人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(236)渇いた村 : 4日目 (1)
書生 ハーヴェイは牧童 トビーに投票を委任しています。
のんだくれ ケネスは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
学生 ラッセルは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
農夫 グレンは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットはお嬢様 ヘンリエッタに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタは美術商 ヒューバートに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは修道女 ステラに投票しました
農夫 グレンは修道女 ステラに投票しました
木こり ダニエルはランダム投票でお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
書生 ハーヴェイは修道女 ステラに投票しました
見習いメイド ネリーは修道女 ステラに投票しました
修道女 ステラは見習いメイド ネリーに投票しました
学生 ラッセルは修道女 ステラに投票しました
文学少女 セシリアは修道女 ステラに投票しました
牧童 トビーは修道女 ステラに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは修道女 ステラに投票しました
美術商 ヒューバートは修道女 ステラに投票しました
のんだくれ ケネスは修道女 ステラに投票しました
ごくつぶし ミッキーは修道女 ステラに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー に、1人が投票した。
修道女 ステラ に、11人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

修道女 ステラ は、村人の手により処刑された……
修道女 ステラは人狼だったようだ。
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人狼のようだ。
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートに襲いかかった!
のんだくれ ケネスはごくつぶし ミッキーを護衛している……
次の日の朝、美術商 ヒューバートが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、の11名。
農夫 グレンは、文学少女 セシリアまとめ役よろしく。
2005/03/05 21:01:55
ごくつぶし ミッキー
お〜。シャーロット人狼〜
(0)2005/03/05 21:01:55
美術商 ヒューバート
うはwwww死んだwwww
やっと肩の荷がおりましたねぇ
ステラ、お疲れ様でした、霊界でイチャイチャしましょうかねぇ・・・フフフ・・・
2005/03/05 21:02:17
農夫 グレンは、ヒューバードに黙祷した、オツカレサン。
2005/03/05 21:02:23
文学少女 セシリア
ヒューバート、ステラお疲れ様。

占い結果の発表は
ミッキー→グレンで頼む。
(1)2005/03/05 21:02:25
農夫 グレン
ラッセル黒。
(2)2005/03/05 21:02:43
文学少女 セシリア
ネリー、いるのならば霊能結果を頼む。

(3)2005/03/05 21:03:35
見習いメイド ネリー
ヒューバートさん!!
とっても頼りにしていたのに(かなり落胆)
さて
霊媒結果は占いの後の方がいいですか?
(4)2005/03/05 21:03:41
牧童 トビー
ミッキーの言い方微妙(汗
まぁ、他国?から来たらしいから仕方ないのかな?

しかし、グレンの言い方はもっと微妙(汗汗
2005/03/05 21:04:18
ごくつぶし ミッキー
あれ、共有食いできたのね
(5)2005/03/05 21:04:08
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに苦笑した。
2005/03/05 21:04:43
見習いメイド ネリー
すみません
時差がありました
霊媒結果
【ステラ→黒】です
(6)2005/03/05 21:04:46
牧童 トビー
さてさて、急に動きが慌しくなってきたね〜。
どうなることやら。
2005/03/05 21:05:55
農夫 グレン
ピュ〜♪
なら、後はラッセルと占い師吊りで終了だな。
(7)2005/03/05 21:05:45
見習いメイド ネリー
すごいみんな黒だ
(8)2005/03/05 21:06:14
ごくつぶし ミッキー
霊能食うかと思ったんだけどね。
霊能食って完全サバイバル。
占いだけ生かしておいて妖魔HITいえあーが済んだら撲殺人参ソードみたいな。

で、今回まだネリーが真か狂かがまだ判断できておりませぬので、
今回の占い先はどうしまそかねぇ。
まあ交互で着たら交互で、ってことになるだろうけど。
基本的に守護残存可能性高いし。
2005/03/05 21:07:08
見習いメイド ネリーは、みんな回答が早くてすばらしいと思った
2005/03/05 21:07:23
美術商 ヒューバート
ふーむ、墓下は寂しい状況なのでしょうか?
私は今回正直疲れましたねぇ・・・
まとめ役として反省することが多かったかもしれませんねぇ、次のプレイの教訓にする事にしましょう

アーノルド村長、マンジロー、ステラ。
これから暫くの間、観戦仲間としてよろしくお願いしますねぇ
2005/03/05 21:07:44
文学少女 セシリア
■占い結果
ミッキー:黒判定 シャーロット
グレン:黒判定 ラッセル

■霊能者結果
ネリー:黒判定 ステラ

今からアンケートを作成する。
少し時間をくれ。
(9)2005/03/05 21:07:33
ごくつぶし ミッキー
さーて人狼判定食らった方々のご意見聞きたいぷぎね
(10)2005/03/05 21:07:50
学生 ラッセル
みなさん、こんばんは。
やっぱり更新時間には間に合いませんでした。すいませんorz

そして、グレンが偽占い師であり、ミッキーが真占いであることがわかりました。グレンさんは覚悟はしてくださいね。

そして、シャーロット。昨日は勘で君を吊り候補にしたけど、やっぱり人狼だったんだね。悪いけど今日が君の命日だ。これで君にはいぢめられることがないと思うとうれしい限りだね。
(11)2005/03/05 21:08:09
農夫 グレン
オーケーだ。
俺は少し休んでる。
ま、占いが無駄にならなくて良かったぜ。
ステラ吊りで正解だったな。
(12)2005/03/05 21:08:50
牧童 トビー
ラッセルあやすぃ〜。
その文章書くの早くない?
2005/03/05 21:10:01
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンほんとよかったですー 狂だったらどうしようかとおもってました
2005/03/05 21:11:25
異国人 マンジロー
どもです、見事なまとめ役お疲れ様でした。狂人のマンジローです。
2005/03/05 21:12:59
美術商 ヒューバート
おやおや、私が危惧した人狼の狂人喰い、本当に起きてのですねぇ・・・人狼さんの心配を結社員がしてしまいましたよ、はっはっは
2005/03/05 21:13:27
文学少女 セシリア
■アンケート
1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
4.霊能者(ネリー)の真偽について
5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
6.本日の占い候補(占い方法も明記)
7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)

アンケートは18時までに回収したい。
また他に皆に聞いてみたいことがあれば提案してくれ。
(13)2005/03/05 21:13:15
修道女 ステラ
処刑って痛いのですね。
ヒューバートさん、まとめ役おつかれさまでございます。

私をおいかけてきてくださるなんて。
愛を感じますわ。
2005/03/05 21:13:58
牧童 トビー
>>7
グレンなんでそうなるんだ?
僕にはわからない、、

ネリ―霊・・・ステラ狼、狂人占騙り
ネリ―狂・・・ステラ霊、狼占騙り

つまり、ステラが狼だとしたら占い師の片方は狂人だろ?
占い師総吊りの意味がわかんないよ!
2005/03/05 21:14:01
異国人 マンジロー
さて、ミッキーが狂人と勘違いされ続ける事を祈るとしましょう。
2005/03/05 21:14:23
美術商 ヒューバート
こんばんは、マンジロー。
狂人お疲れえさまでしたねぇ
私は狂人の巻き起こす混沌がこのゲームの醍醐味だと思ってますのでいささか残念ですねぇ・・・まぁ恨むなら人狼さんを。はっはっは!
グレンは妖魔か人狼なのですねぇ・・・ミッキー真は見えていたのですが結社の二人騙りでグレンが何なのかさっぱり掴めませんでしたよ。いずれ喰って欲しいと思ってましたがねぇ
2005/03/05 21:15:43
見習いメイド ネリー
私も外します
今日はもう来れないと思いますが
また明日の朝、顔を出しますね
セシリアへ
ヒューバートさんが亡くなって大変だと思いますが
がんばりましょうね
(14)2005/03/05 21:15:24
ごくつぶし ミッキー
ネリーが狂の可能性も捨てられないぷぎよ。
なぜネリーが生きてるのよ!ってのも考えてみてほしいぷぎ。

まあ一応最悪の状態も踏まえてみてほしいぷぎってっことなんだな。

そして占い師の内訳を再度洗うのも必要かと思うぷぎぷぎん。
(15)2005/03/05 21:15:38
修道女 ステラ
そしてマンジロー。
わたくし、あなたのことは許しませんわよっ
2005/03/05 21:16:14
美術商 ヒューバート
私の襲撃への考察ですか?
ウザいからでしょうねぇ、フフフ・・・
2005/03/05 21:16:24
文学少女 セシリア
■本日の仮決定時間19:00
     本決定時間20:00 とする。

私は本日、日中外出予定なので最悪鳩での決定事項投下になるかもしれない。また迷惑をかけるが申し訳ない。
(16)2005/03/05 21:16:10
見習いメイド ネリー
私が生き残ったのは
やっぱりおバカなせいだな
村人にとってヒューバートさんの死は痛い
2005/03/05 21:16:35
異国人 マンジロー
ミッキーはタイミング的に狼のハズ。
2005/03/05 21:18:02
美術商 ヒューバート
私はステラと墓下でイチャイチャしたくて処刑に選んだのですよ。色々言いましたがあんなものは体裁に過ぎません。ラッセルには渡しませんよ、はっはっは!
2005/03/05 21:18:49
異国人 マンジロー
なんで僕を食べたの?(;´Д`)
2005/03/05 21:20:11
美術商 ヒューバート
ステラは人狼なのですか?
私の襲撃理由は愛、これでしょうか?
2005/03/05 21:20:27
修道女 ステラ
まぁ。どうしましょう。ヒューバートさん、相変わらずお上手ですわね。
2005/03/05 21:21:30
ごくつぶし ミッキー
>>13
1.
白確定からきたぷぎね。白確定なら普通ネリーを行くはずぷぎけどん。まあそれが罠なのかもしれないぷぎね。
2.
今回相互続行かと思われたりしたけどどっちも黒判定だからどっちも吊ればよいぷぎね。結局死んだのは守護では絶対ありえないものだから、次も占い狙いは多分ないぷぎ。霊能の真贋確定のためにも占い同士で占って洗う必要性があると思うぷぎ。
3.
まあ実際どっちも怪しいと思うぷぎよん。でも一応狼判定出したからにはシャーロットを吊りたいぷぎね。
っていうか実際どっちも吊れば相互必要ないじゃーん。
4.
まだ確定してないぷぎね。
5.
シャーロット、次ラッセル。まあどっちからでもよいです
6.
占い同士を洗って霊能真贋確定及び万が一妖魔の場合は呪い殺し
7.
当然生存中・誰じゃろう
(17)2005/03/05 21:21:58
修道女 ステラ
マンジローはあまり話さず、狂人とは思わなかったから、ですわね。
どちらかというとネリーのほうがまだ狂人らしかったですわ。
2005/03/05 21:22:46
文学少女 セシリア
黒判定をもらった2名(ラッセル・シャーロット)
はそれぞれ占い師の真偽が判明しているだろう?

良い考察を期待している。
(18)2005/03/05 21:22:45
修道女 ステラ
だから、ネリーが対抗にでてきたときは、狂人がやっと出てきた!と喜んでおりましたのよ。
それなのに・・・・・・・・
2005/03/05 21:23:24
異国人 マンジロー
狂人食べちゃイヤン
2005/03/05 21:24:19
牧童 トビー
>>7
グレンさんなんでそうなるの?

グレンさんから見てもネリ―さんが真なのかなんてわからないよね?
ネリ―霊・・・ステラ狼、狂人占騙り 狼生存2匹
ネリ―狂・・・ステラ霊、狼占騙り 狼生存3匹(妖魔は騙ってないと見て)

つまり、ステラさんが狼だとしたら占い師の片方は狂人でしょ?
占い師総吊りの意味がわかんないよ!
そして>>7の通りやったら、狼1匹生存、妖魔も生存?となるから終わらないんじゃない?

間違ってたら指摘お願いします。
(19)2005/03/05 21:24:10
ごくつぶし ミッキー
もしシャーロットかラッセルを吊るときは占い相互は真贋判定にロスになるかもしれないんですけどっ!

突っ込みよろしくっ!
2005/03/05 21:24:41
修道女 ステラ
まぁ。墓の下はお風呂まであるのですね。
ちょっとわたくし、シャワータイムをとらせていただきますわ。

また、のちほど。
2005/03/05 21:25:00
異国人 マンジロー
ステラさんが狼だとしたら占い師の片方は狂人、妄信は危険だよ、坊や。
2005/03/05 21:25:08
美術商 ヒューバート
【只今から人間と死者と人狼の三角関係愛憎劇の始まり始まり】
2005/03/05 21:25:31
文学少女 セシリア
その通りだな。トビー。

>>7のとおりなら狂人はどこへいった!?
って話になるな。
(20)2005/03/05 21:26:12
学生 ラッセル
今までグレンが怪しいとは思ってましたが、それでも今までは決定的なミスはなかったので
40%くらいグレンを信じてましたが今回の占い判定で完全に偽者だとわかりました。
グレンが狂人か狼かはわかりませんが、狼陣営であることは確かです。

そして、今にして思えば数々の怪しい発言も納得できました。
(21)2005/03/05 21:26:35
美術商 ヒューバート
呼ばれてますよ、マンジロー・・・げらげらげら
2005/03/05 21:27:01
学生 ラッセル
>>2:152
占い結果で自分が真占師であることを証明するとおっしゃっていますが、どうやって証明するのですか?
普通に判定を下すだけなら誰にだって可能なことです。

>>3:43
そして、占い結果をもって自分が真であることを証明したいという割には占い方針、占い先に対してこだわりが見られません。
結果で示したいというなら、なおのこと真剣に狼を探そうとする意思があってもいいのではないでしょうか?

>>3:53
さらに、あなたは昨日までほとんどの人に真占い師と信用されていなかった。それにも関わらず村人有利だと思ったのはなぜですか?占い師が自分のことを信用されなければ不安に感じるのが普通です。

そして全体の総括として自分を信用してもらおうとする意思が感じられません。その最たるものが>>3:93。自分が疑われいていると思うなら、どこが怪しいのかぐらい自分で分析して、なぜそういう疑われる行動をとったのかみんなに説明するべきです。
あなたが本当に占い師なら、村人みんなに信用されていない今村は大ピンチなのですよ?その自覚があるのですか?
(22)2005/03/05 21:26:50
異国人 マンジロー
ラッセル・・・wwww
2005/03/05 21:27:38
牧童 トビー
。oO(内心、間違ってないかかなり不安だった。。)
(23)2005/03/05 21:27:21
異国人 マンジロー
ほほほ、本物の霊能者はここでーす!
2005/03/05 21:28:20
美術商 ヒューバート
ラッセルは村側で最も情報を得ている人間ですから今後のキーマンですねぇ・・・恋敵ですが活躍に期待したいです
2005/03/05 21:28:27
牧童 トビー
>>13
アンケート了解!
ちょっと一休み(TV鑑賞)しながら考えます。
(24)2005/03/05 21:30:45
美術商 ヒューバート
まぁラッセルは妖魔かもしれないんですがねぇ

あ、私はミッキーを真と信じて疑いませんよ
4人目に出てくるというのは人狼でも妖魔でもやはり・・・メリットをあまり感じませんねぇ
2005/03/05 21:31:05
牧童 トビーは、黒ヤギが食べられたので、1人寂しく帰っていった。
2005/03/05 21:31:21
異国人 マンジロー
信じてもらえないグレンがかわいそうだ・・・
2005/03/05 21:32:27
文学少女 セシリアは、「良いまとめ方について」を熟読している。
2005/03/05 21:32:31
ごくつぶし ミッキーは、なんと頭がもりもりと沸きあがった!頭から何かが生まれる!
2005/03/05 21:34:15
文学少女 セシリア
それから各能力者の者達は、すばやい対応を
ありがとう。(騙り含む)

私も少し席を外す。また戻る。
(25)2005/03/05 21:34:06
美術商 ヒューバート
守護者生存はほぼ間違いありませんし、現在の状況から妖魔>村人>人狼という勢力図に変わりましたかねぇ・・・まだどうなるか分かりませんが。

そうですよラッセル。
そういう綻びを見つけて欲しくてああいった質問(有利な勢力は?)を投げかけたのです。嬉しいですねぇ
2005/03/05 21:34:35
ごくつぶし ミッキーは、なんと黒ヤギを生み出した!
2005/03/05 21:34:50
ごくつぶし ミッキーは、しかし黒ヤギはどこかしらにおう・・・
2005/03/05 21:35:01
書生 ハーヴェイは、白ヤギを二匹連れて戻ってきた。
2005/03/05 21:35:37
文学少女 セシリアは、黒ヤギにファブリーズした!!
2005/03/05 21:35:40
ごくつぶし ミッキー
まあ、先日も述べたとおり、ステラを吊ることで激しくカオスモードに突入していくでしょう。

そしてこのカオスは村人に情報不足を招きやばいことになるはず。

早めに情報を提供する何かしらの決め手をもっておかないとだめね
2005/03/05 21:36:21
書生 ハーヴェイは、ヤギ小屋を新たに作り上げた。
2005/03/05 21:36:33
書生 ハーヴェイは、「黒ヤギ進入禁止」の札を小屋につけた。
2005/03/05 21:37:25
書生 ハーヴェイ
少々時間をかけてアンケート解答を書いてくる。
失礼
(26)2005/03/05 21:40:16
農夫 グレン
1.
ネリーは守護者が付いてる可能性を考えたんだろ。
2.
能力者同士の占いねえ・・・
まあ、ミッキー狼と思ってるよ。俺から吊っても構わないし。
3.
うんまあ、両吊り。
4.
真じゃねえの?狼は誰が狂人か解らないし、狂人もおんなじだろ。襲われなかったのは守護者護衛を恐れてだろ?
5.
ラッセル・次ぎシャーロット。どっちからでも良いけど。
6.
その後占い師も吊ろうぜ。
7.
さあ、どうなんだろうねえ、生存中かな。
(27)2005/03/05 21:42:08
農夫 グレン
っと、6の占い方法な・・・
占い師同士占っても良いかもな。
(28)2005/03/05 21:45:02
文学少女 セシリア
グレンへ質問だ。

グレンの予想する通りに、
ミッキー:狼
グレン:真
ネリー:真
ステラ:狼 だとしよう。

その場合狂人はどこで何をしているのだ?
答えて欲しい。
(2005/03/05 21:45:31、文学少女 セシリアにより削除)
農夫 グレンは、あくびしてる。んじゃまた。
2005/03/05 21:46:28
文学少女 セシリア
グレンへ質問だ。

グレンの予想する通りに、
ミッキー:狼
グレン:真
ネリー:真
ステラ:狼 だとしよう。

その場合狂人はどこで何をしているのだ?
(29)2005/03/05 21:46:40
美術商 ヒューバート
それでは私もステラのお風呂を覗いてくるとしましょうかねぇ・・・え?湯加減見るだけですよ?

私の独裁で気分が悪くなった方がいたら申し訳ありませんでした。ここで謝罪しておきます

2005/03/05 21:47:15
農夫 グレン
さあねえ。
墓の下か、寝てるんじゃないか?
(30)2005/03/05 21:48:38
書生 ハーヴェイ
■アンケート
1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
確実に白を減らそうという算段ではないだろうか。
ネリーを襲わなかった理由は、狂人である可能性を消さない為とも取れる。
2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
他人事といった風合いのグレンと、真摯に事に望むミッキーではやはりミッキー優勢
グレンにはミッキーが狼であるとするならそれについて考察し、それで以って皆を説得するのが筋と感じるためでもあるな
ただ、ミッキー狼というだけで、【占い師も吊れ】と言っているだけのような気もするな・・・
真偽:ミッキー真 グレン偽
役職:ミッキー真、狂 グレン狂、真
3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
両吊りすべきと感じる。
4.霊能者(ネリー)の真偽について
ほぼ真であると思っている(占い師に狂人がいると思っているのもあわせている)
5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
▼シャーロット
信じている方の占い師よりの黒判定だったので優先としたい。
(31)2005/03/05 21:58:48
書生 ハーヴェイ
6.本日の占い候補(占い方法も明記)
●トビー、ヘンリエッタ
交互占い。灰の縮小を優先したい。
占い先の希望としては、ミッキー→トビー、グレン→ヘンリエッタ
7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
生きているのではないだろうか。
しかし、それが誰かはわからない。
(32)2005/03/05 21:59:01
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/03/05 22:00:42
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま戻りましたの!
……嘘、ヒューバート…貴方が何故…?
まとめ役を担っていた彼を殺す事で、私達の士気を乱そうとしたのですかしら…

アンケートに関しては、もう少しじっくりと議事録を読んでから回答致しますわね。
(33)2005/03/05 22:00:24
書生 ハーヴェイ
忘れていた。
ヒューバートの冥福を祈る。
ステラの冥福も少し(何
(34)2005/03/05 22:02:05
のんだくれ ケネス
す、すまねぇ。世の中にゃーよ、狼より恐ろしい上司って生き物がいてなぁ。意識を持ってかれてたんだ。
…もう少しで、無残な姿になるとこだったぜ。

しっかし、真っ黒判定じゃねぇか。情報としちゃ欲しかったもんだが、さすがにこいつぁびっくりだ。
(35)2005/03/05 22:03:41
書生 ハーヴェイ
黒 ヘ>ト>ケ>ダ 白
2005/03/05 22:06:37
のんだくれ ケネス
結社1、半黒2、占い師2、霊能者1、灰色5か。灰色意外と多いな。
(36)2005/03/05 22:10:49
学生 ラッセル
今日は、ちょっとだけRPを捨ててマジモードのアンケート回答です。

1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
確定白襲撃。グレー枠をせばめないため。

2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
ミッキー=真 グレン=偽(狂>狼)
これしかありえません。

3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
シャーロットだけはずっとグレンを信用していましたね。狼側としてもグレンを偽者と予想して、援護を1人付けたのではないでしょうか?

(37)2005/03/05 22:12:26
書生 ハーヴェイ
>>36
騙りが少なかったからね……
2005/03/05 22:13:03
学生 ラッセル
4.霊能者(ネリー)の真偽について
まだ、なんとも言えません。霊能者が占われるということに対して無駄な一手だと思わなかったのか気になる。
逆にステラはあっさり吊られてるのが真っぽくない。『自分を吊るならネリーもちゃんと吊ってください』の一言くらい遺すものでは?

5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
シャーロットしかありえません。

6.本日の占い候補(占い方法も明記)
トビー
※ネリーが真霊能者ならば、僕が前日>>3:51占いと吊りにあげた2名は狼陣営だったわけですね。
となれば僕の占いと吊りの希望に、適当な理由を付けて非難してきた3人(ステラ、トビー、ダニエル)
が怪しいと思っています。で、あとは勘でトビーを。
(38)2005/03/05 22:13:08
学生 ラッセル
7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
ほぼ生存していると考えられます。システム的に妖魔の可能性がある人物は
・村長
・マンジロー
・ステラ
グレンが偽占い師とわかっている僕には【マンジローが妖魔ではない】とわかっています。
ステラが妖魔で霊能者を騙っと仮定するなら、ネリーは真霊能者。しかし、今日のネリーの霊能判定と矛盾が生じる。よって、仮定は棄却され【ステラは妖魔ではない。】
そして、2日目までまとめ役を行い、自分自身を吊り候補にあげる村長が妖魔である可能性は極めて低いと考えます。
以上より、妖魔はまだ生きていると推測しています。
(39)2005/03/05 22:13:19
農夫 グレン
>>38
確定白のネリーを吊れというのはおかしいぞ。
(40)2005/03/05 22:20:35
学生 ラッセル
>>40
僕は【シャーロットを吊ってください】と言っていますよ。

わざとらしい勘違いをして言いがかりを付けないでください、偽占師のグレンさん。

(41)2005/03/05 22:23:51
農夫 グレン
逆にステラはあっさり吊られてるのが真っぽくない。『自分を吊るならネリーもちゃんと吊ってください』の一言くらい遺すものでは?
(42)2005/03/05 22:24:48
農夫 グレン
随分また、攻撃的だな、オイ?
あのさ、ステラが真だとしても占いによって確定白と決まった相手を何で吊るよう要求するんだよ!
ステラは一貫して、ネリー狂人を言っていたんだがな。
(43)2005/03/05 22:26:57
ごくつぶし ミッキー
占いの内訳にこだわってるのは、相手を吊りたいからというのではないぷぎ。

占いの内訳がわかれば、もしどちらかが狂であるならネリー真・ステラ狼となるぷぎ。
どちらかが狼であるならネリー狂・ステラ真、またはネリー真・ステラ狼・マンジロー狂または潜伏中。潜伏するタイミングを逃したのかそれ以外かわからないぷぎけどん。

妖魔がまだ生きてるかも知れない状態で下手にグレー吊りで狼を全部殺しちゃいました、じゃしゃれにならんぷぎ。
誰がどれであるか把握するのも一つかもしれないとも思ってるぷぎよん。

一応今現在シャーロットとラッセルが黒判定食らってるから、吊れば一人は確実に減らせるぷぎ。ただ、順番的に吊るのであればシャーロットでないと間に合わない可能性もあるぷぎん(ステラ真の場合だと狼全部生存で狂人含めた狼側の強制多数決吊りがあった場合きびしい)。
(44)2005/03/05 22:27:25
学生 ラッセル
>>42
狂人と狼の票を合わせて過半数を超えれば、狂人であても吊る必要性はあります。

またステラはネリーを狂人と主張するわりには、ネリーの言動を責めるような発言がないことを疑っているのです。それは、裏を返せば自分を信用してもらおうとする意思がないということです。
(45)2005/03/05 22:28:36
のんだくれ ケネス
す、すまねぇ。世の中にゃーよ、狼より恐ろしい上司って生き物がいてなぁ。意識を持ってかれてたんだ。
…もう少しで、無残な姿になるとこだったぜ。

しっかし、真っ黒判定じゃねぇか。情報としちゃ欲しかったもんだが、さすがにこいつぁびっくりだ。
(46)2005/03/05 22:30:14
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに、よっぽど会社で大変なことがあったぷぎね・・・
2005/03/05 22:31:29
村長の娘 シャーロット
もどったよ。
…やっぱりステラ吊り&アタシ占いかあ。

ここで吊り回避はまあ無理だと思うけどせいぜいがんばってみるよ。…もうちょっとしてから
てか狂人どこなんだ〜!
(*0)2005/03/05 22:32:08
農夫 グレン
他人を責める事より、自身の信頼を上げる事を考えたんじゃねえの?
それをもって、自分を信頼させる意思がないってのは失礼じゃねえか!
(47)2005/03/05 22:32:08
書生 ハーヴェイ
二回目ですな。
2005/03/05 22:32:34
お嬢様 ヘンリエッタ
アンケートは鋭意回答中ですの。もう少しお待ち下さいませ。

それで、ラッセル、グレン、そしてミッキーもですが…論戦は必要ですが、あまりお互いにお互いを貶める発言は白熱させない方が宜しいかと思いますの…。

あまり頭の回転が早くない私とて、人間側からすれば人狼が憎い事ぐらいは分かります。人狼側からしても、人間が邪魔なのは分かりますわ。
でも、ここはあくまで、議論の場ですの…少し気を落ち着けた方がよろしくてよ。
(48)2005/03/05 22:32:38
お嬢様 ヘンリエッタは、おどおどしながら、アンケートに記入中…
2005/03/05 22:33:18
農夫 グレン
ウィ、スマナイ。
売り言葉に買い言葉。
しかし、自分を信頼させる意思がないってのはねーよ、ラッセル。
(49)2005/03/05 22:34:18
のんだくれ ケネスは、発言が30分も離れて2回?どういうことだ?
2005/03/05 22:35:39
文学少女 セシリア
おっと、白熱した議論展開だな。

これもまた演技だったりしてな?
とまぁ、冗談はおいといて、
あまり行き過ぎた罵声はRPの限度を超えるので
注意してもらいたい。

>>46
確かに上司という魔物は人狼と同じくらい恐ろしい。
同意だ。
(50)2005/03/05 22:37:09
学生 ラッセル
<<47
失礼ですか?そんなことはありません。

守護GJがないかぎり、間違って村人を吊れる余裕は2回しかありません。村人側ならもっと危機感を持ってほしいです。
(51)2005/03/05 22:37:33
のんだくれ ケネス
■回答だ。

1.守護される可能性が薄くなった確定白、だろ。

2.3.シャーロット軸にすりゃ、切捨てられた狼か。ラッセル軸なら、>>22はいつから準備してたんだ?ってとこだな。
もうちょっと待ってくんねぇか?

4.今日は半黒を吊ることになるだろうし、その結果見てでいいんじゃねぇかな。ネリーの意見が聞きたいぜ。どっち先がいいんだ?

5.半黒2人のどっちかだな。ネリーの吊り候補で。

6.灰色の情報が欲しいな。妖魔もあるし、交互でいいんじゃねぇか?
●ヘンリエッタ
と、もう一人出すからもうちょっと待ってくれ。

7.それをもう一人の占い候補に出そうと思ってるんだ。占い師にいるかも知れんが、それは後回しだ。灰色から考えて見てるぜ。
(52)2005/03/05 22:37:58
ごくつぶし ミッキーは、お客様も怖いぷぎー。奴ら狼じゃねえ、悪魔だ。金持ってる悪魔だ
2005/03/05 22:38:26
学生 ラッセル
(え〜と、罵声に聞こえますか?中身の人的には結構演技だったりするのですが・・・酷いこと言ってごめん)
(53)2005/03/05 22:39:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに、男も怖いものでしてよ…。
大学四年間でずいぶんいろんな男に出会いましたが、ストーカーまがいの男も居ましたの…。
2005/03/05 22:40:08
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、少し気を落ち着ける事をお勧め致しますの。
紅茶でもいかがですかしら?
(54)2005/03/05 22:40:43
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキー、そうだよな、やつらは上司をあごで使ったりするしなぁ。
2005/03/05 22:41:07
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーに、人数分の紅茶を淹れる様に頼んだ。
2005/03/05 22:41:29
お嬢様 ヘンリエッタは、まだアンケート回答中…
2005/03/05 22:41:48
のんだくれ ケネスは、俺、のんだくれなのに酒飲んでねぇなぁ。飲もう。
2005/03/05 22:42:19
農夫 グレン
ハッ。
あわてふためいてろってか?
生憎俺はステラ狼と思ってたからな。
だから、俺はあくまでステラ吊りを推してたろ?
コレで危機感ねーっていうのなら、どういうのが危機感と言うのか教えてクレや?
ラッセルはネリーを狂人と思ってるのか?
そっちの方がよっぽどありえねーよ。
(55)2005/03/05 22:42:13
ごくつぶし ミッキー
突込みがないんで自己回答。

Q:おいデブ、シャーロットを吊って霊能判定に持ち込んで占い師の内訳を確固たるものにすることも可能なんじゃないの?

A:確固たる状態になるとは言うけど確定じゃないぷぎね。あと明日までに霊能食われなかったら占い師同士占うか吊っちまえー。あとぼくはあくまでぽっちゃりを主張します
(56)2005/03/05 22:42:38
ごくつぶし ミッキー
そろそろ妖魔が問題ぷぎねん。

と考えるとやっぱり占い師は後回しで考えても大丈夫かしらん。
2005/03/05 22:43:53
書生 ハーヴェイ
>>51
マサカ
2005/03/05 22:43:55
農夫 グレン
どうでもイイが、ミッキーが安田大サーカスの
HIROに見える。
ドーンドーンドーン。
(57)2005/03/05 22:43:54
お嬢様 ヘンリエッタは、見習いメイド ネリーがすでに屋敷に戻っている事に気付いた!
2005/03/05 22:44:54
ごくつぶし ミッキーは、実はプリンセス天光です
2005/03/05 22:45:00
農夫 グレンは、ぶっちゃけありえな〜い。
2005/03/05 22:45:57
書生 ハーヴェイ
とは思ってたんだけど、マジ?
ぽいよな。はぁ
2005/03/05 22:46:45
学生 ラッセル
>>55

>>51はステラに対する非難です。ステラが村側ならあっさり吊られすぎだと怒っているのです。

僕はネリーを完全には信用していませんが、狂人であるとも一言も言っていませんよ。さっきから勝手な言い掛かり多いですね、グレンさんは。
(58)2005/03/05 22:46:30
農夫 グレン
本決定はもう、でちまった後だしな。
まあ、沢山話してくれた方がありがてーけど。

てっきり俺がネリー真を主張してるから、叩いてるのかとおもてたぜ。
(59)2005/03/05 22:49:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル、グレン…少し気を落ち着かせて下さいませ…。

でも、>>22、私、シビれてしまいましたの。
内定先、早く見つかるといいですわね。応援しておりますわ。
2005/03/05 22:50:12
のんだくれ ケネス
まあ、なんだ、何にしろ、狼には墓にしろ騙りにしろ、狂人の居場所がほぼわかったってことになるんだな。潜伏してる連中はどうするんだろうな。

ステラ=ラッセル=シャーロットで狼、だったらびっくりだが。
(60)2005/03/05 22:49:59
村長の娘 シャーロット
人肉を食ったことがばれてしまった。
もうだめだ。アタシはおそかれはやかれしぬことになるだろう。村を壊滅させたかけた罪を免れるのは難しい。
結局今日の肉もオスの肉だったことだけが気がかりだ。
(続かないかもしれない)
2005/03/05 22:51:19
農夫 グレンは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/03/05 22:52:11
学生 ラッセルは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/03/05 22:52:34
農夫 グレンは、いや、俺促されてもなァ、ラッセルは300だから促したけど。
2005/03/05 22:53:49
のんだくれ ケネス
セシリア、アンケート追加提案だ。

■つか、狼3人って誰だ?

どうだ?俺自身、誰を軸に考えようか迷ってんだ。聞いてみたくてよ。
(61)2005/03/05 22:53:30
お嬢様 ヘンリエッタ
では、回答内容を載せますわね。遅くなって非常に申し訳ありませんの。

■アンケート
1.結社員(ヒューバート)襲撃について
 恐らく、グレー枠を狭めさせたくないのでしょう。或いは、“まとめ役”としてのヒューバートを狙ったか…

2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
 引き続き、ミッキー:真 グレン:偽(狼<狂)ですの。

3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
 シャーロットの発言は所々、怪しい部分が残っておりますの。

4.霊能者(ネリー)の真偽について
 ネリーが占われる事を躊躇ったのも、ネリーがステラの後にCOしたのも、今なら全て合点がいきますわね。

5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
 ▼シャーロットですわね。彼女の意見も聞いた上で、総意として決定致したいところですわ。
(62)2005/03/05 22:53:57
お嬢様 ヘンリエッタ
6.本日の占い候補(占い方法も明記)
 ●トビー、或いは、皆が提案していないので、敢えてダニエルを。
 トビーに関しては、私は他の方と同じ様な印象を抱きましたので、ここでの言及は避けますわ。
 そして…もしダニエルが妖魔だとしたら…彼程上手くステルスしている村人は他には居ないと思いましたの。

7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
 もちろん、まだこの中に居ますでしょう…。


…と思ったら、今度はケネスからもアンケートが出ておりますわね。
こちらも、少し考えてから答えさせて頂きますわね。
(63)2005/03/05 22:55:14
村長の娘 シャーロットは、のんびりとやってきた。
2005/03/05 22:55:36
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタ、アンケートっつーか、まあ、提案だ。答えてくれると嬉しいが。
2005/03/05 22:57:01
文学少女 セシリア
>>61
了解した。

■アンケートに追加する。
8.狼3名を予想してくれ。
(64)2005/03/05 22:56:51
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに頷いた。
2005/03/05 22:57:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネス、貴方の嗅覚はずいぶんと鋭いのですわね。そろそろ私が妖魔である事に気付き始めておりますかしら?
しかし、私とて、そう簡単に呪殺はされませんわよ?
2005/03/05 22:58:21
農夫 グレン
狼は、ステラ・ミッキー・ラッセル
だとおもた。
(65)2005/03/05 22:58:13
村長の娘 シャーロット
ただいま。
アタシはミッキーに占われて狼だったんだね。
わかったよ。ミッキーは偽者なんだね。
グレンもかなり胡散臭かったけど、こっちが本物なんだね。
(66)2005/03/05 22:59:03
学生 ラッセル
明日、就職活動があるのでそろそろ寝ますね。
今のところ皆さんはミッキーを真占師と信じてくださっているようなので僕は安心していますが。

それでは、おやすみなさい。
(67)2005/03/05 23:00:58
のんだくれ ケネス
ってかな、俺。独り言ほとんど使えてねぇよ。

…なんで村入ったとたん忙しくなるんだよ。せっかく無発言なし&みんな結構面白い、のによ。

さてと。狼さんが占い師を襲わないのは何故でしょう?
2005/03/05 23:02:14
文学少女 セシリア
それからもし本日交互占いをした場合、
また、統一占いでパンダになった場合、
尚且つ、私が襲撃されたら、確定白がいなくなる。

その場合は
【ネリーにまとめ役を代行してもらおうと思っている。】

その理由はネリーは悪くて狂人。
そして狂人だとしても狼が誰かはわからない。

もちろん、もし統一占いで確定白が出来ればその者にお願いしたい。
明日の夜はまとまった発言が出来ない事を予測して
提案しておく。
(68)2005/03/05 23:02:34
文学少女 セシリア
私も今日は休むとする。

明日の朝、出かける前に皆の意見を熟読します。
(69)2005/03/05 23:03:14
のんだくれ ケネス
今日、ネリー守るべきかミッキー守るべきか俺悩む。
2005/03/05 23:05:00
村長の娘 シャーロット
ステラはどうやら狼だったらしいんだね。
ネリーさんが真霊能者かどうかはまだわからないけど、とりあえずこの結果だけは信用することにするよ。
(70)2005/03/05 23:05:38
のんだくれ ケネス
すまねぇ、セシリア。俺、あんま守る気ねぇんだわ。

立派に結社やってると思うんだがなぁ、襲われたらすまねぇよ。
2005/03/05 23:06:54
木こり ダニエル
帰ってきたぜ。
ヒューバートがやられたっていうニュース速報を聞いてな、慌てて旦那の所有物の名義を全て俺に変えてきたぜ。安心しろ、仇は必ず討ってやる。

というわけでアンケート考えるぜ。
(71)2005/03/05 23:07:48
のんだくれ ケネス
ああ、俺も飲みに行ってくるぜ。明日、酔いが覚めたらもう一度考え直してみねぇとなぁ。
(72)2005/03/05 23:09:07
木こり ダニエルは、ヒューバートのランボルギーニ・ディアブロで山に向かった。
2005/03/05 23:09:31
ごくつぶし ミッキー
うまい狼と妖魔は基本的に完全に村人に溶け込むぷぎ。

ダニエル>ハーヴェイ=ケネスが今のところぷぎけど。

で、問題は狼の作戦は、初日でマンジロー食うところを考えるとよい作戦ぷぎよねん。

一人くらいはこの中にいるんじゃないかしらん
2005/03/05 23:10:09
のんだくれ ケネスは、木こり ダニエルは山でアンケート考えるのか。気ぃつけてな。
2005/03/05 23:10:16
ごくつぶし ミッキーは、木こり ダニエルに木こりとは思えないしたたかさぷぎね・・・
2005/03/05 23:10:58
お嬢様 ヘンリエッタは、テーブルが無いのにどうやって書き込むんだろうとか考えた。
2005/03/05 23:12:05
ごくつぶし ミッキー
>>64
シャーロット・ステラ・ラッセル

妖魔が気になるお年頃。
実はケネスあたり?
(73)2005/03/05 23:14:44
学生 ラッセル
>>73
ミッキーのその発言本気か?
本気でそう思っているなら、妖魔呪殺するまで僕を吊れないじゃん(苦笑)
いや、吊らなくていいんだけどさ(笑)
2005/03/05 23:16:57
村長の娘 シャーロット
ラッセル!まて…いなくなっちゃった。

とりあえずアンケートに答えよう。
狼どもはアタシをむりやり狼にしたてようとしてるんだ。許せない…

1.ヒューバートさんが襲われたのは単純にただのグレーを削らせないためだろうね。
2.ミッキー:偽、狂>狼。グレン:真
それしかありえないよ。ミッキーの発言は占い師だからあんまり見てなかったけどかなり信頼得ようとがんばってるね。だから…狂人かなあ?
(74)2005/03/05 23:23:07
ごくつぶし ミッキー
ダニエル
ハーヴェイ
トビー
ヘンリエッタ
ケネス

シャーロット ミッキーから黒
ラッセル グレンから黒

ネリー 霊能または狂 ステラ黒判定
セシリア 結社
グレン 占・狂・狼・妖
ミッキー 占・狂・狼・妖

死亡順
アーノルド・吊り マンジロー・食われ?
ステラ・吊り(霊能CO)・ヒューバート・食われ
2005/03/05 23:23:41
ごくつぶし ミッキー
まあ、正直ラッセルは怪しすぎです。
村人ならへこむっすへこむっす。
2005/03/05 23:25:57
学生 ラッセル
あ、そういえば、お前は寝たんじゃないのかってツッコミありそうだけど・・・。

うん、本当に眠いし、明日マジで会社説明会あるし・・・。こんなことやってていいのかな〜(苦笑)
2005/03/05 23:31:15
お嬢様 ヘンリエッタ
■追加アンケート分
8.狼3名を予想
 シャーロット、ステラ。あと一人は、まだ私には判断出来かねますの。

シャーロット:
 現状では一番黒いグレーですわ。彼女の発言の一つ一つは、村人側を撹乱している様にも読み取れますの。あとは、判定からこう判断致しましたわ。

ステラ:
 判定結果もありますけれど、彼女が黒であると判断するもう一つの理由は、霊COのタイミングですわ。
(75)2005/03/05 23:41:06
村長の娘 シャーロット

3.アタシは村人だから、ミッキーは偽者。
ミッキーだけは吊ってほしい…けど狂人な気がする。
4.ネリーはおそらく真だと思う。
5.▼ラッセル…いぢめようと思ってたら狼だったんだね。
(76)2005/03/05 23:43:53
お嬢様 ヘンリエッタ
それで、上の回答内容に補足しますけれど…
私としましては、もう一人にラッセルを挙げたいところでしたが、すると、もしグレンが狼か狂でミッキーが真であった場合、ラッセルは味方に切り売りされた事になってしまいますの。
ただでさえ味方の人数が人間側よりも少ない人狼が、共食い出来ないからといって、その様な事が出来ますかしら? 私はそう推理しましたわ。

以上より、もう一人の狼候補に関しては保留とさせて頂きますの。
(77)2005/03/05 23:45:02
学生 ラッセル
>>76
僕の本命はステラさんです。

・・・でもシャーロットにいぢめられるのも悪くないと思っていたりして・・・(笑)
2005/03/05 23:46:34
村長の娘 シャーロット
アタシは村人なんだけど…なんだか命賭けないと信頼得られないのかもしれない。
そうだ!アタシ&ラッセル&ミッキー&グレンをまとめて吊ってしまうのはどうなんだろう?
手数的に足りるかな?確実にアタシという村人がいなくなるけど狼が1匹狂人か狼がもう1匹吊れるんだけど…
(78)2005/03/05 23:47:34
村長の娘 シャーロット
全部。狼と狂人
11.3〜4
 9.3〜4
 7.2〜3
 5.2〜3
 3.1〜2

…ステラが狼なら、(アタシはネリーの今回の結果を信用しているので狼だと思っているけど)手数的にはなんとか足りる。
アタシを信頼しないのならそれはそれでもういい。けどラッセルは狼。ミッキーは狂人か狼なんだ。優先的に吊られてもいい。けどラッセルとミッキーは必ず吊ってほしい。
(79)2005/03/05 23:56:13
木こり ダニエル
■アンケート回答
1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
白確を食ってきたんだろうな。ネリーにしなかったのは、守護を恐れたからか?

2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳
ミッキーが真だと思う。まぁ占い師ってのは難しいよな、まず信頼されるトコから
はじめねえといけねえからな。
(80)2005/03/05 23:58:36
木こり ダニエル
3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
ラッセルは少し激しているな。>>38
適当な理由とはひどいな。
ラッセルの坊主がRPで希望・吊りをあげたのなら、
俺はそれが気になった。むしろそういうのが嫌いなRPなんだ。俺はこういうヤツなんだ。といえばそれまでだろ。
まぁお互いに頭冷やそうぜ。俺も頭悪いけど、必死なんだ。
黒出しをされているのだから、本当に村人ならば慎重に
やった方がいいぜ。俺らだって無用な吊りはしたくねえしな。

シャーロットはどうもなー…。
間違っている推理をしてもよ、周りのやつが教えてくれるからよ
もし、推理を指摘されるのが怖いならその心配はいらねえよ。
逆にミッキーが偽だと思うなら、それを前提にした推理を聞かせて欲しいぜ。
黒出されている以上は頑張って色々発言して欲しいな。
(81)2005/03/05 23:59:04
木こり ダニエル
4.霊能者(ネリー)の真偽について
ネリーが白なのは分かったが、狂人の可能性もあるって事だよな。
だが明日の霊能結果待ちで判断できる可能性もあるよな。
例えば黒出ししているヤツらを吊って白黒判断してもらうわけだな。
もし狂人ならどういう行動をしてくるんだろうな?

5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
▼シャーロットだな。
このままだったら、悪いが黒出しされているし吊るしかあるまい。
追い詰められたシャーロットの本気の推理が俺は見てみたい。
それ次第では撤回するかもな。

6.本日の占い候補(占い方法も明記)
ミッキー→ラッセル グレン→シャーロット
でも良いと思うけど、俺としてはシャーロットは吊りたいな。
だから統一で●トビーかな。
悪いが前日のアンケートでも行ったが、トビーが怪しいぜ。
まさにスキマ産業的なポジションだしな。
議題に直接的な影響力がある発言もほとんど見られないしな。
(82)2005/03/05 23:59:46
木こり ダニエル
7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
これは俺わからねえな。だが今まで死んだヤツらから見ると、まだ生きているかもな。
もしかしたらトビーが妖魔かもしれねえぜ。
(83)2005/03/05 23:59:57
木こり ダニエル
>>81
ラッセルの坊主よ、俺の発言で怒っているなら悪いな。ちょっと言い過ぎたかもしれない。

だが別にRPを否定しているわけじゃねえからよ。そのへんは分かってくれ。

お互いに議論を熱くしていこうな。発言すればするほどステルス狼はキツクなってくると、俺は信じているぜ。
(84)2005/03/06 00:02:17
学生 ラッセル
こまったな〜〜〜、今日の一連のグレンを責める発言。怒っているように見えるだろうけど、中の人はぜんぜん怒っていない。むしろ、こういうの楽しんじゃうタイプ。

それとも、皆はそれを踏まえた上でRPとして僕を注意しているのかな?
2005/03/06 00:07:26
村長の娘 シャーロット
>>81
ううん。推理はしているよ。…でも自信がないから

わかっているのはアタシが人間だってことと、狼がラッセルだってことと、ミッキーが偽者ってこととグレンが本物ってことだけ…
グレン占い師なのにどこか投げやりで反論だけはするから逆にしたら当たってたんだよ。
(2005/03/06 00:22:40、村長の娘 シャーロットにより削除)
村長の娘 シャーロット
>>81
ううん。推理はしているよ。…でも自信がないから。

わかっているのはアタシが人間だってことと、狼がラッセルだってことと、ミッキーが偽者ってこととグレンが本物ってことだけ…
グレン、占い師なのにどこか投げやりで反論だけはするのはあからさまに怪しすぎたんで逆に狂人と思われて食い回避したいのかなと思ってちょっとだけ信用してた。そしたらやっぱり、グレンは本物だった。
(85)2005/03/06 00:25:29
村長の娘 シャーロット
残りのアンケートに答えるよ。
…なんか疲れたな

6.7、8より●ケネス、ヘンリエッタ

7.妖魔は…とーちゃんは自殺志願したうえに初日に占い対象になるほど前に出てる。ちょっと妖魔とは考えにくい。マンジローは占われた直後に死んでいるし発言も控えめだったからありえる…。ステラは占い回避のためにCOしたんだと思うけどそれはあまりにもあからさま過ぎると思う。
20%ほどの可能性でしんでいると思うな。生きているとしたら…そつなくピンポイントで意見を出しているケネスさんかなあ?

8、ステラはまず狼だと思う。ラッセルは狼。あと1人は…
発言からするとヘンリエッタちゃんかなあと思うけど。発言保留をうまくやってるのが引っ掛かったんだよね。非常に無難な動きだしさ。あと、アタシを疑ったタイミング。
(86)2005/03/06 00:40:13
ごくつぶし ミッキー
>>77
基本的に狂人の占い師は狼が誰かわからないから狂人に黒判定食らっちゃった、というパターンもあるぷぎ。

またはあんまり考えたくはないぷぎが、ステラ真、グレンまたはぼくが狼、ネリー狂ラインぷぎね。この場合の狂は占い偽COすることができなかったマンジローが霊能COしようかと思ってたら食われた、っていうパターン。これは霊能が狂ということになるから吊って霊能判定っていうのは無駄ぷぎ。

妖魔絞りでグレー占いにいくか、多少ロスを考えても不安材料消去を考えてみるのも手ぷぎ。終盤で疑心暗記炸裂サバイバルで不安材料があるとかなりやヴぁいぷぎからね
(87)2005/03/06 00:40:47
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット、発言感謝致しますわ。
貴女の意見も参考にしつつ、私は今夜はこの後床に就き、日が昇ってからまた考えさせて頂きますの。
それでは皆様、御機嫌よう。
(88)2005/03/06 00:42:45
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーに「疑心暗記ではなく疑心暗鬼でしてよ」と呟いた。
2005/03/06 00:43:40
お嬢様 ヘンリエッタは、「おやすみなさいませ」と言うと、屋敷に戻っていった。
2005/03/06 00:43:57
ごくつぶし ミッキー
まあ相互占いしたところで、もし相手が狼だったとしても占いを片方吊るという意見にもっていけるかどうかは怪しいぷぎ。
ただ、占いが狼か狂か、または妖魔か、というのを判断するのは後々カウント関係で有力かもしれないとも思うぷぎよん
(89)2005/03/06 00:44:36
ごくつぶし ミッキーは、お嬢様 ヘンリエッタに、うわっほ誤字すまそん
2005/03/06 00:45:01
ごくつぶし ミッキー
>>87
何この狂が2人もいる設定ふざけてるの?
(90)2005/03/06 00:46:32
村長の娘 シャーロット
ああ、もうアタシの戦いとしては負けだな。

あとは村人が自分との戦いに勝利するかどうか。
たぶん負けてはくれないだろう。

可能なら明日の夕方頑張って発言しまくってみるか…
でもシャーロットVSラッセルじゃキャラ差とか中の人との相性とかあいまって勝てる気がしない(笑)
2005/03/06 00:47:00
村長の娘 シャーロット
アタシもひととおりアンケートには答えたし一旦寝るよ。おやすみ。

ラッセルのやつ…絶対いぢめてやるんだから。許さん。
(91)2005/03/06 00:54:38
村長の娘 シャーロットは、憂鬱な顔をしながら去っていった。
2005/03/06 00:55:32
村長の娘 シャーロット
さーて…一転して大ピンチでぐったりだと思われますが…今日の食いどうしようか?

1、セシリア
結社員。
2、ネリー
ほぼ真霊能者、狂人でアタシが死んだときに白、ラッセルが死んだとき黒を出してくれる見こみは…ないしあってもかえって害になるから…
でも食っちゃうとアタシ黒説を後押ししちゃう気がするし
まず守られていそう。
3、占い師
グレンが偽確定&占い師全吊りの手間が省けてしまう。
でもほぼ偽モードで全吊りもしなさそうだからいっそ…

4、その他
狼勝利のためにグレー同士で疑い合って自滅するのを期待するしかないから厳しいな。
(*1)2005/03/06 01:06:18
村長の娘 シャーロット
アタシがほぼ死亡確定だから、グレンをなるべく生かす方針を採りたいのだけど…というわけで2番に0.3票。
でも、ネリーはアタシなら守るし。村人同士の自滅待ち狙いが一番期待できるのは3番だからミッキーに0.6票。

…ただ、妖魔がほくそえむの嫌なんだよね。狼陣営やったときに2回も妖魔勝ちやられてるから(笑)
(*2)2005/03/06 01:12:21
木こり ダニエル
シャーロット意見ありがとうよ。
大分参考になったぜ。HEyHEy。
(92)2005/03/06 02:33:23
木こり ダニエルは、金ピカのタキシードに身を包んで現れた。
2005/03/06 02:33:59
木こり ダニエルは、ヒューバートの遺産を手に入れたようだ。
2005/03/06 02:34:16
木こり ダニエル
明日は午前中から夕方にかけてはいるから、色々考えてみようと思うぜ。

それじゃまたな。
(93)2005/03/06 02:34:52
木こり ダニエルは、リムジンでネオン街へと消えていった。山はどうでもいいらしい。
2005/03/06 02:35:17
牧童 トビーは、戻ってきたら、その場がヤギで溢れているのに驚いた。
2005/03/06 03:57:03
牧童 トビー
ヤギがいっぱいいるよ!
野生のかな?
うちで新たに飼おうかなぁ。。

その前にアンケート回答!
(94)2005/03/06 03:58:29
牧童 トビー
■アンケート
1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
ここで守護者狙いを兼ねてのグレー食いは得策ではなかったんじゃない?
灰色が狭まれば、もちろんそれだけ狼の居場所が限定されるのだし。
ならば、狼にしてみれば確定白を襲うのは理にかなっている行動だと思うよ。
ネリーも確定白だったけど、まだ村人から見れば狂人の可能性もある、ということで残したのかも。
ステラが狼なら、昨日の時点でも狼からはネリー真の可能性が高かっただろう。
ステラが狼でなくても、ネリーは確定白なのだから、狼にはどちらかが狂人に見えただろうし。
あ、妖魔が霊能者を騙るっていうのはあまり考えてないので、その点は矛盾しているかもです↑。
(95)2005/03/06 03:59:05
牧童 トビー
2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
4.霊能者(ネリー)の真偽について(2つ一緒の方が答えやすかったので)
霊能者別に考えてみた。

霊ネリーの場合、
ステラが狼なので、占い師の片方は狂人である確率が高い。

霊ステラの場合、
ネリーは狂人となるので、占い師の片方は狼or妖魔になる。
でも、狼はやっぱり占い師騙りしてると思う(騙らないと占い先に狼が当たった場合、確定黒と出される可能性があるから)
また、今回は占い師2人とも黒出しをしている。
妖魔なら白出しが主流だと思うけどな。
ということから、占い師の片方は狼である確率が高い。

で、占い師2人の印象も加えると、
ミッキー真、グレン狂かなと感じた。
今日の発言を見ると、グレンは場を少しでも混乱させようとしているのかな?
とか思えたから。
占い結果は黒判定を出してるけど、2番目であったことも考慮すると、黒が出たから俺も黒出さなくちゃ、的な行動かもと読めるよ。
そして同時に、霊能者はネリーかもしれないと思えた。
(96)2005/03/06 03:59:54
牧童 トビー
3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
2人の発言をみると、シャーロットの方が黒く見えるかな。
まぁ、吊って霊能者結果を見るのがいいと思うよ。
安易な考えかもしれないけど、まだグレーが多く残っているのでそちらを占ったほうがいいと思う。

5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
▼シャーロットか▼ラッセルのどちらか。
2日続けてこの2人を吊れば、確実に黒を1人は吊ったことになる。
ネリ―(真かまだわからないけど)の結果も気になるしね。
占いはグレーに使った方が得策だと思うよ。
妖魔がグレーに生存の可能性大だし。
(97)2005/03/06 04:00:12
牧童 トビー
6.本日の占い候補(占い方法も明記)
妖魔はグレーにいる可能性が高いと思うので、新たに交互占いを希望するよ。
うまくいけば呪殺も出るかもしれないし、それによって占い師真贋を決めることも出来るかもしれない。
占い先だけど、
●ハーヴェイ&ケネス
ステルスなら2人の位置はけっこういいんじゃない?
今のところ誰もハーヴェイのあんちゃんを挙げていないのが気になったのもあるけどね。
なんか僕ステルス説有力になりつつあるので、どちらかを外して自分が入っても構わない、ということだけは言っておくよ。
そこで判定割れでもしたら占い師真贋分かって考えやすいし。

7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
していると思う。
占い先に挙げた2人のどちらかかな。
どちらにせよグレーに居そうだよ!

8.狼3名を予想
シャーロット、ステラ、残りはもう少し考えます。
(98)2005/03/06 04:01:15
牧童 トビー
5の吊り候補に補足
どちらが先かと決めるなら、シャーロット先です。
(99)2005/03/06 04:03:15
牧童 トビー
書くこと書いたら、眠たくなってきたよ。
なので、素直に寝ますね。
(100)2005/03/06 04:07:23
牧童 トビーは、周りにいるヤギたちを引率して、家に帰っていった。
2005/03/06 04:08:06
文学少女 セシリアは、あくびをしながら集会場へやってきた。
2005/03/06 08:28:46
文学少女 セシリア
あれ?

眼鏡、メガネ・・

(101)2005/03/06 08:29:18
文学少女 セシリアは、手探りでメガネを探し、かけた。
2005/03/06 08:29:40
文学少女 セシリア
狼のラインが徐々にみえてきたな。

ステラ=シャーロット=?
の線が一番濃厚かと私も思っている。

もし、ネリーが狂人だとした場合
グレン=シャーロット=?

占い師同士が相互占いをすればネリーの真偽が
はっきりするようなきもするな・・。


(102)2005/03/06 08:58:03
文学少女 セシリア
ステラ=シャーロットのラインの場合

シャロがまだ黒判定をもらう前の話だ。
シャロが吊り候補にあがった時
まっさきにシャロ吊りを言い出したのはハーヴェイだ。>>3:41

これを確認して欲しい。
>>3:102
これは昨日の途中での吊り候補占い候補をまとめたものだが・・。
ラッセル・ハーヴェイこの2名は躊躇することなく
シャーロット吊りを発言している。

逆にステラ、トビー、ダニエルは
保留、未定といった感じで避けていたな。

これが目安になるのかどうかはわからんが。
(103)2005/03/06 09:04:54
文学少女 セシリア
今日このまま相互占いをやめ、シャロ吊りにした場合、ラッセルには妖魔の可能性も狼の可能性も残る。

真だと思われる占い師、ミッキーに占われていないのだからな。しかも対抗のグレンの黒だ。

そこをどうしようか悩んでいる。
(104)2005/03/06 09:06:33
文学少女 セシリア
とりあえず、でかけてくる。

鳩からちょくちょく覗く事にする。
なるべく更新までには戻れるようにしたい。

私個人の考えで疑いの挙がっているものは2名ほどいる。
妖魔はさっぱりだ・・。
村人っぽく思えたりするものだろうな。
(105)2005/03/06 09:09:48
木こり ダニエル
>>104
俺もそこを考えていたなぁ。
ミッキーにラッセルを占わせる、というのもアリだがそうなると統一も相互もできねえし、少しもったいない気もするが…。

あとどうでもいいが、寡黙がいない村はやっぱいいな。嬉しいぜ。
(106)2005/03/06 10:53:39
木こり ダニエルは、山に入っていった(服装が貧相に戻っている…)
2005/03/06 10:54:02
見習いメイド ネリー
セシリアへ
>>68の件 了解しました でも多分私の方が先だと思うよ

■アンケート
1.結社員(ヒューバート)襲撃についての考察
  私の方が先だと思ってましたので正直びっくりです
  ヒューバートさんは個人名を出してビシバシ質問していたので狼さんも脅威を感じたのだと思います
  突っ込み内容をもう一度見直す必要があるかと思います
2.現在の情報から推理する占い師の真偽・内訳を頼む
  ミッキーなんだか最近の発言がするどかったり、不思議な事を言ったりしているのが気になる
  グレンさんはその点、あまり気にならなくなってきたかも…
  ミッキー 真>狼  グレン 狂>真
3.黒判定がでたシャーロット・ラッセルについての考察
  ラッセルはミステリアスだなぁ
  シャーロットは独自の視点があると思うので妖>人>狼かな
4.霊能者(ネリー)の真偽について
  >>3:238あたりからステラの発言がおかしい
  真であれば霊能coのタイミングについて気をつかってログをみているはずです
(107)2005/03/06 11:09:48
見習いメイド ネリー
5.占い結果を参考にして、本日の吊り候補
  ラッセルかなぁ?? 
6.本日の占い候補(占い方法も明記)
  交互でハーヴェイ&ダニエルかケネス
7.妖魔は生存しているか否か(生存しているなら誰だと思うか)
  グレーの中にいる ハーヴェイ(地味すぎ)
8.狼3名を予想
  ステラ・ラッセル・ケネス(?)
(108)2005/03/06 11:17:18
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、ごきげんよう。
今日も冷え込みますわね。


それで、今生き残っている方全員に一つだけ言っておきたい事がありますが…
最終的には、誰が誰を信じるかは、自らの意思にかかっておりますのよ。
誰かを信じるからこそ結果的に誰かを疑う事になってしまう訳で…疑う事、そして疑われる事を恐れず、怯まずに、是非ここに居る皆で発言を繰り返していきましょう。

疑われるというのは、それだけ自分の発言力が影響を及ぼしているという事実であり、その事をむしろ誇りに思えば、例え吊りや占いの対象に挙がったとしても、自分が村人側の人間であれば恐れる必要は無いでしょう。

ステルス狼や妖魔は、発言が増えれば増える程不利ですし、狂人も誰を狼と見做すかで推理が揺れ動き、ボロを出す様になる筈ですわ。
(109)2005/03/06 11:29:05
木こり ダニエル
成金 ダニエルのヘイヘイホーアンカー
>>13アンケートの回答 追加アンケート>>61
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全員出たな。発言順に並べてみたぜ。
ミッキー   >>17
グレン    >>27
ハーヴェイ  >>31 >>32
ラッセル   >>37 >>38 >>39
ケネス    >>52
ヘンリエッタ >>62 >>63 >>75 >>77
シャーロット >>74 >>76 >>86
ダニエル   >>80 >>81 >>82 >>83
トビー    >>95 >>96 >>97 >>98
ネリー    >>107 >>108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(110)2005/03/06 11:30:33
お嬢様 ヘンリエッタ
以上ですの。
但し、これはあくまで私観ですわ。この言葉を各自が受け取って下さるかどうか、或いはどう受け取るかも各々の判断に任せますわ。
でも、私はネリーとミッキーを信じるが故に、ステラとシャーロットへの疑いを捨てる事はどうしても出来ませんの。
これで、私がもしネリーとミッキーに裏切られる様な結果になったとしても…私は墓下で後悔は致しませんわ。
(111)2005/03/06 11:30:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ふふ、ずいぶんと必死ですわね、私。
でも、これで私への疑いがさらに増す様な事になったとしても、私は後悔致しませんわ。
私が黒に近いグレーであるのは分かりきっている事でしょうし。

これは、私にとっては、ある種の賭けですから。
2005/03/06 11:32:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ダニエル、いつもご苦労様ですわ。貴方の働きには感謝しておりますの。
でも、資金運用にはくれぐれもお気をつけあそばせ。
私とて、ギャンブルで稼ぐのを最近自粛しておりましてよ。

まあ、世の中には、中山銀行や銀玉銀行という言葉がありますけれど。
(112)2005/03/06 11:33:54
お嬢様 ヘンリエッタ
これで、私が占われて死んだら目も当てられませんわね…。

でも今の私は、狼説の渦中に居る者達よりはずいぶんと白いイメージを刷り込む事に成功している筈ですの。
ふふ…もう少し生き残ってみたいものですわ。今後の行く末がどうしても気になりますもの。
2005/03/06 11:40:02
木こり ダニエル
アンケートが思ったよりはやくでそろったな。
皆がある程度のラインを推測し始めてきたからかもしれない。

俺自身が今の段階で怪しいと思っている連中は
(人狼狂人妖魔含め)
ラッセル   :人狼or妖魔の可能性
ハーヴェイ  :人狼or妖魔の可能性
トビー    :人狼or妖魔の可能性
シャーロット :人狼の可能性
グレン    :狂人の可能性
ミッキー   :人狼の可能性
だな。決定的な理由?そんなのがあったらとうに吊られているだろう。どこか心許せねぇ印象があるだけだよ。違かったらわりぃな。だが自分なりの理由がなければ吊りにはあげないから安心してくれ。

妖魔の話が出ているが、妖魔ってのは人狼も弁護する必要もないから、目立たないが、それとなく村全体の推理を追従しているヤツが怪しいかもな。
(113)2005/03/06 11:39:53
木こり ダニエルは、実はヒューバートの遺産を全てギャンブルに使ってしまった。
2005/03/06 11:40:46
木こり ダニエルは、「慣れない事はするもんじゃねぇ」と後悔した。
2005/03/06 11:41:07
木こり ダニエル
>>103
俺もシャーロット=ステララインじゃないかと思っている一人だが、もし妖魔がハーヴェイだったら、容赦なく怪しいヤツは吊りにあげるだろうな。
シャーロットを隠れ蓑に自分は目立たなくてすむからな。人狼のケースもありえるな。

仲間切捨てで人狼を吊りにあげれば、自分は疑われないだろう、と思ったのかもしれないな。

何、可能性は無限大だな。
(114)2005/03/06 11:45:45
書生 ハーヴェイ
地味とか……普通の村人なだけなのになぁ(´・ω・`)
2005/03/06 12:17:44
書生 ハーヴェイは、久しぶりに生きている箒に跨ってやって来た。
2005/03/06 12:18:21
書生 ハーヴェイ
アンケートに追加項目があるのだな。
8、ステラ=ラッセル=?
  ステラ=シャーロット=?
三人目はヘンリエッタを疑ってはいるが確証も無い。
トビーが第二候補。妖魔疑いやや有りといった所だ。
ラッセルとシャーロットは、どちらが狼でもおかしくないというだけだな。
比較的後者だと思っている。
(115)2005/03/06 12:22:33
書生 ハーヴェイは、疑り深い自分が嫌になる時がありますか。ハイ(謎
2005/03/06 12:24:48
書生 ハーヴェイ
あの人なら、どんな役職でも態度変わらないし、突っつき所は常に用意してるからどれでも当てはまるんです。

そして私はやっぱり疑われ過ぎです。
だから占うんなら占えよヽ(`Д´)ノ

吊は嫌
2005/03/06 12:27:07
書生 ハーヴェイ
本当に結社員って楽だよなぁ。
村側能力者(守護者除く)も楽だけど
2005/03/06 12:29:45
書生 ハーヴェイ
なんだか、地味とか、目立たないとか言われてるが、初日から占い候補には上げられ、目立たない事で目立ってきたんですけどねぇ。
その辺はどうなんでしょうねぇ。
きゃっきゃっきゃっきゃっ
2005/03/06 12:32:28
農夫 グレン
ネリー襲撃だろ。
俺はねーでもって正直な気分は・・・
(*3)2005/03/06 12:34:49
農夫 グレン
独り言にて(苦笑
(*4)2005/03/06 12:36:01
農夫 グレン

                        タリー
タリー      タリー
   ∧_∧          タリー
   (  @Д)    タリー              タリー
   /  朝つ   ∧_∧      ∧_∧  ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(@Д@⊂⌒`つ(@Д@ )_人__) ))

2005/03/06 12:36:12
書生 ハーヴェイ
痛くも無い肝(ハラ)探られても平気です。気持ち悪いけど。

なので抵抗もしないよ。面倒くさいし。
それさえも主張なのです。くす
手を抜いているだけじゃないさ。
怯えてるだけさ(ビクビク
だって、気がついたら暴言になりそうなの書いてるんだもん。ボスケテ

初日に占っとけば良かったんじゃねぇか?
つーか、二日目には相応に票を得ていた印象があるが、勘違いか?
以下暴言がある為略
2005/03/06 12:38:22
農夫 グレン
俺一人になったときやる気が持続するかどうかが問題。
ラッセルワゼー。
2005/03/06 12:38:57
書生 ハーヴェイは、転寝を始めた。
2005/03/06 12:38:57
農夫 グレン
つか、忙しくなりそーだから突然死したらスマンね。
いつだって用事は唐突に。
つかラッセルワザー。
(*5)2005/03/06 12:39:47
農夫 グレン
正直、事ココにいたってやる気減退中。
あー、まじだりー。
2005/03/06 12:41:48
農夫 グレン
もう、棺桶に片足突っ込んだ状況だ。
なるようになるさ。
(*6)2005/03/06 12:43:01
書生 ハーヴェイ
そもそも、妖魔吊れている可能性は考慮しておくべきじゃね?
ラッセルだったら、占って死ねば死体が一つでも真占い師確定。(呪殺、襲撃両方)
シャロでもそうだけどさ。
そういう考えには行っていないのは二人とも吊れば狼一匹が確定しているからだろうけど、考えてみればこうも考えられるかな。と今更気が付く。
2005/03/06 12:45:08
農夫 グレン
シャーロットRP中心でナニを考えてるか良く分からないとか
言われてっけど、そっかな?
俺は違うと思ったけどね。
俺が村人や守護者の時はそりゃあもう・・・
ぶるる、考えたくもない。
(*7)2005/03/06 12:45:32
書生 ハーヴェイ
↑吊られている→吊っている
時々刻々と変化する事象だから後者の表現の方がよさそうです。
2005/03/06 12:46:09
農夫 グレンが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレン
とりあえず、ネリー襲撃にセット。
後は、決定時に来るわ。
(*8)2005/03/06 12:46:42
木こり ダニエル
おっとと、つい寝てしまったぜ。
無駄に休みってのも考えもんだな。

今日は仮決定、決定の時間にはいられそうにねぇ。だが更新前までには頑張っていきたいが…。

今出ている情報で俺が考えているのは上記だからよ、こういう考え方している野郎もいるんだ、程度に思ってていてくれ。

じゃあまたな。
(116)2005/03/06 13:04:02
木こり ダニエルは、バック転をしながら山に入っていった。
2005/03/06 13:05:13
ごくつぶし ミッキー
はーいミッキーでーす。
人狼よりもお客様をぶっ殺したい♪

この村は結構みんなしゃべってくれるからいい村ぷぎねぇ。
2005/03/06 14:05:25
ごくつぶし ミッキー
今回シャーロットかラッセルかどちらかの黒判定の人間を吊ることになると思うぷぎが、
そうすると今回の交互はちょっと途切れてしまうぷぎ。

そこでアンケート案を作ってみたいぷぎなんだが、
セシリアこの案入れてもらえんかしらん。

1.シャーロットまたはラッセルを吊った場合交互が途切れるが、明日確実にどちらかを吊るという確約の元で交互を続行する価値はあるか
2.片方吊るならば、残りも吊ったほうがよいか
3.ネリーによる霊能判定で占い師の真贋がより確固となるが、ネリーの真贋判定後に占い師相互占いを行う必要性はあるか

これを聞いてみたいぷぎが、聞いてみもよいかしら
(117)2005/03/06 14:11:31
文学少女 セシリア
うん。わかった。
皆はミッキーの>>117のアンケにも、回答して欲しい。
(118)2005/03/06 14:53:40
文学少女 セシリアは、愛用の時計の修理費用に3万かかるので凹でいる
2005/03/06 14:55:04
文学少女 セシリアは、まだ出先なのでまた覗く。
2005/03/06 14:56:21
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキー、アンケート了解しましたわ。
考えさせて頂きますわね。
(119)2005/03/06 14:58:34
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょっとだけ出掛けます。
2005/03/06 14:59:13
のんだくれ ケネス
あー、その、なんつーか。

俺、わりと決め打つ方なんだよな。しっかし、今回は迷うぜ正直。
お前らほんとはみんな村人なんじゃねぇか?
(120)2005/03/06 15:22:40
のんだくれ ケネス
まあ、考えやすいのはネリーだ。

>>108、ラッセルからっつーのはなんでだ?
これまでもアンケートはミッキー寄りだったよな。>>107も。
それならシャーロットから吊るんじゃねぇかな。

いや、あんたが真ならいいんだ。狂人なら、そろそろ動き時なんかな、とか思っちまうわけよ。明日からまとめかもしんねぇしな。

しかし、だ。狼はもうあんたの真偽を知ってる。
信じるかどうかは、明日生き残った時点で考えることにした方が良さそうだな。
(121)2005/03/06 15:27:31
のんだくれ ケネス
さて、11人中灰色は5人だ。
半黒2人は申し訳ないが迷わず吊って、その間に灰色に関する情報が欲しいところだぜ。灰色にだって、占い師に関する情報が手に入る。呪殺の可能性だってあるかもしんねぇしな。

じゃあ、妖魔は誰だ、っつーことだ。
占い師にいるなら、放置でいいわけだ。もう狼には知れてるわけだ、占い師襲われりゃ片方吊るしかない。相互は後で良くねぇか?
(122)2005/03/06 15:32:33
のんだくれ ケネス
ミッキーアンケートの答えにもなるな。

1.2.
両方吊るっつーのは、ある意味交互占いと同じ効果じゃねぇかな。

俺は、両方吊る前提で、今日から次の交互を始めて欲しいと思ってるぜ。

3.俺は、ネリー真とはまだ決めてねぇ。
(123)2005/03/06 15:37:03
ごくつぶし ミッキー
狂人の仕事はかく乱することと同時に

誰が真占いで誰が真霊能かというのを狼にリークかます

っていうのがあるぷぎよね。

まあいつだって食われて死んだ奴だけしか信じられねえwwww
2005/03/06 15:38:10
書生 ハーヴェイは、起きた。
2005/03/06 16:15:48
のんだくれ ケネス
まあ、俺なりに悩んだ挙句、な。

狼狙いで●ヘンリエッタ
妖魔狙いで●トビー

を、挙げとくぜ。俺的灰色評価は、

妖魔 < トビー < ハーヴェイ < 村人 < ダニエル < ヘンリエッタ < 狼

っつー感じなんだわ。

いや、正直言うと、全然わかんねぇんだがな。

吊りは正直どっち先でもいいんだが、ネリーの反応が見たいのはこの場合シャーロットの方だったりするな。
(124)2005/03/06 16:18:39
書生 ハーヴェイ
1.どちらかが妖魔である可能性にかけるならばあるとは思うが、それより灰潰しを優先事項としたいと考えている。
2.両吊りした方が安全であると判断する。
3.ネリー真と決め打ちをしないのであればする価値はある。
しかし、必要性までは現時点では感じていない。

こんな所かな。眠い(うつらうつら
(125)2005/03/06 16:21:56
書生 ハーヴェイは、眠気覚ましに外に出て行った。
2005/03/06 16:24:39
書生 ハーヴェイ
マジに眠い。
ボスケテ

頭が回らない也よ
2005/03/06 16:26:14
のんだくれ ケネス
つーか。俺真剣にわかりません。誰が妖魔ですか狼ですか

ネリー襲撃はねぇんじゃねぇかな。
狼にしてみたら、狂人っぽく生かしておけばOK。
。。。襲われたとしても、霊能者両吊りの手間が省けたっつーことにしよう。白確定だけど。
まあ、真でも狼1匹見つけてるし、いいんじゃねぇ?

となると、本命セシリア。
しかしこれって本命過ぎる。

というわけで、みきたん。うん。
2005/03/06 16:27:11
ごくつぶし ミッキーは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2005/03/06 17:00:22
ごくつぶし ミッキー
最初のアンケートと足すと、
みんなグレーをさらに狭めるほうを望んでるみたいぷぎねん。
(126)2005/03/06 17:01:47
ごくつぶし ミッキー
あと、今はまだ守護が生き残ってる可能性が極めて高いから
食われないだけだろうと思ってるぷぎけど、
もし終盤までいって守護ももう死んでるんじゃないの、って状態で、
占いがぼくを含めどっちかでも生き残ってたら
余裕がまだあるならば占いをどっちも吊ってほしいぷぎ。

占いが最後まで生きてると、疑心暗鬼の元になりそうな気がするぷぎからね。
(127)2005/03/06 17:11:04
ごくつぶし ミッキー
人狼が3人、妖魔もいる状態なら、
本当の敵は妖魔でも狼でもなく、
「不確定要素が積み重なってできた疑心暗鬼」
が一番の敵だと思ってるぷぎよ
(128)2005/03/06 17:12:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま戻りましたの。
卒業式に着て行く袴の色合わせをしてきましたわ。
最近の袴は昔と違って、着物に勝るとも劣らない品揃えですのね。レンタルを少し侮っておりましたの。

それで、私なりの返答としては…

1.グレーを狭めるという面では有効でしょう。
ただ、吊りと占いはグレーを狭めるという面では同じ要素を含みますから、まずはミッキーにラッセルを占って頂き、そしてシャーロットを吊り、グレンには現時点でのグレーの中で誰か一人を占って頂ければ宜しいかと思いますわ。
(129)2005/03/06 17:37:30
お嬢様 ヘンリエッタ
続きですわ。

2.それをしてしまうと…もし現時点での黒、例えばシャーロットとラッセルを吊ってしまうと、すでに吊られたステラが狼であった場合、妖魔の勝利が確定する可能性もありますの…。

3.私は、ネリーが真に近いグレーであると思っておりますわ。しかし、まだ確定している訳ではないのも事実ですの。ただ、する価値はあるでしょう。どの道、グレーが狭まる事には変わりありませんものね。


以上ですの。
(130)2005/03/06 17:42:37
お嬢様 ヘンリエッタは、そろそろ酸欠症状が出そうですの…仮決定まで少し黙りますわね
2005/03/06 17:44:12
お嬢様 ヘンリエッタは、18時から食事に出掛けますの。19時以降に戻りますわ。
2005/03/06 17:45:46
お嬢様 ヘンリエッタ
今夜は、家族と一緒に焼肉を食べに行きますの。
2005/03/06 17:58:41
牧童 トビー
僕妖魔説絶大?w
ヤッター!じゃ、ない!w
僕の何処が妖魔なんだ。プンプン
2005/03/06 18:02:15
村長 アーノルド
しばし、顔を出す事が出来なかったが、
辛い戦いになっている様だな・・・。うむむ。

ヒューバート殿、結社員としての仕事、お疲れ様だ。
ステラ嬢もお疲れ様だ。
2005/03/06 18:14:12
ごくつぶし ミッキー
うほっ。誰も提示しなかった2.の回答によってヘンリエッタ恐ろしく白疑惑っ
2005/03/06 18:24:19
ごくつぶし ミッキー
しかしそれが実は自分への占い回避のためのもっともな理由付けでしたらなんだったのかしらん
2005/03/06 18:37:51
文学少女 セシリアは、仮決定の発表が10分程遅れそうだ
2005/03/06 18:50:52
文学少女 セシリアは、もう少しで帰宅できる。すまない
2005/03/06 18:51:36
見習いメイド ネリー
1.シャーロットかラッセルを吊った場合交互占いの必要性
 私はあくまでもグレー狙いでお願いしたい
 妖はまだグレーの中にいると思うから
2.片方吊ったら残りも吊るか
 私が明日生きていればどうだったかわかるけど
 可能性は薄いよね
 シャーロットは何人かに妖容疑をかけられているから
 妖だった場合白判定がでるから(村人でも出るけど)
 そしたらミッキーは偽だよね。もちろんグレンが偽の可能性も有
 3.ネリーによる霊能判定で占い師の真贋がより確固となるが、ネリーの真贋判定後に占い師相互占いを行う必要性はあるか 
 明日、どっちが本物か判ればいいと思ってます
 もし占い師同士占いで真&狂で白&白って出たらどうするんだろうと思ったんだけど
(131)2005/03/06 19:02:40
文学少女 セシリア
今戻った。
取り急ぎ 仮決定を発表する。

【本日の仮決定】
▼シャーロット

占い交互
●ミッキー→ダニエル
●グレン→トビー

ラッセルについては明日の吊り候補と言う事にする。
(132)2005/03/06 19:11:59
村長の娘 シャーロット
了解〜今日の襲撃はネリーでいきましょう。

表での猛反撃(予定)はもうちょっとしてから…間に合うかな?
(*9)2005/03/06 19:13:02
文学少女 セシリア
仮決定に対して異議のある者は
本決定までに意見してくれ。

ダニエル占いについては、中々の洞察力、
そして誰からも疑われていない事、妖魔の可能性を
考慮してみた。狼の可能性も捨てきれない。
村人ならば心強いだろう。

トビーについては、名前が多くあがった為、
やはり妖魔狙い・狼狙いだ。
(133)2005/03/06 19:14:21
文学少女 セシリア
シャーロット吊りに関しては言うまでも無いな。

ネリーもラッセルを吊るより、
シャーロットを吊ってみてミッキーの真偽をみたいだろう?
もし白ならば大変な事実を知る事になるのだからな。
(134)2005/03/06 19:16:09
見習いメイド ネリー
【仮決定okです】
(135)2005/03/06 19:16:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま戻りましたわ。
【仮決定了解致しましたの】
(136)2005/03/06 19:20:38
ごくつぶし ミッキー
仮決定了解ぷぎー
(137)2005/03/06 19:21:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ふふふ…もう少し生き残れれば…あと少し、あと少し…。

しかし私、かなり必死ですわね。ネタバレしたら恨まれそうな気もしますわ。
2005/03/06 19:22:31
農夫 グレン
仮決定了解んで、むちゃねむい。
もしかしてつか、タブン二時間もたねえ。
スマンが、そのまま寝させてくれ。
(138)2005/03/06 19:25:12
農夫 グレンは、ばたんきゅ〜
2005/03/06 19:25:33
農夫 グレンは、●グレン→トビー了解、ちゃんと合わせておく。
2005/03/06 19:26:49
農夫 グレンは、吊りは委任。
2005/03/06 19:27:30
農夫 グレン
つーわけで、ムリせずそこそこ足掻いてくれ。
俺は休む、スマン。
居てもどう擁護すりゃ良いかワカランし。
(*10)2005/03/06 19:28:27
農夫 グレン
あーダメダメな人狼でスマンな。
(*11)2005/03/06 19:29:18
お嬢様 ヘンリエッタ
異議はありませんの。
吊りは、シャーロットにセットしておきましたわ。
(139)2005/03/06 19:29:02
文学少女 セシリアは、促し欲しい者がいたらいってくれ。
2005/03/06 19:30:08
農夫 グレン
つーかまーモチベーションあがんね。
明日はマジで突然死かも。
2005/03/06 19:30:13
お嬢様 ヘンリエッタは、もし宜しければ、誰か一人から促しを頂きたいのです…
2005/03/06 19:32:46
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/03/06 19:33:43
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに、丁重に礼を述べた。
2005/03/06 19:39:04
文学少女 セシリア
問題になるのはラッセルの処遇について。

もし、グレンが狼だったならば、ラッセルに
白を出せば、相互継続でラッセルもミッキーに
占われる事になる。それならば先に黒を出しておけば
(身内切りだな)こういう結果になる事はわかっていたのかもしれない。

またグレン狂人で、ミッキーの黒出しを見て
とっさにラッセルに黒をだした。しかしラッセルは
本当に狼だったという可能性もあるな。
そうすれば激しい対抗となりグレン=ラッセルの
線は消えると思ったのかもしれない。

考え出すと切りがないが、
ラッセルには狼の可能性も妖魔の可能性もあるという
事だろう。

その場合、先にラッセルを吊って
シャーロットは対妖魔に対しての「保険」
変わりにする(言い方が悪かったら申し訳ない)
という事も少し考えた・・。
(140)2005/03/06 19:39:03
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/03/06 19:39:39
お嬢様 ヘンリエッタ
ここまできて、まとめ役の口から私の名前が一度も出ないのは、正直自分でも驚いておりますわ。
…あと少し、あと少し…。
2005/03/06 19:40:41
のんだくれ ケネス
あー。なんつーか、鳩。仮決定見たぜ。

今日は間に合いそうだ。頑張るぜぇー
(141)2005/03/06 19:40:23
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタをチラっと見て。微笑んだ(つもり)
2005/03/06 19:41:51
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに、何故かちょっとムネキュン(死語)。
2005/03/06 19:42:33
ごくつぶし ミッキー
霊能が真・偽確定できてない状態でラッセルを吊ると狼カウントで誤差が生じる可能性があるぷぎ。

もしステラが狼でシャーロットも狼で最悪ラッセルも狼で明日吊りになるとするならば、
狼は妖魔が死んでないことを理由に自分がラストウルフとCOするはずぷぎ。
そうしなければ狼の勝利はありえないぷぎからね。
あるとしたらラストまでいって占い師を生かしておいて、占い師は必死こいて妖魔HITいえあーを目指して
狼はひたすら妖魔HITいえあーと占いを同士に殺すタイミングを計り続ける、というスーパーサバイバルカオスタームの発生。それしかないぷぎ。

だから正直ゲーム性をラストウルフが放棄しないのであればこの方法もあるとは思うぷぎよん
(142)2005/03/06 19:44:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>142
ふ…そう簡単に出てくる人狼であれば、それは最早、負けを恐れて妖魔に飼い慣らされたただの犬ですわ。
そんな犬如きに炙り出される私ではなくてよ?
2005/03/06 19:50:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキーが考える様な事態になるかも知れないからこそ、ラッセルは吊りの候補にあがっているだけであって、吊りが決まった訳ではありませんのね。私はそう捉えましたわ。
(143)2005/03/06 19:52:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>142
でも、負けが確定していた上で、果たして、妖魔や人間にわざわざ勝ちを譲るが為にラスト狼COなど致しますかしら…?
それならば、少しでも人間や妖魔の推理を乱す為にさらに潜伏を続ける気も致しますけれど…私にはよく分かりませんわ。
(144)2005/03/06 19:55:13
ごくつぶし ミッキー
そうよね、そうよね・・・。
ラストウルフがゲーム性を放棄しないことを祈ります
(145)2005/03/06 19:55:46
学生 ラッセル
ただいま〜。

なんか、みなさん僕のこと狼だとか妖魔だとかいろいろ想像をめぐらせていらっしゃるようですね。つか、僕のことを村人だと思ってくれている人はいないのですか・・・orz
(146)2005/03/06 19:56:02
村長の娘 シャーロット
もどったよ。アタシは人間なんですけど…
しょうがないね。占い師ミッキーは偽者、アタシがしぬことによってネリーがちゃんと判別してるくれるよね。

わかったよ。仮決定了解…。
でもアタシは人間なんだよ。
(147)2005/03/06 19:56:04
ごくつぶし ミッキー
妖魔に勝ちを譲るのであれば吊られてしまえばよいだけなのぷぎ。
とするとその狼は最後勝利を諦めた、ってことになるぷぎ。
つまりゲームの放棄。

妖魔の勝利を封じて最後の狼の勝利にかけるのであれば、
吊り確定されたのがCOしていないラストウルフであれば、それはもう狼の最後の勝利に賭けるのであれば、上記いった方法でCOするしかない状態になると思うぷぎなのよ
(148)2005/03/06 19:57:45
お嬢様 ヘンリエッタ
この様な状況で人間COをしても何の自己弁護にもなりませんから、私は潔くCO致しますわ。



【実は私、おでこが光っておりますの】
(149)2005/03/06 19:58:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ヘンリエッタは ネタに はしった!
2005/03/06 19:59:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ネタCOはさておき…

人狼側も、勝ちたいと思う意思の力はきっと我々に勝るとも劣らないでしょう。私も、ラスト狼COが無い事を祈るばかりですわ…。
(150)2005/03/06 20:00:24
書生 ハーヴェイ
ネリー、ミッキーは死守して欲しい所だ。
難しいな……
2005/03/06 20:00:44
村長の娘 シャーロット
>>146
ついにみつけたよラッセルちゃん。思いっきりいぢめてあげるね。

アタシはラッセルは昨日までは牽制のためにそこそこ疑ってるそぶり見せたけど相対的に人間だと見てたんだけどなあ…
やっぱりアタシの推理は外れるね。
(151)2005/03/06 20:00:30
ごくつぶし ミッキー
そして、最後にこの仮決定で最大の心残り。
仮決定に対しては異議を唱える気はないので、
こうなったらまずいぽーという、懸念として独り言で残しておくぷぎね。

現在守護はまあほぼ生きてると考えて問題ないと思うぷぎ。
とすると、まだ占いを食いにくるギャンブルを犯すことはおそらくないと思われるぷぎね。
そうすると結社が食われる可能性が一番高いぷぎけど、
明日からの白確定者が誰一人いねえ!って状態になるのはもはや明白っ!

占い師を相互占いっていうのは、占いの構成を知ることでもし狼であるのならば狂人はどこへってことで、狂人であるのならばネリー真、完全白、ってことになると思うのぷぎ。
まあ妖魔だったら疑わしいのは片っ端から吊りやがれーってことなんですけど。

明日結社が死んで、その後グレーから吊ることになれば、守護がしぬ可能性がでるぷぎ。
そうすると占い相互が行えないパターンも考えられるぷぎ。

そうなると、占いの構成を知らないまましんでしまえば、
ネリーの真偽及びステラの真偽も闇の中になるのぷぎ。
2005/03/06 20:00:54
ごくつぶし ミッキー
そしたら疑心暗鬼以前の問題でカウントが混乱して終わってしまいそう。
それだけが不安なんです。
不安なんです。

だって占い師の仕事は推理材料を残して死ぬことだから
2005/03/06 20:01:21
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルをハリセンでペチペチ叩いている。
2005/03/06 20:01:30
文学少女 セシリア
皆に確認を取りたいのだが、

明日もし私が襲撃をされて、確定白がいなくなった時
ネリーにまとめ役を委任したいのだが・・。

ここで問題がある。
もしネリーの判定がシャロ黒じゃなかった場合・・。

ミッキー=ネリーの線が壊れる可能性がある。
そうなった場合にはたして、ネリーにまとめ役を
委任していいものかどうかを非常に悩んでいる。

それを防ぐには、今日占い師同士が相互占いを
してみるという方法があるのだ。

(ミッキーを真と決め打ちして話す)
もし、ミッキー→グレン 白判定ならば
ネリーはほぼ真とみて間違いないだろう。

ミッキー→グレン 黒判定ならば
ネリーに狂人の可能性は十分にある。
シャロの霊能結果と照らしあわせればネリーの
真偽は見えてくるだろう。
(152)2005/03/06 20:01:36
学生 ラッセル
村としては、シャーロットと僕を両吊りことで問題ないと思います。僕が狼だったら妖魔勝ちになることを恐れているようですが、狼じゃないから大丈夫です。

つか、僕もシャーロットも狼だったら、両吊りを提案しないと思うんですけど。
(153)2005/03/06 20:01:56
文学少女 セシリア
・・・という案もあったが
遅すぎるな。

もうグレンは寝てしまったようだしな。

ただいまを持って、
【仮決定を本決定とする。】
(154)2005/03/06 20:02:48
お嬢様 ヘンリエッタは、ネタがスルーされて、ちょっと(´・ω・`)
2005/03/06 20:04:44
お嬢様 ヘンリエッタ
【本決定了解致しましたわ】

これでシャーロットが黒だったとしても、或いは白だったとしても、大きく動きますわね…。
(155)2005/03/06 20:04:30
ごくつぶし ミッキー
>>152
その方法はぼくが真でなくてグレン真でも通用するぷぎ。
占いの構成が真か狂か、真か狼か、真か妖魔か、ただそれがわかれば通用するぷぎ。
同時にステラが狼であった場合のカウント関係で重要になるのでいい方法だとは思っているぷぎ。

>>153
ありがとう、とりあえず狼でないというラッセルの言葉をゲーマーの良心からと考えてある程度信じさせていただきます。
(156)2005/03/06 20:05:15
ごくつぶし ミッキーは、【本決定了解ぷぎ】
2005/03/06 20:05:55
ごくつぶし ミッキーは、そして今日も残り32ptwwwwwww
2005/03/06 20:07:09
学生 ラッセルは、>>154本決定了解です。
2005/03/06 20:07:24
村長の娘 シャーロット
アタシは村人だってわかってるんだけど…
わかったよ。村のためだもの。本決定了解したよ。

そういえばとーちゃんも村のために自ら溶鉱炉に飛び込んでいったんだね。ごめんねとーちゃん。アタシは意志しか継げなかった…
(2005/03/06 20:08:48、村長の娘 シャーロットにより削除)
書生 ハーヴェイは、顔面蒼白で帰ってきた。(体調がおかしい・・・orz
2005/03/06 20:09:00
文学少女 セシリア
>>149

それじゃ私もCOしよう・・・。

【実は伊達メガネです。】
(157)2005/03/06 20:08:47
学生 ラッセル
>>157

それじゃ僕もCOしよう・・・。

【シャーロットも好きです。】
(158)2005/03/06 20:10:28
村長の娘 シャーロット
アタシは村人だってわかってるんだけど…
わかったよ。村のためだもの。【本決定了解】したよ。

そういえばとーちゃんも村のために自ら溶鉱炉に飛び込んでいったんだね。ごめんねとーちゃん。アタシは意志しか継げなかった…
(159)2005/03/06 20:10:51
書生 ハーヴェイ
>>149
光っているだけならまだいい。広くなければ(何

>>154
本決定了解。
(160)2005/03/06 20:11:03
お嬢様 ヘンリエッタは、「な、なんだtt(AA略」
2005/03/06 20:11:51
見習いメイド ネリー
一つだけいいですかー
私の狂人疑惑なんですけど
狂人って狼さんに有利になるように動く人の事でしょ?
いままで狼さんに有利になるような発言をした事はないからねー 一応言っときます
【本決定了解しました】
(161)2005/03/06 20:11:54
書生 ハーヴェイ
なんか、おかしいー
顔面が微妙に強張って痛みを感じるしー(ヤバイ
なんか頭がぼんやりしてるしー
何なのコレ
助けなさいよ(誰に言っている?
2005/03/06 20:12:45
村長の娘 シャーロット
>>157
しぬまえにアタシもCOする…
【ラッセルちゃんのことが実は好きだった。】
(162)2005/03/06 20:12:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>157
という事はラッセル…ふたまたですのね?
(163)2005/03/06 20:12:49
お嬢様 ヘンリエッタは、手に汗握るネタな展開にどきどきしているらしい。
2005/03/06 20:13:14
文学少女 セシリアは、ここでドラマが生まれた・・・
2005/03/06 20:13:32
ごくつぶし ミッキーは、何この青春物語。ハァハァ
2005/03/06 20:13:34
村長の娘 シャーロット
とってもむずがゆい(笑)
2005/03/06 20:13:45
学生 ラッセル
>>163
ええ、最近ふたまた流行ってますしね。
(164)2005/03/06 20:14:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>162
好きな相手をいぢめたくなるのは…それは幼稚園児レベルの心理パターンなのでしてよ。
好きな相手を困らせる事によって、自分の言いなりになっていると自らを自己暗示し、その行為がさらに加速していきますの。
これが度を過ぎると…所謂ストーカーになりますのよ。
(165)2005/03/06 20:14:40
村長の娘 シャーロット
ステラ、いるかなぁ?
ラッセルちゃんは略奪させていただきます(笑)
(*12)2005/03/06 20:15:10
書生 ハーヴェイは、ぼんやりした眼差しで成り行きを見守っている。
2005/03/06 20:15:13
牧童 トビー
更新までに戻れそうにないけど
本決定了解したよ
(166)2005/03/06 20:15:08
ごくつぶし ミッキーは、お勉強になるぽー
2005/03/06 20:16:59
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタにへぇへぇへぇへぇへぇ〜〜〜〜〜。
2005/03/06 20:17:42
見習いメイド ネリーは、更新時間にまた戻るねー
2005/03/06 20:18:12
文学少女 セシリア
えっと、ちょっと真面目に話すけど・・

明日私が襲撃された場合、
ネリーがまとめ役でいいのだろうか?

シャロの判定が割れてもいいのか?

これについて今いる者の意見だけでも聞きたい。
(167)2005/03/06 20:18:10
ごくつぶし ミッキー
>>161
別に疑ってるわけではないので安心してほしいぽ。
確定材料がないだけなのだぽ
(168)2005/03/06 20:19:02
村長の娘 シャーロット
>>165
ええ、そうですとも。
でもアタシはストーキング行為は2回しかやってないよ。
(169)2005/03/06 20:20:33
書生 ハーヴェイ
>>167
俺が狼なら今日セシリア狙わないからどうでm(ry
2005/03/06 20:21:20
ごくつぶし ミッキーは、犯罪COキター
2005/03/06 20:21:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>167
まとめ役はネリーに…という事になりますわね。昨日今日の流れではそうなるのは必至でしょう。
シャーロットの判定が割れた場合は…割れた時に考えればよろしくてよ。
(170)2005/03/06 20:21:52
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットのCOに驚きこそしたものの、別段ショックではない様だ。
2005/03/06 20:22:34
農夫 グレン
削除文もよめんのか。
万が一を考えてちょっと様子見。
よかったねれるぜ・・・・・・。
(*13)2005/03/06 20:25:03
書生 ハーヴェイ
>>167
別に構わないと思う。
狂人であったとして狼が正確にわかるわけではないのだからな。
勿論、独断による決定には反対ではあるが。
(171)2005/03/06 20:25:24
学生 ラッセル
>>169
ん〜、2回だけならいいか。
僕ステラさんには数え切れないほど・・・。
(172)2005/03/06 20:26:14
村長の娘 シャーロット
へえ、狼なら味方の削除文読めるんだ。
おやすみグレン。あとはよろしく頼んだよ。
…といっても勝つには村人の自滅しかないんだよねえ。
(*14)2005/03/06 20:27:33
ごくつぶし ミッキーは、ギャーここ実はストーカー村なんじゃないの!
2005/03/06 20:28:27
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの如何わしい性癖に辟易した。
2005/03/06 20:28:44
ごくつぶし ミッキーは、お食事いってまいります。ダニエル占いシャーロット吊りセット済
2005/03/06 20:29:04
お嬢様 ヘンリエッタは、ここはいろんな意味で渇いた村だったのだと確信した。
2005/03/06 20:29:23
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
わかった。
意見ありがとう。

ところで誰か私とラブロマンスしたい者はいないのか?
(173)2005/03/06 20:30:55
村長の娘 シャーロット
>>167
別にいいと思うな。狂人だったとしても独断でやらせなければ問題ないと思う。

>>172
ふーん…あのとき不審だったのはそういうことだったのね。
(174)2005/03/06 20:31:44
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアと、この際百合百合しても構わないとさえ思っている。
2005/03/06 20:33:21
お嬢様 ヘンリエッタ
この展開は…何なのですかしら…。
2005/03/06 20:33:45
文学少女 セシリアは、白百合か・・。(お金もらえそうだな、金持ちだから)
2005/03/06 20:34:25
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに、「ごきげんよう、お姉様」と微笑みかけた。
2005/03/06 20:38:19
木こり ダニエルは、ボロボロになって帰ってきた。
2005/03/06 20:38:55
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタの目を見てニッコリしようとしたが無理だった。
2005/03/06 20:39:07
木こり ダニエルは、何かを見てしまったようだ。
2005/03/06 20:39:45
木こり ダニエル
まさかヒューバートの旦那の背後にはあんな組織があったなんて…秘密結社とはあそこまで恐ろしいのか…。
(175)2005/03/06 20:39:33
文学少女 セシリア
私としてはダニエルが白だった場合
かなり信用できると考えているのだ。

ミッキーをそれだけ真だと確信しているし、
そのミッキーに白を貰い生存しているとすれば
ダニエルは信用できる。
(176)2005/03/06 20:41:15
文学少女 セシリアは、ブツブツと下をうつむいて話した。
2005/03/06 20:41:43
木こり ダニエル
ミッキー促しありがとよ。見かけと違って良いヤツだな。

そして【本決定了解】
俺を占ってくれるのは嬉しいぜ、その結果で占い師の真偽が「俺の視点から」わかるんだからな。

ちなみに占いされるときは服脱いだ方が良いのか?
(177)2005/03/06 20:41:47
木こり ダニエル
>>149

俺もCOしておこう。

【実は、俺は年齢19歳だ】

よくふけていると言われるよ。
(178)2005/03/06 20:43:16
文学少女 セシリア
>>177
全裸が望ましい。
(出来れば若い男の・・ゴホンゴホン)
(179)2005/03/06 20:43:45
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/03/06 20:45:42
木こり ダニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/03/06 20:46:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>178
ダニエル…お姉様と私を騙そうとしても無駄でしてよ?
その髭と髪の色はただ染めているだけなのでしょう? 本当は美しくたゆたう若々しい不精髭と黒髪なのでしょう?
(180)2005/03/06 20:46:56
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアの微笑み(たぶん)に癒される自分を感じた。
2005/03/06 20:47:27
木こり ダニエルは、カツラと付け髭をむしりとった。
2005/03/06 20:48:56
木こり ダニエルは、実はヒューバートの変装だった(ネタに使いまくってスンマソン
2005/03/06 20:49:19
文学少女 セシリアは、何故かドキドキしている自分にとまどった。
2005/03/06 20:49:23
村長の娘 シャーロット
そうだ、ところで話は変わるんだけど
…税金払ってる?

村長だったとーちゃんもしんじゃったしその娘もこれからしぬ予定だからってどさくさにまぎれて脱税したら恐ろしいことになるからね。とくにヘンリエッタちゃん。
(181)2005/03/06 20:50:35
木こり ダニエル
意外とこういう時発言を突然しなくなるヤツが怪しかったりするんだよな。

やっぱ狼同士で最終確認したりするからな。

まぁそういうのにも目を通してみるかな…。
(182)2005/03/06 20:50:51
村長 アーノルド
今日の襲撃先は・・・
本命ネリー、対抗セシリア、グレン
大穴でその他といった感じだろうか・・・。
2005/03/06 20:52:20
木こり ダニエル
>>182
だからって中身のない事をベラベラ喋るのも怪しいけどな。 ……って俺のことか!?(一人ノリツッコミ
(183)2005/03/06 20:52:08
木こり ダニエルは、今後誰が村長になるのか気になった。
2005/03/06 20:53:06
文学少女 セシリア
実は結社員を装い、次期村長を狙っているセシリアであった・・。

                     つづく。
(184)2005/03/06 20:54:22
書生 ハーヴェイは、PCの前でグッタリとしている。
2005/03/06 20:54:58
村長の娘 シャーロット
>>176
そうだね。ダニエルは人間なら信用できると思うね。
でも、ミッキーに占わせてもてきとーな結果しか出ないんだけど。
(185)2005/03/06 20:54:52
ごくつぶし ミッキーは、木こり ダニエルに感謝した。
2005/03/06 20:55:12
ごくつぶし ミッキー
じゃあラストCOいくぷぎかしらん。

【私は実はからくり人形です】
(186)2005/03/06 20:54:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>181
もとより、私は有閑階級ですのよ。
難しい税理に関しては執事やお父様がなさっておりますわ。シャーロット、心配には及びませんわ。
(187)2005/03/06 20:54:56
木こり ダニエルは、書生 ハーヴェイを抱きしめた。
2005/03/06 20:55:42
ごくつぶし ミッキーは、二人の周りに薔薇を敷き詰めた
2005/03/06 20:56:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>186
ミッキー、貴方のCOだけはバレバレですの…。
(188)2005/03/06 20:57:00
木こり ダニエルは、ごくつぶし ミッキーも抱きしめた。もはや無差別だ。
2005/03/06 20:57:32
ごくつぶし ミッキー
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
(2005/03/06 20:58:01、ごくつぶし ミッキーにより削除)
ごくつぶし ミッキーは、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2005/03/06 20:58:11
木こり ダニエルは、いつもRPにハマるとこういうキャラになっているのに反省した。
2005/03/06 20:58:51
村長の娘 シャーロット
そろそろお別れの時間だね。
ラッセルちゃん、明日墓場に来たらたっぷりといぢめてあげるね。
さようなら。

最後に、アタシは人間だ。
(189)2005/03/06 20:58:33
お嬢様 ヘンリエッタ
抱腹絶倒の展開ですわね。
でもきっと墓下でも同じ様に抱腹絶倒の展開になっているかと思いますの。
村長、ヒューバート、ステラ、マンジローは今頃何をしていますかしら?
2005/03/06 20:59:16
文学少女 セシリアは、抱きしめられるのを待っている!!
2005/03/06 20:59:21
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルをハリセンのカドでコツコツ叩き続けた。処刑されるまで
2005/03/06 20:59:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
18
16
18
8
9
0
17
31
11
27
0
13
22
0