人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1489)消え行く村 ─早梅雨の年─ : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
新米記者 ソフィーが突然死しました。
新米記者 ソフィーが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
新米記者 ソフィーは人間だったようだ。
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラを占った……。
逃亡者 カミーラは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、学生 メイ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、の9名。
牧童 トビーは、やっと明けたか……とぼんやり。
2006/05/24 23:07:23
お嬢様 ヘンリエッタ
日付が変わらない!
ナサニエルの195番。理由。占い候補になった場合にCOしてくるんじゃないかと推理した。でもちょっとその推理は違うかも。だって、あなた様はそのにゃあにゃあ言動から狼っぽくない。でも本物っぽくもない。だから狂人、と。偽者と思っているのは間違いなくってよ。
(0)2006/05/24 23:07:24
村長の娘 シャーロット
ソフィーは人間ね・・・・。こんなことになるなんて・・。
(1)2006/05/24 23:07:30
のんだくれ ケネス
南無。
(2)2006/05/24 23:07:40
村長の娘 シャーロット
あ、勝手に言っちゃってよかったのかな・・・・よくなかったらごめん!
(3)2006/05/24 23:08:28
お嬢様 ヘンリエッタ
あれえ。日付がまたがって発言しちゃったわよ。
団長は歴史通り。ソフィーはどうしたんだろう。お疲れ様でしたわよ。
(4)2006/05/24 23:08:31
のんだくれ ケネスは、朝からラムを軽くあおった。
2006/05/24 23:08:53
学生 ラッセル
カミーラは…。
人間だったよ!!!

それからソフィー、どうか安らかに。
(5)2006/05/24 23:08:59
牧童 トビー
>>3
いいんちゃうかね。僕はあんま順番とかしばるん好きちゃうしな。
(6)2006/05/24 23:10:28
冒険家 ナサニエル
[…は、押入れからドラ焼きを引っ張り出してきた。]

ドラ焼き、大好きにゃ〜♪いただきまーす。(ぱかっ)
にゃー。中身は白餡にゃ。白餡も美味しいにゃー。

【カミーラは人間にゃ。】
(7)2006/05/24 23:11:36
のんだくれ ケネス
んー。これで気楽に占い師襲撃できるんはええけど。やっぱ突然死は寂しいな。っと、トビーがうつった。
(*0)2006/05/24 23:11:48
牧童 トビー
カミやん白確かあ……したらカンタンにはいかんなぁ。疑ってごめんな。今日の決定とかは任せるなー。
(8)2006/05/24 23:13:37
のんだくれ ケネス
ふーん。カミーラ白確定かあ。俺がカミーラ占い躊躇してたのは俺視点で判定割りやすい相手だったからなんだよな。結果オーライか。
(9)2006/05/24 23:14:01
村長の娘 シャーロット
【カミーラは白確定】、ね。了解。
んー、でも非占COしなかった理由はやっぱり知りたいな・・。

かなり驚きだけど、カミーラが確定白ってことは、まとめ役をカミーラに変更するのかな?
(10)2006/05/24 23:14:03
冒険家 ナサニエル
つーか、重いにゃ!ヽ(`Д´)ノ

あ。突然死通知もいちお確認。なかったにゃー。
えと、カミーラにゃん、思いっきり疑ったにゃ。ごめんにゃ♪(上目遣い)
(11)2006/05/24 23:15:04
牧童 トビー
>>9
ケネス、判定は割れた方がいい思うで。黒出した占い師は残りに白出したことになるから黒出た方が情報増える思うねん。
(12)2006/05/24 23:16:46
村長 アーノルド
席を外していてすまないね。
そういえば今日は日の変わる頃にはいられないのを忘れていたよ。

可哀想なソフィーは人間だったよ。
アーヴァインもやられたのだな。

すまないがもう少し席を外すよ。
(13)2006/05/24 23:18:06
冒険家 ナサニエル
ま、カミーラ白は予想通りだな。
ラッセルのあとに占い判定をいうことも成功。

さて、灰の狼はだーれ?(笑)

あとは狼さん、頼みますよぅ。ラッセル喰っちまえ!
2006/05/24 23:18:24
牧童 トビー
議題とかかしこまって出すんアホらしけどだいたい占い希望とか能力者予想とかメモにはったらいいやろね。
(14)2006/05/24 23:20:58
村長の娘 シャーロット
アーヴァインにソフィー・・・・一気に人が減ってしまった気がするわ。残り9人、GJは2回ないと日は延びなくなった。これがどう影響するか・・。
(15)2006/05/24 23:21:27
のんだくれ ケネス
>>9
んー。確かに。村人から黒出せばあとは相方か霊能者だもんなあ。白確定って100%な情報よりそっちの方が嬉しいな。

ところで散歩に行ったアーノルドはどうした。
(16)2006/05/24 23:22:43
村長 アーノルド
用事があったの忘れてたよ。危ない危ない。
どうもポーッとしてよくないな。
というわけでコーヒーを淹れて来る。
君はコーヒーより酒のほうが良いかな。
(*1)2006/05/24 23:23:31
のんだくれ ケネス
ん。すれ違いか。報告だけだったな。ま、人狼だったつったら面白かったがね。
(17)2006/05/24 23:24:18
のんだくれ ケネス
俺? 現実の俺は素面だよ。一段落したら風呂行って飯食って飲む。酒に弱い人間はそういう順番になるんだよ。
(*2)2006/05/24 23:25:00
牧童 トビー
奇しくもカミやんまとめでかつ昨日言ってた9人状況やな。灰は4人。カミやんの昨日言うてた通り占い決定された守護はCOしていいと僕は思うで。占い師は明日まで生きてたら十分や。
(18)2006/05/24 23:25:00
冒険家 ナサニエル
忘れてたにゃ!
あーばいーん。そふぃーにゃーん。
ソフィーにゃん、なにかあったにゃ…?心配にゃ。にゃーむー。

>>1:214
にゃ。夜、あまり話聞けなかったから、聞かないとわからにゃいにゃよ。
三味線ってなんにゃ?(´・ω・`)

『メモってトビー占い希望だよな。カミーラのことじゃない気がするんだが。俺がすっとぼけているか?また俺は混乱してるか。
…と思ったが、判定割りやすいところだと思ったのか。どうしてそう思った?
俺もなぜラッセルが白を出してきたか、を考える必要が出てきたな。』
(19)2006/05/24 23:26:04
お嬢様 ヘンリエッタ
スライド式にあたくし様は、吊りにはケネスを希望したいのよ。誰もいない時間にあたくし様とおしゃべりする人には狼が多いっていう方式に基づいてなのよ。深夜の宴会には何かがあるのよ。そして、カミーラは確定白なのね。よろしくおほほ。占い希望は、中庸なメイを希望したいのよ。意見の異があるのが大きい点。意見が違うから吊りーというか彼女は異見を出しても撤回しない点がちょっと狼じゃないぽいかもと思った点ですわよ。
(20)2006/05/24 23:27:02
お嬢様 ヘンリエッタは、重たいから洗濯でもしてくるわのよ。雑用なんてシンデレラだわ。
2006/05/24 23:27:35
冒険家 ナサニエル
>>0
にゃーは最初からにゃ!青いネコなんにゃ!ヽ(`Д´)ノ

『どこがどう真に見えないのか教えてほしいな。俺は俺のスタイルで発言しているし、村のために考え推理し、信用を得ようとがんばっているつもりだ。そもそも、俺を信用してくれないと占い結果まで不明瞭なものになってしまう。その努力はしているつもりだが。』
(21)2006/05/24 23:33:02
牧童 トビー
今考えてもスライドになるだけやなー。

今の希望はケネス占いメイ吊りやね。要は誰を信じるかちゅー話なんやろけどな。
(22)2006/05/24 23:35:34
のんだくれ ケネス
んー。役職に人狼2はとりあえず考えるのやめよう。普通に一匹潜伏と。とすると4人から吊り占いか。結局黒見つけるって視点からだと灰4人は誰を除くかって話になるんだよなあ。いまんとこ昨日から情報が進展してないからお嬢ちゃんを除くことになるんだけど、まだ保留だなあ。

えーと、明日にはもう佳境か。今日明日で少なくとも狂人を潰さないと駄目なのか。
(23)2006/05/24 23:36:23
冒険家 ナサニエル
どいつもこいつも怪しすぎてわかんね…。

メイかケネスが狼っぽい。黒出すならトビー。ここしかないな。

えと、灰吊り灰占いで一度吊り逃れてもらって、占い機能破壊して、対抗占い師吊り。これで五分だと思うけど。
カミーラは守護疑いだから喰うほうがいい。…たぶん。
2006/05/24 23:38:56
のんだくれ ケネス
ふーん、俺とトビーはお嬢ちゃんを信じる、お嬢ちゃんはトビーを信じるってとこか。最後に意見を言うメイはどうするかねー。はてさて。

>>20
その理屈で行くと第三者には深夜の宴会の開催者であるお嬢ちゃんも疑う対象だな。俺はそういう論法は採らないが。
(24)2006/05/24 23:42:01
冒険家 ナサニエル
ソフィー人間確定にゃ。ソフィーにゃん…(´・ω・`)

とりあえず、ボクは寝るにゃ…。もう少し考えたいにゃ。おやすみにゃー♪
(25)2006/05/24 23:45:06
冒険家 ナサニエルは、押入れにもぞもぞ入って就寝。
2006/05/24 23:45:42
牧童 トビー
>>24
どっちかっていうとケネスの方がヘンリより信じらるんちゃうかーと思いつつあるよ。昨日から村人ぽい考え方してるなーと思う。あんま意見はあわんけどな。ヘンリはどこまで行っても謎は残るし。
(26)2006/05/24 23:47:34
のんだくれ ケネス
んー。客観的に見て吊りか占いは避けられそうに無いな。エッタとトビーが白い。とするとこっちの勝ちパターンは霊能両吊りを避けるしかないやね。

・最終日霊霊人(白でも可)に持ち込む
・占占霊霊人(白でも可)に持ち込んで勝負

ってとこか。後者の状況が作りやすいかな。俺が占われると楽。今日灰食って灰吊られて、明日俺吊られてさらに人間(占い対象かカミーラ)を食う。

俺が先に吊られたら判定は好きに。黒判定なら能力者ローラーが始まるので耐える。白判定は口八丁で信頼を勝ち取りに行く方向。
(*3)2006/05/24 23:51:51
のんだくれ ケネス
あとは占師(真贋なんか知らない)食って適当、でもどうにかなるかも。とりあえず村長のゲームになりそうなので決断は委ねる方針。
(*4)2006/05/24 23:56:08
のんだくれ ケネス
んー。一段落か。俺も消えよう。
(27)2006/05/24 23:57:57
のんだくれ ケネスは、ラムの瓶を片手に退場。
2006/05/24 23:58:02
村長 アーノルド
うーん案外灰が狭いねー困るねーって感じだな。

どっちがどう残る役になるかは判らないが、まあ状況次第じゃあないかな。
とりあえず今は占い師食い方針といったところか。
(*5)2006/05/24 23:58:12
学生 ラッセル
>>19
なぜ僕が白を出したかって?
簡単なことだよ。カミーラが人間で僕が真の占い師だからさ!

それより、日付が変わったあとは何か重いし
レポートは終わらないし、僕もう泣きそうだよ…。
今日はもうレポートに集中する事にするよ。
明日提出だから!!
またね!
(28)2006/05/25 00:06:46
学生 ラッセルは、ひとり、部屋に篭った
2006/05/25 00:07:05
村長 アーノルド
ハロー、ただいまだ。
村長ちょっとお疲れ気味なので纏まったことはまた明日になる。

カミーラは白確定か。…だろうな。
人狼が後から騙れるように云々で、カミーラのような適当な宣言をするとは村長には思い難かったが。と後から言うのは簡単だ。
人狼を探すための占いとはいえ生きている白というのはほっとするな。纏めをよろしく頼むぞ。
(29)2006/05/25 00:09:05
お嬢様 ヘンリエッタ
お嬢様には重労働だったわよ。よく考えたら、変な時間の宴で疑われる=宴なんてするかボケと思われそうな予感がしてきたのよ。神出鬼没のあたくし様としては相手してくれる人がいないとつまらないのよ。

グレイ印象。
トビーは攻撃的。狼ならもちっと抑えそう。ケネスはてきとーでいーじゃん系だけど、実は隠れて何かを持つタイプ。よおわからなくて怖い。メイは爽快突撃系。でも中庸系。後者にいけばいくほど流れに空気を合わせているように思える。ケネスのほうが何か持っている感じ。よって、吊り・占い希望を出した。
(30)2006/05/25 00:11:56
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の吊り占いで守り先を決めるか。今はそんなに考えるのをやめておこう
2006/05/25 00:13:41
村長 アーノルド
明日は昼に来れると思うが、また日の変わる辺りに外さなければならん。ので早めに希望も出しておく。

占い:ヘンリエッタ
吊り:メイ

メイは昨日の希望をそのままだな。ヘンリエッタはぶっちゃけよくわからん。とっても暫定だがこんなところだ。
ハローアディオス。
(31)2006/05/25 00:15:58
村長の娘 シャーロット
んー・・・・現時点での占いと吊り希望を出しておこうと思ったけど、どうにも難しいな。


【メイ】感覚として村のために行動している印象がある。逆に言えばその点がかなり目立っているのが気になる。これ誰かも言ってたよね。それに同感。

【ヘンリエッタ】ほぼ直感で判断してるみたいで、ちょっととっつきにくい。個人的に苦手なスタイルなだけか?ただ、>>1:139の発言で白な気もしてる。

【ケネス】これといった疑う要素も見つかってないけど、信じるのも・・・・といったところかな。感覚的には白っぽいと思ってる。正直一番読めないわ・・。


トビーはほとんど疑ってないのよね。信じすぎてるようで怖くもあるから、発言はちゃんと読み返しておくわ。
(32)2006/05/25 00:17:48
村長 アーノルド
というわけで本日は結構外すので、襲撃先決めておかないとな…

どっちかというとラッセルのが真に見えるが、さっぱり真贋つかないな。
でも狂でもいいから食っちゃえ系でいってみよう。
多分だが護衛が薄いのもラッセル。
仮襲撃先:ラッセル ということで、
ナサニエルのほうが良いとか何かあれば言っておいてくれい。
明日は20時には戻るが21時ぐらいから離席がちになる。
(*6)2006/05/25 00:20:30
村長の娘 シャーロット
吊るほど黒く見える人がいない・・・・。

【占い:ヘンリエッタ】
【吊り:ケネス】

かな・・暫定これで。これ書きながらいややっぱり・・・・とか考えてるあたり、変わる可能性高いと思う。集計しづらくなってカミーラには迷惑かけるけど、ごめんね。
(33)2006/05/25 00:28:57
村長の娘 シャーロットは、考えながらベッドに入った。
2006/05/25 00:30:02
学生 メイ
ふえぇ…つっかれたぁ!
とりあえずひと段落、ひと段落…って、アーヴァインさんとソフィーさんまで死んじゃったの!?
うーん…これはただ事じゃないなぁ。
(34)2006/05/25 00:44:53
学生 メイ
とりあえずはカミーラさんが確定白ね!占い師と霊能者、どっちも2人ずつ出てるし。
後で理由も言うけど、カミーラさんは信じて大丈夫だね!
よろしくねっ、カミーラさん♪
(35)2006/05/25 00:46:50
逃亡者 カミーラは、泥だらけになって帰ってきた。
2006/05/25 00:48:22
学生 メイ
アンカーテスト。
>>1:85
2006/05/25 00:54:03
逃亡者 カミーラ
うう……酷い目に遭ったよ……

うあ、ソフィー、帰ってこれなかったんだね……。
で、あたし、確定白になったんだねえ。でも、纏められる時間がとれるかどうかちょっと不明。もし、明日も帰りが遅くなったらトビーに仮まとめを御願いするよ。

とりあえず、風呂入ってくるよ。余力があったら、非占い師宣言をしなかった理由とかを言うよ。ダウンしたらごめん。

そうそう、あたしが持ってる灰印象とか、能力者印象とかはみんなの意見が出揃ってからの方が良いかな?

じゃ、とりあえず、風呂ー。
(36)2006/05/25 00:55:56
学生 メイ
とりあえず昨日の理由だけは言っちゃわないと。
まず、占い希望(エッタ)の理由。

占いをシャル→ケネスに変えたり、ラッセルを中庸っぽいって言ったり、メモでメイも疑ってみたり。
意見がころころ変わりすぎだし、あっちこっちに疑いかけてるような印象があったんだよね。

あと、>>1:85 で真っ先にあんだけ大げさに驚いてみたわりに、>>1:115 で「話すことが特にないのよ。」って。
メイになんか言うことあるでしょーっ!
(37)2006/05/25 00:56:10
学生 メイは、逃亡者 カミーラにお辞儀をした。
2006/05/25 00:56:52
牧童 トビー
そんちょ>>29、昨日も言ったけど僕は宣言うんぬんよりカミやんからちぐはぐな印象受けたから希望したんね。
(38)2006/05/25 01:00:53
学生 メイ
ついでに皆に言っておくけど、言いたいことはわからなくもないけど「中庸」の使い方、明らかに間違ってるよ。
メイの持ってる辞書によると
『かたよることなく、常に変わらないこと。過不足がなく調和がとれていること。また、そのさま。「―を得た意見」「―な(の)精神」』
って書いてあるもの。
人に合わせる事と、中庸であることは全く別だから注意!

カミーラさんおかえりなさーいっ。遅くまでお疲れ様ですっ!
(39)2006/05/25 01:00:54
牧童 トビー
と思ったらカミやんおかえり。まとめはめんどいけどいそがしならしゃーないなぁ。んなら集計しやすいよーにわかりやすい議題出しといてくれると嬉しいな。
(40)2006/05/25 01:01:57
学生 メイ
もう一つ、統一→非統一に変えた理由。

完全に勘違いでしたっ!!

もうこればっかりは本当にごめんなさいって感じ…。
言い訳していいなら、昨日限定じゃなくて全体を通しての意見で、だと思ってたからなんだけど…間違いは間違いだし、しかも混乱までさせちゃって…本当にごめんなさい。
(41)2006/05/25 01:04:15
学生 メイ
そんなわけで謝ったからメイちゃんおっけー!

次に能力者4人の印象。
村長とシャルだと村長が狂人っぽい感じ。
シャルは能力者のCOについて濃く触れてるし、いかにも能力者の事を考えてます!って印象がある。
シャルが狂人ならあの時点で独断COせずに、もっと早い段階で独断COしてしまいそうな気がするし。時間をずらすメリットがあまり感じられないのよね。そこら辺も色々と熟考してるのかなって。
逆に村長は、只管シャルの事を人狼だって言ってるんだけど、その理由を出すのが何故か遅い。普通、理由出してからそう言うもんじゃないかな?説得力に欠けるし、とりあえず霊能側吊らせて無駄吊りさせたい狂人に見えちゃう感じ。
(42)2006/05/25 01:17:24
学生 メイ
ナサニエルとラッセルはどっちもどっちなのよねー。
上の霊能者に関する理由と、メイの個人的な感覚から人狼は占い師に居そう!とは思うんだけど。
ナサニエルは普通に悪目立ちしてたじゃない?メイの大切な胸を気軽に触りくさって…後で絶対に私刑…じゃなかった。
まあとにかく、そんなわけで初日から占いに挙がってもおかしくないっちゃおかしくなかったのよね。
ラッセルはラッセルであんまり意見を前面に押し出さないものだから、お喋り大好きな皆の中でやっぱり目立ってたし。事実、何人かラッセルのこと占いに希望してたよね?
そんなわけでちょっと保留。まだわからない。
(43)2006/05/25 01:22:10
学生 メイ
簡潔に表すと
霊能者:真狂の印象、シャルの方が少し真寄り
占い師:真狼の印象、2人はほぼ五分五分
かな。

あ、どうでもいいけどソフィーは最悪守護者、多分村人だと思うよ。
狂人でも人狼でも4人COにはならないだろうし、4人ともソフィーは人間だって公言してるし。
(44)2006/05/25 01:27:38
学生 メイ
メイメモ!

占い師:ナサニエル、ラッセル
霊能者:シャーロット、アーノルド
CO順:シャーロット(独断)→ナサニエル→ラッセル→アーノルド
突然死、かつ多分村人:ソフィー
確定白:カミーラ
灰:メイ、トビー、ヘンリエッタ、ケネス
2006/05/25 01:30:38
学生 メイ
で、残り4人の中に人狼1匹っと。
メイを除く3人の現時点での印象を言っておくね。

トビーはいっちばん怖い存在。共有者も居ないし、能力者もどちらも確定しなさそうな状況でさらに確定白を作らず攻めの姿勢を見せてる。
意見的にはメイも結構同意できる部分はあるんだけど、トビーはさらにちゃっかりまとめちゃってるんだよねー。
心象的にはこれだけ目立つ狼なんて…って思うし、あまつさえまとめ役なんて!とも思う。
だけど、それを計画して出来なくも無い環境であることも確かなのよ。だからすっごく怖い。

エッタは>>37 参照で。ストレートに黒いかなって思ってる。

おっちゃん…ケネスは、はっきり言ってよくわかんない。ただ、凄くいい加減に見えて意見に筋が通ってるんだよね。意見そのものが少ないから、曲がりようが無いだけかもしれないけど。だからわからない。
(45)2006/05/25 01:41:11
学生 メイ
だから現時点では
吊り希望:エッタ
占い希望:トビー
だよ。

それじゃあメモだけ張って、メイは寝ようっと。
おやすみなさい☆
(46)2006/05/25 01:44:29
学生 メイは、誰にも絡めなくて実は結構寂しかったりした。
2006/05/25 01:44:45
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/25 01:49:54
学生 メイは、こっそりひっそりおやすみなさい。
2006/05/25 01:50:40
逃亡者 カミーラは、学生 メイの頭を撫でた。
2006/05/25 02:03:34
逃亡者 カミーラ
ふう。もうみんな寝ちゃったかねえ。
メイ、絡めなくてごめんよ。

さて、議題だね。オッケー、トビー。お姉さん頑張っちゃうよ。早めに帰ってこれればあたしがまとめるけど、遅くなった時は頼むよ。

能力者
■1.能力者の内訳をどう思うか。
■2.グレースケールを使わない灰の人の印象。
■3.吊るなら、能力者からが良いか、灰から良いか。また、その理由。
■4.占い希望
■5.吊り希望

議題に上げた辺りをの事を既に言ってる人は、アンカー振ったり、メモに纏めたりしてくれると良いかな。
(47)2006/05/25 02:13:28
逃亡者 カミーラ
む、議題の上に余計な「能力者」とか残ってるし。

さて、それはともかくここで限界。
おやすみ〜。
(48)2006/05/25 02:14:42
牧童 トビー
メイもう寝てもーたか。

>>45
怖いから占いたい、だけやったらわかるねんけどな。まとめ言うても多数決に従っただけやから誰でもできるんちゃうか。めんどいからやりたないで。喋りにくいしな。
(49)2006/05/25 02:17:56
牧童 トビー
>>47
あーそれあかん。能力者の発表順が入ってへんやん。あれ灰で決めるんは結構うっといわ。カミやんが独断で決められそーならいらんけどな。
(50)2006/05/25 02:19:34
牧童 トビー
守護COしたほーがいいタイミングやなーと思ったけどカミやん守護やったらうっといな。
2006/05/25 02:27:51
牧童 トビーは、ひとりぶつぶつ。
2006/05/25 02:31:45
牧童 トビー
しかし攻撃的とかな……いい子にしてるはずやのにな。
(51)2006/05/25 02:31:47
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/25 02:52:24
牧童 トビー
メイのメモアーノルドとアーヴァイン間違ってんで……
(52)2006/05/25 02:53:22
牧童 トビー
今日非統一希望なんはなんや、もしヘンリが白確になったらいややなとかそーいうなんとなくの思いもあるんやけど、やっぱメリットの方が多いかなと思う。

デメリットは一点だけやな、カミやんが喰われてかつ白が二つ出た場合だけちょい困る。占い師喰われた場合はおんなじ、占い先襲撃ならおトク、片方でも黒出たらおトク、とそんなとこやな。
(53)2006/05/25 02:58:26
のんだくれ ケネスは、飲んだくれ@二日酔いだ。迎え酒がしみる。
2006/05/25 06:58:56
のんだくれ ケネス
んじゃ今の時点でカミーラが出したテーマで考えるか。ところで灰4人のうち狼サイドは1匹だけだ。狼含有率50%の役職者、もっと喋れ。占いで証明する暇なんて無いぞ学生。吊りは4回だ。占いは普通もっと少ない。

つーことで偽は占霊で狼狂ってのは変わらない。シャーロット真を前提に考える。その心は>>1:196な。んで占い師が微妙なんだよなあ。安易に吊られにくい占い師(を騙る)という立場からナサニエルは好きにくっちゃべるし、学生はレポートに逃避している。お互い内容のある発言はしてないんだよな。強いて言うと昨日の163,167,195,198ってとこか。アンカーは張るほどじゃないな。

ってことでラッセル真かな? くらいに格下げしとく。
(54)2006/05/25 07:01:54
のんだくれ ケネス
次。灰4人。俺はただの飲んだくれだ。以上。メイは俺に近い感じだ。暇な時にだーっと自分の考えを一気書きする。その発言量は俺よりずっと多いけどな。若いっていいねえ。トビーは進行役を演じているよな。過去形にしたいようだが。そいえば今日からは相互占いにしないって手もあるんだよな。これは後で考えよう。ヘンリエッタは狂言回しってとこか。とりあえず重箱の隅をつつかないで感じた印象。
(55)2006/05/25 07:02:17
のんだくれ ケネス
さて吊り占いだ。極力人狼サイドを吊りたい。人狼を占うだけではベストとは言い難い。何しろ役職者に2人人狼サイドが居るからなあ。

つっても役職者を吊る方針はどうか。霊能者に人狼がいるという前提で行くなら今日からやっても良かろう。でも俺はその選択は選ばない。4人目で人狼が霊能者として出てくるってのがちょっと信じがたい。あるなら逆だろうな、まだ。

具体的には。まずは人狼をピンポイントで考える。グレースケール要らない。まあ誰にでも言いがかりはつけられるんだけどさ、ヘンリエッタのふるまいが一番人間に見えるんだよなあ。ノートとかペンダントとかの小道具から入って、いかにも適当に発言していて。
(56)2006/05/25 07:06:44
のんだくれ ケネス
そうすっと進行役のトビーと似たタイプのメイが残る訳だが。まあトビーの発言は村人として素直だな。>>1:43とかよく吟味しておけば昨日から別個占いも良かったな。……またそれた。狼2ってのがかっちり頭に入ってないんだよな、俺。

ま、結論から言うと俺はメイ狼に賭ける。トビーは人狼2である現状を一番吟味している当事者(人狼)だから別個占いという発想が出てくるという考えも浮かんだのだが。一点ならやはりメイだな。

んで、占いは灰から共通でも分散でもいいし、お互いから見た偽占い師の正体を見ておくってのもあり得る。まあでも、霊能者に人狼は考えにくいんだよなあ……。やっぱり灰からでいいか。共通ならトビーで。ばらすならトビーとヘンリエッタ、という答えに自動的になる。後者も面白いな。
(57)2006/05/25 07:07:33
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/05/25 07:08:50
のんだくれ ケネス
あ、発表順ね。トビーのメモ見た。霊能者はシャーロットで決め打っているからどっちでもいいや。で、霊能結果はは占い師の後ね。人狼判定が出たら黒って言う予定の偽占い師の口が白に覆る。

しかし最初はみんなアーノルド真って言ってたよな。へー、とか思ってたらいつの間にかひっくり返ってるの。

つーことでアーノルド吊ってもいいや。シャーロットと心中ってこったね。間違ってなければ狂人だとは思うけど人狼サイドが消せる。まあ今日やる勝負かどうかはあんまし吟味してない。明日やることな気もする。

占い師はどっちでもいいや。特に別個占いの時。
(58)2006/05/25 07:19:57
のんだくれ ケネス
>>58で「黒が並ぶと笑えるな。いや笑えないか。外したら負けだもんな」と続けそうになった。これは村人がやったらまずい誘導だよなあ。

あ、占い師襲撃了解。お互い本物だと思う方勝手に襲撃も面白いけど、合わせる?

あと、表ではアーノルド偽決め打ちしてるんでよろしく。
(*7)2006/05/25 07:21:13
のんだくれ ケネス
んー。迎え酒だけはビールだな。缶ビールは朝飲むもに限るねえ。いやしみるねぇ。エールとかは別だけどな。んじゃ今日は不定期だ。
(59)2006/05/25 07:23:00
のんだくれ ケネスは、アルミ缶を潰しながら場を去った。
2006/05/25 07:24:16
村長 アーノルド
おはよう、学校前の村長だ。こう見えて大学に通っているのである。

あまりしゃべられんですまないね。
昼休みに頑張るよ。

私もケネス吊りとか言ってしまおうかな…とも考えている。
襲撃はランダムでも大差ないな。とりあえず占い師で。
(*8)2006/05/25 07:31:36
のんだくれ ケネス
ん。俺も大学ではないが学生だ。干支で一回りくらい違いそうだがね。だから月水金なんて変な縛りがかかるわけだ。

襲撃は占い師でもカミーラでも灰でもゲームになるね。駄目なのはシャーロットくらい。それは100%村長が吊られる。ってことで占い師で了解。
(*9)2006/05/25 07:43:35
のんだくれ ケネス
今日は占われて黒が出ても抵抗できるのが良いな。「俺を吊ると終わるぞ」と。吊り回避だけできればまだ表で楽しめそうだ。
(*10)2006/05/25 07:46:03
のんだくれ ケネス
あー、しゃべれって表で言っても発言する義務も義理もないよ。本当に話して欲しいのは占い師だし。
(*11)2006/05/25 07:47:09
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/25 07:47:46
学生 メイ
おはよっ。とりあえずなんだかメイが吊られそうでかなり怖いけど、意見が出揃うまでは静観かな。

>>52
うわーうわー!ほんとだ、何やってるんだろ。直しておくね!
(60)2006/05/25 07:47:47
学生 メイ
>>49
えー、怖いから占いたい、だけだったらメイ的には全然おっけーじゃないけどなぁ。それはともかく。
当然、自分の意見を通そうとしたりすれば反発食らうから、あくまでまとめるだけ。そこに意見の扇動は一切発生しないよ。
だけど、メイはそんな事が怖いんじゃなくて、むしろまとめをしているってだけで無条件(でもないけど、結構無条件的に)信用されやすいって部分があるから怖いの。
まとめ役ブランドって言うのかなー?そんな感じ。
(61)2006/05/25 07:52:03
学生 メイ
>>56
少なくとも能力者全吊りは絶対に出来ないから、どれかを信じて(もしくは)どれかを吊るって話にはなると思うんだけどさ。
おっちゃんは占い師に狼が居ると思ってるのに、村長さんを吊ってもいいって言うのがなんでかいまいちわからないんだよね。
シャルの>>1:21 から霊能者COをほぼ決定してる、だからシャルは真…って理論が多分理解できてないと思うんだ。出来ればもう一回説明してもらえると助かるかな。
(62)2006/05/25 08:03:49
学生 メイ
つけたし。
つまり、狼を吊らないといけない現状下で狂人でも吊ってもいいってことは、それだけ村長=狂人を裏付ける理由があるって意味だと思う。
それはどこに起因してるの?って言う話ね。
(63)2006/05/25 08:05:26
学生 メイは、因みにメイは本当は皆と喋りたいんだよ…>>55
2006/05/25 08:06:24
学生 メイ
それと、議題で答えてない部分だけさくっと。

■3.今日は灰吊り灰占い希望で!
全能力者が生きてるうちにやっておくべきかなって。
メイ的には能力者4人中2人を吊ろうって考えてるから、それを考慮してもやっぱり今日は灰吊りを入れるべきかなーって。

それじゃ、メイは学校行ってくるね!
(64)2006/05/25 08:10:50
学生 メイは、ダッシュで学校へと向かった。(退席)
2006/05/25 08:11:24
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようなのよ。
一日目からの宿帳を通して読んできたのよ。あたくし様、ただのアホ丸出しですわよ。ちゅ、中庸の意味を間違えているなんて。なんつか、メイに関しては、あたくし様と考えは違っても、一般的に可もなく不可もなく、という感じなのよ。
で、どこがどうっていう発言をつつくのではなく、流れで見た印象なのよ。
(65)2006/05/25 08:22:12
お嬢様 ヘンリエッタ
・占い師 ラッセルとにゃーにゃー言う人。
この2人を比較すると、COタイミングや日付が変わる前に占い先をしっかり決めてほしいという焦り感から、【真ラッセル>ナサニエル偽】に見えたのよ。ラッセルは日付変更日を勘違いしていて、大焦りから、一日違うとわかってほっとしたことなんて、誰を占うか設定する占い師の焦りに感じる。ナサニエルはそのへん余裕のよっちゃんって感じ。
(66)2006/05/25 08:25:05
お嬢様 ヘンリエッタ
・霊能者 村長おじいさまと続お嬢様シャーロット。
この2人、霊能者を名乗るものとしての独自の空気が見えてこない。割と似ていることを言ってるのよ。つまり、どっちも語ろう攻撃か本物なのよ攻撃に出られる。たしか1個違うところが、シャーロットは一斉COを意識して、CO時間に幅を持たせてほしいと言った点。けっこう早い段階でこれを言ってたと思う。もし自分がそのときいなかったら、を気にしていることなのかしら。2人とも、霊能者(自分)が占い対象になったらを言ってなかったのが気がかり。だから先にCOしとけっていうよりも、喰われたら怖いを意識してたぽく見えた。んー。今言った一点に焦点をしぼるならば 【真シャーロット>アーノルド偽】 だけど、なんか腑に落ちない。シャーロットの几帳面性格なら、先走りCOしないんじゃないかなあという先入観がある。
(67)2006/05/25 08:32:22
お嬢様 ヘンリエッタ
・占い師と霊能者の狼内訳
狼2人COはありえんだろ。失礼。ありえないですわよ。あたくし様的には、ラッセル;ぱぱっと派、ナサニエル;自分と同じ空気を感じるすっとこどっこい派、村長;お茶目系、シャーロット;几帳面系。自分と同じ空気を感じるナサニエルからは、狼だったらもっと慎重にいくんじゃん? と感じる。んで、狼じゃなくて偽だと思うから狂人。霊に狼がいると思う。つーことは、偽よりのアーノルド(たしか村長の名前)が狼。んー。なんかしっくりこないというか、でもなんにでも対応できるような感じに見えたアーノルド狼はアリかなと思った。
(68)2006/05/25 08:41:11
お嬢様 ヘンリエッタ
メイだっけ? 意見ころころ変わると言われたけど、それは通しで宿帳を読んでないからなのよ。その場その場のパッション意見だから首尾一貫してないのよ。おほほほ。
(69)2006/05/25 08:42:54
逃亡者 カミーラ
ほんのちょっとだけ鳩。

トビー、発表順は後で決めるから安心しとくれ。まだ宿帳をちゃんと読めてないんでね。もうちょい読み込んでから決めたいよ。読む時間無い時も、まあ、なんとかするよ。
じゃ、また夜にでも。
(70)2006/05/25 08:45:18
お嬢様 ヘンリエッタ
でも今は通して読んだ意見。時間がある朝ってスバラシイ。
続いてグレイ印象。
トビーはあたくし様の中では白。かなり白。ケネスかメイのどっちかが狼だと思う。夜と同じようなことをまた言うようになるけど。
・ケネス よくわからない。謎。テキトー系が隠れ蓑。
・メイ 押せ押せ。攻撃系に見えてけっこう無難にも感じる。
つーことで、よくわからない方を吊り希望なのよ。
(71)2006/05/25 08:47:59
お嬢様 ヘンリエッタ
あ! そうだ。忘れてた。ラッセル真よりは、発表順を気にしていたからなのよ。みんなすっかり忘れてたぽい中で、それを意識するのは真だからかなあと思う。

続いて、統一か非統一占いか
喰い先を縮めることを気にするなら、非統一。占い先喰われは回避できるんじゃないかなあと思うから。んでも希望としては【統一を希望】。今日は【グレイ吊りグレイ占いを希望】だから。非統一だと、確定があやふやになりそうな予感がする。けど、これはあたくし様が統一/非統一どっちが良い? というメリットをよく理解していないからだと思う。
(72)2006/05/25 08:54:06
お嬢様 ヘンリエッタは、メモ書いたら字数オーバーで全部消えた。ショック。
2006/05/25 08:59:14
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/05/25 09:02:03
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/05/25 09:02:58
お嬢様 ヘンリエッタは、一気にしゃべったら疲れたなのよ。ごきげんよう
2006/05/25 09:03:39
牧童 トビー
ヘンリ>>66、ラッセルがどのへんで占い先決めて欲しい言うて焦ってた? 僕は>>1:169に返事無いから呑気なやっちゃなー思とったで。COタイミングからラッセル真ちゅーのもどいうこと?
(73)2006/05/25 09:18:16
お嬢様 ヘンリエッタ
一日目の202よ>発表順 トビーの発言を見ていたかどうかとか、あたくし様的にはあまり考えてないのよ。このへんって、質問に対する答えがなかったり、重複答えをしていたりしていたから。
しかも、COタイミングって、発表順のことよ。あたくし様の言い間違いだわ。
(74)2006/05/25 09:34:22
牧童 トビー
あとラッセルの日付け勘違いは>>1:102やろ……これどー見ても偽要因やねんな。決定なんも決まっとらん>>1:84でなんでこんなぼんやりしてんねん。
(75)2006/05/25 09:44:33
牧童 トビー
ケネスもラッセル真よりか。理由はなんなん? 昨日は理由言ってくれてへんと思うねんけど。
(76)2006/05/25 09:46:38
村長 アーノルド
ハロー、急行で座れる幸せ。村長である。
議事録をきちん読み返しての意見は後になるが、記憶と印象にあることを述べたい。

灰について。
トビー。白だろ。次。
…どうも最近面倒くさがりでいかん。まずだな、非統一を言い出した点。例えばこれがメイやケネスなら村長はそのまま白要素としてとったと思う。だが本人がメモに書いていた通り、理の取り扱いにたけている様子だから、トリッキーなカタリ占いCOの布石なんちゃうんかと警戒していた。メリットしかいわないし。
がさっさと非COしたんで第一次警戒はとけた。昨日のすれちがいぶりについても、落ち着いていれば村長がその後に発言を繋げることはわかったと思う。つっこみや質問をたくさんするのは狼の好感稼ぎに使われるが、トビーがするには質問内容を精査しなすぎ。単にお話の続きが気になる元気な子供という所だろう。
(77)2006/05/25 09:51:22
村長 アーノルド
次。ケネス。一日目の始めごろは適当すぎなのが弱い白的要素と考えていたが、二日目に入ってまた雰囲気が変わったな。村長がこりゃ言わなくてもいいかと切り捨てた人狼2カタリなどに触れてたり案外丁寧、というかその辺も含め考えたままをいっている感じが自然だな。シャーロット真できめ打ってそこから色々言ってるのは村長的には気にくわんが、そこがぶれなさそうなのもまた人っぽいんだよな。
(78)2006/05/25 10:09:37
村長 アーノルド
と、書いているうちにトビーがラッセルの偽要素について書いているな。ラッセルは何かうっかりしていたような記憶はあるが思い当たらん。私はその辺の要素を読み取るのが苦手なのでとても気になるぞ。
早くアンカーを辿れるよう腰を落ち着けたいものだな。

それとついでに、トビーに対抗を狼というのは狂人に見えるといわれたが、村長もそうかもなと思ったよ。けど村長にはシャーロット人狼側が分かっているからね。その村長からみた印象はとても村にとても貴重だ。

さすがに皆がいや狂人だろうといっているのを見ると自信も薄れてくるが、CO前の振る舞いと注目され具合を考えると…だし、あとは世論のバランスをとるということにもなるだろうなと思うのでやはり村長はシャーロット狼派である。
(79)2006/05/25 10:32:53
牧童 トビー
そんちょな。僕は霊能は微差やなー思てるよ。あと昨日のすれちがいは集計してたからもあるんちゃうかな。占い師人気はよ知りたかったんや。
(80)2006/05/25 10:54:31
村長 アーノルド
灰についての続きだ。
メイ。ずっと気になっているのは言ってきた通りだ。言うことはしっかりしているし、基本的に筋が通っている。

だがそれだけに、「村長がシャーロット狼についての理由を後で言った」というのを引き合いに出しているのが不思議だ。メイも希望だけ言って後で理由述べるということをしているのだからな。村長は確かに後で理由をいうと丁寧な注釈はしなかったが、そこにそれほど差異があるとは思えん。言い掛かりをつけられれば何でも良いと言う印象がそこだけ突出していて他とズレがある。
(81)2006/05/25 10:56:53
牧童 トビー
占いの方は僕ん中ではかなりナサやん優勢やねんな。昨日ざっと見てもラッセルからは真占いの気持ちみたいなもん伝わってこんというかな。

具体的に言うとやね。占いで潔白証明する言うてるのに昨日>>1:163にグレスケとか作っといてその説明が無いとかやね。いそがしんかもしれんけどな。
(82)2006/05/25 10:59:59
村長の娘 シャーロット
なるほどね〜。ケネス意外は微妙なラインであたし真なのか。引っくり返される可能性も大、と。肝に銘じておきましょ。

ところで、アンカーつけてくれない人がいるのは何故かしら。やり方がわかんないだけ?毎回探してくるの結構手間かかるんだけど。わざとだったり・・・・?
2006/05/25 11:09:23
村長 アーノルド
私がシャーロットを人狼というのがそもそもおかしいというのであればそれについて言えばよいわけだからな。

トビー、そうか集計か。言われてみればそうだな。
カミーラが確定白になったことでその辺のバイアスも取れたわけだが、わざわざ自分で白と言われた所をつぶしてしまう様は今のところ信用できるな。
(83)2006/05/25 11:10:22
牧童 トビー
そんちょのズレと一緒か知らんけど僕もメイは色々ズレ感じるんやな。指摘すんのはそこなんか? みたいな感覚がある。

そんちょの言う通り理由後出しくらい普通にやるしな。>>43はラッセル目立ってたか? とか思うし、CO前の占い希望の話ばっかやしなんかあんま占い師考察に見えんのやな。
(84)2006/05/25 11:13:34
牧童 トビー
それが人狼ゆえのズレなんか、僕の考えとのズレなんか、がまだハッキリせんなーいうとこ。

とりあえずメイはCOの後の占い師考察言ってくれんかな。
(85)2006/05/25 11:13:42
村長 アーノルド
ヘンリエッタ。始めは能力者COについての意見意外は割りと賛同出来る内容であった。
しかし今日になって間逆なことを言い出したり今日の中でもいっていることがずれていたりだ。議事録読んできたと言ったかと思えばその場その場といってみたり。
時間なのでつづきは後で。チャオ。
(86)2006/05/25 11:17:49
村長の娘 シャーロット
朝からみんな元気ね・・・・もう昼だけど。
そして何かえらくあたし真って意見が増えたのはどうして・・・・。微妙なラインみたいだけど、グレー全員じゃない。中に狼がいることを考えると、何か落ちつかないんだけど・・。
まあ、さらにひっくり返る可能性も大きいのよね。肝に銘じておくわ。

まだ一通り目を通しただけなんだけど、ひとつお願い。
【アンカーをつけてない人はつけてもらえない?】
>>74のヘンリエッタの発言なら、一日目の202番は『>>1:202』って感じで出来るから。日付をまたがないなら『>>0』みたいに数字だけね。あ、あと半角よ。
具体的に発言を引っぱってきてくれたほうがわかりやすいしね。
(87)2006/05/25 11:21:41
村長の娘 シャーロット
余計なお世話だったらごめん。昨日のログ長いから、結構探すの大変だったもんで・・。
あ、それと今日は22時くらいにしか戻れないから言っとくね。

って、じゃあ今日出る前にほとんど考え言ってないといけないじゃん・・・・そんなに時間ないけど読み返してくる。
(88)2006/05/25 11:28:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ありがとう。シャーロット。
>>74 は、>>1:202 のことなのよ。とこういうふうにすればいいかしら。あたくし様はめどいけど、CtrlとFで探していたわ。
(89)2006/05/25 12:06:53
牧童 トビー
独り言テスツ
2006/05/25 12:33:39
村長の娘 シャーロット
■1.ラ狼・ナ占・ア狂
昨日のまま。ラッセルとナサニエルは似たり寄ったり。
■2.これは>>32参照。ただ、メイはこの時より黒く見えてる。
みんなのメイへの疑惑を読んじゃったから、疑いの目で読み返しちゃってる感あり。あたしが、よ。
■3.今日は灰吊りを希望するわ。その結果にもよるけど、明日からは能力者吊りも考えてる。
現時点で霊能の真偽の判断は発言とかCOのタイミングのみだから、灰吊りの結果でみんなの判断材料が増えるかな。占い後の吊りじゃないから直接占い師の真贋判定には役立たないと思うけど、間接的に繋がり?が見えてくる気もするし。
■4.占いはヘンリエッタ。
トビーへの不安も強いけど、初期の印象重視。早期に占いを真狂と確信しているような口振りから。
■5.吊りはメイ。
>>44でソフィー守護者の可能性に触れてるけど、頭では考えても口に出すかな?あえて口にして、守護者の反応を見てるように思える。


アバウトでごめん。ギリなんで時間あれば鳩飛ばす。
(90)2006/05/25 12:37:22
村長の娘 シャーロット
鳩。
忘れてたけど、非統一占いの場合は二人希望挙げるの?それとも一人だけ?どっちにしても、信用がある順に1位と2位占うのよね?

1位2位っていってもこの人数じゃ同票の可能性も高いから、その場合は占い師自身に選んでもらうのがいいと思う。もちろん、先に選んだ理由を添えて宣言したうえでね。
(91)2006/05/25 13:21:29
村長 アーノルド
ハロー、出先で話してみようとトライしたがなんか宿帳に怒られた。よって引き続き手紙を飛ばす村長である。手紙につきアンカーをふることはできん。あしからず。


先ほどの続きだ。
ヘンリエッタは2占2霊だから直感でソフィーは人とか言っていたが、後で本人が理由を言っていた通り直感ではなく論理的な思考によるものだ。
そういった思考は、随所にみられる。だがそれを取り巻く印象挙げや、意見の変わる理由としてでてくる感じたままというようなものが分離していると思う。
考えたが、夜に暫定で占い希望を挙げたときよりも大分黒によった。
(92)2006/05/25 14:43:00
村長 アーノルド
シャーロットのいう占い師に占い先を選ばせるというのは反対だ。
真狂、真狼どちらでもあまりメリットを感じないな。決定に多数決以外の要素を今持ち込むのであればそれをすべきはカミーラただ一人だろう。

ついでに述べるが今日の占いは非統一がよいのではと思う。
それに際して候補挙げについてはいままで通りでもかまわんだろうと思ったが、カミーラの時間があまりないかもしれんのだな。
各人、非統一占いの場合用に占い希望を第一、第二と二つだせばよい。
(93)2006/05/25 14:56:22
村長の娘 シャーロット
鳩。
勘違いしないでね。2位とかが同票なら、その中から選んでもらうって意味よ。
アーノルドの言い方だと、誰でも自由に選ぶみたいに聞こえる。まあ、さすがにそんな勘違いはしてないだろうけど。

でも、同票ならカミーラに選んでもらうってのはいいと思う。
(94)2006/05/25 16:09:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>92 アンカーを使ってみたのよ。おじいさま。あたくし様、自分の欠点って直感的で論理性がないところだと常日頃思っているのよ。いわゆる根拠がないっていうやつ。論理的思考が随所に見えるってことは、あたくし様、少しは論理人間なのね。褒め言葉だわよ。ありがとう。
吊り・占い希望は変わらず。村のおおまかな流れは、トビー白、残り3人のグレイから吊り・占いを決めるって感じね。
(95)2006/05/25 17:05:42
お嬢様 ヘンリエッタ
メイに質問するのよ。あなた様は統一占いと非統一占い、どちらを望むのかしら。あなた様のトビーの占い理由だと、白黒はっきりさせたいというか、白であってほしいという願いからきているような感じを受けるのよ。要は、確定白じゃないリード系は怖いっていうね。確定白を欲しがっているような発言は、最初の方でも感じたわ。いまいちあたくし様が占い統一非統一の利点や特徴をよくわかっていないというのがあるのだけれど。
(96)2006/05/25 17:14:26
村長 アーノルド
ふむ。ヘンリエッタ、ありがとうと言ってもらって何だが、論理的であることと根拠があるというのは必ずしもイコールではないぞ。
霊が占われる件について候補が気にかけていたかどうかをみるのは、論理的とは少しちがうが少なくとも直感とは別で、一定の効果がある検証だろう。
しかしそれを直感的と評すことで視野にかたよりがあることをカバーしているように感じるのだ。
能力者潜伏派だったヘンリエッタが私がした質問を見落とすのが府に落ちん。

結論を決めてから要素を拾っているのではないかとな。
(97)2006/05/25 17:33:01
村長 アーノルド
議題回答についてはまたのちほどまとめるが、占い吊りに関してはまだ暫定のまま検討中だ。
占い第二を挙げるならばケネス。

今日は灰吊り灰占い。判定を見てみたいからな。

ちなみに今日のシャロの判定が黒にならなかった理由はまあいわずもがなだな。
あと、シャーロットよ、私は断じてわかりやすい馬脚でたなあとかそんな誤読はし…してないんだからね!
…すまん、ちょっと間違った。
(98)2006/05/25 17:46:35
逃亡者 カミーラ
来たよ来たよ! 帰ってきたよ!

さあ、頑張ってログ読んじゃうよ。
おねーさん、頑張っちゃうから!
(99)2006/05/25 18:15:36
逃亡者 カミーラは、こっそりと眼鏡をかけて宿帳に向かった。
2006/05/25 18:16:19
牧童 トビーは、眼鏡カミやん発見
2006/05/25 18:17:18
逃亡者 カミーラは、牧童 トビーに驚いた。
2006/05/25 18:28:25
逃亡者 カミーラ
げ! 誰もいないと思ったのに…

トビー。あたしが眼鏡をかけてるって事、誰にも言うんじゃないよ?
(100)2006/05/25 18:30:02
逃亡者 カミーラは、ばつが悪そうにそう言って、眼鏡をしまった。
2006/05/25 18:30:37
学生 ラッセル
ふぁ、ただいま。無事提出。
レポート地獄からラッセルさんが帰ってきたよ…。
んー…太陽が黄色い。

スケール無し灰印象を語ればいいんだっけ?
■トビー:一番白っぽい印象があるかな?しっかりしてるし、初日のまとめ役など吊られるか喰われるかのような危険な役目もかって出てくれたしね。
■メイ:わからない。何かイマイチ一貫性に掛けてる気がする。
僕と同じでレポートで時間が無いのかも知れないけど、僕としてはちょっと怪しいとにらんでる。
雰囲気だけだけどね。
(101)2006/05/25 18:30:49
学生 ラッセルは、僕もいるよ。とコッソリとアピールしている
2006/05/25 18:31:20
牧童 トビー
僕は他の人待ちやな。なんか質問あったら頼むな。

……と思ったらラッセル来たか。灰印象待ってたで。
(102)2006/05/25 18:36:05
牧童 トビー
あ、カミやんやったらわかってるやろけど今日は守護関係の指示大事やで。15人村の5日目相当やからな。
(103)2006/05/25 18:36:39
学生 ラッセル
■ヘンリエッタ:2番目に白いと考えてるんだけど、今日になってちょっと微妙になったかな?
■ケネス:吊りたかったけど、占いたいに浮上。
ヘンリエッタと入れ替わりかな?

ぶっちゃけ、皆怪しくも見えるし、信用も出来る微妙な雰囲気なんですよ!!ビバッ直感!!

今日灰を吊るなら…ごめん。メイだ。
(104)2006/05/25 18:37:27
学生 ラッセルは、仮眠を取りに出て行った。
2006/05/25 18:46:54
お嬢様 ヘンリエッタは、カミーラがおねえさん……。
2006/05/25 18:52:00
お嬢様 ヘンリエッタ
一応カミーラに設定しておこう
2006/05/25 18:52:39
牧童 トビー
んーラッセルわからんなー。昨日までメイは2番目に白い言うてたやんな>>1:163。えらい急落っぷりやけど理由は雰囲気だけなん?
(105)2006/05/25 19:01:20
お嬢様 ヘンリエッタは、冷やしタヌキでも食べに行こう。
2006/05/25 19:07:39
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/05/25 19:08:11
学生 ラッセル
>>105
ケネスとヘンリエッタが僕の中での白っぽさが上昇したからさ。
相対的にメイが下がったように思えただけだよ。

さて、ホントに寝てくる。21時過ぎにはまた来れると思うよ。
(106)2006/05/25 19:12:52
牧童 トビー
>>106
おやすみ。帰ってきたら返事ちょうだい。

ヘンリは今日になって微妙になった言うたばっかりやねんけど、白っぽさ上昇なんか。なんかどのへんの発言どう思ったとか時間あったら言ってくれんかな。無かったらええけど。
(107)2006/05/25 19:19:13
逃亡者 カミーラ
うん。もう、守護者は黙って占われたり吊られたりして良い段階じゃなくなってるんだよね。あたしの考えを言えば、やっぱ、守護者は吊り占いは回避COして欲しいかな。

現状で灰5人な訳だけど、灰吊り、非統一占いになった場合だけど、守護者が対象にならなかった場合でも、対象外の灰は2人になっちゃうって事で、まあ、守護者の居場所はかなりバレる感じにはなっちゃう。ただ、それで灰襲撃に行って外してくれた場合ってのは村にとって結構有利な事だし、守護者が灰から食われるなら、しゃあないかなって思うよ。

能力者は、出してくれる判定からも判断材料が増えるし、襲撃も来るかも知れないし、目立つ分判断もしやすい部分があるから、吊りは灰からが良いかなあって思う。

占いに関しては、そろそろ本物からでも偽者からでも、占い師から黒が出る頃だと思うんだよねえ。真が狼を当てる事もあるかも知れないし、仮に統一占いにした場合で考えて、ここで占い師襲撃無しで、かつ白白とか出たら、かなり自殺的な事だしね。黒黒も。占い師襲撃か本物か偽者かの黒判定が出るかになりそうかなあ。
(108)2006/05/25 19:24:20
牧童 トビー
つーことはカミやん守護ちゃうつー感じやな。
2006/05/25 19:27:15
冒険家 ナサニエル
狼はヘンリエッタかケネスか…。また微妙なところだな。
トビーだったら楽なのに。

>>108
そうなのよ。占い師を賭けで喰いに来てくれないと困るのよ。俺を喰うのもいい。ラッセルは簡単に吊れるから。
考えたけど…俺は白しか出せませんorz
2006/05/25 19:28:09
牧童 トビー
灰4人ちゃうかな……だから守護CO考えて今日吊ったんが白確して占い師生きてたら占いローラー完遂なんやけどな。
(109)2006/05/25 19:30:15
冒険家 ナサニエル
>>109
マジ?それうれしいんだけど(ぉ
2006/05/25 19:32:07
冒険家 ナサニエル
にゃー。
(110)2006/05/25 19:34:02
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラの胸に飛びかかった!ぽこぽこぽこぽこ。
2006/05/25 19:34:33
牧童 トビー
一番嬉しいのは狼吊り候補になって回避COしてくれることやねんな……
2006/05/25 19:35:54
牧童 トビー
この状況で狼やったら回避COせんで吊られる方が得策やな……
2006/05/25 19:36:24
冒険家 ナサニエル
にゃーむ。(`・ω・´)

『ははは。アーノルド、シャーロット、ラッセルが全員メイ吊り希望しているのか?
これはメイ白だろ。どう見てもSGだ。
この能力者3人には、狼側2人が含まれている。確実に1人は確信を持ってメイ吊りを希望しているんだ。』
(111)2006/05/25 19:41:30
村長 アーノルドは、手紙ホーダイのパンフレットを手に戻ってきた。
2006/05/25 19:44:16
逃亡者 カミーラ
>109

ごめん。間違えた。灰4だね。
えと、今日の吊った人が明日白確定したら、明日7人で、占い師吊る順番間違えたらわおーんチックな気がするよ。
(112)2006/05/25 19:45:32
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルハリセンで殴った。殴った。床にめり込むまで殴った。
2006/05/25 19:45:49
村長 アーノルド
やあただいま。
ナサニエルにゃんが指摘>>111したとおりなもんで、占いと吊りをの入れ替えを超絶検討していた村長だ。

ぶっちゃけ先に言われてしょんぼりである。
(113)2006/05/25 19:47:27
逃亡者 カミーラ
あほっ! ばかっ! この! この! このっ!!!
(114)2006/05/25 19:48:52
逃亡者 カミーラ
およ、能力者2人からそんな意見が。
ちょっと興味深いよ。
(115)2006/05/25 19:49:59
逃亡者 カミーラは、床にめり込んだナサニエルの上に漬物石を乗せた。
2006/05/25 19:50:23
逃亡者 カミーラ
興味深いけど、でも、とりあえず成仏しておきな。
(116)2006/05/25 19:51:15
牧童 トビー
>>111
僕もそれで悩んでたんや。灰ん中じゃメイが一番黒い、能力者ん中じゃラッセルが一番狼ぽい。でもこれ両立しにくい感じなんやな。僕視点ではナサやん狼とかも考えるわけやしケネスヘンリも考えるんやけどな。
あと>>101のメイ吊り理由はなんかえらいボンヤリやなとも思うねんな。とってつけたようなライン切りも無きにしもあらずかもなーとか。
(117)2006/05/25 19:51:34
冒険家 ナサニエル
『 ■1.占い師は俺が真。ラッセル狼>狂
霊能者は、シャーロット真>狂>狼、アーノルド狂>真>狼

昨日の朝に霊能COするシャーロットを見たとき、村をまとめる気満々の真に見えた。偽が独断で霊能者COするだろうか?とも思う。
ただ、>>87が気になったな。なぜ真と思われることをビビっているように見えるんだろう。俺は信じてもらえることは素直にうれしいがな。独断で霊能者COしたシャーロットとこの反応はどうもイメージが合わない。』
(118)2006/05/25 19:52:13
冒険家 ナサニエルは、にゃー!考察してる間に埋められてるにゃ!にゃにゃにゃー。
2006/05/25 19:52:53
牧童 トビー
そんでナサやんがどー言うかに注目してたんやね。

ナサやんの今の灰印象わくわくや。
(119)2006/05/25 19:53:05
牧童 トビーは、ぶった切りは僕もお家芸や
2006/05/25 19:53:55
冒険家 ナサニエルは、埋められて考察を忘れた。にゃーむー。
2006/05/25 19:54:57
村長 アーノルドは、埋められるのも楽しそうだと思った。
2006/05/25 19:56:20
冒険家 ナサニエル
『アーノルドについて、4番目のCOだったな。狼がわざわざ吊られやすい霊能者に最後にCOしてくる理由が思いつかない。騙らない狂人もないだろうし、狂人は占い霊能どちらにも動けるようにする必要があるだろう。占い2COを見て、霊確定させないために出てきた狂と予想。
あと、個人的に印象に残っているのが>>1:91だ。
メイと俺が多数決に関する誘導で話していたときだ。さりげない一言だが第三者として意見を入れる、こんなことを狼が言えるだろうか、というのがあって白印象があった。

総合して、いまのところ霊能真狂、シャーロット>アーノルド。ただし2人は微差。』
(120)2006/05/25 19:57:31
村長 アーノルド
昼に発言は出来なかったものの、楽しみにしていたトビー>>75をチェックした結果、村長はナサニエルにゃん寄りになりつつある。あと>>111のこともあるしな。
というわけでメモをはっておくぞ。
(121)2006/05/25 20:01:23
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/05/25 20:02:20
村長 アーノルドは、ごはん。
2006/05/25 20:02:40
冒険家 ナサニエル
『ラッセルについてだが、話さなくても吊られにくい占い師騙りに出てきた狼、というのが一番しっくりくる。
昨日からの見事な様子見風味。さっきのもだ。情報出したがらないようだな。
>>1:167の勘違いも狼要素。シャーロットとアーノルドが霊能COしていることは認識していたはずだ。
最初に俺を狂人予想。俺が人間だと知っていて、占い師が真狂だと思わせたい後付理論で考えたからこんな勘違いが起きたのではないか、と考えた。その後も特に内容のある話はしていない。
今日の判定は白判定。狼ならやすやすと割ってこないだろう。特に霊能真狂なら、パンダ吊り後に狂人の判定ミスによっては俺の真が確定するのだからな。ラッセル狂の場合は、わからなかったから無難に白、ということだろうな。

以上を総合して、ラッセル狼>狂。』
(122)2006/05/25 20:04:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>108
これって、守護者どこにいるとか狼に把握してくださいって言ってるようなもんじゃない?

【あたしは守護者なのよ】

守護については放置プレイか、吊り占いになったらCOとか意見は出るけど、結局はっきりしないからCOしたわ。
(123)2006/05/25 20:06:35
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の守りはすでに設定してあるけど、村でこの人って決めるならその人に合わせるわよのさ。
というか、発言数がもうないわ。
(124)2006/05/25 20:07:42
牧童 トビー
やっぱヘンリかい。
2006/05/25 20:07:50
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタ>>123 な、なんだってーーーーー
2006/05/25 20:08:53
学生 メイ
たっだいまー!
メイちゃん、宿帳見た限りだと超絶吊り候補だけど最後まで諦めないもんねー!!(しくしく

でも、冗談抜きで吊られるにしても言うこと言い切らずに吊られるのはメイも後味悪いから。全部出し切って頑張るよ☆

>>81
村長さんの場合、希望と理由が出るまで時間差があるんだよね。メイは希望を一番最初に持ってくるようにして、すぐに理由を言ってるはずだけど。
>>1:194 とか理由に挙げたら駄目だよー?
「発言は出来なさそうな感じなのっ!」って言ってるように、理由をきちんと述べる時間が全く無かったんだもん。
(125)2006/05/25 20:09:20
牧童 トビー
>>123
ホントは狼の吊り回避に対抗で出るんがベストやってんな……でも考えやすなったわ。
(126)2006/05/25 20:09:30
お嬢様 ヘンリエッタ
だから能力者にいっぱい出てきてもらいたくなかったのよ。誰守っていいかすごく難しいじゃない。
(127)2006/05/25 20:10:01
学生 メイ
って言ってるうちにいきなり急展開!
エッタは実は守護者だったんだねー。
【ちなみにメイは守護者じゃないです!】
当然だけどただの村人だよ☆
(128)2006/05/25 20:11:02
牧童 トビー
ヘンリめ僕の守護希望返せ。

まぁこの状況の灰の方が楽しいか。
2006/05/25 20:12:54
冒険家 ナサニエル
にゃーにゃーにゃー。

『ヘンリエッタが本物かどうか知らないが、なんで今出てくるんだ?
ま、灰だし、ヘンリエッタに対する判断材料は増えたな。』
(129)2006/05/25 20:13:01
逃亡者 カミーラ
おおう、エッタが守護者。
一応、トビー、メイ、ケネス。対抗する?
(130)2006/05/25 20:13:55
冒険家 ナサニエル
のりりんさん、やってくれるわー(苦笑)

ごめん狼様、昨日パンダ作っておけばよかったorz
2006/05/25 20:14:54
学生 メイ
>>90
一応弁解するなら、占霊狼狂が無いって事を言いたかっただけなんだけど、確かにあんまり良くない発言だったのかな?
なんだか守護者の事、触れなければ触れないで変につっこまれたらやだなーって思ったんだけど、逆だったみたいだね。

>>96
望みは非統一で変わらないけど、統一に決定したんじゃなかったの?(>>1:199
(131)2006/05/25 20:15:55
牧童 トビー
もちろん対抗せんよ。

万一ケネスが対抗したら僕白確でツマランくなるな。せんでくれ。
(132)2006/05/25 20:17:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>131 それは今日のことよ。今日の発言からはそのことに特に触れていないのよ。メイ、あなた様は非統一ならば、なぜ暫定白扱いのトビーを、怖いからという理由で占いに挙げたのかしら。あたしだったら、統一占い希望でトビーと言うわ(今日の話ね)。これで白確定になったらラッキー☆と言ってね。
(133)2006/05/25 20:18:45
牧童 トビー
ちなみにこの状況やったら統一の方がいいやろ。めんどいから説明略。
(134)2006/05/25 20:19:40
学生 メイ
>>84、85
前後しちゃってごめんね、トビー。
ラッセルは占い希望にも結構挙がってたと思うし、そういう意味では目立ってたと思うよ。
CO後の考察はもうちょっと待ってね。あんまりまだ深く読み比べてないの。
(135)2006/05/25 20:19:50
村長 アーノルド
えーーーーー。
ヘンリエッタ狼じゃないの?

村長色々考え直しだなぁ。
(136)2006/05/25 20:20:09
逃亡者 カミーラ
>>132

トビーからしたらそうだろうねえ。
あたしは既に白確しゃってて、ちょっと寂しいよ。
(137)2006/05/25 20:20:18
牧童 トビーは、正直占い希望出してすまんかったなと思っている>>137
2006/05/25 20:21:38
学生 メイは、>>133 に微妙に混乱中。
2006/05/25 20:22:27
逃亡者 カミーラ
>>134

そうだねえ。
あたしは占い師交互占いとかも良いかもとかって思っちゃったよ。
(138)2006/05/25 20:22:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに、>>111 ナサニエル。村長はメイ吊りではなく、あたし吊りを希望してたわ。だから、あなたのその発言は間違っていてよ。
(139)2006/05/25 20:23:00
牧童 トビー
正直さっきからケネス狼しか思いつかんのやけど。

んでも一回信じたもんいじくるのはしんどいな。
(140)2006/05/25 20:23:26
冒険家 ナサニエル
気をとりなおして灰考察にゃ。

『 ■2.灰印象
いま一番狼を疑っているラッセルのラインから推理してみようと思ったが。
…ラッセルはほとんど誰とも絡んでいないorz

質問のやりとりをしていたのはトビーだな。
それ以上に、トビーは灰、能力者問わずみんなに質問をぶつけ発言を聞き出そうとしている点、村をまとめようとしているところなど。いま一番信じて良いのではと思っているのがトビーだ。』
(141)2006/05/25 20:24:07
逃亡者 カミーラは、牧童 トビーに「ま、いいってことさ。」
2006/05/25 20:24:38
村長 アーノルド
>>139 ヘンリエッタ
村長は、メモ貼ったのついさっきで、希望はずっと>>31のままだったよ。
村長のせいで吊られるかも思ってでてきたならちょっとすまない気持ち。
(142)2006/05/25 20:25:18
冒険家 ナサニエル
>>139
え、いつにゃ?
アーノルドの希望は>>31から変わっていたかにゃ?
アーノルドのメモのことなら>>111のあとに貼られたものだにゃ?
(143)2006/05/25 20:26:22
村長 アーノルド
すまないっていうか
むんな気持ちというやつだな。
(*12)2006/05/25 20:29:08
牧童 トビー
はっ! ヘンリが攻撃してるゆーことはメイは白や!
2006/05/25 20:30:51
冒険家 ナサニエル
『ヘンリエッタはすっとこどっこい天然娘。これはもちろん>>68の言い返しだから気にするな。
発表順について言われているようだから答えておこう。
発表順を気にしなかったのは、俺は真だから発表順など関係ないんだ。むしろラッセルがどう動いてくるか見たい、ぐらいの勢いだったな。
ラッセルの占い希望に一度上がっていたからそれを考慮しても、考え方が読めない、という点は変わらない。いわゆる、村人でも狼でもこんな感じだろう、という印象だな。だが守護COがあったので、ここは放置が確定。
…というか>>139
どうしても俺を偽にしたいのか?ヘンリエッタが本当に守護なら俺は泣く。』
(144)2006/05/25 20:33:39
牧童 トビー
>>144
今のナサやんなら>>53前半文に共感してくれる思うよ。
(145)2006/05/25 20:36:50
村長 アーノルド
>>125 メイ
それでは水掛け論だな。
私やトビー>>84がメイ君が指摘する、希望と理由が出るまで時間差があるということについて普通にあることだろうと言っているのに対しメイ君は違うという。
私が遅筆である理由がそういう村長なのか、人狼側だからなのかということについてもう少し何かが無ければ意味の無い話であろう。
私の主張としてはそういう子なのでそういう印象でとってくれというほかに無いのである。
(146)2006/05/25 20:37:54
冒険家 ナサニエル
>>112
ん?占い師吊るつもりなの?(いま見た)
俺は黒く見せとくかー。明日から(ぉ
2006/05/25 20:39:05
冒険家 ナサニエル
『ケネスは昨日話してみたが、受け答えの早さや余裕を持った返事は好印象だな。絡まれることをちょっと疎ましく思われたかと思ったが。
霊能真狂予想で、>>58で「アーノルド吊り、シャーロットと心中」はなんだろう。
両吊りなのか?決め打ちなのか?狼を吊り上げたいと言っているのに、結局狂予想で人と思うところを2人吊ろうとしているのか?』

『メイは、>>60がなにかズレを感じたな。
俺とあれだけ議論できるのに、いざ推理となると意見が出揃うまで静観ってなんだ。様子見かと思ったぞ。
でもいま話しているようだし、能力者たちの希望から、白印象は上がった。』
(147)2006/05/25 20:42:22
村長 アーノルド
ソフィーのことはあるけれども、それでもヘンリエッタが狼なら、ここで守護COはちょっと勇み足すぎると思うぞ。>>144
(148)2006/05/25 20:43:10
村長 アーノルド
ここで対抗はないよなぁ。

ということは今日の食い先はヘンリエッタ、かねえ。
(*13)2006/05/25 20:45:05
牧童 トビー
そういや■2.答えてへんわ。灰印象は割とコロコロ変わってる。

メイ: ナサ真は結構強く思う状況やから状況白言うのはある。ちなみにメイもラサ狼予想なんやで。
>>84で言ってた僕の感じるズレはそーいう子なんかもなーという感もある。今も霊能真狂予想ならなんでそんちょにそんなこだわんの……って思うしな。

【さらにヘンリに責められてるのも白印象】

ケネス: 正直あんま疑問点は無いけど状況黒。>>76の疑問が今のとこ最大の疑問。
(149)2006/05/25 20:46:38
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/25 20:47:40
冒険家 ナサニエル
『 ■3.今日は灰吊り灰占いで。
守護COもあったことだし灰は狭い。占い吊りで灰を狭めて追い詰めておきたい。

統一か非統一か、という話だが。個人的な要望なら統一だな。
襲撃がカミーラか占い先か守護を名乗るヘンリエッタに来れば俺は生き残る。超個人的に、少しでも的を広げておきたいというのがある。生き残って情報を残したいからな。占い先を散らすと、それだけ俺の身が危なくなると思った。半白で喰われればお得、というのもメリットだったと思ったが、これだけ灰が狭いと素直に半白(片占い)襲撃に来てくれるとは思えない。

だが、非統一のメリットもわからないでもない。村にとってどちらが情報が増えるか、推理しやすいかと考えたときにやりやすいほうを選んでくれたらいいと思う。この辺はすまないがカミーラに任せていいだろうか。なんか、頭がパンク状態でな…orz』
(150)2006/05/25 20:51:52
村長 アーノルド
9>7>5>3>
そういえば9人村に守護がいるようなもんなんだよなー。

※斑はパンダ

2日目(今)
占占霊霊灰灰灰守白

3日目 
占占霊霊斑斑白

4日目
占占霊霊斑←これはケネスでないと3:2でラインわれて負けるはず

…って感じでいければいけるけど微妙だなあ。きついなぁ。
っていうかまだ4日目に偶数のほうがマシかもしれないなぁ。
今日はヘンリエッタが守っていなさそうな方の占い師を食ってみて、GJでもまあいいか、というのが良いかなあ。
(*14)2006/05/25 20:52:09
冒険家 ナサニエル
ケネスが狼なら、守護対抗してくれたら面白いな。
占い師吊り始めるんじゃね?(ゲラゲラ
2006/05/25 20:52:42
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/05/25 20:55:32
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタが発言ないわーといっていたのでアメをあげようと思った
2006/05/25 20:55:54
村長 アーノルドは、牧童 トビーが、よくみるとトビーの方が無いのでトビーにあげよう。
2006/05/25 20:56:31
村長 アーノルドは、アクションを間違いすぎ。
2006/05/25 20:56:54
村長 アーノルドは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/05/25 20:57:11
冒険家 ナサニエル
『 ■4.■5. ●メイ ▼ケネス 
灰や能力者への絡み方、さらに発言からトビーは外す。やはり白い。ヘンリエッタはとりあえず放置。
メイはさっきの>>111で占い希望。ツッコミや反論はするようだがそこから狼探しの考察につながっていない、と感じたこと、わかりにくいことには変わりないこと、あとはライン切りの確認だ。
結果的にケネスが吊り希望になる。

統一の場合はメイ希望。非統一の場合は、ヘンリエッタを放置にしたいので第二希望はトビーとなる。』
(151)2006/05/25 20:58:22
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドおじいさまありがとう!
2006/05/25 21:00:28
お嬢様 ヘンリエッタは、でも今は忙しいのよ。
2006/05/25 21:00:53
牧童 トビー
ナサやんもわかっとらんのやったらヘンリわかっとるんやろな……

ヘンリ、言うとくけど基本は占い師守護やで。狼が白確減らしたい思た場合はお前喰うからな。カミやん襲撃はあんまありえんで。裏かくとかは勝手にやり。
(152)2006/05/25 21:00:58
逃亡者 カミーラ
>>150

あ〜、非統一でも統一でもメリットデメリットの差異が無くなってると思うから、統一で行こう。そこらは考えなくて良いよ。
(153)2006/05/25 21:01:12
冒険家 ナサニエル
>>144
ヘンリエッタを守護だと言い切れる情報はないにゃ。
ついでに、ヘンリエッタが守護ならなんていうか、ボクの明日は冷たい土の中な気がするにゃ。
いまだって埋まってるにゃ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>149
ヘンリエッタに責められていることがどうして白印象にゃ?
(154)2006/05/25 21:01:58
学生 ラッセル
おはようぅぅ。
意識がハッキリしたよ。
ヘンリエッタが守護って…出てきちゃダメなんじゃん??
情報は増えるから嬉しいけどさ。
>>111
狼=ナサニエル、メイならスッキリするかもね
霊能が真狂の組み合わせなら、メイ狼はわからないしね
僕は占い師だから占いで身の潔白を証明し、村に貢献するのが役割なのさ!!

ちょっと宿帳と読んできます。
(155)2006/05/25 21:02:31
村長 アーノルド
>>149 トビー
ヘンリに責められてるのも白印象ってのは、どういう意味なんだろう。

それと、ヘンリエッタに対抗が無い場合、村長は占い先を二つに分け、もう一人の灰を吊るってのはどうかと思う。

それじゃ、これから24時ぐらいまで席を外すよ。
確認するぐらいはできると思うが、一応カミーラに投票を委任しておく。
(156)2006/05/25 21:04:35
牧童 トビー
>>154
ごめん冗談。いかにも推理外しそうやろ。

あとヘンリはほぼ真やで。がんばり。
(157)2006/05/25 21:04:55
学生 ラッセルは、宿帳を読み込み中……(22%)
2006/05/25 21:05:38
村長 アーノルド
>>152をみて判った。村長はやっぱりさっきの提案はなしにする。

吊りメイ占いケネスに変更してまた明日。
(158)2006/05/25 21:07:25
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/05/25 21:07:53
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/25 21:08:21
逃亡者 カミーラ
>>157

どうしよう。冗談でも、同意できてしまったあたしがいる。

まあ、エッタは真だろうねえ。

想定しうる最悪の状況は、エッタかケネスが狂人で、守護者に対抗COが起こった場合、かなあ。まあ、無いだろうと思うけど。
(159)2006/05/25 21:09:16
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタが忙しい事に気づいた。説明待ってたのにー(´・ω・`)
2006/05/25 21:09:25
村長 アーノルド
相棒へ。

とりあえず、私はナサニエル襲撃にセットしたよ。
23時までにちょくちょくみられるとは思うが確証はもてない。
占い師のどちらかを襲撃でよいと思うが、詰み計算など間違っていたら教えてくれ。
ではなー
(*15)2006/05/25 21:09:56
冒険家 ナサニエル
>>157
よくわかったにゃー(笑)

でも>>158>>152?よくわからないにゃ…(´・ω・`)
ボクも埋まったまま少し考えるにゃ。にゃーむー(退席)
(160)2006/05/25 21:11:44
冒険家 ナサニエル
守護対抗出たら、占い師2・霊能2・守護2。
吊りは4回で全ローラー不可。

すいません、楽しそうです(*´Д`)ハァハァ
2006/05/25 21:14:20
牧童 トビー
なんや統一の方がベターな理由説明しとこか。

* 占い師が喰われた場合
条件一緒。片白なり片黒が1人残る。

* 守護(白確)が喰われた場合

** 今日吊ったのが白確の場合
残る灰は2人なので占いローラー完遂。白出した占い師はもう1人に自動的に黒出し扱い。つまり何占ってようが一緒。

** 今日吊ったのが黒確の場合
占いは白しか出ない。つまり何占ってようが一緒。

** 今日吊ったのがパンダの場合
この場合、しかも占いが白白の場合だけ変わる。この場合だけ非統一占いが損。

統一占いで、白確ができれば残った灰が狼か、吊ったヤツが狼かを考えればいい。

非統一占いで、白白が出た場合、ただの片白が二人。吊ったヤツが狼か残った2人の中に狼がいるかわからん。
2006/05/25 21:15:22
逃亡者 カミーラ
ところで、あたし、>>112勘違いして言ってた。
占い師ローラーだと思ってた。ぎゃふん。
(161)2006/05/25 21:15:48
学生 メイ
メイの超自分的解釈発動!
>>133
『それ(今日の占い方法の希望?)は今日のことよ。今日の発言からはそのこと(同上)に特に触れていないのよ。以下略』
って事かな?それとも、最初の『今日』は誤植で『昨日』の間違いとか。

・超大前提として、メイは>>1:199 でこれから統一のまま行く、と理解したの(>>131)。
・だからそれ以上統一・非統一に触れても仕方ないと思って、触れてない。
・で、統一の場合はトビーを占い希望。

これで答えになってるかなー…。
(162)2006/05/25 21:17:32
牧童 トビー
もうラッセルケネス狼でいいじゃん。おおげさだなあ。
2006/05/25 21:21:52
牧童 トビー
いやもーちょいマジメに考えなあかんな……
2006/05/25 21:25:29
牧童 トビーは、のんだくれ ケネス待ちやなぁ……
2006/05/25 21:27:40
のんだくれ ケネス
んー。エッタ食う場合は俺が吊られるとどうなるか。村長が黒判定出すのは当然として、占占霊霊白白白で能力者から3回吊り。占両吊りに持ち込む。ってことでこれでも勝負になるよ。

エッタ食って俺が吊られないとどうなるか。能力者吊りが1手減るからこれは理想だな。

ってことで、俺が吊られないならエッタ食い推奨。
(*16)2006/05/25 21:31:01
逃亡者 カミーラ
ん〜。集計、集計。

■占いは、メイが3票でトップ。

■吊りは、ケネスが4表でトップ。メイが3票で次点。

メイの疑われっぷりが素晴らしいね。
(163)2006/05/25 21:31:58
のんだくれ ケネス
なんか変だな。まとめ直す。

・俺が吊られる場合
俺を黒確させると能力者ローラー勝負。シャーロットの信頼が崩せるかどうか。結構厳しいけど、最終日までは行けるかも。ってことで能力者は食えない。

俺の判定を割った方が紛れがあるけど、そうするとシャーロットとの信用勝負は明日に早まるな。あとは占い師の判定次第ってとこもあるから注意。
(*17)2006/05/25 21:33:55
牧童 トビー
ん。>>149の「メイもラサ狼予想」はウソやな。メモよく見たら同じいう意味か。>>44の通りやな。

すまん。
(164)2006/05/25 21:36:01
学生 ラッセル
とりあえず、宿帳まだ読み込み途中だけど
占い対象候補をヘンリエッタからトビーに変更するよ
ヘンリエッタはほぼ守護者のようだからね。
トビーにした理由は保険。狼によるミスリード対策とハッキリ白にしておきたいって気持ちからだよ
これでトビーが狼でした!っていうんじゃ怖いからね!
吊りは変更無しでメイで。ゴメンよ!
(165)2006/05/25 21:36:10
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/05/25 21:37:03
牧童 トビー
ヘンリ守護受けてメイは吊り候補変えんのかな。

メイの発言見直してて思い出したけど、メイ>>62はケネスへのもう一個の疑念やな。
(166)2006/05/25 21:38:54
のんだくれ ケネス
あ、とにかく俺吊りならエッタ食って置いた方が無難。占い師はもう役目殆どないから。

・俺が吊られない場合
これはだいぶ余裕ができるんだよな。エッタを食うとやっぱり俺が吊られる場合と同じストーリー。でも一手特だから大きい。

占い師を食うと。もう片方の占い師はまあ吊られるだろう。あと2手でどちらかが生き残ればOK。

占い師を食いそびれると。まあ俺が死ぬのは確定で、やっぱり占い師ローラー勝負になるはず。これでも2手。

うん。俺が吊られないならエッタか占い師だな。
(*18)2006/05/25 21:39:08
牧童 トビー
あとまぁ、非統一はみんな占い候補2人出しやがるのも問題やな。
2006/05/25 21:40:25
逃亡者 カミーラ
>>165

あ〜、ラッセル。
灰吊りだと、残りの誰を占っても村全体での情報としてでは、はっきり白にはならない気がするんだけど、そこんとこはどうかな?
(167)2006/05/25 21:41:44
のんだくれ ケネス
んー。まず第一に俺は守護者ではない。
ってことでノート見てくる。
(2006/05/25 21:43:02、のんだくれ ケネスにより削除)
のんだくれ ケネスは、スキットルを片手にふらりとあらわれた。
2006/05/25 21:43:13
お嬢様 ヘンリエッタ
CO後からしっかり議事録を読んでないけど、CO理由を説明するわよ。【守護者の必要を感じなくなったから】。あたしがここでCOして吊り占いをはずすと、今日の吊り占いでグレイの内訳がわかると思ったのよ。

1.あたしが今日食われる→能力者全員生きてる→判定はっきり能力者のライン見れるかも!?、 
2.守り先を指定してもらう→あたしはその人を死守→結果別の人(霊か占)が食われた→それでも霊か占どちらかには真がいる→判断材料になる→能力者のライン見えるかも!? というわけ。

村長>特に吊り候補に挙げられたから焦ってCOというわけではないのよ。守護者は黙って占い/吊りを受け入れる場合じゃないなと判断したから。カミーラの言葉を見て、今出てくしかないわねと思ったのよ。
(168)2006/05/25 21:43:23
のんだくれ ケネス
俺は守護者ではない。他の件についてはちょっと待て。ノート見てくる。
(169)2006/05/25 21:44:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエル>あたしは今日黙って占われるなら、自分を占う占い師を守ろうと思ってたわ。非統一占いになりそうな予感がしてたし。
メイ>了解。ありがとう。
で、あたくし様がいかにも推理外しそうとはどういうことよ! あと、できれば今日の守り先を指定してくださるかしら?
(170)2006/05/25 21:46:46
冒険家 ナサニエル
>>169
うえーん。・゚・(ノД`)・゚・。
これ以上俺にどうしろとorz
俺を喰ってくれ。頼む。ヘンリエッタはラッセルを守ってるぞ〜〜(念)
2006/05/25 21:48:04
学生 ラッセル
>>165
ごめん、わからない。
どういうこと?
(171)2006/05/25 21:50:34
逃亡者 カミーラ
おかえり、ケネス。
ふむ。対抗無しだね。おけおけ。

ふむ。エッタの判断は間違って無いと思うね。むしろ、あたしが灰数勘違いとかが申し訳なかったなあ。

>>170

守護先は、エッタの思うところの占い師を守っておくれ。
(172)2006/05/25 21:51:18
学生 メイ
考えてみれば、皆がメイの事をズレてるとか何でそんなところを気にするんだって言うけど、メイはメイなりの考えを持って言ってるし、理由だってちゃんと言ってるんだからそれでいっか。
きちんと言えば、思いはいつか伝わるよねっ!

CO後の能力者考察だけど、霊能者は変更なし。発言について特にコメントするとすれば、理解はしてもらえなかったけど理由をきちんと言った霊能者考察を『言い掛かり』(>>81)で片付けてる部分など、真剣さを感じられない。
占い師はどうしてもナサニエルを真だと思いたい所だね。理由は>>111 の発言。
黙っててもスケープゴートになる存在に対して、こんな事言う必要なんて無いもん。
逆にラッセルは真剣さに欠けるのよね。忙しいってあんた、学業と自分の命、どっちが大事なの!
(173)2006/05/25 21:52:25
学生 ラッセルは、ふえるワカメより増える議事録だなとため息をついた。
2006/05/25 21:52:34
逃亡者 カミーラ
>>171

ほら、灰吊りで今日吊ったのが人間だったらさ、残った2人は人と狼しかない訳だよね。そしたら、白白とか黒黒とか出ないだろうからさ。吊ったのが狼でも、狼占い師なら黒出してくる気がするし。占い師は狼が騙ってると思われるってとこでの考えだけどね。
(174)2006/05/25 21:55:05
牧童 トビー
>>167
まぁ、白確は出てもおかしくはない。
2006/05/25 21:55:34
冒険家 ナサニエル
>>172
神父様GJ!
俺喰われておきたいよ。もうわかんないもん(´・ω・`)

うーむ。>>111の効果は絶大だな…。俺がやっちゃいけなかった気がするな。
2006/05/25 21:56:06
逃亡者 カミーラ
>>173

ん、あたしはメイがずれてるっては思ってないよ。まあ、あたしもずれてるからってことかも知れないけどねえ。
(175)2006/05/25 21:56:37
学生 メイ
でもまー、人狼や狂人でも真剣になるんだから当然だろーって言われたら元も子も無いけど。
後、占いと吊りの希望も当然変えるよ。(>>166
吊りはケネスのおっちゃん、占いはトビーを希望。
おっちゃんが帰ってきてCOも無かったことによって(メイ視点で)残り灰は2人だもん。
トビーとおっちゃんじゃ天秤にかけるまでもないよねー。元々、トビーを信用してないわけじゃないから。ただこれが全て計算づくだったとしたら背筋が凍るほど恐ろしいだけで。
(176)2006/05/25 21:57:28
学生 メイは、トビーくらいの頭の良さなら全然やりそうだし。と呟いた。
2006/05/25 21:57:39
学生 メイは、逃亡者 カミーラに泣きながら飛びついた。カミーラさん、大好きっ!!!
2006/05/25 21:58:05
村長の娘 シャーロット
ごめん。予定が大幅にずれて日付変更時に間に合いそうにない。ほんとにごめん!!まだ鳩の手紙さえ確認できてない。みんなの考え聞いていろいろ思うけどよく考える時間がない。ほんとにごめん。
占いは変更なし。吊りはたしかにCO組にメイ3だけどナサニエルが狼側ならありえなくはない。吊りもこのままで。なんとか間に合うようにがんばる。ごめん
(177)2006/05/25 21:58:42
冒険家 ナサニエル
ケネス・トビーが占いなら白。メイが占いなら黒。

というか発表順、俺が先になりそうなのがマゾいorz
昨日の発表が響いてるなぁ。失敗でしたorz
2006/05/25 21:59:24
学生 メイ
発言数は少ないなれど、残ptは72。
だって1発言1発言にいっぱい詰め込んでるんだもん。
2006/05/25 22:00:58
牧童 トビーは、学生 メイ、ズレてる言うのは上から3番目の褒め言葉やで。
2006/05/25 22:01:15
村長の娘 シャーロット
ちょっと待って!守護COあったの!?ごめん、誰か教えて。あと明日の発表順ってもう決まってたらそれも。あと重要な項目ってメモに書いてる?書いてなければそれも。お願い!
(178)2006/05/25 22:02:50
学生 ラッセル
>>174
なるほど、ありえるね。
狼も誰が狼かわかるんだもんね。すっかり忘れたよ
(179)2006/05/25 22:02:51
のんだくれ ケネス
んー。まずシャーロット真と断定している点について。とりあえず俺は能力者の誰かを真と断定して考えて、矛盾がなければそのまま行く。……んだが前提がまずかったなあ。誤読だったんだよ。

霊能即COについて明言したのがシャーロットの>>1:21が初だと思いこんでいたんだよ。>>1:7のトビーが初だな。

ま、そゆことでそれだけで断定するには弱い。>>1:14で「果たして自分の知っている伝説」という表現でCOもどきをしているわけだが、これだと霊能者とも占い師とも取れる。>>1:21の「力を持った方々」と言う表現も同様だな。

ってことで霊能者の真贋についてはとりあえず考え直す。んで、狂人でも吊れば1日稼げるからアーノルド吊ってもいいや、って言ってた訳だが当然撤回。
(180)2006/05/25 22:04:48
お嬢様 ヘンリエッタ
では、決定を見てから、これだ! と思う人を守ります。占・霊・グレイ・白、この中のどの役職かも伏せときます。
(181)2006/05/25 22:04:55
のんだくれ ケネス
>>76
ラッセル真だと思った理由? 終始一貫したいい加減さだな。命より学問というか。偽物だからこそもっと真剣に煙幕をはると思うわけだ。真占い師ってどうせ占い先を自分で決められる訳じゃないし、占い結果も考える必要ないからなあ。

逆にだ、ナサニエルはメイを庇う形をとった訳だが、これはナサニエル−メイ人狼だったらものすごく話は早い。今日灰から人狼が消えるかどうかは凄い重要だからな。そう簡単だったら話は早いけどな。
(182)2006/05/25 22:05:51
牧童 トビー
・トビー君のワンポイント処世術

(誉)をつけるとなんでも誉め言葉になるよ!

「こいつアホだ(誉)」
「社会のダニは空気の無駄だから死ね(誉)」
「君と一緒にいると胃酸過多で死にそうです(誉)」
「しんどい(誉)」
2006/05/25 22:06:39
逃亡者 カミーラは、学生 メイに「こらこら」と言いながら少し照れたような苦笑を浮かべた。
2006/05/25 22:07:21
お嬢様 ヘンリエッタ
……誰を守ればいいんだ。まさかこんなに信じられるとは思わなかったよ。誰もソフィー狩人って言わない。
2006/05/25 22:07:32
牧童 トビー
>>181
占い以外やったらおもろいな。

カミやんGJとかやったらサイコー。
2006/05/25 22:07:45
逃亡者 カミーラ
>>178

エッタが守護COしたよ。
(183)2006/05/25 22:08:32
逃亡者 カミーラは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/25 22:08:35
学生 メイ
トビーが褒めてるのか貶してるのか微妙なところだけど、とりあえずありがとね。

>シャル
エッタが守護者CO、対抗は無し。
明日の発表順はまだ決まってないはず。メイも見落としてる可能性はあるけど…。
(2006/05/25 22:08:55、学生 メイにより削除)
のんだくれ ケネス
シャーロットの守護者COは面白いな。変なタイミングだが理にかなっている。今日人狼を吊れるかどうかってのは非常に大事だ。

まあ吊られる雰囲気は無かったが、占いをヘンリエッタに裂く必要がないってのが大きい。それで最悪は避けられる。最悪ってのは偽占い師−灰人狼のラインすらできないって状況な。
(184)2006/05/25 22:09:04
学生 メイ
くぅ〜…ポイント無駄にしちゃったorz
2006/05/25 22:09:14
学生 メイは、逃亡者 カミーラに感謝した。
2006/05/25 22:09:28
冒険家 ナサニエル
メイは人間だと思うよ。狼のいる霊能者2人がメイ吊りだもん。
だから黒出そう。がんばれ俺。ビビるな俺。

黒確定したら俺を殴っていい。というか、占い師吊りで霊能者が生き残る。そこに賭けよう。
2006/05/25 22:10:59
学生 メイは、牧童 トビーにも悩みつつとりあえずありがと♪
2006/05/25 22:11:01
学生 ラッセル
僕は僕の命も単位も大事さ!
生き残っても単位落としたんじゃ人生つらいしさ
僕は僕で僕の出来ることを僕なりに一生懸命やってるだけさ!!

抜けてたり、いい加減に見えたりするかもしれないけどさ…。

ぶっちゃけ、能力者故に言えない事だってあるのさ!!!
それは、まぁ、あとでとか明日とかにね。
(185)2006/05/25 22:12:10
のんだくれ ケネス
んでだ。今日人狼が吊れるかどうかってのは手数としてすげえ大きいからな。まあ霊能者が攪乱してくるだろうが、うまくいけば能力者つぶしに3手使える。あと4手しかないからな。

つーことで3択、どうも2択っぽいけどな、かーなり大事だぜ。トビー人狼だったら知らね。
(186)2006/05/25 22:13:14
村長の娘 シャーロット
手紙に集中しすぎて行きすぎた!!あーもう!手紙の順番もばらばらだし!
手紙と並行して最新のほうも時々覗くから。ごめん
(187)2006/05/25 22:13:22
牧童 トビー
>>182
これは考えあわんな。占い師ってサッサと黒見っけた方有利やで。自分の意見で説得できて占い希望決めてそれで黒ひけたら有利やと僕は思うねん。

そーいう真占い師もいる思うけどな。それは真要素では全然無いと思うんや。
(188)2006/05/25 22:13:39
逃亡者 カミーラ
>>178

シャーロットが忙しそうだから、発表順はもう決めておこうか。

アーノルド→シャーロット→ナサニエル→ラッセル

能力者のみんなは、この順番で発表しておくれ。

吊り占いは40分頃を目安に決定するつもりだよ。変更が難しそうな人は、あたしに委任しといてね。
(189)2006/05/25 22:15:31
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタ>>181 「ん、おっけ。頼むよ。」
2006/05/25 22:16:38
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/25 22:17:01
村長の娘 シャーロット
あーヘンリエッタ守護なのね。じゃあ【占いはトビー】理由整理できてないけどごめん
(190)2006/05/25 22:17:06
冒険家 ナサニエル
>>189
やっぱりねorz

うえーん。
2006/05/25 22:18:39
のんだくれ ケネス
>>188
まあその辺は平行線だよなあ。(偽)占い師自身の説得力って問題もあるしな。だからまあちょいとラッセル寄り、ってとこに落ち着いてるわけだ。
(191)2006/05/25 22:18:47
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/05/25 22:19:05
学生 ラッセルは、発表順を了解した
2006/05/25 22:20:31
逃亡者 カミーラは、牧童 トビーの考えた発表順と同じだったのに気付いて、ちょっとしょんぼり。
2006/05/25 22:24:10
のんだくれ ケネス
んー。で、霊能者の真贋を洗う前に自分の首でも洗っておいたほうがいいんかこれ。生きてたら考える時間はあるからそれは置いておこう。

エッタがCOしたのでどう考えても吊りはあと4回。灰灰能能と吊るか灰能能能と吊るしかないだろう。んー。いずれにしても能力者決戦っぽいねえ。灰灰の時点で人狼吊りそびれたらアウトなんで、それだけは避けたいな。

つか今できることつったら保身かメイへの攻撃か。んー。まあノート眺めてみるわ。タイプ近いと難しいんだよな。
(192)2006/05/25 22:24:41
冒険家 ナサニエル
にゃー。

>>189
発表順、了解したにゃー。
(193)2006/05/25 22:24:47
村長 アーノルド
ふむふむ、じゃあとりあえずエッタにしておくよー
(*19)2006/05/25 22:25:14
冒険家 ナサニエルは、議事録に目を回している。にゃーむぅ。
2006/05/25 22:27:28
村長の娘 シャーロット
手紙途中て切れてるし・・・・
ありがとカミーラ。発表順了解。いちおう委任しとく。間に合わない気がする。これで今日死んだら死にきれないわ!!
(194)2006/05/25 22:29:29
牧童 トビー
ケネスの推理やとメイは人狼やろ。そーなるとラッセル真もだいたい確定ちゃうか。メイラッセル人狼はちょっとヘンちゃうかと僕は思ったんやけど。
(195)2006/05/25 22:29:49
のんだくれ ケネス
ほい。お願い。後は託した。メイ吊りにならんかなー。
(*20)2006/05/25 22:30:03
学生 メイは、特に言い残したことも無いっぽいので静観中。ぼー。
2006/05/25 22:33:32
のんだくれ ケネス
>>195
あー、そういう論理もあるけどな。

ナサニエル−メイだったら楽だよな、ってのはその辺もある。ついでに言うと、ナサニエルの発言は詭弁でさ。狂人は人狼の正体知らない訳で。50%ってのは誇張だよ。せいぜいナサニエル視点で「自分以外の人狼がメイ吊りに乗った」ってことしか分からん。

んで、あの状況なら俺が人狼能力者なら間違いなく乗って仲間売りする。ってわけで単純にそれでラッセル真とは言いたくないんだよ。

単純に言えばメイ人狼だからラッセル真って理屈づけな。
(196)2006/05/25 22:36:12
のんだくれ ケネスは、スキットルに口を当てた。
2006/05/25 22:38:41
牧童 トビー
>>196
そっちはナットクやな。同じ論理を逆に考えてラッセル人狼や思てもメイ人狼あるかなー思て悩んだんや。

ただ仲間売りのタイミングでもないかな思たんやけど。
(197)2006/05/25 22:39:30
村長の娘 シャーロット
手紙終了。切れてるとこと最新あたり確認中。ケネス、守護者COはあたしじゃなくヘンリエッタ。誰か指摘してたらごめん。
(198)2006/05/25 22:40:15
のんだくれ ケネス
>>198
あー、お嬢ちゃんって普段言ってると間違えるな。はは、すまんすまん。
(199)2006/05/25 22:42:06
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/05/25 22:42:23
逃亡者 カミーラ
さて、決定を出すよ。

【占いは統一で、メイ】

【吊りはケネス】

どちらも多数決だけど、あたしなりの考えとも合致するからそのまま採用。

みんな、セットよろしくね。
(200)2006/05/25 22:44:11
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/05/25 22:44:14
冒険家 ナサニエル
トビー占いでも黒出したいな。

メイ吊りケネス占いが一番悩まなくてすむんですがorz
ケネス狼、だよね…。
2006/05/25 22:44:45
学生 メイ
なんですとー!?

絶対メイが吊られると思ってたのに(笑
2006/05/25 22:44:51
冒険家 ナサニエル
>>200
うえーん。
2006/05/25 22:45:38
牧童 トビー
>>200
了解。
(201)2006/05/25 22:46:16
学生 メイ
えっと、トビー黒説は除外しちゃおう。めんどいから(ぉ

明日は霊能者が白黒になって…っていうかそもそも、明日は霊能者が食われるのかな。
占い師は白白?はありえないから白黒で霊能者食い?
どっちにしろめんどくさそう…明日も頑張らなきゃ!
2006/05/25 22:47:05
学生 ラッセル
>>200 了解。
投票、占い両方セット完了したよ。
(202)2006/05/25 22:47:10
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
21
0
28
12
23
45
23
21
27