人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1792)もずパンマン、時を駆ける。 : 3日目 (1)
冒険家 ナサニエルは吟遊詩人 コーネリアスに投票を委任しています。
双子 リックは吟遊詩人 コーネリアスに委任しようとしましたが、解決不能でした。
双子 ウェンディは吟遊詩人 コーネリアスに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは双子 リックに投票しました
隠者 モーガンは双子 リックに投票しました
医師 ヴィンセントは双子 リックに投票しました
見習い看護婦 ニーナは双子 リックに投票しました
見習いメイド ネリーは双子 リックに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは双子 リックに投票しました
双子 リックはランダム投票で学生 メイに投票しました
双子 ウェンディは双子 リックに投票しました
未亡人 オードリーは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
学生 ラッセルは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
学生 メイは双子 リックに投票しました
文学少女 セシリアは双子 リックに投票しました
流れ者 ギルバートは冒険家 ナサニエルに投票しました
冒険家 ナサニエルは双子 リックに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは双子 リックに投票しました
語り部 デボラは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、双子 リックに投票した
隠者 モーガン は、双子 リックに投票した
医師 ヴィンセント は、双子 リックに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、双子 リックに投票した
見習いメイド ネリー は、双子 リックに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、双子 リックに投票した
双子 リック は、学生 メイに投票した(ランダム投票)
双子 ウェンディ は、双子 リックに投票した
未亡人 オードリー は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
学生 ラッセル は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
学生 メイ は、双子 リックに投票した
文学少女 セシリア は、双子 リックに投票した
流れ者 ギルバート は、冒険家 ナサニエルに投票した
冒険家 ナサニエル は、双子 リックに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、双子 リックに投票した
語り部 デボラ は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した

双子 リック は、村人の手により処刑された……
双子 リックは人間だったようだ。
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーを占った……。
酒場の看板娘 ローズマリーは人狼のようだ。
語り部 デボラは、未亡人 オードリーに襲いかかった!
医師 ヴィンセントは酒場の看板娘 ローズマリーを護衛している……
しかし、その日酒場の看板娘 ローズマリーが襲われることはなかった。
次の日の朝、未亡人 オードリーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、語り部 デボラ、の14名。
流れ者 ギルバート
やっと宣言できるぜ【俺が霊能者だ!】
さぁ…リックの正体をとくと見せてもらうぜ!

[空を幾何学な模様を指で描くと…ギルは何かに取りつかれた]

ハハハハハー!!待たせたか、貴様等!!迷える子羊どもの、ナイスにしてガイな導き手!!神父ジムゾンの登場だ!!真に残念な結果だ!!
【リックは人間だ!!】
ではまた会おう!!

[憔悴しきった状態で意識を取り戻す]
……何でだろう…こいつと面識があるような感覚に陥るのは……。
(0)2006/08/26 14:01:49
双子 リック
ありゃん。
2006/08/26 14:02:06
流れ者 ギルバート
……おい、霊確定かよ!?
(2006/08/26 14:03:57、流れ者 ギルバートにより削除)
双子 リック
オードリーおばちゃんお疲れ様ー。
んで、占3COかぁ…
2006/08/26 14:05:09
冒険家 ナサニエル
オードリー真か狂
ラッセル真か狂〉狼
デボラ狼かな。
2006/08/26 14:05:47
文学少女 セシリア
[鳩が飛んできた。鳩は白い鷲に変化した]

夜が明けましたね…
襲撃…オードリーさん…何も言わないまま…
リックくんとオードリーさんの…冥福祈ります…

占COはオードリーさん…デボラさんと…ラッセルさん…
霊能者は…ギルバートさん確定…よかった…

それでは…

[鷲は再び鳩に戻って飛んでいった]
(1)2006/08/26 14:06:19
流れ者 ギルバート
…ちょっと待て?霊確定かよ!?それにオードリーは襲撃されてるし…少し俺の頭の中での整理…

結社/コーネ
確白/ナサ・(リック)
占/デボラ・ラッセル・オードリー(襲撃)
霊/ギル
灰/ハーヴ・ヴィン・ニーナ・ネリー・ウェン・メイ・セシ
判定待ち/ローズ
(2)2006/08/26 14:08:19
冒険家 ナサニエル
デボラ吊りかな。
2006/08/26 14:09:46
見習い看護婦 ニーナ
なんとか無事に夜が明けたようですね。

>>2:101ギルバートさんに改めてお返事いたします。
私は能力者が潜伏→投票COの場合、占い希望は能力者に当たらないように配慮することを考えるのですよね。
私の連日の希望を見ていただければ一目瞭然かもしれませんが、私の場合、黒狙いでいくというよりも能力者の可能性が低そうで判断に困りそうなタイプの方を占い希望にあげておりました。この能力者の可能性が〜の部分はあくまで私の基準ですが。現に能力者候補であるオードリーさんを希望に挙げてしまっていますし(苦笑
ギルバートさんは能力者云々よりも、狼に占いをあてることを優先した形で占い先をあげていらっしゃったという解釈で間違っておりませんか?

すみません、これを言ってしまうと能力者でないことがばればれになってしまう恐れがあるやもと感じましたので(既にばればれ風味であった気はしますが(遠い目)
前日のお返事からは端折らせていただいてましたです。合わせてどうぞです。
(3)2006/08/26 14:10:51
未亡人 オードリー
・・・っは・・・・

これでいい。これで・・・アンタのところにいけるんだね・・・

アタシはきっと・・・これを望んでいたんだ・・・きっと・・・
2006/08/26 14:11:33
流れ者 ギルバート
とりあえず…昨日のコーネが用意した議題をそのまま貼っておくぜ。

■1.●占い希望 ■2.▼吊り希望
■3.襲撃考察 ■4.占い師、霊能者の真贋考察
■5.(余裕があれば)灰考察
(4)2006/08/26 14:11:54
見習い看護婦 ニーナ
って…ギルバートさん確定の霊能者さんですか。
一応念のため申し上げておきますが、私は投票を間違えてはおりませんですよ。

ふむ…オードリーさん襲撃ですか…結局オードリーさんからは
ほとんど何も聞けず仕舞いでしたね。
リック君と合わせてご冥福をお祈りいたしますです。

では、また夜に。
(5)2006/08/26 14:11:59
見習い看護婦 ニーナは、ぱたぱたと部屋を後にした*
2006/08/26 14:15:02
流れ者 ギルバート
リックとオードリーの冥福を祈っておくぜ。

>>3 ニーナ
そう、解釈は間違っていない。俺視点だと、能力者で灰から当ててまずいのは占い師のみ(守護は何とも言えねぇ)
その為、アグレッシブにステルスしている奴で占い師に感じにくい奴を候補に挙げた訳。
(6)2006/08/26 14:17:03
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/08/26 14:17:23
双子 リック
おばちゃんおはよ。不幸配達されちゃったのかな…


そして眠いから寝るー(ぱたり
2006/08/26 14:19:21
医師 ヴィンセント
むぅ、やっぱりオードリーさんか。
さすが二択失敗王の私。
どっちにしても心情的にオードリーさんは守らなかったと思うので一緒だったけど。

さて、もう一度能力者を守らないとかやりそうな私がいます。
2006/08/26 14:19:22
流れ者 ギルバート
襲撃考察…オードリーが狙われた理由。
回避COはデボラ&オードリー
デボラが狼であれば、オードリーは真or狂信者。
どっちにしても襲撃して占い機能破壊はできる。

もし、デボラ&オードリーが真狂のどちらかでも、占い機能破壊で問題なし。
問題は…ラッセルの存在が気になるか…狂信か狼か真か…微妙な位置にいる奴が出てきたな…。
2006/08/26 14:24:46
医師 ヴィンセント
えー、戻ってきました。
オードリーさんが襲われてしまい、リック君が人間だったと。
早くも占い機能が破壊されてしまいましたね、いやはや。ギルバートさんは霊能者確定ですか、おめでとうございます。(めでたいかどうかは差し置いて)

さて…。
(7)2006/08/26 14:27:00
流れ者 ギルバート
正直、めでたくねーよ!ヴィン!!
俺は対抗が出て、ロラ希望だったのによー。
2006/08/26 14:31:50
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩ー。襲撃成功したのー|っω;) 良かったのー!
うにー……本物のラッセルお兄ちゃんがCOなの。運命めいたものを感じるの|ω・) 狂信者さんだよね?
(*0)2006/08/26 14:37:48
学生 メイ
ただいま。夜明けが来たようね。
占い師オードリー夫人、ラッセル、デボラおばあちゃん。
霊能者はギルバートさん確定のようね。おめでとうございますですよ♪

その中でオードリーさん襲撃。という事は、彼女は真または狂信者と言う事ね。ラッセル/おばあちゃんは狼か狂信者の2択だね。

オードリー夫人、リック、冥福を祈るわ。
神様の元で元気に。(アーメン)
(8)2006/08/26 14:56:33
学生 メイ
おっと、ローズは判定待ちか。
これで決まるのかな〜。
(9)2006/08/26 14:57:18
文学少女 セシリア
ちょっとだけ…箱前に戻りました…
今日は…ライブラリの本の発掘作業で遅くなるかも…なので議題答えようかなとも思ったけど…判定がまだ出てない…(涙)

仕方ないので…ちょっとだけラッセルさんに質問…

ラッセルさん>
今1日目2日目の発言見て…ラッセルさん…潜伏苦手と匂わせてる発言…多い…
(具体的には…
>>1:192「不得意な事をしなければならないってのはキツくない?」
>>1:209ピンポイント襲撃を怖がっていた…
>>2:224「サクっと出てきてもらって」何かCOしたがってる印象が少し…)
で…独断でCOすること…考えなかった?…ちょっと聞いてみたい…
(10)2006/08/26 14:58:40
文学少女 セシリア
とりあえず…間違いなく言えることは…コーネリアスさんの鬼ヅモ…本のように両方真ってわけじゃなかった…それだけで…ちょっとうれしい…
あと…>>2:292の時間…確認しました…了解です…

あ…目に付いたので…メイさんに質問…
>>8
「ラッセル/おばあちゃんは狼か狂信者の2択」
真の可能性…見てないの…何故…

では…
(11)2006/08/26 14:59:45
文学少女 セシリアは、大量の本を持って*ライブラリに向かった*
2006/08/26 14:59:55
学生 メイ
>>11セシリア
発言、回転早くなっちゃったな〜。
ごめんね、オードリーさん襲撃されて真か狂信者…ああそうか、狂信者の場合はラッセルかおばあちゃん真なんだよね。早とちりしてしまいました。ごめんなさい。
なんか変な所で発言pt落としてるから黙っておくよ。
じゃ、またね。
(12)2006/08/26 15:05:20
語り部 デボラ
目覚めたぞぇ〜。

ふむぅ。襲撃成功かぇ。
んじゃ、白出しといくかねェ。
しかし、これで生き残れる公算も
出てきたかも知れんね、樹。
コーネが独裁する気がありで
樹への疑いがある程度確信的な場合、
白白でも吊に来る可能性は充分あるが…。

ちゅーか、特に怪しい対象おらなんだら、白白でも
村人視点でも今日の樹吊はそれなりに有効じゃの。
(*1)2006/08/26 15:06:17
医師 ヴィンセントは、学生 メイ狼か真か狂の3択だと思いますが。
2006/08/26 15:06:20
隠者 モーガン
伝書霊魂じゃ。
ぬう、オードリーが喰われたのか。リックともども冥福を祈るぞい。
で、デボラ、オードリー、ラッセルが占CO、ギルが霊確定じゃな。従ってリックは人間、と。
オードリーが真だったのか狂だったのか…悩ましいのう。見事なほどに情報を出しとらんわい。
ともかく占師候補たちの判定を待つとするわい。

>>8メイ
デボラとラッセルは、普通に考えれば真狼または狂狼じゃろ。どちらか真の可能性もあるぞい。
(13)2006/08/26 15:06:31
語り部 デボラ
うを。メイが何だか黒めな言い間違いを…?

しかし、念の為ラッセル(真)待ちたいとこじゃが…。
奴はいつ来るかのぉ。
あんま村人待たせても悪いし、どーするかの。
(*2)2006/08/26 15:08:18
双子 ウェンディ
ちょっとだけ戻り。
オードリーさんが食べられたのね……リックとの分ともに冥福を祈るよ。

で、COしてるのは霊能がギルバートさん(確定)、オードリーさん(襲撃)、ラッセルさん、おばあさん、と。んー、占い師については微妙なところがCOしてきたんだね。

まぁ判定待ちですね。
(14)2006/08/26 15:38:13
見習いメイド ネリー
あれですね。
わたしが村人な時点で、何をやっても無駄と。

そういう事ですね。
OK了解。
…orz
2006/08/26 15:41:18
文学少女 セシリア
ふと気がついたが…
今回守護者引きたかったなぁ…念願のるしふぁさん中身守護出来たのに(笑)
つか、確定霊能者…狙われるよね…他の狼に喰われるのは嫌〜!
2006/08/26 15:41:51
見習いメイド ネリー
村人時、3日目以内村側能力者死亡記録更新な気がしてなりません。
14/14ってありえない。
2006/08/26 15:42:48
語り部 デボラ
…まあ、いいわ。いくとするわぇ。
向こうもこっちの出待ちしてるかも知れんし
(*3)2006/08/26 15:42:52
双子 ウェンディ
あーあと。
昨日ちらっと言った時間の件ですが、今日は仮までに一度顔出したらその後は朝、となりそうな予感です。
魂がこれから夜までお出かけなので、疲れて寝落ちる可能性が結構あるのですよ……(弱気

出先からも矢文飛ばせる状況なら飛ばしますが、あまり期待しないで下さい。
(15)2006/08/26 15:44:08
双子 ウェンディが「時間を進める」を選択しました
双子 ウェンディは、それでは、*離席*
2006/08/26 15:46:05
語り部 デボラは、目覚めた。
2006/08/26 15:46:07
語り部 デボラ
『起きたぞェ〜。

 ほほぅ。オードリー襲撃かぇ。
 まぁとりあえず真霊じゃなかっただけ良し、じゃあ…。
 んで、ギルちゃんが霊確定かぇ。おめでとおォ〜!
 占機能破壊気味じゃが代わりに霊確定じゃし、何とでもなろう。
 それじゃ、お仕事といくぞぇ』
(16)2006/08/26 15:47:48
語り部 デボラ
『さぁて…。
 いよいよあたしの真の力をお見せしようかねぇ…。

 そこらに良くいる、ただの埋まってる婆とは違うわぇ。

 おん・ばさら・あらたんのう・おん・そわか
 おん・ばさららたや・うんなむ・あかーしゃ
 らば・おん・あみきりや・ありぼ・そわか

 きぃええええぇぇーーーーーー!!


 ……ぬ、ぬおおおおおぉぉぉ!!
 判ァかったぞォーーーーーー!!

 酒場の娘ローズマリー!!
 貴様は!!貴ィ様の正体はァーーーーーー!!!』
(17)2006/08/26 15:48:53
語り部 デボラ

 【マリーちゃんは人間だったぞぇ】
(18)2006/08/26 15:49:28
語り部 デボラ
『…なんじゃ、人か。
 リックちゃんも人じゃし…。
 婆ちゃんショッキング。
 まぁ、すぐ立ち直るけどなァ〜。

 んじゃ、リックちゃんと、対抗なわけじゃが
 一応オードリーの冥福を祈りつつ、
 ラッセル待ちに一寝入りするかぇ。

 …ところで婆ちゃんちょっと気になっとるんじゃが、
 もしかしてアーヴァインとかリックちゃんとか
 オードリーとかって、あたしの隣辺りとか
 そーゆーとこに埋められてたりすんのかェ?』
(19)2006/08/26 15:57:06
医師 ヴィンセント
もう余り時間が無いので、思考を垂れ流しします。

■3&4.場合わけして考えて見ます。
デボラさんが狼だった場合、狼側から見てオードリーさんは霊占狂。
オードリー占い師:占い機能破壊
オードリー霊能者:狂信者はおそらく占い師を騙ってくれると考えれば霊能者を襲えるのは後々おいしい?
オードリー狂信者:これまでの行動から、狂でもい占い機能が破壊できれば良いと思ったから?

デボラさんが狼の場合、狂信者には分かってるわけですから、占い師を騙ることを前提にしてます。


デボラさんが人間の場合、正直どちらでも良かったが、守られていそうに無いオードリーさんを襲った?

一回の護衛成功で一日延びる中で能力者を襲った上で襲った人間が霊能CO者、挙句に2CO2COじゃ、割に合わない気はするんですよね、私だけかもしれませんが。

そうすると前者のケースなんじゃないかと。
はっきり言ってオードリーさんの正体はまったく予想できませんからね。
狼さんたちは違ったかもしれませんけどね。
(20)2006/08/26 16:10:28
医師 ヴィンセントは、超時間無い!
2006/08/26 16:11:18
医師 ヴィンセント
スミマセン、考察の文製作に予想外に時間をとられてしまいました。
もう出なければなりません。

もし、一人も反対者がいないのなら少し時間を延ばすことを考えていただけ無いでしょうか?
出来れば1日。延ばしたとしてもどれほど考察できるかは分かりませんが、一考お願いします。

それでは!
(21)2006/08/26 16:14:51
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまなのー|ω・)ノシ 菊、発表ご苦労様ー
うにー、今日こそ考察頑張るのー!

……その前にお昼寝ー。眠いのー……|っ-ω-)っ zzz
(*4)2006/08/26 16:33:18
流れ者 ギルバート
ケース分類してみた。
●オードリー真ケース。
1)オードリー真・ラッセル狼・デボラ狂信
2)オードリー真・ラッセル狂信・デボラ狼

●ラッセル真ケース
3)ラッセル真・オードリー狂信・デボラ狼

●デボラ真ケース
4)デボラ真・オードリー狂信・ラッセル狼

●大穴ケース
5)オードリー真・デボラ狼・ラッセル狼・ナサニエル狂信(そうなるとハーヴ狼の可能性大)
2006/08/26 17:17:10
流れ者 ギルバート
今オードリーの発言を読んでみたが…ネタばっかりで、考察不能!!!!!!

これで真なら本気で泣く!!!
オードリー、きーさーまー!!!
2006/08/26 17:23:12
見習いメイド ネリー
ガイドシステム・ネリー、データ修復中・・・
・・・・・・
修復完了しました・・・
起動します・・・

『ラッセル様、デボラ様、オードリー様が占い師CO、そしてギルバート様が霊能者COで確定ですね。
そしてオードリー様が襲撃死……。

調べによりますと初回に能力者を失うという業を背負った方々が複数いらっしゃるようですし、何と申しますか、初回に能力者候補を失わせないというのは無駄な足掻きだったのだろうという悟りの境地にいます。はい』
(22)2006/08/26 18:19:45
見習いメイド ネリーは、ふっと遠くを見た。
2006/08/26 18:19:57
見習いメイド ネリー
『……とは言え、伝説によりますと狂襲撃が伝統のようですし、発言内容や判定、状況などからも考察してみない事には何とも申し上げられません。
また、霊確定した事で灰吊りの数も稼げたと前向きに考える事とします。

ギルバート様の判定は白、リック様は人間ですね。
そしてデボラ様の判定も人間。ラッセル様の判定待ち、と言った所でしょうか』
(23)2006/08/26 18:21:45
見習いメイド ネリー
今更ながら>>2:185はマズいよー。
もし更新が遅れたら、コミット遅くなった人が占い師候補ってバレバレ。
まあ、気付いたのは更新前なんだけどorz
オードリー未コミットで、マズいと思ったけどあの時点で言う訳にもいかず。
2006/08/26 18:26:16
学生 ラッセルは、トリプルアクセルを決めながら帰還。
2006/08/26 18:27:38
学生 ラッセル
めかパンって頭の上に乗せると、なんか知らないけど喋るんだよね。

[...はローズマリーの頭にめかパンを乗せた]

ぽすっ……。

(。 ww゚)…ケダモノー

だとさ。

【ローズマリーはJINROだな】
(24)2006/08/26 18:28:33
酒場の看板娘 ローズマリー
……|ω・) もしかして真占?
(*5)2006/08/26 18:30:46
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルの足がコードに引っかかって映像にノイズが走った
2006/08/26 18:31:47
見習いメイド ネリー
『ザザ……
ラッセル様の判定では……ザッ……
ローズ様はJINRO……』

ピーーーーーーー
再起動します・・・
(25)2006/08/26 18:33:01
隠者 モーガン
うむ、そう早くは戻れんので、とりあえず書けるところだけでも書いておくわい。

■3 襲撃考察&占い師考察
まずは能力者候補の人間を襲ったということじゃ。この目的については全く異論はあるまい。で、オードリーが占い師候補なのか霊能者候補なのかは狼には判らん。真か狂かも判らんわな。

じゃが、狼が狂信者に期待するのは恐らく占いCOすることじゃろ。真狂どちらも襲える方が楽じゃろうしの。そのへんはこの構成での基本じゃから、狂信者も普通に占い師を騙ろうと考えるのが自然じゃな。
(26)2006/08/26 18:33:39
学生 ラッセルは、コードに絡まり転倒。
2006/08/26 18:34:02
隠者 モーガン
・・・・・っと、ラッセルからマリーに黒判定か!!!
(27)2006/08/26 18:34:26
隠者 モーガン
まあよい、書いてしまったので続けるでの。

(続き)となると、狼から見てデボラ・オードリーが両方人間ならば「占狂or占霊or霊狂」。
まあこれは断定はできんが、占霊の可能性は低く見るじゃろうな。仮に占霊であっても、潜伏中の狂信者は恐らく占騙りに出ると踏むのではないか? とすれば狼は占騙りを出さない可能性もあるのではないかな?
しかし実際には占3COじゃ。そこから考えると「デボラ=狼、逆算でラッセル=真or狂」が一番しっくりはくるがの。

無論保険をかけて狼からも騙ることも考えられるし、例えば3潜伏のような作戦をとると、襲撃に失敗すると一気に窮地に陥ることもあろう。まだまだ第一印象に過ぎん。
(28)2006/08/26 18:36:02
隠者 モーガン
気になっておるのはデボラの余裕かの。人それぞれじゃから一概には言えんが、古文書による前の村では、占騙りの狂人を襲われた真占の焦りが非常に目についたわい。真占い師なればもう少し自分の置かれてしまった立場を考え、焦るものではなかろうか?
あまりに余裕がありすぎなので、うまいこと真を喰わせた狂信者っぽいイメージじゃが、狼だとしてもともかく襲撃に成功した安心感が出たようにも見えるの。

まあラッセルがまだなので、決め付けるつもりは毛頭ない。もっと高らかに余裕をかますかも知れんしの。

……と書いたところじゃったが、はてさて。
(29)2006/08/26 18:38:01
見習いメイド ネリー
映像投影システム、破損・・・
強制起動します・・・

[ネリーの映像には首がなかった]

『ラッセル様、お気をつけください。
さて、いつもながら不安定でご不便、ご迷惑をおかけしますが、判定も出揃った所でエネルギーを補給しつつ考察に移ります』
(30)2006/08/26 18:38:26
酒場の看板娘 ローズマリー
|ω・) 食べられてると思ったから、こんな時間まで遊んじゃったのー。生きててびっくりー……というかおばちゃんが食べられてるのー|っω;) ふえええん

うにー、占3CO霊1COかー……占い師候補さん食べられて嫌なのー|っω;) とりあえず、おばあちゃんが白判定は分かったの。おにいちゃんの判定待つのー

リック君、おばちゃんとお墓で仲良くなのー|っω;)
っ【もずパンマンのトランプ】
(31)2006/08/26 18:40:47
隠者 モーガン
ふむう、マリーについてはワシはさほど疑ってはおらんかったのでな。もう一度見直すこととしよう。しかし確定霊がおるところで判定を割ったというのは非常に興味深いの。

もう出なければならんので、続きは後ほどじゃ。
*ではな*
(32)2006/08/26 18:41:56
酒場の看板娘 ローズマリー
Σ お兄ちゃん偽なのー!

……ちょっとドキドキしてしまったの。初めて黒判定来たの|*・ω・) えへ
うにー、片白で情報増えずに疑われるのが怖かったけど……少なくとも偽占が1人分かったのー。考察頑張るのー!
(33)2006/08/26 18:44:27
語り部 デボラ
うーむ。
やっぱりオドリン狂かぇ?

ところで、既に手遅れじゃが樹、
「食われてると思った」は微妙じゃないかぇ?
占い先襲撃が、そこまで有効な状況じゃないと思うのじゃが…。

さてはて困ったのぉ。どーすべか。
ラッセル(真)襲撃か、ギル襲撃か。
(*6)2006/08/26 18:45:23
酒場の看板娘 ローズマリー
モーガンおじいちゃん、大好きなのー|っω;) でもごめんね、狼なのー
うにー、パンダだから今日吊られるの確定だねー……どう立ち振る舞うべきか悩むけど、頑張るー
(*7)2006/08/26 18:46:24
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、菊ーただいまなのー|っ・ω・)っ ぎゅーっ
喰われていると思った、は、いけると思うー
っ【中身食い】
私、中身食い筆頭候補なのー|ω・)
(*8)2006/08/26 18:47:37
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、おばちゃんが狂かなー……? 多分今日吊られるから結果分かるのだけど、知りたくないのー|っω;) 怖いー
(*9)2006/08/26 18:48:28
語り部 デボラ
>中身食い

あー、成る程w
そいつは失念しとったわぇ。
それで白要素とおったらおもろいのぉ。

…もっとも、今日の吊は避けられんじゃろから
ギル襲うかラッセ襲うか、じゃが…。
(*10)2006/08/26 18:49:42
酒場の看板娘 ローズマリー
私はラッセルおにいちゃんの黒出しは、狂でもやるかなー? って思ったんだけど|・ω・) 両偽確定より、真の可能性を残しつつラッセルに白出し狙うとか、そういうとこかなーって。
(*11)2006/08/26 18:50:06
酒場の看板娘 ローズマリー
うんとー、ギルバートおにいちゃんは、まだ襲わない方が良いと思うー。GJ起きそうだし、私黒が分かった方が、ラッセルも白くー……はならないかな|ω・) 他の人が白くなっちゃいそう?
(*12)2006/08/26 18:52:44
学生 ラッセル
さて、オレの目の前には2匹のJINROがいるわけだが。

▼マリーって希望を出すのは簡単だが、それじゃ思考停止してしまうし、最後の1匹を探してみるとするか。
(34)2006/08/26 18:54:46
語り部 デボラ
まぁ、そういう手もありと言えばありじゃの。
狂がクレバーなヤツなら、敢えて2狼切って
LWを残しにかかることもありえなくは無いわぇ。
ラッセル(真)は、そういうことをやりそうな狂、
としてはそれほど違和感ないわい。

それに実際、あたしら三人とも立ち位置微妙じゃしな。
あたしは回避CO、樹は片占、ラッセル(偽)は
わりにステルス疑われてる一人、と…。

うーむ。一か八かでラッセル(真)残してみるかぇ?
(*13)2006/08/26 18:55:37
学生 ラッセルは、議事録の海にダイブするとバサロ泳法でくねくね。
2006/08/26 18:55:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルを見つけた。トマトをぶつけてみた|*・ω・)ノシ えいーっ
2006/08/26 18:57:52
学生 ラッセルは、頭にトマトが当たっていい感じにスプラッタ。
2006/08/26 19:02:14
酒場の看板娘 ローズマリー
未占┳語狼┳学狼━酒?
  ┃  ┗学狂━酒?
  ┗語狂━学狼━酒?
未狂┳語占━学狼━酒白
  ┗語狼━学占━酒狼

メモ帳代わりにぺたぺたー|*・ω・)ノシ
(*14)2006/08/26 19:02:36
双子 リック
ローズパンダかぁ。
2006/08/26 19:07:23
見習いメイド ネリー
ぐはぁ…風邪引いたくさい。
熱がー。微熱がー。
つーか、明日、リアルで結納!!orz
2006/08/26 19:12:35
双子 リック
おっと、お供え発見!

っ【もずパンマントランプ】


食い物じゃないや…(´・ω・`)
2006/08/26 19:17:10
流れ者 ギルバート
判定が出揃った訳だが…。

結社/コーネ 確白/ナサ・(リック)
占/デボラ・ラッセル・(オードリー) 霊/ギル
パンダ/ローズ(デボラ○/ラッセル●)
灰/ハーヴ・ヴィン・ニーナ・ネリー・ウェン・メイ・セシ

俺の場合、考察は後の方がいいよな。じゃ後でなー。
(35)2006/08/26 19:18:51
語り部 デボラ
しかし、これでオドリン狂なら…泣けるのぉ。

まぁ、済んだ事は仕方なし。
あたしゃちと出かけてくるよ。(夢の中に)
(*15)2006/08/26 19:21:13
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルとローズのやり取りを遠くで見ていた。
2006/08/26 19:21:40
流れ者 ギルバート
襲撃は能力者襲撃と見てよし。オードリーが真・狂・霊の3つで狼は見えたはず。デボラも人間であれば、狼疑惑上乗せ狙いで襲撃対象から外したと考える。

で、確定霊がいる状況での判定割れ…これを考えると…
1.ラッセル真・オードリー狂・デボラ狼、2.オードリー真・ラッセル狂・デボラ狼…の可能性が濃いと判断される。デボラ真であれば…状況的にラッセル狼・オードリー狂だが…ラッセル(狼)がここで判定を割るメリットが思いつかない。
現状:ラッセル真=狂>狼 デボラ狼≧狂=真 オードリー真=狂 となる。
2006/08/26 19:28:47
双子 リック
おばちゃんどこ行っちゃったんだろ。
執事?の人もいるのかなぁ。

[...は1人ブラックジャックを始めた]
2006/08/26 19:28:51
酒場の看板娘 ローズマリー
A学狼┳未占┳語狼
B  ┃  ┗語狂
C  ┗未狂━語占
D学狂━未占━語狼

とりあえず、Aはないと思うー。狼2騙りと狂潜伏が上手く噛み合った、っては思い辛いの。狂視点で回避CO組の内訳は占狼or霊狼。占確定防ぐために狼が占騙りに出るだろう、と踏んだとしても、霊確定なら真偽はっきりしちゃうし。騙ると思うのー

次にBC。狼視点で、占霊or占狂or霊狂。これはあるかなー? 狂の動きとしては納得。ただ、狼さんが騙りに出てきた点がちょっと謎なの。ここでの黒判定も謎ー。今日ローズが吊られたら、偽判明しちゃうし……うにー、考え辛い?

最後にD。これが一番可能性高そうー。狂視点で、占狼or霊狼。狂なら騙ると思うから、納得の行動。ただー……狂でも、ここで黒を出すのがちょっと疑問。白判定でも、ローズを吊りに持っていけた気がするのー|ω・)

総合してD>BC>Aかなー。ちょっと気になる部分もあるけど、色々考察してくのー
(36)2006/08/26 19:33:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、等幅を使い忘れてしょんぼり|っω;) やっちゃったのー
2006/08/26 19:33:22
学生 ラッセル
うん、とりあえず議事録読んでると眠くなりそうだ。

3番目の最後の幻想を楽しみたい気持ちをグッと堪えて質問に答えようか。

>>10独断CO?何それ?おいしいの?ってぐらい、独断COなんざする気はサラサラありませんが。ま、コレはあくまで好みの問題。よく、“真ならまとめ役の指示に背いてでも”とか言われるんだけどさ。“自分の希望”ってのはあくまで希望。自分がやりたいからってまとめ役の指示に背いてまでCOしようとは思わんな。初日フルだろうが、投票COを使おうが、どっちにもメリット・デメリットがあって一概にどっちがいいとは言えないじゃん?人それぞれ重要視する点は違うんだしさ。オレにとっての初日CO希望は、“分かりやすいから”コレに尽きるんだよね。ただ、他の人が別の方法がいいって言うんなら、そこまで突っ張って反対するのもメンドイし。ついでに納得させられるだけの議論も出来る自信ないし。
(37)2006/08/26 19:45:15
酒場の看板娘 ローズマリー
今日の襲撃から考えてみるのー。占い先になったから、ぱっくり食べられちゃうかなー……って思ったけど、実際食べられたのは占霊候補さんだったの。
そこで思ったの。きっと狼さんは、ローズを食べたいって思ってない人なのー!

……真面目に考えるの|ω・) 狼さんの食べ先候補は、占い先、確定白、あと能力者候補。能力者候補を食べちゃえば、どちらかの機能は破壊できるからかなー
それで、なぜおばちゃんか、だけど。ローズは>>36のとおり語狼の可能性を高く見てるから、おばちゃんしか襲えなかったのだと思うー
(38)2006/08/26 19:51:57
酒場の看板娘 ローズマリー
おばちゃんが狂なら……|っω;) ぐすん
菊、ゆっくり休んでなのー。毛布かけてあげるー
|*・ω・)っ【毛布】
(*16)2006/08/26 19:54:34
双子 ウェンディ
【矢文が飛んできた】
判定確認。
議題回答は無理ですごめんなさい
回答は仮後になります
(39)2006/08/26 19:57:38
学生 ラッセル
まあ、ちょいと雑感。ぶっちゃけマリーは騙り要員ではなかったはず。フライングCOかましちゃってたし。さらに言うなら占い先になったのも想定外のはず。つまり回避も出来ない状態。さらにデボラも回避済みでJINROが2匹も表に出ている状態。さすがにここで霊騙りを出す余裕はないよな。でもってオードリーは狂なのか霊なのか占なのか分からない(オレ視点では狂だけどな)。だったら襲撃しとけばどっちかの能力者は確定させる事ができなくなる。

…こんな所だろうな。結局、JINROにとっては最悪の形が残ったわけだが。
(40)2006/08/26 20:07:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>40 真実ならほんとに泣くの|っω;) お墓に行くのが怖いのー
(*17)2006/08/26 20:08:17
見習いメイド ネリー
映像システム修復します・・・

[しかし顔はもずパンだった]

『映像処理が上手く行かず、申し訳ありません。

■3+4.の霊能者に関しては、考察は不要ですね。
占い師のお三方ですが、順を追って考えてみましょう。

まず前提として、組み合わせは真狂狼、と考えています。
オードリー様が襲撃されているという事は、回避したおふた方共にJINROという事はありえませんので、狂潜伏は考えていません』
(41)2006/08/26 20:15:44
見習いメイド ネリー
『オードリー様、デボラ様ともに人間:
ラッセル様はJINRO、という事になります。
JINROからおふた方の区別はついていません……が、事実上のコミットアンカーであり、コーネリアス>>2:185の指示もあって、真偽は別としてもJINROからオードリー様が占い師候補である、とわかってしまったのではないかと推測しています。

今更言っても仕方の無い事ですが、コミットの順序や状態によっては、占い師候補が明らかになってしまうとあの時点で気付いていれば……』

『脱線しました。
ローズ様が人間であったとすると、ギルバート様の判定で偽確定。1手稼ぐ為だとしても、割が合わない気がします。
ローズ様もJINROであったとしても、3日目という序盤に仲間切りの黒判定を出したら、両者ともに生き延びるのは難しいでしょう。
よって、ラッセル様は真か狂、と考えます』
(42)2006/08/26 20:16:04
見習いメイド ネリー
『ラッセル様真の場合:
オードリー様狂、デボラ様JINRO。
襲撃先は、先の推測より妥当と考えます。
この場合、ローズ様JINROとなりますので、占機能を破壊しに来たのは納得ですね。

ラッセル様狂の場合:
オードリー様真、デボラ様JINRO。
ラッセルの視点では、昨日の時点でオードリー様は占か霊、デボラ様はJINROと分かっていた事になります。
同時投票の場合、JINROは占確定を防ぐ為に占い師を騙るでしょう。でも、霊は騙らなかった。
もしオードリー様が襲撃され、霊であった場合、自分が霊を騙るとまずい事になる、と判断したのではないかと推測します。
ローズ様への黒判定は、手数稼ぎとJINROへの狂サインでしょう』
(43)2006/08/26 20:16:33
酒場の看板娘 ローズマリー
         狼狼狼狂
学狼┳未占┳語狼 学語__ 書隠医看見妙青文
  ┃  ┗語狂 学__語 書隠医看見妙青文
  ┗未狂━語占 学__未 書隠医看見妙青文
学狂━未占━語狼 語__学 書隠医看見妙青文

学:
1d○年>>1:457
2d○年>>2:70、○年○青>>2:221、▽未>>2:222
先生ー、灰との関わりがほとんど見れませんー|ω・)ノ うにー、メイおねえちゃんしか希望に挙げてないの……情報少ないのー

学狂なら青白かなー、って思うー。未語の2人の回避COの後、おねえちゃんに結構票が集まっていたはず。既に狼が回避COしてるし、入れないと思うのー

学狼なら、青狼はありえなくはないかもー? 回避COいっぱい出てたから、仮に票が集まって回避COしたとしてもそれほど信用は落ちないと踏んだとか。疑われていたから、目を向けないと不自然だし。うーん……でも微妙な感じ。
(44)2006/08/26 20:24:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリー>>41 Σ|・ω・) 怖いのー|っω;) ふえええん
2006/08/26 20:25:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー
>>42 うにー、実は3人ともそれには気付いてなかったり|ω・) えへ。パッションでGOなのー
(*18)2006/08/26 20:26:46
学生 メイ
ただいま。
ちょっと気になったのですが、ヴィンセント>>20でも言っていますが、オードリーさん霊能者というもの。これあり得ないでしょ。昨日、コーネさんが霊能者の方はナサニエルさんに投票、占い師はコーネさんと言っていたはず。投票の部分見ても、オードリーさんはコーネさんに投票している訳だし真ならばもちろん、狂であっても占い騙りになろうとしていたという事は読めるよね。
揚げ足とってしまった。ごめんね。

さてさて。
確定霊のギルバートさんがリックに白判定。
占い候補の婆ちゃんがローズに白。
ラッセルが黒判定かー。占い候補に言えばどっちもどっちだな、シナリオでもできているかのように冷静だよねー。
考察してくるよ。
(45)2006/08/26 20:45:22
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリー>>44に「学」ってラッセル、だよね?赤じゃないんだ…。
2006/08/26 20:46:04
見習いメイド ネリー
『結論として、早急にラッセル様をローラーする必要性は感じません。
また、ラッセル様狂による偽黒判定が有りえる以上、ローズ様も本日は様子見したいと考えます。

ラッセル様が真であれば、灰狼は残り1。占われる前に何とかしたい、と考えるでしょう。
明日、ラッセル様が襲撃されていたらローズ様を吊りに。霊確定している以上、ローズ様を吊らせる為だけに狂襲撃、は考えられません。
ラッセル様真でJINROが襲撃しない事も考えられますが、JINROにプレッシャーを与える事が出来るでしょう』
(46)2006/08/26 20:46:42
見習いメイド ネリー
『また、ローズ様はよく喋る方でもありますので、対抗ラインが出来上がったラッセル様との両者の発言、反応により真偽判断がつく事も考えられます。
正直な所、オードリー様からの情報が全くありませんので、ローズ様をオードリー様の代わりとして占真偽の判断材料にしたい所ではあります』
(47)2006/08/26 20:47:08
学生 ラッセルは、トマトもぶつけられたし、どこからも文句の出ない“赤”だぞ。
2006/08/26 20:47:55
見習いメイド ネリー
『メイ様>>45
ヴィンセント様は、昨日の時点でJINROからオードリー様が何者に見えたか、という事を仰っているのではないでしょうか。
わたしはそう受け取りましたが』
(48)2006/08/26 20:50:10
双子 リック
>>45
>>20は昨日の時点での狼視点の話だと思うよー。
2006/08/26 20:50:42
双子 リック
…と、遅かったか。
2006/08/26 20:52:36
酒場の看板娘 ローズマリー
語:
1dなし
2d○年▽未>>2:120、○年▽酒>>2:273
先生ー、灰を希望先に挙げてませんー|ω・)ノ

>>1:386>>2:87でハーヴェイお兄ちゃんと対話してるくらいしか、灰との関わりが見当たらないのー|ω・) 情報少な過ぎなのー

未:
1dなし
2d○酒▽語>>2:69
占い師さんだと思ってるけど、灰との関わりが全くの0ですー|ω・)ノ

うにー。語狼なら、この希望を見て未非狂って考えた、っていうのはありそう。狂が狼を吊りに挙げるってちょっと考え辛いー。>>38の考察にもさらに納得いくのー
(49)2006/08/26 20:54:02
見習いメイド ネリー
『……まあ、霊確定ですし、真偽判断するならローズ様を吊るのが一番手っ取り早いのですが。
ラッセル様狂、ローズ様人間、サインの為の偽黒判定、が頭から離れないのですよね』
(50)2006/08/26 20:54:23
吟遊詩人 コーネリアス
まだメンテナンスの仕上げが残っていますが〜

■6.今日の進行

判断材料が少なめなウェンディさんとお医者様のことや喉切れしそうな方々を考えると48のほうがよいのでしょうかぁ〜
隅っこにでも意見募集です
(51)2006/08/26 20:56:30
学生 メイ
■3&4.オードリー真:単純なる占い機能破壊と見る。その場合、ラッセル・婆ちゃんともにJINRO/狂。
オードリー狂:占い候補者と言う事でJINROに狙われたという可能性あり。彼女に関してはリアル忙しかったのかもしれないけれど、何となく考察とか薄い印象したな。占い師もこの狂の可能性だったら、ただ何となくなのかなぁ。
この場合、ラッセルと婆ちゃんに真又は狼になる。

この調子で真贋考察続けていったら、どこかで他人と同じ様な意見になりそうだけど・・・。被ったらごめんね。
(52)2006/08/26 20:56:37
酒場の看板娘 ローズマリー
メイ
>>45↓ ……間違えたのー|ω・) 略称赤が正しいのーごめんねー

ネリー
>>46 お姉ちゃんー|っ;ω;)っ ぎゅーっ
うにー、偽確定のおにいちゃんは正直即吊って欲しいのー。守護者さんを吊らなくて済むし|っω;) でも、パンダだから吊っとけー、じゃなくて発言見たいって言ってくれて嬉しいのー。頑張るのー!

ところでお腹空いたのー|っω;) ご飯食べたいのー
(53)2006/08/26 20:58:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリー>>50に大ショックΣ|っω;) ふえええん、酷いのー
2006/08/26 20:59:41
酒場の看板娘 ローズマリー
本音はさくっと吊って欲しいのだけど|っω;) ごめん、辛いのー
すっかり情けなくなった自分にしょんぼり。かっこ悪いのー……
2006/08/26 21:02:09
見習い看護婦 ニーナは、ぱたぱた部屋に駆け込んできた。「こんばんはですー」
2006/08/26 21:03:48
見習い看護婦 ニーナ
判定が出揃ったのですねー。
ラッセルさんはマリーちゃんに狼判定と。確認いたしました。

まずは先にお風呂に行ってきちゃいますねv
その前にできたところだけお話していきますー。

■4.占い師、霊能者の真贋考察
CO状況から素直に占い内訳は真狂狼だと考えております。
オードリーさんが襲撃されたので人間確定、よってパターンは以下の4つに絞られますよね。以降それぞれ考察してまいります。

   真占   狂信   人狼  
1 ラッセル オードリ  デボラ マリー
2 オードリ ラッセル  デボラ
3 オードリ  デボラ  ラッセル
4  デボラ  オードリ ラッセル
(54)2006/08/26 21:07:08
見習い看護婦 ニーナ
1)この場合、既に狼が2匹分かっている状態ですねー。
2にも同じことが言えますが、襲撃は狼目線で人間が分かっているオードリーさんを襲撃、真能力者だったらラッキー(確率で言っても2/3ですし)という感じでしょうか。占い機能を崩壊させることを狙うならこの選択肢が無難なものであったように感じますし。
ただ、この場合ですとかなり狼側が追い詰められている状況ではあるわけですね。マリーさんがパンダで翌日の霊判定によって偽確定するデボラさんが狼だった場合、ラッセルさんは人間の可能性が高いので放置されてしまう可能性があるわけなのでそれって脅威かなと。まぁこれは結果論でしかありませんが。これならいいのになぁとか思ったりするのですが、安易ですね、はい。
(55)2006/08/26 21:07:57
酒場の看板娘 ローズマリー
■6.うにー、ローズが後2時間で寝ちゃいそうなのと、明日の午前中あまり来れなさそうなのを考えると、48hは助かるかな? ……議事録長くしちゃいそうだけど|ω・)
(56)2006/08/26 21:09:11
見習い看護婦 ニーナ
2)真占襲撃の狂信偽黒出しってことでしょうか。狂信が誤爆はありえませんからね。
真が食べられていることが分かっている狂信のラッセルさんが手数消費に黒出しをしてきた感じでしょうか。まぁラッセルさんが偽確定してもデボラさん真か否かは確定しませんけどね。ただ、翌日マリーちゃんを処刑して霊判定でラッセルさんが偽確定して吊られて人間と分かってしまえばデボラさんが狼の可能性は高くなるわけですよね。まぁ騙りにでた狼など…って扱いなのかもしれませんが。マリラセデボと吊られれば残り手数は3。灰の狼は2。占いもない状態でかなり厳しい状況を強いられることになりますね。
(57)2006/08/26 21:09:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナ
>>55 それが正解なのー|ω・)b ……ラッセルおにいちゃん、本気で狂信者さんであってー|っω;)
(*19)2006/08/26 21:09:50
見習い看護婦 ニーナ
3)この可能性は低いかなと考えています。ラッセルはデボラの真偽が分かってない状態ってことになりますよね。その状態で狼である自分が判定を偽るメリットが分かりませんので。
ほぼないだろうと思ってます。

4)3同様ですね。可能性は低くみています。
(58)2006/08/26 21:10:03
見習いメイド ネリー
『ラッセル様真の場合:
ローズ様を吊ったとします。
恐らく、ラッセル様が襲撃され、占いからの情報なくLWを吊らねばならなくなるでしょう。

ローズ様を吊らない場合、LWにプレッシャーを与えられるのではないか、と考えます。ラッセル様を襲撃したらローズ様を吊りとすれば、下手に襲撃する事も出来ず(襲撃されたらローズ様吊りと順序が逆になっただけ、という認識)ラッセル様の占い結果を残し、ローズ様から情報を出させる事も出来ます。
言い方は悪いですが、ローズ様はラッセル様真の場合の人質、と言った所でしょうか。

ラッセル様偽の場合:
ローズ様は恐らく人間。無駄吊りせずに済みます』
(59)2006/08/26 21:11:02
流れ者 ギルバート
少し顔を出しにきた。
>>51 コーネ
■6.俺は皆の反対がなければ48hを希望する。占い機能が破壊されている以上、灰の判断材料は多く欲しいところだ。

それにしても…誰も飯を用意しないのか…仕方ないな。
ここに来る途中で買ってきたものだ。食え
つ【寿司の詰め合わせ+赤福+ずんだもち】
(60)2006/08/26 21:11:41
見習い看護婦 ニーナ
次に単体で見た場合ですが。
率直に申し上げてお3方とも…なんて怪しいのと思いましたです(苦笑

オードリーさんに関しては、実は私COされた時は全く能力者とは考えておりませんでした。真の占い師さんであるならば、もっともっと言葉を尽くしていただきたかったです。正直、オードリーさんが襲撃されたのを見たときには狂信でもいいから能力者襲撃にきたのか?と思ったくらいです。それくらいオードリーさんのことは信じておりませんでした。すみません。

次にデボラさんですが、占い師さんであるならばちゃんと占い希望出して欲しかったなとか、お忙しいのが分かっていても頑張ってほしいなとか思ってました。加えてこれはラッセルさんにも言えることですが、自分達が真なら今日は狂信襲撃のはず。もっと自分にとってきつい状況を作られたことに驚きとか焦りって見られないのかなと。いやに冷静だなと感じました。
(61)2006/08/26 21:12:13
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー>>43やニーナ>>57を見ると、狂信者が狼に黒出し、は考え辛いみたい。先に2人言っちゃってるし、ラッセルもこれ言っちゃって良いかも?

万が一、赤狂が確定した場合、誤爆(意図的?)判定を考慮してなかった=知らなかったってことで、白要素になるかもー
(*20)2006/08/26 21:12:54
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさんは昨日まで他のお二人ほどひっかかる点はありませんが、疑われやすい位置から出てきたので、もしかしたら狼かも?と考えていたりしました。ただ、遅くなっても占い希望を出すなどして努力している姿は好印象でした。
(62)2006/08/26 21:14:22
語り部 デボラは、目を覚ました。
2006/08/26 21:14:27
見習い看護婦 ニーナ
そしてパンダになったマリーちゃんですが。
昨日までのマリーちゃんの考察は昨日の通りですが、今朝の非宣言は本当にうっかりなのだろうな、と。ボロを出した狼か、天然うっかりの人間か判断が難しいところではありますが…今日食べられてるんじゃないかと〜なんてあたりは結構楽観的過ぎやしないのかなとか思ったり。
確かに占い先襲撃も考えられますけど能力者候補が2人も出ているわけで襲撃が自分に回ってくるって思い込む(食べられてると思って〜あたりの発言から私はこう解釈しました)のってちょっと理解に苦しむかなと感じましたです。判断のつきにくいところですが、黒もありえそうだという気はするものの、ラッセルさんが狂で偽黒出しの方がしっくりくるような気がしてならないのですよね…感覚論的であれですが(遠い目
これからのマリーちゃんの発言等にも注目したいと考えております。現状黒≦白かなと考えております。
(63)2006/08/26 21:15:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*20補足
赤真なら酒狼、赤偽なら酒白って考えかな? 赤偽でも酒狼、は真実を知ってる場合しか思いつかなそうだから、あえて言わない方が良いかもー
(*21)2006/08/26 21:15:44
見習い看護婦 ニーナ
さて、ということで最終的な結論ですが。
私は現状、2>1>>>>>34だと考えています。
霊能者に関しては恐らく確定ですので何も言うことはありませんね。投票忘れたうっかりさんがいるのなら別ですけれど。

とりあえずここまでです。
お風呂からあがったら残りの議題も考えますねー。
ではまた後ほどーv
(64)2006/08/26 21:16:52
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバート>>60に目をきらきら|*・ω・) 食べるのー!
2006/08/26 21:17:16
学生 メイ
■4.ここから真贋考察になるけど。
ラッセル真/デボラ狼:オードリー狂。必然ローズJINRO。ラッセルとローズってあまり接点なかったよねー。ネタ的にはあったかもしれないけど、婆ちゃんとの方がよく喋っていた感がある。この場合、陣営:酒語|狂として未。
ラッセル狼/デボラ真:オードリー狂。雑感としてローズが●先としての良いSGにされている事。フライングCOに皆疑いを向けているようだけど、気持ちが前へ前へと行っているだけだから…人間のような気もする訳よ。狼ならそんな下手な事してスポット当てられる事はしない気がする。

2Dの●▼希望は共に▼オードリー/●リックで、ラッセルがリック回避時に○メイにしているんだよね。ラッセルは冷静ながらも灰と接点持っていこうとしている姿勢が見られる。

もうちょっとよく読んでくる。
(65)2006/08/26 21:18:36
見習いメイド ネリー
『コーネリアス>>51
わたしは48hでも、問題はありません。
ただptは基本1000ptとした方が良いかと思います。話す時間のある方と無い方で、読み込みの格差が広がるだけです。
……当のわたしが喉枯れを起こしそうなのが、非常にトホホではありますが。

ローズ様>>53
考察によるとラッセル様狂の可能性を高く見ているようですが、偶数進行で即吊りを望むのは何故でしょうか。
発言から情報を得ようとは考えませんでしたか?』
(66)2006/08/26 21:18:44
語り部 デボラ
『こォ〜んばんわァ〜。

 んーん。狂襲撃で焦っとらんのが云々、
 とかいう話がちらほら出とるね。
 じゃがね。霊確定じゃし。
 真確定は望み薄にしても、占機能破壊の補完が
 ある程度はつく状況じゃによって。
 個人的には、そこまで焦る必要を感じぬわぇ。
 吊手に余裕も出とるしの。

 それにあたしゃ、オードリー狼と考えとったから、
 絶対今日生きてねー、とか思っとったわェ。

 じゃが、何か生きてたから、
 ちと気が抜けたのは否定せんぞえ』
(67)2006/08/26 21:20:24
見習いメイド ネリーは、少々、緊急メンテナンスに入ります。
2006/08/26 21:22:20
語り部 デボラ
ちゅーかね。
オードリーの「●ローズ▼デボラ」を
つつかれたらあっさり詰む気がするわぇ。
オードリーとラッセルの真狂内訳に関係なくね。

「ラッセ真でデボラ/ローズ狼。
 オードリーのピンポイントな希望は、仲間切り」

で、かなりすんなり理屈が通ってしまうでな。
(*22)2006/08/26 21:23:08
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアス>>51、48hで良いと思います。ローズも多忙みたいですし。
2006/08/26 21:23:42
冒険家 ナサニエル
やほうー。

ローズマリーは人間だと思う。狼だったら反射的に非占非霊COしたりはしないだろ。
ということでラッセルは騙り。霊確定してるのに速攻で嘘判定だすのは狂人の挙動。
(ローズマリー白白だったら占いローラーになっていた可能性が高い)

能力者予想:
オードリー真 ラッセル狂人 デボラ狼

ということで、今日の希望は▼デボラ 
(68)2006/08/26 21:30:59
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナ
>>63 ……天然って言われたのー|っω;) ふえええん
食べられてそう、は、傍から見るとそうかもー……でも、ありえると思ってたの。ローズ、美味しそうに見えるらしいから|ω・)

ネリー
>>66 偽確定だから村側を吊らなくて済むのと、なんだろー、偽だから吊りたい気分?|ω・) 偽黒出された人が、その人を吊りたがる気持ちが分かったのー

偶数進行や発言から情報入手、は考えから抜けてたの。前者がよく分からないけど、後者は、真占死亡濃厚である以上、あえて残して情報入手が良いのかなー……うにに。頭では分かるのだけど気持ちが今一つなの|ω・) ジレンマー
(69)2006/08/26 21:34:44
語り部 デボラ
『あ、あたしも48h賛成〜ノシ

 さて、マリーちゃんがパンダ、じゃな…。
 幾つか思うことが無いでもないのじゃが、
 まずは、とりあえず今日の襲撃考察など…』
(70)2006/08/26 21:35:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*22 うにー、未狂なのかなー? ……これまでの行動の意図が 全 く 掴めないの。
うえーん、お墓に行って問い詰めたいのー|っω;)
(*23)2006/08/26 21:36:06
酒場の看板娘 ローズマリー
うにー、ラッセル遅いのー……どうしたのかなー?
(*24)2006/08/26 21:36:43
語り部 デボラ
『ぶっちゃけどっちでも良かったんじゃろが…。
 自分で言うのも切ないけど、あたしとオードリーで
 そこまで護衛ついてる可能性に差はなかったろうしねぇ。
 んじゃから、決め手はなんじゃろっちうことじゃが。

 1:あたしを霊能者と見た
 2:あたしを狂人と見た
 1+2=占師じゃなさそだからとりあえず置いた

 辺りじゃないかと思うのじゃ。占師だと思ってたら、
 さすがにあそこまで怪しいオードリーよりは
 あたしを襲ったと思う故にナ』
(71)2006/08/26 21:37:10
文学少女 セシリア
>>38
とすると、まゆねこさんも狼じゃない、と(笑)
私もかなり疑い外れるかなー?(どうだろう?

むしろギルが襲撃されなかったら、私狼じゃないと言われそうだよね(こら
逆にギルが襲撃されると怪しまれそう(ぉぃ

あー。守護者したいー。ギル守りたいー。
2006/08/26 21:40:55
酒場の看板娘 ローズマリー
なにか予想外に長生きしそうなの|ω・) ……針のむしろでマジきついのー|っω;)
2006/08/26 21:41:12
語り部 デボラ
あたしゃ、遺憾ながら未狂でも
それなりに行動の筋が通る気がするけどね。

狂だからあんまり信用無くても良い。
信用薄いのを逆用してとりあえず狼切っとく。

そんなとこじゃないかね。

まあ、真占が
「信用何ざ後で挽回すりゃよかんべぇ」
つって、ぶっ飛びステルスに出た可能性も
それなりにあるとは思うけどねぇ。

この婆の目をもってしても、奴は読みきれぬわ…。
(*25)2006/08/26 21:41:15
語り部 デボラ
ちゅーかね。
今日のラッセル(真)が、けっこう
「見つけちゃった真」に見えるっス。
誰ぞが「冷静すぎる」ちゅーとったけど、
「三日目にして狼二人判っちゃった占師」なら、
占機能が破壊されてようが、霊は確定しているし、
そりゃ余裕も出ようってもんさね。
(*26)2006/08/26 21:43:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*25 |っω;) そう言えば最初の村でも、真狂読み違えて苦労した覚えがあるのー……あの時は私がランダムで食べちゃったんだけど|っω;) もぐもぐ

うー、おばちゃんの正体が分からないのー|っω;)
(*27)2006/08/26 21:44:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*26 そう思った人ー|ω・)ノ
理論では偽、でも態度や直感は真だと告げてるの……うう、せめて今日の占吊は回避したいとこなのー|っω;)
(*28)2006/08/26 21:45:48
冒険家 ナサニエル
逆にローズマリー狼でのパターンを考える。

ローズマリー狼なら、占い機能は破壊せざるを得ない。
普通に考えれば、オードリーとデボラのどちらかが守護されている可能性は高い。そこをGJ怖れずに襲撃してきたのだから、マリー狼は本当にあるかもしれない。

その場合の能力者予想を考えると。

オードリー狂 ラッセル真 デボラ狼。
(72)2006/08/26 21:47:04
冒険家 ナサニエル
整理

マリー人間なら ラッセル狂デボラ狼オードリー真>ラッセル狼デボラ狂オードリー真=ラッセル狼デボラ真オードリー狂人
マリー狼なら、ラッセル真デボラ狼オードリー狂人。

どちらのパターンでもデボラ真の可能性はまあ低い&マリーよりデボラの判定のほうを見てみたいので

▼デボラ
●は誰でもいいや。
(73)2006/08/26 21:52:01
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/08/26 21:53:55
語り部 デボラ
>ナサ >>68

『んん?
 ちょ〜い〜とォ〜
 お〜ま〜ちィ〜!!

 ラッセの判定を偽黒と思うて、
 んで何故にあたし吊なのじゃ。
 偽黒出すのは狂の可能性が高い、はええが、
 だからこそ「それを逆手にとった狼」もありえるじゃろォ〜…。
 
 どうせ早晩ローラーされる身なら、
 せめて一人なりと道連れできれば上等じゃろに。
 それにラッセが黒確しても、あたしゃ真確せんし。
 ラッセは、村人視点でもほぼ仕事終わってるによって、
 偽だと思う要素があるならまず彼奴から吊ってほしいわぇ』
(74)2006/08/26 21:55:23
冒険家 ナサニエル
>>74
デボラが必死でローズマリーを擁護したら、デボラが真に見えてくるかも。
(75)2006/08/26 21:59:50
冒険家 ナサニエル
マリーが人間か狼かを決め打ちするだけの材料はないから。
マリーが狼だったら〜 マリーが人間だったら〜 の片方だけを考えたらだめだ。

マリーが狼とマリー人間の両方のパターンを考えて、どっちにも対応できる手を選ぶのが有利だと思う。
(76)2006/08/26 22:02:44
双子 ウェンディ
【矢文】
48h案がでてるのですね。私個人としては、是非そうしてほしいと思います。さすがに明日の朝から読んで希望までとなるとしんどいので。ご迷惑おかけします。

議題回答には至らない雑感。支離滅裂なのは勘弁。
私も、ローズさんには天然要素があるように思えます。先走り非COもその一環ぽいきが。
あと、狼ならいろいろ確定してない状態ですぐ動けなさそうだし(確認入れそう)そこは白要素かな、と。
まあ帰ったらもう少し真面目に考察しますよ。
(77)2006/08/26 22:03:52
双子 ウェンディは、矢文書いていたら車酔いしたらしい。
2006/08/26 22:05:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、天然天然言われて悲しい|っω;) ふえええん
2006/08/26 22:07:02
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディに向けて投げた(ノ ゚Д゚)ノ ====【酔い止めの薬】
2006/08/26 22:08:18
語り部 デボラ
>ナサ
『…なんじゃかなぁ。

 ナサちゃん。
 あたしが今から仮に必死で擁護したとて、
 それであんたが真印象に見るとは
 あまり思えんのじゃがねぇ〜。
 その口ぶりじゃと…

 ちうか、あたしゃこれから喋るとこじゃよ。
 機先を殺ぐような煽りはやめとくれ』
(78)2006/08/26 22:08:39
語り部 デボラ
…こりゃ、ナサちゃんはあたし偽で決め打ってるね。
状況的には無理もないがねぇ。

うーむ。
あっさり勝負がついてしまいそうじゃわえ。
(*29)2006/08/26 22:09:39
冒険家 ナサニエル
まあ、確白なので気安く適当なことを言ってしまうとマリーは人間だと思う。

マリー狼=デボラ狼なんだけど、なんか仲間っぽくないんだよね。
だからマリーは人間だと思ってたり。デボラは別に人間とは思ってない。
(79)2006/08/26 22:11:03
隠者 モーガン
伝書霊魂じゃ。
進行についてじゃが、ワシは48Hに賛成じゃ。
今日はひとつ大きな山場であろうしの。満足に発言できぬ者のおる状態で無理することはなかろう。ワシもまだ戻れぬしの。

ただし、これを恒例にしないこと、また発言ptの努力目標を鋭意守ることを願いたい。やたら長いログは正直勘弁じゃ。
(80)2006/08/26 22:11:12
語り部 デボラ
>人間だと思ってない

個人的にツボに入って爆笑中。
いや、そういう意図じゃないかも知れんけど。
(*30)2006/08/26 22:12:31
冒険家 ナサニエルは、じゃあ、黙っておこう。
2006/08/26 22:12:53
酒場の看板娘 ローズマリー
書:
1d○語>>1:313
2d○語▽未>>2:102、▽青>>2:251

2日連続の○語希望。素直に見れば、語と繋がりはないかなー? >>1:313以降の長いやり取りも仲間っぽくないかも。青との繋がりもなさそう。青の疑われ具合もあるし、>>2:196>>2:251のやり取りが仲間っぽくないのー

隠:
1d○看>>1:334
2d○青▽未>>2:92>>2:168、▽青>>2:246、○看>>2:47

青との繋がりは無さそうなの。>>2:168の理由、かなり深読みしないと付けられないように思うの。仲間同士では難しそう|ω・) 占→吊のスライドもその理由ー
逆に、看との繋がりはあるかなー? って思ったの。なんかね、青吊りの理由と比べて薄い感じー。これと言った、具体的な理由がないのー
(81)2006/08/26 22:14:44
酒場の看板娘 ローズマリー
医:
先生、1-2日連続で希望出てませんー|ω・)ノ 誰とでも繋がりそうなのー

看:
1d○冒>>1:341
2d○青▽未>>2:134、○年▽青>>2:253

青とは繋がり無さそうー。>>2:253であっさりスライドしてる辺り、仲間とすると思い切りが良すぎというかー|ω・)

……48hじゃないと、希望先以外からの考察無理っぽいのー|っω;) 量多いのー
(82)2006/08/26 22:14:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、皆喋りすぎなのー!|・ω・)ノシ=3 ぷんすこ!
2006/08/26 22:15:39
冒険家 ナサニエル
青とかってなんだ。
2006/08/26 22:16:07
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの頭を撫でた。やっと判断材料が増えたからな…そう怒るな。
2006/08/26 22:17:41
語り部 デボラ
>ナサ
『なーんか含みがあるのォ。
 ”狼だと思う”ならまだ判るが、
 ”人間じゃない”ってなんじゃ。

 人を妖怪かなにかみたいに言いおって…』
(83)2006/08/26 22:17:47
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサニエル
>>79 ふえええん、信じてくれてありがとなのー|っ;ω;)っ ぎゅーっ
ローズ頑張るのー! 偽黒出されちゃったけど、負けないのー|*・ω・)ノシ=3

モーガン
>>80 ……えへ|ω・) 頑張るのー
(84)2006/08/26 22:18:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、長ログ作成第一人者が自分であることは黙っておこうと思った。
2006/08/26 22:18:36
文学少女 セシリア
戻りました…
ラッセルさんから…マリーちゃん狼判定…
一気に情報が増えましたね…今日…大事…だから…時間延長…反対しない…
(中の人事情を言えば…時間の取れる休日2日で48時間は…もったいない…けど…そんなこと言ってたら始まらない…から…)
ただ…延長しても…話す人だけ話すってのは…一番嫌…延長するからには…きちんと話して…お願い…

ラッセルさん>>37
回答ありがとうございます…正直ラッセルさん…発言内容が少ない…考え方読めなかった…だから…なんでもいいから聞いてみたかったが本音…

メイさん>>12
回答ありがとうございます…うっかりですか…

議事録…読んできます…
(85)2006/08/26 22:18:55
酒場の看板娘 ローズマリー
なんか白く見られてきたのー|ω・) 意外ー
うにー、ラッセルお兄ちゃんをどうにかしたいのー……私吊りになったら、襲撃しておくー?
(*31)2006/08/26 22:19:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*30 私もすごく笑っちゃったのー|*・ω・) えへ
この村、大変だけどこういうとこが面白くて大好きなのー。うにー、元気出てきたの! 頑張ろう|*・ω・)
(*32)2006/08/26 22:20:41
流れ者 ギルバート
はい中バレ決定。ローズ=seijyuさん
深読みせずにしておけばよかったんだなー。
2006/08/26 22:20:58
学生 ラッセルは、諸星あたるジャンプで議事録の海から帰還。
2006/08/26 22:21:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*29 未狂で、ラッセルが占われて負けちゃったら、仕方なかったと諦めるのー|っω;) 私の力不足も原因ー

でも、負けそうな勝負でも最後まで頑張るのー! 私吊りで黒判定のびっくりサプライズを提供してやるのー!
(*33)2006/08/26 22:22:33
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルに100tハンマーを投げつけた。
2006/08/26 22:23:08
酒場の看板娘 ローズマリー
うに、考察再開するから、ちょっと耳閉じるねー
[...はヘアバンドに耳をぐいぐい押し込んだ]

ちょっと痛いけど我慢なのー|っω;)
(*34)2006/08/26 22:24:03
学生 ラッセル
48h案、賛成。最近は寝不足気味なので、ちと助かる。

ptは…まぁ、オレは使い切れることは無いだろうな…と。
(86)2006/08/26 22:25:43
語り部 デボラ
オードリーが真なら村ご愁傷様、
オードリーが狂ならあたしらご愁傷様、じゃな。

とりあえずあの動きの意味は
かなーり気になるわぇ。正体がなんであっても。
(*35)2006/08/26 22:26:28
学生 ラッセルは、ペンにメスにスコップに十字架に100tハンマーと色々…(略
2006/08/26 22:26:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*35 うーん……忙しかった、っていうのは分かるのだけどね。構ってくれたのは嬉しかったけど、能力者さんなら議論面でも頑張って欲しかったなー|っω;)
(*36)2006/08/26 22:32:26
双子 リック
48hかぁ。皆忙しそうだしねー。
2006/08/26 22:32:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、……眠いのー|っω-) しかも1人来てないのーどうするー?
2006/08/26 22:33:27
吟遊詩人 コーネリアス
希望者多いですねぇ〜
そういうことなら

★仮決定 27日23時 本決定 28日11時

と致します。
23時といっても明日の23時なので、じっくりと考察を練り上げて自分に満足がいくような希望を提出してくださいね。

[…はようやくメンテナンスが終わったらしい]
(87)2006/08/26 22:33:29
語り部 デボラ
『むぅ。ナサちゃんに脅されたことじゃし、
 まずはマリーちゃんを擁護しとくとするかぇ。

 ちうてもな。現状、改めて「ここが白い!!」
 っちゅーとこはないんじゃよな。
 昨日、半分遺言のつもりで書いた考察が
 概ねあたしの、占結果無しでの結論
 =あたし的な客観視点での話じゃによって。

 なので現時点ではとりあえずアレを意見としといて、
 先に、戦術的にマリーちゃん吊の意味、じゃな。
 まず、占襲撃により吊手に1の余裕。
 霊が確定してるからさらに1の余裕。
 マリー吊だと吊1消費で情報が二つ手に入る。
 (赤:狼、未語:真or狂)
 
 じゃが、このマリー吊で手に入る情報、
 占師吊でも手に入るんじゃよね。
 なれば村人吊らん分、占ローラーの方が
 考えようにもよるが、得かも知れんわぇ』
(88)2006/08/26 22:34:13
吟遊詩人 コーネリアス
そして48Hになって一番不服であろうオードリーさんとリックさんのご冥福をお祈りします。
(89)2006/08/26 22:35:46
語り部 デボラ
『ちうわけで仕事が終わり気味のラッセルから
 吊った上で、あたしに仕事させて欲しいのじゃが。
 奴が黒確定すれば、あたしを多少放っておいてもよかろ。
 人確定じゃし。

 で【決定時間了解】じゃあ〜。

 そんじゃ、明日に備えて寝るわぇ。
 今日も既にしてけっこう眠いでな…』
(90)2006/08/26 22:36:59
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセル黒だったら、ヴィンセントと繋がりなし これは確定だな。

今回の反省点は企画村ってこと忘れてたことだにな。
基本的なのに反省反省。
企画村つっても、全員らんだむだったら望まない人が望まない役職をやっちゃう。故、●希望を出さない奴が役職者なわけはない、というのは通用しない。

でも正直、役職者じゃなくても参加している限りは●希望くらいはだして欲しい にょ。
2006/08/26 22:37:34
双子 リック
>>89
気にしない気にしない♪
ものっ凄い退屈だけどね!
2006/08/26 22:39:24
酒場の看板娘 ローズマリー
見:
1d○冒>>1:345
2d○書▽年▽未>>2:126

>>2:131の希望理由には納得ー。ネリーおねえちゃんは考え方に違和感を感じると疑うタイプみたいだから、おかしな点は特にないのー。書との繋がりはないかなー?

妙:
1d○書>>1:347
2d○年▽未>>2:174

>>2:43で言ったとおり、書との繋がりは無さそうなのー

うにー、段々手抜きになってきたの|っω-) 眠いのー。後2人分やったら、今夜はもう寝るのー
(91)2006/08/26 22:39:50
見習いメイド ネリー
メンテナンス完了・・・
システム、起動します・・・

『どうやら、問題無く映像が投影されたようですね。
目に付きましたので、まずは一言。

ラッセル様>>86
ラッセル様の視点では、デボラ様、ローズ様とJINROが2人見つかった状態。最も情報を多く持っている方のはず。
わたし達に伝える事も訴える事も、相当量があるのでは無いかと思うのですが。

そしてコーネリアス>>87
了解しました。
……ptは努力目標という事で宜しいでしょうか。
努力はしますが、足りない予感がします』
(92)2006/08/26 22:49:58
隠者 モーガンは、吟遊詩人 コーネリアス>>87了解
2006/08/26 22:50:03
吟遊詩人 コーネリアス
推理モードといいますか、まぁ雑感を言うと。

正直初日から●希望出す方が占い師候補だとは思いませんでした。すみません orz
企画村をナメていたカンジですね。orz
(2006/08/26 22:51:19、吟遊詩人 コーネリアスにより削除)
書生 ハーヴェイ
鳩より。
今日23時まで戻れなそう…って言おうと思ったら48時間更新になるんだね。ありがたいや。時間了解。

>>85を見た感じ黒判が出たのかな?
ま、状況は帰ってからしっかり確認しよう。
(93)2006/08/26 22:52:00
学生 メイは、灰考察をしに帰って来た。
2006/08/26 22:56:54
吟遊詩人 コーネリアス
確かに。正直デボラ=マリー繋がりは現実感が乏しいんだよなぁ
そういう切り方もアリっちゃーアリだけれども、マリーからじゃなくてデボラからそうやってるのがねー・・・

ラッセルの行動が狂に当てはまるのは同感。
さて、今日占わせる価値があるのはメイだけなんだよな。正直両方 贋 だと思ってるので
2006/08/26 22:57:46
酒場の看板娘 ローズマリー
青:
1dなし
2d○書▽未▽語>>2:142

▽語が仲間切りっぽいようなそうでないようなー? 未に票が集まってたとは言え、票の集まり過ぎで、次点を吊り、っていうのはありえるの。繋がりは薄そうかなー?
見書との繋がりは……うんー|ω・) よく分からないの。明日読み直すのー

文:
1d○赤>>1:323
2d○妙▽未>>2:116、○年▽妙>>2:242

妙との繋がりは無さそうな感じー。青未の繋がりで述べたのとほぼ同じ理由なの。

……うー、限界なのー。ろくな考察できてない気がするけど、明日頑張るのー……|っ-ω-)っ zzz
(94)2006/08/26 22:59:00
学生 メイ
今日は48時間更新ね。えぇっとね、28日から本決定できちんとコミット押せるか不安。リアルで実習入ってますので。

とりあえず人数多いので、分ける。
結社:コーネ
白確:ナサニエル(リック) パンダ:ローズ
占師:ラッセル/デボラ(オードリー)
灰:ハーヴ、爺、ヴィンセント、ニーナ、ネリー、ウェンディ、セシル

……ね。OKOK.しばし待たれ。
(95)2006/08/26 23:02:30
見習いメイド ネリー
『ローズ様>>69
偶数進行の場合、狂が最後まで生きていても最悪でもランダムとなりますので、焦って吊る必要性は感じない、という意味です。あまりランダムに頼るのは好みではありませんが。
偽だと判った方を吊りたい、という気持ちは理解しました』
(96)2006/08/26 23:05:00
見習いメイド ネリー
『■3+4(>>41>>42>>43>>46>>47)から、デボラ様をJINROと推測。
また、もし人間であればラッセル様はJINRO、そして恐らくローズ様は人間。
仮にローズ様を吊ったとしても、既に占機能が破壊されてしまった以上、真占が判明するわけではありません。デボラ様が人間であったとしたら占い機能は完全に失う事になりますが、情報がクリアになれば軌道修正を図りやすくなるでしょう。
占い師の内訳を明らかにする方が、メリットが高い、と考えます。

よって、現時点では■2.▼デボラ様、と考えています』
(97)2006/08/26 23:06:08
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセル、お帰りなのー|っ;ω;)っ ぎゅーっ
うにー、実は未狂? 赤占でサプライズ! な展開だけど、頑張ってるのー|ω・) 一部から白と思われ始めたのー

明日は午前中ちょっと、後は夜になると思うー。今夜はもう眠いから寝るの。頑張ろうねー|*・ω・)ノシ

うに、でも無理はしないでー、なの。ラッセル来るの遅くて、心配になったの|ω・)
(*37)2006/08/26 23:07:55
見習い看護婦 ニーナ
戻りました…が48h進行ですか?うあーんわざわざ予定キャンセルしたのにー(涙)って思いがなくもないですが、お忙しい方に合わせるのは賛成です。【決定時間了解いたしました】

ptは1000pt内程度に収めるようにはしたいと思いますが…計算とかあまりできないのでちょっとはみ出したりしたらすみませんー。はぁ…なんだか拍子抜けしてしまったので、ぼちぼち考察をしながら今夜は休ませていただこうかなと…連日夜中まで考察していてゆっくり眠れていませんし。

目に付いた部分これだけー。

>>67デボラさん
オードリーさんが狼と思ったのは何故でしょうか?

>>69マリーちゃん
確かにそれは前々からちらほら耳にしておりました(苦笑>ローズ美味しそう
天然は褒め言葉ですよー(ぇ
…まぁマリーちゃんよりも激しくうっかりな人に言われても、ですね(遠い目
気に障ってしまっていたのならすみませんですー。
(98)2006/08/26 23:10:52
冒険家 ナサニエル
時間の件とか了解。
じゃあ、今日はまったりしようか。
(99)2006/08/26 23:20:31
吟遊詩人 コーネリアス
まったりしましょう。まったり。
私も適度にまったりしますよ、ええ。

今日は独り言使い切ったり何てしませんから(笑
(100)2006/08/26 23:21:32
文学少女 セシリア
コーネリアスさん>>87
了解しました…安心して…考察がんばります…

議題回答…出来たところから…

■3.襲撃考察
昨日の時点では…オードリーさんとデボラさん…2人回避していた…
オードリーさん…発言少ない…狼から見ると…狂信者かもしれないけど…それがわかる要素…ない…でも…オードリーさん話さなかった…狂でも襲撃の価値はある…真占霊ならラッキー…狂なら占いに出てくると読んで…占い機能破壊…おまけに…デボラさんより…守護の可能性低そう…オードリーさん…正直信用できる状況にない…吊り回避COだったから…
どう見ても…結果論とはいえ…狼から見たら…ここが一番価値ある襲撃先…
(101)2006/08/26 23:22:51
学生 メイ
ハーヴ:忙しいのか、短時間区切りの考察。昨日の▼スライド>>2:251とか、直感で生きている感。言い忘れたけど、女王様じゃないし。

爺:正直微妙なところ。考察し辛い。ハーヴと同様▼メイにしていたけれど何故?まぁ直感なんだろうな。この2人仲間だとしたら一緒に私を吊ろうした感じ?

医者:理論的。考察見解とかちょっと私とずれているのか、不思議になる時あるけど。

ニーナ:一番議事を読んでいる感、他人に対する積極的な接点が目立ち好印象。あまり仲間がいるとは思わないなぁ。

…灰考察って任意だったっけ?まぁいいや。
全部しちゃえ。
(102)2006/08/26 23:25:54
吟遊詩人 コーネリアス
霊能者だったらどうするんだよ
2006/08/26 23:26:46
学生 メイ
ネリー:多弁中庸。マシンガントークな印象。JINRO側な雰囲気はないと踏んでみる。
ウェン:中庸〜寡黙。思った事を口にしてそうな。
セシル:ニーナ同様、考察的にもネタ的にも積極的な人。昨日ハーヴより話していないって言ってたけど、そうは見えないな。雑感、私がいるときは必ずセシルあり、みたいな雰囲気。

灰の人繋がり無さそう。
ただ▼変更したハーヴェイ&爺が多少気になるとこ。
灰ラインって言ったら、今の所この2人。ただ個人的に能力者(占師)が胡散臭い。
(103)2006/08/26 23:32:53
見習いメイド ネリー
『ナサニエル様>>99コーネリアス>>100
そうですね。
占い先や灰考察は、これからの発言によって変わってくる事もあるでしょうし、わたしも今日の所はまったりする事とします。

例えばこんな事をしてみたり』
(104)2006/08/26 23:36:19
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルの頭にホログラムの花を咲かせてみた。
2006/08/26 23:36:46
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスに仕掛けようと思って間違えたのは内緒。
2006/08/26 23:37:48
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーにおびえた!
2006/08/26 23:39:21
見習いメイド ネリー
『セシリア様>>101
JINROが、オードリー様ないしデボラ様に霊能者の線を見ていた可能性は考えておりませんか?』
(105)2006/08/26 23:43:18
学生 メイ
ただ対抗でた能力者って必ずといって良いほど胡散臭く見えるんだよね〜。どっち信じていいのかわからない。▼手数はあと6回でしょ。
希望としてはデボラを信じて▼ラッセルにしたいところ。昨日の●希望もリック回避時○メイにしているし、なんとなく希望変更した書と爺に似ているような…。まぁ雑感ですけど。それでも能力者って残しておいた方がいいみたいだし、第二希望で▽ローズにしておくわ。(結果見たい)

●はハーヴェイで。個人的に灰偏っていることに凄くいたたまれない思いなんだけど、やはり気になるので。
(いや別に変な意味じゃなくて…汗)

希望出したし、一時退席。
(106)2006/08/26 23:44:56
文学少女 セシリア
■4.占い師の真贋考察
まず…単体印象…

オードリーさん:吊り回避…真なら正直…ハリセンで殴りたい…危機感なかった…でも…そんな真も居る…仕方ない…

デボラさん:占い回避…個人的に占い回避は評価下げない…
ハーヴェイさんとの絡み多い…他の人とは少ない…
>>2:268>>2:271>>2:273で…マリーちゃん…吊りたがっていたの…印象深い…
>>90が…真の反応として…微妙すぎる…真なら…霊確定してる以上…まだ真確定の可能性ある…襲撃されること恐れてない…占3COで…狂→真の襲撃だって…あるはずだから…
個人的に…最も偽と思ってます…

ラッセルさん:文>>10でも触れたけど…発言見直してみると…潜伏苦手っぽい言い方…
あと「非黒判定宣言」酒>>1:432に対して青>>1:437すばやい反応…赤>>1:441についても青>>1:446と素早い…
両方から…占い師視点に見える…真か…占騙りを決めていた偽…に見えた…
狼なら…仲間が回避COなどで…代わりに騙りに出ることもある…3日目投票COと決まった時点で…騙り要員決めるの…可能性低い…だから…真か狂と見てる…
(107)2006/08/26 23:45:28
学生 メイは、新聞と原稿用紙を持って、個室に入っていった。
2006/08/26 23:45:53
文学少女 セシリア
デボラさんも(>>16>>17>>19)…ラッセルさんも(>>24>>34)…第一声周辺…狂人襲撃を喰らった真らしくない…冷静すぎ…

あと…今日のマリーちゃん…>>33の「ドキドキ」「考察がんばる」がマリーちゃんらしい…
もともと多弁とはいえ…すごくうれしそうに考察してる…個人的に村人心理と読む…偽占い師がわかると…自分がパンダでも…どきどきして…うれしくなるよね…
要するに…白い…だから…ラッセルさんが偽っぽく見える…
(108)2006/08/26 23:48:35
文学少女 セシリア
パターン分け…
(オードリー:ラッセル:デボラ)A(真狼狂)B(真狂狼)C(真狼狼)D(狂真狼)E(狂狼真)
C:狂信者潜伏…個人的に可能性低いと思う…会話の出来ない狂人…喰われることもあるから…0ではないと思うけど…可能性低い…
D:これは…マリーちゃん狼で狂人襲撃…ただ…>>107に書いたデボラさんのマリーちゃんを吊りたがっていたところが…かなりおかしい…
E:マリーちゃん人間…可能性はあると思う…けど…この場合狼ラッセルさんが…判定割る理由ない…発表最後…考える時間…あった…
A:それなりに可能性あるかも…DEより…オードリーさん真と見てるから…
B:一番可能性があると見てる…
判定割れで…ラッセルさん狂アピール…マリーちゃんも吊れれば…一石二鳥…

順番的には…B>A>E>D>>C…ってところ…
(109)2006/08/26 23:50:00
文学少女 セシリア
ネリーさん>>105
オードリーさんについては…霊能者の線も見てた可能性を考えた…一応>>101にも書いた(「真占霊ならラッキー」)から…
デボラさんについては…考えてなかった…理由…それ以降の考察にもあるけど…正直デボラさん…狼と思った(赤狂or真とみてるので)…なので…

占い吊り希望は…明日にします…
私も…声枯らさないように気をつけないと…
(110)2006/08/26 23:58:40
文学少女 セシリアは、それでは…おやすみなさい…
2006/08/27 00:01:10
文学少女 セシリアは、大量の本を持って、*ソファーに寝転がった*
2006/08/27 00:01:33
見習いメイド ネリー
『セシリア様>>110
結果論的にデボラ様を狼と見た為、という事ですね。了解しました』
(111)2006/08/27 00:17:00
吟遊詩人 コーネリアス
占い師

語:守護者はないね。あとCOの希望が内容薄めなのがCOの複線にはなってないかなーと
●希望を出していないことからも占い師の線は薄げ。狼側も出したくなかったやろうね、占い師として

赤:正直占い師なら出るだろ ってわけで役職者じゃない。占ってよし。時間に対しては誠実なのは認める。誠実だから独断で行動できない人かもという気もしてきたので●からは一応はずしたい? 今日の黒判定とかすごい狂人臭い

未:貴方人間だったんですかー!(酷) てか真占い師ってあーた……まぁこれがランダム村なのね。狂でも真でも発言なさすぎ。メタを推理要素とするならコミットかなぁ。狂信者なら手が込みすぎている、という見方もありか。あー、何だかなー。真占い師だったら一番よい退場の仕方かもしれない
2006/08/27 00:21:50
吟遊詩人 コーネリアス
状況的違和感が少ない順に挙げるとこんな感じか。

赤狂語狼未真:灰狼残2。結果として回避COになった語には、占騙りしても違和感のない仲間がいると見るべき。(文か、それとも家か。……家だろなぁー)最も状況的な違和感は、未真占い師ってことか…やはり理由なしの▼語が高威力だったんだろーか(難問だ)この場合赤が真判定を出す意味はわからんので、酒=人間 この場合>>2:271>>2:273は狂信者への黒出しアピールか?

赤真語狼未狂:灰狼残1。未が霊騙ったら泣けてくる。酒と語が狼同士で、語が非占霊COしちゃったってどうなの…? てっか、回避までに語と娘がちゃんとCOについて話あっているなら、そもそもCOなんてするしないの話は熟知しているので当然である。ここが一番違和感
2006/08/27 00:22:14
吟遊詩人 コーネリアス
赤狼語真未狂:そもそも未を喰う動機が謎だ。語と未、どちらが占い師っぽく見えたかと考えると、まだ参加姿勢のある語だろ。どっちも信用低いのは確かなんだし

赤狼語狂未真:この場合仲間に黒判定出して何が楽しいんだ? という話。未は狂信者なのに食われたよあはははは、みたいな風に魅せたいならば、やはり赤は今日の判定は白にすべき。正直吊候補になった時点で、未が真なんて誰も思っていないから

語狼とした場合の線切り要素
前述どおり、酒=語ともに狼っていうのはない。他は情報量すくないなぁ、墓に埋めた奴とは繋がっていない、とかほんま適当だし
てか、狼はRPでも絡めるからなぁ。うん。表で恋愛RPネタでいじり倒しながら、裏は同時進行で暖かいアドバイスを送るとか、よくやるよね、あの某再戦村系列は
2006/08/27 00:23:35
吟遊詩人 コーネリアス
だらだら書いたが、未と語、ともに人間だったりしたら、どっちも占い師っぽくないわけよ。●出さないし。狼から見たら霊と狂人って見てもおかしくないわけだ。真霊食って美味しいか? ひょっとしたら狂人かもしれんのに。故に、状況的にもやはり酒は白なんだよなぁ、超博打狼でない限り。正直酒は博打はしない。博打するなら中身が博打うちでそれに引きずられない限り。博打打ちねぇ・・・・いるか?ここに?
2006/08/27 00:25:34
吟遊詩人 コーネリアスは、独り言消費したところでスリープ*
2006/08/27 00:26:04
隠者 モーガン
ただいまじゃ。
ワシもまったりとさせてもらうが、■4には、もう少し補足しておくでの。

オードリーは昨日、理由も何も書かずに先陣切って○マリー▽デボラを挙げておるの。これが少々頭痛のタネじゃ。
ラッセル真とした場合、オードリーは狂信者の身で鬼妻をやっておるわけじゃな。最大に穿った見方をすれば、これが「あんたたちが狼なんでしょ」という狂アピールともとれるのじゃが、狼側がそう解釈するかどうかも分からんわけで、というかむしろ逆にとられる可能性の方が高いじゃろうな。

また初日のコーネ殿の決定を見るならば、やはりある程度の票数は考慮して決定するタイプに見える。そこにわざわざ狼に2票入れて立ち去るかのう?
(112)2006/08/27 00:26:26
隠者 モーガン
ワシは単体で見るならば、ラッセルが最も真らしいとは思うておるよ。COや守護に関する見解が近いせいもあるじゃろうがな。だがやはり「らしい」から真とはならぬのが悲しいところじゃな。
ぶっちゃけ最近ワシは「真らしい真」に長く出会っておらんのじゃ(苦笑)。オードリーのような真、これは比較的多くいるのう。

今のところラッセルとオードリーについては、イーブンに見ておる。ラッセルもデボラに負けず劣らず冷静ではあるが、そのへんは黒1(都合2)発見した余裕と解釈することは可能じゃからの。
襲撃考察及びその後の様子から見ても、デボラは真とは思いにくいの。じゃが、そのへんも含めて明日ゆっくり見直すでの。
(113)2006/08/27 00:27:08
隠者 モーガンは、*セーブモードに入った*(仮死状態ともいう)
2006/08/27 00:28:06
双子 ウェンディは、魂戻ったよー。遅いけど酔い止めありがと>ギルバートさん
2006/08/27 00:34:53
双子 ウェンディ
遅くなったけどただいまー。時間延長してくれてありがとう。できる限り考察するよ。
すごく疲れてるんであまり居れないけど、とりあえず答えられそうなところだけ回答してみるよ。ちょっと待っててね……
(114)2006/08/27 00:52:39
未亡人 オードリー
『>モーガン様
オードリー様はギャンブラーですから…』
2006/08/27 01:00:34
見習いメイド ネリー
『占い先は、ラッセル様真として考えねば意味がありません。
デボラ様と関わりがあった方はハーヴェイ様、ローズ様。
2日目の希望はリック様、オードリー様(>>2:120)ですね。
ローズ様に関する意見を仰っていたのは本決定後(>>2:271〜)。
ハーヴェイ様とは、ハーヴェイ様からの質疑応答から始まっています。

ローズ様は、満遍なく灰と関わっている印象だったのですが、読み返してみると答える側に回っている事が多いと感じました。
印象深いのは>>1:329の役職伏せ案からの占い希望出しですね。候補に挙がっていたのは看書文年妙。消去法で削り、最終的に占希望に挙げたリック様は人間でした。
候補に挙げ、外した中にJINROがいたとすると、それが明らかになった時にご自身に疑いが向かないとも限りません。ローズ様自信が吊り占い希望からラインを読む方のようなので、必要以上に気にかけそうではあります。
ですので、ラッセル様真時のLWは隠医青の中にいるのではないか、と推測します』
2006/08/27 01:01:45
見習いメイド ネリー
『この中から、まずヴィンセント様を外します。
>>2:232の発言がきっかけとなり、非占霊COをして占い先になったようなものですし、狼同士であれば宣言前に確認しそうです。

ローズ様の2日目の希望は●メイ様、▼オードリー様
ローズ様とやりとりした印象では、納得の行くまで質疑応答を繰り返す方ですが、希望理由が非常にあっさりしている、といった印象を受けました。そして>>2:234で●ウェンディ様、▼メイ様。
メイ様がLWとすると、仲間切りという事になります。ただその場合、気になるのは>>2:252の希望を引っくり返した件。仲間切りであるとすれば、希望は変えずにいた方が効果的ではないかと思います。

そしてモーガン様。
両者の関わりは、あまり感じられません。
2日目の希望がローズ様と一致。
先に申しましたが、ローズ様モーガン様を狼としますと、ローズ様ご自身の論法的にも思考的にも繋がりが感じられないのは違和感を感じます。

ラッセル様真としますと、繋がり的にLWが行方不明になってしまうのですが……一番ありえそうと感じましたので、以上の事から、■2.●メイ様を希望致します』
2006/08/27 01:02:14
見習いメイド ネリー
発言pt足りなくなりそうなのでメモorz
2006/08/27 01:02:31
見習いメイド ネリー
『ウェンディ様、お帰りなさいませ。

考え始めると止まらない電脳を恨みます。
電脳の奥で呟いた事をそのまま話すと、占い希望の時点でptが足りなくなる事が確定しました(遠い目)
少々で済むよう善処しますが、発言オーバーしてしまう事が予想されます。どうかご容赦ください。

発言を読み返していて気付いたのですが、ローズ様。
2日目にわたしの考察だけないのは新手のロボットいじめなのでしょうか。拗ねますよ?』
(115)2006/08/27 01:07:53
見習いメイド ネリーは、スリープモードに移行します・・・
2006/08/27 01:08:24
見習いメイド ネリー
ローズ様が狼なら、絶対に負ける訳にはいかないのです。
なぜなら別陣営で全敗(どーん)

初戦以外、同陣営で敗北なしの幸運のコーネ(笑)がこっち側なので勝つんじゃないかなーと楽観的なわたしがいますよ。ええ。
2006/08/27 01:14:11
双子 ウェンディ
■4.単体で見た場合、誰も真に見えないのですよね……。オードリーさんはいくらなんでも寡黙すぎだった上にそれについての焦りも見えなかったですし(……なんか僕自身のことを言ってる気がしてくるのが悲しいところですが。)、
他の二人についてはセシリアさんの>>108とかと被りますがなんで狂人襲撃されて不利になってる真なのにそんなに冷静でいられるんだろう?という疑問がありますしね。
その他の要素を加えて考察した場合は……オードリーさん真ラッセルさん狂おばあさん狼が一番ありえそうに思えます。
ローズさんがなんか白いっていうちょっと曖昧な理由(>>77)からですけどこれが一番しっくりくる気がするんですよね。それにラッセルさんが今日黒出しってのはサインとして丁度いいですし。
ただ、しっくり来るものがいつも正解って訳じゃないんですよね。なので、ここらへんについてはもうちょっと考えさせてもらうことになりそうです。
2006/08/27 01:14:25
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーに挨拶をした。もっとも、もう聞こえていないのかもしれないが。
2006/08/27 01:14:57
見習いメイド ネリー
ネリー=まゆねこはバレバレなんだろうなーと思いつつ。
知っている人には、能力者初回死亡というだけで村人認定されていそうで妙に切ない。
2006/08/27 01:16:11
双子 ウェンディ
まとまった分だけ。

■3.単に占い機能の破壊って面もあったでしょうが、狼からも発言から正体を判断しようがないってのもあったのでは?あの状態では、もし狂信者だったとしても「使えない」でしょう(非常に悪い言い方ですいません)。
また、デボラさんに比べてGJされる可能性が明らかに低かったのも理由に入るでしょうね。
(もしかすると、僕のときみたいにランダムだったんじゃないかというのが頭をよぎりましたがこれは考えに入れないでおきます……そんなのわかりませんから。)

■4.単体で見た場合、誰も真に見えないのですよね。オードリーさんはいくらなんでも寡黙すぎだった上にそれについての焦りも見えなかったですし(なんか僕自身のことを言ってる感じがするのが悲しいところですな)、
他の二人についてはセシリアさんの>>108等と被りますがなんで狂襲撃されて不利になってる真なのにそんなに冷静でいられるんだろう?という疑問が浮かびますし。
あと占い先挙げられてない方が居るのが……orz
(総合的考察等に続きます。多分。おそらく。きっと。)
(116)2006/08/27 01:23:35
双子 ウェンディ
■3に追記。オードリーさん占い師が狼に分かってたと言ってる訳じゃないです(一番最初のフレーズ)。眠いときに長文連投なんてやるもんじゃないですねorz

■4の続き。結論だけ一足飛びに言ってしまうと、
オードリーさん真ラッセルさん狂デボラさん狼が一番つじつま合いそうな感じです。
ラッセルさんがローズさんに黒を出して狂アピール、なんていかにもですし、僕自身がオードリーさんみたいな占い師だったてのもありまして(苦笑)、本当に「らしい」。

でも、らしい状況が本当とは限らないわけで……人狼だからこそそういう状況にもっていけるってのもあるかもしれませんし。まぁ明日は発言や吊占からももう少しぐだぐだ考えてみます。
(117)2006/08/27 01:39:28
双子 ウェンディは、何か色々と混線してるのは気のせいだ。
2006/08/27 01:39:47
双子 ウェンディは、*魂浮遊モードに移行(謎)*
2006/08/27 01:40:49
学生 ラッセルは、頭がなにやら重くて起き上がれない。
2006/08/27 06:31:35
酒場の看板娘 ローズマリー
……寝坊しちゃった|ω・) えへ
考察は夜にするのーまた後でねー|*・ω・)ノシ

[...はラッセルの頭にそっと濡れタオルを乗せた]
お大事になのー|っω;)
うにー、行ってくるのー

[...はとてとて出掛けていった。タオルの絞りが不十分でぽたぽた水が滴っているのには気付いていないようだ]
(118)2006/08/27 08:31:23
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。気をつけて行って来いよ。
2006/08/27 08:37:44
流れ者 ギルバート
[生あくびで目を醒ました]
ラセ、大丈夫か?体調には気をつけておけよ。
あー…俺の意見はいつ出していいのやら…と言っても、大体の意見と変わりないが。

ptの件だが…基本ptは守るにしても…200〜300オーバーは目をつぶるくらいでいいじゃねーか。厳しすぎても問題だし。
(119)2006/08/27 08:42:14
流れ者 ギルバート
とりあえず…考察。
デボラをJINRO側と想定した上での考察だ。デボラ狼だとして…投票で3COを確認している以上、デボラ視点ではどっちが真か狂か不明。もしローズ黒なら、万が一で切っておく方が安全ではないだろうか?でも判定は一番目に白判定。で、遅れてラッセルが黒判定。これから考えるに…オードリー真・ラッセル狂・デボラ狼の可能性が高いと俺は思う。

デボラが人間だとしたら…JINRO視点では、どっちを襲うかといえば…ガードの低い+占い回避デボラをJINROに仕立てて吊りに回す事から考えてオードリーだろう。そうなると…ラッセルがJINROとなるが…何故ここで黒だしだ?占い機能破壊されているのだから、判定あわせてもいつかはパンダ疑惑浮上は多々アリ、どうもしっくりこない。
2006/08/27 10:54:24
流れ者 ギルバート
[ラッセルの頭の上に狸の置物を置いた(土産物)]
どーも…今日の占い機能破壊と判定割れのせいか、占いロラで固定されていて、灰のJINRO探しの方が疎かになっているようにみえるな。

★灰つりなら誰を希望するか、出してもらった方がいいんじゃないか?と提案しておく。
(120)2006/08/27 10:59:17
語り部 デボラ
おはよぉ。

ふむぅ。
ラッセル(真)が狂なら結構よさげな状況じゃのぉ…。
真でも、まぁラッセル(偽)が占われなきゃ
さしたる問題はなさそうじゃあ。
けっこういけそう?

しかし、昨日の最後の仲間切りが、
ここまで効くとは思わなんだわ…。
(*38)2006/08/27 11:02:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>120 ギルバートさん

ギルバートさんの意見採用ですね。

★■2.では灰吊なら誰吊るか、というのも出してくださいな。
(121)2006/08/27 11:29:52
吟遊詩人 コーネリアス
>ラッセルさん

私が言えることでもありませんが体は大事にー
ラッセルさん視点ではオードリーさん狂信者確定していますが、それなら2日目のオードリーさんの>>2:69の希望は一体ー?

>デボラさん

貴方が生きている現状考えると、狼はほとんど貴方占い師は考えなかったようですが、1−2日目のふるまいで占い師として気をつけていたとかそういうことがあったら教えてくださいな
(122)2006/08/27 11:46:53
双子 リック
ひーまーだー

[ごろごろごろごろごろごろ]
2006/08/27 11:47:43
見習い看護婦 ニーナ
おはようございますー。
お出かけ前にちょっと寝ながら占い師真偽について考えたことをつらつらとです。…灰考察もあるからpt絶対足りなくなりますねorz
すみません…少しだけ大目にみてやってくださいですー…

ラッセルさんが偽ならば、ラッセルさんは今日白出しで良かったんじゃと思うのですよ。白白でも疑惑は残せますから。あえて黒を出し、偽確定吊り手消費のみを考えるよりもラッセルさん偽なら真乗っ取りの道もあったのではと考えたのですが。
マリーちゃんが本当に狼の場合。ここで白出し、疑惑は残ったままですがとりあえず白判定を出しておきます。狼たちには狂信であることがここで伝わりますよね。そして占いがLWに当たった時に黒を出す。霊判定でも当然黒が出ますよね。そうしたらラッセルさん真の可能性って高く見られません?ましてそれで襲撃されようものならそれまでラッセルさんから白判定のでた人間を吊ろうと考えるのって難しくないでしょうか?
まぁこれは潜伏している狼2匹以上を占わなければならないのでLWの立ち位置にも寄りますが、マリーちゃんが狼ならやってみる価値ってあるんじゃ?って思うのです。
(123)2006/08/27 11:58:00
見習い看護婦 ニーナ
今日の黒判定が本当で真度アップするにしても、狼に狼判定出して真だと思われて今日食べられたら確実に損ですし。そうなっちゃえば何手助けしてんだよ!って話になりますよね。だからラッセルさん真で黒が出たんじゃないかと思ったり。偽で偽黒出しで手数消費させられるのも確かに痛くはあるのですけどね。
でもデボラさんが狼の可能性が高くラッセルさん偽が分かっても先にデボラさんが吊られる可能性は高い(というか私は先に吊りたいです)状況、現在偶数進行なら狂信はぎりぎりまで放置していても大丈夫なわけで、手数稼ぐにしても良手でもないかも?とか考えたりー。

加えて昨日からマリーちゃんの考察の勢いが確実に落ちたように感じて、それもまたマリーちゃん黒なんじゃ?と思わせるのですよね。ちなみに昨朝のうっかりは白とも黒とも考えておりません。どちらでもうっかりだと。夜に考察してくださるそうなので期待ですけれど。現状白≦黒にちょっと変更です。
(124)2006/08/27 11:59:19
見習い看護婦 ニーナ
オードリーさんも狂信ならば、あの行動も分からなくはないかと。私にはどう見ても隠れきろうとしている能力者には見えませんでした。真かもという疑惑だけを残して襲撃されれば死人に口なしですしね。そう考えればあの○▽希望って襲撃して欲しいサインだったのかなとも思えたり。

というわけで、昨夜の考察と合わせて考え直したところ、占い真偽は1>2>>>>>34。
デボラさんは狼だと考えていますのでまぁ吊りですよね。でも今日はマリーちゃんを吊って霊判定を見たいです。

>メイさん
メイさんの考察、それ私とネリーさん逆だったりはしませんか?
私の勘違いならすみませんですー。

あ、>>121は確認いたしましたですよ。
戻りましたら灰考察して検討いたしますね。
ではいってきますですー!
(125)2006/08/27 12:03:15
文学少女 セシリア
おはよう…ございます…って時間じゃないけど…

>>118
マリーちゃん…タオルびしょぬれ…これじゃ…中途半端…
[...はタオルを広げて、ラッセルの顔全体にかけた]
これで…よし…

モーガンさん&ニーナさん>
ラッセルさん真なら…デボラさんとマリーちゃんが狼仲間…
なら…語>>2:268>>2:271>>2:273で…マリーちゃん…吊りたがっていたの…どう思う?…
私…今…ここが引っかかって…思考が硬直しかかってる…他の人の…意見聞きたい…お願い…します…
(126)2006/08/27 12:26:50
文学少女 セシリア
とりあえず…現状での…希望…
■2.▼デボラさんor▽メイさん

希望は…デボラさん吊って…ラッセルさんはしばらく放置でいいと思う…灰吊りの場合はメイさん…

理由…まず…>>107より赤真狂と見たので…語狼の可能性高いと思ってる…判定みたい…
あと…灰の中では…メイさんを一番疑ってる…

>>8で「ラッセル/おばあちゃんは狼か狂信者の2択」と言ってるので、未真と思っていたはず…なのに…>>52の考察では…未真の考察…すごく薄い上に…>>65未狂のパターンしか考察してない(未狂と思っている)…そして>>106「デボラを信じて」と言ってる(語真と思っている)…
ものすごく…違和感感じてる…途中の思考経路…全然見えない…狼が…強引な考察書いた…みたい…
今…個人的に真っ黒…>>8が…本音出たように見える…なんか占い師候補襲撃された村人の…反応じゃない…うれしそうに…見えた…

それでは…ライブラリの整理…行ってきます…
(127)2006/08/27 12:29:38
隠者 モーガン
遅ようじゃ。
>>125
なるほどのう……襲ってくれサインか……狂襲撃がデフォルトの村(笑)だけに、なかなか説得力が。
まあ、先に書いたようにワシは未赤の真偽については決めかねておるわい。

さて、ここまで減ってくれば灰考察もできそうじゃな。「長ログやめれ」とは書いたが、ワシとても余程うまくまとめないと1000は越えそうじゃでな。
越えるにしても垂れ流し的に書きまくるのでなければ、多少のオーバーは良いじゃろ。ではしばし読むでの。
(128)2006/08/27 12:30:40
文学少女 セシリアは、隠者 モーガンさん…こんにちは…
2006/08/27 12:32:09
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/27 12:34:34
隠者 モーガン
>>126
今そこを読み返してはおらんが、もしも仲間だとするならば、体の良い仲間切りじゃろうの。どちらにせよ、いきなりマリーが吊られることはあの状況では考えられんしの。
後程そこを検証したら、もうちと詳しく答えられるかも知れん。しばし待たれよ。
(129)2006/08/27 12:35:06
文学少女 セシリアは、隠者 モーガンさん…>>129ありがとう…楽しみに…してる…
2006/08/27 12:36:29
文学少女 セシリアは、「それでは…」本を抱えて*ライブラリに向かった*
2006/08/27 12:37:02
語り部 デボラ
『お〜は〜よォ〜。
 
 ふむん。ネリーちゃんとコーネちゃんから質問じゃね。

 ええと、まずオードリー狼と思うとった理由じゃが。
 真霊ないし狂だとすると、まったく仕事する気なさげじゃわえ。
 立ち位置的に一番しっくりくるのは、まだしも
 「これほどまでに議題に答えない狼いるか?」
 って放置されるのを狙ったステルス狼、じゃわ。
 あ、ちなみに回避COを受けた上での話じゃぞ。

 んで、能力者として気をつけとったこと、ちうと、
 CO前に占師に見えんよーに、かのぉ。
 「占師だとすると納得」な行動とってたら、
 村人以上に狼に判断つけられやすいわい。
 奴らは、ステルスの区別をつける必要がないからの』
(130)2006/08/27 12:42:06
語り部 デボラ
『で、占希望ださんかった事が問題になっとるが、
 それに関してはすまんのォ〜、としか言えん。
 ただ、初日は全く議事録読めとらんので、
 言いがかりっぽい理由ですら、占希望を
 あげようがなかったちうのが正直なとこなんじゃわ。
 
 んで、仮決定のナサ占の理由に
 それなりに納得気味じゃったから、
 まあええわい、とかそんな感じじゃろか』
(131)2006/08/27 12:42:50
語り部 デボラ
『…似てるからまちごうた。
 ネリーちゃんじゃなくてニーナちゃんからの
 質問だったわぇ。>オードリー何故に狼?

 けど、あたしゃまだボケてないよ』
(132)2006/08/27 12:47:10
双子 リック
[ごろごろごろごろ]
2006/08/27 12:50:04
双子 リック
[ごろごろごろごろごろ]
2006/08/27 12:56:52
双子 リック
[ごろごろごろ…]



[………ゴスッ]
2006/08/27 12:57:35
双子 リック
…………。


[静寂が訪れた]
2006/08/27 12:58:43
双子 リック
[転がったまま。何かの角に頭をぶつけたらしい]

…まあ、それは良いんだけどさ。
未だに昨日のボクの質問がスルーしまくられてる件。

悲しいよ?割と本気で。

        ||l"_&
2006/08/27 13:31:32
見習いメイド ネリー
システム、起動します・・・
エラー発生・・・
エラー発生・・・

『おそようございマース。
Oh! でもすぐにメンテナンスデース。ソーリーソーリー。

セシリアサーン>>126
デボラサーンがローズサーンを吊りたがっていたのは本決定後デース。あまり参考になりまセーン』
(133)2006/08/27 14:00:33
見習いメイド ネリー
『昨晩のメモリをコピーしマース』

−占い先は、ラッセル様真として考えねば意味がありません。
デボラ様と関わりがあった方はハーヴェイ様、ローズ様。
2日目の希望はリック様、オードリー様(>>2:120)ですね。
ローズ様に関する意見を仰っていたのは本決定後(>>2:271〜)。
ハーヴェイ様とは、ハーヴェイ様からの質疑応答から始まっています。

ローズ様は、満遍なく灰と関わっている印象だったのですが、読み返してみると答える側に回っている事が多いと感じました。
印象深いのは>>1:329の役職伏せ案からの占い希望出しですね。候補に挙がっていたのは看書文年妙。消去法で削り、最終的に占希望に挙げたリック様は人間でした。
候補に挙げ、外した中にJINROがいたとすると、それが明らかになった時にご自身に疑いが向かないとも限りません。ローズ様自信が吊り占い希望からラインを読む方のようなので、必要以上に気にかけそうではあります。
ですので、ラッセル様真時のLWは隠医青の中にいるのではないか、と推測します−
(134)2006/08/27 14:02:56
見習いメイド ネリー
−この中から、まずヴィンセント様を外します。
>>2:232の発言がきっかけとなり、非占霊COをして占い先になったようなものですし、狼同士であれば宣言前に確認しそうです。

ローズ様の2日目の希望は●メイ様、▼オードリー様
ローズ様とやりとりした印象では、納得の行くまで質疑応答を繰り返す方ですが、希望理由が非常にあっさりしている、といった印象を受けました。そして>>2:234で●ウェンディ様、▼メイ様。
メイ様がLWとすると、仲間切りという事になります。ただその場合、気になるのは>>2:252の希望を引っくり返した件。仲間切りであるとすれば、希望は変えずにいた方が効果的ではないかと思います。

そしてモーガン様。
両者の関わりは、あまり感じられません。
2日目の希望がローズ様と一致。
先に申しましたが、ローズ様モーガン様を狼としますと、ローズ様ご自身の論法的にも思考的にも繋がりが感じられないのは違和感を感じます。

ラッセル様真としますと、繋がり的にLWが行方不明になってしまうのですが……一番ありえそうと感じましたので、以上の事から、■2.●メイ様を希望致します−
(135)2006/08/27 14:03:13
見習いメイド ネリー
『メイサーン>>106も根拠のひとつデース。
デボラサーンを信じて▼ラッセルサーン?今までの考察とブレを感じマース。セシリアサーンも>>127で言ってマースが。
ラッセルサーン狂、ローズサーン人間としても怪しく感じマース。
灰からも希望を出すとすれば、現時点では▼メイサーンでショーウか。

それではメンテナンスに入りマース』
(136)2006/08/27 14:10:07
学生 メイ
ぶれ・・・・・・?
マジで????

てか第二吊りにあげられてるし…。
まぁそんな時は結社COすればいいわけか。
コーネさんが言ってくれると思うけど。
2006/08/27 14:26:27
語り部 デボラは、地面の下で雄たけびを上げた。
2006/08/27 14:31:30
語り部 デボラ
『間ァに合ったぞえェ〜!!』
(137)2006/08/27 14:31:30
語り部 デボラ
『…げほんごほん。
 失礼。

 あたしゃ、今からちょっとお出かけする夢を見るが、
 その前に時間のかかる灰考察だけ、できる範囲で
 あげとくわぇ。
 
 吊占希望とかは(夢から)帰ってきてからなァ〜。
 ちなみに起床予定時刻21時也。
 場合によっては寝言で色々言うわぇ』
(138)2006/08/27 14:33:38
語り部 デボラ
『ちうわけで■5.灰考察
 まず最初はハーヴェイちゃんじゃね。
 何者であれ、思考の基礎がだいぶ違う感じ、
 っちう事だけは判ったわい。
 が、印象からは白とも黒とも判断つかん。
 つまるところ、現時点であんま昨日と変わらんのォ。
 今日喋っとらんし…。

 次にネリーちゃん。
 とりあえず例の潜伏提案が目立っとるね。
 あたし的には、狼ってそこまで目立つ戦術提案は
 しない傾向にあると思うので、この点白要素じゃわ。
 加えて、自分の主張の利点欠点を把握して、
 賛同者、反対者の気になる点を細かく上げてる事ものぉ。
 狼なら、そこまで細かいフォローが効かん気がするわい。

 その次、ニーナちゃん。
 良く喋っとるねぇ。読むの大変じゃったわ。
 んが、ハーヴェイちゃん同様白黒判断つくような
 感じの箇所が特にないねぇ。困ったもんじゃ』
(139)2006/08/27 14:37:04
語り部 デボラ
『で、ヴィンちゃん。
 あたしが言えた義理じゃないが、あんま喋っとらんね。
 ただ、その中で言いたい事を出来るだけ喋ってる感があるわ。
 その辺は白っぽいねぇ。今後の判断?

 その次、ウェンディちゃん。
 ヴィンちゃん以上に判断つかんね。今後に期待しつつ、
 とりあえず保留』
(140)2006/08/27 14:37:51
語り部 デボラ
『そしてセシリアちゃん。
 けっこう喋っとるね。
 自分なりのカラーが強そうだから、占わずとも
 発言から判断つけられそうじゃ。
 ひっかかりを覚えたのは、ラッセルちゃんへの
 「独断CO考えなかった?」と、あたし占への賛成理由の
 「考察してないからOK」っちうとこ、かねぇ。
 前者は、そんなこと考える占師ってあまり多くないと思うのじゃわ。
 いないとは言わんけど、それを考えなかったことが疑問、
 といわんばかりの質問は気になるわぇ。
 んで、後者じゃが、まあこっちはちょっとひっかかる程度?
 言いたい事は判らんでもないが、わざわざ言い添えることか、とのぉ。
 
 ラストにメイちゃん。
 色々と挙動不審じゃわね。目立っとる。
 じゃが、全体に不用意な感じの発言をつつかれてる、
 っちう局面が多い気がするから、
 単にそういう村人って気がするわぇ。
 狼なら、発言する前にある程度は深呼吸するじゃろ。たぶん』
(141)2006/08/27 14:38:33
語り部 デボラ
『それじゃ、皆の衆、また夜にィ〜。

 さ〜ら〜ば〜じゃあァ〜………(フェードアウト)』
(142)2006/08/27 14:39:37
語り部 デボラは、*眠りについた。*
2006/08/27 14:41:25
書生 ハーヴェイ
おはよう…。あの、もう昼とっくに過ぎてるって突っ込みはなしね。そこ頼むよ。
占い師が3人CO、同時に占い機能が壊されちゃって、そしてパンダが出たと…。あんど霊はギルが確定か。で、リック人間と。
うー、潜伏だったのに初っ端から占い機能破壊されちゃったのは厳しいね…。しかもオードリーは判断材料が皆無だし…。ローズのパンダ判定はどう考えるべきか…。
(143)2006/08/27 14:52:12
隠者 モーガン
くぉら、デボちゃん、ワシはどこへいったのじゃ?
つか、ギルバートの最初の表にも漏れとるわい。お前たち、そんなに年寄りいじめがしたいのか、あん? ま、デボちゃんは似たような歳じゃがの。

さて、全員にこれやっとると、あっという間にオーバーするで、渦中のマリーについてだけ、ちぃと細かく書くでの。

初日○リック、2日目○青▽未→○妙▽青→○青▽妙、情報の少なさを第一の基準にしているらしい。

>>1:234議題回答は特に変わった点なし。投票CO回避あり。能力者が襲われることの懸念。
>>1:269役職伏せ案に反対
>>1:275霊は即対抗の補足
>>1:290占い希望は占CO前の方が情報が増える
>>1:321回避時役職伏せても狼にはバレる恐れ
>>1:329>>1:348問題の「白アピール」発言、家看書文年妙流に疑問、うち家流を外す:(※疑)一長一短なのは理解しているようなのに、賛成者を「安易」としている点。それほど細かな理由が必要?またこの案に意思表示のなかった者をスルー
(144)2006/08/27 14:56:26
隠者 モーガン
>>2:43冒書の票の入り具合から書妙のラインなしと判断
>>2:230ニ人回避の後は「役職伏せたまま」がよいと意見。「対応に困った」のは狼ではないかとの疑問がヴィン>>2:233で出る。
【フライング非CO】※多分にヴィン>>2:232に釣られた感。医と繋がっているなら赤で相談すればよさげ。医酒ラインはなさそう。
>>2:252青は狼らしくないとして希望を逆にする:(※疑)狼らしくないと思うなら、なぜ外さない?

>>3:33偽者が判って張り切る:(※疑)の割にはややトーンダウン?
>>3:36内訳考察:(※疑)考察から導いたとはいえ、自分に白出した婆=真と考えてみる視点が微弱(>>3:38>>3:49も)
>>3:53特に手数とか考慮せず「赤吊りたい」:(※心情的には理解できる)
(145)2006/08/27 14:57:46
隠者 モーガン
ところどころ思考に偏りがあるものの心証的には白いの。じゃが、この子の場合はどの役職だろうとスタイルもうっかりも変わらん気がするわい。
気になるのは徐々に「おや」と思う部分が増え、トーンが落ちていることかの。自分に正直なタイプと見受けるだけにのう。
結論としては、やはり白黒不明というしかないが、即吊らんでも今後発言から見える部分もありそうに思うわい。

ひとまず出かけるで、*続きは後程じゃ*
(146)2006/08/27 14:58:55
書生 ハーヴェイ
状況整理。
14>12>10>8>6>4>2 残り手数は最大6で最小は3か。

んで真偽白黒パターンは
\赤語未看|\赤語未看
1真狼狂狼|5狼狂真人
2狼真狂人|6狼狂真狼
3狼狼真人|7狂狼真人
4狼狼真狼|8狂狼真狼
かな?抜けてるのや余計なのがあったら言ってくれ。

■4.
まず、狼2騙りの場合(3,4)は狂人とのバッティングの可能性などを考えると無さそうな感じ。狂人の潜伏も微妙な感じだし。

また、今生きている占い師が2人共騙りかつ看が狼の場合(4、6、8)判定割らない方がいいように思うな。割る必要が有りそうな理由が思い当たらない。だからこれも可能性低め。4は上と重複だね。

それとラッセル狼・ローズ人(2、3(重複)、5)ならこれも黒出しをする理由がよく分からないな。
黒出した占い師は吊られやすいし、ローズが吊られた場合霊襲撃がなければ偽確だ。

さらに8。どうして狂がここで狼に黒出しするのか分からない。
(147)2006/08/27 16:35:20
書生 ハーヴェイ
あ、表ずれちゃった。気にしない気にしない。

(■4.続き。)
整理するとこんな感じ。
17>256>8>>34
34についてはほぼ切り捨てててるよ。
って訳で1、7、どっちにしろ、状況からギャボラは狼っぽいと思ってる。

■3.
18ローズが占われそうなので占い師の可能性のあるオードリーを襲撃、オードリーが霊だった場合を考えてバボラは占い師騙りって所かな?
7普通の占い機能早期破壊。狂の黒出しで狼はうはうは?
25基本的にはどっちでも良かっただろう。話してるガモラの方が嫌だろうと思うけど…。んー、誰かの言ってたGJよけ?
6襲撃してローラー開始させてるのに仲間に黒だしの意図が良く分からない。やっぱ可能性低め。
3占い機能早期破壊。
4ローズが占われそうなので占い師の可能性のあるオードリーを襲撃、でオードリーが霊だった場合を考えて霊騙りを出さなかったのかなとまでは考えたけど、後が意味不明。

襲撃考察から6の可能性が低まって■4.状況考察17>25>68>>34に変更。
(148)2006/08/27 16:37:37
見習いメイド ネリー
>>148
『ギャボラ・バボラ・ガモラ 怪獣大戦争』
20XX年正月、全国南映系にてロードショー
2006/08/27 17:09:15
隠者 モーガン
灰考察の続きじゃ。
・ハーヴェイ:
ハーヴェイもCOに関する考え方はワシと変わらんの。
>>1:205で役職伏せ案に賛成。「良さ毛な感時」(原文ママ)
>>1:308>>1:343ワシの守護に関する意見に疑問。ワシの意見は世間一般好みでないのは知っておるでの。むしろこのようにがっつり質問してくる者は白く感じるの。
>>1:313○デボラ理由も明確
>>2:251▽をメイに変更、メイの希望の出し方に疑問。占い希望変更は挙げず:(※疑)自分が関わる問題とはいえ、ややデボラ占いの希望に比べ薄い印象。デボラのところでは「考え方の違う人の内…」という挙げ方だったが、同様に「考え方が違う」と考察しているワシやマリーを持って来ていない。

総評:今日は出遅れ気味じゃが、来たようじゃな。
チラと見たところでも論理的できちんとした考察をしているように思う。全体の印象、またワシが狼の可能性を高く見るデボラを初日占い希望していることもあり、白寄り。
(149)2006/08/27 17:09:28
見習いメイド ネリー
同時上映『ぽっぽこモルモッ太 モルモルランド大冒険』

・・・洗濯物干すかぁ。
2006/08/27 17:12:37
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまなのー|*・ω・)ノシ ラッセル見つけたのー
うにー、ニーナおねえちゃんの発言で雲行きが怪しく……でも、ラッセルは白く見られてるし何とかなる……かなぁ|っω;)

とりあえず、夜に備えてお昼寝してくるのー。また後でねー|*・ω・)ノシ
(*39)2006/08/27 17:25:43
隠者 モーガン
・ヴィンセント:
初日:議題回答、特に不審点なし。
>>1:292能力者を表に出す出さないに決定的なリスクの差はない。占い回避は差をつけないが、吊り回避は確実に差がつく(※同意)
>>1:294確率は深く考えない。
【占希望出さず】
>>2:232マリーのところで挙げた勘違い
>>2:233マリーへの突っ込み(※かなり反応が早い)
【結局占吊希望出さず】
>>3:20何人か「オードリー霊能者」の件を突っ込んでいたが、あれは襲撃時の狼の立場の説明であって、ワシはまるで気にならんかった。だが、「狼さんたちは違ったかもしれませんけどね。」は、何となくとってつけたようで怪しい一文。

総評:発言自体に不審点は見られないが、如何せん参加状況が。希望も出しておらず、白黒判断不能。灰。
(150)2006/08/27 17:39:16
学生 ラッセルは、顔に掛けられた濡れタオルが乾くまで待機。
2006/08/27 18:46:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、とてとて外から帰ってきた。
2006/08/27 18:54:55
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルの濡れタオルにドライヤー(熱風)をかけた。
2006/08/27 19:03:03
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの頭の上に、た●ぱんだを乗せた。
2006/08/27 19:03:36
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまなのー|*・ω・)ノシ ……暑いのー。ばてばてなのー|っ-ω-)っ ぐったり
冷たいもの食べたいのー|っω;) ふえええん

んとー、遊びながらふと思った事を書くの。おにいちゃんがなんで黒を出したのかなーって。ローズを吊ったら偽判明、狼さんなら意味不明だし、狂でもちょっと謎|ω・) 未襲撃で、占機能は破壊済み。白出しでも、ローズ吊りに持ってけたと思うの。

で、思ったの。お兄ちゃんは、今日確実に私を吊って欲しかったんじゃないかーって。例えば、吊り先になりそうな位置に狼がいた場合。霊確定だし、黒が出た場合、ほぼ確実に吊ることになるのー。もう真占はいないし、吊り手を消費できる。黒出しして、体制を整える時間を作ろうとしたんじゃないかなー?
(151)2006/08/27 19:05:21
学生 ラッセル
うん。RPのつもり(ペンやらメスやらスコップやら十字架やらトマトやら100tハンマーやらがあるので)で頭が重いと言ったら、リアル体調を心配されているような。

本人は元気に仕事をしておりましたが何か?まぁ、ねむねむだったのは否定しないけどな。寝不足って体調不良じゃなくて自己管理の問題だよな?

…まぁ、否定すると思いっきり責められそうだから、そのまま華麗にスルーがよろしかろう。
2006/08/27 19:05:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、頭の上にた●パンダを乗せられてきょとん|・ω・) うに?
2006/08/27 19:05:46
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセル、体調大丈夫ー?|・ω・)っ゛ 撫で撫で
2006/08/27 19:07:02
学生 ラッセル
うむ。タオルは乾いたみたいだが、ますます頭が重くなってきた気がするのは気のせいだろうか?

[...は色々と刺さっていたり乗っていたりするものに気付いていないようだ]

さて、議事録にダイブしたつもりが夢の世界にダイブしていたようなので、今度こそ議事録に…
(152)2006/08/27 19:09:40
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに「だいじょぶ、だいじょぶ。終わったら独ログ参照」
2006/08/27 19:11:04
流れ者 ギルバート
よっ、おかえり。何?冷たい物を食べたいと?
…しかたねぇな……(ゴソゴソ)

ほら、流しそーめんだ(家族用キット)
電気はそこから拝借だ。あと、クーラーボックスにアイスキャンディ(レモン・ソーダ味)があるから皆に渡しておいてくれ。
(153)2006/08/27 19:14:04
流れ者 ギルバートは、霊確定して、伸び伸びと考察がしにくくて退屈。
2006/08/27 19:15:20
酒場の看板娘 ローズマリー
学狂なら、>>151から黒出しに納得ー。学狼の場合……どうだろ|ω・) 学狼なら、未語の真狂は分かってないと思うのー。おばあちゃんの判定は白だし、希望はどちらも狼含んでないし。
ただ、やっぱり吊り先に仲間があがりそうでないなら、黒出しはしないと思うー

と、ここまで推測ー。ログ読んで来るのー|*・ω・)ノシ
(154)2006/08/27 19:16:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートの流し素麺に目をきらきら|*・ω・) 楽しそうなのー食べるー
2006/08/27 19:17:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに暇つぶし用の玩具を手渡した。っ【タブラの狼】
2006/08/27 19:19:07
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーから貰った[タブラの狼]の使用方法がわからず放置…
2006/08/27 19:22:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートの行動を見ていて大ショック|っω;) ふえええん
2006/08/27 19:23:53
学生 ラッセル
さてと、まずは>>122にでも答えておこうか

…何?って言われてもな。オレはオードリーじゃないから分からんぞ。

そーだな、じーさんが>>112で言ってた狂アピール?むう…そう捉えるのは難しいんじゃない?オレもそう思う。
あー、わざと狼をドンピシャでHITさせて襲って欲しかった?信用勝負で勝てる気がしなかった(寡黙吊りで挙げられるくらいだし)から、せめて占機能破壊を狙ってみたとか?

…とりあえず、マリーに占いが当たったのは大誤算(別にオードリーの意見を採用したわけでもないだろうけど)だったろうが。
(155)2006/08/27 19:23:58
流れ者 ギルバート
俺…ローズを餌付けしてる?
……。


気付かなかった事にしておこう…
2006/08/27 19:24:23
学生 ラッセルは、流し素麺にめかぶを流そうとしている。
2006/08/27 19:24:49
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルの後頭部にタバコの火を押し付けた。変なもの流すな…
2006/08/27 19:26:06
書生 ハーヴェイ
■4.
占い師の発言からの考察ね。灰考察に時間掛かりそうだからさっとした言い方になっちゃうけど。
占い師は数の差はあるけど狼の一部が2人共見えたことになる筈なんだけと、見えた狼から残りの狼を探そうって姿勢がラッセルにはあるけどデボラにはない。
だからこの2人で比べるならラッセルのが真っぽいね。
それとラッセル>>2:264で確認してるのが真ぽい。
オードリーは考察不可能。

ラッセル>>2:221
直感でどんな事を感じた?

デボン>>71
霊能者っぽいと襲撃されないってのが分からないので説明を頼むよ。
それとデモラは今状況的に偽、しかも狼っぽいと思ってるけどさ、真だったらこのままミスリードするのは(当たり前だけど)非常に困る。だからあの>>147>>148の考察への反論やそれを覆すような白要素があれば聞きたいのだけれど。

ベボラ>>2:219
自分視点がちょっち強い→発言から白黒読み取り辛い この繋がりが見えないので説明頼む。
(156)2006/08/27 19:32:20
学生 ラッセルは、頭が燃えているのに気付かずビールをゴクゴク…プハァ!!
2006/08/27 19:33:09
見習いメイド ネリーは、火気に反応してスプリンクラー作動。
2006/08/27 19:35:09
隠者 モーガン
・ニーナ:
印象論については、初日2日目の占い希望で挙げたため細かく書かない。中庸印象。
初日議題回答:特に不審点はないが、順次COへの仄かな期待感というのか、そういったものが滲んでおらんかの。これはニーナの知ったことではなかろうが、ワシが狼で投票COの流れになるのを嫌った際に、まったく同じ論調の回答をしたことがあっての。
>>1:341○ナサニエル、判断つけづらい
【議事進行には積極的だが意見として目だつものはない】
2日目、かなりの分量を割いた灰考察が目をひくの。
>>2:134○メイ▽オードリー。メイは「判断つかない中から気になった人」
>>2:253○リック▽メイに変更(※疑)メイを占い希望した時点で引用した「守護云々」について、>>2:216でメイの返答に「了解」しておるな。他に吊り希望できる者がいなかったということだろうが、やや安易に感じる。
(157)2006/08/27 19:36:16
隠者 モーガン
>>123>>124>>125占師考察はなかなか面白い。真乗っ取りはさておいても、ワシもマリーの判定が割れたのにはちと驚いた。ラッセルの黒出しを狂信者アピールと見る向きが多いが、襲撃成功後にアピールしても、さほど大きな効果はなかろうと思うがの。
単純にマリー吊りに持ち込めると判断したかも知れんし、ステルスがまだおるから、無論意味がないというわけではないがな。

総評:ナサ→リックと連続で人間確定者を希望したことで、やや疑惑を持たれるのはやむをえまいが、日に日に濃くなってきとるのは村人特性のようにも思えてきたわい。じゃが、考察量に見合う鋭い突っ込みがないのは、個性かとも思うが物足りない。灰。
(158)2006/08/27 19:37:00
学生 ラッセルは、シャワーを浴びた気分でサッパリ。
2006/08/27 19:37:25
隠者 モーガンは、う、ワシも越えるの確定じゃな、すまんの。
2006/08/27 19:38:22
見習いメイド ネリー
『メンテナンスは無事に終了したようです。
目につきましたので、考察をまとめる前に。

ローズ様>>151
「もう真占はいないし」とは?
>>154で、ラッセル様狼のパターンも考えていらっしゃるようですし、ご説明をお願いします』
(159)2006/08/27 19:41:25
双子 リック
皆よく喋るなぁ…

つーか誰か飯!飯供えてー。
2006/08/27 19:46:02
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、2日目の吊希望を見てきたら、青が圧倒的、妙が少し、だったの。メイおねえちゃん、>>2:250で言ったとおり、何となく狼っぽくないんだよねー|ω・) 学が>>2:221であっさり希望に挙げてる点も引っ掛かるのー
うにー、次点で吊りの可能性の高かった、ウェンディが気になるのー

ネリー
>>159 うにー、何だかんだで学狂語狼と強く思ってるのー。学狼とすると、黒出しの件が引っ掛かってー。真占いない、って考えたのはそのためー。>>154で学狼を考えたのは、可能性としてはあるためだよー|・ω・)
(160)2006/08/27 19:46:41
書生 ハーヴェイ
そういえば赤で発言してなかった!w
(*40)2006/08/27 19:48:28
学生 ラッセル
自分が灰考察が苦手な事に気付いて、かなりセツない今日この頃。というわけで質問に答える事から始めてみようと思う。

>>156
直感で何を感じたんだろう?自分でもよく分からない。というより、実はあの時点ではJINROを探したくなかったり…

正直な所、メイを狼だと思って挙げたわけではなく、あんまり喋れてない(リアル事情があったので心苦しくもあるが)が、寡黙で吊るほどじゃなさそうな人を挙げたという…

リックがいつ回避or非COするかわからなかったし、宣言があった時に改めて希望が出せるかどうかも分からなかったからってだけで、かなり適当。
(161)2006/08/27 19:48:29
書生 ハーヴェイ
ラッセル食いたい。
(*41)2006/08/27 19:48:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*41 やっぱり真かなー?
(*42)2006/08/27 19:52:33
書生 ハーヴェイ
>>42*
多分。

狂がラッセルでもオードリーでもため息をつきたい気分。
(*43)2006/08/27 19:54:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*43 うにー、灰考察をしない=万が一に備えて情報出さない、って感じにも見えるんだけどー

ほんとに困ったのー|っω;) どっちが仲間なのー分かんないのー
(*44)2006/08/27 19:55:58
学生 ラッセル
んで、たぶんみんなが引っ掛かるであろう、JINROを探したくなかったっていう所なんだけど、何というか、信用勝負ってヤツで勝てる気がサラサラしないというか、

寡黙>オレ様>中庸

ってな位置がしっくりくると思うんだよな。何が言いたいかって、

【信用勝負で勝てる気がしなかったから、回避COで出てくるであろう狼を見つけたくなかった】

こんな所。まぁ、騙り要員が“占騙りが大得意です!”ってんなら諦めるしかないけど、多弁前衛型の潜伏要員が回避で対抗にでも出てこられたら、ほぼアウト…

まぁ、アレだ。喋るのが苦手なヤツが必死に無い知恵絞って捻り出した苦肉の策だとでも思って頂けるとありがたい…って感じ?
(162)2006/08/27 19:58:45
見習いメイド ネリー
『ローズ様>>160
ラッセル様の>>2:221ですが「リックが回避COしたら」という前提条件は如何お考えですか?

そしてご返答ありがとうございます。
強く思っているのは分かりましたが、確定した情報ではありません。
ローズ様自身も「可能性としてはある」と思っているようですし』
(163)2006/08/27 20:01:04
酒場の看板娘 ローズマリー
……今夜は特に暑いのー……ばてそうなのー|っ-ω-)っ ぐったり
もしかしたら早々に寝ちゃうかもしれないのー。質問とかあったら早めにお願いなのー

ニーナ
>>124 ラッセルおにいちゃんの黒出し、>>151なら辻褄が合うと思うのー。どう思うー?
あと、勢いが落ちてるっていうけど、悪かったのーこれでも眠たいなりに頑張ってるのー|・ω・)ノシ=3 皆喋りすぎなのー

うにー、ニーナおねえちゃんだけど、>>124は黒く感じるもののー |ω・) ローズ白なのにー >>63からの転換が、何だか狼っぽくないかもー、って感じたの。白→黒って変更する理由ってなんだろ? 色々な可能性を考える村人っぽいかもー
(164)2006/08/27 20:05:27
学生 ラッセルは、ちょっと休憩。めかパンにエサやり。
2006/08/27 20:06:47
酒場の看板娘 ローズマリー
今日私吊りなら、襲撃先はラッセルおにいちゃんか、ギルバートおにいちゃんが面白いかもー
仲間切りの効果はなくなるけど、代わりに全員の白黒不明。私や菊が黒→この人は白だろう、っていうのがなくなると思うー
(*45)2006/08/27 20:09:13
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーの目の前でこれ見よがしにカキ氷をサクサク。
2006/08/27 20:09:44
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセル同様に、これ見よがしにアイスキャンディーをガリガリ。
2006/08/27 20:11:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルの意地悪にΣ|っω;) ふえええん、おにいちゃんがいじめるのー
2006/08/27 20:11:36
隠者 モーガン
・ネリー:
ログが長い!!というのはさておき、なかなか引き出しを一杯持っとる印象じゃ。議事進行にも積極的じゃな。
初日議題回答:特に不思議はないものじゃな。現実味はともかく、霊→結社というのはうまくゆけば威力があるしの。役職伏せについても、かつてあったことで、何も不思議ではない。
>>1:345○ナサニエル(立て続けに3票目)。狼ならば、こんな目立つ希望の被せ方は心情的に難しいじゃろうな。もう仮決定までに時間がないからやむなくということもありそうじゃが。
>>2:59マリーの「白アピール」への突っ込み。かなり答えにくい質問じゃな。マリーと仲間というには厳しかろうと思う。
>>2:63ナサ白確後でも前日のナサへの疑惑をきちんと述べている。
>>2:126○ハーヴェイ▽リック<オードリー。「わたしのメモリが警鐘を鳴らしている」という結論に対して能書きが長い気もする。

…むう、キリがないので、
3日目、「マリーを人質」とか、そこらへんも実に説得力があるの。とにかく、特に何かを隠しておる感じがせん。それだけにネリーが狼ならば、かなりの驚異ではあるがの。白寄り。
(165)2006/08/27 20:13:06
隠者 モーガンは、だいぶ息が切れてきた。
2006/08/27 20:14:04
学生 ラッセルは、隠者 モーガンの息の根を止めてみた。
2006/08/27 20:15:52
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートがアイスキャンディーをスルーされている事にニヨニヨ
2006/08/27 20:17:25
見習いメイド ネリーは、申し訳ありませんが、強制スリープモード発令・・・(※睡魔勝利)
2006/08/27 20:18:58
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー
>>163 仲間切りじゃないか、ってことー? うーん、学狂ならあげないと思うー|ω・) 学狼ならありえるかな?

学狼なら、2日目票を入れてなかった医家妙文の中にLWがいそうー、と思ったけど。この質問から、家との繋がりは無さそうだなー
(166)2006/08/27 20:23:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリーにΣ|っω;) ……ローズも負けそうなのー|っ-ω-)っ ぐでー
2006/08/27 20:23:50
流れ者 ギルバート
俺から占候補2名に質問しておくか。

★デボラ
デボラ視点では、ラセ狼は確定。では、何故ここでローズに黒出しをしたのか回答を頼む。

★ラッセル
ラッセル視点では、残り灰に1。現状…ハーヴ、モガ、ヴィンセント、ニーナ、ネリー、ウェンディ、セシルの7人。引き当てるのは1/7だが…
では、何故ローズが2日目に非能力者COをしてしまったのだろう?うっかりという可能性も否定できないが…そこまで議事録を読み込んでいないとは考えにくい。
(167)2006/08/27 20:24:03
学生 メイは、魂が戻ってきたようだ。
2006/08/27 20:24:40
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルバート
>>167 読み込んでなかったが正解なの!|ω・)b

……コーネリアスおにいちゃんの指示、ほんと分かりにくかったのー|っω;) うえええん
(*46)2006/08/27 20:26:00
流れ者 ギルバートは、隠者 モーガンに、表に名前忘れスマン。だがメイの表>>95に俺がいない…
2006/08/27 20:26:29
文学少女 セシリア
ちょっとだけ戻ってきました…
時間が無いので…お返事とかと…灰考察一人だけ追加…今日は…今まできちんと見てない人から優先…

ネリーさん>>133
あ…確かに本決定後…
ありがとうございます…これだと…仲間切りといっても…納得できる部分がある…
モーガンさんの>>129も含めて…仲間切りとして…別視点から考えられそう…
丁度目の前の赤>>161>>162が…すごく興味深いから…ラッセルさん真の目も…もっと考えてみる…

デボラさん>>141
1つ目…>>10ね…それは>>85「なんでもいいから聞いてみたかったが本音…」が理由のひとつ…
あと…これは感覚的にだけど…ラッセルさん…なんとなく…「あっさりさっぱりで…面白ければOK…」というタイプに見えてた…(なんとなくだから…考察には入れてない…)独断COでもしそうに見えた…人にもよるけど…他の人…例えばギルバートさんだったら…こんな質問してない…
2つめ…>>2:182ね…これは私の主義…まとめ役の決定…ただ賛成・反対だけじゃ…まとめ役も…寂しい…どんな他愛の無い意見でも…つけた方が…いいと思ってる…
(168)2006/08/27 20:27:00
流れ者 ギルバート
補足だが…
ラッセルの>>40でローズは騙り要員ではなかった…と記載されている。ならば、デボラ-ローズ-灰の組み合わせで考えて…どの組み合えせなら可能性が高いか、個々単体の灰考察を含めて考えてみてほしい。
(169)2006/08/27 20:32:06
文学少女 セシリア
灰考察…

■5.モーガンおじいちゃん:
考え方に筋が通ってる…流石年の功…
>>1:219「面倒が嫌い」「シンプルに思考を整理できる」「ワシは特に意見を曲げるつもりはない」
>>1:310「読み合いこそが醍醐味」あと>>2:206も…
>>113単体でラッセル真っぽいから…出来れば信じたいけど…という感じ…
今日の灰考察…すごい…考察的には…状況からと心理要因と…うまい具合に半々という感じ…
結構深読みしてる部分(>>1:168とか>>112)が引っかからなくも無いけど…今のところ…違和感を感じない…ただ…おじいちゃん狼なら…絶対にボロを出さないと思う…
ラインとしてみると…ニーナさんにこだわってる部分がある…

それでは…しばらく席をはずします…遅くならないように帰ってきたいと…思います…
(170)2006/08/27 20:32:20
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートのアイスキャンディー(レモン味)をもらって*立ち去った*
2006/08/27 20:33:11
隠者 モーガン
・ウエンディ
>>1:214狼なら言わんだろうと前に書いたが、「CO無い場合は場合立候補もやむを得ない」はやはり気にはなるの。初日多数決とか、他にも手はあろうが。
>>1:347○ハーヴェイ(ステルスっぽい?)
>>1:428守護の負担なんか考えなくていい(※同意)
>>2:174○リック▽オードリー(※疑)リックについて「昨日は何らかの理由で様子見してたのかな?」…何らかの理由ってなんじゃろ?
>>3:116>>3:117ちとメタに走り過ぎではないかな。実際オードリーのような真はおるが、その説明に先祖のことを持ち出すのは、やや黒印象。

総評:あまり深く考えずに(悪いという意味ではない)話している印象で、総体的には白く感じるが、気になる部分も少なくない。それにヴィンセント同様、発言が少なく判断が難しい。灰。
(171)2006/08/27 20:35:27
流れ者 ギルバートは、アイスキャンディーをガリガリしながら議事録読み…
2006/08/27 20:35:37
文学少女 セシリア
考察してて思ったけど…
今一番「狼だったら怖い」のはモーガン?
ネリーとかニーナとかなら、まだ穴が見つかりそう…

>>162ラッセル
うわー。ものすっごくえるとさんらしい発言だw
こういうこと言われると引っかかりやすい自分w
2006/08/27 20:36:04
学生 ラッセル
>>167
とりあえず、メイが抜けてるんで灰は8人な。で、マリーの非能力者COだけど…本気でただのウッカリだと。

いや、実は危うくオレもCOしそうになってな。指示を見ると、“回避が2人出た時点で占霊全CO”って感じに読み違えやすいよな?マリーの非COが無かったらオレはウッカリとCOする所だったかと…

…いや、まさかオードリーが回避するとは思ってなかったしさ。単純に、“回避が2人だ、COだよな?”って普通に考えたし。
(172)2006/08/27 20:36:46
未亡人 オードリー
[スーツ姿の紳士が現れた]

『やれやれ・・・すっかり遅くなってしまいました。皆様おそろいで・・・』

[ピジョルは優雅に一礼すると、どこからともなくトレイと料理を取り出した]

『オードリー様より、差し入れを要請されました。
チキンとトマトのスパイスサンドイッチ、プレーンオムレットとコールスロー、それにオニオンスープとデザートのスイートポテトです』
2006/08/27 20:38:49
書生 ハーヴェイ
ラッセ>>161
納得した。
それと素直にJINROを探したくなかったって言えるのはちょっと白印象アップだな。

■5.灰考察

【隠】
>>28の襲撃考察が参考になった。
それと>>145のフライング考察と>>165>>2:59への考察が鋭い。
>>149の占い希望を挙げなかったで疑われているのは逆に疑問。占いは仮決定時点で第二候補となっていたリックが既に回避していたため、逆に占い希望も出す方が不思議。出して占いが変更されるされると思ってた?それから、占霊保護のことは考えてなかった?

モーガン>>149
考え方が違いそう≠疑わしさ。
考えが分かりづらいなと思った人に質問をぶつけてみて単に考え方が違うッぽいだけで説明してくれるなら別に疑わしくない。それよりも見えずらい(後で判断が付けづらい)とか隠してる(これは普通に疑わしい)とか感じたら気になる。
デボラもメイも後者(見えずらいとか隠してる)の印象。

総合して。納得とか参考になるような考察も、疑問点もある。白黒付けがたい。とりあえず返答を待ちたいな。
(173)2006/08/27 20:40:47
学生 ラッセルは、ちょっとは喋れてるような気がして感動。
2006/08/27 20:41:54
流れ者 ギルバート
>>172 ラセ
回答アリガトよ。メイが抜けてたか…(苦笑い)
丁度、ローズの非CO直前にローズ自身が■3.(2名以上の回避の件)の回答をしている。

もし狼ならそこで非COしてしまうだろうか…と、ふと思ったので。あの時点でデボラの回避が確認できてる。ならばここは表に出ず、様子見をしなかったのか?となるので。
(174)2006/08/27 20:43:59
酒場の看板娘 ローズマリー
単体印象で、白と見てるのは看青かなー。看>>164、青>>2:250参照なのー
発言から白っぽく感じるのは書隠家の3人。……議事録多くて細かく読んでないから、あくまで白っぽいだけど|ω・) おみそが読むのを拒絶するのー後回しにしたくなるのー
学狂語狼と考えると白と思えるのは、書青。書>>81、青>>44参照ー

特に白要素とか感じなかったのは、医妙文の3人。うにー、きついからこの3人に絞って考察しよう……
ところで、先生が来ないのー|っω;) 会いたいのー
(175)2006/08/27 20:45:14
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルバート
>>174 騙りに出れる自信がなかったの|ω・)ノ だから非占霊COしちゃったー
(*47)2006/08/27 20:46:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、23時まで持たなさそうな予感大。質問は本気で早めにー|っω;)
2006/08/27 20:47:16
学生 メイ
セシリア>>127
私のオードリー真の可能性の考察が薄いって?
>>52で襲撃考察踏まえて説明したはずなんだけどな。回答した私としては不毛な質問にも見えなくない…。
彼女が真占なら機能破壊、ローズが人間ならば確実に白判定出したはず。デボラが偽でも白出したのは黒判定出すのには早過ぎると感じたからなのか?

とにかくオードリーは情報無さ過ぎて真要素という考察がし難い。狂信者で吊られそうになったから仕方なく能力者騙りCOしたって可能性もあるし。
彼女は置いといて、ラッセルとデボラどちらが真要素強いかと言われたらじっくり考察しているデボラの方が真っぽい。
スケールとして、
未:赤:語=1真:狼:狂
      2真:狼:狼  
      3狂:真:狼
      4狂:狼:真
      5真:狂:狼
15>4>3>2 で基準としてラッセル狼かな、と。
(176)2006/08/27 20:48:16
学生 メイ
オードリーが真でも狂でも、忙しそうだから、
狼達の情けで襲撃されたって可能性もなくはない。
2006/08/27 20:50:16
学生 メイは、魂がまた抜けた。
2006/08/27 20:50:38
流れ者 ギルバート
メイ…独自路線だねぇ…仲間が吊られそうで一人ぼっちいや狼か、マジに独自路線村人のどちらかだよな…(汗

何となく…わからん。
2006/08/27 20:51:52
学生 ラッセル
>>174
様子見?なんで?仲間のJINROが回避COした事で強制的に騙り要員確定。狂もいる事だし、これ以上は騙りを出したくない。なら、サッサと非COして心証UPってトコじゃない?

まさかスライドで占先に挙げられる事になるとは思ってもみなかったんだろうね。挙げられそうなら5COになるとしても回避を選んだような気がするし。

ついでに、こんな状況だから、真狂問わず、能力者COしたオードリーを襲撃したんじゃない?
(177)2006/08/27 20:53:12
酒場の看板娘 ローズマリー
ウェンディは結社員ではなさそうー。妙>>1:214で共有者って言ってるの。
あ、それとラッセルは結社騙りは出来なさそうなのー。>>1:194で共有者って言っちゃってるからー。逆に黒出されても、これで反論できるかも? ……使えるか謎だけどー|ω・)
(*48)2006/08/27 20:54:11
学生 ラッセルは、学生 メイの抜けた魂を虫取り網で捕獲。
2006/08/27 20:54:31
語り部 デボラ
ふむぅ。
意外に、状況悪くないっぽいねぇ。
樹がひょっとしたら、で、
ラッセル(偽)の逃げ切りは不可能じゃなさそかぇ。
あたしゃもう脱落っぽいから、
とりあえずミスリードの種まきに専念すっけど。
(*49)2006/08/27 20:56:07
語り部 デボラ
ラッセル(真)、ずばり正解〜。
この気迫…やはり奴こそ真占!!

オォ〜ドリィ〜!!!!
(*50)2006/08/27 20:58:02
酒場の看板娘 ローズマリー
菊ー|っ;ω;)っ ぎゅーっ
逃げ切り、果たして出来るかすごく不安だけど|っω;) 長生きすると、その分吊られた時灰を狭めちゃう不安もー
うにー、今日吊られるor生存を目指すのー|っω;)
(*51)2006/08/27 20:58:14
流れ者 ギルバート
>>177
様子見…
仲間の組み合わせによっては、5COという手があるからだ。
潜伏が得意+発言で後半白くなるタイプであれば、5COで能力者ロラで村側にプレッシャーをかけれるからだ。それを自ら早々に潰してしまった…というのもなぁ…

まぁ…白印象稼ぎに非COはアリと俺も考える。
(178)2006/08/27 20:58:53
語り部 デボラ
ちうか、あの吊占希望は、
やっぱ狂アピールだったんだろうねぇ。
微妙じゃけどさ。
(*52)2006/08/27 20:59:02
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーの前に眠眠打破を置いてみた。。oO(飲むかな?飲むかな?)
2006/08/27 20:59:09
酒場の看板娘 ローズマリー
菊、落ち着くのー|っω;)

っ【梅昆布茶】

うにー、とりあえず。おばちゃんも事情があったんだろうし、あまりここで色々言うのは止めようー。エピで真実を知った時に小一時間問い詰めるのー
(*53)2006/08/27 21:00:47
書生 ハーヴェイ
【医】
うー、出てる考察に変な所は感じないけど、いかんせん出てる情報量が少ないんだよね…。二日続けて希望も無いし…。正直判断に困ってる。
>>20>>21なんかを見るに隠してる感じはしない。本当に忙しそう。それだけに処遇に困るけど…。
このあと来てバリバリ発言してくれたら嬉しい。
(179)2006/08/27 21:01:03
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルバート
>>178 単に指示読み違えただけなのー|ω・)ノ
……自分の馬鹿ー|っω;) ふえええん
(*54)2006/08/27 21:01:22
書生 ハーヴェイは、いまさら自分は埋められていて何処へも行けなかった事に気付いた
2006/08/27 21:01:51
語り部 デボラ
今日、樹吊かラッセル(偽)占になるようなら、
どうでもラッセル(真)は襲わなあかんわぇ。

ただ、それ以外の場合、ラッセル襲撃でええかねぇ…。
ラッセル襲撃すると樹は吊られちゃうだろが、
この状況でギルちゃん襲うの絶望的じゃしのお。
でもどうせ霊襲えないなら、せめて真占、
の方が未来に希望が持てそうだねェ。
(*55)2006/08/27 21:02:01
語り部 デボラ
>オードリー
状況に関して言うなら、
襲ったこっちにも充分責任ありじゃがね。
(*56)2006/08/27 21:03:08
書生 ハーヴェイは、>>147で看酒の略称を間違えた事に気付いた。ごめん!
2006/08/27 21:04:44
酒場の看板娘 ローズマリー
うにー、守護者はラッセルorギルバート護衛だと思うの。だから、どっちを襲ってもGJの可能性は高いかなーって。私は、護衛率低そうな方を希望なのー|ω・)

それ以外でも、ラッセル襲撃はありかなー……占いがなければ、後は泥仕合だし。めちゃくちゃ大変そうだけどー|っω;)
(*57)2006/08/27 21:05:11
学生 ラッセル
ああ、ついでに>>177に補足。なんかメタちっくでアレだけど、マリーがフライングしたのって朝早い時間だよな。という事はLWが時間の合わないヤツや忙しいヤツで作戦会議が不十分だったのかもしれない。

…と思ったけど、個人的事情により参加時間帯うんぬんで考察は避けたいので独ログに。
2006/08/27 21:06:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルの薬を口にした|*・ω・)そして捨てた。|っω;)苦いのー
2006/08/27 21:06:12
酒場の看板娘 ローズマリー
デボラ
>>*56 おばちゃんは絶対占or霊だと思ったからなー|っω;) ぐすん

っていうか。おばちゃんが狂なら、コーネリアスお兄ちゃん、鬼ヅモ過ぎなの。怖いのー|っω;)
(*58)2006/08/27 21:07:28
学生 ラッセルは、。oO(モカの方が良かったかな?)
2006/08/27 21:07:37
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに和三盆をあげた。これで口直ししておけ。
2006/08/27 21:08:00
双子 リック
はっ、飯発見(きらり
おばちゃんありがとー!

[がつがつがつ]
2006/08/27 21:08:10
学生 ラッセルは、。oO(そこまで苦くないと思うんだがな。ま、お子ちゃまだしな)
2006/08/27 21:09:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートの和三盆をもぐもぐ|*・ω・) 甘いのーおにいちゃん大好きー
2006/08/27 21:10:53
流れ者 ギルバート
ラッセル…モカにお世話になっているのか?
あれの液体はよー効くぞ。一瓶650円は高いが…

人気漫画家さんの御用達!!(待

自分も錠剤なら世話になってるけど…最近効き目が薄いorz
2006/08/27 21:11:04
学生 ラッセルは、というか、中の人はユンケル(¥3800)をぐびぐび。
2006/08/27 21:11:28
流れ者 ギルバート
中の人はユンケルかー(笑

かという俺は麦茶だけど。
2006/08/27 21:14:16
語り部 デボラ
『お〜は〜よォ〜。そしてこんばんは。

 幾つか質問きとるね。まずハーヴェイちゃんへ。
 霊能者だと思ったから襲撃されない、っちうんじゃなく、
 あたしを占師だと思わんかったから襲撃外した、
 んじゃないかなーっちう話じゃわ。
 正体不明と、占師っぽくないの、だったら、
 まだしも正体不明のほうがお得じゃないかぇ?
 あと「自分視点強め=白黒判りにくい」っちうのは、
 狼だった場合でも、発言印象の揺らぎとかが
 見えにくそうじゃっちゅう話じゃわい。
 その他の質問についてはちと待っとくれ。

 次、ギルちゃんへ。
 >>74あたりじゃと思ったが。もうちょい考えるわい。

 ラスト。モーちゃんへ。
 済まん。

 で、ちょっとモグラとかで食事にしてくるわい』
(180)2006/08/27 21:15:34
語り部 デボラ
ちうわけで、済まんが夕飯…。
また後でくるわぇ。
(*59)2006/08/27 21:15:42
酒場の看板娘 ローズマリー
行ってらっしゃいー|*・ω・)ノシ そして私は倒れかけ……今夜の暑さは特に堪えるのー|っ-ω-)っ
今夜はあんまり顔出せないかもー……作戦会議とかは、午前中参加するのー
(*60)2006/08/27 21:22:33
酒場の看板娘 ローズマリー
妙:
1日目:>>1:214で議題回答、>>1:347で○書希望。仮決定までの発言はこれだけ。その後>>1:420>>1:428で発言してるけど、特に重要性を感じないというか、ほんとに喋っただけって感じかなー?

2日目:>>2:148で守護関連の発言について弁明。>>2:174で○年▽未希望。>>2:148で文>>2:114に弁明。このやり取りがちょっと仲間っぽくないかもー。仮決定までの発言がこれだけ。忙しいって>>2:74で言ってたから、仕方ないかなーって思うかな? >>2:202以降で他の人の灰考察に一言。んーと、弁明とかあまり意味のなさそうな質問が多いかも。後は本決定までほとんど話してないー

今まで言ってた、書とのラインは無さそう、っていうのに加えて。文とのラインも無さそうに思ったのー
(181)2006/08/27 21:25:24
酒場の看板娘 ローズマリー
そう言えば独り言使ってないの。
うにー、ローズは今日吊られるのかなー|ω・) 先が見えないのー
でも、トビーの時よりは頑張れてるー、と思うー。1-2日目はもう勝負投げたいくらい嫌だったけど、今は負けないぞーって気持ちでいっぱいなのー。頑張るー|*・ω・)ノシ=3 えいえいおー!
2006/08/27 21:28:28
隠者 モーガン
おっと先にハーヴェイの>>173に答えるでの。
ワシも「出す必要があるかどうか分からぬが参考までに」と言った覚えがあるが、やはりその時点で、「では次に誰を疑っているのか」を述べておくのは意味のないことではないと思う。
今日灰吊り希望を出すことと(多分)同じ感覚じゃよ。
(182)2006/08/27 21:30:29
隠者 モーガン
・メイ
初日議題回答:ああ、ちいと見逃しておったわい。メイも>>>>の果てに(立候補)を挙げておるな。ウエンディのところでも述べたが、狼にしては「?」と思う反面、やはり引っ掛かるでの。
>>1:430微妙にウエンディの>>1:428とは論点がずれておるな。

>>2:21については「村人として不適切」と以前に書いたとおりじゃ。
>>2:47「ネリー占いたかった」(※)これについては、皆が言う程初日時点では不思議な意見とは思わん。多弁で場をリードするような白狼は最大の脅威じゃからの。ワシもいきなり「多弁占い」を提唱したこともある。じゃがそれは、自分もその中に含まれるのを承知で言うたことじゃ。事情があったとはいえ、前日まで殆ど話せなかった者が言えば怪しまれるのは普通の成りゆきじゃな。
>>2:142○ハーヴェイ▽オードリー or デボラ:(※疑)「or デボラ」という挙げ方はやはり少々引っ掛かる。「第2希望はライン切り」という格言もあるしの。
>>2:196>>2:201(※疑)既に指摘されておるが、占いたい相手がネリー→ハーヴェイとなった経緯が不明。
(183)2006/08/27 21:31:40
隠者 モーガン
>>3:8占師候補が襲撃されたにしてはややお気楽、と指摘されておったが、まあ個性もあろうし、ワシなどは逆にあまり大袈裟に騒ぐ者の方が怪しいと思ったりもするのでな。さほど気にはならん。「赤語=狼狂2択」の件は無論「?」なのだが、まだラッセルの判定前じゃしの。
>>3:45「オードリーさん霊能者」の件はヴィンセントの項参照。言い掛かりに見える。
>>3:102ワシの前日のスライドはおかしいかの?
>>3:176デボラ(orオードリー)真寄りに見ている。見るのは一向構わぬが、襲撃とCO状況への考察抜きでの未赤語の単純比較に思えるが。

総評:灰の中では断然怪しいと言う他ないの。逆に狼にしては怪しすぎないか、と、そっちの方が気になるわい。
(184)2006/08/27 21:32:13
隠者 モーガンは、うう、越えすぎじゃorz  許してくれい。。
2006/08/27 21:32:59
見習いメイド ネリーは、スリープモードから目覚めた。
2006/08/27 21:40:50
見習いメイド ネリー
『ローズ様>>166
ご返答ありがとうございます。ラッセル様狂ならあげないと思う、と考えたのは>>44からですね。
ラッセル様がメイ様に占い票をつけた時点で3票入っていた状態。参考にさせて頂きます。

ラッセル様狼なら「医家妙文の中にLWがいそう」と仰っていますが、ローズ様の視点では灰に狼2。あとひとりはどなたとお考えですか?

>>175
メイ様に関してですが、2日目から今日にかけて、印象の変わった点などはありませんでしょうか』
(185)2006/08/27 21:41:23
流れ者 ギルバートは、背後の睡魔と闘っている…ねむい…
2006/08/27 21:49:01
見習い看護婦 ニーナ
うぅ…少し前から灰考察に潜ってますが……間に合わないかもー…頑張りますですー。
できたところまで先に落としますね。

◆モーガン
初日、目立つのは守護者についてのやり取りでしょうか。ご本人は>>149ハヴェ考察にて「ワシの意見は世間一般好みでない」と言われていますが…特段ひっかかりはありませんですね。その後の説明を見ても違和感なしですし。そう思う考える方もいるのだなーとほむほむ思いましたです。(1d以外には>>2:206などもです)
2日目○メイ▽オドリ>>2:168 メイさんの発言に疑惑をもたれたということでこれは黒狙いでなんですよね?前日の占い希望先の私を差し置いてメイさんへ変更されたのは…ってこれ、昨日の灰考察でも言ってるのですが…(苦笑
>>2:246にて○私▽メイに変更されてますが、▽理由部分でウェンちゃんについて触れてますね。あそこで他の寡黙は触れないのにウェンちゃんにだけ触れたのは何故?と思ったり。
(186)2006/08/27 21:52:53
見習い看護婦 ニーナ
>>146「即吊らんでも今後発言から見える部分もありそうに思う」とありますが、今日マリーちゃんを吊って霊判定を見ることが情報一番得られそうだとはお思いにならないですか?

今日の考察等拝見しても、前日までの印象に変化はありません。思考に無理や違和感を感じません。考察もよく考えられている気がする点が白印象です。とくに怪しいと感じる部分もないです。
>>157に関してですが、>>3で話した通りですね。正直、メイさんは占い希望も出されておりませんでしたし、おそらく能力者ではないだろうと考えていた+リック君とメイさんを比較してより怪しい方を▽にしたいと考えたからです。リック君は考察も深くなってきており、比較して発言にも期待できそうだとも思いましたし。確かに時間もなく、安易に見えると言われてしまえばそれまでですね。特に反論はいたしません。
(187)2006/08/27 21:53:29
見習い看護婦 ニーナ
◆ネリー
初日、>>1:199にて潜伏案提案。色々波紋を呼んだこの案ですが、提案者のネリーさんには特段白とも黒とも。ただ、とてもしっかりお考えになって提案されたのだろうなという感じは受けました。
>>1:369に関しては全く同意です。
>>2:126○ハーヴェイ▽リック<オードリー ▽リック君の理由はつまるところ「議事を読んでいるようで読めていない印象」からでしょうか?他の寡黙の方よりも優先して吊りたいと感じるほどの理由かな?とは感じましたが、第2希望なので弱めの希望ということなのでしょうか。
(188)2006/08/27 21:56:52
見習い看護婦 ニーナ
>>46本日マリーちゃんは吊らず様子を見たいとした上で、デボラさん吊りを希望されていらっしゃいましたが、果たしてデボラさんを吊ることで何か情報って得られますか?ラッセルさんを真or狂と考えていらっしゃるのならば、デボラさんはおそらく狼だと考えている、ということですよね?それが分かったとして、さして情報量は増えないような気がするのですがいかがでしょうか?>>97は拝見させていただいたのですが、デボラさんが人間だったら、というのはどれくらいお考えですか?是非ご意見を伺いたいです。

ネリーさんは他者との絡みも俄然多く、積極的な姿勢、突っ込みは白印象です。狼なら嫌だなと頭を掠めないといったら嘘になりますが、灰の中では白寄りかなーと考えていたりします。
(189)2006/08/27 21:57:47
酒場の看板娘 ローズマリー
……もうダメー|っ-ω-)っ 暑くて死ぬのー
ちょっとこの暑さで箱を前に考えるのは無理なのー|っω;) 今夜は寝させてー

明日の朝は涼しいだろうから、早く起きてその時考察するの。寝坊しませんようにー|-ω-)人 もずパンマン、お願いなのー

寝る前に希望先出しておくの。
占吊:▼ラッセル●ウェンディ
灰吊:▼ウェンディ●ヴィンセント

ラッセルおにいちゃん、質問への返答ばっかりで狼さん探す手掛かりになるかすごく疑問なの|ω・) 偽者さんだし。偶数進行なら狂は吊らなくて良い、ってネリーお姉ちゃんが言ってたけど、うにー……▽ラッセルで白なら学狂語狼確定、黒なら学狼語真or狂で、考え直しが出来るし、んーと、吊っちゃダメ?|ω・)

ウェンディは学黒出しと発言から狼と疑って。先生は文を除いての消去法なの。占いはほとんど期待してないけど|ω・) とりあえずこんなとこなのー
(190)2006/08/27 21:58:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリー、明日堪えるのー……お休みー|っ-ω-)っ ばたり
2006/08/27 22:01:28
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの体に目覚まし時計を括り付けた。
2006/08/27 22:03:19
書生 ハーヴェイ
モーガン>>182
なるほど。俺は現実には使用されないだろう希望を出すのは仲間切りとかの疑いで無駄に疑心暗鬼になってしまう材料になると思っているけれどモーガンが違う考え方の人らしいことは了解した。
やっぱ考えの違う人なんだなというのを再確認したというか。

疑問点が解決したので、印象が 考え方が違うけど参考になりそうな人に変化。


【看】
>>63襲撃のローズに関する考察に同意。
>>63から>>124に変わった切っ掛けが気になる。

がつがつ考察している感じ。考察自体にそんなに引っ掛かる所は無い。むしろちゃんと考えてる感じがする。(上で挙げた疑問点は返答が欲しいが。)
ただ考察の量に比べて>>2:134の希望の(特に占い希望の方)説明不足感が目に付いた。

>>2:134 判断付かないと思っていたのは誰だったのかと、その仲でどうしてメイが気になったのか教えて欲しい。
>>2:215 変態かと聞かれたら認めてはいけないらしいという話を何処かで聞いたので否定しておく。

う…仮決定間に合わないかも…ごめん。
(191)2006/08/27 22:03:22
酒場の看板娘 ローズマリー
うにー、連日の熱帯夜には堪えるのー|っω;) 休んで明日頑張るのー……お休みなさいー

[...は適当なところに丸くなって眠りについた|っ-ω-)っ すぴー]
(*61)2006/08/27 22:03:30
語り部 デボラ
おやすみ、樹。

しかし、熱帯夜かぇ。
こっち(地面の下)は涼しいよ。
ともすると寒いぐらいじゃわぇ…。
(*62)2006/08/27 22:14:59
流れ者 ギルバートは、生あくびで、とりあえず出来た所から考察投下…
2006/08/27 22:17:38
流れ者 ギルバート
■3・4.今日の襲撃は能力者襲撃。ただし、JINRO側から占霊どちらかだったかは不明だったはず。能力者の組み合わせパターンは大きく分けて5つ。
1:未真・赤狂・語狼 2:未真・語狂・赤狼 
3:赤真・未狂・語狼 4:語真・未狂・赤狼
5:未真・赤狼・語狼…。

この中で5は消えるだろう。狼2騙りなら、狂は何処へいったか?潜伏したのなら、その意図が思いつかない。あとは…ナサ狂が挙げられるが…初回占時に回避をしていると思われるので、可能性としては0に等しい。
4の場合…ラセが何故ここで黒出しをしたのか?ラセ視点ではデボラが真狂が不明。ならば判定を合わせた方がラセにとって安全と思われる。少し疑問…これは2の場合にも同様な事がいえる。
2が成立するのは…ローズ狼でデボラ判定が狂アピールとなる…が、それなら両白にして、少しでもローズ吊りを伸ばす方が得策ではないか?と思われるので…可能性低し。
(192)2006/08/27 22:18:24
学生 メイは、学生 ラッセルに魂を捕獲され、動けない。「元に戻れないじゃないのー」
2006/08/27 22:19:19
書生 ハーヴェイ
モスラ>>180
モスラ真のとき狼が真占い師襲撃に拘る理由が見えないのだけれど。
占でも霊でも狂であってもかまわず真能力者だったら障害になる方を襲う、くらいでいいように思う。
(193)2006/08/27 22:19:53
吟遊詩人 コーネリアス
仮決定に間にあわなさそうな灰の方が多いなら決定時間延長致しましょうか?

特に灰の方には納得いくまで煮込んだ希望を出してもらいたいですし
(194)2006/08/27 22:20:25
流れ者 ギルバート
残るは1・3のみ。
オードリーの襲撃前の考察とかがあれば、判断ができようが…こればかりは難しいとしか…。1の場合、実にこちら側には不利な状況といえる、残り灰狼2を手探りで探さねばならないので。逆に3なら、こちら側が有利な気がするが…あまり楽観的に考えられない方なので1・3はイーブンとさせてもらう。
現状1・3>4・2>5となるか。

ただ…ラセ>24・デボラ>>16>>19と共に、ローズ結果の発表時に落ち着いているのが気になる所。ラセの場合は狼1という土産がある分、真なら少し心に落ち着きは出るが…デボラは狼を見つけられなかった上に狂襲撃、真であればロラが目の前にちらついて焦るはず。しかし…その様子もなければ、残り灰狼探しに消極的気味。
現在の状況だと…赤:真=狂>狼 未:真=狂 語:狼>真=狂 という考察が成り立つ。
(195)2006/08/27 22:22:18
流れ者 ギルバート
>コーネ
俺もじっくりコトコト煮込んだ方がいいのかな…
灰考察がどーもなぁ…議事が長くて読む気にならん(放棄気味)
(196)2006/08/27 22:25:03
隠者 モーガン
・セシリア
初日議題回答:不審点はない。後にラッセルに「独断CO」について尋ねたのも>>1:206を読むと分からんではない。
>>1:323○ラッセル(発言量と内容のギャップ?)
>>1:409>>1:458、(※)5COについてずいぶん考えておる。ワシの感覚では心配性?かの。ギルバートに「ステルスっぽい」と言われたことも気にしておったようだし。
>>2:116○ウエンディ▽オードリー(判断に困りそうなとこ)
>>2:137(メイに)多弁占いはデメリット
>>2:242○リック▽ウエンディに変更。考察内容から自然。
>>3:101襲撃考察はとてもコンパクトで分かりやすい。
>>3:109先程質問にもあったが、デボラのマリー吊り発言は、あまり考慮できんと思うぞ。と、ネリーも言っておるな。

総評:どこといって怪しいところは感じない。心証に頼る部分が多めかの。じゃが、考察もしっかりしておるし、他者への働きかけも多い。やや自分がどう見られるかを気にする部分があるが、別に黒要素とは思わん。白寄り。
(197)2006/08/27 22:28:34
語り部 デボラ
>議事録が長い

そりゃ、こんな序盤から、
皆が灰全員の考察してるようじゃ無理もないわぇw

人も狼も大変じゃわ…。
(*63)2006/08/27 22:30:50
書生 ハーヴェイ
>>*58
まるで発端とにゃったC715オットーにょようだにゃ…。
(*64)2006/08/27 22:31:22
吟遊詩人 コーネリアス
>ギルバートさん
ご随意にー。もちろんされた場合は確定白として重点的に参考にしますー

私も独り言で1000ptくらい使った推理を披露したいのですが、相方結社の「只野皆殺し」さんのことを考えると「みてみてぇ」とはいえないのですよ…
(198)2006/08/27 22:31:54
語り部 デボラ
『うむ。
 ハーヴェイちゃんからまた質問かぇ。
 言葉足らずだったかねぇ。
 あたしが占師に見えない=霊/狂、
 オードリー正体不明、なら、
 狂だとしても役にたたなそうなオードリーの方が
 狙ってお得感じゃないかぇ、っちゅう話じゃわ。
 狼的に狙いたい順位は占>霊じゃろから』
(199)2006/08/27 22:33:07
学生 メイ
>>183
>>2:142○ハーヴェイ▽オードリー or デボラ:
(※答)「or デボラ」と言うのは第二希望ではありません。「寡黙の中から」▼にあげるなら、という事でこの2人を推奨。両方も能力者回避したから結局水に流れたけど…。デボラもいれたのは、あまりにもオードリーに票が入りすぎていたから、かな。追従のように見えるのも嫌だったので。

>>2:196>>2:201(※答)○ネリー→ハーヴの理由。ネリーの次の多弁中庸さんになったから、今日あげさせてもらった。ごめん、私の○希望どれか覚えてられない。今回、序盤いなかったりしたから、何が何だかさっぱりだ。

多弁占推奨するって言っても私は自分のことは多弁だとは思っていないので、◎だと思ってる。かといって寡黙でもない。今回は寡黙気味だけどね。


議事が頭に入りませーん。
だから変な回答になってます…。
(200)2006/08/27 22:34:09
語り部 デボラ
>C715オットー

ほんとじゃわい。
初日に狂狼狼と引き当てられてはのぉ^^:
ふがいなくて済まぬ、ラッセル(偽)。
(*65)2006/08/27 22:34:13
学生 ラッセル
そういえば、まだ●希望も▼希望も出してないし、灰考察はいつまでたっても終わる気がしない。

>>195とその他色んなところで言われてるみたいだけど、占結果発表の時に落ち着いてるってそんなに気になるもんかね?

ま、ぶっちゃけ、更新直後に確認はしたけど、鳩を飛ばす余裕がなかったというか、上司の視線が痛いというか、トイレの中は圏外というか、まぁ、色々とあって結果を知ってから発表するまでに落ち着く時間があったからってだけだったり。
(201)2006/08/27 22:34:15
書生 ハーヴェイ
>>194コーニャ
俺も延長頼みたいにゃ。
どうしても決定出るとそれに引きずられちゃうにゃー。
(202)2006/08/27 22:34:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
23
30
13
33
41
37
0
11
0
21
16
21
39
14
23
29