人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1789)B級SF村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン に、1人が投票した。
新米記者 ソフィー に、8人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

新米記者 ソフィー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、流れ者 ギルバートが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタ、のんだくれ ケネス、旅芸人 ボブ、の8名。
旅芸人 ボブ
遅刻! (ぉ
(0)2006/08/26 23:05:31
旅芸人 ボブ
今日あたりから真面目に宇宙人を探せると思うボブ。
(1)2006/08/26 23:06:37
旅芸人 ボブ
.。oO(とりあえずログ読んでくるか。2日分の。)
(2)2006/08/26 23:08:21
旅芸人 ボブ
.。oO(とりあえずグレンに投票してるのはオレだよ。)
(3)2006/08/26 23:10:08
医師 ヴィンセント
のぞきに来て見たがギル拉致か……
【カミーラは人間だった。】

宇宙人は協力者であるギルを拉致して、検査機能を破壊しにきたのだと思う。
私を拉致するには守護が怖かったと言うとこだろうか。
(4)2006/08/26 23:10:21
のんだくれ ケネス
よぉ、日が変わったようだな。

とりいそぎ、無線機からのお告げを伝えとく。

【ソフィーは宇宙人だった】そうだ。
なんとかビームを当てたらたこみたいのに変形したとかなんとか言ってたが、そこはさすがに信じがたいな。
では、またな。
(5)2006/08/26 23:10:50
のんだくれ ケネス
む、ギルが拉致られて医者の検査結果はカミーラ地球人か。
(6)2006/08/26 23:12:01
医師 ヴィンセント
ソフィー宇宙人か。
まあ、あの立ち振る舞いならそれも納得できる。
やはり、対抗する余地を残していたのだろうな。
私はあと1人を見つけるのに全力を尽くそう。
(7)2006/08/26 23:19:05
農夫 グレン
お、朝がきたようだな。
ソフィーが宇宙人だったべか!!
宇宙人って、本当に地球に降りてたべ。
オラの畑に落書きしたのは、ソフィーだったべか。
(8)2006/08/26 23:20:20
農夫 グレン
ヴィンセントが初回調査希望先からソフィーを狙い撃ちしてたんだべ。
ヴィンセントが宇宙人の可能性が一段と減少したような気がするべ。
(9)2006/08/26 23:25:43
医師 ヴィンセント
現在8名、狂人無しの残り1宇宙人。
残るのはグレン、ハーヴェイ、ネリー、エッタか……
ソフィー宇宙人と言う情報を踏まえて探して見るが、今日は休ませてもらうよ。
(10)2006/08/26 23:26:02
農夫 グレンは、*一旦離脱。*
2006/08/26 23:32:39
見習いメイド ネリーは、きっく、えーんど、だっしゅ! で帰ってきた。
2006/08/27 00:34:09
見習いメイド ネリー
はぁはぁ。
頑張って急いで帰ってきましたが…夜明けには間に合わなかったーっ。

にゃ。ソフィーさんを転送の方針は変わらなかったんですねー…って宇宙人さんでしたのねっ!!
きゃー、つい昨日まで宇宙人さんと交流出来ていたのだと思うとちょっとドキがムネムネですわっ!

むー、そしてギルバートさんが拉致されちゃって、残った鑑定者さんの先生がカミーラさんを人間判定っと。ほむほむー。

とりあえず、私の出かけた後のやり取りをちょっと確認してきますわーっ。
(11)2006/08/27 00:40:30
見習いメイド ネリーは、実は食べ過ぎで気持ち悪いーっ。うぷっ。。。
2006/08/27 00:42:50
逃亡者 カミーラ
夜明けが早まったようね。

ディーターが拉致でソフィーが宇宙人であたしが半地球人ということね。

ハーヴェイかネリーが相棒だったら、あんなに往生際の悪いことをするかね?

あと、拉致先がエッタらしくない気もするわ。

そうなるとやっぱりグレン?

細かいことはまた考えようっと。
(12)2006/08/27 00:56:44
のんだくれ ケネス
よぉ、戻ったぜ。
遅くなっちまったんですぐ寝るが。すまんな。

>>1
よし任せた。ぶっちゃけ俺はそれほど真面目じゃない。本当に宇宙人が降りてきてるなんて思いもしなかったしなー。
グレンに投票したのはボブか。ヘンリエッタに投票したのはソフィーだろうな。
(13)2006/08/27 01:05:00
のんだくれ ケネスは、じゃ、寝るなー。
2006/08/27 01:09:31
のんだくれ ケネス
>>9
そうだな。
それに、昨日の転送希望を言った順からしても医者がソフィーと仲間というのはかなり低そうだ。

まぁ、あのおもしろ記事を書いてくれそうな記者が宇宙人だったというのは残念だな。あんなに宇宙船の取材を嫌がったのも宇宙人だったからだったんだなぁ。そりゃーよく知ってるとこなら取材するまでもねぇよなー。
(14)2006/08/27 01:09:32
見習いメイド ネリー
ふむふむー。

まず、やはりソフィーさんは協力者さんの動向を探っていたんでしょうねーって事ですね。それは裏を返せば、事前鑑定者さんにはお仲間の宇宙人さんが出ていないから、でしょうねっ。
じゃなきゃ、わざわざ状況的に見ても怪しまれるトコに行かないですよねー。役割分担決まってたら、即刻「能力ないわよー」って言える訳ですものね。
(15)2006/08/27 01:19:38
見習いメイド ネリー
となると、宇宙人さんの視点でも先生とギルバートさん、どちらが本物さんかは解ってないはずですよねー。

んとー、方欠け状態になっちゃった今で言うと、カミーラさんの判定が「人間だよー」って出されるのは先生が本物なら当然として、協力者さんでも有り得る事だと思います。
協力者さんは誰が宇宙人さんか解らないはずですから、無造作に「宇宙人だ」って言っちゃって間違ってヒットさせちゃったら…って怖れもあると思いますしね。だから、取り敢えず無理に宇宙人判定を出さずに、残っている宇宙人さんの能力にかけるっていうのもあると思いますからねー。
多分「宇宙人だー」って出したら確認のために転送ってなると踏めるでしょうしねー。宇宙人さんが一人既に転送されちゃった現状、尚更怖いんじゃないかなーと思いますわ。
(16)2006/08/27 01:36:52
見習いメイド ネリー
ただ、私 >>2:167 でも言いましたけれども、昨日のカミーラさんの行動は、宇宙人さんだとするとかなり危険だなーと感じました。ソフィーさんが宇宙人だと解った今なら尚更ですー。

1.ソフィーさんを擁護する事によって、転送が変更された場合自分がかなり危険になりそうな事に無頓着。
2.ソフィーさん擁護して、結局転送されて結果が出たら自分が結局疑われる危険性がある。
3.疑いの対象と非対象をかなりはっきり出している(グレンさん、ヘンリエッタさん、ソフィーさん / ハーヴェイさん、私)。これ、最終的に生き残りをかける時に自分の首を絞めかねないと思うのですよ。

そんな訳で、人間らしいなーという感じがかなりします。なので先生の真贋いかん問わず、その判定結果は正しいんじゃないかなーって思いますわ。
(17)2006/08/27 01:47:13
逃亡者 カミーラ
>>16
協力者は宇宙人が転送されたって知らないから、宇宙人判定出せると思うんだけど……。
(18)2006/08/27 01:51:53
見習いメイド ネリー
あ、カミーラさんこんばんはーですわ。

>>18
にゃーーー。
対抗が拉致されちゃった今だと、判定が割れるって事はなくなるので無理矢理宇宙人判定を出さなくてもいいという考えはあると思ったのですよー。
ただ、ごめんなさいーー。ヴィンセント先生の判定の方が、ケネスさんの判定より先でしたわねっ。最後のトコは、あほな勘違いしました…。
(19)2006/08/27 02:04:04
見習いメイド ネリーは、目をしぱしぱ。
2006/08/27 02:22:17
見習いメイド ネリーは、すいませーん、続きは明日考えます…おやすみなさい…
2006/08/27 02:22:44
見習いメイド ネリーは、フラフラと ソファへ。 *就寝。*
2006/08/27 02:23:11
旅芸人 ボブ
ふむふむ。
今日、拉致されちまったギルバートは検査ができる奴だったわけだな。
で、残されたヴィンセントはカミーラは人間だと言っていると。
それから、電波受信機のケネスがソフィーを宇宙人と。
ケネスは確定だったのか。(ぉ
なるほど残りの宇宙人はあと1人|匹。
宇宙人はケネス拉致る程の度胸はなかったようだな。HAHAHA
オレっちならポール牧級の指ぱっちんだけでケネス消せるぜ? (マテ
宇宙警備隊が潜入捜査しているらしいが、検査員は護らんだろうな。
ふむ。ということはだ、ヴィンセントとソフィーの関係を洗えばいいわけだな。
オーケーベイビー!状況は把握した。続きは明日だ。(ぇ
(20)2006/08/27 02:34:01
農夫 グレン
こんにちは。
ソフィーがネタ重視の宇宙人だったってことに驚きだべ。
んでオラは考えたべ。ひょっとするともう一人もネタ体質なんじゃねぇか、とな。

ギルバートは調査できるっていってた人だからじゃなくて、全裸で朝を迎えたから転送されたんじゃねぇべか。

そうなるとよぅ、ネリーはギルバートの全裸にまっかっかになってたし、お掃除するつもりで転送した、と。
あるいはエッタは全裸のギルバートをみて獲物だと思ったんでねぇか、と。エッタはタコさんウィンナーが好きそうだったからな……。

カミーラはギルバートをみてどう思ったべ?
(21)2006/08/27 14:23:32
農夫 グレン
ソフィーはひょっとして宇宙的規模で活動している記者だったんだべか。
そうなると地球のどの新聞よりも発行部数、発信数の多い宇宙人通信社みたいなのに所属していたんだべか?
一つの記事のために地球を襲ったんだったら、オラたちなんともやり切れねぇべ。記事をボツにして、どうかお帰りください。
(22)2006/08/27 14:32:32
農夫 グレン
ケネスに委任状を送ってるべ。
とりあえず●ネリーと▼エッタに、調査希望と転送希望を振り分けておくべ。
もう残りの宇宙人は一人だから、村をこっそり守ってくれる人が危うく転送されそうになったら、決めポーズとともに名乗りをあげていいと思うべ。

夜にまた現れるべ。
(23)2006/08/27 14:39:30
農夫 グレンは、*さようなら。*
2006/08/27 14:39:45
逃亡者 カミーラ
>>21
偽物。
(24)2006/08/27 14:52:56
見習いメイド ネリーは、だっしゅ、だっしゅ、だんだんだだ〜ん、で現れた。
2006/08/27 14:53:42
見習いメイド ネリー
はい、今日も寝坊しましたーっ。

あ、カミーラさんこんにちはー。

ソフィーさんは宇宙人さん同士ですから大丈夫だと思いますけれども、アーヴァインさんとギルバートさんが拉致先でちゃんとご飯を出して貰えてるかちょっと心配ですわー。
そんなことを考えつつ、今日のお昼ご飯はオムライスにしてみましたわ〜。

つ【ハッシュドビーフ添えのオムライス】
(25)2006/08/27 14:57:42
逃亡者 カミーラ
ネリーは宇宙人?
(26)2006/08/27 15:16:10
見習いメイド ネリー
まずー、先生についてっ♪

変な思考展開しますけれども、先生の >>1:267 の決定順への異論の事。まぁ、単純に協力者さんなら後の方がいいから異論を出したとも考えられますが、逆に周囲にそう取られる事を嫌って協力者さんなら了解しちゃうのではないかなー、って思ったのが一つ。
ソフィーさんが鑑定者さんが出たのをスルーした事をずっと気にかけてるのが一つ。協力者さんなら、自分が出るまで宇宙人さんが様子見をするのは不思議ではないと思うのですよー。それに先生はずっとそれを追求している姿勢を見せていたので。
そしてこれは感覚的なものなんですがー、>>2:114>>2:116 の鑑定先を気にかける感じ。この気にかけ方は本物っぽいなーと。

勿論、全部計算づくでの協力者さん、って事はあるかもですがー、そこまで考えていたらキリがないのでっ。先生は本物さんと思います。
(27)2006/08/27 15:25:44
見習いメイド ネリー
>>26 カミーラさん
Σ な、なんでわかったっ!!

こほんっ。失礼しましたわっ。

私は、包丁両手に夢見る乙女ですが宇宙人さんではありませんわっ。残念ッ!!
(28)2006/08/27 15:27:50
見習いメイド ネリーは、ギターをじゃらーーん。
2006/08/27 15:28:51
逃亡者 カミーラ
>>28
ネリーはすべての可能性を考えていて地球人っぽいように見えて、その実芯がないようなところもあるよね。
そこが逆にすべての可能性を残しているように感じるときもあるわ。

ネリーが宇宙人なら、楽しそうだから別に拉致されたりしても良さ気だけどね。

ただ、ネリーの手のひらでレッツダンシングだったら、しょんぼりするわけよ。
(29)2006/08/27 15:34:44
見習いメイド ネリー
続きー。

カミーラさんは>>17 で言った通りで人間っぽいと思います〜。プラス、先生が本物さんを高めに見ているのでカミーラさん人間は確定レベルなみに高めー。

そうすると、宇宙人さんがいる可能性があるのは、グレンさん・ハーヴェイさん・ヘンリエッタさん。

一番気になるのがグレンさん。
昨日、鑑定希望にカミーラさんだけをあげておき、ソフィーさんが転送対象に上がってからソフィーさんを「鑑定」希望にあげてきた所がちょっとぁゃιぃ感じがしますわー。
ソフィーさんが逃れられない感じになってきたので、自分も挙げておいてーな作戦かなー?とも。
後は、一日目から言ってますがー、カミーラさんとグレンさんでぶつかり合ってるトコが見えていたのですがー、今日になってカミーラさん人間の可能性がぐぐーんって上がったので、そこでも相対的にーな感じもしたり。
(30)2006/08/27 15:49:16
見習いメイド ネリー
ハーヴェイさんとヘンリエッタさんですがー、昨日も言いました通り(>>2:82)、ハーヴェイさんは人間っぽいなーと思っています。ヘンリエッタさんも気の抜き具合が人っぽいと感じているのですが、どちらがより?って言われるとハーヴェイさん。行動・発言的な所で感じるのでー。あと若干ですけれど、>>2:215 でカミーラさんが「人間っぽい」って言ってくれているのをわざわざ否定しているのが、宇宙人さんとしては不利益な行動かなーとも感じるので、そこもプラスな感じで。

なのでー、今日の希望は

鑑定希望:●ヘンリエッタさん
転送希望:▼グレンさん

でお願いしますですーっ。
(31)2006/08/27 15:55:10
見習いメイド ネリー
>>29 カミーラさん
むー。
芯がない様に感じられてしまったとしたら、それは私のせいなので仕方ないかなーと思いますー。
なので、その疑問は当然かなーと。一応可能な限り考えているつもりではあるのですがっ。乙女はいつでも全力投球っ。倒れるならば前のめりっ!

ちなみに、私、皆さんを乗せられるほどにてのひら大きくないですわー(にこにこ)
(32)2006/08/27 16:01:21
見習いメイド ネリー
>>21 グレンさん
だって、恥ずかしいじゃないですかっ!!
淑女の揃う中で全裸で出てくるなんて、紳士の嗜みではありませんーーっ。

でも、私はちゃんと我慢してたんですわっ。もうちょっとで私の包丁がギラリ!って煌めくところでしたのよっ!!突起物目がけてっ(じゃきーーん!!)

……何をはしたない事を言ってるのかしら、私( *ノノ)
(33)2006/08/27 16:04:49
見習いメイド ネリーは、と、とりあえず冷たい紅茶でも淹れましょう…暑い暑いっ。
2006/08/27 16:05:45
書生 ハーヴェイ
うーん、ようやく顔出せた…

体がだるい…これも宇宙人の所為かな…

(薬を取り出して、ざらざら…
(34)2006/08/27 16:21:30
書生 ハーヴェイ
ざっと流し読みしてきたら、ソフィーを転送したら宇宙人だったって事か〜〜

まじか!
ケネスGJ!
ラジオの中の人も乙!
(35)2006/08/27 16:24:10
書生 ハーヴェイ
んで?拉致られたのは、ギルバートもといディーターか…

あれかな、やっぱ全裸とカタリナとの飲みがマズかったのか…?

あれか。宇宙人は、品行法制に厳しい?
(36)2006/08/27 16:25:15
書生 ハーヴェイは、だったら僕が拉致られる事はまずないな!と深く納得。
2006/08/27 16:29:09
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイを空気読んで拉致してほしい。
2006/08/27 17:14:45
のんだくれ ケネス
ギルバートが拉致られた理由について考えてみた。

1.協力者なんで宇宙船に招待してやった。でも本当に協力者かどうかは実は宇宙人も覚えてない。
2.ソフィー転送になったんで、医者を拉致るといろいろと血液検査とかされそうでソフィーが嫌がったから。
3.カタリナと飲んでたのがうらやましかったんで邪魔してやった。
4.その他。付け加えてくれ。
(37)2006/08/27 17:34:42
逃亡者 カミーラ
▼:グレン
片割れが拉致されたとはいえ、疑っていたあたしに地球人判定が出ているのを気にしないというか無反応なのがね……。
医者のが信用できそうなんだからさ。
結果を知ってたよね? って感じ。

●:医者に任す
もはや確定しないから、誰でもいいような気がする。
だから、医者の趣味でいい。
誰を選んでどんな判定をするのも情報になるから。
(38)2006/08/27 17:49:23
書生 ハーヴェイ
>>36下 カミーラ
Σ や、やめろショッカーーーー!!!!

>>37
4.実はすでにカタリナが拉致られてて、呼ばれた。
(39)2006/08/27 19:27:10
お嬢様 ヘンリエッタは、にゃっふー。
2006/08/27 19:33:10
お嬢様 ヘンリエッタ
出先なんで鳩でごめんなさいです。

エッタの希望的には変わってませんですよ。
おばちゃまと肉まんを引き続き人間寄りで見てます。
めがねの判定はおそらく正しいと思ってますです。
つまり、エッタはめがねのおじちゃまが本物の調査する人だと思ってるということですね。
(40)2006/08/27 19:38:14
お嬢様 ヘンリエッタ
●ハーペイ
▼ネリー

転送と拉致は入れ替わっても可です。
これで明日両方がタコさんでは無いという情報が得られたら、別の視点で考えるです。
(41)2006/08/27 19:41:59
お嬢様 ヘンリエッタは、あ、拉致じゃないのね。調査と転送。
2006/08/27 19:43:22
お嬢様 ヘンリエッタ
いちお理由。

アンカー貼れなくてごめんなさいなのですけど、
エッタは自分が発言的に内容寡黙だという事を自覚してましたです。
なので、そこに突っ込んでこない人は不思議に思ってました。
ハーベイとかは、(どこかで突っ込んだけど)前日にエッタを疑いにあげたり、エッタの発言がわからないと言ってたのね。んだけどその日の転送にも調査にも挙げてこなかったので、気になってしまってるのです。
(42)2006/08/27 19:48:10
お嬢様 ヘンリエッタ
発言が理解できない人を残すとどういう事になるか。
結局はいつかは疑いをかける対象になるんだと思うですよ。
つまり、SGということなのね。
最後までその人を疑わないっていうのなら話は別だけど。たぶんそうはならないでしょう。
(43)2006/08/27 19:54:05
お嬢様 ヘンリエッタ
そういう意味で、(手数のあるうちに)
めがねは、エッタが理解できないから調査したいと思った。
おばちゃまは転送したいと思った。

この意見は正しいと思いましたです。(アンカー貼れなくてごめんなさい
(44)2006/08/27 19:59:36
お嬢様 ヘンリエッタ
肉まんに関しては、正直勘です。自信は無いのね。
(理由としては、動き方とかちょっと抽象的な事

ただ、今の所は上記の二人の方が気になるです。
そんな感じ。
(45)2006/08/27 20:05:52
お嬢様 ヘンリエッタ
んでは、鳩さん終了しますー。

よっぱーに委任+コメットしておくですよ。
昨日今日とほとんどいられなくてごめんなさいです。
(46)2006/08/27 20:08:56
お嬢様 ヘンリエッタは、おでかけ前に、ハーベの頭にかぶりついておいた。かぷ。
2006/08/27 20:10:35
書生 ハーヴェイ
>>42

単純に、エッタよりカミーラとソフィが気になっただけだな。(胸はり
(47)2006/08/27 20:36:10
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタに、Σ…っつか、痛ぇよ!!(ぺし
2006/08/27 20:39:34
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/08/27 21:07:11
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタの意見をエッタらしいと思った。
2006/08/27 21:07:53
農夫 グレンは、ただいま惨状。
2006/08/27 21:23:06
医師 ヴィンセント
すまん、更新時間に全力を尽くすなどとでかい事言っていたが、週末のマジックという奴で余り時間が取れない。
とりあえず、考察と占い吊り希望案を出すことにする。

単純に昨日の検査転送希望を見る限りでは、ネリーがやや白い位置にいるように思える。
3票目の転送票を入れてるというのもあるが、>>2d:164でソフィーのSGにされていると言う話に異論を唱えたりしており、仲間きりにしては苛烈にやっている気もした。

それ以外ではエッタがソフィーに吊り票を入れている。これはまあ、仲間きりとしてはまだありえる投票な気もするが、今日はソフィーに吊り票を入れていない灰を探って見たい気持はある。グレンとハーヴェイだな。
(48)2006/08/27 21:27:16
医師 ヴィンセント
グレンはソフィー吊り決定後にかなりカミーラに対する疑惑を口にしており、気になる存在であると同時に、そこまで率先して出てくるかなという思いはある。
また、ソフィーの占い希望は2連でグレン。ソフィーが仲間を切るが、グレンはかばうと言う行為は若干違和感を覚えるかな。ただ、やはり仲間かばいの疑念はあるので、占いに推す。

ハーヴェイは率先して占い希望ソフィーなれど占いの1票目ということで、切れているというにはやや遠い。
昨日疑われているソフィー自身の通らないであろうハヴェ吊り票や吊りにあがくソフィーとの絡みが少なめな事を含め、気になっている感じだ。

今の時点では●グレン▼ハーヴェイを希望しておくよ。
(49)2006/08/27 21:27:53
医師 ヴィンセント
また、しばらく席をはずさなければならない。
更新前にまた見にくるよ。
(50)2006/08/27 21:29:23
医師 ヴィンセント
と、更新前といってもこの村は48Hだったな。
どうも勘違いしてしまうようだ。0時半ごろまたのぞきに来る。
(51)2006/08/27 21:32:04
医師 ヴィンセントは、コミットは決定を見てからするよ。
2006/08/27 21:32:47
農夫 グレン
>>30
んーオラは2:94で発言した通り、ソフィーの発言を聞いてから発表するつもりだったし、もうその時点でソフィー転送希望が殺到していたべ。
むしろ昨日ソフィー転送希望にしていたほうが、大勢に紛れていい隠れ蓑になっていたと思うべ。
ソフィーを初日からぁゃιぃといって転送希望にしていたならわかるんだけどな。
急に転送希望が増えて、オラびっくりしただべ。
(52)2006/08/27 21:40:23
農夫 グレン
なんてこった、上のアンカーが失敗してるべ。>>2:94だべ。

>>38
無反応に見えただか?
ネタとはいえオラはカミーラに今日一番最初に質問しただべ。
(53)2006/08/27 21:45:05
のんだくれ ケネス
よぉ。

んー、今日の転送は悩ましいな。
(54)2006/08/27 22:10:35
見習いメイド ネリーは、お鍋を抱えて現れた。
2006/08/27 22:13:59
農夫 グレン
ああ、カミーラをどうみているか書けばいいのかな?

まず地球人判定したヴィンセントは、わずかだけどギルバートより信用してるべ。
というかギルバートは調査員にしてはちょっと慎重を欠いていたべ。

んでカミーラだけど半分地球人判定を貰ってるだが、オラは灰色と同じ扱いをしてるべ。
>>2:147なんて、カミーラが宇宙人ならこの順で転送していたら負けてたんでねぇべか。

状況からは地球人ぽい雰囲気を感じるけど、信用していいかはもう少し考えたいべ。
(55)2006/08/27 22:17:42
見習いメイド ネリー
こんばんはー。

ふと思ったのですがっ、私はいつまで「見習い」メイドなのでしょうかー。なんだかジョブ移行期間が長すぎる気がしてならないのですっ。やっぱり斬った相手の数が少なすぎるのかしらーーっ(きらーん!!)

そんな事を考えつつ、沢山の食材さんを煮たり焼いたり斬ったりできるお料理を考えて今日はおでんにしましましたのーっ。

つ【おでん】
つ【ゴボウと山菜の炊き込みご飯】
つ【つみれ汁】

季節感がないのは仕様ですわっ♪
(56)2006/08/27 22:19:39
見習いメイド ネリーは、某セブンイレブンのスヌー○ーボウルを並べている。
2006/08/27 22:21:38
のんだくれ ケネス
>>39
そ れ だ !
それか、カタリナが宇宙人だったか、だな。
カタリナ、結構可愛い子だったよな確か。そうか残念だなぁ。
(57)2006/08/27 22:24:49
見習いメイド ネリー
>>37 ケネスさん
4. 実はカタリナさんが宇宙人さんで、ギルバートさんを呼んだ。
(58)2006/08/27 22:25:05
見習いメイド ネリーは、あ、寸での所でケネスさんと被ったです…。
2006/08/27 22:25:40
農夫 グレン
>>56
炊き込み御飯をいただくべ。
見習いメイドもいいでねぇか。かわいいべよ。
オラなんてどうみてもたまねぎ農夫だべ。

宇宙人ってメテオを唱えられるべか?
(59)2006/08/27 22:27:00
見習いメイド ネリー
>>36 下act ハーヴェイさん
幼気な女の子で「遊んでいる」方は、品行方正とは言えないと思いますっ!!

>>59 グレンさん
そんな かわいい だなんてっ( *ノノ)
ほめても出るのは刃物位ですわよーっ(しゃきーん!!)
……って、可愛いって言われてるのは私じゃなくて肩書きですかっ。しょぼーん。

たまねぎ農夫って、育てると最強ジョブになったりするのかしらー。
(60)2006/08/27 22:30:55
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに、遊んでるんじゃなくて、遊んで「やって」るだってば。
2006/08/27 22:33:07
農夫 グレン
>>60
オラはネリーが刃物をぶん回さないほうがかわええと思うけど、でもそれじゃネリーじゃなくなるべ。

あとたまねぎ農夫だけど、よっぽど本腰入れて鍛えねぇと最強にならねぇんだったら、オラ自身はいつまでたっても最強になれそうにねぇべ。
(61)2006/08/27 22:40:43
見習いメイド ネリー
>>42 ヘンリエッタさん
うん、確かにヘンリエッタさんはあまり濃い内容とかで発言とかはされてないと思いますわー。でも、むしろそこの気の抜け具合が人っぽいって思ったトコなんですけれども。
何というか、意見を出し渋ってステルスしようとしているーって感じじゃなくて、そもそもでそういう振る舞いをしていらっしゃるっていうか。
まあ、でも確かにそこに私は全然追求を入れてないので、おかしい!って思われるのは仕方ないかもです。

あーでもー、可愛い子に悪い人はいない!って思ってるのもちょびーっとありますけれどもねーっ☆
(62)2006/08/27 22:41:06
書生 ハーヴェイ
んー。また何となく感じたことを。


昨日からさ、顔出せてなかったから話の流れとかそのときの雰囲気とかよくわかんないんだよな。
んでも、多分、キーになるのは、ギルバート拉致って点かな。

ライン考察とか、意味ねーと思うんだわ。
だって宇宙人2人だろ?
んで、ケネスが確定だろ?
地球防衛隊(っていうか一人だけど)居るんだろ?
そりゃライン切るのもありえるし、切りきれずいっちゃう事もあると思うんだわ。
だったら考えるだけ無駄じゃね?

と思うわけで。
(63)2006/08/27 22:42:00
書生 ハーヴェイ
んでも、最後の宇宙人は何かしら意図があってギルバート拉致ったワケじゃん。
だから、そっちのが意味あるかなーって思うな。

まーつまり、
▼カミーラ って事だな。

自分が前から疑ってたってのもあるけど、
もしカミーラが宇宙人なら、今日は事前鑑定人を拉致るしかねーよな。

んで、まあ僕も口に出しては言ってなかったけど、立ち振る舞いとか印象とかから、ギルバート>ヴィンちゃん
んで、多分宇宙人からすればGJが一番きちーから、守りの薄そうなギルバート拉致った

って裏なんじゃね?って思ったんだよ。
(64)2006/08/27 22:50:02
書生 ハーヴェイ
んで、そーいえばギルバートって
昨日後出しだったのに、白判定でボブを白確定させたんじゃん。
だから、全裸とか全裸とか全裸とか全裸で、まったく本物の鑑定人には見えんかったけど、実は真だった?

とかいう可能性もあるかなーとか。
(65)2006/08/27 22:51:35
見習いメイド ネリー
>>52 グレンさん
えっと、グレンさん>>2:94 で確かにソフィーさんを待つとおっしゃってるんですけれども、それだと何故カミーラさんを鑑定希望に出したのかなーって感じるトコもあるのです。グレンさん自身もソフィーさんが疑わしいと思っていた上で、意見を待ちたかったのかどうなのかーが不明な感じがしました。一番怪しいと思う人を転送にはしたいでしょうから、先にグレンさんがずっと疑っていた様に見えるカミーラさんを、「鑑定」希望に出しちゃうのはちょっと変かなーと。

で、グレンさんが最終的に意見を出されたのは、ケネスさんが決定を出した後で、ソフィーさんが回避行動し始めた時なんですよねー。
だから、ソフィーさんをご自分の希望に出しつつ、転送を逃れるように後押ししたかった?とも見えてるんです。

的外れな事を言ってたらゴメンなさいですけど、そんな感じを受けたのですー。
(66)2006/08/27 22:58:31
書生 ハーヴェイ
>>49
ヴィンちゃん、それはあれだな
ソフィーのわな(たこつぼ)にどっぷりハマってるな。
っつか、僕にはヴィンちゃんやっぱ金属埋まってんじゃね?
と見えてるわけだけど。

僕とソフィーの絡みが薄いのは、昨晩僕がこれなかったからだね。多分。

あと、ソフィーのゴシップに興味が無k…(けふん
(67)2006/08/27 22:59:35
見習いメイド ネリー
>>60 下 act ハーヴェイさん
純真を弄んだ上に遊んで「やってる」だなんてっ!!
そんなまるで「自分には何の罪もないよー」みたいな感じっ!!

うー、ヒドイ人ですわっ!! 斬り裂いてしまいたいーーっ!!(しゃきーん!!)

>>61 グレンさん
ぇ!?刃物がない方がいいのかしら…。
だって、世の男性達は、「キッチンに立ってる、エプロンと包丁の似合う女の子」に惹かれるって聞きましたのにーー。かるちゃーしょっくっ!ですわー。
(68)2006/08/27 23:02:20
書生 ハーヴェイは、あ、64で記号逆だ…ギルバート<ヴィンちゃんだな。
2006/08/27 23:05:02
農夫 グレン
>>66
>>2:94の理由は>>2:86だべ。このときの理由は、後にカミーラを疑問に思う理由とは異なるべ。

>だから、ソフィーさんをご自分の希望に出しつつ、転送を逃れる
>ように後押ししたかった?とも見えてるんです。
この部分は否定しねぇべ。オラその時ソフィーのことを村の守り神かもしれねぇと思ってたべ。転送するぐらいなら調査してもらったほうがいいと思ったべ。だってこのとき宇宙人は二人残ってたわけだから「ソフィーは守り神だべか」と訊きにくかったべ。
(69)2006/08/27 23:15:58
農夫 グレン
>>68
世の中にはエプロンだけであとはいらねぇという人もおるべ。
オラは違うべ、オラは!!
まだそういうのをみたことねぇから、ちょっと興味があるだけだべ。
(70)2006/08/27 23:19:03
農夫 グレンは、あ、残ptが増えた。
2006/08/27 23:19:24
見習いメイド ネリー
>>69 グレンさん
ふむふむー。
最初の時点では「なんとなく〜」だったものが、後々で明確になった感じなのでしょうかねー。

ああ、ソフィーさんに護衛能力があるかもって踏んだのですかー。うーん、それも可能性としてはあったかもですけれども、もし護衛の能力者さんがあそこまで明確に嫌がった場合、宇宙人さんに感づかれかねない様な。。

でも、その可能性を見積もっていたって事なんですねっ。解りました。お返事ありがとうございますですわーっ。
(71)2006/08/27 23:32:54
見習いメイド ネリー
>>70 グレンさん





えっとー、なんかちょっと今危険な視線を感じ取ったのでーっ。

転送希望:(かなり強く) グレンさん
(72)2006/08/27 23:36:27
のんだくれ ケネス
うーん、決定、今夜じゃなくてもいいかな?
(73)2006/08/27 23:45:21
農夫 グレン
>>71
>最初の時点では「なんとなく〜」だったものが、後々で明確に
>なった感じなのでしょうかねー。

この点は補足するべ。
>>2:118の前と後、そして>>2:194をみた後ではオラ自身の考えかたを変えたべ。
調査で宇宙人を探したいというオラの考えから、カミーラの考え方に対して無理解だったことに反省したべ。

でもカミーラの信用とかは別だべ。
(74)2006/08/27 23:50:10
農夫 グレン
>>72
勘違いだべ!!
オラは違うって言ってるべ。

>>73
まとめ役お疲れさまだべ。
投げっぱなしでごめんなさいだべ。
都合のいい時間で決定してくれればいいべ。
(75)2006/08/27 23:53:38
見習いメイド ネリー
>>73 ケネスさん
私は構いませんわ〜。
無理にコミットして早く進めてーってしなくてもいいと思います。
あ、コミットはしてありますー。
(76)2006/08/27 23:56:00
書生 ハーヴェイ
>>73
僕もそっちの方が助かる。
ちょっと今日は、うまく発言とか読めんみたいだわ。

雑談してる分には大丈夫なんだけどな(苦笑)


[...はネリーとグレンのやりとりをニヤニヤしながら見ている]
(77)2006/08/27 23:59:58
見習いメイド ネリー
>>74 グレンさん
にゃにゃ?
えっと、それは、カミーラさんの「人間っぽい人を鑑定する」の考え方が理にかなっている(グレンさん自身のお考えとは別にして)と考えたって事でしょうか?
するとカミーラさんを疑っていたトコの疑問は納得できたんですよね?すると、「カミーラさんの信用とかは別」っていうのは一体??

ああん、理解力がなさ過ぎてゴメンなさいなのですよー。
(78)2006/08/28 00:06:16
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイの腕に噛みついてみた。「ヘンリエッタさんの代わりに。」
2006/08/28 00:06:44
のんだくれ ケネス
ありがてぇ。
ボブの意見も聞いてみてぇし、何より俺の勘……いやいや、考えがまとまらなくてな。すまんな。

>>75
いや俺の方こそみんなが考えてくれててありがてぇよ。俺は考えてな……いやいやいや考えが足りないからなッ。
(79)2006/08/28 00:07:28
見習いメイド ネリー
>>75 グレンさん
何事も言い出した方が一番あやしいのですわっ。
そして否定される所もっ!!

素直に告白してしまった方が楽になれると思いますわ。ずっと胸に秘めておいてでは辛いでしょう?

[...は、大上段に中華包丁ふり構えつつ。]
(80)2006/08/28 00:09:54
見習いメイド ネリー
さて、宴もたけなわ(?)なのですが、私、明日はいつもよりも早くお屋敷で働かなければならないので今日は失礼させて頂きますー。

一応、コミット済み + ケネスさんに委任 としてありますので、もし今夜中に急展開の上に日が進むー、な事があっても大丈夫です。その場合、判断は全てケネスさんの決定に委ねますわ。

では、お先に失礼しますー。
(81)2006/08/28 00:14:17
見習いメイド ネリーは、ぺこりと頭を下げると、 *屋敷へと戻っていった。*
2006/08/28 00:14:46
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに、Σ!!!噛むなやっ!!!おやすみ〜
2006/08/28 00:15:32
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに、僕もコミットしてる。
2006/08/28 00:15:57
農夫 グレン
>>78
だな、カミーラの説明を聞いて、彼女の意見は理にかなっていると感じたべ。ただオラは宇宙人狙いでいくほうがええと思ったべ。
信用についてはヴィンセント、ギルバート両者の統一判断がでてねぇ以上、灰色と判断するということだべ。

>>80
いやオラはネリーだったら……(*ノノ)
だってネリーは、オラの野菜をきれいに皮むいておいしく調理してくれるから、オラもネリーを……。

って、ネリー帰っちゃったべ!!orz
(82)2006/08/28 00:23:34
農夫 グレン
……つまりだ、タイミングを逃すと種をまこうにも芽が出ねぇってことだな。
オラの目に雨が降ってきたべ……。

疲れたべ。
寝るべ。
コメットは既に流れてるべ。
(83)2006/08/28 00:25:34
農夫 グレンは、*おやすみ。*
2006/08/28 00:25:43
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンを慰めた。
2006/08/28 00:34:37
医師 ヴィンセント
のぞきに来たが今日のコミットは無いようだな。
今日はあまり時間が取れないので、私も異論は無い。
決定を聞かないと検査をセットできないから、コミットは出来ないが、決定を見て納得し次第セット&コミットをさせてもらうよ。
(84)2006/08/28 00:35:43
旅芸人 ボブ
ふぅ。やっと終ったよ。(何が
はてさて。意見を出せるとこまでまだ追いついていない。
少なくとも昼間のうちには出すつもりボブ。
(85)2006/08/28 03:26:48
逃亡者 カミーラ
>>64
意味不明ね。
医者のが本物だと思うのに、あたしを転送したいと……。
まずは、医者の偽っぽいところを挙げてからにしたほうが良いんじゃない?

>>65
ここでディーターを本物とか根拠も無いのにいうのね。
そりゃ、可能性はあるでしょうよ。
だけど、それで自分的にも確率が薄いほうを信じると?

私怨かね?

あたしを宇宙人だと思うなら、もう一回みんなを納得させられるような根拠をだしてみたらどう?
残り全員は人間であると思われる根拠でもいいわ。
(86)2006/08/28 03:42:46
逃亡者 カミーラは、誰も来ないから寝よう……。
2006/08/28 04:14:49
医師 ヴィンセント
皆、おはよう。ログを読み返した限りではハーヴェイの思考が曖昧なように見えて気になるな。
例えば>>64だが「何かしら意図があってギル拉致だから、カミーラ吊り」としてるが、本人の宇宙人の意図予想が全く欠けている。
君は、宇宙人がどう言う意図でギルを襲ったと考えているのだろうか?
(87)2006/08/28 08:05:34
医師 ヴィンセント
ちなみに私の意図予想はこうだ。
「検査する人」を両者生かしたままにしておくのは、2人が白出すなら確定白が出きて灰が狭まるし、パンダが出来た時は次の襲撃で、ケネスもしくは私の襲撃に失敗すると、私が生存のままケネスの判定が出ることになる。
そうなると、私を真と確信した守護が張り付き、宇宙人としてはまずい。
よって、その前に片方を拉致しておいたと言う事だと考えている。
(88)2006/08/28 08:15:11
医師 ヴィンセント
ハーヴェイ、君はギルが後出しで黒出さなかった点を考慮しているが、あの時点でパンダが出来ると宇宙人は私かケネスを必ず拉致しなければならなくなる。
どちらかを拉致しようとして失敗したら真が確定する。
そうした賭けをさせないと言う点で、私は協力者ギルの白出しは充分理に適っていると思うぞ。
(89)2006/08/28 08:19:24
医師 ヴィンセント
さらに追加するならば、カミーラは人なんだが、仮にカミーラとソフィーの両者が宇宙人だとしよう。
そうだとしたら昨日は1人が転送にかかり1人が検査対象と言う絶体絶命のピンチだ。
もし協力者の襲撃に成功して検査が片判定となっても、残った方から黒が出れば試しに転送しようと言う事になるだろう。

もしカミーラが宇宙人なら絶対に真の襲撃に成功しなければならない日だな。GJさけとか考慮してる場合ではない、ソフィーから黒が出てる以上、検査で黒を出されれば転送濃厚だ。
そういった状況で彼らはどちらを拉致ろうとするかという点を考慮してもらいたい。
(90)2006/08/28 08:31:55
医師 ヴィンセント
普通宇宙人に意図ありとするなら、意図を予想し、その意図から宇宙人を予想するという流れになると思うんだが、ハーヴェイの思考の推移はどうなっているのか、聞きたいところだ。
(91)2006/08/28 08:34:33
書生 ハーヴェイは、久しぶりにグレンの畑にいたずらすることにした。
2006/08/28 08:38:37
書生 ハーヴェイ
>ヴィンちゃん
んー?
なんかヘンなとこつっこまれてるなー
僕は全部の発言で宇宙人の意図をちゃんと説明してるけどー。
まー考えながら書いたから、判りにくいかもしれんけど。

簡単に言えば、「カミーラが宇宙人だったから、事前鑑定人拉致ったんじゃね?」って事だね<意図

んで、
>>90
拉致った事前判定人が真かどうかより、GJのがマズいと思うけどなー。
だって、2人生存で吊り回数増えるより、拉致成功で片黒判定のがまだましだろ?
(92)2006/08/28 08:44:19
書生 ハーヴェイ
>>86 カミーラ
ヴィンちゃん真とは思ってないってば。
昨日までは真、かなぁ?くらいは思ってたけどな。

確率に意味はないと思うな。
っつか、「確率」っていう言葉で言うなら、今回のヴィンちゃんとギルバートは50%50%だと思うよ。
印象で言うなら、ヴィンちゃん>ギルバートだけど、状況的に2人に差はないからー。

私怨とかじゃねってば(苦笑

そーだなあ。
一番気になってるのは、ソフィーとの絡みで「じゃ擁護してあげよっか」かなー
まー2人の宇宙人が鑑定・転送にあげられかけてたなら、何でも言ってみるが吉、だったんかな?と思うな。
(93)2006/08/28 08:49:55
書生 ハーヴェイ
  ∧∧   )   ("
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒;
     ̄ ̄ (^(⌒;
   ズザーーーーーッ



うん。グレンの畑は描きやすくていいな。
うまくできた。
(94)2006/08/28 08:57:37
逃亡者 カミーラ
>>93
まとめると、医者があたしに地球人判定だから、ディーター本物じゃね? ってことでいいかな。

仮に、医者があたしに宇宙人判定だったとしても、ディーターが拉致されたから本物とか思ったのかしらね?

あなたの説明を読んでいる限りではそういうふうには読み取れないんだけどね。

結局は、あたしを転送したいから、後付けで理由を付けているだけにしか感じないわ。
(95)2006/08/28 09:35:26
逃亡者 カミーラ
なんでハーヴェイはあたしにご執心なのかしらね。

やっぱりカラダ目当てかしら?

これだから、男って……。

素直にいえばいいのに。
(96)2006/08/28 09:40:51
逃亡者 カミーラ
>>56
今朝、起きてこれないから見習いなんじゃないの?

朝ご飯を用意しないメイドなんて、真メイドじゃないわっ!!
(97)2006/08/28 10:36:06
書生 ハーヴェイ
>>95
んーん、違うね

事前能力者が拉致られた→カミーラ宇宙人じゃ?
だね。


今、ヴィンちゃん真っぽい流れじゃん。
けどヴィンちゃん真?ってのは、印象論だろー。やる気のある協力者でもおかしくないんだよなー。

んでヴィンちゃんから白判定でてるカミーラが残りそうで怖いんだよな。
このまま3人吊り間違えれば終わっちゃうわけで。適当なところで黒判定出すのも効果的だろうしさ。

僕はカミーラ転送したいって思ってるよ。
ソフィーとの絡みや、2日目までの質問への返答具合で、いま居る灰の中で一番宇宙人っぽさを感じてるからなー。
(98)2006/08/28 10:51:31
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに、身体目当てね。…まあ確かにエッタよりは…(ry
2006/08/28 11:08:48
逃亡者 カミーラ
>>98
なるほど。
やっぱり、あたしあっての事前鑑定者予想なわけね。

あたしも、医者を本物と決め打ちしているわけじゃないけど、ディーターはあまりにも偽物臭いのよね。

発表順を気にしなかったり、自分が鑑定するはずのあたしに言い掛かりつけたりね。
どうせ、自分で鑑定するんだったら、事前にあれこれいう必要はまったくないのよね。

正直いって、ディーターが本物だったら涙が出てくるわ。

あたしを疑うのはあなたの自由なんだけど、思考停止にはならないようにね。
(99)2006/08/28 11:20:08
医師 ヴィンセント
占い先である時に、拉致られたからと言う理由が主なのかな。
カミーラの疑いから私への信頼も下がっていると言う流れか。
>>90で述べたように、彼女が宇宙人なら悠長に信頼の薄い方を拉致してる場合では無いように思うのだが、この辺の考え方の違いは、ハーヴェイの心配から来るのか、彼が宇宙人だからこそ、カミーラ転送に躍起になっているのか判断が難しいところだな。

いずれにせよ転送を無駄にしたくない気持は私も同じだし、当然人であるカミーラ転送には反対だ。
残る灰に検査転送を当てる事を希望するよ。
(100)2006/08/28 11:33:32
見習いメイド ネリーは、フラフラした足取りで現れた。
2006/08/28 12:14:00
見習いメイド ネリー
うー。
忙し過ぎて目が回りますわっ。ぐーるぐるー。

>>97 カミーラさん
違いますわっ!今日はいつもよりずーっと早起きしたのですわ。
でも、朝からお屋敷で大量のお仕事が…
これは、絶対に、「見習い」ってつけることで賃金を抑える陰謀だと思うのですわーっ。

それにしても…もうダメ(ぱたり)
(101)2006/08/28 12:17:01
見習いメイド ネリーは、倒れながら、「お昼ですー…」 つ【冷やし中華始めました♪】
2006/08/28 12:17:36
見習いメイド ネリー
>>82 グレンさん
ああ、信用というのは「今日カミーラさんを人間として扱うか」の点っていう意味でしたかー。やっと腑に落ちましたですー。ありがとうございますっ。

…って、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと、な、な、な、なにをおっしゃってるんですかっ!?
わ、私は、そ、そ、そんなかっこうなんて、ぜ、絶対にしないんですからねっ!!
き、期待されても困りますわっ!! ( *ノノ)
私に出来ることは、血の雨を降らせる位のことですわーーっ(しゃきーーん!!)
[...は無駄に包丁をぶんぶん振り回している。]
(102)2006/08/28 12:29:07
見習いメイド ネリー
横やりーっ!ですけれどもっ。

>>98 ハーヴェイさん
んー、昨日の鑑定対象が誰であっても宇宙人さんは鑑定者さんを拉致狙って来たんじゃないかなーと思うんですけれどもー。
ヴィンセント先生もおっしゃってますけれども、ソフィーさんが宇宙人さんで転送決定、カミーラさんが宇宙人さんで鑑定決定の場合、ケネスさんに判定を出させないようにするか、本物さんを拉致できなければ宇宙人さんは負けだと思うのですよー。だって、例えば今日ヴィンセント先生が黒出しだった場合、防衛能力者さんが生きている以上カミーラさんを転送して判定を見る流れになるのは間違いないと思うのです。(それでhitできてたなら終わりですしねー)
だとすれば、ギルバートさんが本物さんだという強い確証がない限りはかなり博打に近くなっちゃうんじゃないですかね?先生の方が印象論で真っぽいと皆さん思ってただろうと推測できるなら、尚更先生を襲いに行かないといけないんじゃないかなーって思いますわ。
そこである程度「狙いやすい」と思われるところを狙ったのは、切羽詰まってる訳ではないからじゃないかなーと感じますー。
(103)2006/08/28 12:47:56
見習いメイド ネリー
ただ、ですがー。

ここで一人だけかなり色の違う意見を強硬主張しているハーヴェイさんは宇宙人っぽくはない気がしますー。
例えば、ハーヴェイさん宇宙人だったとして、主張が通ってカミーラさんを転送できたとしても、それで判定が「人間ー」って出たらかなり窮地に追いやられる事になると思いますわ。
終盤になって「ここまで当たらないって事はー」と言い出すならまだ解るのですけれども、判定出た直後に言い出すというのは、単に本当に「ヴィンセント先生が偽物さんで、カミーラさんが宇宙人さんだったら」を考えてるのかなーとも思えます。

そんな印象を受けましたー。
(104)2006/08/28 12:53:47
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイさん >>94 わー、以前のよりもお上手ですわーっ♪
2006/08/28 12:55:53
見習いメイド ネリーは、Σ はっ!! 以前の…は二人の秘密でしたっけっ。
2006/08/28 12:56:36
見習いメイド ネリーは、逃亡者 カミーラ>>96 に ( *ノノ) <男って獣ですのねっ☆
2006/08/28 12:58:34
見習いメイド ネリー
では、また夕方くらいに顔を出せたら参りますねっ。

…ちょっと今日のお屋敷の惨状を見ていますと、確実とも言えない状況なのですがっ!!
(105)2006/08/28 13:00:00
見習いメイド ネリーは、ぺこりと頭を下げると *屋敷へ出かけていった。*
2006/08/28 13:01:00
書生 ハーヴェイ
>>100 >>103
>昨日の鑑定対象が誰であっても宇宙人さんは鑑定者さんを拉致狙って来たんじゃないかなーと
だったらそれこそ、真っぽいヴィンちゃん狙うんじゃない?
カミーラが白だったら、GJでても致命的ではないんだし。(吊りは増えるけど)

何度も言うけど、もしカミーラが宇宙人だと仮定したら
1.事前鑑定人(あるいはケネス)を拉致しなければならない。
2.GJが出たら終わり
なワケで。

確かにその場合、真を拉致らないとほぼ終わるけど、GJだったら完全に終わるんだから、それが、ヴィンちゃんじゃなくてギルバートを拉致った理由なんじゃない?って思ったんだよ。

んで、それが結果的に、ギルバート真だった、という現状なんじゃないかなーと思うんだなあ。
まあその場合、カミーラの心中は

「うわあギルバート真だった!超らっきー♪」

って感じかなー。
(106)2006/08/28 14:38:10
書生 ハーヴェイ
>>99
>あたしを疑うのはあなたの自由なんだけど、思考停止にはならないようにね。

そーだね、それは気をつけなきゃいけないよね。


>>100
まあ、ヴィンちゃんからすれば▼カミーラはありえないもんね〜。

確かに我ながら、突飛な案だとは思う。
イキナリ事前鑑定人の真偽も決めつけでの吊り希望だからね。

でもさー、吊り3回でしょ?ヴィンちゃんの判定みて悠長にしてるヒマ無いと思うんだよな〜
(107)2006/08/28 14:40:34
農夫 グレン
うわ、オラの畑にまた不思議な絵が!!

  ∧∧   )   ("
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒;
     ̄ ̄ (^(⌒;
   ズザーーーーーッ

なんだろう、これ。

ソフィーが描いたものじゃないってことは確かだな。
そういえばソフィが ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン に対して、宇宙人が自らの姿をさらしたもの、と言ってたべ。>>1:59
この絵もそうだべか???
(108)2006/08/28 16:07:50
農夫 グレン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン



  ∧∧   )   ("
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒;
     ̄ ̄ (^(⌒;
   ズザーーーーーッ

これは空を飛んでいた宇宙人が、着地したと考えればええべか?
着地した宇宙人の絵には、尻尾と猫耳が生えてるべ。宇宙人は頭部を隠して、猫耳を見えなくしているべ。

[...はあたりを見回した。]

帽子を被っているのはオラだけか。
考えかたを変えよう。
猫耳と尻尾が似合う人が、宇宙人だべ。
(109)2006/08/28 16:13:51
農夫 グレン
[...は冷やし中華をたべている。]

この「冷やし中華」を消し「はじめました♪」だけを残しておいて、消した部分に何か書けば、ネリーは期待にこたえてくれるんだべか。

ええい、勢いでそんなことを書いちゃダメだ!
慎重に何を書くか考えないと……。

>>104
んだ。ハーヴェイはちょっと突出しているように見えるだ。
少なくともヴィンセント宇宙人+ハーヴェイ協力者はねぇだろうな。
(110)2006/08/28 16:22:28
農夫 グレンは、*ごちそうさまでした。*
2006/08/28 16:22:49
逃亡者 カミーラ
>>106
あなた、なにか勘違いしているんじゃない?

例えば、今日ボブが拉致されて、あたしが確定地球人になって、灰から地球防衛軍だと名乗り出る人が出たら宇宙人は終わりよね。

だから、宇宙人は確実に事前鑑定者を拉致する必要があったのよね。

あたしが鑑定対象だったとしても、確実に拉致できるほうを選択しなければならない。

この認識はOK?
(111)2006/08/28 16:28:41
逃亡者 カミーラ
>>104
うーん。
ハーヴェイが宇宙人の仮定で話すよ。
宇宙人ははあたし(片白)か灰の中から3人を転送させなきゃいけないのよね。ハーヴェイは最初からあたしを疑ってる(ふりをしている)のだから、あたしを転送といっても違和感が少ないと感じたのかも。

最初は、感情むき出しだったり序盤の[対抗/非対抗]だけで疑ったりする姿勢を地球人っぽいと判断したんだけど、ここまでくると地球人だとしてもノイズね。

どうすっかね……。
(112)2006/08/28 16:40:50
逃亡者 カミーラ
>>ケネス
決定は何時くらいになりそうかしら?
一応、ケネスに委任してコミットしてはいるわ。
(113)2006/08/28 17:11:27
書生 ハーヴェイ
>>111
>例えば、今日ボブが拉致されて...

その仮定ってよくわかんないんだけどなあ。
「逆にカミーラが地球人だった場合、それこそより真っぽい印象のヴィンちゃん襲撃すんじゃない?」
っていう僕の考えに対する否定だとは思うんだけど。

んで、ボブが拉致られてる時点で、灰から防衛軍だって名乗りがあっても信じられんと思うんだけど。
カミーラが白だったら、ボブ拉致でも有りだと思うんだけどなー。
そこで何で防衛軍宣言の話が出てくるのかもよくわかんないなあ。

僕は、カミーラ宇宙人の仮定で、もし今日GJが出たら、パンダ判定になって終わるよね、という認識しかなかったけど。
何か勘違いしてる?


で、話の中で思ったんだけど
カミーラは、カミーラ白視点で、どうしてギルバートが拉致られたって考えてるの?
その辺を説明してくれたら、上の発言の意味が理解できるかも。
(114)2006/08/28 17:16:41
逃亡者 カミーラ
>>114
ボブはケネスでもいいわ。

んで、ディーターが拉致された理由ね。

あなたみたいな意見を主張するためね。
(115)2006/08/28 17:25:18
医師 ヴィンセント
ふーむ、ハーヴェイが人だとしたら、現状人同士が言い争っている事になり、実に不毛だな。
まあ、そういうことが起きてしまう状況ではあるんだが。

ネリーのハーヴェイに対する意見はわからないでもないんだが、カミーラを人だと知っている私としては、人転送を推す人物は気になるところだ。
希望は昨日と同じ様に、●グレン▼ハーヴェイで変わらない。
(116)2006/08/28 19:08:44
医師 ヴィンセント
あとカミーラに関しては、単体で判断するより私の真贋とセットで考えて欲しい所だ。

例えばギルの>>1d:89なんだが、あの状態でCOを更新後にする理由はなんなのかと言う点だな。
あの提案は初日に検査先が宇宙人になった場合、占い回避を許す可能性があるわけで、村側のメリットが不明だ。
私やケネスが出ている状況であの案を取る意義はあまり無い様に思う。
あれは協力者が宇宙人に回避チャンスを与えたいが故にした提案だと考えているよ。
(117)2006/08/28 19:21:07
医師 ヴィンセント
訂正>>1d:89→>>1:89

次来るのは0時頃になると思う。その時決定を見て納得できたら検査セットの上でコミットするつもりだ。
(118)2006/08/28 19:26:30
旅芸人 ボブ
はてさてむふふーん♪

まあ、相変らずログは読めていないが、初日2日目のダイアに忠実なドイツ超特急ヴィンセント先生とまれに見るB級ゴシップ記者ソフィー君のやり取りは確認してきたぜ。
(119)2006/08/28 20:17:53
旅芸人 ボブ
調査員は真協か真宇のどっかなんだろうが、ケネスがそう言っているからソフィー君は宇宙人だったようだな。初日は占いに関して医者→記者の方向はあるが、記者→医者という部分は見あたらないな。
あと気がつくことは、医者はあれだ。いわゆる正統派純血種というやつだな。
2日目、ソフィー>>2:122の記録を読んで確信した。調査員は真協。ギルバートが拉致されている事もあるので、つまりどっちも白だ。よって残る宇宙人は、灰に居るとオレは予想する。

で、現状他の奴らがどういう予想をしているのか今からちと確認してくるのでしばし待たれよ。また後ほど戻ってくる。
(120)2006/08/28 20:26:34
旅芸人 ボブ
>>37 ケネス
1だな。おそらくどっちでも良かった。と、一応まじめに回答しておく。
え?ネタが足りないだって?うーむ。今日のところはこれが精一杯。

(ぽん)

[ミニ万国旗を口からずるずると引っ張り出した]
[ハトは飛ばないようだ]
(121)2006/08/28 20:37:54
のんだくれ ケネス
よぉ。
まじめじゃないとか言いながらうっかり過去のログを読んでみてしまったのんだくれだ。
せっかくだから各個人に対しての感想なんぞ書いてみるぞ。

グレン:「一歩引いたところがある」とヘンリエッタは言っていたが同意。ヘンリエッタはそこを地球人ぽく見てたようだが、俺としては何となくひっかかる。今日になって、ソフィーがネタ系だからと調査転送対象をネタ系へとがらりと変えてきたのもびっくりした。

ハーヴェイ:初日あたりは地球人ぽく見えてたんだが、昨日辺りからなんかひっかかるな。検査対象の日にギルバートが拉致られたからカミーラ疑うところまでは同意なんだが、その後の展開が俺にはよくわからん。あと結局ヘンリエッタへの疑いがなくなった理由も言ってない気がするんだが読み落としだろうか。

ネリー:昨日のソフィーへの転送希望がアドバンテージか。よくしゃべるし地球人ぽくもあるんだが、なんか時々引っかかる感じがする。
(122)2006/08/28 20:44:01
旅芸人 ボブ
ちと魔法省でトラブルが発生しているのでそっちを処理してくる。
(123)2006/08/28 20:48:58
のんだくれ ケネス
よぉボブ。
ネタにも真面目分にも期待してるぜ。

ヘンリエッタ:各個人への感想が俺と似てる感じがする。が、もっと話せそうなのにあえて抑えてる感じを受けて、そこがひっかかる。

ついでにカミーラ:ヘンリエッタも言ってるが、気の抜けた感じが気楽そうで共感が持て……じゃなくて地球人ぽい。しかし隕石が本当に落ちてきたら大変だぞ。検査対象になった時にギルバートが拉致られたのは確かに怪しい。

ついでにボブ:万国旗は目から出してくれるともっとよかったと思う。
(124)2006/08/28 20:50:34
のんだくれ ケネスは、感想書き捨てて風呂入ってくる
2006/08/28 21:04:43
逃亡者 カミーラ
>>124
【問題】
地球防衛軍が良い仕事をしたら転送が一回増える状態で、なおかつ確定地球人が増えれば詰む怖れもあります。
このような状態のとき、はたして宇宙人は誰を拉致するでしょうか?
(125)2006/08/28 21:05:13
見習いメイド ネリーは、くたくたになりつつ 現れた。
2006/08/28 21:06:36
見習いメイド ネリー
…ふらふら〜(ぱたり)

今日一日で視野角トレーニングを一週間分位出来た位に目がぐーるぐるですわーっ。魔法陣っ♪

しかしそれとこれとは全然関係なくっ、本日の夕食は海産系ですー。

つ【ネギトロ丼】 ×2
つ【サーモンいくら丼】 ×2
つ【うにとまぐろ丼】×2
つ【全部乗せ】×1
つ【鯛の粗汁】×人数分

早い者勝ちという事で♪
ちなみにたこはどうしても見つかりません…アーヴァインさんかギルバートさんが拉致された時に、一緒に連れて行かれちゃったのかしらー。
(126)2006/08/28 21:12:48
見習いメイド ネリーは、旅芸人 ボブさんは魔法使いさんだったのですかっ!?マジック〜♪
2006/08/28 21:18:08
のんだくれ ケネス
>>125
不真面目分を発揮して、真面目な問題からは逃げまどう飲んだくれ。
まぁあれだ、「ギルバート拉致られた→カミーラ怪しくね?」って点だけならハーヴェイに同意ってことだ。
ただ俺の考えだとその後「ただなぁ……」って続くんだが、そこがハーヴェイとの違いだな。続いた先は医者が今日どっかで言ってた考えとだいたい同じだな、確か。

風呂わいたから言ってくら。
(127)2006/08/28 21:23:38
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに、たこが見つかったら「たこ酒」作ってくれ
2006/08/28 21:24:06
のんだくれ ケネス
>>127
言い方を間違えた気がするんで戻ってきた。
俺が言いたかったのは、「検査できる奴が拉致られた日に検査対象になってた奴を怪しむ」という考え方それ自体には同意できる、ってことだな。
(128)2006/08/28 21:35:52
見習いメイド ネリー
>>106 ハーヴェイさん
んー、確かに状況的に詰みにはならないとは言え、カミーラさん人間でも護衛能力発揮された場合は相当宇宙人さんとしては辛いと思うんですけどもー。

確かにハーヴェイさんのおっしゃる通りで、カミーラさんが宇宙人さんなら事前鑑定人さんは拉致できなかったらまずい訳ですよね。そこまでは一緒なんですけれども…その後の考えが擦り合わない感じです。
宇宙人さんなら、とにかく黒判定を出されてしまう事は避けなければならないでしょうから、少しでも本物と思える方を狙うと思うんですよねー。「超らっきー♪」で済ますのではなくてー。

そこを避けてるから、というのが私の考えなんですけれども…むむー、これは考えが根本的に違っちゃってる感じですねー。
(129)2006/08/28 21:39:48
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスさん、たこ酒、らじゃー!!ですわっ。
2006/08/28 21:40:08
旅芸人 ボブ
>>128
んー、カミーラは今日は放置でいいんじゃないかと思うけどな。
少なくともヴィンセントは宇宙人ではないだろう。確証はないけどな。
オレの読みは間違っているかもしれんが、とりあえず今日転送するのはカミーラでもヴィンセントでもないと思っているのだが?
(130)2006/08/28 21:43:19
逃亡者 カミーラ
漠然とした感想。
昨日のソフィーに感じた往生際の悪さみたいな感覚をハーヴェイに覚えてしまうのはなぜでしょう。
スナッチしたのかね?
(131)2006/08/28 21:44:22
見習いメイド ネリー
>>111 カミーラさん
これは私もちょっと解らない感じがー。

「確定地球人になる」かは解らない気がしますー。後は、ハーヴェイさんも言ってますがボブさんが拉致されてたら「護衛の能力がある!」って出てこられても真偽は解らない感じが…まあ、その後に襲われるかどうかを見ればいいという話もアリーですけど。

しかしー、そこで「確定地球人」って言えちゃうトコはやっぱり人間っぽい感じがしますねっ。罠だったら泣きますがー。

>>112
んー、確かにずっと疑ってきているというのはありますが、ちょっと苛烈過ぎというか孤軍奮闘し過ぎというか。
ある意味で悪目立ち的な感じもするんですよねー。
(132)2006/08/28 21:52:09
逃亡者 カミーラ
あと、ハーヴェイ理論では、あたしと医者はグルなわけよね。
だから、あたしと医者に疑われるのは仕方ないとしても、ケネスやボブとかにはしっかり説明したほうがよいよ。
正直、ハーヴェイ理論の賛同者や理解者はいないようだからね。

あなたが地球人だっとき、あたしが転送されるのもあなたが転送されるのもあたしにとってプラスにならないんだからね。
(133)2006/08/28 21:53:58
旅芸人 ボブ
>>125
今日はどう考えてもオレじゃないかな?w
まあ、ケネスというのも考えられるが宇宙人からしてみればあまり美味しくない。
(134)2006/08/28 21:55:28
見習いメイド ネリー
>>110 グレンさん
…なんか今日になってグレンさんが違う意味で ぁゃι ぃ 感じになってきてる気がしますっ。 視線が三倍赤い…というよりも、桃色ですわっ!!
三倍早いアイツは、そもそもで赤というよりもピンクだっ、て言うのはきっと言っちゃいけないことなんでしょうけれどもっ!!

ちなみに、猫耳と尻尾をつけてなんていうリクエストにもお答えしませんわっ。ごろにゃん♪
(135)2006/08/28 21:58:03
旅芸人 ボブ
>>131
スナッチしちゃった!?
Σ(|||▽||| )
(136)2006/08/28 21:59:04
見習いメイド ネリー
>>131 カミーラさん
スナッチっ!?
…ああっ、確かに宇宙人さんでそんな能力を持ってる人が出没するって噂を聞いた事がーーっ。
(137)2006/08/28 22:02:44
旅芸人 ボブ
なんとなくだが・・・
ソフィー>>2:134の●グレン、▼ハーヴェイをそのまま実行するのがよさげな感じ。どっちかで仲間切りしているんじゃね?<不真面目な推理

いや、もうちっとよく読んでくるわ。何かほかにもあるかも知れん。
(138)2006/08/28 22:05:14
旅芸人 ボブ
あー、ちなみに決定はケネスに頼むぜ。オレはあまり全体は把握できてねえから判断を間違うと思う。今日の投票は間違いなく合せる。というかケネス委任しとくか。委任するのは好きじゃないけどな。
(139)2006/08/28 22:09:03
逃亡者 カミーラ
>>134
>>125は今朝の拉致の話よ。
翌朝は、今日頑張って宇宙人を転送したら拉致は起こらないわ。
(140)2006/08/28 22:10:34
旅芸人 ボブ
>>140
おっと。昨日の話か。それはすまんかった。
(141)2006/08/28 22:15:19
旅芸人 ボブ
ま、オレの個人的な考えでなら昨日はケネス拉致るな。失敗してもその結果から警備隊の性格が判るからな。
(142)2006/08/28 22:18:09
農夫 グレンは、ただいま惨状。
2006/08/28 22:26:32
のんだくれ ケネス
さっぱりしたのんだくれ登場。
まとめてボブへのお返事だ。

>>130
それについては俺も同感だな。

>>132
俺護衛はないだろうということでGJ回避なら俺もありなんだが、宇宙人にとってはボブのがうまいだろうな。

>>139
俺も全体を把握してるとは思えねぇがなw
(143)2006/08/28 22:26:45
のんだくれ ケネスは、もう少ししたら決定出す予定だ
2006/08/28 22:27:14
農夫 グレン
んー、ハーヴェイが宇宙人であっても今日勝負を仕掛けてくる理由がわからないから、今日のところは調査も転送もしなくてしなくてええとオラは思ってるべ。
(144)2006/08/28 22:34:31
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンさん、こんばんはですわーっ。(しゃきーん!!)
2006/08/28 22:37:26
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに、こんばんにゃ。
2006/08/28 22:39:51
農夫 グレン
こんな後にきたけどうにいくら丼を食っていいんだべか?

いーんだべ!!
(145)2006/08/28 22:41:48
見習いメイド ネリーは、食べて食べて〜〜♪
2006/08/28 22:42:27
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに感謝した。
2006/08/28 22:44:10
旅芸人 ボブ
あーしかしあれだ。明日ケネス居なくなったら困るな。
今のうちに言っておくけど、明日が来て、ケネス居なくなってて、ヴィンセントが白判定なら、オレは明日はヴィンセント転送すると思う。
(146)2006/08/28 22:45:24
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーがおいしそうに見える。じゅるり♪
2006/08/28 22:45:38
逃亡者 カミーラ
んー。
変更。

▼:ハーヴェイ
今日の主張は、あたしが疑われている以前に理解できないわ。
ディーター拉致→カミーラ怪しいという露骨なことを宇宙人がいうかね? とは思うけど、かなり印象が変わった感じ。

●:ネリー
誰でもいいけど、医者が本物として【ケネス、ボブ、ネリー、あたし】とかになったら負ける気がするからね。
医者がいる間に鑑定してもらいましょう。
(147)2006/08/28 22:47:43
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに、グレン転送しとくか?
2006/08/28 22:48:20
農夫 グレンは、のんだくれ ケネスに、だってネリーが食べて食べて〜〜♪とw
2006/08/28 22:50:28
見習いメイド ネリー
………やっぱりグレンさんは残しておくと私の貞操がっ!!
でいんじゃー、でいんじゃーっ!!
多分防衛者さんは私を護ってくれないでしょうから、私を護ってくれるのはこの包丁達のみっ!!(しゃきしゃきしゃきーーーん!!)


>>147 下 act ケネスさん

 是 非 お 願 い し ま す わ っ ! !
 
(148)2006/08/28 22:51:48
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンを包丁で殴った。 24Hit!!!
2006/08/28 22:52:40
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに、いやこれからオラがネリーを守るから許して。
2006/08/28 22:52:56
見習いメイド ネリーは、私じゃなくて、私の作った夕食の話ですっ!!(赤面)
2006/08/28 22:53:13
逃亡者 カミーラ
>>146
マジで?
明日があれば●エッタ(なし)▼グレン(ネリー)予定だったんだけど……。
今日の●を変えるか悩むな。
(149)2006/08/28 22:53:17
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーにヒソヒソ声で「本当はオラを守ってくれ」
2006/08/28 22:53:54
見習いメイド ネリー
「君を護るよー」っていう男性が、実は最も危険な件についてっ!!
(150)2006/08/28 22:54:59
農夫 グレンは、ウボァー
2006/08/28 22:55:08
旅芸人 ボブは、のんだくれ ケネスに、グレン転送了解だボブ。
2006/08/28 22:55:14
のんだくれ ケネス
……今度はネリーとグレンがいい感じなのか。

>>146
またそんな悩ましい事言いやがってからに。混乱するだろ、俺が。

>>147
そんな残り方はしそうにないがな。俺とボブ残してって、どんな拉致の順番だw
(151)2006/08/28 22:56:26
農夫 グレンは、旅芸人 ボブにちょっマテ
2006/08/28 22:56:47
のんだくれ ケネスは、旅芸人 ボブに、よしきたグレン転送だぜッ♪
2006/08/28 22:57:22
旅芸人 ボブ
>>149
んー、最終日に生き残った真贋不明な検査員がいるのは好ましくないと考えるんでな。
(152)2006/08/28 22:57:45
農夫 グレンは、のんだくれ ケネスにいやいやこのやり取りも調査のうちだべ。
2006/08/28 23:00:25
逃亡者 カミーラ
>>151
ネリーがどう残すかだよね。
ないと思いたいけど。
(153)2006/08/28 23:01:46
のんだくれ ケネス
んーまぁ真面目な事を言ってみるとだ。
ボブの医者転送も考えとしてはありだな。今日じゃないが。

で、もっと真面目な事を言ってみるとだ。
今日の転送はハーヴェイかなと思うんだよな。
俺としては印象はわりとみんな団子状態なんだが、先のことを考えるとな。
ハーヴェイが地球人だとすると、この先も転送される危険が一番あると思うんだ。検査ではもう確定情報は出ないから、先に判断しておくというのも手だと思う。
ハーヴェイには納得いかない理由だろうと思うし、何よりハーヴェイが来てないんで、そこがアレなんだが。どうしたもんかなー。
(154)2006/08/28 23:02:05
見習いメイド ネリー
>>149 下 act グレンさん
えーっ。
か弱い乙女に「守ってくれ」なんてーーっ。


…じゃぁ、仕方ないのでこれをあげます。

つ【安産祈願のお守り】

よく効くらしいですよ〜♪
(155)2006/08/28 23:02:16
見習いメイド ネリー
>>147>>153 カミーラさん
えーっ、私、宇宙人さん確定ですかー?

というか、たとえ私が宇宙人さんでもそんな残し方はしないと思いますわー。
(156)2006/08/28 23:05:23
のんだくれ ケネス
ちなみに検査対象はグレンを考えているが、カミーラが言ってた「医者に任す」もありかなと思ってる。
ただ医者の希望もグレンだったしな。そんなら判断のつかなそうなグレンを指定しておくかなーとそんな感じだ。

ちなみに、転送がハーヴェイじゃない場合はネリーだ。こちらは、たこが宇宙船に逃げたと思われるんで、それを追いかけてたこ酒を造ってもらいたいという完全な俺の個人的願望によるもんだ(つまりネタ。まぁこっちはないな)。
(157)2006/08/28 23:06:49
農夫 グレン
>>154
その考えでいくと、オラはエッタを後に残すと、地球人だったらスケープゴートになってしまうと思ってたんだけドナドナ。

オラは今日ハーヴェイとカミーラを転送するのは反対だべ。

>>155
オラとネリーの子だか? (*ノノ)
することしてねぇで、ネリーったらもうそそっかしいべ。

(ヒソヒソ声で)あとでな。
(158)2006/08/28 23:08:01
見習いメイド ネリー
>>157 ケネスさん
Σ な、なんだってーーっ。

まあ、たこを探しに行ってこいーっ、と言われたら「ハイ、喜んでー♪」って答えなければならない感じがしますがーっ。

と言うよりも…

グレンさんを転送しないのなら、私が転送されれば私の貞操は護られるのではという気もチラホラ…
(159)2006/08/28 23:11:31
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンを中華包丁で殴打っ。 32Hit !!!
2006/08/28 23:12:38
農夫 グレン
>>157
えぇー!
ネリーがいなくなったら困るべ。

[カミーラを一瞥して]
あのおねーちゃんはずっとツンツンしてるしなぁ。
(160)2006/08/28 23:12:59
農夫 グレンは、メメタァ
2006/08/28 23:13:18
のんだくれ ケネス
>>158
んー、グレンは>>144で「今日のところは調査も転送もしなくてしなくてええ」と思うと言ってるけど、ハーヴェイ調査転送の含みは残してるよな。それならいつかは調査転送したいと思ってるんかなと思ってたんだが、そうじゃなくてグレンはハーヴェイへの疑いはないってことか?
(161)2006/08/28 23:14:32
のんだくれ ケネス
>>159
真面目分も含めて考えると、ハーヴェイ転送じゃないならグレン転送になる予感。
どうしようかグレン。俺、馬に蹴られるんかな。
(162)2006/08/28 23:19:12
見習いメイド ネリー
は、さておき。

確かにハーヴェイさんが少々判断しづらい状況になっているのは事実かもしれないのですが、ただ、その意見、他の方が同調してこなそうというのは解っていたと思うんですよねー。そうしたら、転送や鑑定に引っかかりそうというのは安易に予想がつくんじゃないかなーと。そこを押してまで強硬に意見を出す意図がイマイチしっくり来ない気がします。
うーん、決定を出して下さってるケネスさんを惑わすようで申し訳ないのですが、ハーヴェイさんは宇宙人(しかも最後の一人)には見づらい所が感じられるんですよねー…
(163)2006/08/28 23:21:23
農夫 グレン
>>161
いやハーヴェイは明日以降考えればええと思ってるべ。

オラはカミーラの考えがわかるまでちょっと時間がかかったし、ハーヴェイの考えがわからないならもうちょっと時間をかければええと思うべ。
時間が必要なら、後回しでええと思うべ。
(164)2006/08/28 23:21:29
逃亡者 カミーラ
あたしとハーヴェイを庇って転送されるグレン。

素敵だわ。
(165)2006/08/28 23:22:35
農夫 グレン
>>162
うーんオラはエッタ転送がええと思ってるべ。
ただエッタがいないまま転送を決めるのは偲びねぇべ。
(166)2006/08/28 23:23:01
農夫 グレン
>>165
人間の盾だべか。
カミーラが地球人なら人間のクズだべw
(167)2006/08/28 23:24:03
旅芸人 ボブ
なるほど、エッタか。ちとソフィの発言との関係を確認してくるか。
(168)2006/08/28 23:26:01
農夫 グレン
今5人がコメットしてるだべ。
オラはコメットしてるべ。あと誰がコメットしてるだべか?
(169)2006/08/28 23:26:23
見習いメイド ネリーは、ノ コミット済みですわ。
2006/08/28 23:27:46
逃亡者 カミーラは、農夫 グレンに、コミット済み。
2006/08/28 23:28:29
農夫 グレンは、医師 ヴィンセントは未コメットだべか、そういえば。
2006/08/28 23:28:44
のんだくれ ケネス
とりあえず、だ。

今日医者転送はない。あとカミーラもないな。
ついでに俺やボブももちろんない。

個人的にはネリーも今日はないかな。食いもんなくなると困るし。
残りはグレン・ハーヴェイ・ヘンリエッタだ。
さっきも言った通り、印象は団子なんだが俺が最終日残っててハーヴェイが残ってるとうっかりハーヴェイ転送しちまいそうだと思って、今日ハーヴェイ転送を考えたんだが、とりあえずボブ待ってみるな。
みんなにはすまんな。
(170)2006/08/28 23:33:08
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタはコミットする宣言してるな。あとはハーヴェイかな。
2006/08/28 23:34:16
旅芸人 ボブ
んー、エッタ>>2:64の肉まんって誰だボブwww
グレンさんであってるかい?
(171)2006/08/28 23:36:30
旅芸人 ボブは、のんだくれ ケネスに、いまコミットしたボブ
2006/08/28 23:37:35
旅芸人 ボブは、グレン・ハーヴェイ・ヘンリエッタの3Pか・・・wktk (違
2006/08/28 23:39:19
のんだくれ ケネス
コミットしてねぇのは、あとは俺と医者か。

>>171
だろうなw
(172)2006/08/28 23:39:27
農夫 グレン
>>171
たぶん肉まんはオラだw
(173)2006/08/28 23:39:37
見習いメイド ネリー
>>170 ケネスさん
いえ、むしろお疲れ様ですわー。
ヴィンセント先生もいらしてないし、ゆっくりで構わないかと思いますわっ。

ていくあぶれいく♪

つ【スターバックスのキャラメルマキアート】
つ【スコーン】

>>171 ボブさん
多分合ってると思いますわ〜。
(174)2006/08/28 23:41:20
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーにキャラメルマキアートいただくべ。ずずず。
2006/08/28 23:43:30
のんだくれ ケネス
>>164
なるほど納得したぜ。

>>174
酒とつまみも頼めるかい?
(175)2006/08/28 23:44:46
見習いメイド ネリーは、飲んで飲んで〜♪
2006/08/28 23:45:30
旅芸人 ボブは、スコーンにタバスコーンをふりかけて食べている。
2006/08/28 23:48:52
見習いメイド ネリー
>>175 ケネスさん
らじゃーっ!!月並みですがー。

つ【烏賊の塩辛】
つ【鶏の軟骨の唐揚げ】
つ【シソ焼酎:鍛高譚】
つ【黒糖焼酎:BLACK・奄美】

お酒とおつまみのバランスが合ってるか…ちょっと微妙ですっw
(176)2006/08/28 23:49:19
のんだくれ ケネス
>>176
おぅ、さんきゅ。いただくぜ。
何、うまけりゃいいんだ。細かい事は気にしない飲んだくれだぜ。
(177)2006/08/28 23:51:57
見習いメイド ネリーは、ギルバートさん達はちゃんと食べてるのかなー。
2006/08/28 23:54:59
農夫 グレンは、たぶん酔っ払っていると思う。
2006/08/28 23:57:55
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンに頷いた。宇宙船でも全裸なのかしら……( *ノノ)
2006/08/28 23:59:40
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに全裸が気になるべか?
2006/08/29 00:02:48
のんだくれ ケネスは、宇宙人に剥かれてないといいがな……
2006/08/29 00:02:53
のんだくれ ケネスは、宇宙人に身ぐるみはがされてないといいがな……
2006/08/29 00:03:18
のんだくれ ケネスは、失敗したorz
2006/08/29 00:04:01
旅芸人 ボブ
3人の疑いの方向はこんな感じか。

エッタ:ネリー>ハーヴェイ>グレン
グレン:エッタ>ネリー>ハーヴェイ
ハーヴェイ:エッタ>ネリー=グレン

ハーヴェイは結局のところエッタは多少疑っているぽいがそれほど強いものではないな。ネリー、グレンにいたってはどう思っているのか何も言っていないようだ。エッタ、グレンはハーヴェイと違って明確にその辺りは知ることが出来る。この中で誰だといえばまずはハーヴェイを何とかしたいところだな。
(178)2006/08/29 00:04:10
見習いメイド ネリーは、ち、ち、違いますわっ。ただ風邪を引いたら大変だなって(赤面)
2006/08/29 00:05:53
農夫 グレン
現在宇宙船には、全裸のギルバートと、それをネタにしている宇宙記者のソフィーがいるという認識でおk?

濃いな……。
(179)2006/08/29 00:07:59
旅芸人 ボブは、見習いメイド ネリーに、オレとスペースペースボールクンフーやらないか?
2006/08/29 00:09:39
旅芸人 ボブは、ペースボール・・・ってなんだ?
2006/08/29 00:10:38
のんだくれ ケネス
>>179
濃いな……。
そこに今日誰が行くことになるのか。すげー重要な問題だよな。
俺なんか絶対無理。太刀打ちできねぇ。
(180)2006/08/29 00:11:39
旅芸人 ボブは、のんだくれ ケネスに、つ【鋼鉄の貞操帯】
2006/08/29 00:13:28
農夫 グレン
>>180
オラなんて、ただの肉まんですから……。
(181)2006/08/29 00:14:09
旅芸人 ボブは、シソ焼酎はなかなかいいよな。
2006/08/29 00:15:08
見習いメイド ネリー
>>179 グレンさん
お二人は今どんな風にこの村を眺めているんでしょうねっ。
ソフィーさんは、地球人の格好するのをやめてたりするのかしらーっ?やっぱりたこさんなのかしらーっ?

>>179 act下 ボブさん
そ、それは格闘技ですのっ?
えっとー、凶器有りならお相手致しますわーっ。勿論二刀流ならぬ、二包丁流(しゃきーん!!)
(182)2006/08/29 00:16:45
見習いメイド ネリーは、旅芸人 ボブさん、ですよねー。名前も可愛くて好きっ。たんたかた〜ん♪
2006/08/29 00:17:50
旅芸人 ボブは、なんとなく肉まんが食べたくなってきた。(がぶっ
2006/08/29 00:17:54
のんだくれ ケネス
さて、そろそろ医者も来るだろう。

ボブ、誰がいいと思う?
(183)2006/08/29 00:18:31
旅芸人 ボブ
まあ、少なくともギルバートはホイミンだなw (ぇ
(184)2006/08/29 00:19:41
農夫 グレンは、旅芸人 ボブちょっオラは食いもんじゃないべ。
2006/08/29 00:21:29
旅芸人 ボブ
>>183
オレの個人的希望はハーヴェイだな。まあ、グレンさんの言う事も判るが、明日ハーヴェイを転送する余裕はないだろう。カミーラとネリーを今日の転送候補から外しているという事も考慮するなら全体の整合性をとる意味でハーヴェイでよいと思ってるボブ。
(185)2006/08/29 00:22:37
旅芸人 ボブ
調査対象は、グレンorエッタの2択でヴィンセント先生が任意で占えばいいだろう。今日、占い先を明言する必要なし。
(186)2006/08/29 00:25:22
見習いメイド ネリーは、つ 【井村屋の肉まん ついでに あんまん】
2006/08/29 00:25:27
のんだくれ ケネス
>>183>>184
うーん、なんかしらんが調査対象が二択なのまで含めて俺が考えてたのと一緒だ。結構俺ら、まっとうな考えの持ち主なんじゃね? とか言ってみる。
(187)2006/08/29 00:28:26
医師 ヴィンセント
戻った、決定はまだなのかな。ログを読んでくるよ。
(188)2006/08/29 00:29:10
旅芸人 ボブは、あんまんはつぶあんが好きです。
2006/08/29 00:30:40
見習いメイド ネリーは、医師 ヴィンセント先生、おかえりなさーい。 つ【おしぼり】
2006/08/29 00:30:50
見習いメイド ネリーは、Σ な、なんだってーーっ! 私はこしあんの方が好きですわっ!
2006/08/29 00:31:33
農夫 グレン
うーむ。あと30分で朝なんだが。
ハーヴェイはまだかな。
転送前に一言とかききてぇべ。
(189)2006/08/29 00:31:37
のんだくれ ケネス
つーわけで俺の決定だ。

【転送はハーヴェイ、調査対象はグレンかヘンリエッタの二択で医者が選ぶ】

グレンとネリーの意見も頷けたんだが、逆に、それを言ってくる二人がハーヴェイより宇宙人に思えるか、転送したいか、というと否、だったんだよ。すまんな。

あとハーヴェイ。
お前にも本当にすまん。できればハーヴェイと話してから決めたかった。が、いろいろ予定や都合もあるだろからな。
転送理由もはっきりしたもんじゃねぇしな。ハーヴェイが地球人だったら、宇宙船で会おうぜ。
(190)2006/08/29 00:33:13
のんだくれ ケネス
よぉ、医者の先生。

決定は出してみた。
納得できるかはわからんが、調査設定とコミットしてたら言ってくれ。それを確認したら俺もコミットするぜ。
(191)2006/08/29 00:34:44
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに、俺もこしあん派だ。気が合うな。
2006/08/29 00:35:00
旅芸人 ボブ
>>190 了解だ。投票はケネスに委任してあるボブ。
(192)2006/08/29 00:35:47
旅芸人 ボブは、こしあん派でちゃった!? Σ(|||▽||| )
2006/08/29 00:37:19
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネスに了解したわ。
2006/08/29 00:37:36
医師 ヴィンセント
決定は了解した。
検査先はグレンかエッタか。個人的にグレンは気になってはいるが、エッタも今日の発言量を見ると判断が難しいのだよな。
検査先は考えて判断させてもらおう。
(193)2006/08/29 00:38:43
見習いメイド ネリー
>>190 ケネスさん
いえいえ。
意見を汲もうとして頂けた上なら異存はありません。納得させられるだけの代案を出せた訳でもありませんし…むしろ意見が様々出る中での決定お疲れ様でした。

【決定は了解です。】

投票はケネスさんに委任のままにしてあります。
(194)2006/08/29 00:39:13
のんだくれ ケネスは、しかし中華まんは中村屋が好きだ
2006/08/29 00:39:30
見習いメイド ネリー
ふふっ、ケネスさんもこしあん派なんですねーっ。
仲間ー♪

…って思ったらっ。

Σ 中村屋派っ!!盲点っ!!
(195)2006/08/29 00:41:17
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンは、どこの中華まん屋なんだ?
2006/08/29 00:41:28
医師 ヴィンセント
なかなか甲乙つけがたいが、選んだ上でコミットした。
当たりだと良いのだが。
(196)2006/08/29 00:41:49
農夫 グレンは、のんだくれ ケネスにオラは中華まんじゃねぇべ!!
2006/08/29 00:43:19
旅芸人 ボブは、農夫 グレンは、肉まん屋だから、中華まん屋じゃないボブw
2006/08/29 00:44:55
のんだくれ ケネスは、旅芸人 ボブに、納得した。
2006/08/29 00:45:31
見習いメイド ネリーは、旅芸人 ボブに拍手した。なるほどーっ。
2006/08/29 00:46:05
のんだくれ ケネス
>>196
ん、らじゃ。

んじゃ俺もコミットするか。もう夜明けは直前だがな。
(197)2006/08/29 00:46:15
農夫 グレンは、ちょっ肉まんも違うw
2006/08/29 00:47:14
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネスに、まだー?
2006/08/29 00:48:23
見習いメイド ネリー
グレンさんはたこつぼに入っていらっしゃったから、たこ焼きの可能性も捨てきれない所ですよねーっ。
(198)2006/08/29 00:48:46
逃亡者 カミーラ
てか、コミットの意味ないよね……。
(199)2006/08/29 00:49:25
見習いメイド ネリーは、逃亡者 カミーラに相づちを打った。
2006/08/29 00:50:09
のんだくれ ケネス
で、グレンはどこが売ってる肉まんなんだ?

>>199
だな。ちっと遅すぎたか。すまんかった。
(200)2006/08/29 00:51:54
医師 ヴィンセント
コミットって15分ごとだっけか?ならば意味は無いな。
まあ、もう更新までちょっと考えて見る。
(201)2006/08/29 00:52:30
農夫 グレン
>>198
オラがたこ焼きにみえるだか!?
近くにネリーがいると、オラの体が勝手にホカホカしてくるだけだべ。
(202)2006/08/29 00:53:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
33
17
21
46
0
24
7
0
31
26