人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1854)初心に帰っていぬたろう村 : 1日目 (3)
双子 ウェンディ
モーガンが最初に占CO→スライドで霊COとすることで、どんな効果を狙ったのかも興味があるから聞いてみたいけど、
話したくないとかptもったいないとかならエピででも教えてほしいな。
(398)2006/09/10 00:19:26
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスなるほど! ありがとう~
2006/09/10 00:19:33
異国人 マンジロー
>>392ナサニエル
ヒューバート殿の印象は?
ひとりだけ抜けてると気になるのだが。
(399)2006/09/10 00:20:57
酒場の看板娘 ローズマリー
>>392
初日のCO議論はその人が喋れる人かどうかの判断に使う程度で内容自体はよっぽど変なものでないかぎり重視しないわね。

今回その観点からはナサは占いたいとは思わなかった。
(400)2006/09/10 00:21:03
隠者 モーガン
>>398
それはエピが適当だと思う。
(401)2006/09/10 00:21:20
双子 ウェンディ
>>396クイン
あ、そう?
聖痕は確定するかなーって思ってたから、すぐ対抗非対抗でもいいかなって思いと、
でもここまで待ったのにおいおい!って思いがせめぎ合ってたからかな。
(402)2006/09/10 00:21:39
お尋ね者 クインジー
モーガンの存在はある意味狼側からも厄介
だろーな、と思ってたから、
聖の対抗つのるのは嫌だったんだ。
だからヴィンみたいにぱしっと止めて欲しかった。
これは俺の主観だがね。
(403)2006/09/10 00:22:00
双子 ウェンディ
>>401モガ
そうだよな。分かったよ。
(404)2006/09/10 00:22:58
のんだくれ ケネスは、やぱ誰か飴くれ<(_ _)>
2006/09/10 00:23:43
新米記者 ソフィー
>>392
うん、まあそんな感じ。あんんまり考えたくは無いけど、
文献やらでよく見かける光景だからね。
(405)2006/09/10 00:24:46
冒険家 ナサニエル
ウェンは、優等生風だなーと思ってた。言うことが、模範的で綺麗な感じ。
これで発言もうちょい少なくて、能力者COしてなかったら占い希望出してたと思う。

>>399
占い希望で言った通りで。
「発言抑えてそう」。要するに印象薄いんだ…(ごめん)

>>400ロズ
そうそう。
あとは価値観確認だと思うよ。
(406)2006/09/10 00:25:04
双子 ウェンディ
>>403クイン
今思えばニーナ偽かもしれないから、あの時やめておいてよかったね。
(407)2006/09/10 00:25:21
お尋ね者 クインジー
>>407
あぁ。俺ぶっちゃけ占霊聖で2:2:2になるのが
嫌だったんだよね。
(408)2006/09/10 00:26:43
美術商 ヒューバート
>>406

なーん、だんねーうぇ、来てからそんに
時間たっとらんし、なーん言うとらんし
そりゃしゃーねいうぇ。明日がんばればええがじゃねえがけ。
(409)2006/09/10 00:26:47
酒場の看板娘 ローズマリー
CO以前からまだ占いたくないと思ってたのはナサ、クインジー、コーネ、ウェン。
この辺は喋れる人だと思ったから。
発言である程度見極めがつきそうな人は後回し。
(410)2006/09/10 00:27:16
医師 ヴィンセント
.oO(俺に惚れるとやけどするぜ・・・)

とかそんな事はどうでもいいか。
>>395コネ君
明日は日中本気で不在なので
灰考察などは軽めになっちゃうかもorz
やれる範囲で頑張るけどね。
(411)2006/09/10 00:27:46
異国人 マンジロー
>>406ナサニエル
>>330であるな。了解した。
(412)2006/09/10 00:28:08
見習い看護婦 ニーナ
>>409ニュー

。o(何語…)
(413)2006/09/10 00:28:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>408
うん、多分それが一番村側に不利だと思う。
確定白いない上に狼が1いるのが確定な割にローラーには手数が足りないし。
(414)2006/09/10 00:28:24
医師 ヴィンセント
飴はもうないorz
(415)2006/09/10 00:28:27
冒険家 ナサニエル
>>409ニュー
ああ、だからさっきそう言ったんだ。
時間的なことあるだろうけど、って。悪い悪い。
オレの中では、ソフィーとどっちかって感じだったんで、先述の通りで消去法だった。
(416)2006/09/10 00:28:41
美術商 ヒューバート
>>400

そういう考え方もありますね。ふむふむ
ナサさんの価値観というのも重要なポイントかも。
(417)2006/09/10 00:28:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>411 ヴィン
私も時間によって出せるかわからないし、
議題を最終決定するのは私じゃなくてモーガン君だよ。
(418)2006/09/10 00:29:17
新米記者 ソフィー
占いたい人…かぁ。
ナサニーはこうしてみてると細やかに意見出してるし、
まだ話してくれそうだからしたくない・・・
ウェンディも忙しかったとはいえ結構頑張ってるし。

ヒュー…とローズは私は占って欲しいかも。
(419)2006/09/10 00:29:22
双子 ウェンディ
>>406ナサ
何かそれこの前も言われたんだけどさ、
模範的って悪いことじゃないよね?
僕はそれがもっとも良手だと思って全て話してるんだから、その理由で占い希望に挙げられるの納得いかないんだよね。
今回に限っては関係ないけどさ。
(420)2006/09/10 00:29:48
医師 ヴィンセント
2:2:2は狼のタイプなど考慮すると可能性としてあったかもね。順次になってたら尚更CO状況作るのも思いのままかと。
(421)2006/09/10 00:30:10
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
42
34
45
27
50
23
35
30
28
43
30
35