 村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った…… 真相は以下の通りだった。
真相は以下の通りだった。| 名前 | ロール | 生死 | プレイヤー | 戦績 | 勝率 | 前回プレイ | ||
| こそ泥 ルーク | 村人 | 死亡 | tim | 19/24 | 0/3 | 0/0 | 70% | |
| 流れ者 クラーク | 村人 | 死亡 | eureka | 9/18 | 0/2 | 1/2 | 45% | |
| 道楽者 スコット | 霊能者 | 死亡 | tink | 8/15 | 1/2 | 0/0 | 52% | |
| 職人の弟子 ジョナサン | 占い師 | 死亡 | midori13 | 2/6 | 2/2 | 0/0 | 50% | |
| 医師の娘 テレサ | 村人 | 死亡 | may | 10/17 | 2/6 | 0/0 | 52% | |
| 長老の孫 マーガレット | 村人 | 生存 | tails | 12/15 | 2/10 | 0/1 | 53% | |
| 教師 メアリー | 人狼 | 生存 | s_rokoa | 1/2 | 1/3 | 0/0 | 40% | |
| 新聞記者 アイリーン | 人狼 | 生存 | fake | 9/16 | 2/3 | 0/0 | 57% | |
| 教師の妹 リサ | 狂人 | 生存 | ayurazi | 14/20 | 4/8 | 0/0 | 64% | |
| 人間 | 人狼 | 妖魔 | ||||||
|  | 教師 メアリー >>5 すまんね、寡黙対抗で。 | 
| (7)2006/09/30 21:43:04 | 
|  | こそ泥 ルーク >>5 薄すぎるんだってw | 
| (9)2006/09/30 21:43:21 | 
|  | こそ泥 ルーク >>8 オレも再戦村かと思って畏縮してたわw | 
| (10)2006/09/30 21:44:01 | 
|  | こそ泥 ルーク >>15 誰か『人狼審問』引き継ぐ人出るんじゃねぇかな? | 
| (18)2006/09/30 21:48:39 | 
|  | こそ泥 ルーク >>17 まぁ、肩に力入ってたのは、あの日のジョナサン位だからなw | 
| (20)2006/09/30 21:49:32 | 
|  | こそ泥 ルーク >>23 敵ばっかでやんのw | 
| (25)2006/09/30 21:52:01 | 
|  | 新聞記者 アイリーン >>23 先生、村人がいないです!!!(笑。 | 
| (27)2006/09/30 21:52:35 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>26 ぶっちゃけ、マーガレットが何聞きたいのか、いまいち分からなかったんよ。 | 
| (30)2006/09/30 21:53:59 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>32 でもさ、スコットが吊れちゃった以上俺を真だと証明する手段は、エピまで無いわけよ。 そうなったら、村人からはどっちも信用できないわけだ。 そうなったら、両方吊るのが一番いい方法だろ? 仮に残されたとしても、どう考えても食われる。 狂人が潜伏してるのを知っていれば自明の理だからね。 そうなったら、GJの可能性にかけて自分からでもいいから吊れ、って言うのが一番なわけですよ。 | 
| (37)2006/09/30 21:59:17 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>43 アイリーンが狼なんて知らないしw | 
| (48)2006/09/30 22:06:43 | 
|  | こそ泥 ルーク >>51 いや、最大の敵はランダムだったと思うw | 
| (53)2006/09/30 22:08:14 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>50 それでもランダムw | 
| (54)2006/09/30 22:08:32 | 
|  | こそ泥 ルーク >>61 それどっかで聞いたな。<おおげさだなぁ | 
| (62)2006/09/30 22:28:03 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>62 げると | 
| (64)2006/09/30 22:28:34 | 
|  | こそ泥 ルーク >>64 あぁ、ニンジンのアーヴァインかw | 
| (66)2006/09/30 22:29:27 | 
|  | こそ泥 ルーク >>75 たぶん、Macintoshユーザーだからできない予感。 | 
| (77)2006/09/30 22:33:12 | 
|  | 道楽者 スコット >>76 俺、この間まで大神さんやらまニキさんやら薫さんやらと、禁止村やってたもん(笑) | 
| (78)2006/09/30 22:33:44 | 
|  | こそ泥 ルーク >>80 ryuhjiあっとほとめ.こむ | 
| (82)2006/09/30 22:35:34 | 
|  | 新聞記者 アイリーン >>82 送信しました! | 
| (87)2006/09/30 22:38:14 | 
|  | こそ泥 ルーク >>87 受信しました! | 
| (90)2006/09/30 22:39:54 | 
|  | 教師 メアリー >>90 入ったらマイミクしませう!! | 
| (93)2006/09/30 22:42:07 | 
|  | 新聞記者 アイリーン >>96 送信しましたー! | 
| (100)2006/09/30 22:50:24 | 
|  | こそ泥 ルーク >>102 デボラの愛はいるかのぉ?(ガクガクヨボヨボ | 
| (106)2006/09/30 22:55:35 | 
|  | 長老の孫 マーガレット >>119 それはお互い様(笑) | 
| (121)2006/09/30 23:18:51 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>126 そうじゃなくてw | 
| (129)2006/09/30 23:23:56 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>130 どうも俺とマーガレットは不倶戴天の敵のようだw | 
| (132)2006/09/30 23:25:40 | 
|  | 長老の孫 マーガレット >>132 メアリー先生襲撃されない、というところの話の絶望的な噛み合わなさが致命傷だった気がしますわ。 | 
| (134)2006/09/30 23:29:48 | 
|  | 新聞記者 アイリーン >>135 あたしはそんなクラークも好きだよ☆ | 
| (140)2006/09/30 23:32:56 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>134 いやーあれさ、俺が説明するとこじゃないと思ったんだよね。 俺はメアリーに黒出してるわけで、襲われない場合の説明なんか、本質的に意味ないもん。 黒だから、で片付いちゃうわけで。 そのあたりの認識の差が、かみ合わなかった理由だと思う。 | 
| (142)2006/09/30 23:33:46 | 
|  | 長老の孫 マーガレット 狼二人が二人ともランダムに勝ち残った時点で、神は狼勝利を希望しているんでしょうね。 >>143 勝ち負け以前に終わるの?と言うのが一番の心配事でしたわ。 ぷんすか いえ、ジョナさんに怒っているのではなくて、ね | 
| (148)2006/09/30 23:38:24 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>145 うん、そこが認識の差だと思う。 あそこは俺、一般論のつもりで答えてたんだよね。 余裕があるときなら、誤解に気がついて溝を埋めれたかもしれないけど、あの時はそろい次第コミットだな、って思ってて全然余裕がなかったから気が回らなかった。 | 
| (149)2006/09/30 23:39:37 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>148 俺はもう、終わらないものと思い込んでたよw | 
| (150)2006/09/30 23:40:35 | 
|  | 医師の娘 テレサ >>146 スコット そう、24村! テレサはママだったの! あの村でのエピは、本当にご迷惑をかけました。 謝罪したいのに謝罪はいらないって言われて、気持ちの整理が付かなくて、暴走してしまいました。 お恥かしい限りです。申し訳ございませんでした。 て、伝言を預かってきてるよ! | 
| (153)2006/09/30 23:42:28 | 
|  | 職人の弟子 ジョナサン >>178 若い子には無理です、ついてくるのw | 
| (179)2006/10/01 00:09:21 | 
|  | 道楽者 スコット >>179 俺?俺の事? | 
| (181)2006/10/01 00:10:58 | 
|  | 道楽者 スコット >>191 その状態のクラークを、過去何度虐めたか(トオイメ | 
| (194)2006/10/01 00:28:59 | 
|  | こそ泥 ルーク >>195 α3で初結社+まとめ役やった時に突然死3人(含・真占い師)はキツかったぞw | 
| (200)2006/10/01 00:39:49 | 
|  | 長老の孫 マーガレット >>199 まとめになっても読まない、というのがお勧め。 | 
| (202)2006/10/01 00:41:02 |