 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。|   | 自警団長 アーヴァイン 
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。 
 | 
|  | 未亡人 オードリー どうでも良いけれど、このキャラ設定はベタすぎよね(笑)。 | 
| 2006/09/28 20:40:40 | 
|  | 異国人 マンジロー >>6 オードリー ありがとう。 わたしも昔よく手伝いで剥いていましたよ。 [...は、さやえんどうをひとつ摘むと懐かしそうに眺めて、筋を剥いた] 上手く剥けるとそれだけで嬉しくて、家族全員に見せて回ったものです……おや、どうかしましたか? [...は、オードリーの表情の変化に気がついて手を止めた] | 
| (7)2006/09/28 21:10:08 | 
|  | 文学少女 セシリア >>10 うん、私も終わりを見に来たの… | 
| (11)2006/09/28 22:39:58 | 
|  | 修道女 ステラ 尼さんではなく、海女さん。 | 
| 2006/09/29 00:53:03 | 
|  | 冒険家 ナサニエル 口悪くするとか言って、 なんかギル臭くなるかもしんねー。 | 
| 2006/09/29 01:15:18 | 
|  | 冒険家 ナサニエル 口悪く、が何故か口臭って見えた。 | 
| 2006/09/29 01:20:19 | 
|  | 未亡人 オードリー あら・・・・始まりそう? というか、この村どういう進行予定の村なの? ガチ・・・はないわよね??? | 
| 2006/09/29 01:24:28 | 
|  | 冒険家 ナサニエル あと一人! これ始まったら凄くない?(何が。 | 
| 2006/09/29 01:25:25 | 
|  | 墓守 ユージーン >>24 んー。 じゃあ5冊もらう。 お金たくさんあってももう意味なさそうだし。 けど全部同じ本? どうしようかな・・・ [本と財布の中身全部を交換した後、少し考えてから5冊の本を積んで上に座り、9つのガラスの器にゼリーを注ぐと残った1冊の聖書をぱらぱらとめくりはじめた] | 
| (26)2006/09/29 01:26:49 | 
|  | 修道女 ステラ >>25NASA [領収証を切って、12冊押し付けた] | 
| (27)2006/09/29 01:27:16 | 
|  | 墓守 ユージーン 中身は愛する人の何か…… | 
| 2006/09/29 01:28:35 | 
|  | 墓守 ユージーン 愛する人の愛するブラッドオレンジのゼリーでございます。 一応タイトルに反応して赤いゼリーを作ってみたw | 
| 2006/09/29 01:29:40 | 
|  | 冒険家 ナサニエル なんだよ! この顔ってだけで弄られる運命かよ! | 
| 2006/09/29 01:31:23 | 
|  | 修道女 ステラ >>30ジーン なんだか嫌な予感がするのは、わたくしだけでしょうか… | 
| (31)2006/09/29 01:37:48 | 
|  | 冒険家 ナサニエル 青リンゴゼリーが緑なら、 普通リンゴゼリーが赤くてもいいと思うんだ。 | 
| 2006/09/29 01:41:56 | 
|  | 冒険家 ナサニエル あと一人こーーーい!!! | 
| 2006/09/29 01:49:35 | 
|  | 冒険家 ナサニエル 天使だっけ? 顔がやたら輝いてたり、青ざめてたり、ラッパ持ってたり。 真面目に読んだ事ないやー。 | 
| 2006/09/29 02:21:18 |