人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1933)お別れの人外魔境村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
鍛冶屋 ゴードンは、逃亡者 カミーラを占った……。
逃亡者 カミーラは人狼のようだ。
現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、双子 ウェンディ、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、墓守 ユージーン、の12名。
医師 ヴィンセント
[…は酒場から戻ってきた。
そして、アーヴァインが帰らぬ人となったのを知る…]
2006/09/23 14:06:45
鍛冶屋 ゴードン
………。

[西郷は背後にカミーラの気配を感じるや、振り向きざまにM16を掃射。]
[カミーラは素早い動きでシルバーコーティングの特殊弾をかわした。]

この動きは…
【カミーラは人狼だった。】
(0)2006/09/23 14:07:08
鍛冶屋 ゴードンは、…まさか、こんな目立ちまくりの位置に狼がいるとは。orz
2006/09/23 14:08:25
医師 ヴィンセント
アーヴァイン、こんなことになるなんて…

でも、私とニーナがいるから事件はきっと解決します。
草葉の陰から応援してください。

[…は意外?とさばさばしていた。]
(1)2006/09/23 14:10:12
鍛冶屋 ゴードン
私がハーヴェイの位置で狂人ならば。

カミーラに黒出しで確定黒にするかもな(笑)

占い師内訳を間違えさせることができる。
2006/09/23 14:10:40
学生 ラッセル
ふむふむ。
2006/09/23 14:10:40
逃亡者 カミーラ
やべ。
開き直りコースか
(*0)2006/09/23 14:10:59
鍛冶屋 ゴードン
あ〜
そうだった。
アーヴァインよ安らかに(棒読み
鳩なんで…死んでんのに気がつかなかったよ。
(2)2006/09/23 14:13:02
美術商 ヒューバート
ああ、アーヴァイン!
何て無残で恥ずかしい姿なんだ(目そらし

Σはっ!?そう言う私も恥ずかしい姿じゃないか…

[そそくさと下着とズボンを上げた]
(3)2006/09/23 14:13:34
書生 ハーヴェイ
散歩中につき久々の鳩からだ
西郷ドンいきなりな黒だしかい?
自分で狂の黒だし戦略言ったそばからか。
【カミーラは人間だったよ】
(4)2006/09/23 14:14:34
鍛冶屋 ゴードンは、とりあえず、無理して出てきてたので…席外します。 じゃ ノシ
2006/09/23 14:15:00
医師 ヴィンセント
>>0
これでカミーラはパンダか確定黒に決定だね。
みんなの熱い考察期待しているよ。
(5)2006/09/23 14:16:28
見習いメイド ネリー
wwwwwwキターwよっしゃ!
(*1)2006/09/23 14:16:32
鍛冶屋 ゴードン
…真占い師つまんない(涙目

パンダについて【推理出来ない!!!】

くすん。
ランダム神。
やり直しを要求するぞ!!!
2006/09/23 14:17:03
医師 ヴィンセント
>>4
言ってる間にハーヴェイからも結果発表でたね。
カミーラはパンダさんでした。
ゴードンvsハーヴェイ&カミーラの戦い頑張ってね。
(6)2006/09/23 14:20:02
医師 ヴィンセント
ニーナの出したお題を貼っておくね。

■1.占吊方針と占吊希望

では、私は夜にでも顔を出すよ。
(7)2006/09/23 14:22:49
医師 ヴィンセントは、スキップしながら去っていった。
2006/09/23 14:24:04
美術商 ヒューバート
おや、西郷ドンを弄る前に逃げられた!
…と悔しがる間もなく判定割れですか…ふむ

本日はこの後出掛けるかもですが、適当に隙を見て現れます
(8)2006/09/23 14:24:31
医師 ヴィンセント
ニーナが大当たりなのか、ゴードンが狂なのか。
こりゃ楽しみだね。
2006/09/23 14:24:52
流れ者 ギルバート
アーヴァイン!……って誰だっけ?(さらっと

とりあえず、判定結果確認。
いきなりパンダか。なんか……既視感…(遠くを見ている)

これは論戦が楽しみだな。期待してるぜ。
(9)2006/09/23 14:25:05
美術商 ヒューバートは、既視感と共に西郷ドンが真だったらと思うと笑いが止まらない
2006/09/23 14:31:15
流れ者 ギルバート
これは……泥仕合確定だな。
占いつぶされて、ひたすら灰考察&ネタ。

マゾッ!(笑)

守護者がんばれー(他人事)
2006/09/23 14:31:50
逃亡者 カミーラ
ん!
いきなり割ってきたか。やっぱゴードンか。

ちょっとまだ仕事があるからまた晩来るよ。
(10)2006/09/23 14:32:13
美術商 ヒューバート
西郷ドンが真なら初回黒とか結構大変
…だけどまぁ、襲撃されればラクになれるね
楽にして貰えれば良いけど(ボソッ

狂だったら…偽判明したら暫く放置したいなぁ
2006/09/23 14:39:03
美術商 ヒューバート
ああ、そうそう西郷ドン
君のカテゴリ分けは納得行ったよ>>1:371
…それから占師3CO時点の希望の話もね>>1:451

…サドい気持ちになって思わず笑ってしまったが…
鳩参加の日に黒発見には同情する(同情の熱い抱擁
(11)2006/09/23 14:54:27
学生 ラッセル
…相変わらず早漏な村だね。
とりあえず、お茶でも飲みながらゆっくり眺めてるよ。
(12)2006/09/23 15:57:12
見習いメイド ネリー
お出かけ中ですわ〜。

まぁ、割れましたのね。この展開デシャヴがw
カミーラさん、占い師さん方の議論に期待申し上げますわ。

ゴドーお返事ありがとうございます。
帰ったらゆっくり確認させていただきますわね。
(13)2006/09/23 16:33:29
鍛冶屋 ゴードンは、あんまり時間がとれない。まとまりのない発言だが許してね♪
2006/09/23 17:18:17
鍛冶屋 ゴードン
。oO(はっきりいって…せっかくのパンダが楽しくないw カミーラは推理するまでもなく狼だし。能力者内訳考えるにしたって…ハーヴェイ狂人だろ、多分。)
(14)2006/09/23 17:19:03
鍛冶屋 ゴードンは、逃亡者 カミーラに相づちを打った。
2006/09/23 17:19:58
鍛冶屋 ゴードンは、アクション間違い。 orz
2006/09/23 17:20:49
鍛冶屋 ゴードンは、逃亡者 カミーラ@ワシ視点確定狼について、垂れ流し発言。
2006/09/23 17:21:48
鍛冶屋 ゴードン
カミーラの占い師内訳について。

あなたの占い師考察には『ハーヴェイの性格』が一切、考察されていない。

ハーヴェイはかなり手堅い傾向の性格だと考える。
あのCO順番でも『ヴィンセントかワシが聖痕者』に見えれば、『占2+霊2』ではなく『占い師確定』を避ける安全策として占い師にCOするだろう。
(15)2006/09/23 17:23:19
鍛冶屋 ゴードン
もう一つ。
『ゴードン真』の場合、『ハーヴェイは狼≧狂』となる根拠が薄過ぎで誘導っぽい匂いがする。

まあ…それがありえなさそうなんで、『ゴードン騙り』という逆説を使っているがな。
(16)2006/09/23 17:25:00
鍛冶屋 ゴードン
ヴィンセントの独断COがはじまった時に、さりげなく順次になるように非COを開始。

これ自体に白黒要素はないが…
霊能者は保留したのは『保険』に見える。
(17)2006/09/23 17:25:29
鍛冶屋 ゴードン
昼頃に一斉COを推奨。

実をいえば…4人の内訳が、『真真狂聖』ならば一斉の方が占い師確定は起こり難い。

ワシは、『一斉の場合、狂人は安全策として占い師を騙る傾向が強くなる』と思うんだよ。
(ワシ個人の考えだから、異論があればど〜ぞ。)


つまり少しでも『ヴィンセントが聖痕者』に見えた場合は、一斉は白アピールにすらならず…狼の安全策だと思うよ。
(18)2006/09/23 17:25:58
鍛冶屋 ゴードン
カミーラの占い希望は●ナサ。
理由はCO保留。
既にヴィンセントが聖痕者として確定。潜伏狂人がいると思われるのに(現にカミーラ自身が能力者考察で潜伏狂人を考えてる)…
ナサが潜伏狂人との考えが浮かんではいないようだ。
(19)2006/09/23 17:26:29
鍛冶屋 ゴードン
ちなみに、ヴィンセントに潜伏狂人が対抗しなかったのは…

ヴィンセント対抗しても、偽決め打ちされかねない動きをしていたナサニエルではないかと思っている。
(20)2006/09/23 17:26:54
鍛冶屋 ゴードン
ワシの希望は▼カミーラ。
理由は狼だから(…どこかの村の既視感が。)

占いは、昨日、カミーラを希望していた人とナサニエルを外したところから考える。

具体的には…
まだ議事録見てきてない(笑)
(21)2006/09/23 17:27:22
鍛冶屋 ゴードンは、議事録見直さず全て記憶だけで書いた。今でも後悔してない(笑
2006/09/23 17:28:44
鍛冶屋 ゴードンは、次は…多分、明日の朝まで登場できません。すいません。 ノシ
2006/09/23 17:29:56
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/09/23 17:32:35
美術商 ヒューバート
黒出るとなし崩しに完璧ガチモードになってしまいそうなのが嫌だね…もー

…後、西郷ドン偽だと吊るしか無いのが嫌だ
2006/09/23 17:50:05
美術商 ヒューバート
なんか、西郷ドンが何となく開放感に浸ってるのが苛めたくて仕方が無いよ…偽なのかい?ちぇー

初黒出さなくたって狼はまだ困らないよ、多分
取り消さない?取り消そうよ

潜伏狂人のバカ
2006/09/23 18:03:05
学生 ラッセルは、コーヒーを片手に戻ってきた。
2006/09/23 18:06:55
学生 ラッセル
…ふぅ。

なんと言うか、今日の吊りは希望を出す意味も無い気がするけど、一応書いておく。






▼ユージーン
(22)2006/09/23 18:09:52
美術商 ヒューバート
2>10> 8> 6> 4> 2
★人外速攻勝利コース
聖霊占狂 守村村村村狂狼狼

・村パンダ吊り、占襲撃
聖霊狂 守村村村狂狼狼
・狂吊り、灰襲撃
聖霊 守村村狂狼狼
・狂吊り、聖襲撃
霊 守村狂狼狼…確白投票ワオーン

…わーお、占襲撃通ると人外有利だね
2006/09/23 18:11:02
学生 ラッセルは、ちょっぴり本音が漏れた。
2006/09/23 18:11:29
鍛冶屋 ゴードン
ちなみに、カミーラ白の時の原稿はこれ♪

多分、明日の判定は言わせてもらえないからなぁ。
2006/09/23 18:12:52
鍛冶屋 ゴードン
………。

[西郷は背後にカミーラの気配を感じるや、振り向きざまにM16を掃射。]
[シルバーコーティングの特殊弾はなんと全弾カミーラに命中!]


………。(マズイ

【カミーラは人間だった。】
心配するな。峰撃ちだ。(誤字?
2006/09/23 18:15:14
美術商 ヒューバート
……西郷ドンのバカ

←1黒出した西郷ドンの気合の灰考察で考察がサボれるンじゃないかと期待していたのに当てが外れた人

ガチしながらネタに500pt残すには、何処に気合を入れたら良いものやらだ

[ヒューは、どうにかしてサボる方法ばかり考えている]
2006/09/23 18:26:34
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルの吊り希望を叶えてやりたくなった(笑)
2006/09/23 18:39:50
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルを、なまぬるく見守っている。
2006/09/23 18:41:11
見習い看護婦 ニーナ
わあ。
割れたねぇ。
既視感はあるけど、既視感に変なふうに引きずられないように、しなきゃ。

それにしても……ねえ、ゴドさん。
もしカミーラさんが人間だったら、眉間、撃ち抜いちゃってない?
(23)2006/09/23 18:41:37
見習い看護婦 ニーナ
えっと。
今日のまとめも、あたしがつとめさせていただきます。
よろしくです。

【仮決定時間はAM8:00/本決定時間はPM12:00】
(24)2006/09/23 18:42:08
流れ者 ギルバート
カミーラへ質問。
>>1:444
「発表、ゴードンが先なら異論はない」
この発言の意味を教えてもらえるか?
(25)2006/09/23 18:44:53
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに微笑んだ。がんばってくれ…(ぁ
2006/09/23 18:45:47
見習い看護婦 ニーナ
>>1:434 ギルさん
ギルさんは、ギルさんの本命さんに、本気になればいーよ。
あたしが心細くなったときに、ちょっとだけ背中を貸してもらえれば、それでしあわせ。

……背中合わせのまま、ギル吊り決めちゃうかも、だけど(ぼそ
(26)2006/09/23 18:46:58
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートの後ろから腕を回して、一瞬だけぎゅっと抱きついた。
2006/09/23 18:47:05
見習い看護婦 ニーナは、しばらく後、名残惜しげに手をほどいて身を離した。
2006/09/23 18:47:26
見習い看護婦 ニーナ
割れそうな人をチョイスして、割れそうな順番で発表順を決めたクセに、
パンダな結果に動揺しています。

カミーラ黒いかな、とは思うけど。
先入観に弱いんだよねえ私……。
占い結果に目を眩まされて、白さが見えなくなっているだけかなあ。
2006/09/23 18:50:48
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/09/23 18:51:45
流れ者 ギルバート
>>26
……。

俺の本命、知りたい?

[…は、ニーナの身体をすくい上げるように手を回して、耳元でつぶやいた。]
(27)2006/09/23 18:54:36
見習い看護婦 ニーナ
>>27
きょうみは、あるよ?
でも、あたしが聞いていいコトじゃ、ないでしょ。

大事なコトバ、言いたいキモチがあるなら。
本命さんに直接言ってあげれば、いいよ。
(28)2006/09/23 19:01:12
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/09/23 19:05:43
見習い看護婦 ニーナ
>>1:419 ヒューさん
回答ありがとぉ。納得した。
素の動きっぽかった、ってのは、あたしも同感。

カミーラさんは、スポット的な登場が多かった。
もし狼だとしても、警戒したり、溶け込もうとすることは、難しいかもね。
村人だったら、警戒も溶け込むふりも、そもそも必要ないし。
(29)2006/09/23 19:07:24
流れ者 ギルバート
>>28
お前にしか言えない言葉が、ある。


……俺のこと、ずっと見ていてほしい。
背中が必要ならいつでも貸してやる。
そのまま吊りたくなったなら……せめて、お前の手でな。

[…は、ニーナの耳朶を噛むように唇を寄せてささやくと、頭を撫でた。]
(30)2006/09/23 19:10:10
学生 ラッセル
実は

カミーラ-ナサニエル ラインとかだと笑える。
2006/09/23 19:11:00
学生 ラッセル
カミーラの動き方的に…

相方はどうだろう…
あまり相談できてない気がする。

占い師か霊能襲撃成功するといいんだけど。


今の所、占い師の真偽は
真:鍛冶屋 狂:書生 の予想。
2006/09/23 19:13:54
学生 ラッセル
……霊能襲撃はちょっと複雑な気分だけど。
2006/09/23 19:14:26
墓守 ユージーンは、地平線から頭を半分だけ出してデバっている。
2006/09/23 19:15:03
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/23 19:15:04
冒険家 ナサニエル
さて、帰ってきたが、議事録読む前に目に付くのは
「パンダ判定」か・・・。

正直内約は真狂確定だから、ここが守護の手の見せ所。
まずは読み込む前に、セオリーを考えてみよう。
2006/09/23 19:16:07
冒険家 ナサニエル
【1.カーミラ狼】 爺真・ラセ狂 カーミラ狼

襲撃先はこの場合は2択。
真である爺襲撃か、霊能判定破壊で手数不明に。
「LWは灰に居る!」と思われたらジ・遠藤だしね。

この場合、ラッセル襲撃のメリットは0。
2006/09/23 19:19:55
墓守 ユージーン
アー様がウンともスンとも言わなくなってしまわれましたのね…?
悲しいことですわ。

そしてカミラ様が占われて、ゴー様が黒出し、ハー様が白出し。

で、カミラ様が守護CO、と。



……ん?
(31)2006/09/23 19:21:40
学生 ラッセル
夢は

鍛冶屋狂…カミーラ吊り→鍛冶屋吊り→僕吊り

で、ナサが人間で、潜伏狂人疑惑で途中吊られるのもいい……夢だな。
2006/09/23 19:22:02
墓守 ユージーンは、きおくが こんせん している。
2006/09/23 19:24:15
医師 ヴィンセント
こんばんは。
考察は朝出す予定なので、することがないタダの確定白がやってきましたよ。

デジャブとか既視感とかいってるけど、みんな大げさだなあ。
この村は霊能者が確定しているから、占い師が残ってるわけないじゃん。
最終日まで続いたら灰3人の殴り合いさ。
(32)2006/09/23 19:25:08
冒険家 ナサニエル
【2.カーミラ村 or 潜伏狂】 爺狂・ラセ真・女村

これも2択だけど、村側死亡パターン。
ラッセル喰うか、機能を果たせないまま霊能破壊の2択。

これも、爺襲撃のメリットは0か。

後、個人的に気をつけなければいけないのは、
カーミラが潜伏狂人で守護COをした時。

うち自身には確定情報は入るけど、あくまで
一般灰(非能力者)として立ち回らねば。
2006/09/23 19:25:18
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/09/23 19:26:24
医師 ヴィンセント
>ギルバート
灰はおとなしく考察でもしていなさい。
(33)2006/09/23 19:27:29
見習い看護婦 ニーナ
>>30
[...は、耳元の声にくすぐったげに身を竦めたまま、……硬直している]

ええと、……あの。
とーとつに、きたね。
…………びっくり。
(34)2006/09/23 19:30:15
冒険家 ナサニエル
まずは、非能力者ナサニエル君の性格付けから行こう。
流石にいつも参加の時間に顔を出さないと怪しまれるしね。

守護COした奴は無能者CO乙、とりあえず氏ね。
しかしここはHENTAI村、晒しあげられろ!と
あえて放置で襲撃されたら本物と信じてあげるよ☆(実際は狂人だけどさ・・・)
で、何もなかったら2日後吊りだけどねー。
狼サン達プレッシャーにおののくがいい、hehe。

こんなんで、キャラ付けどうだろう。
2006/09/23 19:30:18
医師 ヴィンセント
>>1:400 ユージーン
聖痕者が占われて白白貰ったら、占いの無駄だよね。
後、狼が占われて聖痕者COするのも、いやな情況じゃないかな。
そのあたりは考えていたのかな?
(35)2006/09/23 19:32:42
見習い看護婦 ニーナ
>>30
……えーと(思考停止中)

過去ログ読んでいないからわかりませんが、
花言葉ギルさんっていうのは、ファイナル?のキャロルとくっついた、とかじゃないんですか?
『あらかじめ本命持ちのキャラ』だと思いこんでいたわけですが……。
2006/09/23 19:34:05
冒険家 ナサニエル
実際でも結構有力な戦略だと思うけど、どうだろう。
狂人だったら、そのまま喰われてくれるだろうし。
(内部的に、村側にプラス作用)
特に偽喰いになったら、狼側は一気に攻めてくるだろ
GJ発生率は大幅アップなのがSUTEKI。

ただ、これでカーミラ狼だったら、うちにそのまま
デスノートン先生が襲い掛かってくるんだけどね。
2006/09/23 19:34:44
冒険家 ナサニエル
いや、だけど、現実は優しくない。
流石に守護騙りしてくる素敵はないだろう。多分、

守護先の考察に戻ろう。
2006/09/23 19:36:13
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴り返した。ズラのくせに!光ってるくせに!
2006/09/23 19:36:58
医師 ヴィンセント
ギルは今回はニーナラブにするつもりなのかしら?
それとも、私に嫉妬させて楽しんでいるのかしら?
かしら、かしら、どうなのかしら?
2006/09/23 19:37:05
流れ者 ギルバートは、墓守 ユージーンの頭を踏んづけた。なすびはラッセルと遊んでろ(笑)
2006/09/23 19:38:32
流れ者 ギルバート
>>33 医者
いまやってるから少し待ってろ。
殴るこたぁねぇだろうが!泣くぞ!(しくしく
(36)2006/09/23 19:39:18
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバート私を吊れなくて残念だったね。せめてゴードン偽説で頑張れ(笑
2006/09/23 19:39:53
冒険家 ナサニエル
霊能者は鉄板。
どちらの場合に転んでも襲撃の危険はあるし。
カーミラ村だった場合の、指針にもなる。

ただ、結局どの時点で村が滅びるかだけなので
心理的安心はどうにせよ、結局狼は灰に2匹。
霊能者不要論はむしろアリかもしれない。
2006/09/23 19:39:55
墓守 ユージーン
>>35
そりゃ聖痕者が占われて白白貰ったら占いの無駄ですわ。当たり前ですのよ。
狼占い→聖痕者COは、聖痕者パンダでCO→対抗の場合と変わりませんわ。

その辺りのメリット・デメリット踏まえた上で、聖痕者はいろんな作戦を考慮して動いて良いと思ったのですわ。
(37)2006/09/23 19:40:31
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセント、てめぇはこないだ吊ったからいいさ別に(記憶違うw
2006/09/23 19:41:29
墓守 ユージーン
あら?ラ様ったら、▼ユージーンって何かの冗談かしら?

ハッΣ
まさか狼のカミラ様を吊らせないために、あたしをSGに仕立て上げようとしている狼…!?
そうなの!?そうだったの!?(白目
(38)2006/09/23 19:42:13
見習い看護婦 ニーナ
ど、どうしよう。
考察前に、ネタにpt使わせちゃ悪い〜。
2006/09/23 19:42:51
冒険家 ナサニエル
でも、結局今回の判定割れで人狼には
狼内約はバレてしまっている。
しかし今回の吊り判断の結果が判らないと
村側には一切情報が残らない。

占い師喰いになった場合確実真が喰われるが
吊り判断さえ正常に行われれば、皆にどちらが
偽かの情報が出る。仮に偽占い師が残ったのなら。
そいつを徹底放置すればいいだけで、いくぶんか前向きか。
2006/09/23 19:43:28
冒険家 ナサニエル
【普通に考えるなら、霊能者守護】か

多分普通の人が3秒で考え終わることを、
何悩んでるんだうち。遅漏にも程が有る。
いや、むしろ独り言で無能CO乙orz

嗚呼、せめて狂人をやりたかたです。ランダム神、
2006/09/23 19:45:58
冒険家 ナサニエル
ここで裏をかけるかは、うちの読み込みにかかっている
さて、かなり眠いけど、きあいでふぁいと!だ、おーlol
2006/09/23 19:46:42
流れ者 ギルバート
>>34
[硬直してしまったニーナにやさしく微笑むと、いろんな衝動を押さえつけるように背中合わせに座り込んだ。]

………約束、な。
(39)2006/09/23 19:46:59
冒険家 ナサニエル
今帰った。
パンダ判定で割れてカーミラが守護COか・・・。
なんだか非常にマゾい感じになってきたなぁorz
まぁ、あれだ、このままでは人類は全滅する!!
だからこそ我々は考察しなければいけないのだ。

とりあえず毎度の事ながら議事録を読み返してみる。
(40)2006/09/23 19:50:59
医師 ヴィンセント
>>37
せっかく狼を占ったのに聖痕者COに逃げられるのと、聖痕者にパンダが出て狼を吊りだすのでは意味が全然違うよね。
違いに気づいていなかったのか、言葉のトリックで言い訳しているのか、今後の考察を見て考えさせてもらうよ。
(41)2006/09/23 19:53:32
見習い看護婦 ニーナ
>>19 ゴドさん
それは、カミーラさんの狼要素の指摘?
カミーラさんが潜伏狂人に無関心だったことは、狼要素にどう絡むのかな。

>>19の指摘をすることで、ゴドさんが何を主張したいのか、よく見えない。
再説明、お願いしてもいいですか。
(42)2006/09/23 19:53:34
見習い看護婦 ニーナ
>>39
……。

[ギルの背中に頬を押しつけるようにもたれかかって、小声で]

ごめんなさい。
あたしが、『あたしを食べて欲しいなぁ』って思ってる人は。
ギルさんじゃ、ないの。

……ギルさんだったら、よかったなぁ。
(43)2006/09/23 19:59:11
冒険家 ナサニエル
>>40 俺自身。
カーミラはただのパンダ判定だった。


後からの参加者への印象操作の匂いがする。>>31
よって今日の三角木馬は▲ユジ子
(44)2006/09/23 19:59:22
見習い看護婦 ニーナは、その姿勢のまま、静かに目を瞑った。(離席ですー)
2006/09/23 20:00:20
美術商 ヒューバート
ナサ君、カミーラ君は守護COしてないよ…ネタネタ

[…は、皆の記憶の混線をチョキチョキ鋏で解いている]

そして1黒出した西郷ドンの気合の灰考察で考察がサボれるンじゃないかと期待していたのに当てが外れてガッカリだ…ネタにどうやってPT残そうか
(45)2006/09/23 20:00:55
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエル、(すれ違いごめんね、また後でー)
2006/09/23 20:01:33
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルの>>40はネタだと思っていた。
2006/09/23 20:01:55
医師 ヴィンセントは、灰の殴り合いに期待して、潜伏することにした。
2006/09/23 20:03:51
見習い看護婦 ニーナ
ネタにpt使いすぎです私。
そして巻き込んでごめんなさい、ギルバート。

そして、これでいいんでしょうか。
どう行動すべきだったんでしょうか。
2006/09/23 20:06:03
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントに俺にだって(過去ネタ?)判らないことはある!と言ってみた
2006/09/23 20:06:15
墓守 ユージーン
>>41
まぁぶっちゃけそこまで考えてなかったですわ。自分は聖痕者じゃないので、もし聖痕者さんが頭のいい人で何か策を考えてるなら、どうぞやってみてくださいって思っただけですの。
(46)2006/09/23 20:07:06
墓守 ユージーンは、記憶の混戦をチョキンと切った。ついでに●●●もチョキン
2006/09/23 20:11:14
冒険家 ナサニエルは、ナサ潜伏狂人説のあまりの多さにヘコみ気味orz
2006/09/23 20:16:25
冒険家 ナサニエル
あざと過ぎか?
逆に狂人放置で無く、狼説で吊られそう。
しかし、普通ならヘコむんじゃないのか?

うち、天然○人と言われ続けて早15戦。
狂人扱いには耐性があるからなぁ、
・・・ヨゴレチャッタヨ。

純粋なあのころの反応に戻りたいorz
2006/09/23 20:18:13
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルにorzする事は無い!胸を張りたまえ!私も思っている(肩ぽんっ
2006/09/23 20:19:39
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに、俺のどの辺が素敵要素なのか判らない(肩叩き=首=▼
2006/09/23 20:24:58
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルをそっと抱きしめた。…俺はそう思ってないぞ?
2006/09/23 20:27:03
流れ者 ギルバート
>>43

……知ってる。
だけど、それでも。……俺だって、な。

[本当に言いたかった言葉を、胸の中にしまいこんだ。]
(47)2006/09/23 20:29:01
美術商 ヒューバート
パンダのカミーラ君だが…西郷ドンがほぼ指摘しているのでPT節約に略するが、突っ込み処が多い

狼が票集めたので焦って次の日の結果の為に無理矢理捻り出した感もあるが、素の香りもしたりして…
最もパンダになったら私には判断付かないタイプだ

偽が勝負掛けて「確黒でも知った事かぁ!」と黒出すにも良い感じだ…私なら出す(ボソッ

カミが狼でナサ狂と思っていたとしても潜伏狂などSGにする以外使い道無いから挙げ易かったら●に挙げるだろうしね
私的には真贋材料増えて無いに等しいな(溜息

私を当て馬の様に扱って貞操を奪ったハーヴェイ君はまだかな…
(48)2006/09/23 20:29:27
流れ者 ギルバート
【本当に言いたかった言葉】

ちょっと楽しかった(笑)
ありがと祥子〜♪(手振り
2006/09/23 20:30:44
流れ者 ギルバートは、よし、ネタのために、俺は戦う!(何
2006/09/23 20:31:45
美術商 ヒューバートは、文抜け…無理矢理捻り出したはカミの考察関連に掛かる>>48
2006/09/23 20:31:46
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルに別の可能性も見てるから安心し給え……多分
2006/09/23 20:34:45
流れ者 ギルバート
占い師真偽。
ゴードン真>狂>狼  ハーヴェイ狂>真>狼

占い師は真狂予想。
まず俺の考察の基準は、医者の行動を能力者がどこまで読んでいたかによる。
あの独断COについてだ。あの手のことが許される、つーか、やってメリットがあるのは、腹黒い作戦がある村側か、混乱狙いの狂だと思った。
その辺のことを…。
ゴードンは完璧に読んでた、ハーヴェイは微妙、ニーナは読んでなかった、というのが俺の印象。

ゴードンが狂なら、その辺きっちり読んで占い師に出てくると思った。
一度遊びで「俺との吊り合い」について会話している。そのときは霊かとも考えたんだがな…。
ニーナは内訳CO前から真臭かった。ハーヴはどう動いてくるかさっぱり読めなかった。
どうとでも動けるように準備していたように見えてたのは、書生>鍛冶屋>看護婦だったんだ。
ま、2人の共通点は、狼くささは感じない。状況的なもの込みで内訳は真狂でいいんじゃないかと思う。
(49)2006/09/23 20:39:36
流れ者 ギルバート
ゴードンの真要素は、今日の初手黒出し。
正直、カミーラ相手に白決め打てる要素は見つからなかった。
博打の可能性も大いにあるがな。黒確定ばんじゃーいな場合だ。初回で占われる狼なんて死んでしま(ry
…と、俺なら考える(笑)
ただ、>>1:372は非常に同感。
偽要素は、その顔と、占い対象を決める際の昨日の灰考察。>>1:270
正直、これのどこがどう狼につながるのかさっぱりわからなかtt(ry

ハーヴェイの真要素は、その顔と3人目の占い師CO。
偽要素は、>>1:148で仲間を探したいようなそぶりを見せたことと、絶対的な発言内容の不足。

あとは、カミーラの態度。
ゴードンが偽・ハーヴが真っぽいという考察を>>1:357で出しているが、更新直前がパンダ来る気満々に見えた。

ということで、内心での『鍛冶屋なんて信じたくない』という魅惑的かつ説得力のある私心は置いておいて、いまのところは鍛冶屋真より。
このあと、カミーラとハーヴェイの発言で変わってくる。
占い師は、真でも偽でも全力で話しないと信じてもらえないぜ?がんばんなー(他人事
(50)2006/09/23 20:41:57
流れ者 ギルバート
灰考察だが、昨日目立ってたのは、ナサとウェンの対立だな。
この2人、独自理論でぶっ飛ばしていく2人だな…。
ただナサは【天然】、ウェンはすごく冷静に場を読んで発言しているように見える。
狼は、状況から推理するのがやりやすいからな。

…つまり、ナサ。
俺には潜伏狂人というより天然、とても素に見えてるから安心しろ。な?(コラ
(51)2006/09/23 20:45:33
美術商 ヒューバート
マジメに答えるとナサニエル君が潜伏狂に見えるのは…余りにも考えすぎてるからかな

潜伏狂人で聖痕者に狼が騙ったらとか>>1:332
…そこまで考えて動くのは、それを願っていた狂人本人?と思えなくも無い

後ざっと見て潜伏狂な動きをしている人間が他に見当たらないからか…まぁ、潜伏した狂など意識しても仕方ない
(52)2006/09/23 20:47:19
流れ者 ギルバート
吊りはユージーン…といいたいところだが(笑)
カミーラの判定は見たい。霊能確定で初手パンダなんだ。鍛冶屋に騙されているとしても、情報量が増えるところを俺は押す。
もしかしたら、最終日まで灰のタコ殴り大会?いいじゃん、燃えるねぇ。くくっ…。
占い希望は、灰の中で一番色が見えないところを。

●ウェンディ ▼カミーラ

ネリーは●カミーラを堂々と追従してきた。意見まで(笑)明日のニーナの判定を合わせて、考えることが増えるだろう。
ヒューはもっとも自然体に見える。
ユージとラッセルは様子見。とりあえずよく話すし、正直この2人を見てるのがたのし(げふげふ
ラッセルはいざとなったらバファリン吊りで(ぁ
(53)2006/09/23 20:48:01
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートに同意…うむ、素にも見える…考察がドン被りだ
2006/09/23 20:49:32
流れ者 ギルバートは、よし、あとは全力でネタやる!(断言)
2006/09/23 20:52:12
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/09/23 20:58:30
流れ者 ギルバート
正直、ウェンディ→ユージーン→ラッセルと吊ればいいんじゃないかと。
欲望も満たされるし(コラ

ま、村人がんばれー(他人事
2006/09/23 21:02:21
流れ者 ギルバート
潜伏狂なんて探すだけ脳の無駄だ。
白いと思えば信じる方向へ向かうし、黒いと思えば吊るだけ。
あとは狼がどれだけ空気読むかってだけだな(笑)

とりあえずゴードンが偽なら、カミーラ以上に空気読んでないぞと言っておく(脅し
(54)2006/09/23 21:07:53
流れ者 ギルバート
メインなのに初回吊りされるzizzさんマゾい(笑)

占い希望出したの俺ですか、そうですかorz
2006/09/23 21:10:56
墓守 ユージーンは、空気を読まずに帰って来た。
2006/09/23 21:27:52
墓守 ユージーン
ユージーン子…ジーン子…ジー子?
かんとく?
(55)2006/09/23 21:34:20
逃亡者 カミーラは、集会所の窓を突き破ってきた
2006/09/23 21:36:18
墓守 ユージーン
あーなんか確定しないorz
2006/09/23 21:36:31
逃亡者 カミーラ
たらいも。
うわ、すげー。まだ情勢は悪いけど最悪ではない??
こ、これから頑張って情勢ひっくりかえすわ!!

これもひとえに、ハーヴェイのおかげだwwwwww
まさか3CO目で狂人が騙っているとはwwwww

いや、すばらしい!
(*2)2006/09/23 21:37:52
逃亡者 カミーラは、煙草をふかしながら議事読み読み
2006/09/23 21:38:18
見習いメイド ネリー
ただいまですわー。
丁度ですわね!

結構吊られない目もあると思いますわ!
むしろ狂人と思わせないほうがいいかも!
(*3)2006/09/23 21:38:30
見習いメイド ネリー
ただいまですわー!遅くなりました!
リアル襲撃がこの後あるかも知れませんが、とりあえず来ましたわ。

議事録読んで参ります。
(56)2006/09/23 21:40:03
見習いメイド ネリーは、逃亡者 カミーラさまこんばんはですわ。村人なら頑張ってくださいましね。
2006/09/23 21:40:30
冒険家 ナサニエル
ただイヤな予感がするんだ・・・そのことを究明しなければ人類が重大なミスを犯すような・・・
まずは返答から行こうか・・・。

>>1:384 ハーヴ
狼なら占い3〜4COでも上等な気がするけどなぁ。
聖痕占い3CO霊能2COなんかになっちゃったとしても、
結局能力ローラー強要の泥試合になると思うし。

>>1:387 ラッセル
CO関連の怪しい?動きって具体的にどのあたりだろう?
結構色々な人に指摘されているのだが、いまいち自覚が無い。
素敵理論が悪いのか、やっぱり?
後、裏の裏の裏は流石に今日は説明してくれるんだよね。
そう言った物言いは、なんとなく奥歯に物がはさまったようで気持ち悪い。

>>1:412 カーミラ
アンカー足りなかったかな、>>1:332の下から3行。
俺なりに考えての行動だったし、過去発言を洗ってみたが
あそこで皆に提案しておきながら、皆の了承得ず自分勝手に
展開していったら、それこそ独断COになりそう。
(57)2006/09/23 21:41:32
見習いメイド ネリー
>>55
20点ですわ。再提出。
(58)2006/09/23 21:42:33
墓守 ユージーンは、しゅんとした。
2006/09/23 21:45:55
冒険家 ナサニエル
>>1:416 ニーナ
これも判り難かったかな、>>1:377下から2行目参照。
詳しい説明をしてくれたので、そっちに目が行ってた
と言うか更に「提案した」と言う事実がなかったのなら
「解説した」だけのイメージしか無いのが正直な所。

そして・・・、何だか口調が崩れてきた気がするが
きっとレジデントオブサンの陰謀だ。そうに違いない!
正直、先程飯め食べずに箱の前に座っていたら、
20分くらい気絶していた、多分電子ドラッグか何かだろう。
俺はこの謎を解く為に、とりあえず飯休憩30分。

占い吊り希望は多分昨からのスライドの予定なので、
帰ってきたら能力保持者の発言を洗ってみる。
(59)2006/09/23 21:47:27
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/09/23 21:49:06
逃亡者 カミーラ
>>16鍛冶屋
昨日の考察でもし書生が偽の場合、書生を狂≦狼とした理由だが、昨日の時点でアタイが考えていたのは、
まず、騙っているのは狂人の可能性が高いと思う。コレは今も思ってる。
そのとき書生が偽だった場合、書生が狂人のとき、占い師が2人COしてる状態で
霊能者騙りほっといて3CO目に狂人が行くのか?って思う。
「聖痕者が占い師に入り込んでいる可能性が高い」+「もうひとりの狂人が一人潜伏してる」ことがわかってないとそんな行動には出ないと思う。
だから狂の可能性は低く思った。
逆説もあるが、鍛冶屋が、医者を真占い師だと思い、対抗で占い師を騙り、後から来た書生が真でさらにCOしたと考える方がアタイにはしっくり来た。
だから鍛冶屋が偽で狂の可能性が高いんじゃないかと昨日は考えた。

今も鍛冶屋はアタイの中では狼よりは狂人じゃないかと考えてる。
(60)2006/09/23 21:50:24
逃亡者 カミーラ
>>25ギル
昨日の段階でアタイは>>1:357で鍛冶屋を偽気味に考えていた。
だから、昼に占いがアタイに決まった時、
『鍛冶屋→書生』
の順番にしてほしいと思ったんだ。
鍛冶屋がもし予想通り偽だったら書生に合わせて臨機応変に結果が自由にできるし。
で、そう希望を言おうとしたら
もう発表順番がそれで決まってたから別に異論はなかった。
(61)2006/09/23 21:51:03
墓守 ユージーン
とりあえず思考停止みたいでカミラ様には悪いですが、今日はカミラ様を吊って判定を見たいですわ。
ただそうなると、また灰の殴り合いが始まるような気がいたします(笑)。

しかしカミラ様は正直、あたしから見て白とも黒ともつかない印象なのですわ。
狼の可能性も半分程度は見て、あと渋いカミラ様がどんな反応を示すのかという興味も含めて、▲を希望しますわ。
(62)2006/09/23 21:51:13
書生 ハーヴェイ
皆さんこんばんわ。これから議事録読んでくる。
(63)2006/09/23 21:52:26
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/23 21:52:33
逃亡者 カミーラ
くっ。これでもなんとかならんかっ。
まだだっ。まだひかないよっ!
(*4)2006/09/23 21:53:21
逃亡者 カミーラ
(裏カミーラ)
でええぇぇぇいっ!
初日から占いにあたるとは・・・。
何たる不覚!!
脳みそ腐ってるなぁ・・・。

(カミーラ)
パンダだったのはまだ救いだが・・・。

(裏カミーラ)
相方には全く迷惑かけるぜ。。。すまん。。。
2006/09/23 21:54:40
逃亡者 カミーラは、ちょいと離席。すぐ戻る。
2006/09/23 21:55:29
逃亡者 カミーラ
ちょいと離席。スマン。。
(*5)2006/09/23 21:55:44
見習いメイド ネリー
ひかないでくださいましー!かっこいいですわ!w
これで吊られなければ神ですし!

初回パンダで吊られなかった狼として、唖然とさせましょうw

ええ、いってらっしゃいませー。
お待ち申し上げておりますわ。
(*6)2006/09/23 21:59:11
書生 ハーヴェイ
さてとりあえず読み終えた。
西郷ドンも持論を展開してるね…
僕からみたカミーラ白は確定だからね…このまま吊るのは…確定霊能がいるし情報としてもいいけど…むざむざ吊らすことだけは避けたいね。
僕真をがんばってしないといけないね。
(64)2006/09/23 22:05:54
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/23 22:06:08
墓守 ユージーン
ハー様ノシ

占い師の内訳は真狂だと思いますわ。
狂人が2人とも潜伏を選び、狼が1人COしたなんていう素敵なコンビネーションが成功していたら、あたしもうムリですわ。

でも狂人も様子見はしたかったはずですわ。現に>>1:146を見れば分かるように狂人の最低1人は様子見してますわ。(真能力者も様子見してますがw)
ナサ様が潜伏狂人と言われているのは、「その場にいたのにCOを保留した」というのは、モロに様子見っぽい行動だからですのよね。

確かにそこから考えると、初日に目立って占われたくない狼がする行動とは思いづらいですわ。
ただあたしから見て、ナサ様はそういうのを超越した人間に見えますの…(笑)だから昨日は正体を確かめて欲しく思いましたのよ。
(65)2006/09/23 22:08:14
冒険家 ナサニエル
>>65 ユー子ちゃん
超越した人間ワラタ
・・・え”、それって

 天 然 ● 人 ?


orz
2006/09/23 22:09:49
墓守 ユージーン
素でわかりませんの、ナサ様の正体。
中身はわかりますのに。
2006/09/23 22:10:07
逃亡者 カミーラは、風呂場から湯気を出しながら入ってきた。
2006/09/23 22:12:28
冒険家 ナサニエル
>>64
この口ぶり、激しく人外臭が・・・。
狂人なのか? やっぱり、

そうなると守護対象は爺で勝負?
しかし、正直カーミラが守護COする
素敵が発生しない限り、うち自体も
確定情報が手に入らないので安定策しかないか。

・・・べっ、べつにッ、
最後だからエピでハリセンまみれになるどころか
とてもサムい空気になったら嫌だなんて思って
ないんだからねッ! ほんとだよ!
2006/09/23 22:13:16
書生 ハーヴェイ
まず西郷ドン初手黒だしは十分ありえる。
>>1;450で自ら狂黒だしの有用性を語っているね。
あえてここでこの意見を言っておけば今日黒だししても狂とは思わせないようにしていたのではないかな?

このことに関しても西郷ドンが狼には思えない。わざわざパンダにしなくても僕を襲えばいいんだからね
(66)2006/09/23 22:13:52
学生 ラッセルは、よっこらしょと。
2006/09/23 22:14:46
書生 ハーヴェイ
それと>>15で僕の性格を持ち出して狂でも占いにくるとしてるが…僕は真だからね…性格うんぬんで言われてしまうと難しいね

これなら僕も西郷ドンの性格なら2人目だろうが3人目だろうがしてきたと考える。
さすがに蒙古班が能力者騙りに出てる可能性を考慮するだろうからだ。
(67)2006/09/23 22:18:48
学生 ラッセル
>>38
……実はそうなんだ。
君は僕の思考を狂わせる。愛ゆえに。


…僕の為に死んでくれないか?(ぉぃ
(68)2006/09/23 22:19:47
墓守 ユージーン
なんでCO数が結果的に3人になったのか?

やはり、ヴィン様の功績なのではないでしょうか。
この編成ですと、能力者4COになったときに潜伏狂人はもっとも成功と言えるんではないかと思いますの。
3COだとほぼ真狂で内訳が見えてしまいますもの。狙ってこの人数にしたとは思えませんわ。
つまり、潜伏狂人にはヴィン様が狂人Bに見えていた。で、4COになった(なりそう)なのを見て非COしたのではないかと。

…という方向で考え始めたのですが、能力者の中で最後に出てきたニナちゃんよりも後に非能力者COした方は、ナサ様(とカミラ様の霊)しかおりませんのね。
やっぱり、ナサ様なんですの?(上目遣い

まぁ潜伏狂人についてあまり考えていても狼は見つからないので、ここでは占い師真狂が強いという現時点での見解を示しておくにとどめますわ。
(69)2006/09/23 22:21:25
冒険家 ナサニエル
飯風呂から戻った、そして皆の書き込みを見た瞬間
オレはすべての謎が解けた!! 祖父の何賭けて?

占い師内約は、どう考えても真狂だろう。
話し合う必要性を感じられない、狂人は超能力者か?
狂人2人潜伏なんて言う素敵は、狂人と人狼が会話を
出来る世界でしか考えられない・・・。
(70)2006/09/23 22:22:12
書生 ハーヴェイ
>>65
僕もそう考えて昨日占い希望にした。
ただカミーラ&ナサで疑ってたことは確かだがここまで狼が目立つ動きでするかは自信があるわけでなかった。
どちらかは狼の可能性もあるんじゃないかと考えてるのでカミーラ白だったためナサ狼は案外あるんじゃないかと今は考えてる。
(71)2006/09/23 22:24:30
墓守 ユージーンは、ナサ様…ついに貴方と思考がシンクロする日がきましたわ。
2006/09/23 22:24:36
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンに超越・・・、天然・・・、そこから導き出される言葉はひとつ!
2006/09/23 22:26:20
墓守 ユージーン
>>68 ラ様
貴方を残して逝くなんて…

そんなことがあったらあたし、お化けにでも妖怪にでも何でもなって、貴方のことを死ぬまでずっと背後から見守りますわ…(ぽっ)
(72)2006/09/23 22:28:05
墓守 ユージーンは、特撮?(素
2006/09/23 22:28:35
書生 ハーヴェイ
さて次ぎはカミーラ白の証明をカミーラの発言から探すことにする。
また議事録見直してこよう
(73)2006/09/23 22:29:00
逃亡者 カミーラ
>>62墓守
それは占い師の内役の予想もせずにとりあえず見極めるためにアタイを吊っとけってことかい?
潜伏狂人の方に話が中心に言ってるが占い師の内役は考えていないのかい?
それはちょっとテキトーすぎやしないか。
(74)2006/09/23 22:30:36
見習い看護婦 ニーナは、ギルの背中から離れて、お茶とお菓子と葛根湯の支度。
2006/09/23 22:31:09
見習いメイド ネリー
まず判定から思ったことですわ。
ゴドーが黒出しということから、ちょっといわばあてが外れた感がいたしますわw

何人かが既にご指摘されていますとおりに占い師はほぼ真狂と考えてよろしいかと思いますので、ゴドー狂としたら確黒上等で黒出ししたということになりますわね。

とは言え、カミーラさんが狂人ゴドーから見て黒の確証が高ければ流石に黒は出して来ないかと思いますのよね…。
ゴドーが狂だとしたら、>>1:398で先生が指摘されているような可能性に着目したのかも知れません。
(75)2006/09/23 22:32:19
逃亡者 カミーラ
>>73
残念ながらないかもしれん(爆)
(*7)2006/09/23 22:32:33
見習い看護婦 ニーナ
>>59 ナサさん
>>1:377に、言及があったんだね。
見落とし、ごめんなさい。

ナサさんのディちゃん占い希望(>>1:331)、CO案絡みの考察が骨子だと思っていたから、
ディちゃんのしたことが「提案」ではなく「解説」だと思えたなら、
考察に変化が出るものかと思ったの。
あの時点では、「推した印象は変わらな」かったのね。

今は、変化は、あったのかな?
灰考察、楽しみ。
(76)2006/09/23 22:33:01
逃亡者 カミーラ
弁解に回らず攻めてやる。
(*8)2006/09/23 22:33:03
見習い看護婦 ニーナは、みんなの手の届く位置に、お茶とお菓子と葛根湯を置いた。
2006/09/23 22:33:11
医師 ヴィンセントは、お茶の準備の気配を察して、潜伏を解いた。
2006/09/23 22:33:13
書生 ハーヴェイ
さてさて一言言わせてもらうよ…

カミーラどうやって庇おう;;
実は確定黒にしてむりくりゴードン狂やっちゃった作戦もちらっと考えたけど…
う〜んだめかな?と思えたのよね…
それはそれで面白そうだけど狂認定で西郷ドン残されたら論戦で真印象もってかれそうだし
これで私襲撃されたら目も当てられない。
吊ってくれるならいいかもしれないけどね…

初手で占われた狼さん救うの難しいってばさ^^;
あ〜しかしホントに狼だったとはね…カミーラばれすぎだよ;;
2006/09/23 22:33:39
見習い看護婦 ニーナは、ヴィンスせんせー、お茶、どうぞー。
2006/09/23 22:34:32
見習いメイド ネリー
そこでしつこいようですが、ゴドーに質問させてくださいまし。
>>1:450
あたくしも狂人占い師の最善手とされるものが初回パンダ出しに拠るものであろう事は承知しております。
その上で、狂人に対してパンダ出し牽制を画策しているのですわ。
「占い機構が生きていれば」と仰っておられますが、初回でなく後回しにする理由を教えていただけますか?
あたくしが考えますに、初回であわよくばパンダを出したい狂人に対してそれをさせないようブロックするのは、一番効果的であるように考えております。

また、>>1:451で「ヒューへの回答」とのお答えですが…人様のやりとりに首をつっこむあたくしもどうかと存じますが…回答先以外の者にあまりそういう突っ込みはして欲しくない、ということですか?
あと、「時制が3COの時」という部分はよく判りませんでしたわ。
ヒューが判っているようですが、あなたはどう解釈しているのかしら?>ヒュー
(77)2006/09/23 22:35:41
美術商 ヒューバート
ざっくり灰考察
ナサ君は、素とか潜伏狂とかの可能性は見てるが今の所狼だとは思って居ない、詳しくはココ>>52
PPの危険性が迫ってきたら思わず吊ってしまうかもしれないが、●に当てる気無し

ギル君は、考察がドン被り過ぎてて疑え無い

ネリーは、強調的な振る舞い等気になる所があるが、様子見…ちなみにコレは正解だ(笑)>>1:342

ラッセル君>>1:386〜389辺りでほの見えた動きに期待して待つ

ユー(乙女)君がキュート過ぎるので情が移らない内にハッキリさせたかったのだが…
私のハートを奪った上に私が穢されるのをハムタローの様な純真な目で黙って見ていた責任を灰叩き合いで取って貰いたい気持ちでハァハァするのをどうしてくれようか…君は魔性の乙女だね
…マジメに言うと誰と繋がっていても不思議は無い立ち居地で判断に困る
(78)2006/09/23 22:35:48
美術商 ヒューバート
ウェン君は、性格分析はギルとドン被りなので略>>51
CO関連で分析してくれたのだがハッキリ賛否は言って無いのが気になってる

昨日ナサニエル君が指摘していたが、>>1:331
能力者COは、狼側から確実に狂人が出たかどうか解るCo方法だって言うのは解っていて提案した
逆に言えば、順次より騙りに狼が居るか居ないか内訳に悩まないで済む方法と言える
…悩みは一つでも減らしたいんでね

そして確かに狼にデメリットは余り無い
が、狂人に物凄く負担が掛かると私は思っている>>1:105

だから非常に狂人頼りになるのできっちり場を計算したい正確の狼には
デメリットが無いからと諸手を挙げて賛成しにくい策な訳だ

その点で対して変わらないで流してた所が引っ掛かってる>>1:343
どーも直接会話が無いので判断付け辛い
(79)2006/09/23 22:36:02
学生 ラッセル
質問に答えるね。

ナサ>>57
ものすごく端折って言ってしまえば、能力者CO/非COを引っ張った(ように見えた)という事だね。
傍から見て、わかりやすく。


で、裏の裏の裏とか言ってるのは

A:万が一の時の為に、出来れば様子見したい(表)
B:様子見したいが、そうとわかる行動を取ると怪しまれるので、(気取られないように)あえて逆の行動を取る(裏)

とした時に、心理として
様子見したい(A)→バレたくないから逆の行動(B)→その裏をかいてあえて危うい所を見せて、そんな狼いねーだろと見せかける(A)→更にその裏(B)
(80)2006/09/23 22:37:12
見習いメイド ネリー
>>73 ハーヴ
あなた視点から「カミーラ狂かどうか」についても考察をお願いしてもいいでしょうか。
(81)2006/09/23 22:38:43
医師 ヴィンセント
昨日も言ったが、カミーラは能力者の内訳CO前に自分から聖痕者がいる可能性を話していた。
なぜ、ハーヴェイがそう考えなかったと思うのか謎だね。
その上ハーヴェイも当然その話は見たのだから、狂人だって聖痕者を警戒してもおかしくないだろう。
カミーラは白でも黒でも村側でないと疑っちゃうね。
(82)2006/09/23 22:38:55
冒険家 ナサニエル
天然○人orz

■爺
と言うか、ハーヴェイあたりの主張ともろかぶりだが>>66
あの時点での「真能力者」のデメリット主張ってのが
いまいちしっくりこないんだよな。
後、自分でそう主張してその通りになってしまった時の
「やってしまった・・・orz」感が感じられないと言うか。

■ハーヴ
ゴードンに比べて「自分が真能力者だ!」と
アピールしている部分が少ないように感じる。
この村を常識と言う定規で測るのもアレだけど
ペース配分が微妙に出来ていないもの個人的に
マイナス要素かなぁ。

要はどっちもどっちと言うか、吊り判断思考停止と言うか。
(83)2006/09/23 22:39:30
医師 ヴィンセントは、お茶とお菓子を食べながらしゃべっている。(行儀が悪い)
2006/09/23 22:39:59
墓守 ユージーン
>>75 ネリちゃん
すっかり見落としてました、そのヴィン様の考察で参照されているカミラ様の発言。
>>223ではすっかりヴィン様の聖痕者騙りを想定していたのですわね。

と言っても、ナサ・カミラ両狂人は考えにくすぎるので、やはり真狂で良いと思いますわね。
(84)2006/09/23 22:40:31
冒険家 ナサニエル
>>80 ラセ
ありがとう、成る程な・・・良く判った。
ちなみに最早終わった話だとは思うけれども、
俺が保留したのは「占い師CO/(占い師)非CO」
で、>>57のカーミラへの返答みたいな感じもあった。
(85)2006/09/23 22:45:32
冒険家 ナサニエル
とりあえず狂人ステルスは成功している・・・のか。
ここまで露骨だと不安になってくるが。

皆、狼だと思ってあえて狂人っていってんじゃないか・・・とかね。
2006/09/23 22:46:08
書生 ハーヴェイ
ごめん改めて発言みると村人とは思えない…
やっぱり自分でも疑ってた部分が気になってしまう。

まず>>1;90占いだけ非COということは霊で出る可能性も残してたと考える。

>>1;223これも誰かが言ってたと思うけどわざわざ内訳を予測しての発言で狼側に警戒を促してるように思える

それにことあるごとに潜伏狂を強調してるように思える。これは騙り損ねた狂が狼に教えようとしてるようにも感じられる

占い結果は白だったけど潜伏狂クリーンヒットしたかもしれない。
それなら今日はカミーラ吊りで情報になってもらって西郷ドン偽の証明にしてもいいかもしれない。

それと発言からして目立ちすぎなため守護はないと考えたよ
(86)2006/09/23 22:46:30
美術商 ヒューバート
言いたい事が伝わっていない気がするので補足>>79

要するにウェンディは、感覚論で引っ掛かる
「ディは困らないけど狂人大丈夫なのかしらー?」みたいな

占いは●ユージーン(乙女)かウェンディ(幼女)で悩んでるよ

後、カミーラ君には申し訳無いが、今の所占師の真贋の判断が付かないので▼で情報欲しい
…取り合えず今はこんな所だ
(87)2006/09/23 22:46:50
冒険家 ナサニエル
とりあえず3日生存、1GJでも決められれば
個人的的にはこれにてミッションコンプリートだけど
現実は・・・

  やさしくないだろうなぁ。(独り言@200pt位)
2006/09/23 22:47:10
書生 ハーヴェイは、さっきからアンカー打ち間違えてる;;隣打ってるジャンorz
2006/09/23 22:47:31
学生 ラッセル
つまり、裏の裏の裏というのは、単に裏(B)と同じ行動ということだね。(思考過程は違うけど)

で、ナサはAで止まっている。

人が人を疑う時というのは、まず自分の行動に照らし合わせる事から始めると思うんだけど、つまり僕だったら、Aで止める事はしない。裏の裏の裏のでB。
という事は、僕の考える狼像にマッチしないから、ナサを挙げない…と。


…説明できたかな…。

ちなみに、素敵理論は好きなのでぜひ続投してほしい。ptに気をつけつつ。
(88)2006/09/23 22:48:06
学生 ラッセルは、…て、長文打ってたら終わってた事実orz
2006/09/23 22:48:51
書生 ハーヴェイ
>>81
これ見る前に>>86書いちゃったけどこれでいいかな?
ちょっと只の村人とは思えない部分が多いのも確かだからね
(89)2006/09/23 22:49:06
医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイにリンクが変だぞ。【;】じゃなくて【:】を使ってくれ。
2006/09/23 22:50:09
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンに特撮と言うブラバンみたいなものなら知っている・・・。
2006/09/23 22:50:16
書生 ハーヴェイは、ヴィン自分で気づいたよすでに謝ってる;;
2006/09/23 22:50:52
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
書生 ハーヴェイ
>>57
確かに狼が出る可能性考えてというなら話はわかるが…狂が潜伏することを考えて様子見したのを牽制ということにすり返ることは出来ると思うよ。
目立つ動きをするはずがないと考えるのは問題だし疑うところは疑うよ
(90)2006/09/23 22:54:06
学生 ラッセルは、一休みして、葛根湯を飲んだ。
2006/09/23 22:54:49
墓守 ユージーン
>>83 ナサ様
あー!そうなんですの。
それ、あたしも少し感じましたの。

夜明け直前に西郷様は「狂だったら初回黒出し」って言っておいて、実際に自分が黒出しですの。
でもリアクションがかなり薄いんですの。
あたしだったらかなり焦りますの。だから不思議でしたの。
(91)2006/09/23 22:55:06
医師 ヴィンセント
>>89
別に追従したと思わないから安心していいよ。
それより突っ込み遅くてごめんね。
(92)2006/09/23 22:55:07
見習いメイド ネリー
で…なんだかデジャヴな展開なんですけれども、やっぱり▼カミーラでニーナさんの判定を見るべきだと思いますのよ。
ニーナさんの判定を見て、そこから進む考察があると思いますの。

ですがカミーラさんが村人でしたら、諦めないで考察お願いいたしますわ。
(93)2006/09/23 22:55:14
書生 ハーヴェイ
>>83
それと真アピールが少ないと感じてしまうのは僕の努力が足りてない部分だろう。ここはがんばっていきたいと思うが…来れる時間はリアルに影響させるほどしなければならないとは申し訳ないが思えない。
自分でこれる範囲でがんばるが…西郷ドンほど頻繁にきてないから真とは思えないというのは違うのではないかな?
(94)2006/09/23 22:57:12
見習いメイド ネリー
>>89 ハーヴ
結構です。ありがとうございましたわ。
参考にさせていただきますわね。
(95)2006/09/23 22:57:27
冒険家 ナサニエル
ぐわー、悩む。
やっぱりここは、ハー平守護なのか?
流石にここまでガチガチの状態で、
霊能者襲撃はありえない気がする。

仮にカーミラ白だった場合、ハー米を
ここで噛まれるとオワタだしなぁ・・・。
2006/09/23 22:58:05
美術商 ヒューバート
ネリー>>77
突っ込まれたく無い訳ではなく、単に時系列の誤解を指摘して居ると思うよ

ゴードンが占い希望を出したのは、占3Co時で聖痕者の解除前

占師3Coの時の方が拠り「判定を割る為に偽のどちらかが黒出す率が高い事」から、「判断材料を求めたい気持ちが強かった=牽制の意味が無い=解り難い相手なんて占いたく無い」と言って居るのだと解釈した

占師視点として、私は納得が行きました
(96)2006/09/23 23:02:38
書生 ハーヴェイ
今日の占い候補を考えたいが…西郷ドンとカミーラだけでまだ見直してない…
しかし残念ながらそろそろ席外さないとわきゃわきゃし始めると思うので

明日また占い希望など考えたいと思う
(97)2006/09/23 23:02:52
医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイおつかれさま。ノシ
2006/09/23 23:04:08
逃亡者 カミーラ
ちょっと意識飛んでたよ。

>>82医者
アタイの言ってたもし書生が狂だった場合の話だろ?
4人能力者COのあの時点でもうひとりの狂人が潜伏してるのを見越して霊能騙りをほっといてでもそれにかけたって事?書生が狂人の場合だよ?
医者の対抗に出た「鍛冶屋が狂で書生が真」の方に考えたあの考察がそんなに変か?
それはちょっとおかしいんじゃないか。
(98)2006/09/23 23:04:13
見習い看護婦 ニーナ
みんなの考察がいちいち納得できて、つっこみようがなかったりします……。
みんな村人でいいじゃん、大げさだなぁ。
2006/09/23 23:06:37
書生 ハーヴェイ
困ったね…今日西郷ドン絶対守護つくと思うよこの村の守護者なら…
私ならニーナ襲われたらまずいってことにしてするけど…
絶対GJ狙うってこのノリならw
2006/09/23 23:06:46
書生 ハーヴェイ
やっぱ確定黒にして占い内訳わからないようにして守護だまくらかして私襲撃でいいからそれ狙えばよかったかな…

今更悔やんでもしかたがない…最低限の仕事はしたさ…
2006/09/23 23:07:56
冒険家 ナサニエル
うむ、灰考察すべきなんだろうけど。
眠いんだ、頭の中が粥ウマなんだ。

>>76 ナース
とりあえず頑張れば考察は出来るかもしれないが
明日も仕事なんだすまん、ウェンへの印象の変化と
言うよりも、他にまだ目がまわってないのが正直な所。
ウェンへの印象は、あの時点と変わってないが。
他の灰の怪しい所まで目が行ってないのが正直な所。
そのポジションに居るのは少し怪しい気がする程度の
こじ付けなら出来るかもしれないが・・・。


あえて俺は朝のすっきりとした1時間にかける。
こうやって血管に、直接注入(たべ)て。ゴシカァン!
(99)2006/09/23 23:08:43
流れ者 ギルバート
世界はそれを、愛と呼ぶんだぜーーーーー!!(号泣
(100)2006/09/23 23:09:06
美術商 ヒューバート
>>96
西郷ドンに聖痕者解除で2Coになった事で占先判断が変わったかどうか聞けなかったのは残念でした
…だから解説は次の日で良いと言ったのに西郷ドンはマジメだなぁ

正直、彼は灰考察を見ないと判断出来ない…見ても解らないかもしれないが(笑
(101)2006/09/23 23:09:25
学生 ラッセル
>>80 >>88

ちなみに、僕が言っていることは無茶苦茶です。

それは、狼が自分と同じ思考を持ってるはずだという単なる思い込みの推理だから。
そんな上手い事行ったら苦労しない。
みんな考え方、行動が違うのは当たり前という前提で行かないとね。
2006/09/23 23:10:19
冒険家 ナサニエル
ねるねるねーるねー(テーレッテレー)
2006/09/23 23:11:51
医師 ヴィンセント
>>98
狼狂の騙りならともかく、狂人の占い2COで霊能確定はたいして致命的ではない。
狂人は黒出して村人と相打ちできれば十分だし、占い師騙りが多ければ占い師襲撃もしやすい。(狂襲撃でも占い機能は破壊できる。)
大体、内訳CO前に聖痕者の話題を出したのはなぜなんだい?
(102)2006/09/23 23:12:15
墓守 ユージーン
あとは占い希望ですのね。

3COになったと言うのは、狼と狂人の譲り合いの結果というよりは、狼は最初から2潜伏するつもりだったんじゃないかと予想しますわ。

そこでヴィン様CO辺りにちょっと目を留めてみましたの。
(103)2006/09/23 23:12:32
見習い看護婦 ニーナ
>>99 ナサさん
りょうかい。
リアルおだいじに、ね(苦笑)
レジデントオブサンの陰謀に屈しちゃ、ダメだよ。
(104)2006/09/23 23:13:01
見習いメイド ネリー
>>96 ヒュー
ありがとう。
ただ、その後2COになりましたわよね?
その状況に合わせて方針を転換させることはできなかったのかというのが疑問なのですわ。
時間が無かったかのも知れませんが、後出しでもいいからそれに対して言及が無かったことが気になっております。

あと、ゴドーはCO順的に見て狂と見られやすい位置にいるのに、>>1:450「占い師らしい言動しても意味が無い」と言っているのが?なのですわ。
あたくしが占い師だったら、そのディスアドバンテージを挽回すべく頑張るような気がしますわ。
ヒューならどう思いまして?

…というかですわね、ゴドーをサディスティックに追求し過ぎているかも知れ無いので違う視点の考えを聞きたいのですわ。
(105)2006/09/23 23:17:20
流れ者 ギルバート
ぴんくやりたいなら付き合うぜ、ネリー?くくっ…。
ただし、ネリーとは完全な遊びだな。本気を感じ取れないからだ。
俺が本気を見せるのは、この中ではただ1人だけだ…。

というわけで、俺はこれから特命係長に悶えることにする。
議事録も空気も読んでない。あでゅー♪
(106)2006/09/23 23:18:02
見習いメイド ネリー
>>101
被りましたわ…ちっw

あたくしも彼の灰考察は見たいですわね。
期待アゲしておきますわね>ゴドー
(107)2006/09/23 23:19:44
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/09/23 23:21:34
見習いメイド ネリー
>>106
勿論遊びですわねぇw
遊びでなくては却ってできませんわw
(108)2006/09/23 23:22:09
墓守 ユージーン
ヴィン様占い師COと狂った解説 >>1:86あたり
カミラ様が占い師非CO >>1:90

この後、ヒュー様がストップをかけて能力者COの有効性について検討されていますわ。
そして最初に動いたのはギル様が非能力者CO>>1:104。これがものすごーーーく潔く見えるのですわ。
ナサ様とヒュー様は、非COしても良いのかどうか随分悩んでいるように思えるので。
裏を返せば、さっさと潜伏を決め込んで騙りを狂人に任せることにした狼だからこその行動なのかもしれない、と思ってしまったのですわ。
(109)2006/09/23 23:35:22
美術商 ヒューバート
ネリー>>105
正直、私も彼を弄り倒したくて堪らないのだが占師の立ち居地論については色々あるからね

霊能者確定してたらどんなに頑張ってもワシ墓下直行だよねwでネタに生きようと決めてたのかもしれない

まぁ、偽なら初黒なんてネタの空気読んでないと言うギルに禿同なので灰考察に期待アゲしよう(プレッシャーw
(110)2006/09/23 23:36:12
美術商 ヒューバートは、偽黒早すぎると否応無くガチ思考になって困る…ネタが足りない
2006/09/23 23:41:20
墓守 ユージーンは、気が付いたら一人でガチってた。と思ったらヒュー様がいた。
2006/09/23 23:43:23
逃亡者 カミーラ
>>86書生
チョット待て。アンタまでそんな事言うのかいorz
言っとくけどアタイは潜伏狂人でもないよ!

占い師にまでこう言われるとは・・・マジでか。
そう言われるとちょっともうまいってきた・・・orz

>>102医者
>>1:223のことか?
なぜ・・・って言われても可能性として考えられるのを全部あげた。それ以外理由はない。
「聖痕者が潜伏してるか一人潜伏狂人がいるか」どっちも考えられる。

指定COの話もあったし聖痕者が潜伏と狂人が一人潜伏なら聖痕者潜伏の方が可能性高いだろ。
それから考えると書生が狂の可能性が低いって結論出したんだ。
さっき言ったやつだよ。

一応可能性としては上げたがアタイはアンタが「スライド聖痕者CO」するまで「聖痕者は潜伏して指定COするんじゃね?」と本気で思い込んでいた。
だからそう結論した。
(111)2006/09/23 23:45:37
逃亡者 カミーラ
ダメ・・・かな・・・。

うう。ごめんよひろ子。
アタイをこれから「無能姐さん」と呼んでおくれorz
(*9)2006/09/23 23:47:02
逃亡者 カミーラは、ちょこちょこ返事遅くなるがすまない。
2006/09/23 23:48:31
見習いメイド ネリー
そんなこと言いませんわー!
というかですわね、初回パンダは村でも狼でも犠牲にしたいものなのですわ。
そういう点では、村でも狼でも汚さは同じようなものなのですわ。

村に正義があるわけではないのですわーっ!w
(*10)2006/09/23 23:49:18
逃亡者 カミーラ
最初に人狼始めた時も・・・
真っ黒だったなぁ・・・(しみじみ)

アタイおつむが進歩してないね・・・
(*11)2006/09/23 23:49:34
逃亡者 カミーラは、すまないがまた忙しくなるのでやっぱりまた明日朝に来るよ。
2006/09/23 23:53:20
美術商 ヒューバート
ユー(乙女)>>109
>さっさと潜伏を決め込んで騙りを狂人に任せることにした狼だからこその行動なのかもしれない

…は、誰に掛かるのかな?ギル?ナサ&ヒュー?
(112)2006/09/23 23:53:51
墓守 ユージーン
>>112
ギル様ですわ。

あたしがその場にいたら、ヒュー様みたいにまごまごしてそうですもの。
(113)2006/09/23 23:55:05
見習いメイド ネリー
>>110
thx
ふむ…ヒューは占い師候補にプレッシャーを与えたい(と言える)状態なのですわね。
…というかヒュー、あたくしにゴドーイジメを委任してませんこと?

…狼なら許しませんわよ。
(114)2006/09/23 23:55:12
逃亡者 カミーラ
ごめんよ。
ちょっと時間ヤバくなってきたorz
襲撃どうする??
(*12)2006/09/23 23:55:31
美術商 ヒューバートは、墓守 ユージーンにあ、占い考察中だったね…続きを待てなかった…早漏
2006/09/23 23:55:57
見習いメイド ネリー
あ、リアル大事でいいですわよー!

襲撃は…吊り先に拠りますけれど。
無難なら先生、大博打ならニーナですかしら。

ニーナ襲撃に成功すれば村にはプレッシャーですが、逆に雰囲気を引き締めてしまうかもですわね。
(*13)2006/09/23 23:57:49
見習いメイド ネリー
占い先に拠っては、ゴドーを襲う手もあるかと思いますわ。

守護の性格によって、誰を守っていそうかは違って来そうですので。
勿論灰を襲う手もございましてよw
(*14)2006/09/24 00:00:44
医師 ヴィンセント
>>111
回答ありがとう。
これ以上は煩わせないから、灰の狼探しを頑張ってくれ。
説得力のある考察が出来れば、▼カミーラを回避できるかもしれない。
説得しきれずに▼カミーラになっても、後日再検討されて狼を追い詰められるかもしれないからね。
(115)2006/09/24 00:01:00
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリーがヒューバートに冷たいのは同族嫌悪なのかなと思った。
2006/09/24 00:02:36
見習いメイド ネリー
>先生
ちょっ…酷いですわ、違いますわよ!

先生こそ、ニーナさんばかりに目が行って…あたくしが内心どんな思いでいるか考えたことがありまして?
(116)2006/09/24 00:04:23
美術商 ヒューバート
ネリ>>114
私は、彼が気になりつつも甘く接してしまう性質でね
…敵でも納得してしまう

灰考察で違和感を感じない限り納得してしまいそうなのでイジメはSな君に任せたい
…苛められてるのを見てるのも楽しいからね(笑
(117)2006/09/24 00:04:50
墓守 ユージーン
ネリちゃんは、特に気になりませんのよ。
アグレッシブにいろんなことを考えているなぁって、いつも感心してますの。

ラ様は、いつもCOOOLなお方ですの♪
いつでも弄りの心を忘れませんの。たまに真面目なことを言っていると不思議な気分ですの。

そう言えば、まだディ様の「かしらーーーー」の声を今日は聞けてませんの。
発言は少なめですが、裏があるってわけではない印象ですの。
(118)2006/09/24 00:10:41
医師 ヴィンセント
>>116
さっきまでギルと戯れていた気がするんだが…>>106>>108
割と誰でもいいって感じ?
(119)2006/09/24 00:11:52
逃亡者 カミーラ
やっぱゴードンかなあ(汗)
ニーナを今回喰わなかったらずっともう喰わないね。
今回アタイの正体わかったらお役目終了だもんね。
後々ネリーの敵になる奴は消すべし!

で、ごめん。。今はもう時間がヤバい。。
また深夜に書くよ!
(*15)2006/09/24 00:18:13
見習いメイド ネリー
…気を取り直して、占い先を考えています。
というかずっと考えているのですわ。

ヒューとユーはまぁ気になるのですわ。
ネタやらなにやらに惑わされる気も…特にユーがキュート過ぎて…orz
どっちかは占っておきたい気もするのですけれど、ぶっちゃけ最後まで残っても面白そうな気がしていますので様子見…面白み重視でごめんなさい。
(仮にあなたがたが狼なら、あたくしを最後まで残して勝負なさいましね?逃げは許しません。)

今後また気になる部分が出てきたらちゃんと考え直しますが、
今のところ、材料の少ない
●ウェンディ
でお願いいたします。

今のところ、ウェンディは解説役に徹している気がしています。それはある意味情報整理役として有用なのですが、今後判断に困ると思っております。
夜中に彼女の発言があるようでしたら、また考え直しますわ。
(120)2006/09/24 00:18:50
見習いメイド ネリーは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴っておいた。あれは戯れにも入りませんわよ!
2006/09/24 00:20:32
医師 ヴィンセントは、灰の考察を邪魔しないように、そろそろ眠ることにした。ノシ
2006/09/24 00:25:53
見習いメイド ネリー
あー…ラッセルの存在を忘れていましたのよ。
なぜかしら…。
ラッセル…ラッセルどうなんですかしらね…。
すみません、明日考えますわ…。

ナサさまに関しては、カミーラさまの判定からまた類推できると思っておりますので、取り合えず放置させてくださいまし。
(121)2006/09/24 00:26:40
見習いメイド ネリー
>>*15
了解ですわ!何もフォローできなくてごめんなさい(泣

あたくしも何か打開策が無いか考えておきます!
(*16)2006/09/24 00:27:23
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバートに謝罪と賠償を請求しておいた。
2006/09/24 00:28:18
墓守 ユージーン
あたしもずっと考えていますが、ネタに毒されているのか、ヒュー様とラ様の間で揺れる乙女心なのか、全然まとまりませんのよ。

あたし、どっちを選べばいいんですの!?(叫
(122)2006/09/24 00:30:01
見習いメイド ネリー
>>122
非常に難しい問題ですが、一生浮気する旦那を持つか、一生嫉妬深い旦那を持つかの違いかと思いますわ。

よくお考えなさいまし。衷心からご忠告申し上げますわ。
場合に拠っては浮気系の方がこちらも自由度が高くてオトクな気(ry
(123)2006/09/24 00:33:02
墓守 ユージーン
占い希望は●ギル様にしておきますわ。

理由をまとめると、非能力者COが早くて潔いので、狼が2潜伏する気満々だったとすると合致しそうですわ。
あとはピンクとかピンクとかピンクとか…ピンク募集中の確定狼ですわ〜////

それに>>100の発言が、ギル様にしては違和感をおぼえるのですわ。
(号泣 って、全然号泣してるようには見えないのですわ!
(124)2006/09/24 00:36:56
墓守 ユージーン
>>123
ただマジレスすると、ラ様のアレは果たして「浮気」に分類していいのかと小一時間(ry
(125)2006/09/24 00:38:14
見習いメイド ネリー
>>125
そうですわねぇ…彼は土壇場でひよるタイプですものね(冷笑

浮気はオトコの甲斐性!と言ってバイ○グラに頼っている自称元体育会系男子とみせかけつつ、実は純情なだけのメガネ男子かも知れませんわね。
(126)2006/09/24 00:41:37
見習いメイド ネリー
>>124
そしてこれはマジでマジレスですが、ギルさまの>>100はあたくしもいささか唐突で
莫 迦 
とは思いましたけれど、占い希望に挙げる類のものではないと思ったと言って置きつつ、彼自身の反応待ちいたしますわね。
(127)2006/09/24 00:45:10
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/24 00:47:09
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/09/24 00:48:07
学生 ラッセル
…意識飛んでた…
今日はもう寝る事にするね…
また早朝に。
(128)2006/09/24 00:49:13
学生 ラッセルは、僕は純情で、一途です。
2006/09/24 00:50:28
墓守 ユージーン
>>127
本当ですわね…
それに、誰も反応らしい反応をしていないところがなんとも…
(129)2006/09/24 00:50:31
墓守 ユージーン
すんません。
ぶっちゃけ、あんまり狼考えてませんの
どうしても頭がネタで固定されていて…

灰考察とか有り得ないの出してますわw
2006/09/24 00:52:28
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルの主張を鼻で笑った。
2006/09/24 00:55:01
見習いメイド ネリー
…ユー、世の中には純情で一途で嘘が吐けないと自分に言い訳しながら浮気を重ねるオトコがいることも忘れてはなりませんわっ!

「ネリーはユーの手を固く握った]

でも…たとえあなたが捨てられてぼろぼろになっても、あたくしが慰めて差し上げますから、心行くまで思うとおりになさってくださいましね。
(130)2006/09/24 00:55:48
美術商 ヒューバート
恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸福なことはない…アルント

嫉妬深く無いよ…君に翻弄されるなんて本望さ
(131)2006/09/24 00:56:01
見習いメイド ネリーは、個人的には嫉妬深いタイプの方が始末に負えませんけれどね…
2006/09/24 00:56:48
美術商 ヒューバートは、眠くて半分寝てたが明日来れないかもと思うと寝れない
2006/09/24 00:57:29
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバートそこが正に嫉妬深さの証明なのですわ!乙女の会話に介入禁止!
2006/09/24 00:59:08
墓守 ユージーンは、こんな魔境にもドイツの詩人かぶれが…
2006/09/24 01:04:46
墓守 ユージーン
どうせ明日来れないのですから、もうネタやりきっちゃいますわ。

今回も墓下いけないのかしら…くすん。
こんなに適当プレーなのにw
2006/09/24 01:05:35
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/09/24 01:07:48
墓守 ユージーン
[...は目に涙をいっぱいに浮かべながら、ネリーの手を握り返した]

ネリちゃん、ありがとうございますわ。あたし、頑張りますわ!
心の向くままに最後の殴り合いに臨みますの…

そして初めての男女カップル成立を目指(ry
(132)2006/09/24 01:08:12
流れ者 ギルバート
……妬き方は照り焼きで(誤字)
(133)2006/09/24 01:10:21
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートは一発ネタにハマっているとみた。
2006/09/24 01:12:34
流れ者 ギルバート
…やれやれ。
俺は今、この魔境にはまったく関係のない、自分で封印していたネタすら出したい気持ちになっている。
心を込めて、ネリーに送ろうか。

Bin ich heiter, hegen soll ich
Lose triebe;
Bin ich still, so heißt's ich wäre
Irr, aus Liebe…♪
(134)2006/09/24 01:13:55
見習いメイド ネリー
…ええ、ユーのその言葉を信じますわ。
真の友情が拳を通じて誕生するのと同じように真の愛情も花を咲かせて何の不都合がありましょう!

僕は愛する 焼き払われた刈り穂の煙を
草原で野宿する隊列を

ユー…あなたの正体が何でもあなたをリスペクトしましょう。
…頬に触れてもよろしいですこと?
(135)2006/09/24 01:16:20
流れ者 ギルバート
>>134
ぼくが愉快にしていると、
浮気心を抱いていると言われる。
反対におとなしくしていれば、
恋のあまり気が変になったと言われるのだ。

ドイツ語の歌だ。
これを使ったのは、本気で恋したあの男との恋愛に使って以来だが…。
魔境とはまったく関係がない。すまんorz
2006/09/24 01:16:26
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートに>>134…意味深だね(笑
2006/09/24 01:19:18
美術商 ヒューバートは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2006/09/24 01:20:02
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバート、両極端に取られすぎなのですわw
2006/09/24 01:20:57
墓守 ユージーン
そう…すべての愛情は、本気の殴り合いから来るのですわね。
ネリちゃん、貴方があたしの正体が何であって欲しいと思っているのかは知りませんが。

…頬?
ええ、別によろしいですわ。でもどうするんですの?
(136)2006/09/24 01:21:11
墓守 ユージーンは、美術商 ヒューバートに感謝の蝋燭を垂らした。
2006/09/24 01:22:31
美術商 ヒューバート
手なら尊敬 額なら友情 頬なら厚意 唇なら愛情 瞼なら憧れ 掌なら懇願 腕と首は欲望 それ以外は狂気の沙汰…フランツ・グリルバルツァー

ユージーン(乙女)…何処にキスしたかは、君と私だけの内緒の話だよ
(137)2006/09/24 01:25:22
墓守 ユージーン
あたし…

狼、外れちゃいましたのよ!!残念ながら。
希望役職外れるなんてあたし珍しいのに。
2006/09/24 01:25:38
流れ者 ギルバート
[…は、ネリーを見つめた。その緑色の髪、その瞳。ただその瞳の奥の奥までを独占したい気持ちになって、それができない叶わぬ夢に至り、ふっと目をそらす。]

なにも考えずにその肌に溺れられたら……どんなに楽になれるのか……。
(138)2006/09/24 01:26:30
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/09/24 01:26:58
美術商 ヒューバート
狂気の沙汰にBET!w
2006/09/24 01:27:37
流れ者 ギルバート
溺れ狂うのは楽かもしれない。
だが、俺にいま出来るのは、この程度だ…。

弱い男と思ってくれてかまわないぜ。
(139)2006/09/24 01:29:10
流れ者 ギルバートは、みんなにひらひらと手を振って、部屋へ帰っていった。(就寝)
2006/09/24 01:31:35
墓守 ユージーン
>>137
わかりましたわ。
この秘密は、セラエノの墓場まで持っていくことにしますわ。

…ほぼ一日前のネタで、探すのに苦労しましたわ。
(140)2006/09/24 01:32:22
見習いメイド ネリー
[ネリーはユージーンの頬に軽く唇を寄せた]

あなたをキュートと言うだけのあたくしからはこれで決別しますわ…あなたは素敵ですわ。本当に。
正体が何であるかに関わらず、あなたが好きですわ。
(141)2006/09/24 01:32:31
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートを黙殺した。Nein, es ist nicht auszukommen Mit den Leuten;
2006/09/24 01:35:53
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーン(乙女)の手を取った。もう今日は寝ましょ?(ヒュー放置)
2006/09/24 01:37:16
見習いメイド ネリー
(ギルさま、うな菓子ありがとうございますわ!おやすみなさいまし!)
(142)2006/09/24 01:38:02
美術商 ヒューバート
…しかし…狼に貞操を奪われるかもしれないハー君にも西郷ドンにもピンクなネタが来ないなんて何て肩透かしな夜だ

…当て馬の様に穢された私の立場は一体
(143)2006/09/24 01:39:30
墓守 ユージーン
>>141
ありがとう。あたしもネリちゃんがすっごく好きですわ♪

そう、それにあたし自身、もう顔グラに対して何の違和感もおぼえなくなってきましたの。他の皆さんも、もはや慣れてきてますわ。

でもラ様だけは、未だにアレなので…どうしても構いたくなってしまいますのよ?(にっこり
(144)2006/09/24 01:39:46
墓守 ユージーンは、美術商 ヒューバートを同情の目で見ながら、ネリちゃんと一緒に寝た。(ヒュー放置
2006/09/24 01:40:18
墓守 ユージーン
>>143
ぶっ
2006/09/24 01:40:49
流れ者 ギルバート
>ネリーact
……。

いいや、ぼくは世間の奴らと
仲良くやっていくことはできない。

狼CO?(ぁ
2006/09/24 01:40:51
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンに、ラ様にはむしろその主張を貫いて欲しいですわねwネタとしてw
2006/09/24 01:41:01
墓守 ユージーン
ヒューかわいいよヒュー
2006/09/24 01:43:21
美術商 ヒューバートは、…百合に逃げられるとどうしようも無いよ、グスン(不貞寝
2006/09/24 01:43:22
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバート百合じゃないですわ、友情確認とヒュー放置なだけですわ(ぐー
2006/09/24 01:44:59
墓守 ユージーン
>ヒュー
と言いつつ、何だかんだで結局きみと私は絡み合ってしまうじゃないかw

つーか狼誰だーーー
2006/09/24 01:45:58
墓守 ユージーンは、美術商 ヒューバートそうそう。愛ゆえの放置ですわ♪むにゃむにゃ
2006/09/24 01:47:58
流れ者 ギルバート
ネタ元、バレてるよな…。ググる先生は偉大なり。
前使ったときも、あっという間に『緑色のページ』って言われたし。

このネタ、1年ぶりぐらいなんだがなぁ(笑)
2006/09/24 01:48:35
見習いメイド ネリー
ハーヴへの合図として、●ウェンディを挙げておくとハーヴは楽かも知れませんわー。

あと、カミーラさまが吊られない策はやはりゴドーの信用失墜にあると思いますの。
その辺り、朝にゴドーを捕まえられれば責めたててみるつもりですわー。

あと、カミーラさまが狂人でなさそうな要素も主張は可能ですわ。
場合に応じてはそれを出すつもりでおりますわー。
(*17)2006/09/24 01:53:27
美術商 ヒューバートは、愛ゆえに放置だなんて酷いじゃないか…ハァハァ(寝言
2006/09/24 01:53:38
見習いメイド ネリー
具体的には、月さま狂だとしたら、
・占い師非COだけして消える理由が無い
んですわ。

あと、ゴドーが>>19で「潜伏狂人に考えが至っていない」と言っていますが、普通に考えて狼なら潜伏狂人の位置を忘れるわけがないという主張ができると思っております。
事実はこの際置いといて(自分は忘れてたんですけれどもw)、色々利用してしまいますわー!w

何か穴があったらご指摘くださいましー。
(*18)2006/09/24 01:56:12
見習いメイド ネリー
この時点でギルバートを占いに挙げるのもいいかしら…。

月さまには、是非とも最後の魔境で吊り回避していただき、神として祭り上げられて頂きたいんですわ〜
(*19)2006/09/24 02:21:31
見習いメイド ネリー
ゴドー偽物扱い自体は比較的簡単ですが、今日の吊り候補に説得力を持たせるのが肝要かしら…。

ユージーンはそれなりにツッコミどころありますわね…今日パンダがでて吊り回避できそうで気楽に見える所など。
(*20)2006/09/24 02:25:55
逃亡者 カミーラ
あ、ごめん。議事録読みふけってた。

>>*18
あ、ゴードンそこ言うかい?wwwwww
んじゃ消しとこ。グシグシ。

んー。灰考察考えたけど・・・。
ほとんど皆ネタばっかだね(笑)
考察できる部分が少なwwww

こりゃしんどいわorz
(*21)2006/09/24 03:48:44
逃亡者 カミーラ
でも・・・ごめんよ。
ちょっと吊りを覆せそうもないんだ・・・orz

もうちょっと読むか・・・。
(*22)2006/09/24 03:52:12
逃亡者 カミーラ
やっぱアタイは●ナサでいこうと考えてる。
昨日上げといて変える理由がないや。

で、ゴードンの「潜伏狂人〜」抜きじゃやっぱ説明しづらいからすまないが説明に入れたままにするよ。
(*23)2006/09/24 04:04:08
見習いメイド ネリー
まぁ、寝てましたわ…すみません。
えぇ、回避は難しいかも知れませんわ…正直。
でも情として見捨てられませんわ…。
わがままですかしら…
(*24)2006/09/24 04:08:27
見習いメイド ネリー
わかりましたわ、それが一番で、村人らしい行動かもですわ▼はゴドーかしら。
多分ゴドー以外の吊り候補を聞かれると思うんですわ。
「狂人候補以外」とかって。
…また寝てしまっていたらごめんなさい。
朝ゴドーいじめに身を入れますわね。
(*25)2006/09/24 04:14:00
逃亡者 カミーラ
●ナサ
▼ユージーン
でいく。
仮決定までに出しておきたい・・・。

もう表に出るよ。
(*26)2006/09/24 04:35:26
逃亡者 カミーラは、集会所の壁にもたれていたが目を覚ました。
2006/09/24 04:39:13
逃亡者 カミーラ
仮決定までにとりあえず色々言いたいこと言わせてもらうよ。

まず
占い希望:●ナサ
吊り希望:▼ユージーン

占いは引き続き●ナサ。理由は灰考察。
本当は吊りは▼ゴードンにしてやりたいところだが、
アタイ一人の意見で通らないだろうってのと狂人より灰を削って狼吊るのが先決かと考えてはずした。
ぐっとくやしいものがあるが押さえて先決を通す。
次に▼ユージーンの理由は>>74にも通ずるんだが、
皆と違ってテキトーに票を追従で上乗せしてきた気がする。
逆恨みってわけじゃないがちょいと行動が気になった。
それから昨日の占い希望といい今日のアタイへの吊り希望といい、さっぱり自分の意見が見えんかった。
だからアタイは吊りにまわした。
ラッセルも意見がわからんのだが・・・これは勘だが違う気がした。
(145)2006/09/24 04:42:10
逃亡者 カミーラ
次にゴードン+灰考察だ。
ややこしいから名前で呼ばせてもらうよ。

まず
○ゴードン
>>1:239で「灰の人達『決めたという事実で目立ちたくない』っぽい」って言ってるけど
それは潜伏してる狼に向かって言っているよりは灰に疑惑を撒き散らしたいような印象を受ける。
あえて口にした意味が分からん。
>>1:261ハーヴェイが占い師COのあとに、>>1:268でなおも占い師にとどまる。
その後>>1:270で3人の特徴(?)をかいつまんで出し、結局●ヒューにした。

>>19潜伏狂人のことだがそりゃナサが潜伏狂人確定って話なのはおかしいね。
潜伏狂人と潜伏狼の探し方の違いがアタイにはよく分からないが。
そりゃ占い希望出したら誰にでも言えることだ。
「ナサが潜伏狂人との考えが浮かんではいないようだ」と引き合いに出すのは
よく分からんね。
(146)2006/09/24 04:43:52
逃亡者 カミーラ
○ネリー
>>1:337ギルと同じ理由でアタイ希望。

○ウェンディ
>>1:340,>>1:341と続き●ヒューバート

○ラッセル
>>1:311「現時点で一番(僕的に)読めない人物」
として●ユージーン
○ギルバート
どれもこれも流されず自分の意志を貫いてる印象。
>>1:308でアタイが真面目にCO案出したから占い希望。
一体どんな村何だいここはwwww

○ナサニエル
何回も取り上げてすまないが、>>1:94>>1:91のヒューに続き能力者COすることを指示。
コレに沿ってギル、ヒューから始めCOが始まる。
が、その場にいた本人は保留。ここが潜伏狂人ではないかと何人かが触れる。
アタイはこの保留はあからさまだが違和感を感じ初日に占い希望。続いて今日も占い希望にする。
>>1:331で後半困りそうな人として●ウェンディ
(147)2006/09/24 04:46:17
逃亡者 カミーラ
○ヒューバート
>>1:91で最初に占いCO/非COにSTOPをかけた人。
アタイもここで非COを止めといた方がよかったか迷った。
ここでヒューは能力者COだけにとどめるよう指示。
ゴードンからの占い希望。
ゴードンが占い先にしたからといって白黒つくものではないが。

○ユージーン
>>1:283
アタイと同じように狂人潜伏よりは聖痕者潜伏に重みをおいていた。
>>1:320
特に理由ナシ●ギル

あと考察とは別に墓守で思ったことは・・・。
>>1:362,>>74と墓守へのアタイが見事スルーされてること、かな。
べ、別に泣いちゃいないさ。
(148)2006/09/24 04:46:53
逃亡者 カミーラ
考察時間が短くてナサやユージーン以外の人はアタイにはひっかかるところが見つからんかった。
アタイが引っかかったところを中心に考察建てたから偏りがある。
てかこの序盤に全員の灰考察とか正直無理orz
ほとんど情報がない・・・。ネタに走りっぱなしのやつもいるじゃないかwww
判断つかん。
でも経験と勘を信じる。

とりあえずやっぱりゴードンが占い師でないことの部分を見つけたかったが
決定打は見つけられんかった・・・orz
ゴードンで変な部分は見つけた部分で上記に書いたところだ。
そこは皆で見てみなの判断で気づいてくれ。

あと結論的にはアタイもゴードンは狼じゃなく狂人じゃないかと思ってる(狼2潜伏)

で、肝心の灰の狼2潜伏は占い吊りに上げた二人を睨んでいる。
ピンポイント好きなんでな。そこら辺じゃないかと思ってる。
(149)2006/09/24 04:49:21
逃亡者 カミーラ
天然を続けてみた。
黒く見えるがやはり素を出してみた。

村人視点で抜かりはないはずだが・・・。

覆ることを祈る。。

早々と体力使い果たした。。
寝るwwwwww
(*27)2006/09/24 04:50:43
逃亡者 カミーラ
あ、そーだそーだ襲撃だorz
全然考えてなかった。。

ニーナ護衛率高そうなんだよね・・・。
守護者はアタイを狼だと思ってるだろうからねぇ。
判定隠しに来ることを警戒してるんじゃないだろうか。
つまりここでニーナ以外を襲えばアタイは狼確定。
明日からはゴードンが真占い師確定ってわけだ。
・・・ってことはゴードンを襲うなら今しかない。

ってことで【ゴードン襲撃】に一票 ノ

・・・すまないが寝る。。
昼前に起きるはずだから。。。。

襲撃等そんとき確認するよ。。。
(*28)2006/09/24 04:54:32
逃亡者 カミーラは、壁にもたれたまま目を*瞑った*
2006/09/24 04:54:58
逃亡者 カミーラ
(裏カミーラ)
月が…見えん。
(カミーラ)
…っていうかもう朝だね。5時回ってるよ。

(裏カミーラ)
なぜ人狼をやるときの徹夜明けはこう切ないのかな…。
(カミーラ)
…眠いね。

(裏カミーラ)
外のスズメ!チュンチュンうるせぇ!余計切ないだろっ!
(カミーラ)
ほら、早く寝るよ。
(裏カミーラ)
…。…はぁ。
[影がカミーラの中に収納していく]

(カミーラ)
よし、おやすみ。
2006/09/24 05:10:20
鍛冶屋 ゴードン
おはよう♪

………。


鳩で読めるかぁ、ボケぇ!
(↑ 他人のネタぱくり良くない
(150)2006/09/24 05:33:20
鍛冶屋 ゴードンは、美術商 ヒューバートとかネリーが『ゴードンの灰考察きぼんぬ』とか言ってるな?
2006/09/24 05:34:52
鍛冶屋 ゴードン
鳩オンリーで、いつもみたい灰考察なんてできるかぁ!(ちゃぶ台返し
(151)2006/09/24 05:36:49
鍛冶屋 ゴードン
…で議事録の要点というと。

ギルバートがニーナをくどいたら「奥義 友達でいましょ♪」で返されて、ギルが「ふ…俺の究極奥義を使うしかないな。」


くらえ!
スカーレットニード(略

ニーナが『聖闘士に昔使った技が通じるかぁ!』

−−−次週に続く−−−

でいいのかな?
(152)2006/09/24 05:44:25
鍛冶屋 ゴードンは、流れ者 ギルバートは、さそり座ってどこかで…うろ覚え(笑)
2006/09/24 05:45:32
鍛冶屋 ゴードン
ニーナ >>42
ワシの>>19な。
狼要素というより単なる違和感だ(笑)。

ナサニエルを『多弁は…』でも『狼ピンポイントで狙い』とか(原文見てない。記憶のみ。…スマン。)言ってるわりに、『なぜ』そんな行動を?とか
『どんな役職者ならば』そんな行動を? とかをカミーラが考えてなさそう…あたりが違和感かなぁ。
ピンポイント…なわりに『あげやすいとこ希望しときました』感があるかんじ。
(153)2006/09/24 05:48:15
鍛冶屋 ゴードン
ネリー>>77
『初回でなく後回しにする理由を教えていただけますか?』
ここは質問の意味が良くわからない。
で…適当に推測して答えておく。

ワシは確定白を作るのを後にする…なんて事は言ってないよ。
この編成なら3日目の朝には占い師の誰かが襲撃死してるだろう。それまでに一番村に落ちる情報が多い方法は? と考えてパンダが出た時に占い師考察のヒントになるところを占いたいと言っている。
(154)2006/09/24 05:49:09
鍛冶屋 ゴードン
ちなみに今回『みんながわかりにくい』と評価したカミーラがパンダになった。

ワシの『先出し黒判定』以外で考察した人はいないように見えるよ?
つまり、それしか考察の糸口がないってことだ。
真占い師のワシが、たまたま発表順番が後番なら…今頃、ワシは狂人扱いされてるだろな。
(155)2006/09/24 05:50:00
鍛冶屋 ゴードン
そんでもって、初日に確定白が出てれば『狼の戦略として、信頼の高い占い師を襲撃』襲撃がとおれば終わり。
真占い師が残っていようと関係ない。占い機能はおしまいさ。

それよりは、発言で得られる白さなんかより…推理の結果得られる信頼で勝負したほうがいいだろというのがワシの考えだよ。
(ここで言う推理は…この村人が黒はおかしいとか、納得だとかの村人側からの推理ね)
(156)2006/09/24 05:54:09
鍛冶屋 ゴードン
『ヒューへの質問だ』と『時制は占い師3CO』については、ヒューの>>96 がほぼあっています。
鳩で長文が面倒になってきたので省略♪
(157)2006/09/24 05:54:38
鍛冶屋 ゴードン
ワシは、占い師としてそれなりに真面目には動いてるつもりだよ。

ギルバート指摘の『霊能者ブラフ』なんかもそうだ。
今回の方法は狂人をいかに迷わせるかが作戦のキモだからね。


ただワシが『真面目に占い師らしい発言』して…信じてくれるような奴らかよ(笑)
じゃ、ptネタよりに使うかぁ…てなところだ。
(158)2006/09/24 06:01:10
冒険家 ナサニエルは、おはよう、寝坊した、議事録読む。
2006/09/24 06:04:30
鍛冶屋 ゴードン
占い希望いくか。
ギルは、ほとんど人間決めうち。
ニーナは真占い師につっかかりすぎ。
ヒューは…わからない。
ナサニエルは放置。
ラッセルは、なんか真面目。
ウェンディはわからない。
ユージーンは、今日のがライン切りか…明日、みんなが考えて(笑)
(159)2006/09/24 06:05:45
鍛冶屋 ゴードン
カミーラ吊ってくれれば、狼は残り1。

ワシの見立てなら『ギルとヒューが両方村側なら、村人が勝つ』だろなぁ…と。

ヒューはラスボスかもしんないから、とりあえずウェンディ。
(ヒュー残しは個人的趣味♪
(160)2006/09/24 06:09:26
鍛冶屋 ゴードンは、冒険家 ナサニエルおはよう。元気ぃ?
2006/09/24 06:10:36
冒険家 ナサニエルは、鍛冶屋 ゴードンの技を受け残り14発で死ぬ。 なんと・・・慈悲深い技だ。
2006/09/24 06:10:55
冒険家 ナサニエル
そしてまた、議事録斜め読みで誤爆死。
とりあえず【俺は聖闘士ではないよ】とCOしておく。
そしてゴードンの朝の発言を見て。
今日カーミラ吊らないことにより、占い機能を
まだ多少機能させるかとが期待出来るかもとちょっと思った。
(161)2006/09/24 06:17:00
鍛冶屋 ゴードンは、冒険家 ナサニエルに…あれって倒されるまでに14回も同じ技くらってるよね?
2006/09/24 06:17:03
鍛冶屋 ゴードンは、しばらく席外すね。 ノシ
2006/09/24 06:22:02
冒険家 ナサニエル
おはよう、ゴードン。

ウェンについてかんがえ・・・ようと思ったが
なんだか最悪の事態を妄想してしまう俺も居る。
結局、あれから判断材料増えてないしなぁ。


>>147 カーミラ
またそれかよw
お前はあれか、ナノマシン注入されて人格改変でも
されているのか、この件に関して追加調査をすべきなのか。
あんまり潜伏○人とか、それに見せかけたステルス狼だと言うと
しまいには俺だって・・・泣・・・いや、ヘコむぞ!
俺にだって・・・判らない・・・ものはある・・・

【仮に俺吊りになっても、俺は霊能COも守護COもしないし。
 黒発見COや明日や明後日に遺言霊能COなんてしないよ。】

これでいいのかw
(162)2006/09/24 06:26:14
冒険家 ナサニエル
む、ちょっと演技過多過ぎたが
撤回間に合わなかったorz

これで吊られたら、俺無能CO乙だなぁ。
2006/09/24 06:27:17
冒険家 ナサニエル
一旦飯食べるか。
とりあえず、念の為に吊り先はニーナに委任にしていある。
(163)2006/09/24 06:28:29
冒険家 ナサニエル
とりあえず念の為を考えて、占い先第2希望投下。
●ギルバート
議論はしっかりしてくれる、ネタもみんなに振りまいてくれる。
俺以外の男に愛想振りまきやがって、許さ・・・
いや、あれだよな、後半怪しいと思っても吊れないしさ。
この辺で白黒つけておかないと不安だと思った為。
続いて、一言灰考察。
(164)2006/09/24 06:47:39
鍛冶屋 ゴードン
……。

メモ貼り忘れてたから戻ってきたが。

>ナサ
すまん…鳩なんで気がつかなかったけど。
ウェンディは今日は、まだ未発言か?
(165)2006/09/24 06:55:05
見習い看護婦 ニーナ
おはようございまぁす。
ディちゃん、まだかな。

目についたとこだけ
>>159 ゴドさん
「ニーナ」の項は、「ネリー」だね。
毎回ネリーちゃんだけ間違うのは、どういう愛のなせる業?
(166)2006/09/24 06:56:57
見習い看護婦 ニーナは、あたしは、双子座だから、アンタレスごとき跳ね返すよ(何
2006/09/24 06:58:01
鍛冶屋 ゴードン
ワシの発言 >>159 を修正。

『ネリー』は真占い師につっかかりすぎ。
ニーナは、かわいい。

以上、変更でした。
(167)2006/09/24 06:58:39
冒険家 ナサニエル
うぎゃあああああああああああああああああああああああ
改行多くて戻ったら発言消えたorz
(168)2006/09/24 06:59:17
見習い看護婦 ニーナは、鍛冶屋 ゴードン、おはよぉ。……うん、ディちゃん、まだ未発言。
2006/09/24 06:59:33
鍛冶屋 ゴードンは、見習い看護婦 ニーナとかぶった(笑) もちろん、ニーナへの愛ゆえだ♪
2006/09/24 07:00:29
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。
2006/09/24 07:01:33
墓守 ユージーンは、冒険家 ナサニエルの頭をなでなでした。
2006/09/24 07:01:38
鍛冶屋 ゴードン
そうか。どうりで議事録読んで記憶に残っなかったはずだな。

占い希望。
●ウェンディ>ラッセル
(169)2006/09/24 07:02:39
冒険家 ナサニエル
更に要約。

・冥土
昨日好印象、百合好印象、占い吊り必要性感じず。

・ロリ
判断基準が増えてないので以前と変わらず。

・学生
村人として薄い、ネタとしては濃いともいえる。
灰で困ったら吊り希望に出す。


ヒューとユージーンは現状読み込めてない。
とりあえず限界時間、日中は参加できない。
(170)2006/09/24 07:02:54
流れ者 ギルバート
おはやぅ。出かける前に覗いたら、ナサが妬いてるようなので……。
せっかくだから、お前の身体に俺の愛を刻んでやるよ。

…お前の体に真紅の針を突き刺してくれる。
赤い衝撃をっ!くらえっ!スカーレット ニードル!!
(171)2006/09/24 07:03:47
冒険家 ナサニエル
爺>
ハーヴ、ヴィン、ニーナが600
発言前の俺、ラッセルが800
ロリが1000(無発言)といったとこ。
一番少ない爺に促しつつ行ってきます。
(172)2006/09/24 07:04:53
冒険家 ナサニエルは、鍛冶屋 ゴードンに話の続きを促した。
2006/09/24 07:04:59
見習い看護婦 ニーナは、>>167、被っちゃった。ゴドさんからの愛、貴重品♪
2006/09/24 07:05:22
流れ者 ギルバート
スカーレットニードルは人間の中枢神経を刺激し、激痛とともに全身を麻痺させる。
しかし、スカーレットニードルは一発でとどめを刺すようなものではない。
降伏か死か、15発の激痛の間に考えるゆとりを与えるのだ。

言うまでもなく、15発とはスコーピオンの15の星をあらわしている。
その15の星の跡が、体に埋め込まれるまでに答えを出さなければ…死ぬぞ?
さぁ、答えろ!俺に……ついてくるか?(ぇ
(173)2006/09/24 07:05:28
鍛冶屋 ゴードン
みんなきたけど…いったん離席ね。

促しは誰にしたらいい?
(174)2006/09/24 07:05:32
流れ者 ギルバート
過去において、スカーレットニードルを15発全て受けた人間は唯一 一人。
せいぜい5、6発までの激痛に耐えきれず、発狂するか、生き耐えるか、命乞いをするかのどれかだ。
ちなみに受けきったのはルーサーとかいう牧師だな。ふふふ。
(175)2006/09/24 07:07:11
学生 ラッセルは、おはよう。パンツ履くからちょっと待ってて。
2006/09/24 07:07:51
流れ者 ギルバート
もはや全身がしびれて何もわからないだろうが、はなむけのため、最後の一つアンタレスを打ち込んでやる。
アンタレスとは、スコーピオンを形作る十五の星の中心に位置する赤い巨星のことだ。
それはちょうど蠍の心臓に位置していることでもわかる通り、スカーレットニードルの最大の致命点なのだ!

さらばだ!……アンタレス!!
(176)2006/09/24 07:08:22
墓守 ユージーンは、正座して待っている。
2006/09/24 07:08:29
流れ者 ギルバートは、鍛冶屋 ゴードンに、アンタレスを打ち込んだ!
2006/09/24 07:09:15
鍛冶屋 ゴードン
面白いから…ギルバート促しとくか。
(177)2006/09/24 07:09:31
鍛冶屋 ゴードンは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/09/24 07:09:49
医師 ヴィンセント
みんなおはよう。
ウェンディに何か不幸なことが起こる可能性があるみたいだね。
念のため、委任していく人は突然死チェックをはずして、【突然死チェックを外して〜に委任した】と報告していってくれ。
(178)2006/09/24 07:10:55
鍛冶屋 ゴードンは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめて内緒話。愛とか言われると恥ずかしいんでやめて(泣
2006/09/24 07:11:33
流れ者 ギルバート
期待に答えて、台詞フルバージョンでお届けしました、まる。

アンタレスの打ち込む先だけ間違えたような気がしたが…。
指突っ込まなかっただけマシだと思ってもらおう。(←えらそう)

じゃ、出かけてくる。ノシ
(179)2006/09/24 07:11:45
見習い看護婦 ニーナ
>>173>>175>>176
参考文献:814村5日目(ぇ
2006/09/24 07:12:01
墓守 ユージーン
>>159 ゴー様
「今日のがライン切り」ってどういうことですの?
(180)2006/09/24 07:13:06
見習い看護婦 ニーナは、鍛冶屋 ゴードンを抱きしめ返しぎゅー。愛は、心の中でだけ、呟いておくね。
2006/09/24 07:13:21
流れ者 ギルバート
>>178
あ、ネタやっててすっかり忘れてた(笑)

了解。ニーナに委任しておく。
(181)2006/09/24 07:13:28
医師 ヴィンセント
>>178
もう手遅れかもしれないけどね。
偶数村だからGJを期待しないなら、今日3人いなくなっても大丈夫だと思っている。
(182)2006/09/24 07:13:59
墓守 ユージーン
なんであたしはこんな分かりきったこと言ってるんだろw
2006/09/24 07:14:02
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
ふぅ。寝過ごした。

薔薇乙女幼女の発言がまだ無いのか…。

どこかで戦ってるかな。
(183)2006/09/24 07:15:28
学生 ラッセル
>>178 了解

【突然死チェックを外して、ニーナに委任したよ】
(184)2006/09/24 07:17:09
流れ者 ギルバート
こんにゃろ。ネタでpt使いきりに来たのに増えてやがる(笑)

突然死チェック外してニーナに委任したぜー。
これ以降は鳩。なんかあったんかな、ウェンディは?
来てくれると信じてるぜ。じゃないと口説けねぇからな。くくっ…。
(185)2006/09/24 07:18:35
鍛冶屋 ゴードン
>ギル
………。
[無言でハリセン乱打]

>ユージーン
カミーラの希望参照。

そんじゃ ノシ
(186)2006/09/24 07:19:46
見習い看護婦 ニーナ
>>182
そっか、手数は変わらないもんね。
じゃ、突然死チェックは外しましょう。

まだ時間はあるし、大丈夫だとは思うけど……。
(187)2006/09/24 07:20:36
墓守 ユージーン
>>186
あ、そっちですのね。
把握しましたわ。いってらっしゃいませ(にっこり
(188)2006/09/24 07:21:46
学生 ラッセル
占い希望は
▼ユージーン


……別に早い所危険な位置に持っていこうとか、狼さん始末よろしくチェケラ!……とかいう事は理由の九割くらいなんだが。

僕の推理方法として、(未だに)動き方が読めない人物なんで、思考の流れからの像を組み立てづらい。
読めないという意味では薔薇乙女もそうなんだけど、愛ゆえに、ジーンの方を選ばせて貰うよ。
(189)2006/09/24 07:22:37
学生 ラッセル
良い感じに怪しまれてきた。

よし。
2006/09/24 07:23:33
墓守 ユージーンは、学生 ラッセル、記号!記号違う!
2006/09/24 07:24:18
学生 ラッセルは、墓守 ユージーン………ごめん。ちょっと君に目が眩んで…。訂正:▲
2006/09/24 07:25:04
医師 ヴィンセント
カミーラの考察だが、
人外側なら狂の可能性が高いナサニエルを▼ではなく●にあげているのが悪印象。
▼ユージーンはどうとでも取れるね。
今日の吊りはカミーラ濃厚だから、誰を上げても困らないからね。
ただ、個人的にはカミーラ=ユージーンの両狼は考えていない。
(190)2006/09/24 07:26:06
見習い看護婦 ニーナ
ラ&ユーの漫才コンビが面白すぎます。
2006/09/24 07:26:29
墓守 ユージーン
いやん…おんなのこに▲したがるなんて…
ラ様ったら、朝っぱらからカ・ゲ・キ・派☆(白目
(191)2006/09/24 07:28:27
書生 ハーヴェイ
みんなおはよう。ウェンディまだ来てないのか…
とりあえず委任は了解。
占い希望探してくるよ
(192)2006/09/24 07:29:08
見習い看護婦 ニーナ
>>190 せんせー
カミーラさんは、ナサさん潜伏狂の目を低くみているだけ、なんじゃないかな。

ちなみに、ナサさんが狂の可能性が高いとは、あたしは思っていないよ。
(193)2006/09/24 07:31:06
学生 ラッセル
ついでに、占い師考察。

今の所、
真:鍛冶屋
偽:書生 と見ているよ。

書生は発言がまだ少ないので、イマイチ読み込めて無いんで、鍛冶屋の方から見るけど。

鍛冶屋の発言とか追って行くと、「ある程度良い位置キープで発言数も多い」所を疑いに挙げてる事が多いみたいだね。
(194)2006/09/24 07:31:26
医師 ヴィンセント
>>193
カミーラはハーヴェイ狂なら霊能者を騙ったはずという考察をした。
そういう考察をする者が、ナサニエルを狼の可能性を高く見るのが信じられない。
(195)2006/09/24 07:34:53
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴの、自分で白判定を出したカミーラさんを狂扱いっての、すごいね。
そういう方向から考察がくるとは、思わなかった。

昨日のハーヴが、ほんきでカミーラさんを疑って占い希望を出した、っていう証左?
それとも、狂人さんが、狼さんを見捨てちゃった?
(196)2006/09/24 07:34:58
学生 ラッセル
で、鍛冶屋自身はもし灰の中に紛れている村人ならば、まさしく、「ある程度良い位置キープで発言数も多い」所に潜伏していると思う。
人間は、疑う時はまず自分を基準に考えるとどこかで言ったけど、つまり鍛冶屋が狼側なら、真っ先に潜伏先として考える所を付いて来ているのは疑問。
そういうわけで、真寄りの考え。

ハーヴェイは、希望の出し方は無難だね。
昨日の●ナサは、ストレートにわかりやすく怪しかったので挙げたのか、丁度良い所に良いカモが居たので挙げたのか、ここらへんがまだわからない。

根が素直な性格みたいなんで、これからの発言を見てみるけど。
(197)2006/09/24 07:38:27
医師 ヴィンセント
>>196
ハーヴェイが狂だとすると、ヴィンセントに守護をつけさせないのがメインの仕事だ。
かばい切れないと見たら、狼でも見捨てるだろう。
真としても全然おかしくない行動だけどね。
(2006/09/24 07:40:07、医師 ヴィンセントにより削除)
医師 ヴィンセント
>>196
ハーヴェイが狂だとすると、ゴードンに守護をつけさせないのがメインの仕事だ。
かばい切れないと見たら、狼でも見捨てるだろう。
真としても全然おかしくない行動だけどね。
(198)2006/09/24 07:40:48
学生 ラッセル
>>194

あ、内訳は 真/狂と考えてます。
目新しい意見でも何でも無いけど。
(199)2006/09/24 07:40:50
学生 ラッセル
>>197
「灰の中に紛れている村人」じゃないね、「紛れている狼」に訂正。

まだ脳が起きてないのだろうか…。
(200)2006/09/24 07:42:09
学生 ラッセル
さて。

これで、「ラッセルは、ゴードンを真寄りに見ているのに、真が黒出ししたカミーラとの組み合わせで狼を考えるという頭がすっかり抜けている」と、誰か突っ込んでくれる事希望…。


…穴をわざと作るのってめんどいな…。
2006/09/24 07:43:53
医師 ヴィンセント
占い先は●ユージーンかな。
カミーラが狼じゃなかったら、狼かも知れないなと思うから。
カミーラ狼の時の相方は明日考えればいいかなと思っている自分がいる。
今日私が襲撃される可能性は、ほぼ0だからね。
(201)2006/09/24 07:44:48
見習い看護婦 ニーナ
>>195 せんせー
んん……、そう繋がるものなの?
どうだろ。ちょっと、考えてみる。

>>198
うん、流れを見た時、狂人としてもおかしくない動きだけど。
なんていうか……狂人さんにしては、思い切りのよすぎる動き方だな、って。
(202)2006/09/24 07:45:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
36
30
30
28
40
6
19
17
29
15
34
31