人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(216)いやらしい村 : 3日目 (1)
学生 ラッセルはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
村長 アーノルドは村長の娘 シャーロットに投票しました
村長の娘 シャーロットはお尋ね者 クインジーに投票しました
見習い看護婦 ニーナは村長の娘 シャーロットに投票しました
修道女 ステラは村長の娘 シャーロットに投票しました
新米記者 ソフィーは村長の娘 シャーロットに投票しました
学生 ラッセルは村長の娘 シャーロットに投票しました
学生 メイは村長の娘 シャーロットに投票しました
文学少女 セシリアは村長の娘 シャーロットに投票しました
牧童 トビーは村長の娘 シャーロットに投票しました
お尋ね者 クインジーは村長の娘 シャーロットに投票しました
冒険家 ナサニエルは村長の娘 シャーロットに投票しました
交易商 ベンジャミンは村長の娘 シャーロットに投票しました
ちんぴら ノーマンは村長の娘 シャーロットに投票しました
ごくつぶし ミッキーは村長の娘 シャーロットに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット に、13人が投票した。
お尋ね者 クインジー に、1人が投票した。

村長の娘 シャーロット は、村人の手により処刑された……
村長の娘 シャーロットは人間だったようだ。
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに襲いかかった!
見習い看護婦 ニーナはごくつぶし ミッキーを護衛している……
見習い看護婦 ニーナはごくつぶし ミッキーの護衛に成功した!!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長 アーノルド、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、交易商 ベンジャミン、ちんぴら ノーマン、ごくつぶし ミッキー、の13名。
文学少女 セシリア
トビーで決定。
(*0)2005/03/02 01:00:41
村長の娘 シャーロット
犠牲者が居ないっ!!!
2005/03/02 01:00:45
交易商 ベンジャミン
!!GJ
(0)2005/03/02 01:00:27
文学少女 セシリア
今日吊るぞー!
(*1)2005/03/02 01:00:55
お尋ね者 クインジー
おっと、守護者GJ!

いい仕事だw。
(1)2005/03/02 01:01:11
ごくつぶし ミッキー
GJ…!

そして,シャーロットは人間だったらしい…orz.
(2)2005/03/02 01:01:23
牧童 トビー
でもさー、狼だったら仲間の提案に乗っかる事はしないと思うな。むしろ反対票を投じて見せると思うよ。シャーロットお姉ちゃんの昨日の提案はちょっと突飛な印象を受けたから、余計にね。
(2005/03/02 01:01:45、牧童 トビーにより削除)
冒険家 ナサニエル
おぉ、シャーロット女王様…
わかっていたこととは言え私の手で殺めてしまうとは(号泣
(3)2005/03/02 01:01:48
村長 アーノルド
うおおおぉぉ!!!!!
グッジョ!!!!!
(4)2005/03/02 01:01:49
牧童 トビー
GJ!妖魔が居ないから気分良く褒め称えられるね!
(5)2005/03/02 01:02:15
ちんぴら ノーマン
GJなのか?だとしたらナイスだ!
そしておやすみシャーロット
(6)2005/03/02 01:02:21
交易商 ベンジャミン
村に希望が見えてきたな。
さて、霊能判定を待つとするか。
(7)2005/03/02 01:02:33
お尋ね者 クインジー
そうか…人間か…orz
(8)2005/03/02 01:02:34
文学少女 セシリア
守護者のかた、GJ!

>>2
…えっと…んー?
(9)2005/03/02 01:02:52
学生 メイ
守護者GJです!
(10)2005/03/02 01:03:01
牧童 トビー
人間かあ。参ったね。ってことは今日はラッセル兄ちゃんかな。
(11)2005/03/02 01:03:19
文学少女 セシリア
あ、そうか。今日は吊れない…
今日襲撃はニーナかな…
トビー襲撃するのはモッタイナイし
(*2)2005/03/02 01:04:20
お尋ね者 クインジー
ちなみにラッセルに先に判定出して欲しかったんだがな。
(12)2005/03/02 01:04:08
冒険家 ナサニエル
GJ!
(まだ泣きながらではあるが指を立てて称えている)
(13)2005/03/02 01:04:21
文学少女 セシリア
Hは、「僕は村人です」アピールかな。あとは。
ステラが乗ったら面白い。アタシは
切るけど…ごめんね。
(*3)2005/03/02 01:05:30
村長 アーノルド
ラッセルは自称「村人」じゃないのか!?
(14)2005/03/02 01:05:44
お尋ね者 クインジー
違うか、ラッセルは村人Coしたんだったな。
(15)2005/03/02 01:05:45
冒険家 ナサニエル
吊り先を狼が襲った場合を誰も指摘しないのかな~っと。
2005/03/02 01:06:18
学生 ラッセル
・・・シャーロットさんは真か狂信者でしたか。
僕吊りに反対出来ませんね。

狼の3潜伏。真占い師がいない状況では有効な手ではないかと思います。
(16)2005/03/02 01:06:08
ちんぴら ノーマン
>>12
ラッセルは霊能者COを撤回してるから判定は出てこないと思いますよ。
(17)2005/03/02 01:06:21
ごくつぶし ミッキー
>>12
んー,てかラッセルって村人COしちゃったからさ.
もう霊能結果出さないんじゃないかと思って,
先に発表しちゃったんだけど….
まずかったかな….
(18)2005/03/02 01:06:32
学生 メイ
すみません、ちょっと早いですが先に失礼します。
(のどが痛いよ~・・・)
(19)2005/03/02 01:06:44
交易商 ベンジャミン
予想が的中した・・・
って怖いなぁ、今日の襲撃先はどこになるんだろう。
まあ二分の一だから今日もミッキーかクインジーのどちらかを狙うだろうね。
今日ギャンブルしても吊り回数は変わらないからな。
2005/03/02 01:07:20
新米記者 ソフィー
守護者は良い仕事をしましたね。
ご褒美にエピで可愛がってあげます。

占い結果は残念でしたが、
確率が外れたと思っているだけです。

クレンジーと、それに皆さんも
良い判断だと思います。
(20)2005/03/02 01:07:11
お尋ね者 クインジー
とりあえず情報が欲しい。
以下のアンケートに答えてくれ。

■灰色村人の真偽リスト

以下の灰色村人を疑わしいと思っている順に並べて、間単な理由を説明してくれ。

黒↑

アーノルド
ニーナ
ステラ
ソフィー
メイ
セシリア
トビー
ナサニエル
ベンジャミン
ノーマン

白↓
(21)2005/03/02 01:07:50
学生 ラッセル
南無・・・。まほとんど狼有利には変わりません。
繋がりを絶って両者潜伏していただければ勝てますね。たとえ霊能者いたとしても。
(*4)2005/03/02 01:08:22
ちんぴら ノーマン
私もそろそろ退散させてもらいます。
それでは
(22)2005/03/02 01:08:15
村長 アーノルドは、>>16 村人でいいらしい
2005/03/02 01:08:41
冒険家 ナサニエル
いちお、あたしゃミッキーが人狼側って考えを捨ててませんので(ニヤソ
2005/03/02 01:08:46
お尋ね者 クインジー
>>18
いや、問題ない。俺の勘違いだ。
(23)2005/03/02 01:09:04
新米記者 ソフィー
>>16
シャーロットが真なら・・・
彼女を鞭で100回叩きたいとだけ
私見で言うことができます。
(24)2005/03/02 01:10:03
交易商 ベンジャミン
アンケートの件分かった。
全員の発言を見直すのは骨だが、新しい考えや矛盾を発見できるな。
じっくりと考えさせてもらう。
(25)2005/03/02 01:10:52
お尋ね者 クインジー
今日の霊能結果から
▼ラッセル吊り
は基本路線でいく。
反対意見等があったら言ってくれ。
以上。

さーて、オレも寝るぜ。
(26)2005/03/02 01:11:26
学生 ラッセル
>村長
もちろんです僕は村人です。
一度撤回しておきながら今更何を言うっていうんですか。
出来れば吊ってほしくはありませんが・・・。
皆さんから見て僕が狼の可能性が高くなった以上、僕を吊って身の保証をミッキーさんにしてもらうしかないでしょう・・・狂信者かもしれないけど。
(27)2005/03/02 01:11:44
文学少女 セシリア
>>16
アナタが村人でも、個人的には吊りたいです…
むー。
(28)2005/03/02 01:12:39
新米記者 ソフィー
>>21
了解しました。
今日は夜遅いですので、明日にゆっくりと
考えさせて頂きます。

本当は今すぐ出せると良いのですが、
眠気でポカを犯すといけません。
(29)2005/03/02 01:13:36
学生 ラッセル
・・・僕に議題に答える資格はあるのだろうか?
それだけクインジーさんに答えていただきたいです。
(30)2005/03/02 01:13:36
学生 ラッセル
おお~・・・村人ぽ~い♪
泣きたくなるね。吊られてもミッキーに対して疑いを植えつけられればっ!!
真剣に村人やりま~す。
(*5)2005/03/02 01:14:44
ごくつぶし ミッキー
アンケートに答えるよ.ボクの印象だとこんな感じ.
セシリアは一日目のシャーロットの占い先変更によるもの.ナサニエルは発言のほとんどがRPっぽいので怪しい.ノーマン,ベンジャミン,ニーナ辺りは,発言が少なめで判断がつきにくいのでこの辺.メイはよく喋っているのでどちらかというと白っぽい.ステラは初日のシャーロットの占い先より.アーノルド,トビーはその発言より.ソフィーは昨日の占い対象だったからということで.

黒↑

セシリア
ナサニエル
ノーマン
ベンジャミン
ニーナ
メイ
ステラ
アーノルド
トビー
ソフィー

白↓
(31)2005/03/02 01:14:50
お尋ね者 クインジー
ラッセルもぜひ答えてくれ。
参考にするかどうかは内容を見て判断させてもらう。
(32)2005/03/02 01:15:13
文学少女 セシリア
>>*5
おっけーい!ありがとう!
(*6)2005/03/02 01:15:51
冒険家 ナサニエル
>>26
妥当でしょう。
万が一村人であったとしても独走する村人は厳しいのが現実ですしね。

こんな村で常識を語るのもどうかと思いますが(苦笑)
(33)2005/03/02 01:16:12
学生 ラッセル
助かります。
では・・・また夜に。
(34)2005/03/02 01:17:12
お尋ね者 クインジーは、ドカドカと足音をたてて出ていった。
2005/03/02 01:18:04
文学少女 セシリア
>>21
…個人的なのとごっちゃにならないよう、
良く考えてみます。

今日は、ちょっとここで失礼します。
(2005/03/02 01:19:48、文学少女 セシリアにより削除)
文学少女 セシリア
>>21
…個人的なのとごっちゃにならないよう、
良く考えてみます。

今日は、ちょっとここで失礼シマス。
(35)2005/03/02 01:20:11
文学少女 セシリアは、先にナサニエル邸にカメラを仕掛けに出かけた。
2005/03/02 01:21:15
学生 ラッセル
う~ん・・・・僕の意見にお2人を入れるかどうかが。
僕が生き残る線は無い。
とすると外して無難に吊られるか・・・。賭けに出て疑われているSを入れるか。
どちらにしろ・・・お2人とも微妙なラインにいますね。
(*7)2005/03/02 01:21:42
ごくつぶし ミッキー
んー,そろそろ,限界なので眠らさせていただきます.

それでは.
(36)2005/03/02 01:21:47
文学少女 セシリア
Mの恐れを知らぬ発言の白さを見習うべきだ。
Hの勇気を見習うべきだ。

…今日の反省。
2005/03/02 01:22:18
ごくつぶし ミッキー
メモ.

人狼側としては今日はシャーロットを吊りたかった.そしてその目論見は成功したといえる.
なら,人狼はおそらくシャーロット吊りを支持しているんじゃないかなぁ….これを洗い出すのが明日の仕事だな.
2005/03/02 01:23:05
村長 アーノルド
■灰色村人の真偽リスト
↑黒
1、ナサニエル
なんでそんな余裕なんだ?
2、ニーナ
集会場に居るのに発言していないような……
3、セシリア
占い回避された?
4、メイ
5、ソフィー
偽占い師の白だし
6、ベンジャミン
7、ノーマン
8、トビー
俺は懐柔されているのか?
9、ステラ
一人であそこまで言ったから。それにまとめ役立候補もしたし。多分ここは最後まで変えない。
↓黒
俺は抜いた。なにも書いてない所は勘だ!!!しかも多分変更する!!全然見返していないからな!!
(37)2005/03/02 01:22:50
文学少女 セシリア
>>31
は、アタシがトップなのを除けば(笑)、
アタシが提案しようとしてるものに
近いです。グレーの村人も似たものを
考えて来ると思います(黒度:S>M)

Mとアタシはどちらも潜伏しましょう。
つながりは極力断ち切りましょう。
アタシを客観的に見て、うまく疑って
ください。

Sも村人っぽくあれこれ突っ込んで
OKです。つながりはやはり断ち切るよう
お願いします。

最後にはアタシ達が勝つ。
以上。通信over。
(*8)2005/03/02 01:26:10
ごくつぶし ミッキー
さらにメモ.

ラッセルが狼だということは,ラッセルの行った村人COのイレギュラーはおそらく,狼仲間全体の承認を得たものだろう.村人COのイレギュラーをちゃんと驚いているかはちょっと重要かもしれないな…(抜け目ない狼はちゃんと驚いているだろうけど).
2005/03/02 01:26:49
冒険家 ナサニエル
>>31
昨日の>>2:307は単純に意見を出して欲しいのかと思ったが…疑いが入ってただけだったんだな。
同じくらいの発言者がまだ他にも居たにもかかわらず不思議ではあったが。
オーケー なんとなくスタンスがつかめてきたよ。
(38)2005/03/02 01:27:19
交易商 ベンジャミンは、全部黒かよ!
2005/03/02 01:28:51
ごくつぶし ミッキー
うー,村長,矢印が両方黒になってるよ….
こういうところがあるから,村長が仮に狼でも
あんまり怖くない.
2005/03/02 01:28:56
冒険家 ナサニエルは、全員黒かよ! と村長にツッコんだ
2005/03/02 01:29:27
文学少女 セシリア
p.s
>>*7
村人としての視点でひたすら突っ込んでみる。
微妙に遅く出て、発言が少なめでもOK。

吊られるとしたらアタシが先。
H、S、Mの間に何人人間を挟めるか、かな。
(*9)2005/03/02 01:29:55
村長 アーノルドは、うおっ!!スマン!!下が白だ!!
2005/03/02 01:31:15
学生 ラッセル
sir ! yes sir !
(*10)2005/03/02 01:31:23
学生 ラッセル
おやすみなさい・・・僕らに風が吹く事を。
(*11)2005/03/02 01:32:03
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/03/02 01:33:34
交易商 ベンジャミン
黒↑
トビー
メイ
ナサニエル
ノーマン
ニーナ
セシリア
ソフィー
ステラ
アーノルド
白↓
印象だけならこんな感じだ。まだ言質が整ってないので今後推測を入れると、色々と上下してしまうだろう。
(39)2005/03/02 01:34:57
村長 アーノルドは、しかも口調が変わる(俺=私)。。。
2005/03/02 01:35:48
交易商 ベンジャミンは、つまり村長は全員を真っ黒にするぐらいしたと・・・、吊る?
2005/03/02 01:36:03
交易商 ベンジャミンは、村長 アーノルドを吊った。
2005/03/02 01:36:43
交易商 ベンジャミンは、脅威は去った。
2005/03/02 01:36:58
交易商 ベンジャミン
さて、スマンが俺も荷台に戻って寝ることにする。
(40)2005/03/02 01:37:35
村長 アーノルドは、私は吊っても死なないと言っているだろう!!!ニカッ
2005/03/02 01:38:55
冒険家 ナサニエル
ラッセル:狂 シャロ・ミッキー:狼
だとすると、守護者っぽい発言をしたあたしを黒に近づけて吊り=役職者を効率的に消すってのが見えては来るんだけど…

って、ミッキー真は確率的に間違いないんだよなぁ。
となると、低い確率をぶちあげる発言をすると疑われるのはあたしになるし。
吊られそうになってから最後にぶち上げるんでいいかな?
ま、その前に喰われる可能性高いんだけど。

それよりも、普通に考えればRP激しいと疑われやすいね…orz
守護者と思われてるってのが自意識過剰でんな。
2005/03/02 01:49:51
学生 ラッセル
村長を鍋で煮てみよう。ぐつぐつ。
(*12)2005/03/02 02:01:46
修道女 ステラ
おはようございます。
シャーロットは白判定…おそらく狂信者ですね。
あたしはラッセルさんは白と考えているので吊りは推薦しません!
グレーに対する印象はまたかきます♪
(41)2005/03/02 06:54:54
見習い看護婦 ニーナ
ごめん、昨日は力つきて寝た。
守護者GJ!ただロッテちゃんが白だったから気は全然抜けないね。
とりあえずそんちよーさんのあたしへの印象に説明しとくね。
前も言ったけど主な活動時間帯は昼で、夜は鳩なの。
だから発言がないんじゃなくて、発言スピードがどうしても遅くなるし長文投下も難しいのねー。
その辺はホントごめん。
でも出来るだけ発言しようと頑張ってはいるから理解してくれたら嬉しいよ。
(42)2005/03/02 08:18:16
見習い看護婦 ニーナ
長文投下の代わりに誰誰の意見に同意とかって言うことで自分の意見に代えてるのはそういう理由。追従型の狼と激しく間違われやすいから諸刃なんだけど寡黙よりはずっと村のためだと思うのね。んじゃ出掛けてきまーす。
(43)2005/03/02 08:23:27
牧童 トビー
僕も答えておこう。
※が付いてる人については、ちゃんと根拠が有るんだ。別に書くね。

黒↑

セシリア※
ベンジャミン※
ノーマン
メイ
ナサニエル
ニーナ
ステラ
ソフィー
アーノルド

白↓
僕も自分は抜いたよ。当たり前だけど真っ白だからね。あと、ノーマンとメイはほぼ同率三位って感じかな。
(44)2005/03/02 08:55:34
牧童 トビー
で、僕の中で黒上位のメガ姉さんとベンジャミンさんなんだけど。

メガ姉→ミッキーさん真で考えると、やっぱりシャーロット狂信者説が正しいと思うんだ。だったら、やっぱり1日目のシャーロットによるメガ姉さんを庇うような動きは怪しいよね。だから筆頭さ。

ベンジャミン→昨日の発言だね。>>2:230>>2:238。言ってる事の意味が全然判らない。特に、ラッセル兄ちゃんの村人COが「クインジーを襲うための言質」とか言ってるのがさっぱり。

まあ、意味の判らない事言うのは村人と言う説もあるけど。
(45)2005/03/02 09:13:33
牧童 トビー
あと、ラッセル兄ちゃんがとんでもない天然狂人である場合と、シャーロットお姉ちゃんがマジ半端ねー天然狂人である場合も考えるともう滅茶苦茶だね。でも、一応それは除外しておく。
ラッセル兄ちゃんについてはあまり自信が無いけど、シャーロットおねえちゃんは発言多かった分、まだ性格とか分かると思うんだ。あのはっちゃけ振りには計算されたものを感じたし。

村長はもう笑っちゃうくらい白だよね。僕のブリーフと同じくらい白。今はフルチンだけどさ。狼があんな危ない発言を繰り返すとは思えないんだ。
(46)2005/03/02 09:20:33
牧童 トビー
じゃあ、こんな感じかな。また夜に来るよ。
(47)2005/03/02 09:21:45
牧童 トビーは、外に出て行った。足跡が三つ付いた。
2005/03/02 09:22:08
見習い看護婦 ニーナ
おはよー。あたしの集会場タイムの始まりだよーん。

ってことで、あたしも白黒印象回答するねっ。
とその前に、状況整理しとこーっと。

まず、ミッキーさんが真霊能者だと仮定するね。
とするとだ、ロッテちゃんは狂信者。
で、やっぱりヘンリちゃんが真占い師。

この前提を飲むとだ、
狼は占い師を騙らなかったことになるよね。

なぜだろう?2日目の第一声をもうちょっと振り返ってみる。
(48)2005/03/02 09:36:55
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーのはホントにコブラなのねーーー・・・。
2005/03/02 09:37:39
ごくつぶし ミッキー
>>45
んー,ボクはベンジャミンじゃないが,
おそらく,「クインジーを襲うための言質」は
こういうことじゃないかな.

ラッセル村人CO→ミッキー真霊確定→守護はミッキーを守らないといけない→ガードの空いたクインジーを襲撃可能

という流れかと.
(49)2005/03/02 09:40:56
ごくつぶし ミッキー
んー,昨日のシャーロット・ラッセル吊りなんだけど,
シャーロットが白なんで,狼としちゃシャーロットを吊りたかったんじゃないかと思う.

んで,シャーロット吊りをあげてた人を見てみると…トビー,ステラ,ミッキー….
なんか,ボク的に白い人ばっかり出てきたな(自分もいるし).
人数的に人狼が,【味方であるラッセル吊り】を主張しているのは確かっぽいので,この視点から見てもあんまり参考にならないのかも….
(50)2005/03/02 09:58:25
文学少女 セシリア
>>45
それなら状況証拠だし、アタシは大丈夫。
今日はうまくトビーと刺し違えるよう
努力しなきゃね。
(*13)2005/03/02 09:59:17
ごくつぶし ミッキー
んー,別の視点で考えてみようかな.
あの日,占いCOして一人しか対抗が出なかった.
んで,ボクの今日の判定でシャーロットは人間(=狂信者)なので狼から見るとは相当あわてたはずだ.(真確定しちゃった可能性があるので)
2005/03/02 10:06:05
牧童 トビー
言質【げんち】
あとで証拠となるような約束の言葉。ことばじち。
「―を取る」「―を与える」

…ベンジャミンの言葉の使い方が変だっただけか…。
2005/03/02 10:10:07
冒険家 ナサニエル
ラッセル村人説を唱えている人が怪しいと思ってしまいますね。
場の混乱をアシストしているようにしか見えなくて…
(51)2005/03/02 10:20:10
見習い看護婦 ニーナ
占い師を騙らないと言うことは、
狂信者の働きに期待していたってことよね。
でも、占い師は一人しかCOしなかった。
狼側はこの時点でロッテちゃんが狂か真かは不明。
(多分ちょっと焦ってた?)

展開は風雲急を告げ、霊能者COということに。
で、ミッキーさんがヘンリちゃん占い師宣言。
狼側はこの時点でミッキーさんが狂か真かは不明。

そしてロッテちゃんが占と霊のギドラ。
とほぼ同時にラッセル君が霊能者CO。
特に通知を受けてないということはヘンリ≠占い師
と言いたかったのかな。
(52)2005/03/02 10:25:06
見習い看護婦 ニーナ
ここで重要なのはロッテちゃんとラッセル君が
ほぼ同時に霊能COしてるっていう点かなと思うわけ。

ラッセル君が狼の場合の霊能CO意図予想。
ミッキーさん真、ロッテちゃん狂と決め打ちして
ロッテちゃん擁護に回りたかった。

そして、あに図らずや、ロッテちゃんがギドラしちゃった。
これでロッテちゃん擁護がふいになっちゃった。
で、狼側はラッセル君斬りにならざるを得なかった。
(53)2005/03/02 10:25:38
見習い看護婦 ニーナ
あたしはラッセル君は↑のストーリーで狼だと思うんだけど、
「敢えて」言うとすると、そもそも占い師騙りを狂に任せる作戦の場合、
霊能者騙りはするものかなーー??
騙るんだったら、占い師の方がずっと良いと思うけど。
その辺があたしの中ではちょっとだけ疑問。

まあ、ラッセル君が村人か否かは今日吊れば分かることだね。
仮に村人かも?とか思って吊らないで居たとしても、
狼疑惑は晴れないわけで、いつかは吊らないといけないから吊るべきだと思うよ。
(54)2005/03/02 10:31:09
見習い看護婦 ニーナ
ミッキーさんが真決めうちなのが前提だけど

(残り人数と日目)
13→11→9→7→5→3→1
  4  5 6 7 8 9

狼あと3匹
今日ラッセル君吊って、
・白→3日で最低1匹吊らないと負け
・黒→4日で最低1匹吊らないと負け
(55)2005/03/02 10:38:33
修道女 ステラ
ラッセルさんが村人であると仮定すると今回狼が一匹も語りに出てこなかったということになりますわね!
この村は狂信者がいますから、狂信者に占い師を騙らせて後はオールステルスという手もありますわ。まだセオリーとしては確立していませんけど、実験的にやってくる可能性もあると思います。

うーん…でも今日はラッセルさん吊りかしら。村人だと思うのだけれど、他の人よりも狼疑惑は濃いわけですし。
(56)2005/03/02 10:55:48
見習い看護婦 ニーナ
あたしの予想のポイントは、
狼側の戦術として、占い師騙りはするつもりがなかった、
つまり3匹ともステルス作戦だったのかなーと思ってるから。
(ステルス=寡黙ってことじゃないよ)

黒↑

セシリア:占い候補で変更になった点(狼票を考慮)
ノーマン:ここからベンジャミンさん辺りがステルスゾーンかな。
ナサニエル:
メイ:
ベンジャミン:
ステラ:まとめ役立候補してるし、村人だとは思うんだけど、ラッセル村人説の意図がまだ読みきれてない。
ソフィー:セシリアとの2択で多数決で占い候補になったという点
トビー:発言内容
アーノルド:発言内容

白↓

トビーちゃんと村長はほぼ白だと思うけど、
これで狼だったらイヤーーン・・・。
(57)2005/03/02 11:07:11
見習い看護婦 ニーナ
↑ラッセル君が霊能騙りで出てきたのは、
あくまでもヘンリ=占い師だった、という
やむを得ない事情だったと推測してる。
もともとはラッセル君もステルス型で行こうと思ってたんじゃないかなー。
(58)2005/03/02 11:09:28
見習い看護婦 ニーナは、ちょっと退席ーーー♪
2005/03/02 11:10:55
交易商 ベンジャミン
予想メモ
結社
アーノルド=クインジー
狼側はクインジー後にアーノルドを襲いたいと予想。
昨日の襲撃先
クインジー
ミッキーを襲ってもラッセル吊りは変わらなかったため
狼側の戦略
確定白を一人残してのグレイローラー
2005/03/02 12:09:26
交易商 ベンジャミン
黒い人ランキングメモ
1トビー・ニーナ(説得力有
2セシリア・ソフィー(占い対象
3メイ・ナサニエル・ノーマン(寡黙ステルス
4ステラ・アーノルド(多分二人はできている!
2005/03/02 12:13:44
交易商 ベンジャミン
ふぁ~、3時間しか寝られてません。
昼休みに考えまとめたいが、いかんせん頭がうごかない。
ん~、トビーさんと一騎打ちになっちゃうかなぁ・・・
まあ、黒出ししてるから仕方ないよね。
2005/03/02 12:51:42
修道女 ステラ
>>57
ラッセルさんが村人だと思う根拠は…
どうも狼が狙ってやった行動には思えないからですわ。
人狼ならばもう少し計算高く動くはずだと思います。
(59)2005/03/02 13:02:33
交易商 ベンジャミン
ちょっとだけ時間が取れたので>>45についてだけ言っておく。
>>2:230>>2:238はラッセル村人CO後の発言だな。
あの時、ラッセルが狼と仮定して考えていた。
そうすると、>>49でミッキーがフォローしてくれたんだが、
あの村人語りは襲撃先をクインジーに絞るための意図があったと思い発言した。
ちなみに>>2:230はその時思ったことを口に出しただけだ。
2005/03/02 13:03:46
ごくつぶし ミッキー
>>59
んー,ステラさんは「ラッセルさんは計算高くないから人狼じゃない」といってるが….
つまり,ラッセルさんの言うとおり村人だっていってるわけだよな….

じゃあ,ただの村人がわざわざ,霊能者COしないといけないんだろう? ラッセルさんのいうとおり,騙り防止のためだと思うの?
いくらなんでもそれはないと思うけどなぁ….
(60)2005/03/02 19:00:54
文学少女 セシリア
アタシの仮想味方人狼はステラとナサニエルにしとこうかな。うん。…なんか味方が増えた気になってお徳な感じ☆
今夜の攻撃対象はトビー、ノーマン。
(*14)2005/03/02 19:06:00
ごくつぶし ミッキーが「時間を進める」を選択しました
村長 アーノルド
「アーノルドはナサニエルの襲撃に失敗したようだ!!」
誰だ!!ナサニエルに貞操帯を付けたのは!!

と、帰りが遅くなったが、今から議事録を見て灰色村人リストを作り直す!!
ニーナががんばって発言してくれるのは非常に嬉しいぞ!!
(61)2005/03/02 19:48:10
修道女 ステラ
黒↑

アーノルドorトビー
セシリア
ナサニエル:追従?
メイ:意見が見えない。
ノーマン
ニーナ
ベンジャミン
ソフィー
アーノルドorトビー

白↓

村長とトビーのどちらかは人狼のような気がしていますわ。
書いていない所は勘です。
(62)2005/03/02 20:16:30
修道女 ステラ
>>60
あまり正確な状況判断を行えていなかったんじゃないかな、と
(63)2005/03/02 20:16:59
ごくつぶし ミッキー
>>63
んー,あの時,ステラさんの立場で
そもそも【霊能者を騙ろう】という
発想を思いつきますか?

私ならまず思いつきません.

正確な状況判断を行えていたら,まずCOしないだろうし,正確な状況判断が行えてないなら,そもそも【霊能者騙り】なんて高度な発想は思いつかないと思います….
(64)2005/03/02 20:41:21
村長の娘 シャーロット
もう…寂しいわ。
2005/03/02 20:47:01
修道女 ステラ
>>64
ええ、あたしも思いつきませんわ。
でもラッセルさんなら思いついたのかもしれない。
そのへんはわかりませんわね。

どちらにしても今日はラッセルさん吊りがベストかな、と考えてます。
あたしは村人だと思うのですが、人狼の可能性も十分にありますので。
(65)2005/03/02 20:54:42
村長 アーノルド
一日目から読みなおして少し変えてみた!!
■灰色村人印象
↑黒
1、ナサニエル
まだ変えるほどではないな…
2、セシリア
自然に考えればこうだな。自己弁護は難しそうだががんばってくれ!!
3、ベンジャミン
村人なら言いたい事はもっと有るはず。私が言うのもなんだがRPにかまけすぎ。
4、ノーマン
5、トビー
6、ニーナ
鳩だったのを忘れていた。スマン!!
7、メイ
8、ソフィー
9、ステラ
↓白
大きく変わったところはベンジャミンが怪しく見えてきたのと、トビーへの信頼を下げた所だな!!
メイはアンケート回答だけ見れば怪しいんだが…
ステラが狼だったらもう降参、ってくらいにステラが白く見える。なぜだろう!?
(66)2005/03/02 20:59:18
村長 アーノルドは、>>61 仕方ないから本命以外の穴をユルユルに……
2005/03/02 21:00:50
修道女 ステラ
【結社員】
クインジー

【占い師】
シャーロット→ソフィー白(吊られ)
ヘンリエッタ→(突然死)

【霊能者】
ミッキー(>>2:44)  →ヘンリエッタ占&ヒューバート白
            →シャーロット白
シャーロット(>>2:47)→ヘンリエッタ占(吊られ)
ラッセル(>>2:48)  →特に通知はない(後村人CO)

【グレー】
アーノルド
ニーナ
ステラ
ソフィー
メイ
セシリア
トビー
クインジー
ナサニエル
ベンジャミン
ノーマン

【突然死】
ヘンリエッタ
ヒューバート

【吊り回数】
13→11→9→7→5→3→1
計6回
(67)2005/03/02 21:06:48
ちんぴら ノーマン
帰ってきましたので、昨日のアンケートに答えたいと思います。私の印象としては



ナサニエル
セシリア
メイ

ニーナ
ベンジャミン

トビー
ステラ
ソフィー
アーノルド

(68)2005/03/02 21:15:18
ちんぴら ノーマン
上三人が黒寄り、真中が灰、下が白寄りですね。
ナサニエルは少し発言がRP寄りで解説が多い感じですね。
セシリアはラッセルとシャーロットがソフィーを占いにあげている点で
メイは私のあそこが反応するんですよ・・・
ニーナは時間が取れないらしいので邪推するのは少しかわいそうかなと思いまして
ベンジャミンは考えが私に近い感じで私は少し心が悪よりなのでベンジャミンも悪だと思いますね
トビーは黒でも案外納得しそうな感じです。前衛的な狼かもしれないですしね。守護者の話は基本的に村にとってはあまり有益なことではないと思っていますので
ステラは発言自体がおかしいと感じるのでそれを演じている狼でなければ白でしょう
ソフィーはやはり初めの占い候補だからですかね。狂信者にとっては、狼で判定を分けるより村人で判定を分けて吊った方が得策ですからね
アーノルドは・・・尻社員なる怪しげな存在なので吊ってしまいたいのですが白でしょう
(69)2005/03/02 21:15:51
新米記者 ソフィー
昨日から席を外したあとの議事録は
よく読んでませんが、長考し過ぎると
さらに遅くなるので、アンケートの答えを投下します。

黒↑
セシリア
メイ
ナサニエル
ノーマン
ベンジャミン
ニーナ
ステラ
トビー
アーノルド
白↓

《理由は後述していきます》
(70)2005/03/02 21:17:55
新米記者 ソフィー
セシリアから私に変えた動きを取った人たちを
中心に疑っています。

正直、敵にハメられている場合も考えましたが、
ラッセル犬の村人CO彼があった後の
変更者の発言を洗うと、メイとセシリアには
どうしてもキナ臭いものを感じ得ませんでした。
(ナサエルは発言が少ないのでこの場では保留)

>>2:219 メイ
>>2:224 セシリア
>>2:232 メイ
>>2:235 セシリア
>>2:260 セシリア
>>2:264 メイ
>>2:268 メイ

お二人は彼のCOがあってから、全体の動きを
様子見るかの如く、無駄にフラフラしています。

普通の村人なら彼のCOなんか歯牙にも掛けません。
敵の可能性が高い人物のCOに踊らされるなんて、
村人からとったらまっぴらゴメンだからです。

ステラも反応しているので同様なのですが、
彼女まで突き抜けてしまいますと、
むしろ一周回ってしまって白に感じます。
(彼女が狼なら大胆不敵過ぎます)
(71)2005/03/02 21:24:11
新米記者 ソフィー
↑誤字が多くてすみません。

ナサエル→ナサニエル

ラッセル犬の村人CO彼があった後の→「彼が」不要
(72)2005/03/02 21:27:17
お尋ね者 クインジー
ちょっと戻ったぜ。
今日はそんなに揉める要素は無いと思う。
仮決定AM0:00、本決定AM0:30とする。
それまではディスカッションしててくれ。
(73)2005/03/02 21:32:22
新米記者 ソフィー
特にメイは、

>>2:232
で人狼の可能性は一番低いとしておきながら、

>>2:264
「吊られたがっている狼に思える」

と矛盾したことを堂々と言っています。
流石にここまでフラフラすると、
私に占い先を流した色眼鏡を外すことができません。
(74)2005/03/02 21:33:46
新米記者 ソフィーは、お尋ね者 クインジー時間了解しました
2005/03/02 21:38:30
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/03/02 21:40:48
村長 アーノルドは、23時までは覗くぐらい!!そろそろ集まってくるか……
2005/03/02 21:41:37
文学少女 セシリア
アー、アー、ア゛ー。発言練習
----
黒↑

トビー
ノーマン
ナサニエル
メイ
ニーナ
アーノルド
ベンジャミン
ステラ
ソフィー

白↓

ってとこかな。特に怪しいと思ってるのはトビー、ノーマン。

とりあえず、アタシはシャーロット狂信者で決め打ちしてる。
それを踏まえて以下。
(*15)2005/03/02 21:45:03
文学少女 セシリア
※トビー
まず、>>2:128が気になった。疑われてるって言っても、
その前にベンジャミンさんとニーナが言っただけ。
しかも吊りじゃなくて占いに上げられてるのに、ちょっと
反応しすぎ。
ちなみに、最初の方で両潜伏を推したのは、別にそんなに
疑ってない。ただ、まとめ役COをいやがったり、それで
疑われるのをいやがるのはちょっとおかしい。
狼だとしたら、偽物の占いでも、何か出るのを恐れたのかも
しれない。あるいはやっぱり、吊られたくなかったとか。

>>2:122
結社かもしれないと言いながらシャーロット吊り。っていうか
早くからシャーロット吊りだった。シャーロットが狂信者と
知ってたから、吊りたかったのかな、と思う。
>>2:164
守護先を言いたがってる。観察?様子見?
>>2:172
訂正でどっちも吊りへ。だけど、どっちも吊る、というのは
あきらかにおかしい。
(*16)2005/03/02 21:45:32
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/03/02 21:45:52
文学少女 セシリア
トビー君の中ではこのあたりから筋書きとして、あらかじめ
シャーロット吊り→ラッセル吊りって決まってたのかな~とも思う。
その後から特に、断定的な行動が多い気がする。

ラッセルの村人騙りについては、ラッセルが狼だとしたら、
トビー君はラッセルを切って、白く見せる作戦に出たのかも知れない。
その後もずっとシャーロット吊りで動いてるし。今日の>>11
ラッセル吊り提案とか。早く提案したいみたいに見えた。

という所をトビー君に聞きたいデス。
(*17)2005/03/02 21:46:26
文学少女 セシリア
少し削らないと変かな…
検討中。
(*18)2005/03/02 21:47:46
新米記者 ソフィー
>>ナサニエル
青豚ちゃんについては、
吟味する発言自体が少ないです。
ナサニエルはもっと発言なさい。命令です。
RPを疎ましく感じるなら、今は薄めで行きなさい。

>>ノーマンとベンジャミン
正直、お二人は難しいです。
ノーマン・ザ・ゴールドフィンガーは
最初のアンケートタイミングで少し疑念を
感じていましたがそれは些細なことですし、
大人の玩具屋ベンジャミンも「?」と
強力に思うところはなく、村に協力的です。

>>ニーナ
時間帯とかで考慮しているわけではなく、
普通に村人側の匂いがします。
特に私の中で狂信者と思っているシャーロットが
2:125でニーナを占い先に挙げています。
あの状況下で狼を名指ししたりはしないでしょう。
よって、白であるニーナに自分が生きていれば
黒出ししてホンの少しでも汚しておきたい、
ぐらいの意図だったと思います。
(75)2005/03/02 21:55:46
学生 メイ
こんばんは。
ソフィーさんに矛盾しているらしいとつっこまれてますね。
自分の意見を読み返してないだk(ry
実はマジなんですよね~。
んー、ああつっこまれるとどう対処していいやら。
(*19)2005/03/02 21:56:44
学生 メイは、集会所にやってきた。
2005/03/02 21:57:39
学生 メイ
みなさんこんばんは。
ちょっと風邪気味になっちゃっいました。
とりあえず議事録読んできますね。
(76)2005/03/02 21:59:49
文学少女 セシリア
>>*19
「村人でもそうだった」系のマイナス発言は
マイナスになるっぽい。
普通におかしくないと開きなおってもいいかも。
(*20)2005/03/02 22:00:26
文学少女 セシリア
>>*20
開きなおりっていってもそれなりに論理的に
(*21)2005/03/02 22:02:08
学生 メイ
>>*20
ちょっとよく分からないなあ・・・。
考え直しただけ、別に可笑しくないと
いう風に言っちゃえばいいのかな。
(*22)2005/03/02 22:02:44
新米記者 ソフィー
>>ステラ
前衛的な狼という言葉を使うならば、
むしろ彼女が狼だった場合でしょうね。
その恐れの無さは、村人として考えて
しまわざるを得ないです。

>>トビー
狼なら訓練され過ぎだと思います。
しかも狼は仲間を売らないことには
なかなかその訓練具合を発揮できません。
私の中のキングコブラ君の位置はここです。

>>アーノルド
シャーロットが黒だったら、少し考えて
しまいましたが、白だった以上、
RP的には不本意ながらこの位置に
持ってくるしかありません。
貴方の汚らしくて、臭い熱意は私にも
伝わりました。一応。
(77)2005/03/02 22:03:28
文学少女 セシリア
えーっと、「私のスタンスとしては、
とりあえずいろいろ突っ込んでみたいんです」
ってとこかな。普通にあやまってもいいかも。
「仕方無かったんです」系のはだめって感じ?ごめん、あまり把握できてないかも…
(*23)2005/03/02 22:04:46
学生 メイ
あー、わかった。
実は素だったりもしたんだけどね、あの意見。
ちょっと表に出てくるね。
(*24)2005/03/02 22:05:17
学生 メイ
えっと、ソフィーさん。
>>74とかでフラフラしすぎとありますけど、
いろいろ可能性を模索しただけですよ。
村人CO一つ取ったってかなりの可能性があるんですから、
全部ひっくるめて考えたら矛盾する意見も出てくると
思うのですが。
一つの意見を貫くのもいいですけど、
様々な可能性は考えておくべきだと思います。
それを疑われてしまうと・・・。
(78)2005/03/02 22:07:34
学生 メイ
まあソフィーに疑われてそのまま吊られちゃったら
Sがんばってね。
可能性ばかり提示する自分のやり方は怪しく見えるらしい。
気をつけたいけど、もう遅いからね。
(*25)2005/03/02 22:08:40
学生 メイ
しかも自分の反論滅茶苦茶だぁ~・・・。
吊られ度急上昇の予感。
(*26)2005/03/02 22:09:24
文学少女 セシリア
んー。いやMはあまり怪しくない。
ソフィーの発言も、たぶん半分は
ブラフなの。そして、ソフィー以外の
人がどう思ってるかはわからなくて

でーんと構えていいって事かな。
(*27)2005/03/02 22:10:01
学生 メイ
まあ、出来るだけ最終局面まで残りたいんだけど、
ソフィーさんはブラフにしても結構キツイ・・・。

そういえばトビー襲撃でいいんだよね?
(*28)2005/03/02 22:12:20
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
それも迷ってる
トビー吊りに持っていければ今日はニーナを
食べたい。でもそれが無理ならトビー
食うしかないって感じ。アタシはね。
(*29)2005/03/02 22:13:27
文学少女 セシリア
30分くらいには攻めに転じる。
トビーと対決したい。玉砕するかも
しれないケド…やる。
(*30)2005/03/02 22:14:41
文学少女 セシリア
>>*30 アタシがね。Mは普通に
豹変したアタシでも疑ってください。
(*31)2005/03/02 22:15:27
学生 メイ
すっごく成功する確率は低いと思うけど、
ミッキーを狼に仕立てられたら・・・と思っちゃう。
そのためにはグレーを襲っていかないといけないけどね。
グレー襲撃連続>なぜ?>白が白じゃない?>ミッキー狼だ>吊れ
みたいな方向にできたらすっごいね。
今までの結果もチャラになるし。
明らかに賭けだけどね。
確実に行くならミッキーと守護者と結社員喰いしかないよね。
(*32)2005/03/02 22:17:09
学生 メイ
>>*31
了解。がんばってね。
(*33)2005/03/02 22:17:38
文学少女 セシリア
>>*32
んー。厳しいかも。
逆転のシナリオとしては、今日ラッセル吊り、ニーナ食い
明日トビー吊り、ミッキー食い。というのを
考えてた。「ミッキーが吊られたのはなぜ、
トビー霊能の結果を隠すため?あーでも
ひょっとして守護者もありかな?」みたいな
状況的には厳しいことに変わり無いけど

今日トビー食いなら、明日ミッキー食いで
アタシらの結果を隠せるかも知れないから、
その方がいいかもね。
(*34)2005/03/02 22:19:38
文学少女 セシリア
>>*34
これだと確実にトビー決め打ちだな…
ま、それの探りも含めて、そろそろ
行きましょか。
(*35)2005/03/02 22:20:44
学生 メイ
トビーが一番怪しいのは確実だしね。
いいんじゃないかな?
(*36)2005/03/02 22:24:21
新米記者 ソフィー
>>78
色々な可能性を考えるのは良いと思います。

ただ、あそこで曖昧な態度をとることに
私視点からは疑念を抱いてしまいます。

占い師が存在しない今、
占って様子を見てみようなどという
悠長なことはできません。

よって疑いを変えたいのであれば、
(私を含めて)疑惑の人物と理由を述べることにより
貴方の中の狼を指摘して、村に貢献してください。
(79)2005/03/02 22:26:21
見習い看護婦 ニーナは、集会場へ戻ってきた。やほー、こんばんは♪
2005/03/02 22:26:48
学生 メイ
>>79
黒白度表作って説明するのでしばらくまってね。
(80)2005/03/02 22:28:37
文学少女 セシリアは、カメラをひきずって現れた。
2005/03/02 22:29:52
文学少女 セシリア
ナサニエルの、し、しつけのされ方は、
凄かった…
ううう…
(81)2005/03/02 22:32:33
文学少女 セシリアは、眼鏡を光らせた。
2005/03/02 22:33:30
見習い看護婦 ニーナ
みんなこんばんは。
あれー?セシリアちゃん、つ・ついに・・・?
(どきどきどき)
(2005/03/02 22:35:01、見習い看護婦 ニーナにより削除)
文学少女 セシリア
んで、アンケート。
概略としては、

黒↑

トビー
ノーマン
ナサニエル
メイ
ベンジャミン
アーノルド
ニーナ
ステラ
ソフィー

白↓

ってとこかな。特に怪しいと思ってるのは
トビー君、ノーマンさん辺り。
(82)2005/03/02 22:34:53
見習い看護婦 ニーナ
間違って撤回ボタン押しちゃったよ…
2005/03/02 22:35:33
文学少女 セシリア
とりあえず、アタシはシャーロット狂信者で
決め打ちしてる。それを踏まえて以下。

※トビー
まず、>>2:121が気になった。疑われてるって言っても、
その前にベンジャミンさんとニーナが言っただけ。
しかも吊りじゃなくて占いに上げられてるのに、
ちょっと反応しすぎ。
ちなみに、最初の方で両潜伏を推したのは、
別にそんなに疑ってない。ただ、まとめ役COを
いやがったり、それで疑われるのをいやがるのは
ちょっとおかしい。
狼だとしたら、偽物の占いでも、何かが出るのを
恐れたのかもしれない。あるいはやっぱり、
占い候補→吊りの流れで吊られたくなかったとか。

アタシの中ではこのへんと1日目のセリフ。2日目
ラストの動きが中心になってひっかかってる。
早めに質問したかったんだけど、結局今日に
なっちゃったんで、まとめ。
(83)2005/03/02 22:39:57
見習い看護婦 ニーナ
>>81
あ、あれー?セシリアちゃん…ついに…?
(どきどきどき)
(84)2005/03/02 22:41:21
文学少女 セシリア
>>2:122,>>2:131
結社かもしれないと言いながらシャーロット吊り。
っていうか早くからシャーロット吊りだった。
シャーロットが狂信者と知ってたから、吊りたかった
のかな、と今になって思う。
>>2:164
守護先を言いたがってる。観察?様子見?
>>2:172
訂正でどっちも吊りへ。だけど、トビー君の
スタンスで考えたとき、どっちも吊る、
というのはあきらかにおかしいんじゃないかな。
一方で霊能真を確信していて、しかも確認したい
ってのは二重基準。それこそバラバラだと思った。
(85)2005/03/02 22:44:07
学生 メイ

黒↑

セシリア うまく占いを回避した気がする
私もソフィーさん優先しちゃったけどね・・・。
中庸っぽいと思う中で一番怪しい。
ベンジャミン=ノーマン
二人は微妙。比較的寡黙?と思ってます。RPも多い?
発言から怪しさを見いだせないけど、寡黙さが気になる。
ナサニエルわざわざ非結社員COしてもよかったかなと。
彼も発言内容が薄い気がする。(人のこと言えないけど。
ソフィー
正直白っぽいと思う。ガシガシ意見を言ってくれるので
とてもいい村人・・・に見えるんだけど
意外と狼かも知れない人でもある。
極白か極黒かなと考えてる。
トビー=アーノルド
二人ともそれとなく決めうちが多いと思う。
決めうち使うなとは言わないけどちょっと使いすぎないで欲しいな。
ニーナ=ステラ
ソフィーさんと同じくらい村人っぽくて、
かつ実は狼?な感じはあんまりしない。
ステラさんはみんなと意見が違う場合もあったけど、
それも一つの意見。と思ってるわ。
白↓

すっごく微妙な表になっちゃってごめんね。
(86)2005/03/02 22:44:10
文学少女 セシリア
>>*84
い、癒された…
2005/03/02 22:45:01
学生 メイ
あー、なんかだめ・・・。
怪しい表・・・。
ツッコミ多発しそう。
(*37)2005/03/02 22:46:40
文学少女 セシリア
ラッセルの村人騙りについては、ラッセルが
狼だとしたら、トビー君はラッセルを切って、
白く見せる作戦に出たのかもしれない。
これはアタシの勘ぐりだけど、その後も
ずっとシャーロット吊りの中心で動いてるし。
今日の>>11のラッセル吊り提案とか。早く
提案したいみたいに見えた。

という所をメガ姉ちゃんはトビー君に聞きたいデス。
(2005/03/02 22:46:52、文学少女 セシリアにより削除)
文学少女 セシリア
ラッセルの村人騙りについては、ラッセルが
狼だとしたら、トビー君はラッセルを切って、
白く見せる作戦に出たのかもしれない…
これはアタシの勘ぐりだけど。その後も
ずっとシャーロット吊りの中心で動いてるし。
今日の>>11のラッセル吊り提案とか。早く
提案したいみたいに見えた。

という所をメガ姉ちゃんはトビー君に聞きたいデス。
(87)2005/03/02 22:47:42
文学少女 セシリア
>>*37
グレーに疑われるのはそんなに恐くない。
しょせん狼かもしれない相手(ソフィー)が
言ってることと思えば、大丈夫。
見ため穴もなさそうだし。

恐いのは周りの雰囲気。
(*38)2005/03/02 22:49:33
学生 メイ
一気に来たわね・・・。
どこからつっこめばいいか分かんない(ノ▽`)
(*39)2005/03/02 22:50:10
文学少女 セシリア
>>84
(思い出し中…)
あ…あ…
(……キラーン☆)
……ハッ!

※ノーマン
始めのアンケートを出してから答えるまでの
期間が長い。他の人の様子を見たかったのかも
しれないなーとか。
1日目の占い対象でも行動が少しおかしい。
ただ、アタシの偏見が入ってる可能性はある。
主に、セリフが少ない、タイミングがおかしいって
いう状況証拠。判断しにくいんだよね…

ノーマンさんについて気になるのはそのへん。
(88)2005/03/02 22:54:28
文学少女 セシリア
>>*39
すぐに反応してもいいし、「こいつ怪しいなぁー」と思いながら発言を待ってもいい。
(*40)2005/03/02 22:55:08
文学少女 セシリア
一旦他の人の書き込みとか待つか…
書きすぎた。
(*41)2005/03/02 22:58:43
学生 メイ
んー・・・そうね。
しばらく発言をよく見てみるわ。
(*42)2005/03/02 22:59:00
新米記者 ソフィー
メイさん、怪しいですよ・・・
その曖昧さは・・・

他方、セシリアさんの言うことは筋が通っています。
村人にしてあげたい、けど、
それだとシャーロットの変更は
まったく意味がないことになり、
村側は絶望的な状況になる。

トビー君は狼だと一番恐ろしい存在だけど、
残念ながら彼を吊っても、
ラインがまったく浮かび上がらない。しかも、
理論運び自体の綻びもない。

また、セシリアさんが村人なら
メイさんがいくら怪しくても
ラインが消滅してしまう・・・
これは村人にとっても絶望的。
2005/03/02 23:01:38
文学少女 セシリア
※1日目の占い対象選びについて:原稿
クインジーの提案は、人狼票をあぶり出そうという
意味では面白いと思った。人狼なら、スタンス決めて
来ると思うし、居るならば、振りは多少だけど迷うはず。

ただ、クインジーは>>1:314を言ってて、その後10分
くらい投票が止まってる。
で、ノーマン・ラッセル・ニーナが最後に投票。
だから、最後の投票者をアタシは怪しんでる。狼側で
様子見したんじゃないかって。実際ラッセルは限りなく
黒っぽいし、ノーマンも怪しい。
ただ、ニーナは今日の>>42を見る限り、除外したい。

シャーロットに選ばれたソフィーはかなり人間っぽい。
アタシは、彼女は人間と見ていいんじゃないかと思う。
シャーロットは結果として狂信者だったけど、そうだと
したら2日目の流れ作りは上手。序盤にわざと怪しく
振舞って、アタシに視点を集めるという意味では、まさに
成功してるしね。
(*43)2005/03/02 23:06:56
学生 ラッセル
あ~・・・今日は僕吊りで狼が見つかりますね。

どうにか回避出来ないかと考えていたのですが。
無理。何言っても僕が人間ならラッセル吊り決定。
(*44)2005/03/02 23:07:34
学生 メイ
セシリアがここに来て一気にトビーへ追求・・・?
なんか話を聞いてると、少し無理がある話もあるわよ?
特にシャーロット吊りのあたりは、みんなラッセルか
シャーロットかでほとんど決まっていたじゃない。
シャーロット吊りにしたからって怪しいとは言い切れないと
思うんだけどな・・・。
(89)2005/03/02 23:08:12
見習い看護婦 ニーナ
うーん…なんかセシリアちゃんの話聞いているうちに
なんか結構納得してきたような気もするなー。
トビーちゃんは今までほぼ白だと思ってたけど、
ここまでセシリアちゃんが長文投下して問い詰めるには
それなりの覚悟がいることだよねー。
(2005/03/02 23:09:03、見習い看護婦 ニーナにより削除)
文学少女 セシリア
>>*44
ま、それは前提で動くからダイジョブ。
場に出て発言しにくければ、表は12時近くでも
いいと思うよ。
(*45)2005/03/02 23:09:14
見習い看護婦 ニーナ
がーん、またやっちゃった…
2005/03/02 23:09:29
学生 ラッセル
遅くなりました。
議事録読むと共に昨日の霊能者騙りの理由を補足させてくださいorz

僕の参加時間を見てもらえば分かると思いますが、僕が参加した時間には占い希望がセシリアさんかソフィーさんかの2択になってました。
慌てて議事録を読んでいましたが、日付が変わってしまい・・・僕が気付いた時にはシャーロットさんが真確定したような状況。まだ全部議事録を読んで無かった僕は間抜けな第1声をしてしまい、クインジーさんの占い師は第1声でCoを見落としていました。
・・・ええと、それからどうしよう?
(*46)2005/03/02 23:13:06
牧童 トビーは、のこのこ現れた。
2005/03/02 23:13:12
文学少女 セシリア
>>89
あえてスルーして、トビーの返答にかぶせるつもりです。
(*47)2005/03/02 23:15:48
冒険家 ナサニエル
アンケートです。

黒↑

ベンジャミン
ノーマン
ソフィー、ステラ
アーノルド、トビー
セシリア、ニーナ
メイ
ナサニエル

白↓

横に並んでいるのは同じくらいの灰色度を表しています。
ベンジャミンは狼襲撃予想を出しているのが気になりました。
守護者のGJを防ぐための手段としては有効ですからね。
(90)2005/03/02 23:16:31
文学少女 セシリア
>>*46
議事録読めてないってのはまぁありかな…
(*48)2005/03/02 23:17:04
牧童 トビー
こんばんわー。
頑張ってるねメガ姉ちゃん。昨日の今日で色んな穴がゆるゆるになってるのに凄いなあ。耳の穴とか鼻の穴とかだけどね!花粉症って嫌だよね!

なんか色々誤解も有るようだけど、一応質問みたいだから答えておくよ。
(91)2005/03/02 23:16:55
文学少女 セシリア
>>91
誤解かどうかはアタシとみんなが決める。
あなたは決めない。
2005/03/02 23:19:12
冒険家 ナサニエル
あと、
シャーロット女王様・ミッキー・ラッセルが
狂信者と狼2匹
という可能性も頭の隅っこに残っていたりします。
低い可能性だとわかっていますが、ね。
(92)2005/03/02 23:19:26
学生 ラッセル
なんで霊能者騙ったんだろう・・・orz
普通にありえねぇぇ!!
(*49)2005/03/02 23:21:18
冒険家 ナサニエル
>>92は場を混乱させるだけの発言になっちゃう可能性もあるんだけど…
黒っぽいと思われる可能性を上げるだけと思うけれど…

気になっとったんやさかい言わなアカンかってん~
2005/03/02 23:23:19
文学少女 セシリア
>>*49
まぁ、Hが村人なら、真確定できたのは
それはそれで合ってる?…て事は
ないね。狼はそれだと混乱してるはず。
ま、普通に村人としての意見で。
(*50)2005/03/02 23:23:54
見習い看護婦 ニーナ
うーん…なんかセシリアちゃんの話、納得感があるか否かは敢えておいて置くにしろ、ここまで問い詰めるのは、
なんかステルス狼ぽくないなー…って感じがしてきた。
黒筆頭だったんだけどな…
ちょっとセシリアちゃんの話よく読んでみる
(93)2005/03/02 23:24:19
牧童 トビー
>>83
うーん。これは印象の問題だろうから、水掛け論にしかならないけど…。明らかな間違いを指摘しておくと、まとめ役COを嫌がった訳じゃないよ。「まとめ役は誰がやっても良い」って言ったの。地雷も一個より二個のほうが良いでしょ?それだけ。
あと、僕は占われるのを嫌がったりしてない。自分で占い候補に自分を上げてるじゃない。>>2:122
(94)2005/03/02 23:25:41
文学少女 セシリア
>>89>>91
誤解してるつもりは無いよ。

具体的に言うと、>>2:208での異存無し。
>>2:233 >>2:254での他人の意見を取り上げての
吊り執着とか。
>>2:265では決め打ちしたいみたいだし(損はしないって…)
>>2:269でも反対意見はすぐ潰してる。
そんな印象かな。
(95)2005/03/02 23:27:33
お尋ね者 クインジーが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
>>94
>>1:124の話。両潜伏推薦ならまとめ役立候補
するべきかって話。一度だれかに突っ込まれてたと
思うケド。

>>2:122。「…意味無いんじゃないかな」
って言いながらね。それが占いを回避してない理由?
(96)2005/03/02 23:36:41
文学少女 セシリア
>>93
こーいうのがブラフだったりするから、泣けるわ。
でも注目を浴びるのはイイカンジ。
2005/03/02 23:39:41
牧童 トビー
>>85
うん、シャーロット姉ちゃんはとっとと吊りたかったよ。っていうか、なんでみんながそんなにラッセル吊りたがるのかの方が分かんないや。
シャーロット姉ちゃんはあからさまに偽者だったでしょ?だったらまあ、十中八九、狼か狂って考えるよね。そしてシャーロット+ラッセルは同じラインってことになってた。
だったらまずシャーロット吊って、ラッセルとミッキーの霊能結果を見てみたいって普通思わない?ラインも確認できるし。ラッセル吊りはその後でも問題ないと思ったんだ。僕は何度も言ってるよ。
それと、「両吊りに訂正した」りはしてないね。僕は元からシャーロット+ラッセル両吊りを主張してる。読み違えた村長さんに改めて言い直しただけさ。もう一度昨日の僕の立場を主張するなら
「シャーロットとラッセルは両吊り。ただし、シャーロットを先に吊る。ラッセルは次の日以降」
何の事は無い、みんなとは吊りの順番が違うだけだよ。ただラッセルが霊能結果で何と言うか知りたかった。別に何の損も無いじゃない。ミッキーさん真霊能という決め打ちにも矛盾しないし。
(97)2005/03/02 23:41:51
修道女 ステラが「時間を進める」を選択しました
村長 アーノルド
来てるんだが言うことが見つからない…
とりあえずラッセル吊りは確定で、シャル・ラッセルが「狂、狼」が確定すれば話もしやすくなるのだが。
自分のグレー表では単純に怪しい順だが、ポジションで考えると「トビー・ソフィー(私)」と「ナサニエル・ベンジャミン・メイ・ノーマン(ニーナ?)」に一人づつがスタンダードな気がするな!!
セシリアは悩みの種だ!!正しい事を言っている気がする!でも=狼ではない。とは考えられないしな!!
盲信しているステラは抜いた!!誰か止めてくれ!!
(98)2005/03/02 23:45:07
修道女 ステラ
ごめんなさい、今日も更新時間前後にいられないのでクインジーさんに委任しておきます。
(99)2005/03/02 23:45:10
牧童 トビー
まだ答えてる最中なんだから、もうちょっと待ってくれないかなー、メガ姉ちゃん。そして纏めて質問してくれる?
>>95>>96も印象論でしょー。ロックオンするのはいいけど、決め打ちしてるのはそっちだよ?
(100)2005/03/02 23:45:46
学生 ラッセル
あの・・・僕、村人なんですけど。
議事録読んでください・・・トビィさん。
(*51)2005/03/02 23:46:06
学生 ラッセル
ええと・・・少し席外します。
戻りしだい表で発言します。
(*52)2005/03/02 23:47:26
ちんぴら ノーマン
>>97
あの段階ではシャーロットが占い騙りの霊能者である線も捨てきれないはずですよ。
ミッキーが真に近いと考えるならそれに対抗しているラッセルとミッキーと同じ主張をしているシャーロットがいたはずです両吊りにしても狼っぽいのから吊って残りは吊りの数を見ながら残していく方法もあったはずです。
トビー君も狼吊ったらもう片方はしばらく様子見とか言っていませんでしたっけ?
(101)2005/03/02 23:47:25
文学少女 セシリア
>>100
…別に待つけどさ。
印象論だと思うなら、ムキにならなくても
いいんだけどね。

(102)2005/03/02 23:50:12
牧童 トビー
>>101
>狼吊ったらもう片方はしばらく様子見とか

…言ったっけ?どこ?
(103)2005/03/02 23:52:17
文学少女 セシリア
>>*52
オッケー。
さーて、もうこうなったら更新まで攻め。
(*53)2005/03/02 23:52:55
村長 アーノルド
ムキになるとか言っちゃいかん!!
相手をやっつけるために議論しているのではない!!相手の疑問に素朴に答えればいい。村からの心象も悪くなるぞ!?
(104)2005/03/02 23:54:04
ちんぴら ノーマン
失礼、別人でしたかな。少し探してきます。何人かは言っていた記憶があったので。
(105)2005/03/02 23:54:04
村長 アーノルドは、ほかのヤツも来てるのかな??そろそろ。
2005/03/02 23:55:09
お尋ね者 クインジーは、俺はいるぞ。
2005/03/02 23:56:13
ちんぴら ノーマン
>>2:292
トビー君、ここですかね
(106)2005/03/02 23:56:36
牧童 トビー
>>102
やらしい挑発だなー。
っていうかさあ、単に発言多い僕に集中砲火浴びせてるだけじゃない?僕、昨日はクインジーさんより喋ってるよ。僕が狼ならどうせほっといてもボロ出すって。それよりもっと寡黙な人を喋らせてよ。
(107)2005/03/02 23:56:36
文学少女 セシリア
>>102>>107
ちょっと挑発的なのかな…
すこし反省シマス。

ただ、なんかハメラれたような気がするのが
納得いかない…
(108)2005/03/02 23:58:50
村長 アーノルド
セシリアとトビーしか喋ってないような……
だれかれかまわずイチャモンつけてみるか?
(109)2005/03/02 23:59:02
文学少女 セシリア
アタシは攻撃的なのがイカン。
マジで。

ゴメンナサイ。
2005/03/03 00:00:13
新米記者 ソフィー
メイにはもう少し突っ込んで欲しいけど、
とりあえず・・・サナニエル。

>>90
それじゃ不十分です。
なぜ白にメイ、セシリア、ニーナを選んだのかの
理由も挙げなさい。
あと次点の黒としてノーマンを選んだ理由も
教えて欲しいです。

>>92
その組み合わせを考えると、真占い師と
真霊能師は仲良く無発言者にいたということですか?
可能性が低いと分かっていても、頭に引っかかる
理由があるなら、その可能性がある場所を指摘なさい。
(110)2005/03/03 00:00:31
村長の娘 シャーロット
見守ってはいるけど…。話すことが無い。
2005/03/03 00:01:46
見習い看護婦 ニーナ
んー。さっきも言ったけど、
仮にセシリアちゃんが狼の場合、特にかなり目立つ行為をしてまでトビーちゃんの信用を落とそうとする意図も
良くわかんないしなー。
実はどっちも白で狼は今ごろちょっとにやついている?
(111)2005/03/03 00:01:58
交易商 ベンジャミンは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2005/03/03 00:03:40
新米記者 ソフィー
>>109
Ptが余っているなら良いのではないでしょうか。
曖昧にされるのが、考える上で一番困ります。
(112)2005/03/03 00:03:33
文学少女 セシリア
>>111
半分は、守護者の確証を得るためでも
アリマス。間違ってたら困るノデス。
攻撃的なのは反省シマス。
(*54)2005/03/03 00:04:16
学生 メイ
ニーナがちょっといい方向に来てるわね。
ああ、咳が止まらない・・・。
SもHも風邪には気をつけてね。
(*55)2005/03/03 00:04:32
お尋ね者 クインジー
時間だな。

■仮決定

吊り
▼ラッセル

理由:
彼の村人Coは信用できない。
彼は現在の村の中で、人狼の疑いが一番濃い。

反対意見があったら、直ぐに申告すること。
(113)2005/03/03 00:04:14
冒険家 ナサニエル
>>97
私はシャーロット女王様=狂信者の可能性が高いと思ってましたからね。
自動的にラッセル=人狼というのが見えていたのでラッセル吊りを推したのですよ。
同じ理屈で言うなら、シャーロット女王様の方が自称占い師でもあったのでより材料が増える→遅く吊ったほうが良い となる気もしますが…
(2005/03/03 00:04:43、冒険家 ナサニエルにより削除)
交易商 ベンジャミンは、今日も荷馬車に乗っている。
2005/03/03 00:05:04
冒険家 ナサニエル
>>97
私はシャーロット女王様=狂信者の可能性が高いと思ってましたからね。
自動的にラッセル=人狼というのが見えていたので私はラッセル吊りを推しました。

同じ理屈で言うなら、シャーロット女王様の方が自称占い師でもあったのでより材料が増える→遅く吊ったほうが良い となる気もしますが…
(114)2005/03/03 00:05:09
牧童 トビー
>>106
あー、ここね。ありがとう。
エー…それで何を聞きたいのかな、ノーマンさんは。
(115)2005/03/03 00:05:11
牧童 トビーは、荷馬車に手を振った。
2005/03/03 00:06:01
文学少女 セシリア
>>*55
アタシはお腹の方に来たみたい。
ま、今は大丈夫。
お気をつけて。
(*56)2005/03/03 00:06:22
新米記者 ソフィー
>>113 クレンジー

仮決定は了解です。
異論はありません。


・・・あとなぜか、ナサニエルの名前が
言い辛いです。本当になぜでしょうか・・・
>>110でも間違っていますね)
(116)2005/03/03 00:07:26
学生 メイ
>>113了解です。
ソフィー、また間違えてるわよ・・・?
(117)2005/03/03 00:08:40
学生 ラッセル
いやん。
(*57)2005/03/03 00:10:07
お尋ね者 クインジーは、クレイジーと呼ばれるよりはマシだと思っている。
2005/03/03 00:10:45
見習い看護婦 ニーナ
>>113
了解だよ、クインジー。
一応今からセットしておくね。
(118)2005/03/03 00:10:34
村長の娘 シャーロット
だからソフィーは女王様失格なのよ。

…。中の人はお母様の名前をしょっちゅう間違えるけど。
2005/03/03 00:11:00
文学少女 セシリア
トビーの反論はオシマイ…?
うまく行けば、>>111を盾にして、
今日ラッセル吊り、トビー食い
明日アタシ吊り、ミッキー食い行けるかな。
…ノーマンやベンジャミンが守護者だったら
アタシただの馬鹿だな…
(*58)2005/03/03 00:11:29
学生 メイ
大丈夫、私も考えてないから!(ぇ
(*59)2005/03/03 00:12:09
新米記者 ソフィー
あ、クインジーも間違っているわね。
この調子でガンガンと間違っていきそうです。

ニーナとかメイぐらい、名前が単純だと
私としては嬉しいのだけど。
(119)2005/03/03 00:12:12
学生 メイは、新米記者 ソフィーのあだ名は誤爆女王様かしら。とか考えている
2005/03/03 00:13:21
見習い看護婦 ニーナは、クレンジーって洗剤ぽーーーい。
2005/03/03 00:13:22
村長 アーノルド
【仮決定了解した】!!
まったく問題は無い!!
(120)2005/03/03 00:13:38
村長の娘 シャーロット
それはクレンザー!とか突っ込んでみる。
2005/03/03 00:14:40
学生 ラッセル
遅くなりました。
議事録読むと共に昨日の霊能者騙りの理由を補足させてくださいorz

僕の参加時間を見てもらえば分かると思いますが、僕が参加した時間には占い希望がセシリアさんかソフィーさんかの2択になってました。
慌てて議事録を読んでいましたが、日付が変わってしまい・・・まだ全部議事録を読んで無かった僕は間抜けな第1声をしてしまい、クインジーさんの占い師は第1声でCoを見落としていました。僕が気付いた時にはシャーロットさんが真確定したような状況。
後は昨日言ったとおりの・・・確信の無いままの村人の騙り・・・。申し訳無いです。

(121)2005/03/03 00:14:35
学生 ラッセル
あ~・・・我ながらコレで吊らなかったらクインジーアホだね。
(*60)2005/03/03 00:15:11
冒険家 ナサニエル
ソフィー女王様の仰せと言うことで少しばかりアンケートの内容補完を。

ノーマンは発言内容が薄いという私に対して他の方が持っているのと同じ理由からです。
あと、今日のアンケートにて理由が漠然としすぎているのが…

メイが下にいるのは基本的に印象ですね。
ステルス狼の可能性がないわけではありませんが…

>>113了解しました
(122)2005/03/03 00:14:57
牧童 トビー
>>97
占い師が二人以上居たら、偽の占いも判断材料になるけど、そうじゃないじゃない。意味なく村を混乱に陥れる存在はとっとと排除した方が良いと言う判断も有ったよ。

それにどっちかというと狼が占い師、狂が霊能騙りをする可能性が高い。何故なら霊能の方が早目に吊られることが多いから。っていうか、シャーロットが狂信者なら、なんで狼から騙りが出なかったのかがむしろ気になるよ。少なくともあの時点では真か狂か判別付かなかったはずなのに。シャーロットが狼じゃなかったのは未だに不思議だね。みんなそうじゃないの?
(123)2005/03/03 00:14:59
学生 メイ
いや、考えすぎるとそう言うこともあると思うな。
私なんかそうだから・・・
(*61)2005/03/03 00:16:00
文学少女 セシリア
>>*60
迷ってくれたら逆に面白いな~
(*62)2005/03/03 00:16:00
見習い看護婦 ニーナ
今日はラッセル君吊りでミッキーさんの霊能結果聞いて、とそれくらいなのよねー。
(タブン守護はミッキーさんについてるよね?)

正直その後の吊りプランが見えてこないっつーか。
明日が悩ましいつーか。
(124)2005/03/03 00:16:19
学生 ラッセル
あ・・・って僕吊りですか。
良かった・・・。狼吊ると負けるような状況になってから吊られたらどうしようかと思ってました。
(125)2005/03/03 00:16:37
牧童 トビー
仮決定了解。

あーっと、メガ姉ちゃんの>>95は印象を述べてるだけだから飛ばすけど、>>96には答えるよ。
(126)2005/03/03 00:16:50
村長の娘 シャーロット
よくなぁい!!
ラッセル!!
2005/03/03 00:18:13
新米記者 ソフィー
名前を誤爆というよりも、普通に
誤字が多いのです、私は。

頭の思考と書くスピードバランスが
バラバラで、しかも文章チェックは
流しで1度だけですから。

クレンジーはおそらく、ニーナも言うように
『クレンジング』でしょう。
汚れがよく落ちそうですね。
(127)2005/03/03 00:17:58
見習い看護婦 ニーナ
>>123
うん、それそれ。だからあたしは前に言ったさ、
狼はオールステルス作戦で行くつもりだったのかなーと。
(128)2005/03/03 00:18:03
冒険家 ナサニエル
>>123の下半分の意見は同意ですね。
だから【村人だった】認定をしたミッキーをすら怪しく思ったのですよ。
(129)2005/03/03 00:18:06
村長 アーノルド
黒マル急上昇のベンジャミンにイチャモンつけたいんだが、まったく無難だな!!
気になるところは、終始トビーを疑っている所と、「狼の襲撃予想」をアンケートに挙げた所だと思う。
見ているなら説明が欲しいな!!またトビーを引っ張り出してしまいそうだが。
(130)2005/03/03 00:18:22
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
狼吊ると・・・?すいません。「人間吊ると負ける」に訂正です。
(131)2005/03/03 00:18:42
ちんぴら ノーマン
>トビー
シャーロットが偽よりもラッセル偽のほうが可能性が高いとは思わなかったのですか。シャーロット狂人の可能性に関してもそうです。
発言がきついせいかどうも腑に落ちませんね。
偽っぽいのを吊るというならラッセルから先のほうが良かったのではないですか?
シャーロットが狂人の可能性と真の可能性を持ち合わせていたと思いますがそこに関してはどうなんですか?
(132)2005/03/03 00:19:08
学生 ラッセル
よし・・・少しはミッキーに疑いを抱いてくれる人がいて助かった・・・。
申し訳ありません。僕はここまでです。
(*63)2005/03/03 00:20:19
冒険家 ナサニエル
>>116
女王様が「改名しろ!」とおっしゃるなら喜んで
いたしましょう!
(133)2005/03/03 00:20:11
文学少女 セシリア
ノーマンさんが肩代りしてくれて嬉しい。
たぶんアタシはまだ黙ってる方がいいのかな…
(*64)2005/03/03 00:20:47
文学少女 セシリア
>>127
アタシはどっちも遅いね。
村人でも後半は寡黙になりがち。
2005/03/03 00:22:03
学生 メイ
>>*64少しくらい黙っていてもいいと思うな。
私なんか全然じゃべってない・・・。
なんか入りづらい状況だから。
(*65)2005/03/03 00:23:06
見習い看護婦 ニーナ
成せばなる 成さねばならぬ なさにえる
(134)2005/03/03 00:23:09
文学少女 セシリア
で、今日はトビー食いでOKかな?
(*66)2005/03/03 00:23:30
お尋ね者 クインジーは、見習い看護婦 ニーナに、そのギャグは別な村でも聞いたぞw。
2005/03/03 00:24:49
学生 メイ
もうトビーセットしてあるよん
(*67)2005/03/03 00:24:55
見習い看護婦 ニーナは、まじかー、がっくし。ありがちな罠にはまっちった。
2005/03/03 00:26:06
学生 メイ
もうトビーにセットずみ~
(*68)2005/03/03 00:26:16
牧童 トビー
>>96
>両潜伏推薦ならまとめ役立候補するべきかって話。

そりゃ当然そうなるんじゃないの。僕はまとめ役じゃないし、何だかんだ言う前にステラさんとか村長がまとめ役立候補してたじゃない。その後に僕がその質問に答える意味有るのかなあ。

>>2:122。「…意味無いんじゃないかな」
って言いながらね。それが占いを回避してない理由?

だって本当に意味無いでしょ?仮に僕があの時占われて白判定出ても信じられた?それにメガ姉ちゃんは、僕が占いを嫌がった、って言ったよ。>>83
だから疑いをかけたんじゃなかったの?コロコロ指摘が変わってるよ。それじゃまず結論ありきで根拠を探してるみたいだ。揚げ足取りじゃん。
(135)2005/03/03 00:26:23
ちんぴら ノーマン
>>97
>だったらまずシャーロット吊って、ラッセルとミッキーの霊能結果を見てみたいって普通思わない?

ここもおかしいと思いますね。ラッセルはシャーロット真で出てきているのでラインはラッセル-シャーロットとミッキーとにすでに分かれているのにさらに吊って判定を見るというのはおかしくないですか?
何のために吊るのですか?ラインを見るため?
狼かどうかを見るだけならシャーロットも霊能者COしているのでミッキーとシャーロットの判定を聞いて判断するのもできたはずですが・・・
(136)2005/03/03 00:26:27
学生 メイ
あわわ、なんか二回出てる汗
(*69)2005/03/03 00:26:48
文学少女 セシリア
>>113
ちょっと頭を冷やしました。

了解しましたー。
(137)2005/03/03 00:26:51
学生 メイ
ただまあ、トビーに疑いが出ているこの状況で
彼を喰わなくてもいいんじゃないか?とも思うんだけどね。
(*70)2005/03/03 00:28:54
文学少女 セシリア
>>*70
ビミョーなラインなんだよ。本当。
明日吊れるなら吊りたい。
でも信頼派閥(セシリア占い提案した人達)は
トビー白だったからね。特にミッキーと
クインジーが。
(*71)2005/03/03 00:30:36
学生 ラッセル
アンケートに答えます。

セシリア
ステラ
ベンジャミン
ナサニエル
ニーナ
メイ
アーノルド
トビィ
ソフィー

やはり狼3ステルスじゃないかと思うので、寡黙、もしくは中庸な位置に狼は潜伏しているのではないでしょうか?ボロを出す事が即吊りに繋がりますから、議論の中心にいる方たちは村側なのではないかと思います。その中でセシリアさんとソフィーさんを黒筆頭、白筆頭に挙げたのは、やはりセシリアさんはシャーロットさんのセシリア擁護発言に取れたからです。
ソフィーさんは初日に僕が白っぽいと占い希望に挙げているからです。
(*72)2005/03/03 00:30:37
お尋ね者 クインジー
時間だな。

■本決定

吊り
▼ラッセル

(138)2005/03/03 00:30:28
冒険家 ナサニエル
まとめ用
黒っぽい第一位集計
ミッキー→セシリア >>31
アーノルド→ナサニエル >>37 >>66
ベンジャミン→トビー >>39
トビー→セシリア >>44
ニーナ→セシリア >>57
ステラ→アーノルドorトビー >>62
ノーマン→ナサニエル >>68
ソフィー→セシリア >>70
セシリア→トビー >>82
メイ→セシリア >>86
ナサニエル→ベンジャミン >>90
クインジー&ラッセル未提出
2005/03/03 00:31:34
学生 ラッセル
うお・・・ノーマン抜けてる。他に抜けてる人いますか?
(*73)2005/03/03 00:31:37
学生 ラッセル
∑えーっ!!
僕のアンケート待ってくれないのかよっ!!
(*74)2005/03/03 00:32:34
学生 メイ
一応トビーでいきましょう。
>>*73
ノーマンだけのはずよ。
(*75)2005/03/03 00:33:03
新米記者 ソフィー
>>123
シャーロットかラッセル、どちらも
狼の可能性なら十分にあるという結論ですから、
すごく不思議とは思ってません。
(ただ、あのタイミングでギドラを行ったことから
 感情面を推察すると、狼ならチームワークに
 ?を感じましたが)

狼が占い師を騙らない場合はあります。
狼にも個性や裏事情がありますから、
スルーする展開になることはあり得るのです。
(他の議事録を読んだとき、狼が
 「あ~ぁ・・・」とか赤ログで後になって言ってて
 COタイミングを逃している場面とか見ませんか?)

狼側も精密機械でない以上、ブレや勘違い、
誤算はあるでしょうね。
(139)2005/03/03 00:32:49
ちんぴら ノーマンは、本決定了解しました。
2005/03/03 00:33:24
ごくつぶし ミッキー
んー,本決定,了承したよ.

ちと遅れてきてすいません.
いない間の議事録から,ちょっと突っ込みどころを探してみる….
(140)2005/03/03 00:33:59
学生 メイ
本決定了解しました~。
(141)2005/03/03 00:34:22
冒険家 ナサニエル
まとめ用
白っぽい第一位集計
ミッキー→ソフィー >>31
アーノルド→ステラ >>37 >>66
ベンジャミン→アーノルド >>39
トビー→アーノルド >>44
ニーナ→アーノルド >>57
ステラ→アーノルドorトビー >>62
ノーマン→アーノルド >>68
ソフィー→アーノルド >>70
セシリア→ソフィー >>82
メイ→ニーナ=ステラ >>86
ナサニエル→メイ >>90
クインジー&ラッセル未提出
2005/03/03 00:35:23
新米記者 ソフィー
>>133
ならば、「サナニエル」に改名です。
ナサニエルの青豚ちゃん。←確信犯
(142)2005/03/03 00:35:11
見習い看護婦 ニーナ
ふふふ、今日は狼とGJガチンコ勝負よ!!

1回戦はあたしが勝たせてもらったわ。フフフ。
で、2回戦。
ミッキー襲って失敗したから、今日は襲えないわよねー。
普通の守護だったらここはミッキー守護継続の場面よ。

だから!

あたしはクインジー守護で行く!!

これでミッキー喰われたらごめんなさい!
2005/03/03 00:35:44
牧童 トビー
>>128
今考えると、その可能性も有ったかもしれないよね。でも真占い師が生きてたら難なくグレーローラーされるわけだから、愚策じゃないのかなあ。狼の狙いが見えないんだよね。

>>132
ごめんね、矢継ぎ早に質問が重なるものだからつい余裕なくってさ。きつく思えたんなら謝るよ。
シャーロットが真なら、真霊媒っていう事になると思うんだけど。でもギドラをやった動機が全然しっくりこなかったよね。百害有って一利無しと言うか。しかも、占い騙りを取り下げたわけじゃなかった。
だったらまず真っ赤な偽物と言えるのはラッセルよりもシャーロットだとは思わないの?ギドラを信じるってありえないと思うんだけど。
(143)2005/03/03 00:36:37
新米記者 ソフィー
>>138
本決定了解です。クレンジング。
(144)2005/03/03 00:36:42
学生 メイ
すみません、少し体調不良のため更新前ですが
お先に失礼します。
吊りはセット完了しましたので。
では失礼します。
(145)2005/03/03 00:36:43
学生 メイは、少しふらふらしながら家に戻っていった。
2005/03/03 00:37:09
交易商 ベンジャミン
おう今帰ったぜ。
さてさて、議事録は斜め読みをさせてもらった。
ってことで、遅いが黒い人アンケートを投下する。
あと、仮決定了解した。
(146)2005/03/03 00:37:42
学生 ラッセル
アンケート原稿書いたのに。
クインジーさんに投票委任します。
(147)2005/03/03 00:38:33
交易商 ベンジャミン
本決定了解した。
(148)2005/03/03 00:38:34
冒険家 ナサニエル
黒っぽい第一位集計
ミッキー→セシリア >>31
アーノルド→ナサニエル >>37 >>66
ベンジャミン→トビー >>39
トビー→セシリア >>44
ニーナ→セシリア >>57
ステラ→アーノルドorトビー >>62
ノーマン→ナサニエル >>68
ソフィー→セシリア >>70
セシリア→トビー >>82
メイ→セシリア >>86
ナサニエル→ベンジャミン >>90

白っぽい第一位集計
ミッキー→ソフィー >>31
アーノルド→ステラ >>37 >>66
ベンジャミン→アーノルド >>39
トビー→アーノルド >>44
ニーナ→アーノルド >>57
ステラ→アーノルドorトビー >>62
ノーマン→アーノルド >>68
ソフィー→アーノルド >>70
セシリア→ソフィー >>82
メイ→ニーナ=ステラ >>86
ナサニエル→メイ >>90
(149)2005/03/03 00:38:42
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/03/03 00:39:32
学生 ラッセルは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2005/03/03 00:40:38
文学少女 セシリア
>>138
OKです。

そろそろ答えてもいいかな…
(150)2005/03/03 00:40:58
交易商 ベンジャミン

1トビー・ニーナ(説得力有
2セシリア・ソフィー(占い対象
3メイ・ナサニエル・ノーマン(無難すぎる
4ステラ・アーノルド(変だから

後ろに簡単な理由はつけているが、理由を書くともうちょい時間がかかるので待ってくれ。
(151)2005/03/03 00:41:05
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
>>142
私め如きに新しい名前を与えていただき感謝いたします!!
(152)2005/03/03 00:41:40
学生 ラッセル
墓でもログは見てますんで手紙送ってね~♪
くっそう・・・。
霊能騙りのネタあったのに凄い残念。
(*76)2005/03/03 00:42:10
牧童 トビーは、学生 ラッセルに感謝した。
2005/03/03 00:42:46
牧童 トビー
>>150
待ってくれてありがとう。もう良いよ。
(153)2005/03/03 00:42:30
学生 ラッセルは、頭を掻いている。
2005/03/03 00:43:14
文学少女 セシリア
>>*76
あ、そうだね。
んじゃ、墓でもヨロシク。
(*77)2005/03/03 00:43:35
牧童 トビー
…ベンジャミンの中の人、もしかしてあの人か?
2005/03/03 00:43:42
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルが、本当に村人ならエピでも吊ってやろうと思っている。
2005/03/03 00:44:41
学生 ラッセル
∑マジですか!?
(154)2005/03/03 00:45:22
新米記者 ソフィーは、お尋ね者 クインジーに激しく同意
2005/03/03 00:46:14
村長 アーノルド
【本決定了解】だ!!!
25時からが本番だな…ポイントを持ち越したいぞ!!!
(155)2005/03/03 00:46:00
村長の娘 シャーロット
悲しいよ…。私…。
2005/03/03 00:46:23
学生 ラッセルは、滝のような汗を流している。
2005/03/03 00:46:26
交易商 ベンジャミン
>>45についてだけ言っておく。
>>2:230>>2:238はラッセル村人CO後の発言だな。
あの時、ラッセルが狼と仮定して考えていた。
そうすると、>>49でミッキーがフォローしてくれたんだが、
あの村人語りは襲撃先をクインジーに絞るための意図があったと思い発言した。
ちなみに>>2:230はその時思ったことを口に出した。
(156)2005/03/03 00:46:08
村長の娘 シャーロット
ふふふ…。シャーロットがやっと寝てくれたぜ。
ロバートの登場だ。
2005/03/03 00:46:56
お尋ね者 クインジーは、全員一致で吊りだろうなw。
2005/03/03 00:47:00
村長の娘 シャーロット
しっかし…。
『暇だな!!!』

あと13分とはいえ、暇で暇で仕方が無い。
2005/03/03 00:47:21
冒険家 ナサニエルは、ラッセルが、本当に村人ならエピで村長に犯ってもらおうと決めた
2005/03/03 00:47:29
ちんぴら ノーマン
>>143
シャーロットが占いCOを取り下げなかったのは私も不信には思いましたが、そこで狼ならギドラしないだろうなと思いましたがね、つまり狂信者ではないかと推測したのですが。
だとしたら自然にラッセルが狼になって吊るなら狼と思ったのですがね。
あと狂信者が霊能者COだと決め付けるのは微妙ですよ。これは狂信者であって狂人ではないのですから、襲撃とかの観点に立っても占い師COでもおかしくは全然ありませんから。
(157)2005/03/03 00:47:27
新米記者 ソフィー
>>152
でも残念ながら、これからも「青豚」と呼びますので
新しい名前も意味がなかったりします。
(158)2005/03/03 00:47:43
学生 ラッセル
アンケートに答えます。

セシリア
ステラ
ノーマン
ベンジャミン
ナサニエル
ニーナ
メイ
アーノルド
トビィ
ソフィー

やはり狼3ステルスじゃないかと思うので、寡黙、もしくは中庸な位置に狼は潜伏しているのではないでしょうか?ボロを出す事が即吊りに繋がりますから、議論の中心にいる方たちは村側なのではないかと思います。その中でセシリアさんとソフィーさんを黒筆頭、白筆頭に挙げたのは、やはりセシリアさんはシャーロットさんのセシリア擁護発言に取れたからです。
ソフィーさんは初日に僕が白っぽいと占い希望に挙げているからです。他の方は特に理由を述べられないので印象のみで寡黙寄りだと僕が思ってる方を黒側にさせていただきました。
(159)2005/03/03 00:48:51
学生 ラッセルは、嘘でも良いから黒判定して欲しいなぁ・・・などと不謹慎にも(ぇ
2005/03/03 00:50:02
冒険家 ナサニエル
>>158
良いのです。
女王様の心の呼びかけは聞こえておりますので。
(160)2005/03/03 00:49:57
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに、アンケート回答の礼を言った。
2005/03/03 00:50:36
牧童 トビー
>>156
文章的に腑に落ちなかったっていうのが大きいから、ミッキーさんの>>49で納得したよ。
>>2:230については、そうかーとしか言えないけど。
(161)2005/03/03 00:50:39
村長 アーノルド
>>143
「突然死」を利用。狼は占い一人COならスルー。二人COなら続いてCOすることにした。
一人なら霊能者にCOして援護。
と書いていて、COした占い師が「真」か「狂」か狼からワカラネ-じゃねぇか!!という一人ツッコミをしてしまった!!
今日も全然冴えない!!
(162)2005/03/03 00:50:59
文学少女 セシリア
>>123
ただの占い師っぽくなかったから、アタシは
そう単純には思えなかった。意味の無い混乱は
排除した方がいいってのは…アタシはそうは
思わない。少なくとも喋ってる方を残す方が
情報が増えると思う。

シャーロットとラッセルは…アタシはそれほど
はっきりは分からなかった。でもみんなハッキリ
言えたのかな…
(163)2005/03/03 00:51:17
ごくつぶし ミッキー
みんな,トビー君に対する風当たりがきびしいなぁ.

ボクはトビー君は白だと思う.というより,
たとえ黒だとしても,かなり安全というべきか.
まぁ,まだつるのは早いんじゃないかな.

彼はよく喋る.あのペースで喋り続けたら,
まぁ間違いなくボロが出るだろう.
村長に関しても同じことが言える.

それよりも,無口系の人たちの情報をもっと知りたいところだよなぁ….
(164)2005/03/03 00:52:37
文学少女 セシリア
アタシはぽつぽつ反論を書きながら
突然更新時間を向かえるというストーリー。
(*78)2005/03/03 00:53:01
村長の娘 シャーロット
後6分か…。
だれが襲撃されるんだか。
2005/03/03 00:54:29
学生 ラッセル
僕は赤いログでは多弁なんですがね・・・。
この遅刻癖を無くせれば無駄な疑いを持たれずに済むんですがねぇorz
(*79)2005/03/03 00:54:53
交易商 ベンジャミン
すまんな、また順序が怪しくなったがアンケートの詳しい理由だ

1トビー・ニーナ
二人ともかなり意見を出しているし、内容もしっかりしている。だからこそ、どちらかが狼と思っている。
トビーは前にも言ったがフォローが巧いし、怪しい発言をずばずば指摘している。だからこそ黒いような気がしてならない・・・。ニーナも言っていることがとても正論、しかし追従意見がかなりおおい。
2セシリア・ソフィー
二人ともしっかりと意見をもっているが、占い判定で引き合いに出されてから疑念が消えない
3メイ・ナサニエル・ノーマン
無難すぎる中庸
4ステラ・アーノルド
思考が分かりやすいぐらい伝わってきたので白。
(165)2005/03/03 00:54:40
学生 ラッセルは、トビィ・・・また誤字かよorz
2005/03/03 00:55:20
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
ごくつぶし ミッキー
んー,まぁ,明日になればわかることだけど,
ラッセルが本当に村人なら,今,狼はほくそえんでるだろうなぁ.少なくとも余裕綽々というかんじだろう….

仮に白判定が出たら,そういう発言を洗ってみるのもいいかもしれないな.
(166)2005/03/03 00:55:54
学生 ラッセル
なんでトビー疑うのかなぁ・・・?
僕が村側でもトビーはかなり真剣に村のために議論している。という印象なんですがねぇ。
喋って無いヤツが怪しいんです。この場合。
(*80)2005/03/03 00:56:48
村長 アーノルドは、俺の襲撃は、無難にノーマンに決定!!!
2005/03/03 00:57:13
ちんぴら ノーマンは、よし迎え撃つぞと、やる気満々
2005/03/03 00:58:08
見習い看護婦 ニーナ
>>143
うん、確かに占い師COの時点ではロッテちゃんしかCOしてなかったから、タブン狼も焦ったと思うのね。
オールステルスって言っても狂信者が占い師騙りに行く前提だと思うし。
ただ今気づいたけど、グレーローラーっていっても
こんだけグレーが多かったら最終日3匹のうち1匹くらい残ってやしないかと思うのねー…
(167)2005/03/03 00:58:35
ごくつぶし ミッキー
最後に遺言.

とりあえず,明日はアーノルドとトビーを吊るのだけはやめてほしいなぁ.
彼らがこの村の議論を引っ張っているのはまちがないから,いなくなってしまったら,情報がなくなって困る.

もう,ノーヒントで村人をつらないといけないのだから,喋らない奴はさっさと吊るべきだと思う.
(168)2005/03/03 00:58:40
交易商 ベンジャミン
もうすぐお別れか、ラッセル。
おまえの棺おけにゃぁもえる単語を敷き詰めておいてやるぜ。
(169)2005/03/03 00:58:46
牧童 トビー
>>157
そう思うんだったら仮決定後ももっと声高に主張すればよかったじゃない。今それを言うのはシャーロットに白判定が出たからでしょ。
あの時の僕にはシャーロット狼だと思えたんだ。今は間違いって分かってるけど、今日の結果を前提にして責められても困るな。
(170)2005/03/03 00:58:57
文学少女 セシリア
>>135
ステラとアーノルドがまとめ役COしたのは、
トビー君の後だったから…そして、
トビー君がまとめ役COしないのも、納得は
出来る。ただ、それを指摘された時、前は
違う回答だったような気もする。
…勘違いかもしれないので、ちょっと調べて
みるけど。間違ってたらごめん。

>>2:122
意味無いかどうか聞いてるわけじゃなくて、
どちらかというと、トビー君が自分を占い対象に
上げたってことは、>>2:121の反論には
ならないんじゃないかな、って言いたいんだけど。
(171)2005/03/03 00:59:16
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
12
0
17
8
19
10
10
17
20
0
11
14
0
11
11
12