人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(247)辺境の村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
ごくつぶし ミッキーが参加しました。
ごくつぶし ミッキー
ホホホ…
私をお呼びか?
(0)2005/03/05 17:38:55
ごくつぶし ミッキー
おやおや…
このクソ忙しい最中に呼び出されたというのに、来たのはまだ坊や1人だけですか。

まったく、何だというのです。
(2)2005/03/05 20:48:18
ごくつぶし ミッキーは、干し肉にかじりついた。
2005/03/05 20:53:56
ごくつぶし ミッキー
ホホ…
人狼ですと?
そのような噂話で多忙な私を呼びつけたというのですか。
そこの坊や、我が神を奉ずれば恐いものなんてなくなりますよ。
(4)2005/03/05 21:19:37
ごくつぶし ミッキー
ホホホ。
我が神は万人に平等です。
我が神にかかれば人狼など……

しかし、アーヴァインは遅いですね。
まったく…腹が減ってしまうではないですか。
(6)2005/03/05 21:50:47
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに怯えた。
2005/03/05 22:31:53
ごくつぶし ミッキー
ホ、ホホ…
ラッセル君はそういった趣味をお持ちですか…

こと恋愛沙汰というのは各人の自由。
我が神も否定はしませんよ。
がんばりなさい…
(9)2005/03/05 22:43:57
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルから距離をとった。
2005/03/05 22:45:11
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/03/06 00:39:43
ごくつぶし ミッキー
。oO( ホホホ…では私も募集しますか)
(12)2005/03/06 00:48:59
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/03/06 00:51:05
ごくつぶし ミッキー
消えるんでしたかね…?
ホホホ、かわいい女の子に来て貰いたいですね。
(14)2005/03/06 01:05:15
ごくつぶし ミッキー
おやおや、時間ですか。
私もだいたい似たような時間ですが、貼っておきましょう。
(16)2005/03/06 01:15:12
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/03/06 01:18:24
ごくつぶし ミッキー
ホホホ。
お祈りの時間です。
いくら私が多忙の身でも、これだけは外せません。
(17)2005/03/06 15:05:16
ごくつぶし ミッキーは、祈りを捧げた。
2005/03/06 15:06:35
ごくつぶし ミッキー
む〜ん。む〜ん。
(18)2005/03/06 15:10:04
ごくつぶし ミッキーは、唸っている。
2005/03/06 15:10:56
ごくつぶし ミッキー
はぅあっ!!
(19)2005/03/06 15:17:37
ごくつぶし ミッキー
     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ



   ♪
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    オニギリワッショイ
(20)2005/03/06 15:26:54
ごくつぶし ミッキー

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   ぼーーーん
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
(21)2005/03/06 15:36:33
ごくつぶし ミッキー
見てしまいましたね………?
(22)2005/03/06 15:48:54
ごくつぶし ミッキー
>>23
そうですね。
アーヴァインは呼び出したことも忘れてしまったのでしょうか…?
まったく、自警団など何の役にも立たぬというのに…

(24)2005/03/06 16:05:51
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに話をそらされた事に気付いていない。
2005/03/06 16:24:13
ごくつぶし ミッキーは、自警団長 アーヴァインに話の続きを促した。
2005/03/06 21:16:59
ごくつぶし ミッキーは、匂いに釣られてやってきた。
2005/03/06 23:15:11
ごくつぶし ミッキー
おやおや…いい匂いですね。
なるほど、バーベキューで人を集めるのですね、名案です。
では、私は特製おにぎりを作りましょう。
具はお肉です……何の肉かは言いませんが…

おじさんが来るか、女の子が来るか…
どうなりますかねぇ、ホホホホ。
(26)2005/03/06 23:20:41
ごくつぶし ミッキーは、おにぎりを作り始めた。
2005/03/06 23:25:50
ごくつぶし ミッキー
ホホ。
このお肉は美味しいですね。(むしゃむしゃ)
(28)2005/03/06 23:42:11
ごくつぶし ミッキー
辺境の村らしく、村おこしでも考えるべきですかねぇ。
このお肉は村の名産品になりそうですよ、ホホホホ。
(29)2005/03/06 23:43:52
雑貨屋 レベッカが参加しました。
雑貨屋 レベッカ
あらあらあら〜
肉の美味しそ〜うな匂いに誘われてきてみたら、随分とアレな組み合わせがいるじゃないの。別に何いうわけじゃないけど。
とりあえず肉だけ貰うわよ。ヒュホホホホ!(もしゃもしゃ)
(30)2005/03/06 23:46:39
雑貨屋 レベッカ
さてミッキーあ〜んどラッセル。村おこしもいいけど、その前に一つ言っておくわ。
私は 「 女 の 子 」 よ ?
オバサンとか言ったら熱した串で突っつくわよ!
(31)2005/03/06 23:49:57
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、いらっしゃいお嬢さん。
美味しいお肉が焼けていますよ。
(32)2005/03/06 23:50:58
雑貨屋 レベッカ
ホホホ、ミッキーさんご丁寧にどうも。
ついでにそのサッカーボールみたいな特製ニギリもいただくわ
(33)2005/03/06 23:55:03
ごくつぶし ミッキー
どうぞ、どうぞ。
美味しいですよ。何たってお肉が違いますから。
えぇ、違うのですよ……ホホホホ。
(34)2005/03/06 23:58:39
雑貨屋 レベッカ
ホホホホホホ。
何の肉か…聞いても…いいかな?!ミッキー?!
いや、冗談よ、冗談。答えなくて良いわよ。てか答えないで。なんかヤな予感がビンビンするから…
(36)2005/03/07 00:07:36
雑貨屋 レベッカ
あら。ラッセル、いたの。
串?あぁ、たまたまよ、たまたま。
ステキなおじさまが来てくれるといいわね〜。
ホホホ〜
(37)2005/03/07 00:08:43
雑貨屋 レベッカは、串を振り回している。いえ、悪意はないわ。気分よ。
2005/03/07 00:09:47
ごくつぶし ミッキー
ホホ、面白いお方だ。レベッカさん。

えぇ、何のお肉かといいますと……ヤメておきましょうか。
私たちは運命共同体ですから、ホホホホ。
(38)2005/03/07 00:12:00
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに拍手した。
2005/03/07 00:21:23
雑貨屋 レベッカ
ぬ。やるなお主!
…と、言いたいところだけど。熱くないの?
アンタの手の平不思議ねぇ。すっごい皮が厚いのね
(40)2005/03/07 00:24:07
雑貨屋 レベッカ
ふーん。つ ま り ?(悪意バリバリ)
焼けた石の上を素足で歩くぐらいは出来るってわけね。素晴らしいわ!
バーベキュー終わったら早速公演ね!イヤッホウ!
(42)2005/03/07 00:34:16
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、これは良い見世物になりそうですね。
村おこしにはちょうど良いと思われますよ。

さて、私はそろそろ家に戻りましょう。
私は何かと多忙な身。また明日に顔を出すとしましょう。
では、みなさんに我が神のご加護がありますように…
(43)2005/03/07 00:44:57
ごくつぶし ミッキーは、一礼して去っていった。
2005/03/07 00:47:54
雑貨屋 レベッカ
オヤスミ〜よミッキー。良い夢を。
私もそろそろ退散しますか。
そしてラッセール!是非ともフンドシ姿でお願いするわ☆
じゃ、よい悪夢を、ラッセル。
(44)2005/03/07 00:51:18
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/03/07 00:53:17
雑貨屋 レベッカは、競歩で帰宅。ザッザッザ!
2005/03/07 00:56:51
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
あ、あのぅ…?誰もいないのかな…。
なんだかおいしそうな匂いがした気がしたんだけど…。
わぁ、ごちそうがある…そういえば今日私何も食べてなかったんだ…。
誰もいないみたいだし、食べてもいいのかな?
(モグモグ…)おいしい…、誰が作ったんだろう?
ん?なんだかメモが…。「かっこよくて渋いおじさん限定」…?うゎ、食べちゃいけなかったのかな?どうしよう…勝手に食べちゃったよ…。怒られるかな…?
(45)2005/03/07 04:29:44
文学少女 セシリアは、自分が野良犬のような気分になり、少し涙が出てきた。
2005/03/07 04:34:06
文学少女 セシリア
グス…怒られるのはしょうがないかぁ…。
とりあえずメモ残しとこう…。
「ごちそうを食べてしまいました、ごめんなさい。セシリア」
本の続きもあるし、家にかえろ…。あとでまたちゃんと謝りにこよう…。
(46)2005/03/07 04:37:24
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/03/07 04:50:32
雑貨屋 レベッカ
ぬ〜に〜ん。やっぱこの時間帯誰もいないか。
ま、昼飯時なのでバーベキューでもいただきますか。
(もっしゃもぐめぐうえっ)
ぬぅぅ!肉塊の中に毛が!…って私の髪の毛かよ!!
食事時ぐらい髪の毛結わえときますか…。
(48)2005/03/07 12:47:03
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルのメモを見た。キラーンと目が光った!
2005/03/07 12:48:03
雑貨屋 レベッカ
白だって?!冗談でしょ!
男なら赤よ、赤!赤フン!
そして私は雑貨屋レベッカ!
フンドシの一枚や二枚置いていないでかー!!
(49)2005/03/07 12:52:45
雑貨屋 レベッカ
あ、セリシアちゃんいらっしゃーい。
可愛い女の子が来てくれて嬉しいわ!
。oO(つかもーちょい年食った女来てくれないかしら)

んー満腹満腹。余は満足じゃ!
そろそろ串投げの練習でもしましょうか。
危ないから誰も近づかないように!ヒュッホー!
(50)2005/03/07 12:57:28
雑貨屋 レベッカは、大木に向かって串を投げている。「刺され!刺され!」
2005/03/07 12:59:25
農夫 グレンが参加しました。
農夫 グレン
こんちわ〜。いい天気だな〜。
アーヴィンに呼ばれて来たんだけど…。
なんか変な噂が広まってるんだって?
(51)2005/03/07 15:08:48
農夫 グレン
ふ〜ん、昨日の夜はバーベキューだったのか。今はもう冷え冷えになってるけどな〜。

さて、畑の手入れに戻るか。もう少しで美味しい春野菜の収穫になるからな〜。
じゃあ手の空く夜にまた来るよ〜。
(52)2005/03/07 15:24:19
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/03/07 15:27:05
文学少女 セシリア
あ、食べてもよかったんだ、ほっ…。
村おこしですか、うーんそうですねえ…?
文献によりますと…やはり食べ物がいいみたいですよね。
私はまだまだ子供だけど、グルメな村おこしを考えたら人が集まるんじゃないかな?と思います…。
(現に自分も…モゴモゴ…)
人間っておいしいものには正直ですもの…。
(そういう自分も…モゴモゴ…)
(53)2005/03/07 15:52:14
文学少女 セシリアは、大木に刺さった大量の串を見て、何があったのか考えている。
2005/03/07 15:52:45
文学少女 セシリア
具体的には…温泉が出たことにして
温泉まんじゅうなんていかがでしょう?
甘いものが苦手な人もいるだろうから
そこはふかふかの温泉肉まんにするんです。
昨日のお肉…おいしかったですし…。
温泉は本当に出てなくてもいいんです。
入浴剤でごまか…ゲフンゴフン。
いえ、私の考えじゃありません。本に載ってました。本当です。
皆さんのお役に立てばうれしいんですけど…。
やっぱりダメ…ですよね…。
(54)2005/03/07 15:59:59
文学少女 セシリアは、考え事をしながら散歩に出かけていった。
2005/03/07 16:01:51
ごくつぶし ミッキー
ホホホみなさん、こんばんわ。

おやおや、これは若い…ゲフンゲフン。
…かわいいお嬢さん、こんばんわ。

農家のグレンさんもいらっしゃったようだ。
野菜を作っているというのですか…そうですか……
(55)2005/03/07 20:34:42
ごくつぶし ミッキー
今日もお肉を仕入れてきましたよ。
ホホホ…今日は上質のお肉が手に入ったものです…

みなさんで召し上がると宜しい。遠慮なんて要りません。

(56)2005/03/07 20:59:21
ごくつぶし ミッキーは、肉を焼いている。
2005/03/07 21:03:05
農夫 グレン
こんばんわ〜
お、ミッキーが来てるな〜
って、今日も肉なのか〜。もう少し野菜も食ったほうがいいよ〜。オレの作った野菜分けてやるからさ〜。
今の時期は新じゃがに小玉ねぎか。ホイル焼きでバターつけっと美味いぞ〜。
(57)2005/03/07 21:33:21
農夫 グレンは、ミッキーの横でホイル焼きを作り始めた。
2005/03/07 21:34:16
雑貨屋 レベッカ
おっばんわー、ミッキー、グレン。
匂いに誘われてきました〜ん。相変わらず匂いに弱いのよ私。私は食うだけの女だけど気にしないで作ってね〜。

で。…またしても正体不明の肉か。謎肉ブロック。
…今日は肉は遠慮しとくわ。
上質とか更に…いや、いやいやいや。ミッキー。そんな目でこっちを見るなって。頼むから。
(58)2005/03/07 21:49:05
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、グレンさん、レベッカさん、こんばんわ。

…野菜ですか。
我が神は野菜などというものに興味を持ちません。
もっと肉を食べるのです。

さぁ!
さぁ!!
さぁ!!!
(59)2005/03/07 21:53:51
ごくつぶし ミッキー
……おっと、私とした事が少々取り乱してしまいました。

…コホン。私は野菜は遠慮させていただきますよ。
お肉が好きなのです、ホホホ…
(61)2005/03/07 22:00:52
農夫 グレン
おぉ?焼くのに集中してたら、レベッカにラッセルまで来てたのか〜。

レベッカもたまには料理した方がいいんじゃないか〜?嫁にいけなくなっちまうぞ〜。
ラッセル、オレなんかの隣でいいんなら好きなだけ座ってな〜。
ミッキーは肉を信仰してるのか……。ま、いいけどな〜
(62)2005/03/07 22:06:03
農夫 グレンは、学生 ラッセルバターたっぷりの新じゃがのホイル焼きを渡した
2005/03/07 22:07:07
雑貨屋 レベッカ
。oO(ラッセル…アーヴァインの存在覚えてるのかしら?てかグレン…別に良いけどね。知らぬが仏、か)
(63)2005/03/07 22:09:08
雑貨屋 レベッカ
。oO(でもまぁ二人とも当初の目的は達成したのか。ミッキーはセシリア、ラッセルはグレン、と。どっちにしろ傍目はアブな組み合わせだわ。…あ、何か私ってば蚊帳の外?いや、むしろそれが好ましいか)
(64)2005/03/07 22:16:21
ごくつぶし ミッキー
レベッカさんにはアーヴァインが居るではないですか。
(65)2005/03/07 22:27:50
雑貨屋 レベッカ
料理。出来ないワケじゃないけどね。
ちょっとトラウマがあって…。

ちと私離れるわ。
今日中には戻ってくるから。シーユー。
(66)2005/03/07 22:28:45
雑貨屋 レベッカ
と、思ったがちと待て。
【料理の出来ない男はいりません】
よし。じゃ、今度こそ去りますわん。
(67)2005/03/07 22:31:04
ごくつぶし ミッキー
おやおや、アーヴァインさんは振られてしまいましたか。
いってらっしゃい、レベッカさん。

これだけ美味しい食べ物が揃っているというのに、なかなか集まりませんね。
やはり、村おこしというものは食べ物だけでは弱いのですかね…
(70)2005/03/07 22:34:26
ごくつぶし ミッキー
…温泉ですか、いいですね。
(72)2005/03/07 22:42:20
農夫 グレン
おう!レベッカ気をつけて行って来い〜
(73)2005/03/07 22:42:28
農夫 グレン
温泉か〜。作業帰りのひとっ風呂はたまらないよな〜。

…で、誰が掘るんだ?
(74)2005/03/07 22:49:11
ごくつぶし ミッキー
>>74
レベッカさん。
(75)2005/03/07 22:51:27
農夫 グレンは、ごくつぶし ミッキーに相づちを打った。
2005/03/07 22:52:32
雑貨屋 レベッカは、携帯用串を貧弱男どもに向かって投げつけた!
2005/03/07 23:44:12
雑貨屋 レベッカ
ふおっっふぉっふぉっふぉー!
ただいま。そしてさよーなら…短い間だったけどまぁたぶん楽しかったわ。
保存してた蜜柑が全部腐ってて泣く泣く捨てたこの悲しみがわかるか?!男が寄って集って女に重労働させる気かコラ!

こ の 貧 弱 男 ど も め !
(76)2005/03/07 23:44:02
雑貨屋 レベッカ
あ、なんかアクション失敗てるがな。
気が急き過ぎたよーだわ。でもまーいいか。
(77)2005/03/07 23:45:57
ごくつぶし ミッキー
おや、レベッカさんお帰りですか?
レベッカさんは穴掘り大臣に任命されましたよ。
がんばってください。

役員を決める際は不在の人物に押し付けるというのが鉄則です、ホホホホ。
(79)2005/03/08 00:16:01
雑貨屋 レベッカ
何。これ。決定なわけ?
は?本気?つかその鉄則とか止めれ。

あ・あーあー!ほら!いない子といえば!セリシアちゃんが!

ってあんな明らかにか弱い文学少女にこんなこと押し付けられん…ぐぅぅ…胃、胃が痛い…
(80)2005/03/08 00:27:30
農夫 グレン
レベッカは見かけによらずおっとこ前だな〜。

仕事柄体力はあるからオレも手伝うぞ〜。
日中は畑から離れられないけど。
(82)2005/03/08 00:32:36
雑貨屋 レベッカ
くぅ…ありがとうグレン。
まともな男性がいてくれて助かるわよ、正直。

ラッセル…水脈じゃなくて金脈さがしなさい、金脈。
夢はでっかくね!金脈なら喜んで掘るわよ!
(83)2005/03/08 00:38:12
ごくつぶし ミッキー
金脈ですか。
ラッセル君、がんばってください、君の気孔術で。

…セシリアさんの姿が見えませんねぇ。
(84)2005/03/08 00:51:21
農夫 グレン
ふあぁあ〜
オレァもう寝るぞ〜。またな〜。
(85)2005/03/08 01:04:44
農夫 グレンは、みんなにヒラヒラと手を振って集会所を後にした。
2005/03/08 01:05:43
ごくつぶし ミッキー
グレンさん、お疲れ様。
…私も休むとしましょう。
明日も早いですから…布教活動やら何やらありますのでね。

それでは、みなさん。
おやすみなさい。
(86)2005/03/08 01:09:47
雑貨屋 レベッカ
。oO(果たしてこの小童を信用すべきか。何が出てくるか予想。
1.ラッセルが昔埋めたエロ本
2.大量の生ゴミ
3.古代文明の存在を仄めかす何か
4.地底都市
…掘るの止めましょ。バクチ過ぎるわ)

ああ、3人ともオヤスミ。
…じゃ、私も退散しますか。グッナイ。
(88)2005/03/08 01:25:54
文学少女 セシリア
すみません…。考え事をしながら歩いていたら
階段から落ちてしまい…病院に行ってました…。
またあとで来ます…ごめんなさい…グスン。
(89)2005/03/08 02:11:35
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/03/08 03:35:27
ごくつぶし ミッキー
おはようございます。

…セシリアさん、お怪我ですか?
お気をつけてください、あまり無理をされないように…

では、また夜に来ますよ、ホホホホ。
(90)2005/03/08 07:59:43
文学少女 セシリア
こんにちわ…。昨夜はご心配ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。
当分動けそうにないので、もう少しここに来れる時間が増えると思います。
ミッキーさんありがとうございます。
幸い大事には至らなかったので、だいじょぶだと思います。

(91)2005/03/08 11:04:02
文学少女 セシリアは、ラッセルがつけた印のところを、一生懸命手で掘っている。
2005/03/08 11:06:10
学生 ラッセルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 ラッセルは村を出ました)
(2005/03/08 17:20:00)
ごくつぶし ミッキー


      ┏━━┓  ┏━━┓
      ┃  ┃  ┃  ┃
      ┃   ┃  ┃  ┃
      ┃  ┗━━┛  ┃
      ┃         ┃
      ┃         ┃
      ┗━━━━━━━━┛

 
(92)2005/03/08 19:14:34
農夫 グレンは、かなり泣きそうだ
2005/03/08 19:25:30
文学少女 セシリア
こんばんわ…はっ…。
(93)2005/03/08 19:32:24
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
がーーーーーん!!
(94)2005/03/08 19:44:11
雑貨屋 レベッカは、串を刺し損ねたことを非常に悔やんでいる。
2005/03/08 19:46:40
ごくつぶし ミッキー
分身の術?
(95)2005/03/08 19:46:48
学生 ラッセル
直接このページのショートカットをデスクトップに作っていて直接飛んだら404エラーが出て、トップページから入り直したら僕が抜けたことになってました。
ごめんなさい!!!(素)
(96)2005/03/08 19:46:51
学生 ラッセル
ああ!レベッカさん…刺さないでください!!
(97)2005/03/08 19:47:25
学生 ラッセル
僕は抜けませんよー!この村が好きですから!
村おこしに命をかけますから!

(学生 ラッセルはいまもって当初の目的を忘れているようだ)
(98)2005/03/08 19:48:27
雑貨屋 レベッカ
…タイミングが非常に悪かった私もアレだが。
いやまぁ帰ってきてくれて嬉しいわ。

だが断る。刺すわ。グサッと。
(99)2005/03/08 19:48:41
学生 ラッセル
あ、レベッカさん…僕やっぱりフンドシは白がいいと思います。
「あなた色に染まります…」って感じですよね。
(100)2005/03/08 19:49:44
学生 ラッセルは、翌朝無惨な姿で発見される予定だ。
2005/03/08 19:50:21
ごくつぶし ミッキー
ホ、ホホ…
今日もお肉を焼きましょう。
セシリアさんの怪我が早く治るようにね。

穴掘りはレベッカさんに任せておけば良いのですよ。
(101)2005/03/08 19:53:07
学生 ラッセル
ちょっと身の危険を感じたのでそのあたりを見回りに行ってきます。
また後ほど…。
(102)2005/03/08 19:53:21
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/03/08 19:54:30
農夫 グレンは、学生 ラッセルを抱き締めそうになるほど喜んだが、抱き締めるのはやめた。
2005/03/08 19:55:21
雑貨屋 レベッカ
ホホホホホ。勘の良いボウヤだこと。
いいわよ。白フンね。オッケー。
多分それが 遺 言 に な る だろーから。
(103)2005/03/08 19:56:01
農夫 グレン
って、オレってタイミング悪いな〜。
まあなんにせよラッセルが戻ってきてくれてよかったよ〜。

んじゃオレは畑から食べごろの野菜でも取ってくっか〜
(104)2005/03/08 19:57:35
雑貨屋 レベッカは、とりあえず家に戻って串でも研ぎますか…。
2005/03/08 19:57:51
文学少女 セシリア
おかえりなさい!なぜか言葉もでなかったのですが…なんだかものすごくうれしいです…。
(105)2005/03/08 19:59:59
文学少女 セシリア
そして手で掘るのは無理なようでした…。
あきらめてレベッカさんに小さなスコップを注文しようかな。
できれば柄の部分がオレンジ色がいいな…。
(106)2005/03/08 20:02:02
文学少女 セシリア
ミッキーさん、お気遣いうれしいです。
ほんと私、どんくさいですね…。
私も人がたくさん来てくれるように、村おこしを考えなくてはですね。
でもとりあえずはグレンさんのお野菜を楽しみにしようかな…えへへ。
(107)2005/03/08 20:08:03
文学少女 セシリアは、ベンチにちょこんと座って、読書しながら待つことにした。
2005/03/08 20:10:57
ごくつぶし ミッキー
。oO( グレンさんはラッセル君の術中にハマったようですね。
    わざと冷たく引き離して戻ってくる。
     これは効果的な戦術です。
      なかなかやりますね、ホーホホホ…)
(108)2005/03/08 20:18:20
農夫 グレン
ちょっと裏山まで行って竹の子を取ってきたぞ〜。
新鮮で若い竹の子は刺身にしても食えるからな〜。
まだ身が柔らかいから焼くならこれもホイル焼きがいいな〜。

セシリアも待っててくれたみたいだし、怪我が早く良くなるように栄養つけんとな〜。
んじゃ焼くか〜。
(109)2005/03/08 20:58:42
農夫 グレンは、文学少女 セシリアにホイル焼きを作り始めた
2005/03/08 20:59:43
文学少女 セシリア
わ、ありがとう!なんてみんな優しいんだろう…。
うれしくて泣きそうです…。
竹の子のホイル焼きなんて食べたことないから…
楽しみです(わくわく)
(110)2005/03/08 21:18:20
文学少女 セシリアは、農夫 グレンに感謝した。
2005/03/08 21:19:07
逃亡者 カミーラが参加しました。
逃亡者 カミーラ

よろしくにゃ^^

(111)2005/03/08 21:19:20
雑貨屋 レベッカは、ふらふらとした足取りで戻って来た。
2005/03/08 21:21:58
雑貨屋 レベッカ
あー頭痛がする…ラッセルの呪いかしらね。さっさとし止めねば…

っと、カミーラ!いらっしゃい!
こちらこそよろしくよ!本当に!キャッホーイ!
(112)2005/03/08 21:24:30
文学少女 セシリア
わ、新しく人が!よ、ようこそです!
はじめましてカミーラさん。
ここはみんな親切でいい村なんです。
ぜひゆっくりしてってくださいね。
oO(どこから逃げてきたのかなぁ…)
(113)2005/03/08 21:25:46
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカ鎮痛剤「スッキリポン」を差し出した。
2005/03/08 21:26:43
文学少女 セシリア
レベッカさん大丈夫…?よかったらこれ…
(114)2005/03/08 21:26:57
農夫 グレン
おお!カミーラも来たか〜。
ミッキーの焼いた肉もあるし、オレのホイル焼きもあるからゆっくりしてけ〜。

あ、そうそうセシリア。竹の子には醤油とかつお節をかけて食べっともっとうまいぞ〜。
レベッカやラッセルにも焼いてやるか〜。
(115)2005/03/08 21:28:41
ごくつぶし ミッキー

よろしくにゃ^^
(116)2005/03/08 21:29:04
農夫 グレンは、人が増えてきて上機嫌だ♪
2005/03/08 21:29:43
雑貨屋 レベッカ
おおう!ありがとうセシリアちゃん。

あ、そうそう。ほら。
スコップ、丁度いいのがあったからあげるわ。
頑張って掘ってね!
(どうやら自分で掘る気はさらさら無いようだ)
(117)2005/03/08 21:30:18
文学少女 セシリア
はむはむ…わぁ、すっごくおいしいです!
ありがとう〜。
みなさんも食べましょう〜。
グレンさんありがとう〜。
(118)2005/03/08 21:30:38
文学少女 セシリア
はいっ!がんばりますっ。
レベッカさんありがとう。
これで本当に温泉でも出れば、もっと人が増えるかもですね、えへへ。
(119)2005/03/08 21:40:44
文学少女 セシリア
ザクッザクッザクッザクッ…

oO(みんな優しいな…。アーヴァインさんが言ってた人狼なんてウワサ、きっとウソ…。学校のイヂメっ子もいないし、おいしいご飯もあるし…よーしがんばって掘るぞー。でもこれからの為に今日は早く寝るです…涙。おやすみなさいです…。)
(120)2005/03/08 21:59:29
学生 ラッセル
戻りました。あっ!カミーラさんいらっしゃい。
よろしくお願いしますね(にっこり)
(121)2005/03/08 22:08:51
学生 ラッセルは、ためらいがちにグレンの隣に座った。
2005/03/08 22:09:26
農夫 グレン
おっ!ラッセルも戻ったか〜。
そら、ホイル焼き食っとけ〜。

セシリアは良い子だな〜。健気でちょっと胸キュンな感じだ〜。
温泉堀り、明日はオレも手伝うからな〜。
(122)2005/03/08 22:13:33
学生 ラッセル
竹の子のホイル焼きですか?
ありがとうございます(はむはむ)
春の味って…こんな味なんですね…。

。oO( グレンさん…セシリア君に胸キュンなんですか…。
(123)2005/03/08 22:19:07
学生 ラッセルは、早くも失恋したようだ…。
2005/03/08 22:20:12
農夫 グレンは、学生 ラッセルをじっと見つめた。
2005/03/08 22:23:29
農夫 グレンは、学生 ラッセルに微笑んだ。
2005/03/08 22:23:53
農夫 グレン
。oO(アクション回数もっと欲しいな〜)
(124)2005/03/08 22:25:35
学生 ラッセルは、農夫 グレンにちょっと微笑んでからうつむいた。
2005/03/08 22:28:28
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/03/08 22:44:29
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
おじゃましまーす!
取材にきましたよ〜
(125)2005/03/08 23:45:19
新米記者 ソフィー
(うわ、しょっぱなから「見つめ合う二人の青年」ですか。なんか変な雰囲気のところにきちゃったな〜。)
(126)2005/03/08 23:47:20
村長の娘 シャーロットが参加しました。
村長の娘 シャーロット
お父様は何処にいらっしゃるのかしら…
(127)2005/03/08 23:48:59
新米記者 ソフィー
あら?村長の娘さん?
可愛らしい方ね。よろしくー。
(128)2005/03/08 23:50:52
学生 ラッセル
あっ!!!
ソフィーさん、シャーロットさんいらっしゃい。
村おこし企画バーベキューパーティにようこそ。
(129)2005/03/08 23:52:33
学生 ラッセル
。oO( 運命共同体!!
(130)2005/03/08 23:53:35
村長の娘 シャーロット
え、あ…こんばんは
人狼さん…ですか?
…バーベキュー?えーと…ピーマンはちょっと苦手…
(131)2005/03/08 23:54:26
新米記者 ソフィー
バーベキュー!(ありふれた企画ね、、、記事にならないわ。)素晴らしいわ、ありがとう。はやく皆さんが集まるといいわね。アーバインさんはまだお戻りにならないのかしら。(原稿の入稿時間に間に合わないじゃんっ)
(132)2005/03/08 23:56:18
新米記者 ソフィー
え?ラッセル君が人狼なの?インタビューしていいかしら?
(133)2005/03/08 23:57:09
雑貨屋 レベッカ
おやおやおや。随分と可愛らしい子が来たわね。
いらっしゃ〜い。歓迎するわん。

。oO(だからなんで若い子ばっかくるんだよ…)

シャロちゃん。好き嫌い言ってるとグレンが怒るわよ。鍬持って暴れるわよ。
(134)2005/03/08 23:57:25
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカをじっと見つめた。
2005/03/09 00:00:24
学生 ラッセル
>>133
えっ?人狼?
…………そういえばそんな話がありましたっけ。

(学生ラッセルはようやく当初の目的を思い出したようだ)
(135)2005/03/09 00:00:51
村長の娘 シャーロット
苦手…嫌いじゃない…
でも…にんじんのほうが好き…
。oO(ああ…人がいっぱい…めまいが…)
(136)2005/03/09 00:01:49
雑貨屋 レベッカ
まぁ、若い子ってのはやたら嫌いな物が多いからね。
どっかの2x歳の自称ナイスガイも野菜嫌いみたいだし。気にすることでもないか。うん。

…んー?なんか気分悪そうね。大丈夫?
(137)2005/03/09 00:06:15
農夫 グレン
いや、俺は鍬持って暴れたりしないしw

可愛い女の子が増えて、ここも華やかになってきたな〜。ソフィー、シャーロット、ゆっくりしてくれ〜。

女の子が来たばかりでなんだけど、オレァもう寝るな〜。農家は朝が早くてよ〜。

(138)2005/03/09 00:06:18
雑貨屋 レベッカは、農夫 グレンに鍬じゃなくて暴れ牛がいたんだっけか?と首を傾げた。
2005/03/09 00:07:41
新米記者 ソフィー
グレンさんもこんばんわ、そして、おやすみなさい。
お野菜がとても美味しいわ。明日はアーヴァインさんが戻ってくるといいわね。
(139)2005/03/09 00:08:58
新米記者 ソフィーは、暴れ牛が気になる。
2005/03/09 00:09:32
村長の娘 シャーロット
たぶん…大丈夫…でも…もう…ねむい…
レベッカさん…頼んでいた小説は…まだ届かないのかしら…
人気の作品らしいけど…どんなお話なのかしら…
(140)2005/03/09 00:10:32
学生 ラッセル
。oO( 牛じゃないけど串持って暴れる人なら若干1名…
(141)2005/03/09 00:11:35
村長の娘 シャーロット
あ…グレンさん…おやすみなさい…鍬…振り回さないの…
(142)2005/03/09 00:11:40
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンを残念そうに見つめた
2005/03/09 00:11:58
村長の娘 シャーロット
だれも…食べてない…わたしが…食べる…
お野菜多目…うれしい…
(143)2005/03/09 00:19:28
村長の娘 シャーロット
この子にも何かあげないと…玉葱は危ないから…お肉がいいわね…
ほら、お食べ…
(145)2005/03/09 00:21:02
村長の娘 シャーロットは、傍らの白猫に肉を差し出している
2005/03/09 00:21:50
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/03/09 00:22:27
村長の娘 シャーロット
ごめんなさい…来たばっかりだけど…今日は休みますね…
また明日、お会いしましょう
(147)2005/03/09 00:24:05
隠者 モーガンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(隠者 モーガンは村を出ました)
(2005/03/09 00:20:00)
村長の娘 シャーロットは、音も無く立ち去った
2005/03/09 00:24:53
雑貨屋 レベッカ
うぐ。シャロちゃんごめんよ。
まだ本来てないんだわ。
なんか向こうでミスがあったらしくてね…
また明日。おやすみ。
(148)2005/03/09 00:26:02
新米記者 ソフィー
わ、モーガンさんが「フォースに陰りがみえる」という謎の言葉を残して村を出てしまったわ!スクープか?私もちょっとデスクに報告に帰りますわ。
(149)2005/03/09 00:26:27
学生 ラッセル
(もぐもぐ)
モーガンさんこんばんわ。よろしくお願いします。

。oO( グレンさんに出生の秘密が…??
(150)2005/03/09 00:29:00
学生 ラッセルは、足下に来た白猫の頭をちょっと撫でた。
2005/03/09 00:32:01
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/03/09 00:35:03
学生 ラッセル
ちょっと早いけれど僕、家に帰ります。
みなさん、これからもよろしくお願いしますね。
どうかこの村を見捨てないでくださいね…。

。oO( 女子が増えてよかったですね…ミッキーさん。 
(151)2005/03/09 00:44:48
学生 ラッセルは、どうやったら串の襲撃から逃れられるか考えながら家路についた。
2005/03/09 00:47:02
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、寝落ちしてしまいました。私とした事が…

おお!かわいらしいお嬢さん方が集まってきたではないですか。
…おじさんは増えて無いようですが。
(152)2005/03/09 02:09:53
ごくつぶし ミッキーは、ウキウキしながら帰っていった。
2005/03/09 02:12:41
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
お邪魔いたす
(153)2005/03/09 02:38:48
異国人 マンジロー
愉快そうな村でござるなあ。
拙者わくわくだ。
(154)2005/03/09 02:42:21
見習いメイド ネリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(見習いメイド ネリーは村を出ました)
(2005/03/09 04:40:00)
文学少女 セシリア
おはようございます…。あ、シャーロットちゃんも来てたんだ。好き嫌いはよくないよ〜…。いっぱい食べてレベッカさんみたいなかっこいいお姉さんにならなきゃ。(本が好きなのかな?仲良くなれるかな?)
ソフィーさんもよろしくです。(仕事に生きる女性ってのもかっこいいなぁ…)ミッキーさんも嬉しそうだし、よかったです^^
マンジローさんもはじめまして。私の髪がもう少し伸びたら、マンジローさんみたいなポニーテールにしようかな、えへへ。
今日は学校だから、また夜にでも集会所にきますね…。
(156)2005/03/09 08:24:09
文学少女 セシリアは、ちょっと嬉しそうに、ヒョコヒョコと学校へ向かった。
2005/03/09 08:24:51
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/03/09 08:26:05
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
おーけー。話はわかったわ。
とりあえずビール。
(157)2005/03/09 08:28:05
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
ついでに僕にも。
(158)2005/03/09 08:43:15
酒場の看板娘 ローズマリー
この時間じゃ誰もいないだろうし
のんびりビール飲みながら議事録でも読んでようかなー
なんて思ってたら>>158で墓守が来てるじゃない。
影が薄いのよ。びっくりしたわ。
(159)2005/03/09 08:53:47
酒場の看板娘 ローズマリー
無視したわけじゃないわ。
気付かなかったのよ。
悪気は無かったの。
他意もないわ。
でもビールはあげないわ。
(160)2005/03/09 08:54:36
酒場の看板娘 ローズマリー
あー。もしかして影が薄い発言にムッとしたわね?
気にしちゃダメよ。本当の事かもしれないけど。
(161)2005/03/09 09:09:03
墓守 ユージーン
いいさいいさ。
僕は隅っこで体育座りなんかしていればいいんだ。
(162)2005/03/09 09:10:28
墓守 ユージーンは、隅っこで体育座りをしている。
2005/03/09 09:10:45
酒場の看板娘 ローズマリー
それじゃ私がいじめっ子みたいじゃない。
心証が悪いわ。
困ったわ。
(163)2005/03/09 09:12:31
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、そうだわ。
とても良いことをヒラメいたわ。
墓守だけにお墓が好きなはずね。
だから墓石をプレゼントするわ。
喜びなさい。
(164)2005/03/09 09:14:56
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーンに、墓石をプレゼントした!心証アップ!
2005/03/09 09:15:55
酒場の看板娘 ローズマリー
”ヒラメいた”て!
正しくは”閃いた”よ。
冗談としては面白いかもしれないわ。
前言撤回、今のは笑うところよ。笑いなさい。
(165)2005/03/09 09:17:00
墓守 ユージーン
それはありがとう。

誰の名前を刻むことになるのかな。
(166)2005/03/09 09:17:04
墓守 ユージーン
え?   ああ、そうなんだ。
はっはっは。
はっはっは。
(167)2005/03/09 09:19:15
酒場の看板娘 ローズマリー
喜んでくれて嬉しいわ。
女偏に喜ぶで嬉しい、つまり女の子が喜べば嬉しいのよ。
何言ってるか自分でも良くわからないわ。
誰の名前を刻むか、そうねそれは問題ね。
以下の3つから選ぶといいわ。
1.墓守 ユージーン
2.墓守 ユージーン
3.墓守 ユージーン
(168)2005/03/09 09:19:22
酒場の看板娘 ローズマリー
資産家 ジェーン
交易商 ベンジャミン
の双頭を入れるのを忘れていたわ。
でもいいの。結果オーライよ。
(169)2005/03/09 09:21:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>167
意外にノリがいいわね。
ノリの良い人好きよ。
もう少し頑張れば芸人になれるわ。
(170)2005/03/09 09:21:55
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、時間だわ。
そろそろ出かけないといけないわ。
墓守さんせっかく来てくれたのにごめんなさいね。
もう少しお話したかったわ。
また夜にでも会いましょう。
(171)2005/03/09 09:27:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、集会所を出て行った。
2005/03/09 09:28:07
冒険家 ナサニエルが参加しました。
冒険家 ナサニエル
『いざ若者よ!冒険という名の青春にかけるのだ!』
(というチラシを見ながら)

なになに…パート冒険家求む…有休ありか…。
よーし!私も冒険家としてのデビュー戦にしては丁度いいぞ!

この辺境の村から、あの大平原に飛び立つ時がきたんだ!
(172)2005/03/09 11:12:46
新米記者 ソフィー
ああ、また何の記事も書けずに朝刊をむかえてしまった。がっくりですわ。あら?新しいお客さんの気配が残っていますわね。ローズマリーさん、こんにちは!夜には会えそうね。楽しみにしてますわ。あら?墓石?なぜこんなところに?
(173)2005/03/09 11:13:41
冒険家 ナサニエル
え?人狼がいるからしばらくは村外への外出禁止?!

そ、そんなぁ私の冒険家としてのデビュー戦は…。
(174)2005/03/09 11:13:46
冒険家 ナサニエルは、肩を落として自宅へと帰っていった。
2005/03/09 11:14:12
冒険家 ナサニエルは、ソフィーとすれ違うと軽くお辞儀をしてそのまま家に帰った。
2005/03/09 11:15:00
新米記者 ソフィー
こんにちは!ナサエルさん!来てくださってうれしいわ!(ちょっとかっこいい、、、)新人の冒険家さんですのね。私も新米ですの。よろしくね。
(175)2005/03/09 11:16:03
新米記者 ソフィー
(あら?男は「決めたら後には退けない」ぐらいじゃないと!私のほうこそ残念だわ。)
でも、村に残ってくれるのはうれしい。
(176)2005/03/09 11:19:27
修道女 ステラが参加しました。
修道女 ステラ
ふぅ、こんにちわ。
まだ、ちょっと寒いわね・・・早く暖かくならないかな。待ち遠しいわ・・・
(177)2005/03/09 11:19:54
新米記者 ソフィー
今夜ぐらいにアーヴァインさん登場かしら。
インタビューできるかもね!早速デスクに報告だわ!
(178)2005/03/09 11:20:29
新米記者 ソフィーは、修道女 ステラにお辞儀をした。
2005/03/09 11:21:03
修道女 ステラは、新米記者 ソフィーに微笑んだ。
2005/03/09 11:23:08
新米記者 ソフィー
ごきげんよう、シスター・ステラ。
もう都会では梅も盛りとか。この辺境の地ではまだ雪も溶けきってませんわ。あ、そこの墓石にお気をつけください。もう、だれがこんなものを置いたのでしょうね!
(179)2005/03/09 11:23:54
修道女 ステラ
人狼が本当に居るってことになったら、村から出られなくなるわよ?
ソフィーさんは、お仕事大丈夫なの?
(180)2005/03/09 11:26:31
修道女 ステラ
墓石・・・教会では発注してないわよ?こんなの扱うのはユージーンさんしか居ないから、後で聞いてみるのがいいわね。
(181)2005/03/09 11:28:29
新米記者 ソフィー
私はこの村を担当している記者なので「人狼騒動」の解明に勤める義務があるのです!(力説)まあ、デスクに報告するために会社にちょくちょく戻っているのは確かですわ。そろそろ行かねばなりません。シスター・ステラ、また夜にお会いしたいですわ(そして、その上品な仮面の下をのぞきたいですわ!)
(182)2005/03/09 11:31:25
新米記者 ソフィーは、ステラをみつめながら去っていった。「きっとですよ」
2005/03/09 11:32:21
修道女 ステラは、新米記者 ソフィーに手を振って見送った。
2005/03/09 11:35:40
修道女 ステラ
この村の担当って・・・うーん、言っていいのかな?
ソフィーさん、会社で何かやらかしたりしてない?私が言うのもおかしいけど、こんな辺境の村担当にさせられるって、絶対に上に煙たがられてるわよ。

さてと、私も教会の書架整理でもしてこようかな。これから、忙しくなりそうだし・・・今のうちにやっておこうかしら。
(183)2005/03/09 11:41:56
修道女 ステラは、集会所を出て教会へ向かった。
2005/03/09 11:42:26
雑貨屋 レベッカ
…寝過ごしたら何かすっごい人が集まってきたじゃないの。
えー…めんどく…げふごふおえっ!
いやいや、マンジロー、ローズちゃん、ナサニエル、ステラちゃん、いらっしゃいよ。
つっても誰ももういないみたいだけどね。

昼過ぎから用事で抜けるから、夜に再度戻ってくるわん。では!
(184)2005/03/09 11:49:40
雑貨屋 レベッカは、挨拶もロクにせず急いで戻って…いかなかった。
2005/03/09 11:50:42
雑貨屋 レベッカ
…素でユージーン忘れてたわ。
ごめんごめん。いらっしゃーい。ホホホホホ。
(185)2005/03/09 11:51:07
雑貨屋 レベッカは、乾いた笑いとともに退散。
2005/03/09 11:51:39
教師 イザベラが参加しました。
教師 イザベラ
ああ、全く。
期末の試験問題作んなきゃいけないってのにさぁ。
この忙しい時期に、人狼なんて馬鹿騒ぎ・・・。
まさか、試験を遅らせようって学生の悪戯じゃないだろうねぇ。

そうそう。
今日は忙しいから、夜中は来られるかどうか判らないよ。
こんなタイミングで悪いけどさぁ。
(186)2005/03/09 12:24:14
教師 イザベラ
ああ、ラッセル。
もしメイを見かけたら、
「とっとと宿題出さないと、平常点−20」って伝えといておくれな。
(187)2005/03/09 12:26:09
学生 ラッセルは、スコップをかかえてやってきた。
2005/03/09 12:27:57
教師 イザベラ
それとレベッカ。

チョークの白100本
チョークの赤30本
輪転機用のインク1カートン

注文しとくからね。手配頼むよ。
(188)2005/03/09 12:28:38
学生 ラッセル
イザベラ先生こんにちは!
メイ君最近見かけないんですよ。
…僕ですか?僕はちゃんと毎日宿題してますから!
遊んでませんから!
(189)2005/03/09 12:34:32
教師 イザベラ
ちょいとラッセル。
温泉だか金脈だかなんて掘ってないで、試験勉強は大丈夫なんだろうねぇ。
村興しの為なら多めに見るけどさぁ。
ま、あんたの事だから、今回も「出来はまあまあ」とか言って、平均点80以上取るんだろうけどさぁ。
(190)2005/03/09 12:35:07
ごくつぶし ミッキー
おほっ
(191)2005/03/09 12:35:17
学生 ラッセルは、教師 イザベラに照れた。
2005/03/09 12:36:39
教師 イザベラ
ちょいとミッキー!
あんた、そんな図体して、いきなり現れるんじゃないよ!
(192)2005/03/09 12:36:32
教師 イザベラ
あんまりびっくりしたもんだから、出席簿の角でひっぱたきそうになっちまったじゃないのさっ!
(193)2005/03/09 12:37:26
学生 ラッセル
あ、ミッキーさんこんにちは。
ずいぶんと人が増えてうれしいですね(にっこり)
(194)2005/03/09 12:37:33
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、ずいぶんにぎやかになってきましたね。
図体では引けをとってませんよ?イザベラ先生。
(195)2005/03/09 12:39:06
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/03/09 12:40:09
学生 ラッセル
。oO( この村で恐怖なのはレベッカさんの串と
   イザベラ先生の出席簿の角でしょうか
(196)2005/03/09 12:40:00
ごくつぶし ミッキー
申し訳ないですが、今日は遅くなりそうなのです。
ミサがありますのでね…

また美味しいお肉をみなさんにお届けいたしますよ、ホホホホ…
(197)2005/03/09 12:41:16
教師 イザベラ
イザベラ専用装備

・数多の不良学生の血を吸った出席簿
・先を鋭く削った投擲用チョーク
・群集の耳をつんざく超音波ホイッスル
(198)2005/03/09 12:41:19
教師 イザベラ
あたしは良いんだよ。
教師なんだからさぁ。
(199)2005/03/09 12:42:03
教師 イザベラ
ミッキー!
あんた、野菜を食べろってあれ程言ってんのに、相変わらずかい。
困ったもんだねぇ。
(200)2005/03/09 12:43:33
学生 ラッセル
ミッキーさん、うちの学校の卒業生なんですか?
(201)2005/03/09 12:47:22
ごくつぶし ミッキー
ホホホ、お肉こそがこの世で最も素晴らしいのです。
みなさんも是非崇めると良いでしょう。

…イザベラ先生もお肉がお好きでしょう?
(202)2005/03/09 12:47:24
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
8
14
30
4
11
13
1
15
21
17
1
2
4
46
2