人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1716)投げキッスの村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、見習いメイド ネリー、双子 リック、学生 メイ、文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、ごくつぶし ミッキー、語り部 デボラ、旅芸人 ドリス、の12名。
双子 リック
>>308 ミッキー
ボクはメイお姉ちゃん狂人の可能性を高く見てる。
ただ、狼側全COから狼の撤回は経験があるし、
正直、放置してノイズになるよりは占っちゃいたいのもあるかな。
どうしても他に目が行かなくなってるし。

>>379 メイお姉ちゃん
>>227に関しては狼さんから真狂の内訳がわからないし、PP言及はPPを促す可能性があるから避けたよ。
>>248についてはお姉ちゃんの言いたいことがよくわかんない。
狼さんが狂人潜伏を期待すれば両騙りはあると思うんだけど?
狂人両騙りで能力者5COなら能力者に狼がいるの確定、
狼が騙らないか狂人潜伏で4COなら、内訳不明。
だから、ボクは狂人は潜伏するかなと思ってた。
(0)2006/08/07 23:01:23
見習いメイド ネリーは、居るですよ。霧もあまり濃くなさそうです
2006/08/07 23:01:42
学生 メイ
アーヴァインさん!?
身近すぎて気が付かなかったよ。今まで守ってくれていてありがとうございます。
どうか安らかに。

>みなさん
昨日はすみませんでした。
喉も戻ったし頑張ります。
(1)2006/08/07 23:02:23
双子 リックは、長文打ってるときに更新するとビックリ。
2006/08/07 23:02:39
ごくつぶし ミッキー
無事に夜が明けたんだな・・・。
みんなおはようなんだな。
(2)2006/08/07 23:02:48
語り部 デボラ
あらまあ、今朝お店まで西瓜を運んでくれた親切な方が…
なんてことだろうねぇ。
(3)2006/08/07 23:04:04
双子 リック
>アーヴァイン
おじちゃん……
ウェンを探すの手伝ってくれたのに、お礼もできてないよ…
(4)2006/08/07 23:04:08
美術商 ヒューバート
アーヴァイン氏!!
お疲れだったな。向こうでは元気で。

oO(アーヴァインって発音しにくいですな。「ヴァイ」の部分が)
(5)2006/08/07 23:05:05
雑貨屋 レベッカ
アハン。
ようやくまともにしゃべれるわね。

え?アーヴァインが…!?
(6)2006/08/07 23:05:23
ごくつぶし ミッキー
と、おもったらアーヴァインが・・・!
ぶはぁ・・・村の守護神とも言われたアーヴァインがやられてしまうなんてやばいんだな。
(7)2006/08/07 23:05:36
見習いメイド ネリー
あー、アーヴァインさん、何てことにーなのですよ
(8)2006/08/07 23:06:00
見習いメイド ネリー
きっと鍛え方が足りなかったんですね
(9)2006/08/07 23:07:01
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットさんとセシリアさんは居ないです?
2006/08/07 23:07:18
村長の娘 シャーロット
アーヴァインさん!!
[...はショックのあまり声が出ない。]
(10)2006/08/07 23:08:27
学生 メイ
>>0
ボクには「誤吊り3回もできるんじゃない。おおげさだなぁ」って聞こえたんだよ。
狼が狂人潜伏を期待するのと、狂人が騙り損ねて能力者確定を怖がるのが重なったら、狼側全露出にならない?
リッくんが言ってるのって順次の場合な気がするよ。一斉でも成立する?
(11)2006/08/07 23:09:02
見習いメイド ネリーは、んー15分のほうが良いのです?余裕あった方が・・・
2006/08/07 23:09:20
語り部 デボラは、シャーロットちゃんとセシリアちゃんは何か合図してくださいな
2006/08/07 23:09:26
ごくつぶし ミッキー
>>0 リック
ぶひひひひ。回答ありがとうなんだな。
経験あるのか・・・すごいんだな。
(12)2006/08/07 23:09:37
文学少女 セシリア
メイさんを抱き締めたら顔を赤くして照れてました。
この可愛らしさは間違いなく人間です。
【メイさんは人間です】
(13)2006/08/07 23:10:01
村長の娘 シャーロット
我、バハムートの正統なる後継者なり...。
我、汝に命じる。我が前にその姿を現し力を貸し給え。
[...はステッキを掲げると、先端から眩い光を発した。]
イフリート!!
[...はイフリートを召喚した。MP270/270→190/270]
イフリートの地獄の業火はすべての悪を滅するわ。
もし、あなたが潔白であればその身は無事でしょう。
[イフリートは地獄の業火を放った。]
[メイは大ダメージを受けた。HP2450/2450→79/2450。]
...メイちゃんは狼よ。信じていたのに残念だわ。
[...は失意の色を隠せない。]
(14)2006/08/07 23:10:03
見習いメイド ネリーは、ちょ・・・ま・・・
2006/08/07 23:10:27
見習いメイド ネリーは、23:11:17に確定に確定するですよorz
2006/08/07 23:10:43
見習いメイド ネリー
[なにやら札をごそごそいじっている]
なまんだぶなんまんだぶなんみょうほれんげーきょーぼしそわかーあーめん

[ぴっと札を一枚とってめくった]
悪魔さんの逆位置なのです
【狼さんではないですね】
(15)2006/08/07 23:11:17
見習いメイド ネリー
おにーあくまーひどすぎるーですよーorz
(16)2006/08/07 23:11:32
見習いメイド ネリーは、隅っこでいじけている。在籍確認もしないで発表なんて・・・
2006/08/07 23:12:02
語り部 デボラは、ごめんねネリー、夜明けすぐに確認しないおばあちゃんが悪いの
2006/08/07 23:12:25
学生 メイ
パンダ!!

シャロさん、酷いよー。
でもこれで騙りが無駄ではなくなったかな?
(17)2006/08/07 23:12:33
美術商 ヒューバートは、見習いメイド ネリー、なでなで。いじけない、いじけないでお嬢さん。
2006/08/07 23:13:11
雑貨屋 レベッカ
あら、割れたわね…。

>>ネリー
まあ今回はいろいろ仕方なかったと思うわ。
(18)2006/08/07 23:13:21
村長の娘 シャーロット
いえ、夜明け前にセシリアさんが23:10と言っていたので。それに一応しゃべったんですけどね...。うーん、一斉の意味なくなっちゃいましたね。
(19)2006/08/07 23:14:31
雑貨屋 レベッカ
>>17 メイ
どういう意味かしら?
(20)2006/08/07 23:14:33
ごくつぶし ミッキー
わ、割れたんだな。ぶはぁ・・・
まぁ不思議ではないんだな
(21)2006/08/07 23:15:10
ごくつぶし ミッキー
ネリーちゃんはうっかりだったんだな?
まぁそんなに気を落とさなくていいんだな!
ぶひひひひひひひ
(22)2006/08/07 23:16:47
美術商 ヒューバート
>>17 メイ
??
騙りが無駄でなくなったの真意は?
メイ視点と真占視点(と狼視点)では無駄ではなかったかもしれないけども、
(23)2006/08/07 23:16:49
文学少女 セシリア
シャーロットさんが偽判定出してきましたか。
では鳩なのでまた後で。
(24)2006/08/07 23:18:02
学生 メイ
>>20
そのまんまの意味だよ。
確定白で狂人疑惑残るより、パンダの方が霊能で情報でるでしょ?
(25)2006/08/07 23:18:06
見習いメイド ネリー
[どこからとも無く鎖分銅が飛んできてネリーを吹っ飛ばした]

あうううーーー

[括られた半紙に"喉をからした上に10分に発表しなかったお前が悪い"と書いてある]

だって>>1:408で"都合を加味して"ってあったんだものーです
せめてセシリアさんの在籍が確認できてたら10分に発表したですよぅ

[ぐしぐし涙を拭いて]

ヒューさんもデボラさんもありがと頑張るですよー
(26)2006/08/07 23:18:58
学生 メイ
5CO状態で初日パンダなんて、偽1確定か能力者ラインができてお得だと思うのはボクだけかなぁ?
(27)2006/08/07 23:19:18
見習いメイド ネリーは、とりあえず、去りますです。深夜かお昼にまた来るですよ
2006/08/07 23:19:26
村長の娘 シャーロット
>メイちゃん
私だって信じたくないの、でも私占いをはずしたことないの。
私もこんなことになって残念よ...。
[...はメイの正体に落ち込んだ。]

>ネリーちゃん
本当にゴメンね【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(28)2006/08/07 23:19:42
見習いメイド ネリーは、あ、きのうコミットしてなかった人誰なのです?
2006/08/07 23:21:15
ごくつぶし ミッキーは、おではボタン押してたんだな
2006/08/07 23:22:11
学生 メイ
>シャロさん
まさか占いするの初めてっていうオチじゃないよね?
ボクも霊だ聖だって嘘ついてたからおあいこだよ。
シャロさんが狂でも狼でも恨まないよ。手加減はしないけどね。
(29)2006/08/07 23:23:34
語り部 デボラ
ネリーちゃん、本当にごめんね。
おばあちゃんが中途半端にまとめていた所為だから、堪忍ね。
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
気を取り直して。
今日のアンケート出していいのかね。
大抵の村の2日目のと同じような内用だよ。
必要に応じて手直しして頂戴な。
■1.●占い希望
■2.▼お引取り希望
■3.占師内訳予想
■4.仮本決定希望時間
■5.メイさんがパンダについての考察
(30)2006/08/07 23:24:46
美術商 ヒューバートは、語り部 デボラ「お引取り希望」ってw
2006/08/07 23:26:01
双子 リック
>>11 メイお姉ちゃん
うん、全露出になる。
その結果として6COからの撤回になったんじゃないかなって思って。

>>12 ミッキー
隣街の図書館で読んだ御伽噺には村人による騙りもあったけどね。
だから困ってる。
(31)2006/08/07 23:26:21
双子 リックは、見習いメイド ネリーボクは帰ってきてから押した。あんまり意味はなかったかも。
2006/08/07 23:28:27
語り部 デボラは、美術商 ヒューバート経営者としてはお客さんの殺害希望は聞けないもの…
2006/08/07 23:28:49
学生 メイ
>>31
あー、なるほど確かにそう見えるかも。
そして降りるなら狂で、CO数から独断でさっさと降りるのもありえるね。
なんだか納得しちゃったな。
でもそれだと狼が2騙りになるよね?
内訳予測聞かせてもらってもいいかな?
(32)2006/08/07 23:30:27
学生 メイは、占い師考察してきます。
2006/08/07 23:31:22
村長の娘 シャーロット
>>29 メイちゃん
そんなつまらないオチは用意していないわ。
そして、こちらこそ望むところよ!!
。o(と言っても、仲の良かったメイちゃんとこんなことになってしまって、とても悲しいよ。何も知らなかった、昨日に戻りたいわ...。)
(33)2006/08/07 23:31:33
美術商 ヒューバートは、語り部 デボラ、言われてみればそうですね。いやおばあちゃんの人柄が出ててw
2006/08/07 23:32:21
旅芸人 ドリス
メイの判定が割れたのか。
ふむ。
シャーロットは今日からは能力者を占えばいいよね。
(34)2006/08/07 23:34:05
ごくつぶし ミッキーは、状況を追いながらメモメモ...Ф(・×・)
2006/08/07 23:34:50
双子 リック
>>32 メイお姉ちゃん
>>0でも言ってるけど、CO撤回に囚われて他の部分はあんまり見えなくなっちゃっているんだよね。

後でもいいかな?
勿論、夜までには出すよ。
(35)2006/08/07 23:35:22
ごくつぶし ミッキー
うん。シャーロットちゃんには占い師で怪しいと思うほうを占って欲しいんだな。もちろん考察込みでおねがいするんだな。
(36)2006/08/07 23:44:48
学生 メイ
>シャロさん
。o(シャロさんが本気で悲しそうだよ。まだ友達と思っているのはボクだけなのかな)

昨日の占い希望がボクだった理由に能力者CO内訳考察を考慮に入れていたかどうか聞いてもいい?

初日は占い師にとってある意味最大の見せ場だと思うんだよ。
ネリーさんもセシリアさんも灰からの黒狙いなのにシャロさんだけ希望理由が「すっきりしたい」だったのが能力者CO考察を全然考えていないみたいで気になってたんだ。
準備不足な狂人かなぁって聞いていたよ。
(37)2006/08/07 23:45:19
ごくつぶし ミッキー
ただ、シャロちゃんからするとメイちゃんが狼なんだな・・・。もしホントなら随分かわいさの壷を掴んだ人狼なんだな。
女の対決はおそろしいんだなぁ
(38)2006/08/07 23:47:03
学生 メイ
ネリーさんとセシリアさんについては、灰に目を向けているところがすこしでも確率の高いCO構成に沿って占いを出したいという気持ちは占い師ぽいなと思いました。
ただ選出理由が薄いのは初日だからしかたないとこだと思います。

全体的な雰囲気としては、セシリアさんはボクの騙りで能力者6COになったときの、全ローラー提案が、ほっとした真に見えて白印象でした。
ネリーさんは、経営者まわりを気にしていたところがCO構成を知りたい狼かなぁと思えましたけど、経営者に関してははじめてのケースなので真が気にしても納得かなぁ。ちょっと判断つかないです。
(39)2006/08/07 23:52:06
美術商 ヒューバート
>>30 デボラ
あまり議事録が進まないようなので、今日はもう寝るとますよ。
アンケートには明日答えます。

取り急ぎ
■4.仮本決定希望時間
仮決定 22:00
本決定 22:30
ただし、混乱しない程度になら、まとめ役が柔軟に時間変更をしても良いと思いますよ。

ではおやすみ。
(40)2006/08/07 23:52:31
村長の娘 シャーロット
>メイちゃん
私達はいつまでも友達よ。楽しかった日々の思い出は消せないもの。【 ^3^)┌ んーチュッ 】
[...はメイを力一杯抱きしめた。]

>>36 >>37
考察するからもうしばらく待ってね。
場合によっては明日になってしまうかも...。
(41)2006/08/07 23:53:18
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/07 23:54:05
学生 メイは、村長の娘 シャーロットの髪をなでた。
2006/08/07 23:56:13
双子 リック
まずは答えられそうなとこで
■4、仮本決定希望時間
仮決定 22:00
本決定 23:00
両方30分早めるとかでもOKかな。
仮と本決定の間はとれるならとりたいな、と。
反応も見たいし。

あと、明日は今日よりは早く来れると思うよ。
何時になるかはまだ未定だけれど。

うーーん、ちょっと限界。
ボクもう眠いー寝るのー
[...は毛布にくるまった]
(42)2006/08/08 00:06:55
双子 リックはメモを貼った。
2006/08/08 00:08:32
語り部 デボラ
おばあちゃんもう寝るね。
ハーヴェイ、アンケートは暫定だからまとめやすいように手直して頂戴ね。


そうそう、お夜食おいておくわね。
つ[春雨とキャベツ入り水餃子]

お休みの挨拶だよ
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(43)2006/08/08 00:09:10
語り部 デボラは、メイとシャーロットの頭をなぜると、お先に失礼するわね。
2006/08/08 00:10:14
ごくつぶし ミッキー
デボラ婆ちゃん、ヒューバートお疲れ様なんだな。
またお昼頃来れると思うからそのとき会えたらいいんだな
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(44)2006/08/08 00:14:41
学生 メイ
デボラさんお疲れさま。ゆっくり休んでくださいね。

占考察続き:

セシさん:>>1:85 自分の身の心配? 潜伏する仲間の心配?
     >>1:113 狼は経営者ダメがメインに聞こえない
     CO方法一斉に賛成せず
     >>1:324 最善手模索は短命予期の真ぽい?

ネリさん: CO方法気にする
      >>1:334 狂なら生かしたい狼の心情? 狂なら吊りじゃ?

ちょっと読み込み足りない自覚はありますけど、
暫定:セシさん: 真>狼>>狂
   ネリさん: 狼>真>>狂
   シャロさん:狂>>狼

で見ています。
(45)2006/08/08 00:15:13
学生 メイ
ヒューさんもお疲れさまです。
お仕事頑張ってくださいね。

■1.ちょっと迷いだしてます。昨日のままリッくんかナサ兄の予定。暫定●リッくんで。
■2.▼ボクかな。自分でいうとぞっとしないですけど。
■3.>>45>>37>>39
■4.仮 22:00, 本 22:30くらいかな。20時から21時の間は少し不在が入ります。
■5.シャロさん狂で、狼に内訳を知らせると同時に無駄吊りを狙ったんだと思います。村騙りの狂疑惑付きのボクには、まぁ願ったりな展開かなぁ。
(46)2006/08/08 00:22:16
書生 ハーヴェイ
混乱させたことと思う
申し訳ない
取り急ぎ議事を確認してくる
(47)2006/08/08 00:32:21
旅芸人 ドリス
>>リック
更新は23時だよね?

22時仮、22時半希望

考察は明日、夜に寝袋から出られてからするよ。
(48)2006/08/08 00:34:25
ごくつぶし ミッキー
ぶふぅ・・・おでも眠くなってきたんだな。
明日の夜に参加できないから昼にでもアンケート仕上げるようにするんだな。
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
[...は一つ大きなあくびをすると、その日の朝刊を脇に抱えて家に戻った]
(49)2006/08/08 00:36:17
学生 メイ
うーん、灰の人を見直してきたけど、ナサ兄はなんとなく狼ぽくはないです。
なんとなく流れが自然なんですよね、具体的にと言われると困ってしまうんですけど。

レベッカさんは、>>81で経営者を心配しているところが狼にしては余裕があるなと思いました。経営者の存在っていま思えば狼に負担だと思いますし。

リッくんは、>>1:153 で暗に順次を希望しているなら白印象かな。判断難しいですけど。
逆に>>1:274 は冷静すぎるので事前に村騙りを知っていたのかなと疑ってしまいました。

昨日のリッくん怪しいを引きずってる感はありますけれど、現状での灰感想です。

ミキさん? ええと見直してきます。
(50)2006/08/08 00:38:35
旅芸人 ドリスはメモを貼った。
2006/08/08 00:38:42
学生 メイはメモを貼った。
2006/08/08 00:42:13
書生 ハーヴェイ
時間を進めてなかったのは僕です・・・・orz
重ね重ね申し訳ない。
おばあちゃん進行ありがとうございました。

流れだけはつかみましたが、今日の午前中は多少時間が取れるのでその時にもう一度考えることにします・・・・
おやすみなさい
(51)2006/08/08 00:54:05
学生 メイ
ミキさんは発言少なかったから楽だったよ。

気になったのは、>>1:360 の霊二人の●メイ希望を受けて「偽が黒を出しやすくなったんだな」
これって潜伏からの指示に見えました。言う必要ありました?
シャロさんの黒出しもこの発言を受けてなのかなぁと思えてきましたよ。

ということで、●希望をミキさんに変更。リッくんを次点に繰り下げます。
暫定だから明日またみんなの考察聞いて改めて意見決めるね。

>ハーヴェイさん
ボクはグレースケールとか出しちゃった方がいい?
(52)2006/08/08 00:57:28
学生 メイ
と、今日はここまでにします。
リッくん、ミキさん、ハーヴェイさんお疲れさま。
居残りのみなさん、お先に失礼します。無理しないでね。

あとこれ考察の合間にどうぞ。
【ホットハイビスカスティー】
【マロンフレーバーミルクティー】

[...は、一礼するとあくびをしながら集会所を*後にし

ドアをでてしばらくしてから振り返って【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(53)2006/08/08 00:57:57
旅芸人 ドリスは、寝袋にもぐった。おやすみなさい
2006/08/08 01:12:20
村長の娘 シャーロット
>メイちゃん
さっきの質問に答えるね。まず狼のCO数についてだけど、
2騙りはちょっと考えづらいと思っていたわ。
普通そんな博打みたいな真似しないでしょ?だから、
占:真狼狂or真狂狂
霊:真狂 or真狼
狼1潜伏の可能性が高いと思っていたわ。
だったら何で●メイちゃん希望にしたかってなるよね?
正直村語りなんて、今までに遭遇したこともないし、
その存在すら怪しいわ。そんなことをしても
極めて稀にしか成功しないだろうし、実際今回も
議論を混乱させたに過ぎなかったわ。
だからメイちゃんは狼か狂かもしれないと思ったの。
別に、本当に村騙りを失敗しただけor混乱目的の狂なら
放置でも構わないけど、万が一狼の可能性を考えたら
放置できないじゃない。だから●メイちゃん希望にしたわ。
「すっきりしたい」って言ったのはこのモヤモヤのことね。
まさか賭けに出た狼だったなんてビックリしたけどね。
(54)2006/08/08 01:24:23
村長の娘 シャーロット
とりあえずアンケートに答えるわね。
■1.●セシちゃん
■2.▼メイちゃん
■3.セシ狼、ネリー狂
■4.仮22:00本22:30
■5.狼を1人発見。

2&5の理由は当然なので割愛します。
1&3に関しては明日詳しく考察します。
とりあえず、眠くなったのでおやすみなさい。
(55)2006/08/08 01:30:59
見習いメイド ネリー
[特訓中と書かれた鉢巻を付けてよろよろ現れた]
ししょーから逃げ・・・・少しだけ顔出しですよ

>>17レビィ>>22ミック>>28ロッテ
気を使って頂いてありがとうです
>>30デボラ
議題了解です
■4.のみ・・・仮22:00、本22:30位が有り難いです
(56)2006/08/08 01:33:14
見習いメイド ネリー
>>39メイ
経営者まわりは進行を円滑にし、推理にノイズを入れない為で、それ以上でも以下でもないです
経営者の方針が固まった以降、推理に経営者関連情報を絡めない様に注意を払ったつもりです
この件はこれ以上はノーコメントさせて頂きますです
>>45
CO方法気にするってどんな感じで?
指摘された部分は"何れ人間と思うので占いたくない"が論旨なのです
狂人と断言できるなら当然吊りです
ただ、それが狂人の役目の一つであるから、何か癪だなと言ったですよ
メイさんを村人よりに見てましたし、占なわずに発言で判断したかったのです
メイさんを占なわずに狼を引き当てられたなら当然そちら優先で、メイさんが狂人でも吊りを後倒せるのです
あ、占い師に狼が居るならパンダにするでしょうから、村視点では後倒せたとはいえないかもですけど

>>54ロッテ
一足飛びに▼メイは考えなかったです?

[不意に鎖分銅が飛んできてネリーを絡めとるとずるずる*引き摺り寄せた*]
たーすーけーてーでーすー・・・
(57)2006/08/08 01:33:25
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/08 01:33:56
語り部 デボラ
おはよう。
今日は梨をいただいたの。こうあごひげの生えている人。
きこりさんと言ってらしたかしらねぇ。

冷しておくので好きに食べておくれね。
(58)2006/08/08 06:21:08
語り部 デボラは、マロンフレーバーミルクティーを見つけて飲んでいる。
2006/08/08 06:22:22
文学少女 セシリア
おはようございます、デボラさん。
昨日の夜は大変な纏めお疲れさまでした。
(59)2006/08/08 06:33:29
冒険家 ナサニエル
うわっ、すげー遅刻じゃん。みんなに迷惑かけてすまんですorz

メイ占いで判定割れ確認。シャロ/黒 セシ・ネリー/白
パンダになったな…でも考察材料が増えた。
でもまだ時間がしっかり取れてないので、考察する余裕が無いので答えられるもののみ。

■4.仮22:00 本22:30 仮はもう少し早くてもいいかな。

あっ、デボラさんおはよう。
梨ですか?有り難く頂きます。これをジュースにしたり、焼肉のタレの隠し味に使ったりすると美味いんだよな。これが…

▼お引取り希望、笑ったー。お引取りより入店禁止の方がもっと面白そうじゃね?でも集会場だからお引取りの方がいいか。
(60)2006/08/08 06:36:25
文学少女 セシリアは、語り部 デボラが飲んでいるマロンフレーバーミルクティーをじっとみつめた。
2006/08/08 06:37:46
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに、おはよう-ノシ。というと集会場を*後にした*
2006/08/08 06:37:59
語り部 デボラ
おやセシリアちゃんおはよう。

まとめと言っても大したことしてないからねぇ。
おばあちゃんが中途半端に口出しして、かえってぐたぐたにした部分があるのが申し訳ないねぇ。
(61)2006/08/08 06:38:20
語り部 デボラは、文学少女 セシリアにマロンフレーバーミルクティーを淹れて手渡した
2006/08/08 06:39:32
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエル来たと思ったら…お忙しい人だねぇ いってらっしゃい。
2006/08/08 06:40:47
文学少女 セシリア
【カップを受け取り丁寧にお辞儀をする】

デボラさんありがとうございます。
ナサニエルさんもおはようございます。
(62)2006/08/08 06:44:56
語り部 デボラ
セシリアちゃんフレンチトースト作ったけど食べるかねぇ?
これは普通に牛乳を使ったの。
こっちはオレンジジュースを使ったもの。
付け合せのバターとメープルシロップはここにあるからね。
(63)2006/08/08 06:46:06
語り部 デボラ
おばあちゃん、また娘の家に戻らないといけない時間だねぇ。
セシリアちゃん、おばあちゃん慌しくてごめんね。
また夜ね。

【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(64)2006/08/08 06:48:32
語り部 デボラは、今夜は焼肉にしようかね…と考えながら*店(集会所?)を出た*
2006/08/08 06:49:39
文学少女 セシリア
わぁ、美味しそうですね。
忙しそうなのに本当にありがとうございます。
また夜に会いましょうね。
(65)2006/08/08 06:52:06
学生 メイ
おはようございます。
みんなラジオ体操できそうなくら早起きなんですね。

>ネリーさん
CO方法のところは、「一斉?順次?」と聞いていたところのことで、白とも黒とも取っていないです。防備録として出しただけでした。
ネリーさんを狼によりにしたのはセシリアさんに白要素と思える箇所が多かったための相対評価で、ネリーさんに黒要素があったからじゃないんです。まだ悩んでますよ。
はっきり順位をつけたのは、どっちつかずがあまり好きじゃないからです。

>デボラさん
フレンチトーストいただきます。
オレンジジュースを使ったものなんてはじめてです。嬉しいな。
(66)2006/08/08 06:56:00
学生 メイ
昨日の夜はあまり話進んでないですね。

>シャロさん >>54
ネリーさんに先に言われちゃってますけど、ボクを狼サイドと思うなら吊りにすればいいっていうのが自然な考えだと思うな。
占いたいというからには、白だった場合の扱いまで考えていないと不自然かなぁ。

それでは、また夜に来ますね。
セシリアさんお話できなくて残念、またね。
[...はフレンチトーストをくわえて集会所を*飛び出していった*]
(67)2006/08/08 07:03:20
双子 リック
お出かけ前にさくさくと〜

>>48 ドリスさん
あれ?23時半と勘違いしちゃった。

■4希望訂正、仮21時半、本22時半

>>32 メイお姉ちゃん
んーっと、狼さん2騙りを考えてる。
これは能力者候補5人+メイお姉ちゃんの6人の中にって意味だけど。

で、アンケ回答〜
■1.●霊能のうちどちらか
■2.▼メイお姉ちゃん

●希望は▼希望に付随して。
▼メイお姉ちゃんでラインができる、霊能占いでもラインができる、それで矛盾ができれば偽がわかるし、能力者候補の中に確定白ができれば、それはそれでいいかなって思うよ。

▼がメイお姉ちゃん以外の時は、ライン矛盾が探せないから他かな?
(68)2006/08/08 07:29:06
双子 リック
で、内訳も考えてみたよ。

能力者5COということで、内訳は
占:真狼狂、霊:真狼
占:真狼狂、霊:真狂
占:真狼狼、霊:真狂
占:真狂狂、霊:真狼
の4通りだよね? 一応考えている順に挙げてみたよ。

狼さん2騙りなら、狂人が潜伏すると考えてでたのだろうから、占候補か霊候補に偏ることはあんまりなかったんじゃないかな、と思ってる。
4つ目もメイお姉ちゃんが村人の時は考えなくちゃいけないのかな?

CO撤回から考察しているのが危ないといえば危ないんだけど、やっぱり人外よりに見ているのもあるから。
(69)2006/08/08 07:41:08
双子 リックはメモを貼った。
2006/08/08 07:42:54
双子 リック
あわわわわ、もう行かなくちゃ。
おばあちゃん、フレンチトースト貰っていくね♪
【 ^3^)┌ んーチュッ 】

[...はバタバタと*駆け出して行った*]
(70)2006/08/08 07:44:39
書生 ハーヴェイ
おはようございます。
落ち着けるのは結局夜かも・・・orz

>メイ
メイだけならグレースケール出してもいいかな
ただ他の人はださないでほしい

仮本決定は占い師候補さんが都合がいいほうにあわせたいと思います。
【仮22時 本22時半 予定】

問題があればいってください。
占い師に限らず
(71)2006/08/08 09:06:33
旅芸人 ドリスは、顔だけだしてフレンチトーストもぐもぐ
2006/08/08 09:16:34
書生 ハーヴェイ
あ、それとシャロさんは能力者占いをしてもらうことになる
それも誰をという希望があれば占い希望にかいてほしい
リックのように全員統一で能力者という希望の出し方でもいいけど・・・メリットデメリット後で考える・・・
(72)2006/08/08 09:17:53
書生 ハーヴェイは、旅芸人 ドリスやっほーノシ 一緒にフレンチトーストもぐもぐ
2006/08/08 09:18:30
村長の娘 シャーロット
>>57 >>67 メイちゃん シャロちゃん
何で▼メイちゃんにしなかったかと言うと、初日にメイちゃん
以外にこれといって怪しい人が見当たらなかったからなの。
昨日の段階では断トツでメイちゃんの行動が不自然だったわ。
確かに灰を占って見るのもいいけど、確率的に確白になる
可能性が高かったわよね?そうなるくらいだったら、
●メイちゃんにして他の反応を見たほうがいいと思ったわ。
現に占い割れたしね。最もメイちゃんが白である可能性も
あったわけで、その場合村騙りor狂人ってことだけど、
放置すればいいかなと。もしかしたら、その場合には
狂人の人が黒判定出して混乱を誘ったかもしれないし、
それはそれで情報が得られるわよね。

>フレンチトーストを加えて...
か、かゎいい。メイちゃんかゎいすぎ。
[...はキュン死しそう。]

>デボラさん
フレンチトーストと梨ですか、いただきますね♪
(73)2006/08/08 09:35:47
旅芸人 ドリス
フレンチトーストごちそうさま。

>>69リック
リックはメイのことをどう思ってるのかな?
霊が真狼を高く見積もってるなら、メイは狂=シャーロット偽を高く見てる?

ライン矛盾を期待してると言ってるけど、アタシは期待薄だと思うね。
あまり利益はないんじゃないのかな?
(74)2006/08/08 09:36:29
旅芸人 ドリスは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/08/08 09:41:27
書生 ハーヴェイは、店にいる面々に挨拶するとでかけていった@20時にこれるといいな
2006/08/08 09:44:50
村長の娘 シャーロットは、旅芸人 ドリスに微笑んだ。
2006/08/08 09:45:01
旅芸人 ドリスは、村長の娘 シャーロット>>73シャロちゃんって…?
2006/08/08 10:23:25
旅芸人 ドリスは、書生 ハーヴェイ、いってら〜! 気をつけて!
2006/08/08 10:28:21
ごくつぶし ミッキー
ぶふぅ。おはようなんだな。
さっそくデボラ婆ちゃんのフレンチトーストを頂くんだな。おでは普通の牛乳のやつで。

もぐもぐもぐ
(75)2006/08/08 10:36:14
文学少女 セシリアは、お風呂に行ってたらフレンチトーストが無くなっててがっかり
2006/08/08 10:42:20
ごくつぶし ミッキー
>>52 メイちゃん
占い希望については異論は無いんだな。メイちゃんがそう思ったことだし。でもおでの反論は、初日に占い希望が集まってる人は黒だしされやすいってのは言っておく必要はあったと思ってるんだな。逆にその通りになったからこそシャーロットちゃんは狂寄りで考えてるんだな。もともとメイちゃんは狂か村だとおもってたから。

[...は食後の腹をさすりながら言った]
(76)2006/08/08 10:47:52
村長の娘 シャーロット
鳩から失礼。
>ドリーさん
ネリーちゃんの間違いですね。寝ぼけててごめんなさい。
(77)2006/08/08 10:58:18
文学少女 セシリア
メイさんは人間です。安易な吊りを考えるのでしたらライン見える云々以前に狼がわざわざ2COしてきてすぐさま颯爽と撤回した理由も挙げるべきだと思いますね。
騙らない狂人はいないといわれますし、如何にこの編成であっても狼的には狂人は基本的に騙るものと狼が考えるはずなのに一斉で2COするという理由は一体なんだったんでしょう?
メイさんは人間なのでそんな理由は元からありませんが
メイさんを吊りたいという人はそれをも加味して考えて欲しいです。
(78)2006/08/08 11:00:52
文学少女 セシリア
ここでいきなり黒出して来る辺りシャーロットさんはやはり狂人でしょうね。
>>73でメイさんが彼女視点で狼なのに「狼だった」ではなく「割れた」と表現しているところが語るに落ちたという感じですが、
確実にパンダを吊りたいであろう狼自ら黒を出したとすれば余りにも軽率であると思いますので初回黒出しも含めて彼女は狂人であると思っています。
(79)2006/08/08 11:10:56
ごくつぶし ミッキー
ちょっと考えがまとまり始めたからアンケートに答えるんだな〜。
■1.●リック
今日になってかなり鮮明な意見が目立つけど、>>68のラインについて霊能者がどちらも白だしだったらラインはまだハッキリしないんじゃないかと思うんだな。ただ、おでも2狼騙りの可能性はかなり高く見ているから霊能者占いに変更するかもしれないんだな。
■2.▼メイちゃん
メイちゃんがいなくなるのは悲しいけど、パンダになったからにはこうするほかないんだな。
■3.大体のパターンはリックが出してくれているからおでが考えているのだけ出すと 真狼狂なんだな。
それぞれの割り振りは
ネリー 真≧狼>狂
シャロ 狂>真≧狼
セシル 狼≧真>狂 つまりネリーとセシリアは狂人の可能性は低いと思ってるんだな。シャーロットちゃんが真じゃないとすれば、リスクを恐れない狂人だと思うんだな。
■4.これについては不在確定だから皆に任せるんだな。
(80)2006/08/08 11:11:25
文学少女 セシリア
ちょ、ちょっと殺伐としてきたかな?
こういうのは苦手なんだけどやらないとだよね?
(81)2006/08/08 11:12:06
文学少女 セシリアは、顔を赤くしながら【 ´3`)┌ んーチュッ 】
2006/08/08 11:13:30
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに見られたっぽいのでとりあえず逃走ー
2006/08/08 11:16:10
ごくつぶし ミッキー
■5.メイちゃんは少なくとも白印象が目立っていたわけではなかったのでパンダにはあんまり疑問はないんだな。
で、メイちゃんが狼である可能性は低いと思ってるけどここはお引取り願わないと情報がでないんだな。霊能騙りのスタンスも見えてくると思うし。
占い師考察でもいったけど、メイちゃんは狂人か村人だと思ってるんだな。でも昨日の撤回などを考えるとやっぱり狂人寄り。となると、狼両騙りが濃厚になってくるんだな。
(82)2006/08/08 11:20:51
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに、ぶひひひひひひひひひひひひひひひひひひ。
2006/08/08 11:21:12
ごくつぶし ミッキー
>>79 セシリア
>「狼だった」ではなく「割れた」と表現しているところが語るに落ちた
とあるけど、シャーロットちゃんからすれば絶対黒なのに対抗が「割ってきた」と表現するのは自然だとおでは思うんだな。ただ、対抗に対する態度としてはセシリアは真よりなんだなぁ。
(83)2006/08/08 11:27:28
ごくつぶし ミッキーは、お、おでも【 ^3^)┌ んーチュッ 】
2006/08/08 11:33:54
雑貨屋 レベッカは、がばっと起き上がった!
2006/08/08 11:46:18
雑貨屋 レベッカ
やばっ!今何時…?
(84)2006/08/08 11:46:46
文学少女 セシリアは、集会所に戻ってきたところでミッキーの投げキッスを正面から目撃
2006/08/08 11:49:47
文学少女 セシリア
☆℃▲@≠!?
(85)2006/08/08 11:51:46
文学少女 セシリアは、腰が抜けてその場にへたりこんだ。
2006/08/08 11:52:33
雑貨屋 レベッカ
[...は時計を見て青くなった]

Σうわ、もうお昼じゃない!
いつの間に寝ちゃったのかしら??

あー、そういえば今日はお店の商品が届く日だったわ…。(汗)

…まだ間に合うわね。
ちょっと受け取りに行ってくるわ!
(86)2006/08/08 11:54:26
雑貨屋 レベッカ
夜には戻ってくるわ〜。

…って、どうしたのセシリア!?
(87)2006/08/08 11:55:50
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカさん、な、なんでもありません!多分
2006/08/08 12:04:33
雑貨屋 レベッカは、ほんとに大丈夫?日差しが強いから熱射病には気をつけて。
2006/08/08 12:09:28
雑貨屋 レベッカは、眩しそうに目を細めつつ、*店に戻っていった*。
2006/08/08 12:12:29
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカに「は、はい。お気遣い頂きありがとうございます」
2006/08/08 12:13:25
旅芸人 ドリス
>>ミッキー
メイが狂だとして、ヒューバート(やアタシ)は様子見できるようなCOのしかたをしたわよね?
ヒューバート(もしくはアタシ)が狼なら、それはどうしてだと思う?
ヒューバートはアタシやミッキーが狂じゃないって確信もってたのかな?
もしくはメイ真って思って狂潜伏を期待したのかな?
(88)2006/08/08 12:14:12
旅芸人 ドリスは、ごくつぶし ミッキーの投げキスに悩殺されているセシリアを目撃
2006/08/08 12:17:03
見習いメイド ネリー
[熊と戦ったときよりもずたぼろになってやってきた]
ししょーに殺されるです・・・

回答は議事を精査できていないので夜に提出するです
議事録読んで議題を考えるですが、質問があれば答えるですよ
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(89)2006/08/08 12:25:17
見習いメイド ネリー
>>66メイさん回答どーもなのですよ
>>71ハーヴさん了解なのですよ
>>73ロッテ
確定白となり確実な人間が出来る事は存外大きいと思うです
他の反応とは?
狂人でも放置で大丈夫と考えてるですか?
(90)2006/08/08 12:32:02
文学少女 セシリア
>>83
それについてこれ以上説明するのは対抗叩きになってしまうだけなのでどうとるかは皆さんにお任せします。

でミッキーさんは人間だろうと思ってるのにメイさんを吊るんですか?
誰かがいってましたがそれで霊判定両白だったらシャーロットさんが偽ということが客観的に分かるだけです。
私視点からは全く情報が増えないうえに私が襲われてしまっている可能性も十二分にあります。
何より人を一人吊るということはそれだけ村を負けに追いやることになります。
ミッキーさんはメイさんを狂人寄りに見てますがどれくらい強く思ってるんですか?
(91)2006/08/08 12:49:15
ごくつぶし ミッキー
ぶふ。転寝してたんだな。
これが俗に言う2度寝なんだな・・・。

セシリアはおでの投げキッスでメロメロになったんだな?
ぶひひひひひ。投げキッスもたまにはやってみるもんなんだな。
(92)2006/08/08 12:49:32
文学少女 セシリアは、そこまでいうとその場に倒れた。ぱたり
2006/08/08 12:50:05
見習いメイド ネリー
そろそろ時間なので地獄・・・ししょーのところに帰るですよ
[不意に投網が降って来て捕らえたネリーをずるずる*引きずって行った*]
いやー、逃げないですから引きずらないでーです・・・
(93)2006/08/08 12:51:00
見習いメイド ネリーは、おぅ、すれ違いなのですorz
2006/08/08 12:51:42
ごくつぶし ミッキー
>>91 セシリア
ぶふぅ。確かにセシリアちゃんの視点では情報は増えないけど、おでたちの視点ではメイちゃんの正体も分かってないままなんだな。確定情報がない今に、確定情報を欲しがるのはおかしいことなんだな?
で、メイちゃんの狂人と村人の割合は7:3ぐらいなんだな。狼両騙りの可能性を高く見ている今はメイちゃんが狂人であるだろうと思っているんだな。ただ、この姿勢はおでの●リックと矛盾するから、リックへの不安を取り除いて能力者占いにもっていけるかが夕方までの課題なんだな・・・。
(94)2006/08/08 12:56:23
ごくつぶし ミッキーは、見習いメイド ネリーの師匠について想像して悶絶した
2006/08/08 12:57:25
書生 ハーヴェイ
ちょこっと顔出し
▼メイに集中するのはわかるけど、▼メイの人は第2希望までよろしく頼む
(95)2006/08/08 13:00:01
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/08 13:02:37
書生 ハーヴェイ
あとね!
僕にあらぬ疑いがかかってるようだけれど、僕はただの博愛主義者だ(どーん

[...は次は誰を抱きしめようかとこしたんたんと*狙っている*]
(96)2006/08/08 13:05:26
ごくつぶし ミッキー
[...は我にかえった]
>>95 ハーヴェイ
なるほどな。じゃあ第二希望は▼シャーロットちゃん
なんだな。いちおう灰から狼を見つけるっていう仕事は終えたんだし。
(97)2006/08/08 13:29:27
ごくつぶし ミッキー
>>88 ドリス
あくまで様子見論を推すならば、ドリスに疑いがかかると思うんだな。真なら様子見なんてしなくて済むから。
あの局面で狼が霊能を騙るのは別に不思議ではないはずなんだな。占い3COの霊能3COなら内約が
占:真狼狂 霊:真狼狂
で、狼が撤回したならメイちゃんが狼だし、狂人が撤回したならメイちゃんは狂人なんだな。ここであえてスライドでの霊能確定の危険を恐れて霊能COした狼がいたとしたらドリスが考え易いんだな。メイちゃんの村騙りが本当なら狼は潜伏しているんだろうけど。
(98)2006/08/08 13:43:28
ごくつぶし ミッキー
間違ってたらごめんよ。ドリス
(99)2006/08/08 13:43:51
ごくつぶし ミッキー
お、おではそろそろおやつを食べるんだな。
デボラ婆ちゃん。もしよかったらアップルパイ作ってくれないか?なんだな。
大好物なんだな〜
(100)2006/08/08 13:50:48
ごくつぶし ミッキーは、卓に座るとデボラの帰りを待っている・・・・・・
2006/08/08 13:51:43
冒険家 ナサニエル
[蒼い猫が手紙を持ってやってきた]

あー、まだマトモに議事録読む時間がもらえねぇー!!!!!(逆ギレ)
冒険家の集まりの会議でコソコソっと出来た考察、出来うる限りの考察を投下しておく。
(101)2006/08/08 16:05:11
冒険家 ナサニエル
■5.メイ判定割れから考察していくぜ。

メイ狼)シャロ真、セシ・ネリー狂狼となる。だが、狂がここで白を出すというのがピンと来ないな。狂から見ればメイがどっちのサイドの者かわからないはず。なら狂アピールで黒だしの方がメリットありと見る。メイの発言に狂黒だしの指示らしきモノがあれば、また別なのだが指示したと思われる発言は見当たらない…

メイ狂or村)シャロ狂、セシ・ネリー真狼となる。メイ狼の項でも書いたが、狂アピールでの黒出しは珍しい事ではないからだ。
メイ狂なら理に叶う動き、占・吊の消費をさせる動きなのだから。村だとしたら、かなり悲しい行動だったとなる(霊確定狙いが外れたため)
(102)2006/08/08 16:05:55
冒険家 ナサニエル
■3.シャロ:占CO後のシャロの動きを見ると…灰に目がいっていないんだよな。1Dの質問対象者はセシのみ、メイが狼という考えやメイ村の可能性で、灰に質問しそうな気がするんだけどな…その点が占としての視野と観点から違和感がある。狂≧真>狼

ネリー:占CO後の動きは、メイ狂or村考察>>1:334から灰に視野をしっかり持っていっている。占としてのスタンスとしては、実に理に叶っている。2Dの発表の時間ミスは、真でも偽でもするのでノーカウントとする。真=狼>狂

セシ:占CO後のスタンスは、>>1:322よりメイを占わず灰占い希望。能力者考察も霊の方までしっかりしていて、落ち着いている。6CO時の対応もしっかりしていた点から、狂の可能性は低いとみる。真=狼>狂
(103)2006/08/08 16:07:10
冒険家 ナサニエル
■2.▼メイ  ▽シャロ
メイ狼の可能性も確実に消えたわけではない。ここで吊って、霊判定によりシャロと繋がるラインが出来る可能性も無きにしも非ず。
シャロは狼1発見による吊り、真なら能力者(占>霊)に狼がいる事は明白。仕事終了だからだ。

■1.暫定だが●リック
序盤から狼2騙りの可能性を高く示唆している。>>1:233>>1:248から能力者に狼2いるように誘導しているのかもと思われるため。ただ、狼2騙りの可能性などを考え、暫定とさせてもらう。
(104)2006/08/08 16:15:42
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/08/08 16:18:58
冒険家 ナサニエル
[蒼い猫は手紙付き白い箱を持ってきた]

デボラさん、これ冒険家仲間から貰ったミルフィーユだ。とりあえず皆で食べてくれ。
俺の分、とっといてくれよ?俺も食べたいから(笑)
(105)2006/08/08 16:23:35
ごくつぶし ミッキー
ぶふぅ・・・デボラ婆ちゃんはまだ来そうにないんだな・・・お腹減ったんだな。
(106)2006/08/08 16:28:47
ごくつぶし ミッキー
うーん・・・あと一時間ちょっとで更新後まで帰って来れないんだな・・・。
だから今日のところは潜伏狼の可能性も汲んで●リックとしておくんだな。おでもまだ狼両騙りを突き通すには自身がないから灰をもう一回削ってからでいいんだな。
それでもしリック君確白ならローラー移行も考えるんだな。
でも、あくまで現時点。みんなの意見を聞けてない意見に過ぎないんだな。だからおでの占い票は多数決のときには0.5票としてみてくれて構わないんだな。
で、とりあえずこれで変更はないんだな。
(107)2006/08/08 16:39:55
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/08/08 16:41:33
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/08/08 16:43:01
旅芸人 ドリスは、寝袋の中からびしょ濡れになってでてきた
2006/08/08 17:20:59
旅芸人 ドリス
ふあぁぁいっっ、ひっどい雨だった。
でも、やっとここから開放されたよ。
さぁ、一風呂浴びてこようかね!

あ、これお土産だから。

つ[温泉まんじゅう]
(108)2006/08/08 17:22:48
旅芸人 ドリスは、銭湯にでかけた
2006/08/08 17:24:11
美術商 ヒューバート
やあこんにちは。
思っていたよりもここに時間が割けなくて申し訳ないですね。ざっと考えたことなので矛盾があるかもしれませんが、今考えていることを書いておきますよ。

■3.占師内訳予想
ワタクシは今のところ占:真狼狂とみています。ですので以下に書くことも、占:真狼狂だと思っていることを前提に読んでいただきたいですな。(真狼狼、真狂狂は時間があれば考察したいです)
占い師内訳予想というかシャロとメイの内訳を主軸に考えを進めました。

1.メイ:狼 シャロ:真の場合
この場合は既に詰みですな。
▼メイとシャロ以外の能力者ローラーで終了。
ただし、シャーロットお嬢さんは発言が粗いというか、その場その場で考えている印象があるので真ではなさそうだなというふうに思いますね。

2.メイ:狂 シャロ:狂の場合
いきなり黒出しのシャーロットお嬢さんは、狂っぽいなと思いますね。メイお嬢さんもいちいち発言が村っぽくないですので、この想定はまあ妥当かなと思っていますよ。
ただしこれで怖いのが、
(109)2006/08/08 17:25:47
美術商 ヒューバート
3.メイ:狂 シャロ:狼の場合
ですな。上記の想定2のように思われることで、シャロ:狂と決め打ち→放置で生存を考えた狼でしたら怖いですね。かなりアグレッシブな行動だと思いますが。
でも、まあこの方法をとってもシャーロットお嬢さんは能力者から黒出しをしたらお引取り願いなので、そこまで怖がることはないのかもしれません。

4.メイ:村 シャロ:狂or狼の場合
これは一番厄介で、灰の中に潜伏狼がいることになりますな(潜伏狂人がいなければですが)。私の中では当初からこの可能性を一番高く見積もっていたわけですがね。この場合、シャーロットお嬢さんが狼でしたらまだ良いんですが、狂であって且つ▼メイ→▼シャロと吊ってしまうと手数が心配になってきます。

以上の想定のうち現状は
4=2>3>>>1
というところでしょうか。

したがって占内訳は
セシル 真=狼>狂
ネリー 真=狼>狂
シャロ 狂>狼>真
ですかね。

セシリアお嬢さんとネリーお嬢さんの真偽は、まだ発言からは白黒つけがたいですな。
(110)2006/08/08 17:26:06
美術商 ヒューバート
■5.メイさんがパンダについての考察
というわけで、シャーロットお嬢さんの狂アピールが濃厚だと思いますな。


■1.●占い希望
占い希望は
想定4なら●ナサニエル
想定2なら●占い師相互
ですな。
●ナサニエルは結構パッションです。すみません。なんというか灰はみなさん忙しいようで発言が少ないのですな。なので目立ってこの人が黒い発言してるぞ、というのが見当たらないんですよね。
ナサニエル氏に希望を出したのは、敢えて言えば自分と考えが似ていそうだから、ですか。例え人外だとしても親近感から嘘が見抜けなさそうかなと思ったからですな。

■2.▼お引取り希望
お引取り希望は最善ではないとは思いますが、
▼メイorシャロ
ですかね。メイお嬢さんとシャロお嬢さんどっちによりお引取り願いたいかと聞かれるとちょっと困ります。
この2人についてのドリスお嬢さんの霊能結果を見て、ドリスお嬢さんが狂か狼か考える材料にしたいというのが本音です。
(111)2006/08/08 17:26:27
美術商 ヒューバートは、なんで寝袋の中が大雨なんだろうと思いつつ温泉饅頭をぱくり
2006/08/08 17:26:58
美術商 ヒューバートは、デボラおばあちゃんの梨をウサギさんカットにした。
2006/08/08 17:27:33
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/08 17:29:19
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/08 17:29:57
美術商 ヒューバートは、では離籍します。
2006/08/08 18:09:24
美術商 ヒューバート
……ちょくちょく覗いてはいるのですが誰も来ませんね。

あ。ミッキー氏がアップルパイを所望していたので作りましたよ。

つ【ヒュー謹製アップルパイ】

ミッキー氏だけでなくお嬢さん方も遠慮せず食べてくださいね。
(112)2006/08/08 18:09:25
文学少女 セシリアは、は目を覚ました「うう・・・頭が・・・」
2006/08/08 18:32:30
文学少女 セシリア
えっと・・・確か・・・ミッキーさんの・・
なんだっけ・・・思い出そうとすると・・・
妙にドキドキするんだけど・・・
(113)2006/08/08 18:45:10
双子 リック
ちょっとだけ。
朝も書いたけど、伝わってないかな?
霊能統一占いは、確かに白だしすれば、ライン矛盾は起きないわけだけど、
逆に言うと偽が黒だししにくいから確定白が生まれやすい。
ボクはメイお姉ちゃん村人よりは狼2かたりの方を高くみてるから吊り手節約できる能力者確定白を得られる可能性が高い霊能占いを希望したよ。
パンダになって矛盾なしになることもあるけどね。
少なくとも偽にとっては白も黒もだしづらい状況においやれるかなって。
(114)2006/08/08 19:06:47
学生 メイ
ただいま戻れました。
議事を軽く流して気になったところだけ。

>リッくん >>68
ボクを狂と思ってるなら霊でラインはでないんじゃない?
ボクは霊を真狂とみてるし、シャロさんが黒をだしてきたから意味あると思ったけど、リッくんは霊を真狼が一番ありそうって見てるんだよね? 矛盾しないかな。

>ミキさん >>98
狼2騙りがどういう流れで起こったと思っているか教えて。

ヒューさんにも質問あるけどもうちょっと待ってね。
(115)2006/08/08 19:16:33
学生 メイは、旅芸人 ドリスの寝袋を覗き込んで、街灯の並ぶ雪野原を見てびっくり。
2006/08/08 19:17:33
旅芸人 ドリスは、風呂から鼻唄を歌いながら帰って来た
2006/08/08 19:20:47
旅芸人 ドリスは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/08/08 19:21:26
学生 メイ
あれ、リッくんが来てる。
霊占い希望はリッくん的にそうなるのは納得だよ。
>>115にも答えてね。
あと霊の真狂狼スケールも聞きたいな。
(116)2006/08/08 19:21:36
学生 メイは、語り部 デボラさん、美術商 ヒューバートさん、梨いただきます。
2006/08/08 19:22:14
旅芸人 ドリス
ミルフィーユにアップルパイ、温泉まんじゅうか。
オヤツには事欠かないね。

メイ、飴あげたからお茶いれてくれないかな?(笑
(117)2006/08/08 19:23:11
旅芸人 ドリス
>>115下メイ

ふっふっふっ、見たわね〜。
これは他言無用よ。
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(118)2006/08/08 19:24:26
学生 メイは、旅芸人 ドリスさん、いけないうっかりしてました、いま淹れてきますね。
2006/08/08 19:24:40
語り部 デボラ
こんばんは、ちょこっとだけね。
おばあちゃんのいない間に差し入れがいっぱいあるねぇ。
ありがたいこと。まとめておくね。

ナサニエルから
[ミルフィーユ]

ドリスちゃんから
[温泉まんじゅう]

ヒューバートさんから
【ヒュー謹製アップルパイ】

おばあちゃんは今は
つ[焼肉 梨入り特製ソース グレンさんちのお野菜添え]
を置いていくね。
(119)2006/08/08 19:26:40
旅芸人 ドリスは、語り部 デボラに手を振った。焼き肉、いただくよっ!
2006/08/08 19:31:35
語り部 デボラ
で、おばあちゃん少し疑問なんだけどねぇ。

メイちゃんにお引取り頂いた場合、判定割れると思ってみんな希望しているのかね?

おばあちゃん、狂と一番思われてるシャロだけが黒出ししたメイちゃんを巡って、さらに判定が割れるとは思えないのだけどねぇ。

おばあちゃんの考えが浅いのかもしれないけど、どうも不思議なんだよ。

と疑問だけ置いてまた後でね。
(120)2006/08/08 19:32:39
語り部 デボラは、大急ぎでまた*出かけた*
2006/08/08 19:33:01
学生 メイ
[...は、こじんまりしたポットを持って戻ってきた]

今日は「かみつれ焙じ茶」にしてみました。
かみつれはカモミール、消化にいいお茶ですよ。
ポットも東洋のキュウスというものを使ってみまいた。
どうぞ召し上がってください。

>デボラさん
今日は何かのお祝いですか?
(121)2006/08/08 19:34:43
雑貨屋 レベッカ
[白猫が手紙をくわえてやってきた]

ごめん!
今日は戻るのがちょっと遅くなりそうなの。
21:30くらいには戻れると思うから、考察はそれからまとめるわ。
(122)2006/08/08 19:38:21
学生 メイ
うーん、お茶淹れながら見直してきたんですけど、ボクの立場思ったより微妙ですね?

ボクもシャロさんも白判定しかでないと思っている人は、黒狙いなら誰かを考えたほうがいいのかも。
ボク視点だと灰に狼1潜伏が一番自然だから灰に質問をメインでいれるけどいいかな?
リッくんは大分わかってきたと思う。
(123)2006/08/08 19:38:24
旅芸人 ドリス
■3.5.
メイが狼だったらシャーロットは真だよね。
まぁ、この辺はメイにお引き取り願ったらアタシにはわかるわけだ。

シャーロットが偽だったとすると、消去法で狂っぽい。
狼だとすると、灰の狼1見つけたとすればあとは能力者からだからお引き取り候補にされる可能性が高いよね。これはちょっと考えずらいと思うんだな。
そして、霊に狼が騙ってると仮定するとメイをお引き取りねがった場合、仲間の黒だしも誘うわけで。そしたら、仲間のお仕事は終わりでお引き取りになっちゃうよね。
で、霊に狂が騙ってると考えると、うまく判定を合わせてくれるかどうか、疑問が残るわけだよね。これって結構賭けかなって思う。
だから、シャーロットは狂=真>狼

ネリーとセシリアだけど、
ネリーの>>1:215下「ごくつぶし ミッキーのCO/非COの後、解除を募集」が気になるな。
狼1潜伏してるのがわかってるみたいだから。もしくは、メイの解除を視野にいれてるっぽく感じるから。
だから、ネリーは狼≧真>狂

セシリアは発言からみてると穴を感じないんだよね。慎重な真か狼か。判断つかないやね。
セシリア真=狼>狂
(124)2006/08/08 19:43:20
旅芸人 ドリス
真:セシ>シャロ>ネリ
って見てるよ、今のところ
(125)2006/08/08 19:43:37
学生 メイ
うーん、なんど見返してもレベッカさんとナサ兄は白く見えてしかたないの。

ナサ兄は今日の考察がかなり追従気味だったことでさらに狼らしからぬ印象を受けました。
のせられやすい人なのかなって。

レベッカさんは昨日のボクの騙り解除の後、コンスタントに驚きと迷いを言葉にしていて、白印象。狼だともう少し言葉が表で減っちゃうと思う。
(126)2006/08/08 19:45:57
見習いメイド ネリー
[妙にギクシャクとした操り人形のような動きでやってきた]
すまぬ、議事を読みきれていない
回答を作成しているので反応は鈍い
決して特訓をやりすぎて意識が戻らなくなったんじゃからねっ!
[妙にハスキーな声で上の方から聞こえる気がする]
(127)2006/08/08 19:48:55
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに相づちを打った。
2006/08/08 19:50:04
学生 メイは、見習いメイド ネリーさんがカチューシャに操られてる?!
2006/08/08 19:50:11
冒険家 ナサニエルは、アクションミスに涙したorzただいまって言おうとしたのに…
2006/08/08 19:50:50
旅芸人 ドリス
ミッキー>>98>>99
能力者なんてものは疑われるのも商売のようなものだからね。謝る必要はないよ。
アタシが言いたいのは、様子見してまで狼が霊COするのかなってことだね。
(128)2006/08/08 19:50:51
旅芸人 ドリスは、冒険家 ナサニエル…アンタやっぱりハーヴェイと…
2006/08/08 19:51:26
学生 メイは、旅芸人 ドリスさんの占い吊り希望が見たいなぁ。
2006/08/08 19:51:48
学生 メイは、冒険家 ナサニエル>>96のラスト1行との間にライン成立だね。おめでと。
2006/08/08 19:53:57
学生 メイは、喋りたい口をもごもご押さえながら待っている。
2006/08/08 19:57:52
冒険家 ナサニエル
(つД`)
とりあえずただいまだぜ…

今の所霊真偽は、はっきりしないってのが、俺の回答としか言いようがない。

スタンダートに、占には真狂狼の可能性が高いと思ってる。
それをふまえて、狼の動きを考えると…灰1≧2騙りだと思うんだ。そうなると霊の内訳は真狂が高いとなる…が、
今回のケースだと、それにメイの存在が加わり、頭を悩ましている…。もう少し考える時間下さい…としか…
(129)2006/08/08 19:59:33
見習いメイド ネリーは、頭が痛くてまとまらぬわorz
2006/08/08 19:59:55
冒険家 ナサニエルは、旅芸人 ドリスとメイ、俺はそっちの気はないって…。゜(゚´Д`゚)゜。
2006/08/08 20:00:37
旅芸人 ドリスは、学生 メイ、お茶、ありがとね、ずずーっ
2006/08/08 20:05:19
旅芸人 ドリス
灰雑感をちらほらと

レベッカ
>>1:61「ドリスが一斉は厳しいみたいだから順次にしましょ」
アタシが出汁にされてるようでちょっとひっかかる。アタシはこの前になるべく対応するって言ってるし。
レベッカは発言が薄いかな。それなのに経営者非COしたのはなぜかなって疑問が残るんだよね。

ナサニエル
>>1:194「せっかくの流れだ。このまま一斉でやっちまおうぜ」
>>1:216「何なんだ?単純に考えて…能力者全ロラしたくなるのは俺だけ?」
以上、この言葉はアタシ的には白印象。
忙しそうだけど、いまのとこ疑ってないかな。
(130)2006/08/08 20:05:58
旅芸人 ドリス
ミッキー
ミッキーとは時間が結構あったからいくらか話してるし、質疑してる。狼っぽくは感じられないかなぁ。

リック
今日の霊能統一占いが印象的。
リックは狼2騙りを多く見積もってるらしいから思考的にはなんら矛盾はないかな。
ただ、灰に狼がいるなら狭めることができなくなるリスクを考えてないかな?
逆に灰を占ってほしくない狼に見えないこともない。ちょっと微妙。

ミッキーが極端に言葉すくなでごめん。これまでのアタシたちのやりとりを見てもらえればわかると思う。
(131)2006/08/08 20:06:39
学生 メイは、旅芸人 ドリスさん、焦らせ上手ね。くぅ。
2006/08/08 20:08:15
旅芸人 ドリス
以上、灰雑感から
■1.●レベッカ
■2.▼メイ▽シャーロット灰からなら▽レベッカ
シャーロットは灰の狼を探しちゃったからね。
ほんとは▼メイ→▼シャロの順でお引き取り願うのが効率的なんじゃないのかなと思ってるけどね。
ひとまず、メイの白黒はおいといても、パンダになったらお引き取りねがうしかないかな。
判定が割れれば一部ラインは見えるし、割れなければ占の確定偽がわかるから。
(132)2006/08/08 20:13:35
旅芸人 ドリス
そうそう、シャーロットが占うのは●ネリーを希望するわ。
でも、シャーロットは能力者内自由占いでもいいかもしれないわね。
(133)2006/08/08 20:14:56
学生 メイ
>ヒューさん >>111
占い師の相互占いの意味がわからないです。
シャロさん狂前提ならどっちからも黒が出て情報なしにならないです?
あと吊り希望にも霊っぽさが皆無に思えます。対抗の動向よりも自分の結果から判断したいのが真だと思います。

>ドリスさん
ミッキーとのやり取り読んでみたけど狼ぽくない根拠がいまいち伝わらなかったから、教えて。

ドリスさんもヒューさんも▼ボク希望ですけど、希望する理由からやっぱりヒューさん偽の印象です。
また、狼が騙るときは役職に成りきるでしょうから、霊ぽさを感じないヒューさんは狂かなと予想しています。
(134)2006/08/08 20:18:23
学生 メイは、叔父さんにご飯作りに帰ります。21時に戻れる予定です。
2006/08/08 20:20:02
見習いメイド ネリーは、ちょっとどかどか落とすぞ。喉がかれたら飴を頼む
2006/08/08 20:26:49
見習いメイド ネリー
灰印象
レベッカ
自身が占い先としたリックよりも意見が出ていない印象
全体的にはあっけらかんとした感じで誘導のために動いている感は無い
●メイの狼と見込んだ理由が少々薄いことが目立ったか
狂撤回に関する点は自身で指摘しているようだが、ありえないと考えた様子
癖を感じないので占いたい気もするが、狼という気もあまりしない

リック
進行を助ける挙動自体は好意的に見る
全体的に可能性を広く見るタイプに思える
が、ややメイ狼側に視点が寄りすぎている様にも感じるか
そのメイへの追求は一応は好意的に見ている
能力者に占いを向けたい向きはよほどニ騙りに確信があるからか?
今日の霊占いに白が出た場合には(狂人の可能性を否定するモノではない故)情報らしい情報にはならないと思うのだが
やはり思考の寄りが気にかかるところだ
(135)2006/08/08 20:27:14
冒険家 ナサニエル
何とか書いてみる霊真偽…
ヒュー:メイ撤回前>>1:237で狼2騙りがあるのか?と素直に言っている点から定石的な考えの持ち主だと思う。>>1:252のメイ村騙りの思考意思発言、>>1:335でのメイ希望の理由等の流れも見ると…内訳は真=狂≧狼って印象。

ドリス:霊CO後、メイの撤回を受けてメイの内訳考察を周りに聞いている。村騙りのメリットに首傾げてるのが判る>>1:294。それにより人外寄りで見て>>1:344の希望。考えの流れ方から見て…内訳は真=狂=狼

ただCOしたタイミングとか考えると、ドリス狼とした場合、何で出てきたんだ?と不可解な状況に陥る…(悩)
(136)2006/08/08 20:27:22
見習いメイド ネリー
ナサニエル
多忙な割に意見を落としてくれる点はありがたい
欠け一斉でも良いというスタンス
欠け一斉が忌避される理由を把握した上での事か?
CO票をまとめた時点でドリスを見落としている点は微妙
ともに狼は無いか、逆にともに狼で見落とした可能性もあるし、判別し難し
メイ考察は転々としている感じ
始めは村を強く見て、後にネタが凝っているから狂っぽいといい、本日は村の可能性は微小のようだ
少々迂闊な発言が目立つような気はする
私が疑いを向けた時点で思ったより反応がきつく感じられたのが気になるか

ミッキー
概ねの発言は妥当だが、やや思考が二騙りによっているな
自覚しているようだが
二騙りを押す際に占いに両方いると考えないなら霊能者の狼を見つけなければいかんのだが、あまりそのアクションがあるはしない
どっちつかずのところをふらふらしている感はあるか
(137)2006/08/08 20:27:25
見習いメイド ネリー
■1.●占い希望
非常に気になると思える人物は(頭が茹だって)見極めれられておらぬ
うーむ・・・情報不足の面からは●レベッカだが・・・うーむ
セシルをやや狼と強めに見る場合は、同等ないしそれ以上の潜伏能力があると見るべきか?
●ミッキーにするか
二騙りに思考がよっている点が気になる

■2.▼お引取り希望
私視点では▼シャーロット
ロッテでもセシルでも好きな方を吊れば良いという事になるが、現状現実的な吊り先としてはロッテだろう
灰からこれと上げれるほどに疑わしい人物は見つけられていない
客観視点で言えば▼メイが現実的となるか
霊確定白ならその後ロッテを吊る事により狼勢を確実に減らす事が出来る
霊パンダでもラインが作成され考察の材料となろう
ただ、自身が白を出した対象を▼の対象とすることは好むところではない
(138)2006/08/08 20:27:31
見習いメイド ネリー
■3.占師内訳予想
私が真である事は確定だ
シャーロット 狂≧狼
情報について私と価値観が異なるように感じるか
セシルへの反論などを見ると杜撰にも感じる
発言情報からはやや不安定な印象があり、狂人っぽさを感じるな

セシリア 狼≧狂
考察上目だって気になる点はほぼ無いといえるほど安定感がある
初日の更新時間を勘違いしている様子が見受けられたか
ドリスの霊能CO見落としから二人が同時に狼である可能性は低そうだ
対抗への攻撃を仕掛ける時にのみ、やや印象がぶれる感がある
その強気な姿勢や考察の確かさ(個人的な資質は当然あるだろうが)からは狼らしく思える
ただ、あえて騙らずとも潜伏しきり地力はありそうだと思うのだがな
(139)2006/08/08 20:27:38
見習いメイド ネリー
■5.メイさんがパンダについての考察
ロッテの判定からだ
初手黒は狂人の常套ではある
が、疑問なのは狂人がメイが人間と確信して黒を出せるかという点だ
ロッテ自身が狂の場合、もう一人が占い師に居る可能性を否定できないだろう
その場合、メイが狼なら事故的に確定黒になる可能性は有った
狂人の最も恐れるところは狼に不利益を当たる事ゆえに6CO状態から撤回したメイには黒を出しがたい様に思える

では狼なら妥当な判定かという事になる
狼視点でメイ人間は明らかで、ニ騙りでないなら村人と確信も出来よう
パンダ判定故、いきなり自身が吊られる可能性は低い
さらに先に述べた通り初手黒は狂人の挙動ゆえ、狂人と見られたならば放置してもらえる可能性もある
(140)2006/08/08 20:27:48
見習いメイド ネリー
ニ騙りの場合は狂人かも知れぬ相手を吊りにあげねばならぬ事になるな
PPを考慮に入れるなら、狼としてはちと勿体無い気がするな
CO人数的にはあまりニ騙りを見込んでおらんがな

対してセシルの判定はどうだろう
人間に対して白出し、堅実手であるな
もともとの主張がメイ人間であるから非常に自然といえようか
狂なら前述から狼への黒出しを恐れたか?
狼なら事実を言うことで発言へのブレが出る事を抑止したかも分からんな
(141)2006/08/08 20:27:56
見習いメイド ネリー
■6.霊能者
ヒューバート
多少考えに抜けがあるものの大体は妥当な発言
ドリスに対応しての発言まで詳細な内訳予想を立てていなかったのか少し気になるか
メイが後々SGになるかもしれないという考えはわかるが昨日の時点で既にはまっている気がするが
今ひとつ白黒はつかない感じだ

ドリス
特に引っかかる点はないが、寝袋活動が多いのでややつかみ所がないか
灰への探りはややミッキーに偏重しているもののしっかりしてる雰囲気

・・・すまん、力尽きたorz
いまだ、その真偽内訳は図りかねている・・・
(142)2006/08/08 20:29:11
見習いメイド ネリーは、糸が切れてくたっとくずれ落ちた。少し疲れたので休むぞ
2006/08/08 20:30:23
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/08/08 20:31:16
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに、悪い。割って入っちまった。飴は詫びだ。
2006/08/08 20:32:20
旅芸人 ドリス
>>134メイ

>>1:347で即座に真狼狼を否定したところとか。
>>98で質問者のアタシを狼かもと言ってるところなんかかな。
質問を回避するんじゃなくて、真っ向からうけてたってる感触が狼っぽく感じられない理由。
(143)2006/08/08 20:34:17
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルに、礼を言うぞ若造、と声がして天井から手鉤が飴をとっていった
2006/08/08 20:37:04
文学少女 セシリア
レベッカさん
議論には経営者以外はさほど参加されていないように感じますね。
>>1:275のあたりは情報が少なくて状況が把握できない村人のように感じます。
>>1:365・366はメイさんに関する意見ですね。
狂人としたとき、村人とした時、と考察して結論がメイさんは村人か狼、と結論付けています。
ここで狼の場合については考えていないようですが最初に>>1;365で村or狂人としていて何故か
結論が村or狼になっています。
ここに関しては昨日のうちにドリスさんが質問し、>>1:383で消去法と答えています。
ただその割に結論では村と狼がほぼ同じような比率になっているように取れるのがちょっと引っかかりますね。
今日に関しては発言が少ないのでまだ分かりません。
あと第二希望のリックくんがナサニエルさんより意見が見えにくいから、としていますけど
結構リックくんも意見をいっていると思いましたしミッキーさんについても
全く触れていないので妙に偏った第二希望と思います。
まあ第二ということで適当になってしまったのかもしれませんが。
(144)2006/08/08 20:37:40
文学少女 セシリア
リック君
初日は発言数こそ少ないもののメイさんが狼という考えを前面に押し出してきていると思います。
これは今日も変わっていないようです。
>>1:309でまとまりきらないとしながら占い師の中から1人としています。
それまでの強い態度の割に方法論や誰を、という希望がないのは狼2騙りを強く見積もっていたにしては
狼が入っているであろう占い師に対しての考察が薄いのが
それまでの強い姿勢からはやや疑問でしょうか。
今日になって霊占いに変えてきている点もあわせて気になるところですね。
>>114のように考えているなら昨日の時点で霊占いを推してもよかったように思えますし。
メイさんに固執する余り考えが読みづらいというかあえてそう振舞っている可能性も否定できないと思います。
とりあえずリックくんからみてメイさんが村人だった時の狼も探してみて欲しいですね。
(145)2006/08/08 20:37:55
文学少女 セシリア
ナサニエルさん
昨日はRPがおおくて意見のはっきりしないところや意見の間違いなどから疑ったのですが
それから意見を出してくれているみたいですね。
>>1:364でのメイさんの考察の迷いは自然なもののように感じますし、
今日の考察も特に気になるところはないので今日は占い吊りから外したいですね。
(146)2006/08/08 20:38:08
文学少女 セシリア
ミッキーさん
よく議論に参加されている方ですがちょっと意見が分かりにくいように感じますね。
まず>>76でメイさんが狂より、としていますがそれであれば昨日>>1:345で●レベッカさんを推し
>>1:403でそこまで能力者占いにこだわっていない、としていますね。
ですがメイさん狂人を強くみて>>94で狼2騙りの可能性を強く見ているとまでいっています。
結局昨日はどちらを強く疑っていたのか、そして今日2騙りを強く見るにも拘らず霊能の内訳について言及がないことが
本当はどう思っているのか分からなくて非常に悩ましいです。
また>>94で言っているリックさんへの疑いを晴らし〜といっていますが
結局それについても言及がなく自説を推そうという意欲が感じられません。
かなり疑わしい方ですが昨日のネリーさんとのやり取りもあって二人とも狼は可能性低いかな、と思うので吊りに挙げるのは躊躇いを感じます。
(147)2006/08/08 20:38:52
文学少女 セシリア
●はミッキーさんで。
疑わしい方ではありますがネリーさんとの絡みを見ると狼とは決め付けて吊りにあげるのにはためらいを感じますので。
▼は客観的にも仕事をほぼ終えたシャーロットさんを希望します。
(148)2006/08/08 20:42:08
文学少女 セシリアは、ミルクをこくこくと飲んでちょっと一息。
2006/08/08 20:42:15
旅芸人 ドリスは、焼肉を食べ終わってデザートをむぐむぐ
2006/08/08 20:46:07
見習いメイド ネリー
[突っ伏したまま]
ロッテ
>>2:54
CO数的に狼は1騙り
自身の経験を元に村騙りを否定
では、狼の二騙りは経験があるのかな?
>>2:73
メイを占いに上げた時点で狼の騙り数をどう考えていたのか
6CO時ニ騙りと考えメイを占うというのは、まぁわからんではない
しかし、もし一騙りを強く見込んでいたならメイ占いは明らかにナンセンスだ
狼一騙りを想定するなら灰を狭める事を考えた方が建設的であろう
セシル
>>1:374
ロッテの主張が時系列無視は肯定
6CO状態で村騙りを想定するのがおかしいか?
更にいえば狂2狼2構成である場合に、6CO維持の状況の単純化を打破する為、狂ないし狼が撤回する可能性も十分に有ると思ったわけだ
狂2編成で狼が無理に相手を狼と仕立て上げなければいけない理由があるか?
ロッテ狼の理由は薄いな
"疑われてもかまわない"も強引だな
情報が増えれば、その時に考え直せばいいと思うので、その時点の雑感を述べたまでだがな
(149)2006/08/08 20:47:55
見習いメイド ネリー
ナッチ
>>1:28
確白に狂の可能性は見ない?
欠け一斉、なぜ忌避されるかを考慮の上で問題ないと判断した?
>>1:211
二度もデートしたいと連呼したドリスが欠けている
この面から二人ともが狼は無い?
逆に狼だからうっかり忘れた?
>>1:377
アンカーミス
狂がスライドするメリットは後の占吊に直結しそうなものだが、どのような思考の上で狂がスライドするメリットが無いと判断したのだ?
>>2:102
メイが狼のときに狂黒出し指示とは?
メイ狼でロッテ狂で黒出ししたら真が偽白出し事にならんか?
(150)2006/08/08 20:48:02
見習いメイド ネリーは、おぅ、メイの発言も見ておかねばな・・・
2006/08/08 20:49:49
文学少女 セシリア
霊能までちょっと回りきるかな・・・
今のところドリスさんを真よりに見ていますね。
発言の濃さでは二人とも大差は無いと思うのですが>>111のヒューバートさんの「メイさんを吊ってドリスさんがどういう判断を出すかでドリスさんを考える材料にしたい」という発言には強く違和感を感じますね。
そんな回りくどいことをせずともドリスさんを吊れば話は早いのでは無いでしょうか?
にも関わらず最善でないとして▼メイさんが先に来ているのは何故でしょうか?
(151)2006/08/08 20:54:44
双子 リック
鳩だよ。

ごめんなさい、戻るの遅くなりそう。
(152)2006/08/08 20:55:22
雑貨屋 レベッカは、荷物を抱えて戻ってきた。
2006/08/08 21:20:10
見習いメイド ネリー
む?自動で再起動したのか?
(153)2006/08/08 21:20:16
雑貨屋 レベッカ
ただいま〜。

遅くなってごめんなさい。
今から考察をまとめるわね。

。o(なかなか集会所に入れなかったような…。)
(154)2006/08/08 21:20:56
旅芸人 ドリスは、あっ、復帰したわね。よかったわ
2006/08/08 21:21:26
雑貨屋 レベッカ
その前に、とりあえず目についたとこだけ。

>>144 セシリア
………!?
ほんとだ。ミッキーが抜けてるわね。
ちょっと混乱してたみたい。

昨日は余裕がなくてメイ中心に考察したから、今日になって矛盾するところが出てきたわ…。
とりあえず、メイについては一旦リセットするわね。
(155)2006/08/08 21:24:01
書生 ハーヴェイ
【必ず最終意見をアンカーとともにメモにはってほしい】
(156)2006/08/08 21:26:06
旅芸人 ドリスは、書生 ハーヴェイ、あっ、忘れてたわ!! 了解
2006/08/08 21:27:46
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/08 21:29:36
旅芸人 ドリスはメモを貼った。
2006/08/08 21:30:42
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイ失敬した     謎。oO(そろそろ目が覚めそうだな・・去るか)
2006/08/08 21:31:03
雑貨屋 レベッカ
>>130 ドリス
あら、出汁だなんて。あなたを煮るつもりはないわ。
ちなみにあれは>>1:48であなたが「時間ぴったりはかんべんね。」って言ってたからよ。
あれって、「順次の合図は確認できるけど一斉は無理」って意味じゃなかったの?

経営者COについては…まあいろいろ葛藤があったのよ。
詳しくはエピで。
(157)2006/08/08 21:31:57
学生 メイ
ふう、寂しげな叔父さんを振り切って戻ってきたよ。
?!
[...はしばらく居ないうちに倍増している議事録に途方にくれた]

とりあえずメモを貼ってきます。
(158)2006/08/08 21:33:10
旅芸人 ドリス
>>157 レベッカ

そういう意味じゃなかったんだけどな。
一斉には対応するけど、時間ぴったりには発言できないよって意味だからさ。
レベッカが本当はどう思ってるかが見えなかったからアタシが出汁にされてるような気がしたんだよね。
レベッカは本当はどういうCOが希望だったのさ?
(159)2006/08/08 21:34:09
学生 メイはメモを貼った。
2006/08/08 21:34:21
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/08 21:37:55
文学少女 セシリアは、鳩モードにつき簡単にです。
2006/08/08 21:38:47
学生 メイ
帰り道に星を見ながら考えたんですけど、
霊騙りに狼が居たとするとドリスさんじゃ有り得ないと思うんだ。
COが2人いた状況で狼が霊確定を恐れて出てくることはないと思う。潜伏した方がよっぽど安全だもの。
そうすると狼2騙りなら占いが真狼狼か、霊でヒューさんが狼だと思うんだけど、ミキさんはどう思う?
リッくんはボク狼に見ているって言ってたからシャロさん真の理由を聞かせて欲しいな。
(160)2006/08/08 21:38:58
雑貨屋 レベッカ
>>159 ドリス
あー、そういう意味だったのね。
誤解してたわ。

ちなみに私は一斉希望だったわ。
だからといって順次じゃダメってわけでもないから、中途半端に欠けるくらいなら順次にしようと思ったのよ。
(161)2006/08/08 21:40:03
見習いメイド ネリー
[ぴこっと起き上がってきょろきょろした]
あれ?何でここで寝てるです?
回答も書けてる・・・小人さんありがとーです?

ふむ?
セシリアと希望が一緒なのです
微妙な心地です・・・
(162)2006/08/08 21:41:10
冒険家 ナサニエル
タバコを吸いに少し外出したら、霧に巻き込まれて帰れなくなる所だったー。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

灰考察も出せるだけでも。
リック
占い希望でも述べたように、序盤から狼2騙りの可能性を早い段階から示唆している>>1:248。狂可能性高しと見ているようだが、その一方で狼2騙りを捨てきれないらしい>>0。ただわかんないのが、今日の希望が早々に●霊能者なんだよな…うーん、狼2騙りなら霊にいる事は確かなんだろうけどなぁ…。灰狼の場合の希望を聞いてみてから、もう少し考えたいかな。

ミッキー
>>1:29で一斉希望、>>1:295でメイが気になると言っているが>>1:303で占いたくないと思ってる節有り(今日の可能性からと推測)1Dの●希望がレベッカ、中庸な位置にいると判断した上での希望>>1:345。ただ狼2騙りの可能性を高く示唆>>80、では何故●リックなのだろうか?●霊能者の希望が違和感?
(163)2006/08/08 21:43:28
学生 メイ
そして、ボク視点で、
1.狼2騙りの場合、狂はミキさんが濃いと見ています。理由はミキさんなら騙りそびれたとして不自然でない唯一の位置取りだから。この場合、ヒューさんはあまりに狂がでないため、デボラさん狂を怪しんでしかたなく騙りにでた狼ということになるかなぁ。

2.狼が灰に1潜伏の場合、リッくんが気になります。理由は前に>>46で話したことに追加して、占い結果の判定割れに無反応だったこと。
ボクを狼と見ていたなら割れることを予感していたって考えられるけど、それにしても何かコメントでてきそうなものだと思います。ボクの存在ってアーヴァインさん以下なの?
(164)2006/08/08 21:44:07
美術商 ヒューバート
やれやれ。霧がひどくて道に迷ってしまったよ。
こんばんは。

帰ってきてすぐになんですが、また30分ほど離籍しますよ。
質問にだけ答えていきますね。

>>134 メイ
相互占いについて
ワタクシはまだシャロ:狂を決め打ってはいませんよ。ですから相互占いでシャロ:狂が確定できればいいと思っています。

霊結果について
もちろん自分の結果は最重要視していますよ。お引取り願いした方の結果に加えて、ドリスお嬢さんがどのような判断で偽判定をしてくるのかが考察材料になれば、私視点ではかなり状況が絞れるので。


>>151 セシリア
▼ドリスを主張して、他の方が納得すると思えないので挙げませんでした。
さらに昨日も言いましたが、ワタクシは今のところドリス狂寄りで見ているので、お引取り願った時に誰が一番黒が出そうかというのは、メイ、シャーロット、ドリスのどなたもほぼ同等だと思っているのです。
(165)2006/08/08 21:44:10
語り部 デボラ
はい、こんばんは。戻りましたよ。
ジェーンさんに急にお食事におよばれしてしまってねぇ。
これまたジェーンさんから
つ[マスカット]

ジェーンさんがカフェを出すことに興味をもたれて。
支店を明日から出されるそうよ。
それでお店にどなたか紹介して欲しいと言われたわ。
ハーヴェイさんに最終的な人選をお任せしたいのだけどねぇ。
いいかしら。


でもね…
多分ジェーンさんのことだからすぐに経営に飽きて、何日か後にはまたここと統合することになるでしょうね。
(166)2006/08/08 21:44:34
学生 メイ
という訳でハーヴェイさんごめんなさい。
占い希望を●リッくんに差し戻します。
(167)2006/08/08 21:44:48
冒険家 ナサニエル
レベッカ
>>1:61でドリスの事情により順次とあっさり回答。>>1:240で状況を把握できていない印象あり。>>1:365・366の流れはメイの内訳でかなり悩んでいる印象が濃い。しかし○リックの希望理由が意見が見えない?理路整然と話していた印象が濃いのだが、リックの何処が印象が見えなかった?

一度消えたものを書くのは正直しんどい…
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(168)2006/08/08 21:45:27
学生 メイはメモを貼った。
2006/08/08 21:46:03
見習いメイド ネリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/08/08 21:47:30
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/08/08 21:47:56
村長の娘 シャーロット
まずセシちゃんとネリーちゃんの内訳は、狂狂or狂狼
ですよね。これはバランスの問題なんですが、
メイちゃんが狼な以上、占い師側に潜んでいるかなと。
そこで二人を観察したところ、セシちゃんのほうが
怪しいと思いました。これはメイちゃんが狼だったことの
結果論なんですが、私は相互占いはいい案だと思ったんです。
そしてセシちゃんは>>1:226で提案をしています。
しかしここでメイちゃんが暴走。
それを理由にセシちゃんは相互占いを撤回しました。
これは、メイちゃんと相談して撤回することを決めて
いたんではないでしょうか?だって相互占いなんてしたら、
狼にとっては不利になりますもの。
さらに占う前から>>1:322 >>1:324でメイちゃんをかばったり、
>>1:325は言い掛かり以外の何者でもありません。
だから、セシちゃんが怪しいので占いたいです。
(169)2006/08/08 21:48:10
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/08/08 21:48:30
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイとかぶってしまったわ。
2006/08/08 21:49:26
見習いメイド ネリー
わわ、ハーヴェイさんもシャーロットさんもどーもです
(170)2006/08/08 21:50:09
村長の娘 シャーロット
>ネリーちゃん
さっきまでしゃべり方が怖かったです。
まるでなにかが乗り移ったかのように...。
もう大丈夫?
[...は心配そうにネリーを見つめている。]
(171)2006/08/08 21:52:30
旅芸人 ドリスは、語り部 デボラからマスカットをありがたくもぐもぐ
2006/08/08 21:52:38
見習いメイド ネリー
>>166デボラ
お引取り願った人たちにお願いするですか?
(172)2006/08/08 21:53:12
語り部 デボラ
>>172 ネリー
そういうお話ですよ(にっこり)
(173)2006/08/08 21:56:01
学生 メイは、ジェーンさん・・・人遣い荒らそう(涙
2006/08/08 21:56:54
見習いメイド ネリー
>>171ロッテ
う、さっきまで寝てたですけど・・・
[体に絡みついた糸に気がつき]
懸糸傀儡の操り糸?
何でくっつてたです?

>>173デボラ
ぐっどあいでぃあと思うです
経営者になりたかった人ものびのびできそうなのですよ
(174)2006/08/08 21:58:48
語り部 デボラ
>メイちゃん
今日のお引取り、自分以外なら誰を希望するかしら。

このかみつれ焙じ茶、美味しいわね。
(175)2006/08/08 21:59:11
冒険家 ナサニエル
美味そうな匂いがすると思ったら…マスカットか。
ありがたく頂くよ。サンキュ、デボラさん。

>ネリー
アンカーミスの件、指摘どうもと言っておくよ。
俺アンカーミスしてたの、指摘されるまで知らなかったよ(滝汗)
(176)2006/08/08 21:59:33
学生 メイ
>ヒューさん >>165
そういう背景が発言から感じられなかったんです。
あとは、パンダのボクはともかく、シャロさんとドリスさんに黒が出そうな理由を聞いてもいいですか?

>シャロさん >>169
相互占いの利点がわからないよ。教えてー。
(177)2006/08/08 22:00:22
冒険家 ナサニエルは、何か集会場の周り…霧が濃くないか…(悩)
2006/08/08 22:00:38
語り部 デボラは、ジェーンさんはそのお店に顔出ししないと思いますよ…
2006/08/08 22:00:58
学生 メイ
>デボラさん >>175
ボク以外からなら、灰からは誤吊りがまだ怖いからシャロさんを希望です。
お茶誉めてくれてありがとう。
(178)2006/08/08 22:01:33
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバート、濃い気がするですね・・・怖いです・・・
2006/08/08 22:01:48
見習いメイド ネリー
>>176ナッチ
いえいえですよ・・・そこしか言うことないですかー(笑
(179)2006/08/08 22:03:16
学生 メイ
あとはハーヴェイさんに約束してたグレースケールくらいかな?

■リッくん>ミキさん>レベッカさん>ナサ兄□

いまのところ。
メモを見返してみたら、リッくんがCO方法順次を希望してたのを見つけちゃった。聖騙りの自由を持たせた意味で白要素だよね。うーん。
(180)2006/08/08 22:04:15
書生 ハーヴェイ
【仮決定】
●リック
▼メイ

複数票はミッキー、リック
ミッキーはネリーとセシリア票
リックの霊能者統一占いといった意見はのちのち残ったときに疑惑をまねきそうというのもある
(181)2006/08/08 22:04:34
書生 ハーヴェイ
シャーロットは能力者自由占いで
(182)2006/08/08 22:05:15
学生 メイ
リッくんの狼2騙りへの自信は、ボクが村騙りなんて考えにくいっていうところから来ていると思うから正直負い目はあるんだよね。
(183)2006/08/08 22:06:01
学生 メイ
【仮決定了解だよ】
 みんな聞きたいことあったら順次どうぞ。
 お茶のリクエストも受け付けるよ。
(184)2006/08/08 22:07:12
旅芸人 ドリス
【仮決定了解】
正直、リックは微妙ではあるよね。
(185)2006/08/08 22:07:28
書生 ハーヴェイ
発表時間は【占い師霊能者すべてのの点呼が取れてから】一斉

一応23:10としておく
(186)2006/08/08 22:07:29
学生 メイ
>ドリスさん
うーん、ボクもそんな気がしてきた・・・

>ハーヴェイさん
●ミキさんに戻してもいい? なんかごめんなさい。
(187)2006/08/08 22:09:06
見習いメイド ネリー
>>182ハーヴ
【仮決定了解ですよ】
▼メイは仕方ないところですねぇ・・・

占い・投票セットしましたです

>>186
【点呼の後一斉発表、予定23:10了解です】
(188)2006/08/08 22:09:07
旅芸人 ドリス
【発表時間も了解】
今日はちゃんは一斉に対応できるよ。
(189)2006/08/08 22:09:20
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解】
暫定とはいえ、希望通りなので反対する理由無し。
(190)2006/08/08 22:09:52
書生 ハーヴェイ
>>187
意味を取り違えていると思いますが、票変更は可能です
(191)2006/08/08 22:10:20
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアさんって今鳩と思うですけど、この後ずっと鳩なのです?
2006/08/08 22:10:30
村長の娘 シャーロット
仮決定了解です。
●セシちゃんでセットしました。
ちょっと席をはずしますが、23時には戻ります。
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(192)2006/08/08 22:11:22
学生 メイ
あ、そっちの意味かぁ。
うーん、迷うな。。やっぱり●リッくんのままで。

ほんとごめんなさい。
(193)2006/08/08 22:12:00
雑貨屋 レベッカ
あーん、まだまとまってないのに…。

とりあえず【仮決定了解】よ。
(194)2006/08/08 22:13:40
学生 メイ
いまふと思ったんだけど、
狼1騙り予測で、ボクを狂とみて吊り希望に出してる人は、気をつけないとスケープゴートにされちゃうよ。
(195)2006/08/08 22:14:53
文学少女 セシリア
仮決定確認しました。
ネリーさん>
ずっと鳩ですね。
(196)2006/08/08 22:15:39
書生 ハーヴェイ
>セシリア
一斉はできますか?
できないならできないでかまいません
(197)2006/08/08 22:16:48
見習いメイド ネリー
>>196セシル
きゃ・・・
あの、えと、立場がアレなのでソレなんだけど、がんばって下さいです
【 ^3^)┌ んーチュッ 】
(198)2006/08/08 22:17:56
学生 メイ
うーん。
(199)2006/08/08 22:18:59
冒険家 ナサニエル
ネリーが聞きたそうなので…
>>150の質問(なのか?)を
1)確白でもスライドした点から狂の可能性は削除するつもりなし。忌避されるって…スライド等の事だよな?これは俺の読んだ文献にはその手の事がなかったものだから、別に考慮していなかった。またこういうと、ネリーはナサの…と言いそうなので、うっとおしいならスルーしろ。

2)デートしたいって…俺は本当はs…ってそれはともかく、
ただのうっかり。そういうのは考察外でお願いしたい。どっちのサイドでもするうっかりで、白い黒いは不本意。

3)狂スライドでのメリットでの占・吊の考慮のなさの件だが、狂がスライドして何の得があるか、ピンと来なかったのが本音。

4)…狂に白だし…の発言ミスだな…(遠い目)すまない。
(200)2006/08/08 22:20:06
学生 メイ
ハーヴェイさん?
(201)2006/08/08 22:21:53
書生 ハーヴェイ
なんですか?
(202)2006/08/08 22:22:25
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
17
22
22
42
12
52
21
19
9
22
18
28