 ハーヴェイ
さて...では俺も議事録のたびに行ってきまーす☆
...なんだか墓下やら独り言でたくさん罵倒されてそうで怖いですが...
(39)2005/05/09 23:31:15
書生 ハーヴェイは、お空に向かって飛んでいった。
2005/05/09 23:31:44
双子 リック
鳩なので遅レスの可能性。
それと中の人の忍耐力切れも。
あ、フリがない限りRP解除しますw

>>32
毎回いいとこまでいくんですよね…
村人で生き残るとラストウルフに染められるし、人狼で吊られたら相方の都合でヘボ吊り…

RP大好き人間だから0日目から守護者みたいなこと言ってたけど、ランダムだから偶然守護者になって驚きでした。
(40)2005/05/09 23:33:19
見習い看護婦 ニーナ
何事も半端なのは良くないっていうことなのよね。自分で信じていないことは、自信を持って推せないし。
マンジローは、慣れていないっていうのが見えていたから、しゃべってくれないこと自体は怪しいとは思わなかった。でも、結局、疑いを晴らすのに必要なのは、言葉なのよね。疑われないために必要なのも。自分がいかに白いかっていうのを証明するのは、とても難しいことだから。
(41)2005/05/09 23:35:21
のんだくれ ケネス
>ノーマン
よし、デボラ食いでセットした。
……正直、ちょっとGJが怖いんだがな。
ハーヴェイ占いなら白でいいんだよな?(>>1*22)

>デボラ
ワシは今夜、襲われるのかの・・・

久々じゃ♡
おめかしして寝んとのぉ♡♡♡(>>1:188下)

の会話がおもろいっスw
(42)2005/05/09 23:36:51
見習い看護婦 ニーナ
「自分が人狼だったらそんなことしない」って言いながら、正反対の行動を取る人を信用出来るかっていうと、ちょっと微妙よね。みんながみんな、「常識」の言う通りに動いていたら、人狼探しはずっと簡単。
(43)2005/05/09 23:38:16
異国人 マンジロー
なんでか分からないけど
五日目のケネス独り言の
♪み~かん~のは~なが~さぁあ~いて~いる~
のやつがウケる(をい
(44)2005/05/09 23:44:44
書生 ハーヴェイは、一時的に地球に帰還。
2005/05/09 23:52:51
書生 ハーヴェイ
なんだかみなさんから中庸とか発言数少ないとか言われてるのがちょっと悲しい...
参加時間が限られてると、短時間に長文が集中するから発言数的にもそう見えるんでしょうね。
割りかしアンケートの理由付けとかもしっかり書いた方だと思うんですが。
(45)2005/05/09 23:54:57
ちんぴら ノーマン
>>四日目ハーヴェイ
へー、最近は真占い師もしゃべる傾向にあるのか。
まったくしらなんだ。
>>5:44
あ、それは俺もウケた。その選曲はなんなんだw
(46)2005/05/09 23:55:23
ちんぴら ノーマンは、訂正。>>5:44じゃなくて>>44な。
2005/05/09 23:56:21
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイはしっかり発言していると思ったけど....? だからこそ、っていう面があるのよね、疑ったのは。ただ、そういう理由付けだと、後々つまらなくなりそうだっていうのも分かるから、「人狼なら黙っていた方が有利」なんていう変な知識を付けてもらわないためにも勝ち負け度外視でマンジロー吊り、なんてことをちょっと考えたりもしたわ。もっとちゃんとした理由が付けられたから、ハーヴェイに疑惑が寄って行ったんだけど。
(47)2005/05/10 00:00:30
異国人 マンジロー
ハーヴェイがまさか赤ログで☆付けてるとは・・・
(48)2005/05/10 00:00:58
書生 ハーヴェイ
>>47
まぁ、途中からニーナさんを説得するのは不可能だと悟りましたからねぇ...
どう発言スタンスを変えても疑われるな、これは...って感じで。
(49)2005/05/10 00:04:14
書生 ハーヴェイ
>>48
今回はちょっと根暗で慇懃無礼な不健康ハーヴェイがコンセプトだったので、☆とか♪とかwとかは一切出しませんでした。
違うキャラでやるときとかは☆大好きですよ☆
(50)2005/05/10 00:05:52
見習い看護婦 ニーナ
エピローグでもささやきを参照出来ないのね....
四日目の四番目、初日からっていうのは、勘違いだったわね。二日目に占い候補に挙げて以来ずっと、っていうこと。一番怪しかったわけじゃないけど、一度たりとも白寄りには見えなかったっていうだけの話よ。....それはそれで、大概だけど。
(51)2005/05/10 00:14:03
双子 リック
MVPとか決めるのかな?

ムカつくなぁ、なんでいちいちサーバ応答なしになるんだ…?
な訳で鳩じゃ会話に追いつけないし、ログを読むのはちょっと精神疲労に繋がるから(笑)、エピはパソコン使えるときにまた来ます。

とりあえず描いてる落書きに専念したいし…
(52)2005/05/10 00:14:10
のんだくれ ケネス
お婆、守護騙りCO計画あったのか・・・

卍、独り言の分表で喋って・・・

くやちぃ。うれしげなハーヴが憎いっす。
(53)2005/05/10 00:15:16
ちんぴら ノーマン
>>「人狼なら黙っていた方が有利」
げ、俺ちょっとそう思ってた。……うん、そうだな。
しゃべるゲームだしな、コレ。
人狼でも村人でもしゃべった方が面白いよな。
>>ハーヴェイ中庸
え? 表ハーヴェイは黒からず白からずの
「素晴らしい」中庸だったと思ってたけどな。発言内容は
凄ぇしっかりしてたし、個性の部分だと思うんだけど。
(54)2005/05/10 00:15:40
書生 ハーヴェイ
>>51
ささやき見えませんか?
キャッシュが邪魔してるのかも...
WindowsならCtrl+F5とかで強制読み込みして見ては?
(55)2005/05/10 00:18:18
のんだくれ ケネス
一番下のサマリーのチェックが外れてるとか?
<ささやきが見えない
(56)2005/05/10 00:20:15
見習い看護婦 ニーナ
見えているんだけど、>> *4:4 とかってやろうとすると怒られるのよね。ちょっと空白を入れてごまかしてみたけど、言いたいことは分かるでしょう?
(57)2005/05/10 00:20:55
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに頷いた。
2005/05/10 00:21:41
書生 ハーヴェイ
>>53
すいません...
ケネスさんをすっかり利用してしまいました。
もし守護COがあっても、俺は絶対に対抗しませんでしたけどね~
(58)2005/05/10 00:22:17
異国人 マンジロー
>>53
マンジローの独り言タイム、今思うとすごく恥ずかしい
寡黙から抜け出さないと・・
ニーナも言ってたけど、もう少し自信をもって次戦望むところですorz
(59)2005/05/10 00:23:34
異国人 マンジロー
そんなことより5日目死闘(?)を繰り広げている中、裏でラヴラヴしていた二人が許せません。
(60)2005/05/10 00:26:17
のんだくれ ケネス
 ハーヴ狼なら利用されてるだろうな~ってことはわかったけどなぁ・・・。卍黒すぎて確証持てなかった。
 ハーヴは対抗COしないと思ってた~。非COをすばやくしてたら、信頼してた。要するに卍狙い。
 ホントに初心者狼なら釣れるかと思ったけど・・・
あれで「こいつ初心者騙りの汚い狼かも」とも思ったし。
 なんか元々村人不利なのに・・・
 「ちくしょう!実力で勝ったと思うなよ~(遠吠え)」(笑)
(61)2005/05/10 00:28:46
書生 ハーヴェイ
>>57
もしできたら相当なバグですよね...
(62)2005/05/10 00:28:59
見習い看護婦 ニーナ
>>62 だから「エピローグでも」なのよ。
>>60 ラブラブっていうと、ハーヴェイとノーマン?
(63)2005/05/10 00:31:06
書生 ハーヴェイ
>>61
普通にプレイしたらこのゲームって村人が勝つようにできてると思いますよ。
人外はどうにかして運を手繰り寄せられるか、もしくはミスリードを誘うか、しかほぼ勝てるポイントは無いと思います。
あとは柔軟性ですかね。
(64)2005/05/10 00:31:57
のんだくれ ケネス
そうなん?<村人有利
・・・ごめん。
(65)2005/05/10 00:34:20
ごくつぶし ミッキー
ん?寝過ごした。
リアルごくつぶしミッキーです。
いやあ、なんにもしてないのに勝利してる。棚ボタ棚ボタ。

ハーヴェイさんお疲れ様です。
舌戦の末の勝利はさぞかし蜜の味でしょう。
食い先の選択もベストだったと思います。

俺…がんばらない方が勝てるのかなぁ…
(66)2005/05/10 00:35:30
のんだくれ ケネス
10人村、村人プレイでいろいろ考えて、「初日からローラーしないとだめかぁ。しんどいなぁ。」って、思ってた。
(67)2005/05/10 00:36:00
異国人 マンジロー
>>63
そう
相方の名を頑なに(ぇ)言わなかったノーマンと
相方の仇を討つために頑張ったハーヴェイのこと



【えっ!?】
(68)2005/05/10 00:36:13
のんだくれ ケネスは、初日→初手
2005/05/10 00:36:26
書生 ハーヴェイ
>>65
いえいえ!決して>>61を否定するつもりで言ったんじゃないんです。
「実力で勝ったとは思ってません」ってことです。
ただ、10人村は若干15人村よりも人狼有利かな?とは思いますけどね。
(69)2005/05/10 00:38:21
ごくつぶし ミッキー
>>61>>64
おつです。
10人村は15人村より人狼有利な気がしますけどね。結社いない分。
15人村と同じ気分でやってたら、あっという間に吊られました。抗いようのない力によって。

…信頼されて生き残り、狼COしようとしてたのは秘密です。
(70)2005/05/10 00:38:31
ちんぴら ノーマン
>>村MVP
初日の希望通り(笑)●ニーナorハーヴェイで。
ミッキーは早めの退陣で惜しくも届かず、かなぁ。
婆さんもなんかミョーに捨てがたいんだけどな。
……これが恋ってヤツか?
>>60
いっそ狼志望して、赤ログで教えを請うってのはどうだ?
希望が通るかどうかはまったく責任もたねーし、
もちろん自習もちっとは必要だろうけどよ、俺は
初回が狼で本当によかったぜ。(←このへんがラヴだな)
まあ、同じ初心者としてお互いガンガろうぜ。
(71)2005/05/10 00:39:19
双子 リック
>>68
(大爆笑)
(72)2005/05/10 00:39:49
ちんぴら ノーマンは、へんなフラグ立てるなぁぁ!>卍
2005/05/10 00:43:43
書生 ハーヴェイ
>>71
俺はノーマンさんにこそMVPを差し上げたいです。
途中、色々思考がふらついた俺の背中を押してくれました。
俺は色んな可能性を考えすぎて、優柔不断に陥るタイプなんで、ノーマンさんみたいな人が相方でホント良かったと思います☆
(73)2005/05/10 00:43:45
見習い看護婦 ニーナ
10 人だと、微妙ね。少し村人の方が分が悪いかもしれない、っていうぐらいかしら。一日が一日な長期型だと、目が行き届き易いから、昼 12 分で夜 3 分なんていうのよりはずっと村人も楽になるけど、それでも襲撃が無かったら必ず能力者の選択が必要になるっていう時点で、もっと人数が多い時よりはずっときつくなるわね。
(74)2005/05/10 00:44:28
書生 ハーヴェイ
ミッキーさんおつかれです!
発言がばっちりかぶりましたねw
(75)2005/05/10 00:44:49
のんだくれ ケネス
さて、負け犬プレイ終了~w

最後のアンケってまだだよね?投下してみていい?
■1.MVP 勝利側で一番頑張った人
■2.敢闘賞 負け側で一番頑張った人
■3.技能賞 ゲームを通じて技術力NO1の人。
■4.殊勲賞 それ以外でほめたい人
■5.RP賞 いいロールプレイだったと思う人。
■6.名言賞 名言を放った人と、その名言
って感じでどう?
(76)2005/05/10 00:46:04
見習い看護婦 ニーナ
やっぱり、MVP にならハーヴェイを推すわね。あまりいいことの無いタイミングで襲われているっていう時点でわたしは無いわよ。
(77)2005/05/10 00:46:19
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイに感謝した。
2005/05/10 00:46:35
書生 ハーヴェイ
システム的には10人村の方がたしかに人狼有利なんですが、15人村は狼3人いるのが精神的にすごい有利になれるんですよね~
ステルスに狼2人潜り込ませられたら、相当ミスリード誘いやすくなりますし。
俺は狼やるんだったら、15人村の方が好きかも☆
(78)2005/05/10 00:48:46
異国人 マンジロー
>>71
そうですね~、ただ相方がハーヴ・ニーナみたいな方だったら理想ですけど、マンジローみたいな方とだとだったら正直どうしようもないですよね;
まあ、もう少し色々見たり(15人村とか・・10人ばかり見てた)自信をつけてまた望みたいです。
次は出来れば村人以外で生きたいな・・
初心ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ者
(79)2005/05/10 00:48:53
ちんぴら ノーマン
10人村だし、俺はMVPとRP賞ぐらいでいいと思うぜ。
で、RPはミッキーかリックでどーだろう。
(80)2005/05/10 00:49:32
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンに「見習い看護婦 ニーナがフラグ立てました。」
2005/05/10 00:50:36
見習い看護婦 ニーナ
>>70 ミッキーは割と分かってやっているように見えたんだけどね。デボラやノーマンの、三日目や黒発見まで霊能者潜伏希望、なんていうのの方が、ずっと日数が多い時のやり方そのままっていう印象が強いわ。何かしっかりした方針があってのことならともかく、そういう理由付けも無かったから。
(81)2005/05/10 00:51:05
書生 ハーヴェイ
>>79
最終日の最後の勢いは素晴らしいと思いましたよ☆
あんな感じで突っ走ってください!
もうすでに貴方は脱初心者ですよ♪
(82)2005/05/10 00:52:11
見習い看護婦 ニーナ
マンジロー、くれぐれも、寡黙を目指したりしないでね? それが有利なんだっていうことになって、みんな黙ってしまった世界を想像してみて....
(83)2005/05/10 00:53:28
双子 リック
■1ハーヴェイ
何より舌戦に悦るハーヴェイが大好きなのだw
■2トビー
ニーナ姉ちゃんの攻撃によく耐えたのだ…感動したのだw
■3微妙…
■4特になし
■5ニーナ
美味しいお料理ありがとうなのだっ
■6デボラ
登場シーンがコアなのだ。
(84)2005/05/10 00:53:30
異国人 マンジロー
>>82
つっぱしって投票忘れた天然トラップは忘れません。
(85)2005/05/10 00:54:11
のんだくれ ケネス
>>80
そだね~じゃあMVPは、ハーヴェイで。
文句無し。してやられてます。勉強させてもらいましたw
RP賞。ミッキーっスね。印象強くて、狼の襲撃パターンもミッキーの趣味かな~って思ってたw
(86)2005/05/10 00:54:25
ごくつぶし ミッキー
>>81
普通に考えれば10人なんだから少なくとも占い師は初日COかなと。
でも『COは結社の指示の下』ってくせが抜けなくて、誰かがCOしたらしようって…
そんなことで疑われるとは…
(87)2005/05/10 00:56:21
見習い看護婦 ニーナ
下でも言っていたけど、やっぱり結論だけ出していてはだめね。前提と、演繹の仮定を出来るだけ詳しく言っておいた方がいいわ。特に、最初のうちは。同じ事象を見ていても、そこから何を感じ取るかは同じとは限らないから。
(88)2005/05/10 00:56:37
のんだくれ ケネス
僕的名シーンはさっき上げた、襲撃計画を立てるノーマンと待ち受けるデボラが・・・どっちが襲ってるかわかんないな~って面白かったッス♪
(89)2005/05/10 00:56:55
のんだくれ ケネスは、夜中なのでハイになってきた。ダメだ~寝るノシ
2005/05/10 00:58:09
書生 ハーヴェイ
RP賞はミッキーさん一押しです☆
あそこで吊っちゃうのがホント惜しいと思いましたw
(90)2005/05/10 00:59:02
見習い看護婦 ニーナ
誰かの指示を待ちたいなら、まとめ役をどうするかっていうことについて、もっと考察があってしかるべきだった。多数決で構わないと捉えている風なのに、多数が初日 CO を推している中 CO しないのは変。....単純な考えではあるけど、説得力はあったでしょう?
(91)2005/05/10 01:00:19
異国人 マンジロー
■1.MVP ハーヴェイ
  ノーマンさん...

俺は必ず貴方  を
何としてでも、         喰ってみせます☆
■2.敢闘賞 ニーナ
  墓でも戦況をマシンガントークで分析してたのは驚いた。
■3.技能賞 -
■4.殊勲賞 リック
  誘惑によく耐えた。
■5.RP賞 デボラ
  独り言でのRPは圧巻。
■6.名言賞 ニーナ
  ラブラブっていうと、ハーヴェイとノーマン?
  感想:二人をこれからも応援します。
(92)2005/05/10 01:04:00
書生 ハーヴェイ
>>91
最近プレイしてて良く思うんですが、初日は気合入ってる人と慣れて惰性な意見を出す人にくっきり分かれる気がします。
惰性な意見を出す人が人外かって言うとそうとも言い切れないんですけど。
俺もまとめ役云々の話を出したときは、結構ダルダルでしたw
だから最近は俺は初日の態度はあんまり気にしないことにしてるんですが...
戦略がどの村も硬直化してるのが良くないのかな?
(93)2005/05/10 01:04:21
見習い看護婦 ニーナ
■1.MVP:ハーヴェイね。文句無く。
■2.敢闘賞:デボラ、かしら?
■3.技能賞:リック。良くあれだけ白く見えるものよね。見習いたいわ。
■4.殊勲賞:トビー。頑張ってたしね。
■5.RP賞:ミッキー。キャラが立ってたわよ。立ち過ぎね。
■6.名言賞:デボラの夜毎の独り言に。襲撃を楽しみにしているようにしか見えない....
(94)2005/05/10 01:05:54
ごくつぶし ミッキー
>>91
霊能COは心に決めてましたから。
んで占われるような霊能はいらん、と。
『あまり議論に熱中せず、話の種だけ落として傍観する能力者風』
を目指してました。いちおう『まとめ役どうすんの?』っていっときましたけどね。あまり効果は無かったようです。
10人村の勉強もしなくては…
(95)2005/05/10 01:06:13
書生 ハーヴェイ
>>92
それは...俺の最終日の赤ログですねw
なるほど☆切り抜くとそうなるんですね~
めちゃくちゃ笑いましたw
(96)2005/05/10 01:06:51
異国人 マンジロー
>>83
今度はネタor活発キャラで無理やりしゃべる予定です(ぇ
しゃべらない世界⇒デボラの妄想独り言ワールド
確かに嫌ですね
(97)2005/05/10 01:07:10
双子 リック
>>97
その表現で嫌度さらにup。
みんな、たくさん喋ろうなのだ~☆
(98)2005/05/10 01:09:38
書生 ハーヴェイ
>>98
そうそう!
しゃべってナンボですよ~♪
狼でも村人でも。
でも...妖魔はしゃべりすぎちゃうとアウトですけどね☆
(99)2005/05/10 01:11:33
異国人 マンジローは、双子 リックの なのだ をパクる構え!
2005/05/10 01:11:42
見習い看護婦 ニーナ
>>93 態度はね。でも一貫性が無かったら、それはいくらなんでも怪しいわ。むしろ人狼側の方がそれなりに理屈立てた発言をしそうなもので、その上で矛盾があるから怪しむっていう形ね。
....こういう見方も、「じゃあやる気なく、通り一遍のことを言っていたら怪しまれないわけだ」ってゲームをつまらない方向に持っていっちゃい兼ねないんだけど。
(100)2005/05/10 01:12:24
ちんぴら ノーマン
>>70
(・∀・)人(・∀・)
……でもいきなり結社とか狂人は難しくないか?
狐とか守護者ならありなのかな。む、俺にはよく分からん。
>>91
まったくもってその通りです。やー、単に慣れてないから、
役職COひとつずつなら考えやすくてうれしいな、って。
その時は騙る気もなかったからちょい適当だったかも。
(でも自分でも霊能者3人は出ないと思った、さすがに)
(101)2005/05/10 01:13:22
双子 リック
■双子 リックは、異国人 マンジローに「パクリガード!折り曲げたり破ったりかじったりしてはいけません」なのだ。
(102)2005/05/10 01:14:09
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary