人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1883)昼組み祭り最終回 : 5日目 (1)
流れ者 ギルバートは雑貨屋 レベッカに投票を委任しています。
逃亡者 カミーラは雑貨屋 レベッカに委任しようとしましたが、解決不能でした。
雑貨屋 レベッカは逃亡者 カミーラに投票しました
医師 ヴィンセントは逃亡者 カミーラに投票しました
逃亡者 カミーラはランダム投票で流れ者 ギルバートに投票しました
流れ者 ギルバートは逃亡者 カミーラに投票しました
ちんぴら ノーマンは逃亡者 カミーラに投票しました
異国人 マンジローは逃亡者 カミーラに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

逃亡者 カミーラ に、5人が投票した。
流れ者 ギルバート に、1人が投票した。

逃亡者 カミーラ は、村人の手により処刑された……
逃亡者 カミーラは人間だったようだ。
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンに襲いかかった!
ちんぴら ノーマンは雑貨屋 レベッカを護衛している……
しかし、その日雑貨屋 レベッカが襲われることはなかった。
次の日の朝、ちんぴら ノーマンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、流れ者 ギルバート、異国人 マンジロー、の4名。
ちんぴら ノーマン
まあ予想通り終わらなかったと。
カミーラお疲れ様でした。
皆さんこんにちわ。長居できないので挨拶程度で
2006/09/19 14:03:55
学生 ラッセル
ノーマン、カミーラ。
おつかれさま。


盛り上がってきたね…。ふふ…。
これは…地上に戻りたいなぁw
2006/09/19 14:06:24
学生 ラッセル
…極めて個人的なことだけど。

>ギルへ
君が何者だろうと…負けたら犯すよ?(にっこり
2006/09/19 14:08:53
学生 ラッセル
じゃ、また夜にね。ノシ
2006/09/19 14:12:01
双子 リック
カーミラおねーちゃん、ハゲの人、お疲れ様ー

終わってないねー
初日に偽占いで狼ヒットさせた時はどーなるかと思ったけど、ついにここまで来たねー
2潜伏はやっぱりメリット大きいって改めて感じたなー
2006/09/19 14:12:02
逃亡者 カミーラ
あとは頼んだわ・・・・。ぐふっ


ちなみにキャリアは14戦目




ブランクが半年ほどあるけど・・・・。



あと中の人男じゃぃ


じゃあ仕事もどる
2006/09/19 14:14:07
異国人 マンジローは、伝書猫を使った。
2006/09/19 14:14:35
異国人 マンジロー
…終わってないのか。

カミーラ。ノーマン。
お疲れ様でしたにゃ。

帰ってから、もう一度、議事録読み直すにゃ。
どっちが白なのか、もう一回考えてみるにゃ。
(0)2006/09/19 14:16:04
異国人 マンジロー
相方

ノシ
(*0)2006/09/19 14:16:54
雑貨屋 レベッカ
カミーラごめんね。
ノーマンお疲れ様。

【普通に私がまとめ役として吊り決定を出すなら、今日は9時に出すわ。】

まとめ役としてダメダメで申し訳ないんだけど、10時半ころから更新まで確認できないので。
(1)2006/09/19 14:18:10
異国人 マンジロー
ヴィンセントを吊るのは、多分、無理でしょう。

これまた無理目でも…ギルバート吊りに賭けて見ます。
(*1)2006/09/19 14:18:13
医師 ヴィンセント
あー。終わらないのか。
カミーラもノーマンもお疲れ様。

うーん、ニャンジローかギルバートの二択か。フィフティ・フィフティだね。
…別にうまいこと言ったとか思って無いやい。
(2)2006/09/19 14:20:18
雑貨屋 レベッカ
個人戦にしてしまうって手もあるわ。
こちらの方がカオスぽいけど。
(3)2006/09/19 14:22:09
医師 ヴィンセント
>>3
ここまできたら、もう最後まで普通にやっちゃってもいいと思うよ。
カオス容認なのに、カオスが起きない、そんなカオス。
(4)2006/09/19 14:24:35
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
のんだくれ ケネス
くくく、身を焼く勝負はここからだぜ?
2006/09/19 15:31:43
異国人 マンジローは、もどってきたにゃ。
2006/09/19 16:22:43
異国人 マンジロー
レベッカ >>1 >>3
拙者も普通でもかまわないと思うにゃ。

ところで決定時間の『今日は9時』というのは、今日の21:00ということかにゃ?
拙者、今日は夕方から明日の朝まで顔出しできないにゃ。
もし21:00決定なら、時間まで発言してあとはレベッカに委任することになるにゃ。
(5)2006/09/19 16:23:42
異国人 マンジローは、暇をみつけつつ議事録読みするにゃ。
2006/09/19 16:23:58
異国人 マンジロー
さて。
基本的に昨日の灰考察でいいたいことは、大方いっているんだよねぇ。

なんか新しい視点で攻めないとインパクトないよなぁ。
(*2)2006/09/19 16:26:34
異国人 マンジロー
う〜ん。
やっぱりヴィンセント襲撃しとけばよかった。
考察をひねり出さなくてすむもんなぁ。

結構、仕(自主規制 が忙しいんよねぇ。
まいった。
(*3)2006/09/19 16:28:37
雑貨屋 レベッカ
【決定時間はリアル明日の9時よ】
(6)2006/09/19 16:29:14
異国人 マンジロー
そんでも……
本気でやらんと墓下の相方に顔向けできない。
(*4)2006/09/19 16:29:21
異国人 マンジロー
そうかぁ。明日の朝の9時ねぇ。

…と。
なんで赤で反応してますか?>私
(*5)2006/09/19 16:30:18
異国人 マンジロー
なんとなく赤ログのptがもったいなくて…

ついつい脳内ダダ漏れさせてる件について。
(*6)2006/09/19 16:31:13
異国人 マンジロー
世間では。
灰考察からの逃避とか。
仕(自主規制 からの逃避とか。

そんな言い方がぴったりくるかも。
(*7)2006/09/19 16:32:15
異国人 マンジロー
だいたい、私に人狼役をやらせないで欲しいね。>ランダム神

空気読めって感じ?
(*8)2006/09/19 16:34:00
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカに決定時間9:00了解にゃ。返答ありがとにゃ。
2006/09/19 16:35:40
異国人 マンジロー
Σ はっ!
と気が付くと独り言を使ってないなぁ。
(*9)2006/09/19 16:36:59
異国人 マンジロー
とりあえず、突然死回避w

ヴィンセントの中の人って誰だろ?
みんなはわかってるっぽいけど…私にはわからないなぁ。
2006/09/19 16:38:30
異国人 マンジロー
う〜ん。
困った…2人の発言が増えてないからにゃあ。
読み直しても、昨日の考察からそんなに大きな変化がないのにゃ。

困ったから、ちょっと質問にゃ。
(7)2006/09/19 18:46:11
異国人 マンジロー
ヴィンセント
>>3:34 『既に2人、この人は白じゃないかな?っていう目星はつけてみた』
とのことだけど、この2人っていったい誰だったのかにゃ?
(8)2006/09/19 18:46:34
異国人 マンジロー
ギルバート
>>4:27 『狂人に騙りを託すという意味では、非COは早い方がいい。』
これの思考方法がわからなかったにゃ。

「狂人は基本的に様子見をする。」「様子見をする狂人は非COが増えれば占い師にCOするはず。」
→だから「狂人に騙りを託すには早期に非CO」というこんな流れかにゃ?
(9)2006/09/19 18:47:21
異国人 マンジロー
ギルバート
>>4:27 『マゲと髭が狼同士だったら、狂人がまだ出てきてないのわかってた』
これって意味がよくわからなかったにゃ。
説明をお願いできるかにゃ?
(10)2006/09/19 18:48:13
異国人 マンジローは、時間切れにゃ。また明日の朝にくるにゃ。
2006/09/19 19:00:37
のんだくれ ケネス
発言がすくねえな?あぁ?
2006/09/19 19:01:01
異国人 マンジロー
う〜ん。
2人とも、揚げ足とるとこ少なすぎ。

困ったぁぁぁあああ!!!
(*10)2006/09/19 19:01:41
異国人 マンジロー
個人戦とかの話にツッコミいれても…

『そんなん個人の考えじゃん♪』

で終わりやんかぁ!!!
もっと灰とか能力者考察について書いといてくれよぉぉぉぉ。
(*11)2006/09/19 19:04:02
異国人 マンジロー
相方
見苦しいログで、すいません。

いつでもLWのときは、赤ログでこんな感じなんです。
ストレス解消なんです。
生暖かくスルーしといてください。
あとからみる村人にニヨニヨされるのが確定なんで恥ずかしいですぅ。
(*12)2006/09/19 19:06:13
のんだくれ ケネス
クククク
>>*11 個人戦云々ってのはこの場合、明らかに狼有利な作戦だからなあ?それに乗ったら黒要素とか眠たいトラップだと思うぜ?ククククク
2006/09/19 19:10:13
異国人 マンジロー
きたきたきたぁ。

『こ れ が 逆 境 だ っ !!!!!』
(*13)2006/09/19 19:14:47
異国人 マンジロー
そこで問題だ!
この『説得力のないニャン言葉』でどうやって『吊り』をかわすか?

3択。ひとつだけ選びなさい

答え1.ハンサムなマンジローは突如反撃のアイデアがひらめく
答え2.ケネスがきて助けてくれる
答え3.かわせない。現実は非情である。
(*14)2006/09/19 19:18:07
異国人 マンジロー
困った時のジョジョねた。
(*15)2006/09/19 19:18:27
異国人 マンジロー
だいたいだなぁ。
私は普通、表ではネタ発言するんだよぉ。
1日1ネタ以上はやるのにぃい。

今回は、全然やってない!
(*16)2006/09/19 19:19:43
異国人 マンジロー
相方に…

うっとおしいから、独り言でやってくれ

とか言われてる予感がっ!!!
(*17)2006/09/19 19:20:54
異国人 マンジロー
はぁ。


そんじゃ。また。 ノシ
(*18)2006/09/19 19:21:17
逃亡者 カミーラ
(´・ω・`)にょろーん

ガンバ
2006/09/19 19:22:04
のんだくれ ケネス
ククク
>>*14 あるじゃねえか?答え4がよ?ククククク
2006/09/19 19:23:48
のんだくれ ケネス
ひよこちゃんじゃあねえか?
いやひよこじゃあなかったんだな?
すまねえな、俺も耄碌したもんだぜ?
2006/09/19 19:25:04
酒場の看板娘 ローズマリー
こんなに自信ありげなケネスが、何故初回占い初回吊りされたのか不思議。
2006/09/19 19:25:32
酒場の看板娘 ローズマリー
カミーラさんお疲れさまー。
村も2手あると思って考察が甘かったのよ、そんなに落ち込まないで。
2006/09/19 19:26:54
逃亡者 カミーラ
そうそうそう・・・私は黄色いヒヨコちゃん・・・ってこらー!
2006/09/19 19:27:00
のんだくれ ケネス
クククク
スナイパーに射殺されたぜ?
何よりも俺の力量がそれまでだっただけの話しだぜ?
2006/09/19 19:27:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ケネスたん、謙虚ね…。
お酒飲む?

個人的にも今日は飲んだくれたい気分なの。
そして…狼スキーとしては最後の狼には頑張って欲しいわ。
2006/09/19 19:29:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ひよこちゃんかわいいわ…表でも思っていたんだけど、ボケを忘れない精神が素敵よ。

あの、ケネスの守護COを受けたボケ、良かったわ〜
2006/09/19 19:30:47
逃亡者 カミーラ
上のにょろーんはケネスしかいないことへのにょろーんよ(何

地黒と地初心者は元からだし今更落ち込んだりしないわよ・・・・・少しは気にしたほうがいいのかもね
2006/09/19 19:31:55
のんだくれ ケネス
クククククク
2006/09/19 19:32:58
のんだくれ ケネス
さぁベッキーたんはどんな決断をするんだろうなあ?
2006/09/19 19:35:19
酒場の看板娘 ローズマリー
ケネス、その「クククク」って笑ってるのか泣いてるのか段々判らなくなって来たわよ…?

もしかしたら泣き上戸なの?
はい、カンパリソーダ。
2006/09/19 19:35:40
酒場の看板娘 ローズマリー
カミーラさんは何がいい…?
ペールエール?←とても苦い
2006/09/19 19:37:52
逃亡者 カミーラ
ローズのオススメのカクテルを頼むわ。
2006/09/19 19:38:33
のんだくれ ケネス
やっぱり酒はカンパリに限るぜ?
ククククク、これは笑っていると考えていいぜ?
2006/09/19 19:40:42
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃあ、バラライカでもどうかしら?
カミーラさん、ウォッカとか飲みそうだもの。
2006/09/19 19:40:49
逃亡者 カミーラ
そうね・・・じゃお願い。
2006/09/19 19:44:14
酒場の看板娘 ローズマリー
カンパリもいいけど。ベルモット系も好きねー。
ノイリープラットとかどうかしら?
2006/09/19 19:44:23
酒場の看板娘 ローズマリー
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /つ▼
  ノ ̄ゝ  | 
.        ̄
2006/09/19 19:49:18
酒場の看板娘 ローズマリー
ズレてるわね…。

…自棄酒しようっと。
2006/09/19 19:50:17
のんだくれ ケネス
ノイリープラット?飲んだ事ねえな?
2006/09/19 19:51:44
酒場の看板娘 ローズマリー
カンパリ好きなら好きなんじゃないかしら>ノイリー
2006/09/19 20:06:08
酒場の看板娘 ローズマリー
表動かないわね…。
センセとギルが全然話さなくなってとてもつまらないわー。

そう、単にあの2人を長いこと見ていたかったからスケール白目に置いていたの…。

…嘘よ…多分…。
2006/09/19 20:07:49
医師 ヴィンセントは、起きた。
2006/09/19 20:16:55
医師 ヴィンセントは、何気ないしぐさで髪を直した。
2006/09/19 20:17:13
医師 ヴィンセント
僕があの時点で、2人白認定するならこの人だな…と思ったのは、ニャンジロとローズマリーちゃんだよ。

ニャンジロは、昨日も言ったケネスの登場からCOまでの態度から見たあの辺りの発言に繋がりを感じないということから。

んで、ローズマリーちゃんは>>1:188の発言がケネス狼を踏まえるとすごい人間っぽいと思った。あと発言も見ても疑うところはなかったし。
(11)2006/09/19 20:22:52
のんだくれ ケネス
姉歯の登場だな?
ノイリープラットと言うのは苦味に加えて酸味があるのか?
クククク、今度飲んでみるぜ?
2006/09/19 20:27:15
医師 ヴィンセント
でも、この二択の状況まできてるってことで、この要素だけでニャンジロを白と見てていいのかなという不安は出てきてる。
(12)2006/09/19 20:28:20
のんだくれ ケネス
白要素なんてのはいくらでも作れるからよ?
重要なのは直感だろ?あぁ?
2006/09/19 20:29:57
医師 ヴィンセント
うーん、何度考えても、狼が2人して能力者非COしたってのが理解できないんだよね。
怖くなかったのか?

レベッカが先行霊CO。
狂人が潜伏する…なんていうヤンチャなケースを考えないとしても、レベッカに対抗COするってことは十分考えられる。
そしたら占い師は確定しちゃう。

既に出ている能力者に対抗するなら「躊躇なく出ること」っていうのは信用を得るためにはかなり大事。
だから、狂人も霊に出ると決めたならパッと出ちゃうと思う。

まぁ、結果的にはリックは一番最後で完全に状況を把握した状態で動いてきたわけだけど。
(13)2006/09/19 21:42:14
医師 ヴィンセント
特に今回の場合、真のレベッカが独断先行COだし、そこに狂人が即対抗すれば、そこである程度信用を稼げる(レベッカに狂印象をつける)こともできただろう。

と言っても、こういうのは各々の出没時間などのリアル事情も関係してくるから、今更仮定を持ち出したところでどうしようもないけど。
(14)2006/09/19 21:45:26
医師 ヴィンセント
もう一度、COのときを整理してみる。

>>1:62 レベッカ霊CO  (>>1:63 ケネス登場)
>>1:64 ニャンジロ非CO 
>>1:68 ケネス非CO 
>>1:79 ヴィンセント非CO
>>1:83 ノーマン非CO
>>1:85 カミーラ非CO
>>1:89 ギル非CO
>>1:95 ローズ非CO
>>1:130 ラry占CO
>>1:155 リック占CO
(15)2006/09/19 21:46:22
のんだくれ ケネス
狂人が最後にCOしたって事を考えるとよお?答えは出ねえだろ?ククククク
2006/09/19 21:50:11
学生 ラッセル
…事故でしょ?<狼2人非CO
2006/09/19 21:51:36
のんだくれ ケネス
事故だと思うかい?
2006/09/19 21:54:45
ちんぴら ノーマン
まあ俺としてはギル吊りでいいんじゃないかと思ってる。

皆こんばんわ
2006/09/19 21:56:35
学生 ラッセル
ケネスが非CO躊躇ったのはそのせいだと思う。
2006/09/19 21:56:59
のんだくれ ケネス
クククククク
2006/09/19 21:56:59
医師 ヴィンセント
やっぱり、ちょっとケネスとニャンジロが両狼だとどう考えても占い師確定が怖い。

ギルバート非COの時点で、残りは3人。狂人も残り3人でまだ占い師が出てないなら、さすがに占い師に出ようと思うだろう。

と言っても、やっぱりよく分からない。2潜伏って案外有効な戦術だなっていうのは今回でわかったけど。
多分、「個人戦」っていうのが今、ちょっと推理のノイズになってるね。
(16)2006/09/19 21:57:16
学生 ラッセル
僕は猫吊り希望。



…僕が吊りたいからさ。
2006/09/19 21:57:54
のんだくれ ケネス
ククククク
勘違いって悲しいよな?俺は一切躊躇してないぜ?
RPなんだよなあ?
2006/09/19 21:58:03
ちんぴら ノーマン
う〜んとなるとにゃんじろ?
2006/09/19 21:58:42
酒場の看板娘 ローズマリー
占い騙りしようと思ってわざとCO遅らせていたのは内緒よ。
2006/09/19 21:58:50
のんだくれ ケネス
誰が墓場に来るんだろうなあ?
2006/09/19 21:59:12
学生 ラッセル
赤ログは……。

『ケネスさ〜ん。ノシ』


こんな挨拶がいっぱいだと思うよ。
2006/09/19 22:01:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ケネスたんは誤解されるタイプなのねぇ…。

自分占いも、あたしが「死兆星が気になってるだけなの?」って聞いた時にRPで続行受け答えすればあれも誤解は解けたんじゃないかしら。

RP始めたらオチが付くまで面倒見ないと。←芸人的発想
2006/09/19 22:01:44
のんだくれ ケネス
クククククク
2006/09/19 22:01:49
ちんぴら ノーマン
ああちなみにちらっと占い騙りにいこうかと思ってたんだがやってたら成功してたんだな。
守護になったんでやめたんだけど。

それとケネス吊りでなかったらラッセル守護し続けてたよ。吊り決まってからレベッカに変えたからね守護先
2006/09/19 22:02:06
ちんぴら ノーマン
>ラッセル
う〜んもしその通りなら確かにあるかもしれないね卍LW
2006/09/19 22:03:11
のんだくれ ケネス
ピーマンもついてねえなあ?
最初は霊能襲撃と言う話もあったんだぜ?
2006/09/19 22:03:36
学生 ラッセル
結社みたいに、身の証が証明できる人じゃないと、騙りは難しいね…。
2006/09/19 22:03:44
酒場の看板娘 ローズマリー
>ラッセル
むしろそれ、ギルがやってたらかなり笑うんだけどw>「ケネスさーんノシ」
2006/09/19 22:03:55
酒場の看板娘 ローズマリー
このラッセル、真面目ですごく怖いわ…。
占い師属性って恐ろしいわ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2006/09/19 22:05:22
学生 ラッセル
ギルはそんなことしないよ。


だいたい、あいつが赤ログ使うわけない。
2006/09/19 22:06:19
酒場の看板娘 ローズマリー
ああそうだわ、ノーマン、あたしはハゲ好きよ。
広い額フェチなの。

ビールでいいかしら?
2006/09/19 22:06:26
ちんぴら ノーマン
>ラッセル
まあね〜狼が白白でさらに出てきたら吊り一回失うしね。確定できればそれも許されそうだけど…

そこが難しいけどやってみたかった
2006/09/19 22:06:29
医師 ヴィンセント
実質「個人戦」の意識があったのは初日だけって感じだったけど。
でもたとえば、占い希望を出すときでも、結局は占い師の自由占いになるっていう意識があれば、ライン切りへの抵抗は減りそうな気がする。

逆に狂人占い師は、自由占いならば、票が集まってて判断がつけにくい人をあえて避けて占うこともできる。
ちょうどリックが2日目にしてたような理由をつけたりしてさ。

実際には、リックにそれをする余裕はなかったっぽいし、レベッカがまとめ役になって統一になったけどね。
そこでリックは無難に白出ししたんだろうな。
(17)2006/09/19 22:07:11
学生 ラッセル
……だから、僕はいつだって真面目ですよ。
2006/09/19 22:07:20
酒場の看板娘 ローズマリー
赤ログはネタに使って欲しいわねえ…。

作戦会議なんてまともにしてても読まないわよ。
2006/09/19 22:07:39
医師 ヴィンセント
誰も来ない…

誰も来ないから、姉歯の顔がずらーと並んでるんですけど。
姉歯連荘アゲインなんですけど。
(18)2006/09/19 22:08:12
ちんぴら ノーマン
もらおうかローズ。
どうも俺は男キャラ使うとオジサン系にいくのは趣味なんだろうか…

若いやつより好きなのは確かだが…ハゲはかわいいぞw
2006/09/19 22:08:31
のんだくれ ケネス
ククククク
綿密な作戦を立てようにもなあ?初っ端に吊られたら話しにならねえな?あぁ?
2006/09/19 22:08:42
ちんぴら ノーマン
>>18
大丈夫。墓下でぶった切ってる。のんびり空気だがw
2006/09/19 22:09:15
学生 ラッセル
ノーマンは、どうしてノーマンなのかと小一時間問い詰めたいね。


…僕に口説かせないつもりかい?
2006/09/19 22:09:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>18
大丈夫よ姉歯センセ、実はハゲとヒゲと真面目騙りとオンディーヌがいるわw
2006/09/19 22:10:10
ちんぴら ノーマン
ケネスが初回でかかったのはよかったよ。
そのスタイルは疑えない結構好きだからw
2006/09/19 22:10:20
酒場の看板娘 ローズマリー
自分がRP出来るほど人生に深みが無いけど、あたしもおっさん好きよー。

ノーマンは中身判ってさえ無ければすぐにでも…なんだけどw
ボスの顔がちらついてどうも躊躇しちゃうわんw
2006/09/19 22:12:01
ちんぴら ノーマン
>ラッセル
自分以外が若い男を使うのは好きなんだが…
ラッセルとかハーヴェイとかナサとかギルとかって自分で使うのはどうにもためらわれるんだよw

むしろこの俺を襲ってみないか?
2006/09/19 22:12:02
学生 ラッセル
ギルが狼なら、姉歯襲撃して、ノーマンとレベッカに思う存分悩ませようっていうとてもマゾい戦法をとると思うよ。


…僕とよく似たタイプだから。
2006/09/19 22:13:02
ちんぴら ノーマン
>ローズ
躊躇なんてしなくて構わんのよ?
ガンガンきてくれ。(ど〜んと仁王立ち)
2006/09/19 22:13:52
学生 ラッセル
>ノーマン

…僕は入れるのは好きだけど、面食いなんだ。ごめんね。
2006/09/19 22:14:26
医師 ヴィンセント
ここまでの発言を見てもらえば分かると思うけど、僕が狼だと思うのはギルバートのほうだよ。

つーか初手で狼HITして、占い師も霊能者も守護も確定して、それで負けたらマジ痛ぇ…。
綺麗に非守護COキメてくれたローズちゃんとかに申し訳ないよな。あ、ローズちゃんの考察とか見返してこようっと。
(19)2006/09/19 22:15:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>ラッセル
あたしが狼でも姉歯襲うわねーw
だってキュートなんですもの。

LWだったら、何やっても自己責任ですものね。
それに1対1勝負なんて素敵。その方が燃えるわ。
2006/09/19 22:15:13
酒場の看板娘 ローズマリー
いやん、仁王立ちって言われると自動的に全裸を連想するあたしって穢れてるかしら…?

まずはビールどうぞ。2Lよ。
2006/09/19 22:16:02
ちんぴら ノーマン
>ラッセル
今日残されたら確かに悩んだな。
う〜んそうなるとやはり卍か姉歯なのかね〜
姉歯吊るなら卍吊るけどな。
2006/09/19 22:17:19
医師 ヴィンセント
ローズちゃんの発言見てきたけど。
あれ、ギルは狼じゃないって言ってるぞ…(笑)
(20)2006/09/19 22:18:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>19
残念ながら、表の考察はブラフ半分、面倒だから占い決定関連のとこだけやって投げたっていうのが半分よ…ごめんなさい。

襲われるんじゃないかと思っていたから、わざと断定的な感じにしといたのよーん。
生きてたらあっさり考え直すフリとかしようと思ってたのよぉ。
2006/09/19 22:18:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>20
センセ翻弄してごめんね…好きよwかわいすぎるわw
2006/09/19 22:19:34
ちんぴら ノーマン
>ローズ
ありがたく頂こう。リアルで呑めるのはいつの日か…

>ラッセル
とても残念だ。美しいもののほうがいいのは同感だが…
2006/09/19 22:19:58
学生 ラッセル
…ローズ。
リアルのほうは大丈夫かい?
元気になってくれるように……おまじないだよ。


[ローズのおでこにそっと唇を当てて、髪を撫でた。]
2006/09/19 22:20:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>ノーマン
センセは、赤ログでぬっくりできて無い気がするのよね〜。
寂しいから表で構って欲しくて出てくる人みたいな気が←こういう観点で狼決めると大抵外れるんだけど
2006/09/19 22:20:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>ノーマン
存分に飲んで。あたしも今日は供養を兼ねてるの。

>ラッセル
ありがと。ほんとにありがと。
もうめそめそし過ぎなほどしたのよ。
今はむしろ、とうとう苦しみが終わって幸せになったのだと思っているわ…?
変な話、今朝あんなに早くログ見られていたのも「起こされた」からなのよね。
ある意味それがとても嬉しかったわ。
2006/09/19 22:24:01
医師 ヴィンセントは、少し休憩して頭を冷やすことにした。
2006/09/19 22:24:01
医師 ヴィンセントは、頭を冷やすって、別に普通に髪の毛の上からだからな!
2006/09/19 22:24:37
学生 ラッセル
>ノーマン

……今度ね。
2006/09/19 22:24:39
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーはラッセルの髪を掻き分けて唇を額に寄せた]

これはお礼よ。それだけ。
2006/09/19 22:24:41
ちんぴら ノーマン
>ローズ
出現の仕方で考えると問題だよな。
表に出なければいくらでも潜伏できるし…
2006/09/19 22:25:40
ちんぴら ノーマン
>ローズ
供養か…元気をあげられればいいんだがな。
2006/09/19 22:28:55
学生 ラッセル
[ローズの髪を撫でるだけのつもりが、思わずぎゅっと抱きしめる。]

…泣きたいときは、泣いていいんだよ。
その涙が一番の供養になって、きっとまた君に会いに来てくれるから……。
僕じゃ頼りないかもしれないけど。
2006/09/19 22:29:44
酒場の看板娘 ローズマリー
…いやね、あたしが泣きそうなところに付けこむなんて、男らしくないわよラッセル…。

酷いわ…。
2006/09/19 22:31:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>ノーマン

ううん、こうやって話の相手してくれてるだけで嬉しいわ…ほんとよ。
少し無理を押してでもここに参加して良かった。
本当にそう思っているわ。ありがとう。
2006/09/19 22:32:47
ちんぴら ノーマン
うむ邪魔な男は視界から消える。

そろそろご飯の時間だしな。
2006/09/19 22:33:17
学生 ラッセル
……付けこんでるわけじゃない。


ただ、ローズが泣くのは僕の胸の中であってほしい。
…それだけだよ。
2006/09/19 22:33:59
酒場の看板娘 ローズマリー
んもう…髪をそんなに撫でたら台無しよ…。

お風呂に入ってくる…皆楽しんでいてね。
2006/09/19 22:34:19
ちんぴら ノーマン
>ローズ
少しでも思ってもらえれば幸いだよ。
結構みんなきついスケジュールでの参加嬉しかったよ。
2006/09/19 22:34:42
異国人 マンジロー
気になって鳩でチェックw


>ヴィンセント
ローズマリーの意見は参考にしなくていいよ。正解だから(笑)
(*19)2006/09/19 22:35:05
学生 ラッセル
>ノーマン

…魂によろしくね。


oO(あまり気を使わないでいいよw)
2006/09/19 22:35:29
学生 ラッセル
…ふふ。ビックサプライズが来るといいね…。


僕も消えるよ。また明日。ノシ
2006/09/19 22:37:56
逃亡者 カミーラ
で、でこちゅー・・・
2006/09/19 23:04:25
逃亡者 カミーラ
誰も居ないわねぇ・・・。

生きてる時はだれもいないとそっと去るんだけど・・・。

私としては猫吊ってほしいかな。とりあえずお風呂行きましょ
2006/09/19 23:08:35
医師 ヴィンセント
って、帰って来たけど誰もおらんやーん!
(21)2006/09/20 00:44:36
医師 ヴィンセント
これ以上、一人で考えてても取っ掛かりが見つからないしなぁ。

とりあえず明日の早朝にまた来る。
その後、レベッカの決定が見られるのはお昼過ぎになるかな…。
(22)2006/09/20 00:49:08
医師 ヴィンセントは、「悩みすぎでハゲそうだ」と呟きながら寝た。
2006/09/20 00:51:15
雑貨屋 レベッカ
ギルバートの発言ないのね。ギルバートがこのまま来ないことはないだろうけど、もしものために、突然死チェックはずしておいてね。
(23)2006/09/20 02:15:14
双子 リック
うおーーーー!!
10時台は子供に見せられないアダルティーな展開が!!

さてはて、今の段階でレベッカおねーちゃんは誰を吊ろうと思ってるのかな?
僕はこの期に及んで偽装を続ける姉歯吊り希望だねー
>医師 ヴィンセントは、「悩みすぎでハゲそうだ」と呟きながら寝た。
もうばれてるのに・・・・・
なんかここまで偽装されると悲壮感すら漂うよー

ギル兄ぃはどーしたんだろ?
2006/09/20 02:34:23
異国人 マンジロー
相方 ノシ
(*20)2006/09/20 05:08:21
異国人 マンジロー
ギルバートがまだ来てないのか。
何かあったのかな?
(*21)2006/09/20 05:09:34
流れ者 ギルバートは、おはろーん
2006/09/20 05:33:34
流れ者 ギルバート
連日夜来れなくて申し訳ない。

んで、カミーラすまなかったな。
ハゲはお疲れ。
(24)2006/09/20 05:35:20
流れ者 ギルバート
はてさて…。
てっきり今日終わるかと思ってたもんでびっくりだぜ。
結局俺の考えてた前提は崩れたわけだしな。
まぁ、それが無くなったんで考えも修正入れられるけど。
(25)2006/09/20 05:48:03
流れ者 ギルバート
>>10
これは俺の勘違い。すまんかった。
レベッカ狂人の芽もあったな。まぁ、この編成で狂人初っ端COってのはどーよとは思うが。
(26)2006/09/20 05:52:42
流れ者 ギルバート
>>9
んー。
まず、この村の編成として狼が二匹だろ。

1.狂人は騙らなければ意味が無い
2.狼が二匹
3.霊能が確定するより、占い師が確定する方が痛い
ここから

1.→狂人は騙る
2.→一人が騙りに出て、能力者ローラー+潜伏一本吊りになったら終了→なるべくなら出たくない
3.→騙るなら占い師

で、狂人の思考としては、自分が途中で出た場合、狼の作戦の邪魔する恐れもあるだろから出来るだけ様子見はしたいだろうな、という考えかね。
それを踏まえて、後はマゲの言った通り。
(27)2006/09/20 06:06:59
異国人 マンジロー
ギルバート >>26
正解!
よくかわしたね。

人がせっかく見つけた揚げ足を(泣)
(*22)2006/09/20 06:08:40
流れ者 ギルバート
>>27
ただし、これは確実では無い。
狂人の性格にもよると思うからな。(中にはさっさと潜伏決め込む奴もいるわけで
んだから、俺が「保険」に拘ったのは、これをやるにはバクチ的な要素があるからだ。いわゆる賭けだな。

誰が狂人で、絶対に騙って来るという自信?
もしくは確定しても、その後生き残れるかどうかだ。

そーゆうわけで、2潜伏とかそういう事やるのは俺っぽいと周りから言われるのは非常に良くわかるw
ただまぁ、実際俺では無いわけなんで、それがどっちかって事なんだよな…。
(28)2006/09/20 06:15:57
のんだくれ ケネス
両潜伏する時なんてよ、確定上等だよな?
ククククク
2006/09/20 06:18:15
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートに、おはようにゃ。
2006/09/20 06:46:00
異国人 マンジロー
>ギルバート
回答ありがとうにゃ。

>>26 一応、納得したにゃ。

>>27 ギルバートの考え方は了解したにゃ。
(29)2006/09/20 06:47:17
流れ者 ギルバート
………うーん。
逆に考えてみるかな。
あの時に非COしなければならない理由があった。か。

例えば、あの時間を逃すと美味くない。
次に来るのは次の日になっちまうと…。
(その時に全員非COとか終わって、狂人が出ていなかったら出ざるをえないが、最後COはめっちゃ疑惑が沸くだろしな。俺が>>4:103で最後まで待って非COってのはそういう意味だが、これはかなりの賭け事好き。)
(30)2006/09/20 06:52:00
流れ者 ギルバートは、異国人 マンジローに、おはろーん。頭がショートしそうだぜ…。
2006/09/20 06:52:15
医師 ヴィンセントは、おーあーよー。
2006/09/20 06:56:43
流れ者 ギルバート
>>30
この場合、マゲと髭だと(あの時確実に二人で場に居たので)マゲがリアル事情で次来るのが遅くなっても、相談できたと思うんで、
どっちかってーと、あの場に居た髭が、周りが非COしてたんで独断非CO→後から来た姉歯が非COのがしっくり来るかね。
(31)2006/09/20 06:57:19
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセントに、おはろーんと、生え際を見た。
2006/09/20 06:58:00
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバートの視線が微妙に合わないのを感じた。
2006/09/20 06:59:04
流れ者 ギルバート
ちなみに、俺がもし2潜伏を選ぶなら、
>>1:116で潜伏能力者を否定したりしねぇよ。
それはいくらなんでも自分の首絞めすぎ…。
(32)2006/09/20 07:02:22
異国人 マンジローは、医師 ヴィンセントに、おはようにゃ。
2006/09/20 07:02:42
雑貨屋 レベッカは、野郎どもに、おはよう。
2006/09/20 07:03:51
異国人 マンジロー
>ヴィンセント >>11
回答ありがとにゃ。
…ちょっと予想外の答えだったけど、>>12とあわせて納得したにゃ。

拙者はヴィンセントが>>3:34でいった「白と目星をつけた2人」というのは、
ローズマリーとノーマンかと思ったのにゃ。
理由は>>4:33から>>4:38の、拙者・ギルバート・カミーラの灰考察で、
特に白く見ている人がいなかったからにゃ。
(1人はローズとわかってたにゃ。>>4:2にゃ。)


あの時点で、ヴィンセントが『ノーマンを白と仮定』と考えるとにゃ。
>>2:150では『(2潜伏なら)狼像の一つとしてギルバートやノーマンあたり』といっていたにゃ?

その後、ノーマンの評価を変える発言や状況の変化はなんだったのか聞きたかったのにゃ。
(正直いって、>>3:34 を単に『白要素とり』の発言とうがった見方をしたのにゃ。)
(33)2006/09/20 07:04:08
流れ者 ギルバートは、雑貨屋 レベッカに、おはろーん。段々時間が押し迫ってきた…
2006/09/20 07:06:24
医師 ヴィンセント
>>31
そう。ニャンジロが狼だとすると、やっぱりその部分がしっくり来ないんだよ。
確実にケネスと相談する時間はあったはずだけど、それを考えると発言の噛み合い方がおかしい。
これが演技&賭けだとしたらすげぇ。
っつっても、「演技」のほうは素で噛み合わなかった可能性もあるか。
(34)2006/09/20 07:08:33
医師 ヴィンセントは、マンジもレベッカもおあよー。
2006/09/20 07:08:38
異国人 マンジロー
賭けですw
(*23)2006/09/20 07:12:38
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカにおはようにゃ。
2006/09/20 07:12:54
医師 ヴィンセント
>>33 まんじろ
ノーマンは白認定までは一度も出来なかったなぁ…
彼の白要素を挙げるとすれば、ギルと一緒でケネスの自分占い発言に反応してた辺りと思ってた。
守護確定してかなり助かったよ。
(35)2006/09/20 07:14:34
流れ者 ギルバート
うし。
俺の希望は▼姉歯だ。

一番長い間一緒に居てなんか変な情が沸いてんだか、脳みそが沸いたんだか良くわからんが、一番白いと思ってたが。
何回か引っかかった事もあるんで。

えーと具体的には
>>1:177と、ケネス守護CO後のどっかのアクションで、「やってから考える」とかなんとか言ってた部分。(アンカー貼る時間すら無いので許してくれ…)
(36)2006/09/20 07:14:40
医師 ヴィンセント
(補足)
だから、ノーマンの評価を変える状況の変化をあえて挙げるなら、守護COだね。
それまではずっと純灰って印象。
(37)2006/09/20 07:16:07
流れ者 ギルバート
姉歯の考えは基本的には保守的で、よく考えを推敲してから出す印象があったんだが

>>1:177
ここで俺が、ん?と思ったのは、この時点で自由占いの可能性もあったわけで、リックは理由も無しに占い先を決めなきゃならん状況だった。これは正直自由占いの意味が無い。どんな風に選んだかってのが重要だと思ってるから。
んだもんで、俺はここで少し躊躇した。
そこでさらっと押せたのはちょっと疑問。
(38)2006/09/20 07:21:04
異国人 マンジロー
>ヴィンセント >>35 >>37
拙者の見立てもそうだったにゃ。

ヴィンはノーマンを白っぽく思ってなかったぽい。マリーは白認定してたっぽい。
→でも、4日目の灰考察では白く書いてる人がいない。
→じゃあ、ノーマン白仮定? おかしいにゃ?
→もしかすると>>3:34は白印象とりだけで、深く考えてなかったのか?

という思考過程で拙者の>>8 の質問になったのにゃ。
(39)2006/09/20 07:22:44
流れ者 ギルバート
うあ時間が…

えーとなんだ。
占い師が狂人と真の組み合わせだっつーのは狼はわかっていたな。
つまり、誤爆はありえる状態で更に自由占いの芽がある。間違って黒出される可能性は高い。
しかも霊確定により、吊ればそいつの白黒どころか、占い師の確定すらある。
だったら、ここで仲間を押し出すのは有効。
(40)2006/09/20 07:25:00
流れ者 ギルバート
アクションうんぬんの所は、結局「賭け」要素はどっちが持ってるかって事だな。

そんな感じで、俺は抜ける事になる。
非常に申し訳ないが、ここからは昼まで繋げない。
レベッカに委任しておく。
あと、少ないほうに促しておく。
(41)2006/09/20 07:27:22
流れ者 ギルバートは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/09/20 07:27:26
流れ者 ギルバートは、あ、促し逆だorz
2006/09/20 07:27:45
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートは、一応、コミットと委任終了しとく。後は任せた。
2006/09/20 07:28:39
ちんぴら ノーマン
卍さすがだな…
狼だったら吊りにくいなここまで展開されると。
他の二人から卍ほど説得力ある発言が出てないしな
2006/09/20 07:29:06
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバートギリギリまでお疲れ様。いってらっしゃいー
2006/09/20 07:30:43
医師 ヴィンセント
>>38
そのケネス押し発言に違和感を感じるのは、僕の性格をよく見てるなぁって思うよ。
そこは、僕も精一杯頑張ったもん。

だって「個人戦」なんだからこれくらいすべきなのかな、とか独り言でめちゃ葛藤してたもん。
(42)2006/09/20 07:38:42
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートに、いってらっしゃいにゃ。
2006/09/20 07:38:56
雑貨屋 レベッカは、流れ者 ギルバートに、決定権を私に丸投げって・・・・
2006/09/20 07:39:30
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を取り消しました
医師 ヴィンセント
時間がない!
僕もレベッカ委任にして出かけるよ。
次は昼すぎ。

僕の結論はやっぱり▼ギルバート。
ニャンジロ状況白の消去法ってのもあるし、あとギルバートの今日の考察、なんか無理やり感がある気がする。今まではリック考察とかすごく納得できたから余計に。
僕とニャンジロに状況白の要素があるけど、そこから無理に狼にしなくちゃいけないからなのかなぁ、と思う。
(43)2006/09/20 07:44:32
医師 ヴィンセントは、さらば!
2006/09/20 07:45:09
雑貨屋 レベッカは、医師 ヴィンセント、おまえもか・・・
2006/09/20 07:46:13
雑貨屋 レベッカ
ニャンころはどうしているんだ?
(44)2006/09/20 07:51:54
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカいるにゃ。議事録見てるから反応は遅いにゃ。
2006/09/20 07:52:25
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジローいつまでいるの?
2006/09/20 07:53:07
医師 ヴィンセント
地下鉄から鳩を飛ばしてみる。

いや、レベッカの出す結論が納得いかなくて、それじゃ負けると確信もしくはそれに準ずる状態になったら変えるよ?
レベッカは今日は伏せ吊りするつもりだっけ?
(45)2006/09/20 07:58:28
学生 ラッセル
あー…。


モニターが死んだorz
2006/09/20 07:59:14
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカにもうしばらくはいられるにゃ。 もうちょっとで考察だすにゃ。
2006/09/20 08:09:25
雑貨屋 レベッカ
>ヴィンセント

マンジローの希望が出たところで決める。伏せ吊りはしない。理由もちゃんと出す。
(46)2006/09/20 08:09:59
異国人 マンジロー
吊り希望を出す前に…
灰考察としては上手くまとまらなかったけど、拙者の感じていることをちょっと垂れ流すにゃ。
(灰考察自体は、ヴィン>>4:51 ギル>>4:55 >>4:56 >>4:57 あたりから大差ないにゃ。)

ちょっとまとまりに欠けているけど、勘弁してにゃ。
(47)2006/09/20 08:15:32
異国人 マンジロー
ヴィンセントは、いろいろ考え悩んでいる感じが発言から透けて見えるにゃ。

例えば能力者CO順番についても、>>4:33 >>4:34あたりの考察と、
>>5:13->>5:16を比べるて見るとだにゃ。
5日目にの考察には4日目にはなかった「狂人がレベッカに対抗する可能性」(>>5:14)とかが増えているにゃ。


ギルバートもCO順番に拘っているにゃ。
でも基本的には…
>>2:213 『狼は2潜伏を決め込んだ事になるんだよな。バクチに近い。』『その行動に合致する奴が見当たらねぇ。』
ここから変わってないにゃ。
>>3:154とか >>4:26あたりもそうだし >>28も結局、「狼2潜伏なんてバクチをやりそうな奴がいない」に終始してるにゃ。
考察が深まっていく感じがないのにゃ。
(48)2006/09/20 08:16:01
異国人 マンジロー
占い師と狂人の騙りについて。

ギルバートの考え方の基本は「狂人は様子見して、占い師を騙る」というものみたいにゃ。
これは>>27の考えとか…
>>26の「レベッカCO時点では狼視点では真狂(村人視点で真狂狼)の内訳不明なのに、狂の可能性が素で抜けた?」とかに見て取れるにゃ。

ヴィンセントは>>13をはじめとして、何ヶ所かで狼が占い師を騙らなかったことへの疑問を投げ、
>>14で狂人が真霊能者に対抗する可能性を考えていることもあるので、
そこまで「狂人は占い師を騙る」と思ってないようにゃ。
(49)2006/09/20 08:16:21
雑貨屋 レベッカ
私の立場からだと、

マンジローの白要素:非COのタイミング

ギルバート・ヴィンセントの白要素:●ケネス

をどう評価するで、私の吊り希望が決まるわ。
2006/09/20 08:16:36
異国人 マンジロー
2日目の2人の吊り希望 カミーラについて。

2人とも(拙者もだがにゃ。)▼ケネスに反対しているにゃ。
でも性質が大分違うように見えるのにゃ。
(50)2006/09/20 08:17:10
異国人 マンジロー
ヴィンセント
ヴィンセントは本気で『ケネス真守護者』と思って▼ケネスを回避させようとしているように見えるにゃ。
それは >>3:99とか、ラッセル狂の可能性を指摘した>>3:219 決定に反対し>>3:215
守護先を誘導してでも確定情報を欲しがった>>3:216 とかからわかるにゃ。


ギルバート
ヴィンセントの>>3:99あたりを受けて
>>3:113 『▼ケネスはとりあえず放置で、新たに考えるっつー方向でいい』との発言。
えらく安易に話に乗ってきているにゃ。

しかし能力者内訳自体は >>3:61 >>3:63 >>3:168 あたりをみるには「リック狂人」をかなり疑っていたようにみえるにゃ。
そこで素直に▼ケネス回避提案が疑問にゃ。

>>3:155 で結局▼カミーラ。理由は『(カミーラは守護じゃないから)更新前の混乱が少なくて済む』
でカミーラ希望。やはり違和感があるにゃ。
(51)2006/09/20 08:17:28
異国人 マンジロー
>>49 はわかりにくいにゃ。補足にゃ。

ヴィンセントとギルバートの考え方の違いで、
ギルは『狂人は占い師騙りする』と考えて2潜伏をしてきそうだけど、
ヴィンは『占い師確定が怖いから』と狼に騙りを出しそうに思えるということにゃ。
(52)2006/09/20 08:19:46
異国人 マンジロー
拙者がどちらを信じるかならば、ヴィンセントにゃ。

拙者の吊り希望。
▼ギルバート にゃ。
(53)2006/09/20 08:21:08
雑貨屋 レベッカ
残っている3人ともケネス吊りに反対だった。だから、ケネスとの接点で考えるならば上の二つをどう評価するかで決まってくる。他は、●ケネスが決まってからは村人視点で行動できるだろうから。
2006/09/20 08:21:47
異国人 マンジロー
相方。
これが私の精一杯の最終弁論です。

もうこれ以上は無理。
負けちゃったらすいません。
(*24)2006/09/20 08:22:04
異国人 マンジロー
>>51 のアンカーを全部間違えてるにゃ。 orz

>>2:99 >>2:219 >>2:215

>>2:99
>>2:113

>>2:61 >>2:63 >>2:168

>>2:155

これが正解にゃ。
(54)2006/09/20 08:26:24
学生 ラッセル
だめだ、カスカス言ってる…(泣


エピは鳩参戦かな…orz
2006/09/20 08:28:02
異国人 マンジロー
>>48 にもアンカー間違いあるにゃ。 orz orz

>>3:154 の部分は >>2:154 が正解にゃ。
(55)2006/09/20 08:29:15
学生 ラッセル
うーん…。


このままならギル吊りかな。
どっちが吊られても笑えそうだけどね…(謎
2006/09/20 08:32:02
雑貨屋 レベッカ
早い時点での非COは、狼の方針を決めるのにかなり制約を与えるわ。なので、残りの2人よりもマンジローのほうを白くみるわ。●ケネスは人気の集まりそうだったケネスを売ることで、白アピールに使えるからね。最終的に一人残ればいいわけだから。

ギルバートとヴィンセントを比べると、私の主観的な印象でいくと、ヴィンセントのほうが白いわ。1つには、今日のギルバートの▼ヴィンセントの理由が少し説得力に欠けるわ。
2006/09/20 08:32:02
雑貨屋 レベッカ
もう少しで決定出すわ。
(56)2006/09/20 08:32:49
雑貨屋 レベッカ
【決定:▼ギルバート】

私の立場からだと、

マンジローの白要素:非COのタイミング

ギルバート・ヴィンセントの白要素:●ケネス

をどう評価するで、私の吊り希望の方針が決まるわ。残っている3人ともケネス吊りに反対だった。だから、ケネスとの接点で考えるならば上の二つをどう評価するかで決まってくる。他は、●ケネスが決まってからは村人視点で行動できるだろうから。

早い時点での非COは、狼の方針を決めるのにかなり制約を与えるわ。なので、残りの2人よりもマンジローのほうを白くみるわ。●ケネスは人気の集まりそうだったケネスを売ることで、白アピールに使えるからね。最終的に一人残ればいいわけだから。

ギルバートとヴィンセントを比べると、私の主観的な印象でいくと、ヴィンセントのほうが白いわ。1つには、今日のギルバートの▼ヴィンセントの理由が少し説得力に欠けるわ。後は、マンジローが>>51-53で説明しているもの理由になるわ。
(57)2006/09/20 08:39:40
学生 ラッセル
…さて、どうなるかな。


僕の勝負は…。
2006/09/20 08:44:38
雑貨屋 レベッカ
コミットはした方がいいのかしら・・・
(58)2006/09/20 08:44:59
異国人 マンジロー
やったよ!

相方。
勝てるよ♪
(*25)2006/09/20 08:45:11
異国人 マンジロー
>レベッカ
【本決定了解です】にゃ。
(59)2006/09/20 08:46:48
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジロー
>>58
コミット進行なのにゃ?
ヴィンセントはコミットについては、何も言ってなかったにゃ。
コミットしてないんじゃないのかにゃ?
(60)2006/09/20 08:50:47
雑貨屋 レベッカ
ヴィンセントはコミットしているよ。
(61)2006/09/20 08:51:54
異国人 マンジロー
…疲れた。

なんか勝利目前で浮かれて失言しそうだ。
>>60 はやばかったか?
(*26)2006/09/20 08:52:01
異国人 マンジローが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジロー
レベッカ
拙者もコミットしたにゃ。
(62)2006/09/20 08:53:05
雑貨屋 レベッカ
了解。私もコミットしたわ。
(63)2006/09/20 08:54:46
雑貨屋 レベッカ
ギルバートが狼じゃなかったらごめんね。村側の人。
(64)2006/09/20 08:59:36
のんだくれ ケネス
くくく、まだまだ勝負はこれからだぜ?
2006/09/20 09:02:37
雑貨屋 レベッカ
あれ、ヴィンセントはしてなかったみたいだね。ごめん、マンジロー。とにかく、これから14時過ぎまではここに来れないわ。ごめんね。
(65)2006/09/20 09:03:03
学生 ラッセル
コミットマダー?(AA略
2006/09/20 09:03:27
異国人 マンジロー
……なんか、やっぱりヴィンセントがコミットしてない予感にゃ。

>>43 で『委任する』とはいってるけど、『コミットした』とは言ってないにゃ。
(66)2006/09/20 09:03:47
異国人 マンジロー
レベッカ。
いってらっしゃいにゃ。


拙者も、しばらく席をはずすにゃ。
(67)2006/09/20 09:05:06
医師 ヴィンセントが「時間を進める」を選択しました
医師 ヴィンセント
最後の力を振り絞ってコミットしました!
(68)2006/09/20 09:52:46
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
13
21
0
0
0
0
12
0
0
23