- The Neighbour Wolves -
 
 
[
1] [
2] [
3] [4] [
5] [
メモ/
履歴] 
 
(1978)天然ちい村-審問最後見守るぞ村(廃墟) : プロローグ
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 10:40:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 10:50:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 10:50:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 10:50:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 10:50:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 11:00:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 11:00:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 11:00:00)
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/10/04 11:10:00)
交易商 ベンジャミンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(交易商 ベンジャミンは村を出ました)
(2006/10/05 10:00:00)
ごくつぶし ミッキーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ごくつぶし ミッキーは村を出ました)
(2006/10/05 11:00:00)
ちんぴら ノーマンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ちんぴら ノーマンは村を出ました)
(2006/10/05 13:00:00)
|  | 語り部 デボラ 久しぶりじゃな。みんなどうしとるのかの? | 
| (717)2006/10/05 20:40:23 | 
|  | ちんぴら ノーマン んー発言しないで放置してたら、蹴飛ばされてた。
 | 
| (718)2006/10/05 20:48:35 | 
|  | ちんぴら ノーマン 36時間放置したら、蹴飛ばされるらしい。 | 
| (719)2006/10/05 20:49:47 | 
|  | ちんぴら ノーマン しゃーねえから、はーべいにはプリンやるよ。 | 
| (720)2006/10/05 20:50:04 | 
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/10/05 20:50:11
|  | ちんぴら ノーマン とりあえずノーマンとだけ言っておく。 | 
| (763)2006/10/06 09:48:02 | 
村長の娘 シャーロットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長の娘 シャーロットは村を出ました)
(2006/10/06 13:00:00)
異国人 マンジローがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(異国人 マンジローは村を出ました)
(2006/10/06 13:30:00)
学生 ラッセルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 ラッセルは村を出ました)
(2006/10/06 14:30:00)
|  | 村長の娘 シャーロット ふらふら | 
| (765)2006/10/06 14:38:46 | 
書生 ハーヴェイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(書生 ハーヴェイは村を出ました)
(2006/10/06 14:40:00)
|  | 村長の娘 シャーロット ハーヴェイだった人なのよう。出入り激しくてログが独り言大会になってる予感がしたから出直したの。
 [...はプリンをぱくついている。]
 | 
| (766)2006/10/06 14:44:31 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ていうか、次の弾き飛ばされはキャロルさんが微妙に危ないと思うわよう。 | 
| (767)2006/10/06 14:46:18 | 
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/10/06 14:46:19
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2006/10/06 14:46:29
|  | 村長の娘 シャーロット ・・・か・い・か・ん(はーと | 
| (768)2006/10/06 14:51:22 | 
|  | 村長の娘 シャーロット あ、そうそう。これ伝言なのよう。この村は身内でだらだらしてるっぽいけど誰でも歓迎なのよう。
 パスは「melon」だって。
 蹴り飛ばされたみんなも気付いたら戻ってきてね♪
 
 今は氷原の村の人とか騙り部の村の人がだらだらしにきてるっぽいかなー?
 | 
| (769)2006/10/06 15:14:24 | 
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/10/06 15:16:41
踊り子 キャロルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(踊り子 キャロルは村を出ました)
(2006/10/06 15:30:00)
|  | 村長の娘 シャーロット やっぱりー(笑) | 
| (770)2006/10/06 15:33:07 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >ギルへんたーい。゜゜(´□`。)°゜。
 | 
| (771)2006/10/06 19:42:52 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 人が一気に居なくなっちゃって寂しいなあ・・・。
 今日はなんだか雨も風も酷いし、みんなどっかに飛ばされてないと良いけど。
 | 
| (772)2006/10/06 19:57:34 | 
|  | 村長の娘 シャーロット お、おじいちゃん・・・!!ギルさんは痴漢だしみんなは居なくなっちゃってるし
 寂しかったよう。
 [半泣き状態でダニエルに抱きついた]
 | 
| (774)2006/10/06 20:11:40 | 
木こり ダニエルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(木こり ダニエルは村を出ました)
(2006/10/06 20:10:00)
|  | 村長の娘 シャーロット う・・・。すんすん・・・( p_q)おじいちゃんが居た気がしたんだけど幻だったの・・?
 | 
| (777)2006/10/06 20:20:43 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 期待に応えてみる。 | 
| (778)2006/10/06 20:23:13 | 
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2006/10/06 20:23:45
|  | 村長の娘 シャーロット きゃーーー | 
| (779)2006/10/06 20:24:19 | 
|  | 書生 ハーヴェイ やあシャロ。元気だったかい?
 | 
| (780)2006/10/06 20:26:16 | 
|  | 村長の娘 シャーロット げ、元気よう。ハーヴェは元気だった・・・?
 ていうか今まで何処行ってたのよう。
 
 この村もちょっと前までは人が一杯いたのに、いつの間にかみんな居なくなっちゃって・・。
 | 
| (781)2006/10/06 20:28:25 | 
|  | 書生 ハーヴェイ なんとなくハーヴを使うと頭が良くなった気がするのはなんでだろう… | 
| (782)2006/10/06 20:29:25 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >>781そっか、良かった。僕も元気だよ。 来るのが遅くなっちゃってごめんよ。 なんか赤いドレスを着てる夢を見ていたんだ(何 | 
| (783)2006/10/06 20:31:09 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ハーヴェは元々頭イイもん('▽'*)ニパッ♪ | 
| (784)2006/10/06 20:31:27 | 
|  | 村長の娘 シャーロット あ、赤いドレス?ハーヴェってそんな趣味あったの・・・?
 
 でもわたし、ハーヴェが来てくれて本当に嬉しい・・。
 赤いドレスなんて気にしないわよう。
 [...はハーヴェイにぎゅーっと抱きついた]
 | 
| (785)2006/10/06 20:33:57 | 
|  | 書生 ハーヴェイ や、やだなぁ、ただの夢だよ(汗そんな趣味僕にはないから安心して。
 僕もシャロがいてくれて良かったよ(なでなで
 | 
| (786)2006/10/06 20:49:44 | 
|  | 語り部 デボラ ばあさんはひっそりと若い者のちちくりあいを物陰から眺めておこうかの。
 | 
| (787)2006/10/06 22:53:56 | 
流れ者 ギルバートがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(流れ者 ギルバートは村を出ました)
(2006/10/06 23:00:00)
|  | 村長の娘 シャーロット ちちくりあい!? | 
| (788)2006/10/06 23:13:56 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ 気が付いたらお外に放り出されてましたわ!全くアーヴァインは気が利かないですわねぇ。
 | 
| (789)2006/10/06 23:18:40 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ あらあら♪私もお邪魔だったかしら?
 うふふ、お2人仲良くしてくださいませね。
 | 
| (790)2006/10/06 23:20:29 | 
|  | 村長の娘 シャーロット あれ、いつの間にかギルさんがいないわよう。
 と、思ったらエッタちゃんにマンジさん、こんばんはー。
 | 
| (792)2006/10/06 23:31:38 | 
|  | 村長の娘 シャーロット マンジさん、凄い意気込みなのねえ。でも人狼なんてこの村には出ない気がするのわたしだけ・・・?(笑)
 | 
| (794)2006/10/06 23:38:25 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ シャーロットちゃんこんばんわ。マンジローさんもこんばんわ。
 
 そう言えばここも長く続いてますわね。
 今日くらいに無くなってるかと思いましたわ!
 狼はこの村では一生でない気がしますわね(笑)
 | 
| (795)2006/10/06 23:40:14 | 
|  | 村長の娘 シャーロット そうなのよう。なんか細く長く続いてる感じなの。
 
 でも、土日が峠のような気がするけど・・・。
 気がするだけ・・?
 | 
| (797)2006/10/06 23:42:45 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >マンジわたしが人狼のわけないじゃないのよう。
 
 ファイス・・・?ファイスって何のことだろう?
 [...は首をかしげて考え込んでいる]
 | 
| (798)2006/10/06 23:44:15 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ ふぁいす…?何のことか私にはさっぱりですが…。
 やはり異国の方は面白いですわね。
 
 やはり土日が最終ラインになるのかもしれませんわね。
 やはり無くなってしまうのは名残惜しいですわ…。
 | 
| (799)2006/10/06 23:47:09 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >エッタちゃんそうなのよう。
 こうやってみんなでお話し出来る時間も残り僅かなのよう。
 なんだかそんな時が来るのがちょっと怖いかも・・。
 | 
| (800)2006/10/06 23:50:14 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ そうですわね…私も同じ気持ちですわ。ここは長くお世話になった場所ですし、余計にね。
 私は1日あたりにはもう無くなってると思っていたので(苦笑)
 ここに来て何もないときが怖いですわ…。
 | 
| (801)2006/10/06 23:52:58 | 
 
 
[
1] [
2] [
3] [4] [
5] [
メモ/
履歴]