![]() | 肉屋 ラルフ >>202 いっそエログ推奨ならここまで悶絶しなかったものを…w |
(205)2006/07/15 01:45:00 |
![]() | 神父 サイモン >>207 本来ならどのキャラにも似合わないはずですw |
(209)2006/07/15 01:50:54 |
![]() | 教師 メアリー ラルフ>>215 48h村でコミット進行してほぼ四日分ぐらいエピを堪能した記憶が…(笑 |
(217)2006/07/15 02:05:57 |
![]() | 教師 メアリー ラルフ>>222 私は出身が人参国なので短いのは平気です♪ |
(224)2006/07/15 02:19:09 |
![]() | 肉屋 ラルフ >>231 うん。 いわゆる「続わかめて鯖」。 昼の会話が5分くらいで、夜の狼の相談が3分くらいという短期村。 長期とはセオリーからなにから違って、アレはアレで面白いよ。 迷ったから名前吊り、とか平気でまかり通るしw |
(235)2006/07/15 02:25:58 |
![]() | 神父 サイモン >>234 やるときはやる男、サイモン。 |
(237)2006/07/15 02:27:11 |
![]() | 神父 サイモン >>241 [頭をなでなでしながら微笑んだ] 遅くまでお疲れ様でした、良い子ですね。 私もリサが来なくて本当に寂しかったですよ。 でも、こうして会えたので待っていて良かった。あの二人に囲まれて少々肩身が狭かったのです。 |
(248)2006/07/15 02:41:06 |
![]() | 教師の妹 リサ >>248 [頭を撫でられると幸せそうに微笑んだ] えへへー、お返しにサイモンも撫で撫でー。 [サイモンの頭を撫でている] [と小首をかしげて] 肩身が狭かったの?何で何でー? (中/ 墓ログ読んでないから本当に分からなかったり…(笑)) |
(252)2006/07/15 02:45:28 |
![]() | 教師 メアリー サイモン>>253 そうですね。どこかで対戦してみたいですw |
(256)2006/07/15 02:48:11 |
![]() | 教師 メアリー (>>259 なぜにvs(笑) |
(261)2006/07/15 02:51:29 |
![]() | 神父 サイモン >>265 いいえ、大好きですよ。ずっと一緒に居たいですし。 周りが面白がるだけで、私は年齢など気にしていません。逆に、リサから見て私の年が離れすぎてはいないものか、と心配になりますが・・・ リサだって気にしない、でしょう? |
(266)2006/07/15 02:59:30 |
![]() | 実業家 オリバー >>272,3 こちらこそダメ親父ですんませんm(__)m キャラ選択のときに、息子の存在完璧に見落としてました; 設定振られたときに、あちゃー何も考えてねええ!?!!? えらいこっちゃあああと一人祭り状態でしたよw |
(276)2006/07/15 03:10:16 |
![]() | 実業家 オリバー >>278 いやーダメながらも頑張る親父をやりたかったんですけど、その時にはすでに相手がいなかったというw まさか、初日からあんな勢いでくっついていくものとは思ってなかったんですよ もう少し、波乱万丈な展開なのかなーと。 つーか、亡くなった妻の件で、あーこりゃ負の螺旋階段かーって自分で突っ込みたくなってました |
(283)2006/07/15 03:16:31 |
![]() | 神父 サイモン >>281 メアリーさんだってやる気でしょう(にっこり |
(289)2006/07/15 03:21:10 |
![]() | 肉屋 ラルフ >>290 そう言ってもらえると、心底うれしいです。 |
(292)2006/07/15 03:23:32 |
![]() | 肉屋 ラルフ >>291 墓下でも少し出たんですが、テッドへの謝罪RPとかならCOも当然ありだったんではと。 |
(293)2006/07/15 03:25:17 |
![]() | 実業家 オリバー >>292 どうぞ、私なんかじゃなく、メアリーさんとお絡み下さい(にっこり |
(294)2006/07/15 03:25:49 |
![]() | 実業家 オリバー >>293 なるほどーそういうCOだったらありっつーことですね。 でも、メアリーさんの追求をうまく受け止められそうになくてってのもあるんですよねw だいたい、テレサへの投票でやっとばれたかーって感じでしたし。(投票はほんと適当だったんですけどw |
(297)2006/07/15 03:28:16 |
![]() | 神父 サイモン >>295 ええ、もうすでに貴女しか見えてませんから。 [胸の十字架をそっとはずして、ポケットにしまった] (ラルフさんとメアリーさんはエピ終了までに子供産むまで頑張るそうです、二人で見守りましょうねー/暴投) |
(306)2006/07/15 03:35:24 |
![]() | 実業家 オリバー >>306 えーっと、出産祝いは何組必要なんでしょうか?? 赤ちゃん誕生の際には、ぜひ、このオリバー印の哺乳瓶をお使いください ビンの側面に私の似顔絵が入った、非常に心温まるものとなっております(素敵な笑顔 |
(314)2006/07/15 03:43:13 |
![]() | 実業家 オリバー >>307 あそこの襲撃悩んだんですよ。メアリーさん残せば、楽になれる、と思ったんですけど、自分の中では、カップルはなるべく早く一緒にしてあげたいってのがあっったんです。墓下での展開も期待できますしw |
(317)2006/07/15 03:44:52 |
![]() | 教師の妹 リサ >>306 [十字架をぎゅっと握って] ありがとー!一生大切にするよー! サイモンからの初めてのプレゼントのような気がする…。 [えへへーと笑うとサイモンにちゅっと口付けをした] プレゼントのお礼だよ…。 [俯いて頬を赤く染めている] (じゃあ、ラルフとお姉ちゃんの様子はニヨニヨして眺めてるね!(何)) |
(320)2006/07/15 03:47:34 |
![]() | 教師 メアリー リサ>>320 ニヨニヨしなくてもいいから、自分たちもさっさとすすめなさい(笑 |
(322)2006/07/15 03:48:39 |
![]() | 教師 メアリー オリバー>>321 いや、息子さん懐柔にいっただけだったんです(笑 |
(323)2006/07/15 03:49:45 |
![]() | 実業家の子 テッド え?赤ちゃん生まれるの? [...は目を輝かせた] >>321 えええー!? 僕にはオリバー←メアリーにしか見えませんでしたが…(笑 反対してたんじゃなくて子供なりに気を遣ってお風呂へ行ったつもりだったし。 微妙に揺れる子供心的なものはあったけど(笑 僕、誰ともフラグ立てなかったしね。 テレサのもびっくりしたくらい(テレサの好みのタイプと真逆の性格だし) 父さんに会えて安心したし今度こそ寝るね! おやすみなさい! [*再びテレサの隣で眠*] |
(330)2006/07/15 03:55:21 |
![]() | 実業家 オリバー >>323,5,9 親子3人仲良くかなーとも思いましたが、父親と女性の仲良くする姿を見るのがつらい息子、オリバーの過去の事情を知らないメアリーの間で苦悩する親父みたいな。 自己満な捻りを加えようとして、自分ではまってしまいましたorz |
(336)2006/07/15 03:59:43 |
![]() | 教師 メアリー ラルフ>>343 どんとこいです(笑 |
(346)2006/07/15 04:08:38 |
![]() | こそ泥 ルーク >>361 (ヘレンから離れて動くためにやった行動が、マーガレットに埋められてから出てくる行動になってるw) |
(362)2006/07/15 14:36:21 |
![]() | 長老の孫 マーガレット >>372 アイリーンさん だってクラークさんもあたしのツボストライクだったんだもの。……でも、クラークさんは「恋」じゃなくて「憧れ」だったんだと思う。 今はジョナサンしか目に入らないな。 [...は「ジョナサン来ないかな」とため息混じりに] |
(374)2006/07/15 18:34:17 |
![]() | 新聞記者 アイリーン マーガレットこんばんはー♪(なでなで や、結構見てはいたんだけど他の事もやりながら(レポートがあと何本か…orz)とかで。 こっちに顔出せてなくてごめんねー(ぎゅーv >>378 そんなの許可取らなくたっていいってば(笑) |
(379)2006/07/15 19:52:03 |
![]() | 新聞記者 アイリーン はいはい、いじわるな私は、ね。 [相変わらず、くすくす笑って。] …嫉妬しない?ジョナサンが? それはどうかしらねー。仕事に対して真面目なのは認めるけど。 案外、マーガレットじゃなくてクラークが必要なのかもよ、許可取るの。 >>387ラルフ ありがとーv 何がいいかなー♪ [言って...は日本酒選択。] |
(388)2006/07/15 20:35:25 |