人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1857)三国志武将RPランダ村 : 4日目 (1)
吟遊詩人 コーネリアスは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
冒険家 ナサニエルの襲撃対象が、流れ者 ギルバートに自動決定されました。
書生 ハーヴェイの占う対象が、吟遊詩人 コーネリアスに自動決定されました。
牧童 トビーの襲撃対象が、吟遊詩人 コーネリアスに自動決定されました。
書生 ハーヴェイはランダム投票で冒険家 ナサニエルに投票しました
逃亡者 カミーラはランダム投票で書生 ハーヴェイに投票しました
牧童 トビーはランダム投票で美術商 ヒューバートに投票しました
流れ者 ギルバートはランダム投票で逃亡者 カミーラに投票しました
お尋ね者 クインジーはランダム投票で逃亡者 カミーラに投票しました
冒険家 ナサニエルはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
美術商 ヒューバートはランダム投票でお尋ね者 クインジーに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスはランダム投票で美術商 ヒューバートに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、冒険家 ナサニエルに投票した(ランダム投票)
逃亡者 カミーラ は、書生 ハーヴェイに投票した(ランダム投票)
牧童 トビー は、美術商 ヒューバートに投票した(ランダム投票)
流れ者 ギルバート は、逃亡者 カミーラに投票した(ランダム投票)
お尋ね者 クインジー は、逃亡者 カミーラに投票した(ランダム投票)
冒険家 ナサニエル は、牧童 トビーに投票した(ランダム投票)
美術商 ヒューバート は、お尋ね者 クインジーに投票した(ランダム投票)
吟遊詩人 コーネリアス は、美術商 ヒューバートに投票した(ランダム投票)

逃亡者 カミーラ は、村人の手により処刑された……
逃亡者 カミーラは人間だったようだ。
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアスを占った……。
吟遊詩人 コーネリアスは人間のようだ。
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスに襲いかかった!
次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアスが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、牧童 トビー、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、の6名。
牧童 トビー
ふふん
2006/09/15 00:03:58
のんだくれ ケネス
ご夫婦で仲良くかw

できすぎではないか?www
2006/09/15 00:03:59
流れ者 ギルバート
夫婦一緒に!!

ランダ神最高!!wwwwwwwwww
2006/09/15 00:04:14
旅芸人 ボブ
夫婦で来たw
おつかれさんでした。


というか守護者→霊能者か…的確な襲撃なことで。
2006/09/15 00:04:22
お尋ね者 クインジー
>>3:90
ともなう者、連れ、仲間…ねぇ。
そういう言い方すりゃ確かにそうだけどよ。

[最後はなぁ、とけらけら笑いつつ。
よぉ、と陸遜に手をひらひら振った後]

…お?
(0)2006/09/15 00:04:49
のんだくれ ケネス
恐ろしい程にな。

そっちの意味でも出来すぎだ。
2006/09/15 00:05:21
書生 ハーヴェイ
・・・今日は諸葛亮先生の星を詠みました。

諸葛亮先生の星からは人狼の気配は感じられませんでしたが、
読み終わった直後に月英殿の星と一緒に彼方へと向かってしまわれました。
(1)2006/09/15 00:05:25
旅芸人 ボブ
伴侶の話してる時に夫婦で来るとか!
面白いですねぇー。
2006/09/15 00:05:35
流れ者 ギルバート
>>3:93
否定してるのに何で納得してんだよ…!!


って、夫婦で向こうつれてかれたか。
(2)2006/09/15 00:05:45
吟遊詩人 コーネリアス
…………何だか重くて天幕から出られずにいた間に…………


しかも、夫婦揃ってですか。
2006/09/15 00:06:38
のんだくれ ケネス
かなり面白いな。
シンクロニシティ。

>>1
おいおい。
2006/09/15 00:07:11
のんだくれ ケネス
諸葛亮殿、お疲れであったな。

夫婦分かたれるよりはよいのではないか?
2006/09/15 00:07:49
冒険家 ナサニエル
>>1
[陸遜の言葉を聞いて、小さく息を吐く]

そうですか…お二人がご一緒に行かれたのならば、
良かった、とも言えるでしょうか…
(3)2006/09/15 00:08:01
美術商 ヒューバート
夫婦共々・・・・・・、あの二人の愛は引き離せなかったとみえるな。

[...は仲慎ましいことだな、と微笑み立ち上がる]

では私はこれにて失礼する。まだ仕事が残っているのでな。

[...は会釈してその場を*去っていった*]
(4)2006/09/15 00:08:03
牧童 トビー
>>3:91 凌統
ふふん、小事にこだわっていては、立派な武将になれんぞい

[...はふふんと強気の姿勢]

>>3:88 甘寧
ふふん、ズバリ図星ぢゃな!

[...は指差し、自信満々]

>>3:93 張遼
張遼殿は納得したようぢゃな!
(5)2006/09/15 00:08:13
逃亡者 カミーラ
皆様こんばんはですわ・・・。

なんと言うか、出来すぎてませんこと?(苦笑)
2006/09/15 00:09:07
吟遊詩人 コーネリアス
>呂蒙
まあ、その通りなんですけれど。

[ちらりと、別室の隅を見る]


…………………ここでも仕事をしろという事のようで。

[山積の竹簡・木簡に、小さく溜息]
2006/09/15 00:09:14
牧童 トビー
うむ?諸葛亮先生、黄月英殿お疲れ様ぢゃ

.。oO(朕の鋭い炯眼に、あの臥龍も恐れをなしのたのかのぉ?ふふん)

[...は胸を張って、薄い笑みを浮かべた]
(6)2006/09/15 00:09:45
牧童 トビーは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2006/09/15 00:09:47
書生 ハーヴェイ
しかし諸葛亮先生がいませんから月英殿の結果がわかりませんね。

(ふむうと首をかしげている。)
(7)2006/09/15 00:10:28
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートに「お疲れ様です」と頭を下げて見送った。
2006/09/15 00:10:40
旅芸人 ボブ
ふふん、小事にこだわっていては、立派な武将になれんぞい
        ., -、,. -─- 、'⌒〉
        {  }  術   ヽ、   r'⌒)
        ヽ、   /⌒  ´ゝ  iヽ J
         {     ・  (・ヽ、/ ∪
         !       ●) }、 /
         l    (^、 ノ ノ‐''>
        i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
        ヽ  ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
        ノ ` ‐-L!--‐''(´ HONEY `)
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
        !           }  ´ }
        !.  , -‐- 、.   ノ--─ '
        ヽ、_{.    `ヽi⌒ヽ
           `''‐-、... __ .,!
2006/09/15 00:10:47
のんだくれ ケネス
黄夫人もお疲れであった。
なんとも出来すぎとしか言い様がないですな(苦笑)

…諸葛亮殿は…お気の毒としか言いようがないな。
2006/09/15 00:10:47
牧童 トビー
[...は寿春防衛4将が2人を隣室へ連れて行くのを遠めで見つつ]

諸葛亮先生があちらに行ってしまったのは残念ぢゃな
朕の行く末も、あの慧眼で見据えてほしかったがのぉ

[...は感慨深げにうなずいた]
(*0)2006/09/15 00:11:02
お尋ね者 クインジー
今日は軍師さんとその妻が行ったか。
お疲れさん。

>>1
星が彼方にっつうと何か不吉な気がするが、
夫婦一緒だしよかったのかねぇ。
(8)2006/09/15 00:11:43
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートに軽く手を振って「お疲れさん」
2006/09/15 00:12:07
のんだくれ ケネス
>>雷薄

 妙 に 似 合 っ て る !!! www
2006/09/15 00:12:13
冒険家 ナサニエル
/中/
今日は月英と張遼のランダムだったのか。
てか月英に入れてる二人が凌統と甘寧…w
2006/09/15 00:12:29
牧童 トビー
[...は隣室へ大声で]

雷薄〜聞いておるか〜
朕もなんとかやっているのでのぉ、そちも隣室で皆をうまくまとめておくのぢゃぞ〜
(9)2006/09/15 00:12:46
牧童 トビー
さすが、伴侶ぢゃ!
なかなかバラバラにはならんものぢゃ
2006/09/15 00:13:07
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーを殴りたいのをぐっと堪えている。
2006/09/15 00:13:36
旅芸人 ボブ
ははっ!
陛下のためならたとえ火の中水の中。
2006/09/15 00:13:50
牧童 トビー
よいぞよいぞ、
だんだん朕(袁術)らしくなってきたぞぃ〜
2006/09/15 00:14:19
吟遊詩人 コーネリアス
おや、月英。
貴方もお疲れ様です。

[頭をなでなで]
2006/09/15 00:14:41
牧童 トビーは、相変わらず我道を突き進んでいる……破滅へと。
2006/09/15 00:14:53
冒険家 ナサニエル
[その様に少しだけ視線を向けつつ。
それでも周囲には気付かれぬように]

また、余興の終わったときにでも尋ねられては如何でしょう?

[言いながらも、矢張り妙な不安は付き纏っているのだが]
(*1)2006/09/15 00:15:00
お尋ね者 クインジー
>>5
[袁術の頭を軽く叩いてけらけら笑い]

伴侶や配偶者っつう意味の分かんねぇお子様は
そろそろ寝る時間じゃねぇか?
(10)2006/09/15 00:15:55
書生 ハーヴェイ
>>6

(いきなり手をつかんで。)

・・・袁術殿も諸葛亮先生を尊敬しているのですか?

自ら「先生」とつけられたとは。
(11)2006/09/15 00:16:20
旅芸人 ボブ
>凌統
陛下に手を出してみろ。
俺様のアメリカン・サンダー・ソードで肩こりが治るぜ。
2006/09/15 00:16:22
冒険家 ナサニエル
>>7
ああ…そうでしたね。
残る人狼が袁術殿だけなのか、未だ隠れているのか。
どちらなのでしょうね…
(12)2006/09/15 00:17:57
のんだくれ ケネス
>>雷薄
却って元気にしてるぞwww

さて俺は明日も早いのでこれにて失礼。
明日の夜は多分長らく居れると思うが。
2006/09/15 00:18:19
書生 ハーヴェイは、思いっきり勘違っている。
2006/09/15 00:19:04
旅芸人 ボブ
おつかれっす。

そういえば孔明先生、霊能結果教えてもらえませんか?
2006/09/15 00:20:14
牧童 トビー
>>10 甘寧
なっなんじゃと!無礼じゃぞ!

[...は思わず腰の宝剣に手をかけたが、長すぎて抜けない]

あわわ…

>>11 陸遜
朕はこの数日色々と部下から聞いての、聞きしに勝る知恵者と聞くのぉ。今は蜀の臣下らしいがのぉ!

[...は知った風に言ったが、蜀がどこなのか知らない]
(13)2006/09/15 00:20:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>7>>12
月英が嘘を吐く筈が無いじゃないですか。

[月英を抱き締めて頭を撫でている]
2006/09/15 00:20:26
お尋ね者 クインジー
おめぇもんなマジで怒ってんなよ。
[凌統の様子にくくっと笑って]

>>12
さて、俺はまだ隠れてる気がするけどな。
[にっと口角を上げ]
…まぁただの勘だが。
(14)2006/09/15 00:22:03
牧童 トビー
>>*1

そうぢゃな…しかし、夫婦の二人が一緒に別室へ言ったり、伴侶の二人が(袁術の中では確定らしい)残っているところからみると、なかなかの妙味を感じるのぉ、この余興は

[...はご満悦のようだ]
(*2)2006/09/15 00:22:14
逃亡者 カミーラ
こんばんはですわ、貴方。まさかご一緒にこちらに来れるとは思いませんでしたわ。

>>1
伯言様、本当に占い対象に恵まれませんわねぇ。

[諸葛亮に撫でられながら、困ったように微笑んだ]
2006/09/15 00:22:38
冒険家 ナサニエル
>>13
[ほっと、人知れず息を吐く]

[一瞬、自分のことを明かしてしまうのではないかと思った。
信じていないわけではないのだけれど]

[失礼な話だが、うっかり、をやりそうな気がして]
2006/09/15 00:22:48
牧童 トビー
>>腰の宝剣に手をかけたが、長すぎて抜けない

まるで始皇帝ぢゃな!
うむうむ、朕と同じ皇帝ぢゃしな!
2006/09/15 00:23:05
牧童 トビー
>>14 甘寧
なかなか鋭いのぉ…
流石は名を馳せるだけの武将ぢゃのぉ…

[...はふふんと腕を組んだ]
(*3)2006/09/15 00:23:41
書生 ハーヴェイ
>>13

ええ、劉備殿の軍師となっておられます。

・・・・劉備殿は知っていますよね?
董卓討伐軍のときにご一緒なされたと大殿から聞きましたし。
私はそのときはいませんでしたが。
(15)2006/09/15 00:23:43
旅芸人 ボブ
(2/6)*(1/4)=1/12
厳しいですねぇ…。

狼勝ったら袁術陛下が天下統一ということで(ぉ
2006/09/15 00:24:32
牧童 トビー
>>15 陸遜
もちろん知っておるぞい!
なんてったって昨日寿春に戻ったとき既に曹操軍に奪われておっての!

劉備や呂布に追撃されてここまで逃げ帰ってきたのぢゃから!ふふん

[...は得意気に言った後「………あ」と口を慌ててふさいだ]
(16)2006/09/15 00:25:41
お尋ね者 クインジー
>>13
おー怖ぇ怖ぇ。

[悪びれず笑って肩を竦め]

斬られちゃ堪らねぇし、俺も寝に戻るかね。
[ひらりと皆に後ろ手を振って*その場を後に*]
(17)2006/09/15 00:26:35
冒険家 ナサニエル
[伴侶との言葉には小さく苦笑して]

確かに、私たちの手には及ばない何かの力が働いているようにも
感じられますね…

[その後の言葉は否定できず、頷いた]
(*4)2006/09/15 00:26:35
牧童 トビーは、自分の末路がもうすぐ近いような、嫌な気がした。
2006/09/15 00:26:45
逃亡者 カミーラ
>>7>>12
残念ですけれど、私はちゃんとした村人ですの。

でもこのままだと、村側大ピンチですわね。

[諸葛亮を抱きしめ返しながら、狼は何処に隠れているのかしら?と首をかしげた]
2006/09/15 00:26:50
牧童 トビーは、お尋ね者 クインジーをブスっとした顔で見ていたが、小さく手を振った。
2006/09/15 00:28:06
書生 ハーヴェイ
>>16に冷たい笑みを見せた後。)

さて・・・私もそろそろお暇しましょう。

場合によっては明日で終わってしまうんですね・・・
(18)2006/09/15 00:28:27
旅芸人 ボブ
>>16
な…なんだってー!
陳蘭誘って山賊になろうかなあ…。
2006/09/15 00:28:45
冒険家 ナサニエル
>>14
どうでしょう…勘も侮れないものがありますし。
…明日になればわかりましょうか。

[僅かに首を傾げ、去る様子に会釈をして見送った]
(19)2006/09/15 00:29:32
逃亡者 カミーラ
>雷薄
ランダム村恒例の、吊り襲撃被りの可能性もございますわよ?(ニコニコw)
2006/09/15 00:29:53
牧童 トビー
朕が久しぶりに怒涛の発言ぢゃ!

まるで汝南袁氏の宝石箱やぁ〜
2006/09/15 00:29:57
牧童 トビー
ふふん、見ていろよ雷薄。
朕の威光と、天子たるものの資質を見せてやるからのぉ〜
2006/09/15 00:30:58
流れ者 ギルバート
[笑う甘寧に「誰のせいだ誰の…」と睨み]

……色々気分悪ぃ。
寝る。

[ぶすくれたまま天幕を*後にした*]
(20)2006/09/15 00:31:12
冒険家 ナサニエル
>>*3
ええ、一瞬背筋が凍るかと思いました。

[くすくす、と言葉とは裏腹に笑って]

勘の良さも強さのひとつ。
甘寧殿は本当に侮れない方ですね。
(*5)2006/09/15 00:31:22
旅芸人 ボブ
あ、流石は黄夫人。にゃるほど。

[…は確率計算を諦めた]
2006/09/15 00:33:16
牧童 トビー
暇つぶしに陣営ごとに分けてみたぞぃ

『呉』
・陸遜
・凌統
・甘寧

『魏』
・張遼

『蜀』
・趙雲

『仲』
・袁術

こうみると、張遼殿は孤軍奮闘ながら、がんばっておるのぉ。まさに「兵は奇変有り、衆寡に在らず」ぢゃ!
(21)2006/09/15 00:34:48
逃亡者 カミーラ
>>16
あらあら・・・

公路様天下統一の可能性がなくなってしまいましたわね(苦笑)

宴の後はどうなされるおつもりなのでしょう、あの方?

>雷薄
乱世と違って三国の領土が固まり始めた今となっては、山賊は実入りは少ないですわね。
下手をすれば治安のために討伐されてしまいますわよ。
このさい農民でもおやりになられてはいかがかしら?

[ニコニコと楽しそうに忠告(?)している]
2006/09/15 00:35:37
冒険家 ナサニエル
>>18
そういうことになりますね…
月英殿が人狼であったならば明日袁術殿を送れば終わりますし、
そうでなければ人狼のどちらかを送らねば矢張り終わってしまいます。

…どうなりますやら。

[息を吐いて、お疲れ様ですと告げ]

>>20
[不機嫌な様子の凌統を見送って、苦笑した]
(22)2006/09/15 00:36:05
牧童 トビー
皇甫嵩の言葉ぢゃな
2006/09/15 00:36:11
牧童 トビーは、流れ者 ギルバートを見送りつつ、論破したと勘違いしている。
2006/09/15 00:36:52
牧童 トビー
>>18
>>22
朕の伴侶はのぉ〜
誰かのぉ〜誰かのぉ〜〜

ふふん

[...は笑みを浮かべた]
(23)2006/09/15 00:38:33
冒険家 ナサニエル
>>21
[其れを見、思わず苦笑する]

私は今宵で一人きりになってしまったのですね。
呉の皆さんも人数が多く、確率が高いと云いますのに
今のところ呂蒙殿のみが別室、ですか。

[ふむ、と唸った]
(24)2006/09/15 00:39:01
牧童 トビー
…ふふん、では朕もそろそろ寝床へと戻ろう。
ではまた会おうぞ、皆!


さらばぢゃ〜

[...は蜂蜜水をペロペロなめながら室内から*出て行った*]
(25)2006/09/15 00:39:25
牧童 トビー
まさに国の威信をかけた戦いぢゃの!


なんちゃっての、ただの余興ぢゃよ〜
2006/09/15 00:40:00
吟遊詩人 コーネリアス
……実は陸遜殿が占い師騙りで、占い師潜伏とかいうオチじゃないんですかね?
2006/09/15 00:40:04
牧童 トビー
[...は去り際に趙雲の方へ視線をやり]

ふふん、それでは明日も共にがんばろうぞぃ〜

[...と小声でいうと、室内から*出て行った*]
(*6)2006/09/15 00:40:44
冒険家 ナサニエル
>>23
…「伴侶」と呼ぶのはどうかと思いますよ?

相手が何方であろうと問題が生じますので…
「相方」と呼んでは如何でしょう?

[少し首を傾げて提案してみた]
(26)2006/09/15 00:40:56
旅芸人 ボブ
農民は性に合いませんなあ…。

雷の特技を生かして、肩凝り・腰痛の治療院でも開こうかな。
2006/09/15 00:41:26
冒険家 ナサニエル
>>*6
[...は言葉を受けて、ふ、と笑みを浮かべ]

こうなった以上は最後まで。
頑張りましょう、袁術殿。

[小声で返し、頭を下げた]
(*7)2006/09/15 00:42:34
牧童 トビー
>>26 趙雲
[...室内の外から声だけ聞こえる]

冗談ぢゃよ〜ふふん
伴侶というのは、なかなかいない一生ものぢゃと聞いたぞ〜

[声は*聞こえなくなった*]
(27)2006/09/15 00:43:04
冒険家 ナサニエル
>>25
[...は去る袁術に頭を下げて見送ると、ふ、と息を吐いて]

…どうなりますやら。

[繰り返し呟いて。
外から聞こえた声>>27に苦笑をひとつ。
苦笑を収めてから、宴の天幕を*立ち去った*]
(28)2006/09/15 00:46:58
旅芸人 ボブ
相方か…雷薄の相方は陳蘭だよな。

では、お先に失礼します。
2006/09/15 00:51:19
逃亡者 カミーラ
>諸葛亮
そ、それは確かに盲点でしたわ貴方・・・。
確かにそう考えると伯言様が占い対象に恵まれない理由が説明できますわね(笑)

てっきり、いつもの通りランダムの神の悪戯だとばかり思っていましたけれど(苦笑)
2006/09/15 00:53:20
逃亡者 カミーラ
お休みなさいませ、雷薄様
2006/09/15 00:54:15
吟遊詩人 コーネリアス
ランダ神の気まぐれもすごいですけどね。


過去世での双子同時送りに引き続き、夫婦同時送りとか……
2006/09/15 00:57:05
逃亡者 カミーラ
えぇ、私も色々な気まぐれを見てまいりましたわ・・・。

おかげで、今ではもう何が起こっても驚かなくなってしまいましたの。
ある意味思考の放棄とも言えそうですけれど(苦笑)

もし、本当に伯言様が狼だったのならば、悪い意味でそれが出てしまったということなのでしょうね・・・。

だって、ランダム神なら占い対象をおかしくするくらい、普 通 に や り そ う な ん で す も の w
2006/09/15 01:11:06
吟遊詩人 コーネリアス
あっはっは、そうですね。
ランダムで偽装GJと妖魔噛みが連続した事もありますから。

ただ、まあ可能性の問題ということで。<占い師潜伏
2006/09/15 01:15:10
逃亡者 カミーラ
そうですわね…。
明日の占い先も楽しみですわ(笑)

占う前にこちらにいらしたら、それはそれでGJです(笑)
2006/09/15 01:24:48
吟遊詩人 コーネリアス
というか。
明日ってあるんでしょうかね?(笑
2006/09/15 01:26:46
逃亡者 カミーラ
きっと明日にはこちらに公路様が来ておりますわw

[...は、深くは考えないようにしたらしいw]
2006/09/15 01:36:32
吟遊詩人 コーネリアス
まあ、どうでもいいんですけどね。

[孔明は月英を抱き締めて、寝所へ*持ち帰った*]
2006/09/15 01:44:11
美術商 ヒューバート
[...はいつもとかわらぬ鍛錬を終え、木の下で休憩している]

じきにこの宴も終わりか、長いようで短い期間であったな。

[...は部下にそろそろ発つ準備をするように伝えると熱いお茶を入れて飲み干した]
(29)2006/09/15 08:01:06
美術商 ヒューバート
今日は部下もねぎらってやるか

[...は立ち上がると近くの部下に伝令を出す]

発つ準備ができたものから宴の準備に取り掛かれ。今日は飲み明かす事を許す。
(30)2006/09/15 08:32:11
美術商 ヒューバート
ねーむーねーむーぷいにゅ
2006/09/15 08:41:59
美術商 ヒューバートは、そろそろ出かけるかと馬に乗って*去った*
2006/09/15 09:02:02
お尋ね者 クインジー
うっし、完全回復ってなぁ!

[ぐっと伸びをして起きだしてくると、
いつものように鍛錬を始めた]

これ以上寝てたら体鈍って仕方ねぇ。
(31)2006/09/15 09:31:53
お尋ね者 クインジー
[宴の準備をしている兵たちに目を留め]

そういや、今日で宴が終わるかもしんねぇのか。
思った以上に早えもんだな。
(32)2006/09/15 09:51:46
旅芸人 ボブ
だな!
2006/09/15 10:53:01
お尋ね者 クインジーは、鍛錬を終えると休憩がてら*ぶらりと散歩*
2006/09/15 10:57:21
のんだくれ ケネス
今日で終わるのかそれとも誰か人狼がこちらに来て泥沼に続くのか。

さくって終わりそうな気がするがなw
2006/09/15 13:44:06
逃亡者 カミーラ
あの気まぐれな神のことですもの。
きっと終わらないのではなくて?(笑)
2006/09/15 15:01:40
のんだくれ ケネス
これは黄夫人、御機嫌宜しゅう。

そう期待したいものだが(笑)
予想期待の斜め上を行くからな…ランダム神は。
2006/09/15 15:08:34
逃亡者 カミーラ
子明様もご機嫌麗しゅう。
[深々と一礼する]

もう少し隠れ狼を探していたい気もいたしますわね。
私も何か騙ればよろしかったかしら(クスクス)
2006/09/15 15:16:32
旅芸人 ボブ
普通の村と違って、狼探す手がかりがないですのう
2006/09/15 15:21:32
のんだくれ ケネス
手掛かりのない中の隠れ狼探しも一興だな(笑)
いっそのこと全員狼騙りでも良かったかもしれんがw
2006/09/15 15:28:58
逃亡者 カミーラ
電薄様もこんにちは。

そうですわね…。
怪しくても吊ったり占ったりできないのがもどかしいですわね(苦笑)

でも、それが楽しそうなのですけれど。
今度また騙り有りランダム村でも考えてみましょうか(笑)
2006/09/15 15:37:05
のんだくれ ケネス
実に怪しくても天命に任せるしか術がない。
面白そうですな。

後1回は立てる機会はあるだろう。
俺が参加できるかどうかは微妙だが。
2006/09/15 15:50:39
逃亡者 カミーラ
それは残念ですわ。
もうすぐ村も建てられなくなってしまいますものね。

寂しくなりますわね…
2006/09/15 16:03:10
のんだくれ ケネス
あぁ…
今参加している村で早く退場できれば機会もあろうが、出来ることなら生存勝利したいとも思うしな(苦笑)

ここは居心地が良かったからな…
開発中の後継に期待したい所だな。それまでは参加した村の思い出の品でも整理しながら待つこととしよう。
2006/09/15 16:14:37
逃亡者 カミーラ
私もここではたくさん思い出をいただきましたわ。

できることならずっと続いてほしかったのですけれど…。


後継に期待、ですわね
2006/09/15 16:21:00
旅芸人 ボブ
わたしはもう引退してましたが、いざなくなると聞くと寂しいもんですね。

同じく後継に期待です。
2006/09/15 16:29:00
逃亡者 カミーラ
何だかすでにエピっぽくなっておりますわね(苦笑)

私ももう半分引退みたいなものですわ。
最近はたまにランダムやRP村に入る程度ですので、多分普通の村には入ってもすぐ吊られるでしょうね(クスクス)
2006/09/15 16:33:52
のんだくれ ケネス
某も昼行灯のような参加の仕方ですぞ(笑)
ガチには向かぬ性質でな。

[エピのようなもの、にそっと笑い]

今日は白茶でもいかがか、黄夫人、雷薄殿。
柔毛に包まれた芽だけを集め、そのまま乾かした繊細なものでな。高級なものだ。
終宴の際に出すのが相応しいかも知れぬが、一足先にこちらで頂くのも宜しかろう。
特に御婦人には礼節を尽くさねばならんしな(笑)

[そういうと温めた蓋付きの茶碗に白茶を入れ、沸騰させ少し冷ました湯をまずは茶葉が浸かる程度、続けて碗の八分目まで注ぎ、蓋をして黄夫人と雷薄の前に]

じっくりと蒸らした後、蓋を開けて蓋に移った香りを楽しみ、飲むときは蓋をし少しずらして隙間からお飲み下され。
2006/09/15 16:48:12
逃亡者 カミーラ
まぁ…!
それは大層な物を

ふふ、私のようなものにまで礼節を尽くしていただけるとは、この度の宴はまことに真のもののふがお集まりになったようですわね。
本当に来て良かったと思いますわ。

[呂蒙ににっこりと笑みを向け、ついで目を閉じて白茶の香りを楽しんでいる]
2006/09/15 16:57:29
のんだくれ ケネス
そのように仰るなら有難き幸せにござる(笑)

呉には尚武の気風だけではなく、佳い物も産し人は宴を楽しむことも出来ると示すのが我等知略に携わる者の役割でもありますしな。
存分に楽しまれよ。
2006/09/15 17:15:43
逃亡者 カミーラ
えぇ、ありがとうございますわ。

例えまた相争うことになろうとも、この会のことは永く正史に書き残されることでございましょう。
[白茶を飲み終えると、御馳走様でした、と丁寧に頭を下げる]

さて、私は一旦夫の幕屋に戻ります故、また夜にお会いいたしましょう。

[では、と頭を下げると、*立ち去った*]
2006/09/15 17:52:49
流れ者 ギルバート
[鍛錬を終えると自分の天幕に戻り、寝台に仰向けに寝転がる]

…何かここ来てから怒ってばっかだな、俺…。
何しに来たんだろ…。

[ごろりと天幕の壁に身体を向け、出入り口に背を向けて寝転がった]
(33)2006/09/15 18:11:52
のんだくれ ケネス
[立ち去る黄夫人にこちらも礼をし]
こちらこそ、楽しいひと時でござった。
また夜にお会いしよう。

>>33
こらこら拗ねてるんじゃない(苦笑)
2006/09/15 18:47:14
美術商 ヒューバートは、部下たちに混じって宴の準備をしている。
2006/09/15 18:50:03
お尋ね者 クインジー
[散歩を終えて宴の天幕近くへと戻ってきた。
準備をしている張遼に軽く手を振ると、兵から話を聴き]

…んぁ?凌統の様子がおかしいってか?

[腕を頭の後ろで組み首を傾げ]
(34)2006/09/15 19:23:39
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーに気づくと会釈で返し酒樽を片手で運んでいる
2006/09/15 19:32:10
お尋ね者 クインジー
片手で軽々…流石ってとこか?

[などと呟きつつも暫く首を捻っていたが、
凌統の天幕前へ行くと外から声をかけてみた]

おーい、凌統?どうしたよ。
今度はおめェがどっか具合悪ぃのか?
(35)2006/09/15 19:40:13
美術商 ヒューバート
これくらいでいいか。

[...は兵たちに一言声をかけると、兵たちは喜んで宴会を始める]
(36)2006/09/15 19:41:10
流れ者 ギルバート
[天幕の中で小さく「げ」と声を漏らすと、上半身だけを出入り口に向け、外に向けて声を上げた]

…っ何でもねぇよ!

[それだけ言うとまた出入り口に背を向けて寝台に寝転がる]
(37)2006/09/15 19:47:31
美術商 ヒューバート
よし、ニヨ集団に移行
2006/09/15 19:50:33
お尋ね者 クインジー
[向こうの天幕で始まった宴をちらと見た後、
聞こえた声にぽり、と頬を掻いて]

ああ?何でもねぇって感じじゃねぇだろ。

[相手の声も待たずにひょいと天幕の中へ]

凌統。どうしたんだよ、おめェ?
(38)2006/09/15 19:51:29
流れ者 ギルバート
…勝手に入ってくんな。
何でもねぇつってんだろ。

[寝台で背を向けたままそう告げ]
(39)2006/09/15 19:53:41
美術商 ヒューバート
ニヨニヨニヨ・・・・・・・(д`*)
2006/09/15 19:55:09
お尋ね者 クインジー
[最初の声は綺麗に無視してその場に留まったまま]

へぇ?…何でもねぇってんなら、
何で宴に参加せずにここで寝転がってんだよ?
(40)2006/09/15 19:56:40
流れ者 ギルバート
[出て行く様子の無い甘寧にだんだんイライラして来たのか、起き上がり身体を甘寧に向け]

出てけつってんだろ!

…っ!
まただよ…何でこんなに…。
[また怒っている自分に気付いて右手で顔を覆い俯く]
(41)2006/09/15 20:08:03
旅芸人 ボブ
ほほぅ、白茶とな。
なんだかよくわからんが美味しそうだねー。
遠慮なくいただきます。
(ずずず〜)

>>41
拗ねるなよ凌統ちゃーん。
2006/09/15 20:11:48
お尋ね者 クインジー
[怒声に一瞬目を見開いたが]

はー…さすがに出て行けるかっての。
[がしがし頭を掻くと、顔を覗き込み]

「何でこんなに」…何だ?
溜まってるもんあるなら吐き出しちまえ。
(42)2006/09/15 20:15:55
流れ者 ギルバート
…ここ来てからずっと怒ってばっかな気がするんだよ。
お前に怒鳴ってるのはいつものことだけど、それ以外でも…。

何でこんなに怒鳴ってばっかなのかって…。
何しにここに来たのか分かんなくなってきたんだよ。

[俯いたまま、ぽつりぽつりと話していく]
(43)2006/09/15 20:31:07
旅芸人 ボブ
ヒント:カルシウム不足
2006/09/15 20:34:15
お尋ね者 クインジー
[俯いた相手に軽く笑ってわしわしと相手の頭をかき混ぜた]

さァな…俺は別になんとも思わなかったが。
[慣れてるからなぁと肩竦め]
お前がそう思うんなら、ちっとばかし疲れてんじゃねぇか?

[まだ吐き出したいことがあるなら、と促すように口を閉じ]
(44)2006/09/15 20:36:46
のんだくれ ケネス
……凌統。牛乳を飲まねば大きくなれんぞ。
給食でいつも残しているではないか。

と言ってみたくなった。<カルシウム不足
2006/09/15 20:39:13
旅芸人 ボブ
今日は流れからして陛下が来るのかな…。

へへへ…陛下の大好物を用意しておいたんでさあ。
熊の手だぜ。
なんでも、熊の手ははちみつの味のしみてておいしいらしい。
2006/09/15 20:48:12
流れ者 ギルバート
[頭を撫でる相手の手を払うこともなく俯いたまま]

…自分でも良く分かんなかったんだよ。
どっか癪に障る奴が多いのかと思った。
確かにそういう奴もいるが、それだけじゃない気がして…。

でも昨日張遼と話してた事を思い出して気付いた。
『俺がガキっぽいんだ』って。
それに気付いたら自分が情けなくて、悔しくて。
認めたくなくて。

[だからむしゃくしゃしてたんかな…、と今度は両手で顔を覆った]
(45)2006/09/15 20:49:58
美術商 ヒューバート
私がきっかけですか、そいつはすまんかった・・・・|||orz
2006/09/15 20:51:27
旅芸人 ボブ
雷薄よ、よく朕の好物を用意してくれた!褒めて遣わす!

        ., -、,. -─- 、'⌒〉
        {  }  術   ヽ、   r'⌒)
        ヽ、   /⌒  ´ゝ  iヽ J
         {     ・  (・ヽ、/ ∪
         !       ●) }、 /
         l    (^、 ノ ノ‐''>
        i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
        ヽ  ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
        ノ ` ‐-L!--‐''(´ HONEY `)
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
        !           }  ´ }
        !.  , -‐- 、.   ノ--─ '
        ヽ、_{.    `ヽi⌒ヽ
           `''‐-、... __ .,!
2006/09/15 20:52:25
旅芸人 ボブ
・・・これじゃ共食いだな。
2006/09/15 20:55:32
のんだくれ ケネス
ほぉ、それは大変な馳走だな。
熊の手と言えば大変な珍味だ。
袁術殿もお喜びになるだろうな…

…蜂蜜染みてて甘いのかw
黄色い毛並みが頭に浮かぶがw
2006/09/15 20:57:03
のんだくれ ケネス
…正しく共食いだな(笑)
2006/09/15 20:59:26
お尋ね者 クインジー
[手を払われなかったので驚いて相手を眺めたが、そのままわしわしと]

なーに、んなことか。
ガキで上等じゃねぇか、おめェも俺も実際まだまだガキだろ?
[けらりと軽く笑って]
情けねぇって思うんなら、これから変えてきゃいいだけじゃねぇ?
深く考えっから、そうやってモヤモヤが溜まっちまうんだ。

そういう時は何も考えずに酒でも飲んで一緒に吐き出しちまうのがいいんだよ!
[ほらほら宴の準備は出来てるぜ?と促すように]
(46)2006/09/15 21:01:09
流れ者 ギルバート
[ガキだろ、と言われればやっぱり納得がいかないと言った表情になる。少しだけ顔を上げて]

…考えちまうのは性分だ。
変えていく、か…出来んのかな…。

[宴の話になればまだちょっと躊躇って]
(47)2006/09/15 21:11:55
お尋ね者 クインジー
考えるのは悪かねぇが、溜め込むのは止めとけっつってんだよ。

なーに出来るって!俺が保証してやるよ!
[確証もないのに、からりと笑って]

宴出ねぇのか?今日が最後かもしんねぇんだぜ。
(48)2006/09/15 21:18:23
逃亡者 カミーラ
[いつの間にか二人の背後に黄ちゃん人形が!!]

『熊の手の調理には3ヶ月掛かるって聞いたことありますけど…』

[黄ちゃん人形は、去っていった…]
2006/09/15 21:20:16
流れ者 ギルバート
…テメェの保証はあてになんねぇ。
[けっ、と顔を背け]

…出りゃいいんだろ、出りゃ。
[ふー、っと息を吐いて寝台から立ち上がった]
(49)2006/09/15 21:24:03
旅芸人 ボブ
3ヶ月とな。
それがしは3日と聞きましたが…。
2006/09/15 21:25:22
のんだくれ ケネス
一応調べてみた。http://www.geocities.jp/inngi2010/j200507161.html

ここに拠ると三日らしい。
それはさておき面白いが、記事がw
2006/09/15 21:28:46
お尋ね者 クインジー
あぁ?可愛くねぇの。
[けらけら笑いつつ、立ち上がる様子を見て]

つか出ないと後悔すんのはおめェの方じゃねえ?
[尚も笑ったまま凌統の天幕を出、いつもの天幕へ]
(50)2006/09/15 21:29:29
のんだくれ ケネス
更に調査したら…熊の手そばを出す民宿…
…そんなものまであるのか。
2006/09/15 21:32:09
旅芸人 ボブ
わたしも同じの見てました。
これは笑える。
普通作らないでしょうに。

写真グロいですねw
2006/09/15 21:32:52
流れ者 ギルバート
[何で俺が、と言いかけたがそれは飲み込み]

…うっせぇ。

[代わりに出た言葉を甘寧の背中に投げつけた。甘寧に続いて天幕を出て、宴の天幕へ]
(51)2006/09/15 21:34:17
お尋ね者 クインジー
[背後からの声に、へいへい、と慣れたように笑った応えて]

つか本当に今日で終わるのかねぇ…

[宴会を始める兵たちを横目にぼそりと]
(52)2006/09/15 21:39:50
のんだくれ ケネス
やはりw
売ってたから作る。実に単純で明快だ(笑)

うむ、エグイな。その手の物が駄目なら見ぬ方が良いな(苦笑)

そして向こうの天幕が少々アハハウフフな感じだったところ、こちらではグロバナ。
うむ。好対照だな(爆)
2006/09/15 21:42:51
流れ者 ギルバート
まだ分かんねぇんだろ?
仮に袁術が向こうの部屋行ったとして、隠れてる奴が残ってたら続くじゃねぇか。

今日終わるとは考えねぇ方がいいんじゃねぇか?
[どすっといつもの席に座り]
(53)2006/09/15 21:47:39
お尋ね者 クインジー
…ま、そうだな。

[凌統の言葉に頷いて、自分もいつもの場所に落ち着く。
酒を手にして煽り始め]

おめェも飲むか?
(54)2006/09/15 22:03:44
流れ者 ギルバート
…飲む。

[椀を取り出し、甘寧から酒を奪って椀に注いだ]
(55)2006/09/15 22:05:41
流れ者 ギルバート
ようやく暗いのから脱出した感。

皆、暗くてごめん(・ω・`)
2006/09/15 22:06:13
美術商 ヒューバートは、仲慎ましいなと思いつつ兵と共にお酒をあおる
2006/09/15 22:10:27
お尋ね者 クインジー
…仕方ねえなぁ。

[酒を取られて一瞬唖然としたが、別の酒を手に取り杯に注ぎ。
張遼の視線に気付くと首を傾げつつも笑って]

アンタも今日は結構に飲んでるみてぇだな。
(56)2006/09/15 22:22:39
美術商 ヒューバート
>>56
部下たちのほうが酒豪でな。私は付き合い程度しか飲めないのだよ。

[...の周りには明らかに酔いつぶれた部下が揃って臥せっていた]
(57)2006/09/15 22:27:39
流れ者 ギルバートは、嘘だ…と思いながら張遼とその周りの部下を眺めた。
2006/09/15 22:33:51
お尋ね者 クインジー
>>57
ん?そういう割に潰れてんのは部下の方じゃねぇ?
アンタまだ平気そうだしよ。

[臥せっている人々を指差して]
(58)2006/09/15 22:34:07
美術商 ヒューバート
>>58
このものたちはペースが速かったゆえ、潰れるのがはやかったのだろう・・・。

[...はまた一気にあおると笑い続ける。兵たちは次々と落ちていくのだが]
(59)2006/09/15 22:38:25
のんだくれ ケネス
>>59
明らかに貴殿についていくのに必死と見えるが(笑)
2006/09/15 22:40:28
お尋ね者 クインジー
>>59
アンタのペースのどの辺が遅いのかって感じだけどな。
酔ってるようには見えねぇし。

[実は酔ってるなんてこたねぇよな?と思いつつ自分も酒を煽り]
(60)2006/09/15 22:43:10
書生 ハーヴェイ
こんばんは。もう始まってい・・・・

(そういいかけて張遼の部下の状況を見て。)

既にたけなわですか。
(少し呆れた感じにため息をつく。)
(61)2006/09/15 22:44:12
流れ者 ギルバート
[どんどん落ちていく張遼の部下達を眺めつつ]

…どうみても張遼殿の方が酒豪だよな…。

[どんだけ飲んでんだろう、と眺めながら己も酒に口をつける]
(62)2006/09/15 22:45:17
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに「よぉ」と軽く手を振り。
2006/09/15 22:46:26
お尋ね者 クインジー
>>61
[よォとひらひら手を振って笑い]

あー張遼の部下たちにとっては特になぁ。
(63)2006/09/15 22:47:55
美術商 ヒューバート
>>60
私はお茶を飲むぐらいのペースだ。決して早いほうではないさ。

[...は樽を開けてしまうと死屍累々状況の兵を見ている]

それでも一人として二日酔いは残らぬから良いというものよ。
(64)2006/09/15 22:52:39
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに挨拶し、酒を勧める
2006/09/15 22:52:43
美術商 ヒューバート
ほんのりよってますよ、実はこの人。
2006/09/15 22:53:07
冒険家 ナサニエル
こんばん………凄いことになっていますね。

[たけなわというよりは死屍累々な光景に唖然。
いや、自軍の宴会でも良く見る光景ではあるのだが]
(65)2006/09/15 22:54:23
流れ者 ギルバート
>>64
[樽が空いた様子と二日酔いが残らないという言葉に少し呆然として]

…底なしかよ…。
なんつー奴らだ…。
(66)2006/09/15 22:57:05
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに「どーも」と挨拶し。
2006/09/15 22:57:15
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/09/15 22:57:39
のんだくれ ケネス
ざるばっかりか(笑)
2006/09/15 22:58:14
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートにしっかり鍛えているからな、と微笑み相手の杯に継ぎ足す
2006/09/15 22:58:21
お尋ね者 クインジー
>>64
あれで二日酔い残らねぇのか?
そりゃ羨ましいこったなぁ。
[笑ってひょいと肩を竦め]

>>65
[よ、と趙雲にも軽く手を振った]
(67)2006/09/15 22:59:29
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートに「悪ぃな」と礼を言い、また杯を干した。
2006/09/15 23:01:05
美術商 ヒューバートは、笑っている、何か、いつも以上に朗らかに。何か、おかしい。
2006/09/15 23:02:47
流れ者 ギルバートは、美術商 ヒューバート 鍛えてどうにかなるもんなのか…。
2006/09/15 23:03:05
冒険家 ナサニエル
[声や振られる手には会釈を返し。
転がっている張遼の部下を踏まないように席へ移動]

まったく…一体どれだけ飲んだのですか…

[呆れたように言いながら、己も杯を手に取って注ぎ]
(68)2006/09/15 23:03:17
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに「…意外と鍛えられるものですよ」と何処か遠い目。
2006/09/15 23:03:42
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに酒を薦められるが、相変わらず飲むペースは自己流。
2006/09/15 23:03:49
流れ者 ギルバート
…なぁ。
何か張遼ヤバくねぇ?

[こそっと甘寧を突いて]
(69)2006/09/15 23:04:39
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートの様子に、…実はマジで酔ってんじゃねぇのか?と訝しげ。
2006/09/15 23:05:00
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエル …アンタに言われると何か納得しちまうよ…。
2006/09/15 23:05:23
書生 ハーヴェイ
>>68↓のactの反応を見て。

・・・凌統殿。一回、殿たちのペースに巻き込まれます?

・・・寝てごまかそうとしてもだめですよ。
その前、虞翻殿がそれで切られかけて呂蒙殿が必死で説得して事なきを得たんですから。
(70)2006/09/15 23:06:38
お尋ね者 クインジー
>>69
[突かれて凌統に視線をやり]

…ああ。丁度俺もそんな気がしてなぁ。
止めるべきか?あれ。

[自分たちがストッパーに回るとは、と思いながら]
(71)2006/09/15 23:06:42
お尋ね者 クインジーは、>>70を聞き、マジで殿の近くにはなりたくねぇな…と内心。
2006/09/15 23:08:40
のんだくれ ケネス
>>70
……

俺の一世一代の名演説と言うところか。(遠い目)
2006/09/15 23:08:43
冒険家 ナサニエル
[ちらりと張遼へ目を向けて。
ああそういえばこういう酔い方する人もいるなぁなどと
半ば投げやり気味に思い返し、
どうにかなるようならば力ずくで押さえ込む算段を]

[色々と考えながらも凌統の言葉に息を吐き]

ええまぁ…私も樽のひとつやふたつでは酔わなくなりました…

[三つや四つでも酔わないのだが、敢えて口には出さずに]
(72)2006/09/15 23:09:37
書生 ハーヴェイは、こっそり部下に清水を持ってくるように指示。
2006/09/15 23:10:20
流れ者 ギルバート
>>70
慎んで遠慮します。
[ふるふると必死になって横に首を振り]

>>71
止めて止まるもんなのか?あれ。
暴れないならそのままでも良いような気はするんだが。
(73)2006/09/15 23:12:17
流れ者 ギルバート
>>72
え、マジで?
良いんだか悪いんだか…。

[すげぇなぁ、と少し尊敬の眼差し]
(74)2006/09/15 23:14:23
美術商 ヒューバート
しかし、うちの兵たちもまだまだ・・・・。もうすこし味わって飲めばいいものお・・・・・。

[ゴッキュゴッキュともったいないと上機嫌で飲み干していく。酔っているのかいないのか。だが手つきはしっかりしている]
(75)2006/09/15 23:15:49
お尋ね者 クインジー
>>72
[趙雲の呟きにからりと、しかし苦笑するように]
やっぱアンタ絶対苦労人だと思うぜ?

>>73
…暴れると手がつけれそうにねぇ気がしてな。
その前に手を打っとくかと思ったんだが。
ま、大丈夫だと思っとくか。
(76)2006/09/15 23:16:20
冒険家 ナサニエル
>>74
…一度、我が軍の宴会にいらっしゃいますか?

[にこりと笑むも、何か疲れたような空気を纏っている。
忘れたい過去を色々と思い出しているらしい]

>>76
[ふ、と今度は苦笑を浮かべ]

ええ、私もそのような気がしてきました。
…今更どうにかなるとも思いませんが。

[やっぱり遠い目]
(77)2006/09/15 23:20:15
流れ者 ギルバート
>>76
[>>75を見つつ]

それはあるんだよなぁ…。
まぁ諌めるなら行って来い。
骨は拾ってやる。
(78)2006/09/15 23:20:17
流れ者 ギルバート
>>77
……遠慮してもいいか?

[纏う雰囲気に圧されちょっと引きつった笑みを返す]
(79)2006/09/15 23:23:17
お尋ね者 クインジー
>>77
[労わるようにというか同情するように肩をぽむり]

生まれながらの定めってヤツだな。
…ご愁傷さん。
[慰めているのかどうなのか]

>>78
[げ、と呻き声を漏らし]
骨拾うだけなのかよ。
おめぇも一緒に止めろよな。
[返しつつ、どうしたもんかと張遼を眺め]
(80)2006/09/15 23:25:31
牧童 トビー
[...は入ってくるなり、部屋の状況に慌てて]

なんぢゃ、なんぢゃ!追っ手がここまで来たか!



…なんぢゃ酔いつぶれておるだけかのぉ…
(81)2006/09/15 23:28:21
美術商 ヒューバート
[...はある程度のみほしてしまうと、口直しか渋めのお茶を入れて飲む]

やはりこちらのほうが私には似合うようだ。
(82)2006/09/15 23:31:16
流れ者 ギルバート
>>80
止めるって言い始めたのはテメェだろ。
玉砕して来い。

>>81
追っ手?
あ、そういや曹操に追われてるつってたっけ。
(83)2006/09/15 23:31:56
冒険家 ナサニエル
>>79
その方が無難です。

[はぁ、と息を吐いて杯を傾ける。
横で死んでいる張遼の部下さえ目に入れなければ
何と静かに飲める空間だろうか、とか考えたり]

>>80
[叩かれる肩に苦笑しながら杯に酒を注ぎ足して]

まぁ、誰かがやらねばならぬことでしょうし。
無法地帯になるのを見ているよりは、
苦労した方が良いと思ってしまうのですよ。
(84)2006/09/15 23:31:59
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーの様子に苦笑しながら頭を下げた。
2006/09/15 23:32:25
流れ者 ギルバートは、>>82「…戻った…?」張遼の様子に首を傾げ。
2006/09/15 23:33:43
お尋ね者 クインジー
>>81
[笑いつつ、ひら、と手を振って]

>>83
[>>82の様子を視線で指し]
玉砕するまでもなく止まったみてぇだ。
良かった良かった。
(85)2006/09/15 23:34:48
牧童 トビー
酒よりも蜂蜜のが良いぞ。うんうん

>>83 凌統

[...は凌統に近づくと、耳元で]
酒の宴ぢゃから言うがな、寿春は既に陥落しておったからのぉ…従兄弟の紹に玉爾に渡しにいけば面倒見てくれるらしぃからの…宴が終わったら紹のところまで行こうと思っているんぢゃ

…張遼殿には内緒ぢゃぞ、ばれたら職務に忠実な張遼殿の事、朕も討たれてしまうかもしれぬからのぉふふん
(86)2006/09/15 23:37:30
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーにちなみにさっきから聞こえているのだがなぁ?と微笑(冷
2006/09/15 23:37:47
流れ者 ギルバート
>>85
…みたいだな。
酔ってんのか酔ってないんだか分かんねぇな。

[ぬぅ、と珍しい物を見るような目で張遼を見て]
(87)2006/09/15 23:38:08
美術商 ヒューバートは、牧童 トビーに笑顔を向けた。そりゃもぉ恐ろしいほどの。目は笑ってはいない
2006/09/15 23:38:31
旅芸人 ボブ
陛下…ここで狼が勝てば天下統一も夢ではありませぬぞっ!!(ぉ
2006/09/15 23:38:40
牧童 トビー
[...は甘寧、趙雲、張遼、陸遜にも手を振りながら微笑んだ]

ふぅ…だが宴は良いのぉ、乱世の凄惨さを浄化してくれるようぢゃ…

[...はうんうんとうなずいた]
(88)2006/09/15 23:38:56
牧童 トビー
>>86

何度も言うようぢゃが
これ、しぼーふらぐじゃのぉ
2006/09/15 23:39:26
お尋ね者 クインジー
>>84
そう思うところが苦労人の苦労人たる所以かねぇ。
[けらけら笑い、酒を煽りながら]
でもそういう奴が1人もいねぇと困るしな、
無くちゃならないポジションってなぁ。
(89)2006/09/15 23:39:44
牧童 トビー
[...は未だ>>86が死亡フラグだと気づかないまま]

ふふん、明日2人が残れば、この宴も終わりぢゃのぅ〜

[...は寂しそうな笑顔を浮かべた]
(*8)2006/09/15 23:40:26
お尋ね者 クインジー
>>86
[冷たい微笑にちょっと冷や汗]
いや…俺別に変なこと言ってなくね?

>>87
…実は酔ってんじゃねぇかと今思った。
[相手の微笑を指して、小声でぼそりと]
(90)2006/09/15 23:40:55
牧童 トビー
>>89 甘寧
苦労人?
趙雲殿はですたむーーーあ、の位置じゃぞぅ
2006/09/15 23:41:05
流れ者 ギルバート
>>86
へーぇ。
玉璽が袁紹のところにか。
じゃあ袁術殿はもう皇帝を名乗れないんだな。

[まぁ頑張れ?と適当に声をかけ]
(91)2006/09/15 23:42:14
のんだくれ ケネス
>>89
我が国はそれが持ちまわっているような気がするのは気のせいか?
2006/09/15 23:42:20
書生 ハーヴェイは、ちまちまと酒飲みつつ。「孫策殿の耳に入れておくべきかな」
2006/09/15 23:43:03
牧童 トビーは、美術商 ヒューバートから冷たい何かを感じ取って、思わず身震い。
2006/09/15 23:43:10
書生 ハーヴェイは、↑>>86のこと。
2006/09/15 23:43:32
流れ者 ギルバート
>>90
…結論、酔ってる、で。
[張遼の笑みに薄ら寒いものを感じたらしい]
(92)2006/09/15 23:44:03
書生 ハーヴェイは、・・・挟まったか。と酒を飲み干した。
2006/09/15 23:44:14
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーの耳打ちはどうやら大きな耳打ちだったようだ。駄々漏れ。
2006/09/15 23:44:38
冒険家 ナサニエル
>>*8
[...は相変わらず妙な不安が拭えないまま]

ええ、そうですね…
…何か、私が別室に連れて行かれそうな気もするのですが。

[僅か、肩を竦めて苦笑した]
(*9)2006/09/15 23:44:49
美術商 ヒューバート
[...は終始笑顔を見せるも目は冴えている]

袁術殿、宴の後、少々我が殿のところまでご同行いただきたい。貴殿も会いたいといっておられたゆえ、断る必要などなかろう?
(93)2006/09/15 23:47:17
牧童 トビー
>>91 凌統
[...はシーッと指を口元で1本立てて慌てた]
シーッシーッ気づかれるぢゃろうが!
…たしかに、皇帝ではなくなるの…ふふん
…呉に行っても良いが…ふふん、皇帝たる朕が今更元臣下であった者の国に行く事はできぬのぉ…

…朕も、いや……わしも群雄の1人としての面子がの
(94)2006/09/15 23:47:24
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイからも冷たい何かを感じ取り、やはり身震い。
2006/09/15 23:47:54
牧童 トビー
>>*9 趙雲

そちが連れて行かれる…まさかそんなはずが…
ぢゃが、どちらかは連れて行かれそうな気はするの

[...は少し顔が青ざめていく]
(*10)2006/09/15 23:49:26
お尋ね者 クインジー
>>92
まぁ…暴れないんならいいよな。
[頷きつつ、ちょっと目を逸らした]
(95)2006/09/15 23:50:10
牧童 トビー
>>93 張遼
[...は冷や汗をダラダラかきつつ]
え?曹操が?あ、あ、ふふん、そ、そうかのぉ…
ち、朕は宴が終わったあと寿春に帰らなくてはい、いけないしのぉ、ふふん〜そ、それに体調も最近は優れなくてのぉ〜

[...はわざとらしいセキをした]
(96)2006/09/15 23:51:14
流れ者 ギルバート
>>94
も、バレバレだと思うけど?

無理に来いとは言わねぇよ。
その前に連行されそうだし。
[くい、と張遼の方向を指差し]
(97)2006/09/15 23:51:15
逃亡者 カミーラ
少々遅くなってしまいましたわね。
果たして、今日で終わりますかしら・・・?
2006/09/15 23:51:51
牧童 トビーは、自分の周りから部下達がちょっとづつ後ずさりしているのに気づく
2006/09/15 23:51:54
のんだくれ ケネス
もうちょっとだな。あと8分ほどか。

さて、どうなるか。
2006/09/15 23:52:40
冒険家 ナサニエル
>>*10
それも運、ということでしょう。
どちらかが連れて行かれれば、宴は一日延びますし。

…どちらが良いのか、わかりませんね。
(*11)2006/09/15 23:53:06
牧童 トビーは、>>97を耳に、少しづつ顔が青く…
2006/09/15 23:53:06
流れ者 ギルバート
>>95
…飲むか。

[酒を甘寧の椀に注ぎ、自身の椀にも注いだ]
(98)2006/09/15 23:53:44
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビーたちの様子にひょいと肩を竦め眺めつつ、酒を煽っている。
2006/09/15 23:54:05
美術商 ヒューバート
>>96

そうでありましたか、では先にいらっしゃられることを殿にご報告しておきましょう。

[...はねこけている兵に一喝入れるとたちまち兵は起き上がり、我先にとテントに戻っていった(逃げていった)]
(99)2006/09/15 23:54:06
お尋ね者 クインジー
>>98
お、すまねぇな。

[からり笑って凌統に礼を言い、杯を干し]

…どうなるんだかねぇ。
(100)2006/09/15 23:55:19
牧童 トビー
「…楽就」

「ハッ…?」

「あの張遼殿をそちは倒せるか…?」

「…とてもではありませんが、あやつめは呂布軍の時からも名を馳せています。とてもそれがしには…」

「…そうか…」
2006/09/15 23:55:52
冒険家 ナサニエル
[...は張遼の兵が追い立てられて行く様子に苦笑して]

…さて、そろそろ時間ですね。
今宵はどうなりますやら。

[呟いて、また杯を傾けた。
地味に相当な量を飲んでいるが、至って平然と]
(101)2006/09/15 23:57:21
流れ者 ギルバート
>>100
触らぬ神に祟りなし、かな…。
[ぐっと酒を飲み干し]

と、もうすぐ時間だな。
(102)2006/09/15 23:57:36
牧童 トビー
>>99 張遼
[...は慌てながらも、腰の剣に手を移動させ]

ま、なになに…そちらに労力を使わせるわけにはいくまいのぉ、こちらから曹操には連絡をとろう…うんうん

[...は目を紀霊にやると、紀霊は無言のまま三尖刀を手に、見事な髭をいじりながら、外へと出て行った]
(103)2006/09/15 23:58:30
逃亡者 カミーラ
楽しみですわね。
延びるのか、終わるのか・・・?

そして、狼が勝ったら本当に袁術様の天下になるのか?w
2006/09/15 23:59:19
牧童 トビー
「紀霊よ、無駄な戦は避けたいのぉ」

「…御意」

「…何をやるべきかわかっておるなぁ?」

「…御意」

「よし、ではいってくるがよい!」

「…御意」
2006/09/15 23:59:20
流れ者 ギルバート
…張遼狼?

兵使ってとか…。
勘ぐり過ぎか。
2006/09/16 00:00:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
7
0
15
27
31
13
11
0
0
0