人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1336)春だ!花見だ!ランダ村! : 3日目 (1)
村長の妻 エレノアの襲撃対象が、修道女 ステラに自動決定されました。
文学少女 セシリアの占う対象が、お尋ね者 クインジーに自動決定されました。
双子 ウェンディの襲撃対象が、牧師 ルーサーに自動決定されました。
雑貨屋 レベッカの襲撃対象が、牧師 ルーサーに自動決定されました。
村長 アーノルドの護衛対象が、双子 リックに自動決定されました。
村長 アーノルドはランダム投票で雑貨屋 レベッカに投票しました
村長の妻 エレノアはランダム投票で見習い看護婦 ニーナに投票しました
村長の娘 シャーロットはランダム投票で双子 リックに投票しました
雑貨屋 レベッカはランダム投票で修道女 ステラに投票しました
見習い看護婦 ニーナはランダム投票で修道女 ステラに投票しました
見習いメイド ネリーはランダム投票でお尋ね者 クインジーに投票しました
牧師 ルーサーはランダム投票で見習い看護婦 ニーナに投票しました
修道女 ステラはランダム投票で双子 リックに投票しました
双子 リックはランダム投票で村長 アーノルドに投票しました
双子 ウェンディはランダム投票で文学少女 セシリアに投票しました
新米記者 ソフィーはランダム投票で冒険家 ナサニエルに投票しました
踊り子 キャロルはランダム投票でのんだくれ ケネスに投票しました
文学少女 セシリアはランダム投票で見習いメイド ネリーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタはランダム投票で冒険家 ナサニエルに投票しました
お尋ね者 クインジーはランダム投票で双子 リックに投票しました
冒険家 ナサニエルはランダム投票で文学少女 セシリアに投票しました
のんだくれ ケネスはランダム投票でお尋ね者 クインジーに投票しました
ごくつぶし ミッキーはランダム投票でのんだくれ ケネスに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、雑貨屋 レベッカに投票した(ランダム投票)
村長の妻 エレノア は、見習い看護婦 ニーナに投票した(ランダム投票)
村長の娘 シャーロット は、双子 リックに投票した(ランダム投票)
雑貨屋 レベッカ は、修道女 ステラに投票した(ランダム投票)
見習い看護婦 ニーナ は、修道女 ステラに投票した(ランダム投票)
見習いメイド ネリー は、お尋ね者 クインジーに投票した(ランダム投票)
牧師 ルーサー は、見習い看護婦 ニーナに投票した(ランダム投票)
修道女 ステラ は、双子 リックに投票した(ランダム投票)
双子 リック は、村長 アーノルドに投票した(ランダム投票)
双子 ウェンディ は、文学少女 セシリアに投票した(ランダム投票)
新米記者 ソフィー は、冒険家 ナサニエルに投票した(ランダム投票)
踊り子 キャロル は、のんだくれ ケネスに投票した(ランダム投票)
文学少女 セシリア は、見習いメイド ネリーに投票した(ランダム投票)
お嬢様 ヘンリエッタ は、冒険家 ナサニエルに投票した(ランダム投票)
お尋ね者 クインジー は、双子 リックに投票した(ランダム投票)
冒険家 ナサニエル は、文学少女 セシリアに投票した(ランダム投票)
のんだくれ ケネス は、お尋ね者 クインジーに投票した(ランダム投票)
ごくつぶし ミッキー は、のんだくれ ケネスに投票した(ランダム投票)

双子 リック は、村人の手により処刑された……
双子 リックは人間だったようだ。
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーを占った……。
お尋ね者 クインジーは人間のようだ。
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーに襲いかかった!
村長 アーノルドは双子 リックを護衛しようとしたが、双子 リックは既に死んでいた。
次の日の朝、牧師 ルーサーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、の16名。
村長の妻 エレノア
>>*247
ん…むぅ…はぁっ……
…くすくす…上手よ?高嶺。

……今日はここまでにしましょうか。
そろそろご飯の時間だし、
吉野の教育にも悪いしね……

[顔から手を離してにこりと微笑む
(*0)2006/04/11 23:01:13
文学少女 セシリア
クインジーかよ!
2006/04/11 23:01:17
冒険家 ナサニエル
ぶっ・・・・
解ける前に・・・・・
(0)2006/04/11 23:01:28
双子 ウェンディ
お、おにいちゃあああああああん!
(1)2006/04/11 23:01:30
雑貨屋 レベッカ

ルーサーwww
(2)2006/04/11 23:01:39
村長の妻 エレノア
本気でルーサーとリックが死にました!!(爆笑
2006/04/11 23:01:42
双子 リック
妖魔はね、大人になると死んじゃうんだよ…
2006/04/11 23:01:58
見習いメイド ネリー
妖魔が吊られた……(笑)。

そして襲撃は結社の片割れなのですwwwww
(3)2006/04/11 23:02:01
新米記者 ソフィー
リ、リックちゃぁぁん!?w

そして、相方・・・
なんてお約束・・・(ホロリ)

(明日は我が身かしらw)
(4)2006/04/11 23:02:09
見習いメイド ネリー
面白すぎるぞこんちくしょう!!!(大爆笑)
2006/04/11 23:02:14
牧師 ルーサー
っとー襲撃されたかー。
で、リック吊りか…普通だな。
2006/04/11 23:02:17
村長 アーノルド
…あのう…護衛結果言ってもいいですか?
(5)2006/04/11 23:02:18
文学少女 セシリア
ああん、リックちゃんに遠慮してしもうたとよ(ぽっ)
(6)2006/04/11 23:02:25
のんだくれ ケネス
のんだくれ ケネス (村人)、華麗に復活!
(7)2006/04/11 23:02:30
村長 アーノルドは、取り敢えずリックとルーサーに黙祷をささげた。
2006/04/11 23:02:39
雑貨屋 レベッカ
>>*0
え、あ・・・終わり?
そう・・・よねぇ。

[体が軽く火照ってるらしい]
(*1)2006/04/11 23:02:40
冒険家 ナサニエル
>5
どうぞ
(8)2006/04/11 23:02:57
文学少女 セシリア
あたしの思いはリックちゃんに届かず・・・。
(9)2006/04/11 23:03:11
双子 ウェンディ
ウェン、ちゃんとうらないしにとうひょうしてるの!
おにいちゃんをまもるために!

らんだむのかみさま、いじわるなの・・・。
(10)2006/04/11 23:03:20
双子 リック
やあ牧師さん襲撃ですか。
僕もここで吊られるとは…かなり無難ですなははは
2006/04/11 23:03:34
新米記者 ソフィー
>>5
教えて♪

>>6
だ、誰を占ったの・・・?
(11)2006/04/11 23:03:39
のんだくれ ケネス
そして、リックが妖魔として最も屈辱的な死に方をした、と。

うん、把握した。
(12)2006/04/11 23:03:43
雑貨屋 レベッカ
>>4
ソフィーしんじゃやだよーーー(ノД`)

リックンは頂いておいて良かったわん。
(13)2006/04/11 23:03:48
踊り子 キャロル
....何とも、こう、期待通りって言うか、狙ったようにって言うか....
村長が、あんなに意地の悪い人だとは思わなかったわ! ひどいじゃない。
(14)2006/04/11 23:03:54
冒険家 ナサニエル
俺も占い師を投票しているな。
兄妹を引き離さないために・・・。
(15)2006/04/11 23:04:35
文学少女 セシリア
大人になって逝けただけ幸せと思う事にするとよ。
リックちゃん、立派に更生して還ってくるとよー。
(16)2006/04/11 23:04:44
牧師 ルーサー
役職が死にフラグなのは健在だったなー。
結社引いた自転で五日目以降まで生きてないと思ってたんだよねー。
自分が最初とは思わなかったけどな。
2006/04/11 23:05:09
踊り子 キャロルは、村長 アーノルドを 20mm 機銃で殴った。「使い方間違えてるけど!」
2006/04/11 23:05:37
雑貨屋 レベッカ
あ、私ルーサーセットになってるわ。

女の子じゃないだけマシかな?
(17)2006/04/11 23:05:46
村長の妻 エレノア
さ、て、と……こんばんわ、牧師様。
今日の贄はあなたなのかしら?くすくす……

残念ねぇ……私の希望が通っていれば
ステラさんがあなたの代わりに死んだのに……

ねぇ、どう?村の為に贄になる気分は。

(ブチリ。右腕がちぎれる)ねぇ、どう?
(ブツリ。左腕がちぎれる)ねぇ、どう?
(グチャリ。右足が潰れる)ねぇ、どう?
(ビチャリ。左足が潰れる)ねぇ、どうなのよ?


……あら?


―――もう、壊れちゃった。

   ―――つまらない牧師様。
(*2)2006/04/11 23:05:49
雑貨屋 レベッカ
>>10
リックンの体液は私の中にあるから大丈夫よ!!
(18)2006/04/11 23:06:14
村長 アーノルド
【村長アーノルドは双子リックを護衛しようとしたが、双子リックはすでに死んでいた】

いや…レベッカ、キャロル、すまん。
促したときには何も考えてなかったんだ…
以後気を付ける。まぢですまん。
(19)2006/04/11 23:06:34
牧師 ルーサー
お、リックが普通に喋っている。
お疲れさんだね。
2006/04/11 23:06:44
雑貨屋 レベッカ
>>*2
それじゃ帽子もとっちゃいましょ。

それー。

[ピカッと光を放ち]

目が~あぁ~目が~
(*3)2006/04/11 23:06:53
新米記者 ソフィー
>>13
ゴメンね、レベッカ・・・
私はもう・・・ダメみたい・・・
あなたに会えて、良かったわ・・・
[レベッカにもたれかかり、目を閉じる]
(20)2006/04/11 23:07:02
双子 リック
確かに、後は皆さんの健闘をここで見守るだけですね。ウェンディ、頑張っておくれ…。

僕は一度眠りにつきますね、急激に成長したので疲れました。それでは、お先に失礼します。

[...は成長したその身体を崩して、横になった]
2006/04/11 23:07:33
踊り子 キャロル
あたしの票はケネスに行ってるのね.... 被投票は無し。うん、いい感じね♪
(21)2006/04/11 23:07:38
雑貨屋 レベッカ
>>19
むしろ促しGJ!!
(22)2006/04/11 23:07:42
見習いメイド ネリー
>>19
あや……村長さんリック君護ってたですか。
何というか……(苦笑)。
(23)2006/04/11 23:08:29
牧師 ルーサー
>>19
吊り先護衛かよっ!!

正月村も参加してたけど、前回の参加者ってどれ位居るんだろう?
2006/04/11 23:08:36
冒険家 ナサニエル
>>19
そんな日もある、うん。(笑
(24)2006/04/11 23:08:42
雑貨屋 レベッカ
>>20
ダ、ダメじゃないよ、全然ダメじゃないわっ。
そんな事言わないでよ。

私ソフィーの事好きなんだからぁ・・・。

[ソフィーを抱きしめちょっぴり涙目]
(25)2006/04/11 23:09:07
新米記者 ソフィー
[...は、ぱちりと目を開けた]
>>19
リックちゃんを守ったのね・・・。
一応ネタになったんじゃないかしら?
(26)2006/04/11 23:09:12
村長の妻 エレノア
>>*1
あら……もっとやって欲しかったの?
私は別に構わないけれど……
止まらないかもしれないわよ?くすくす……
(*4)2006/04/11 23:09:42
見習いメイド ネリー
えい、なのです。
       投票先   得票
アーノルド  レベッカ   1
エレノア   ニーナ
シャーロット リック
レベッカ   ステラ    1
ニーナ    ステラ    2
ネリー    クインジー  1
ルーサー   ニーナ
ステラ    リック    2
リック    アーノルド  3
ウェンディ  セシリア
ソフィー   ナサニエル
キャロル   ケネス
セシリア   ネリー    2
ヘンリエッタ ナサニエル
クインジー  リック    2
ナサニエル  セシリア   2
ケネス    クインジー  2
ミッキー   ケネス
2006/04/11 23:09:45
踊り子 キャロル
いや、半分以上ネタだし、本気で謝られても困るんだけど.... ちょっと、残念だったのは確かね。うーん、80pt、使い切れなかったな....
(27)2006/04/11 23:09:46
新米記者 ソフィー
実は密かに誰にも投票されてませんww

あー、でもルーサーと同じく食べられそう・・・w
2006/04/11 23:10:00
村長 アーノルド
あ…システムのコピペって、ダメなんだっけ。
すんません。動揺しまくりで…
(28)2006/04/11 23:10:06
見習い看護婦 ニーナ
ああああっ!!
更新されてるううう!!

こら、あたしに投票した奴誰じゃー!?
(29)2006/04/11 23:10:15
踊り子 キャロル
護衛も付いてない。占いも来てなければ、滑り出しは上々ね。
(30)2006/04/11 23:10:39
新米記者 ソフィー
>>28
まぁ、今回は良いんじゃないかしら?
元々勝負じゃなくてランダムなんだし、役職全部分かってるし(苦笑)
普通の村ならまずいけど
(31)2006/04/11 23:11:32
文学少女 セシリア
きょうはあたしは全裸癖クインジーさんば占ったとよ。
クインジーさんはもとプロレスラーらしかとよ。
マグ●ムトーキョーとレスリング中に怪しか踊りば踊って女性ファンからお金をねじ込まれよったごたる。
【クインジーさんは過去に体を張って一儲けした、普通のプロレスラーばい。】
今回は占い料2万で良かとよー。
(32)2006/04/11 23:11:37
踊り子 キャロル
普段の真面目に推理する村ならともかく、最初に全員役職を名乗ってる村で、メタ推理も何も無いから構わないわよ。
(33)2006/04/11 23:11:38
牧師 ルーサー
リッくんおつかれ&おやすみ。

墓下入ったら次の事するって知り合いと約束してるけど、初回じゃまだ早いよなぁw

よーし、墓下を読むのがうんざりするくらいpt使っておいてやろうか!!
[…は墓下ptも使い切るつもりでいる]
2006/04/11 23:11:54
雑貨屋 レベッカ
>>*4
お姉さまに開発されるっ。

嬉しいような怖いようなっ。

あぁ、でもなんか幸せ。
(*5)2006/04/11 23:11:56
雑貨屋 レベッカ
眠いorz
2006/04/11 23:12:23
見習いメイド ネリーは、票を纏めたが出していいものか思案中。
2006/04/11 23:13:28
見習い看護婦 ニーナは、2日目のログが4桁な事に気を失いそうになった。
2006/04/11 23:13:29
村長 アーノルドは、色々凹んでいる。
2006/04/11 23:13:33
牧師 ルーサー
ぶっ…ケネス、クインジーに投票してるし!!
2006/04/11 23:13:38
村長の妻 エレノア
あら、リック君と牧師様が亡くなって……
セシリアちゃんはクインジーさん占い、
あなたはリック君を護衛、ね。
私を守っていなかったのが残念だけど……
まぁ牧師様が本当に亡くなったのは
面白かったからOKとしましょう(笑
(34)2006/04/11 23:13:38
踊り子 キャロル
....何だか「体を張る」っていう言葉の意味が歪められているような気がするんだけど....
(35)2006/04/11 23:14:09
のんだくれ ケネス
で、俺の投票先はクインジーなわけだが…

[何か遠い過去を思い出している]
(36)2006/04/11 23:14:47
文学少女 セシリア
牧師さんにお祈りばすると。
アーメン

(お祈り)
(37)2006/04/11 23:14:54
新米記者 ソフィー
>>25
[そのままレベッカの首に手を回し、目を覗き込む]
ふふ、冗談よ。私がいなくなるなんてこと、あるわけないでしょう?
ずっと側にいてあげるから、安心して
[レベッカを抱きつつ、優しげに微笑んだ]
(38)2006/04/11 23:15:16
踊り子 キャロル
ルーサーは下の世界を明るく照らしてくれることでしょうね。リックは....あんな格好で吊られるなんて、ねぇ....
(39)2006/04/11 23:15:34
見習いメイド ネリー
やり直し。
       投票先  得票
アーノルド  レベ    1
エレノア   ニーナ
シャーロット リック
レベッカ   ステラ   1
ニーナ    ステラ   2
ネリー    クイン   1
ルーサー   ニーナ      ★
ステラ    リック   2
リック    アーノ   3  ▼■
ウェンディ  セシー
ソフィー   ナサニ
キャロル   ケネス
セシリア   ネリー   2
ヘンリエッタ ナサニ 
クインジー  リック   2  ●
ナサニエル  セシー   2
ケネス    クイン   2
ミッキー   ケネス
2006/04/11 23:16:29
村長 アーノルド
色々すまん。
リックが吊りになったせいで、趣味の見守りも出来なかったし…
ネタ的にはまあまあだったかもしれんが<リック守護
今日は休ませてもらう。明日までに体制を立て直してくる。
(40)2006/04/11 23:16:42
新米記者 ソフィー
自分で死にフラグ立てまくりですww
ィェーィ(゚∀゚)
2006/04/11 23:16:57
村長の妻 エレノア
>>*5
くすくす……じゃあ、高嶺の期待に応えて……

[レベッカの肩に手を置くと、
 ゆっくりとレベッカを地面に押し倒した]

……心の準備はいい?高嶺……
(*6)2006/04/11 23:17:01
冒険家 ナサニエル
ふと思ったのだが・・・・この村は女性率が高いな。
・・・・・貴重な男衆が2人消えた・・・・

[...の脳裏に男性ローラーがよぎった]
(41)2006/04/11 23:17:39
新米記者 ソフィーは、村長 アーノルドを見送った。気にしないで。元気を出してね
2006/04/11 23:17:40
雑貨屋 レベッカ
>>38
う・・・うぇーん。

死んだらヤダよ?逝っちゃダメよ?
私ずっと泣いちゃうからね?

う、グス・・・

押し倒していい?
(42)2006/04/11 23:17:53
見習いメイド ネリー
[纏めた表を見て]
結構票がばらけてるのです……。

>>40
お疲れ様なのですー。
(43)2006/04/11 23:18:08
踊り子 キャロル
ひょっとしたら本当に、占われも護られも、吊られも襲われもせずに生存勝利っていうのを達成出来るかもしれないわね♪
[踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカに別の意味で襲われたことはとりあえず棚に上げた]
(44)2006/04/11 23:18:14
見習いメイド ネリーは、>>41がありそうな気がしてならない。
2006/04/11 23:18:21
文学少女 セシリア
リックちゃん、また会えるかな。

(ある意味占い師の役目も終わってしもうたばい)
(45)2006/04/11 23:18:54
雑貨屋 レベッカ
>>*6
表と裏で攻守逆転な私!?

あ、で、でも、染井吉野ちゃんが見てるから、ってあれ?

あれれ?
[押し倒されて為すがまま]
(*7)2006/04/11 23:19:10
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカを丸めた新聞紙で叩いた。「何でその流れでその台詞なのよ」
2006/04/11 23:19:14
冒険家 ナサニエルは、なんともいえない恐怖が身体を走った。あ、でも俺ネコだ
2006/04/11 23:19:29
新米記者 ソフィー
>>44
以前結社員でそれ目指したけど、最後の最後で占われたorz
2006/04/11 23:20:16
雑貨屋 レベッカは、村長 アーノルドに「凹む理由はこの村にないわよー、きにしないでー」
2006/04/11 23:20:21
牧師 ルーサー
まぁ、結社になった以上、初回死亡が一番美味しいんだよね♪
って言うか、ランダム村の場合は最初に吊り襲撃にならないとあとは惰性みたいになっちゃうからきついのよ。
墓に入ると変な気を使わなくて良いから嬉しい。
2006/04/11 23:20:43
村長の妻 エレノア
ああ、あなた。お休みなさい。
私はもう少し残るわ……ごめんなさいね。
(46)2006/04/11 23:20:52
雑貨屋 レベッカ
>>46
そ、それってー・・・
もーしーかーしーてー?
(*8)2006/04/11 23:22:25
新米記者 ソフィー
>>42
約束するわ。
死んだりなんてしない
だから、泣かないで・・・ね?

もちろんいいわよっ・・・
って、え?
押し倒す!?w
(47)2006/04/11 23:22:47
村長の妻 エレノア
>>*7
いいのよ?嫌なら振り払っても……
いくら私が人狼といえども
あなたの力なら充分振り払えるはずだしね……

[そう言いながら服の上から優しく
 レベッカの胸を揉みしだく……]
(*9)2006/04/11 23:23:22
のんだくれ ケネス
>>44
でもさ、それって お い し く は な い よな?
(48)2006/04/11 23:23:33
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルに、きっとオスも含まれると思うわw
2006/04/11 23:24:01
雑貨屋 レベッカ
>>47
そう言って翌日死んだ自分のキャラ思い出した。w
2006/04/11 23:24:45
村長の妻 エレノア
>>*8
うふふ……意味は想像に任せるわ。
(*10)2006/04/11 23:24:52
踊り子 キャロル
面白ければ何でもいいのよ、村長。あんまり、真面目に人の話を聞き過ぎたものじゃないわ。....この村では。ちょっと、言葉遣いを失敗したかしら。ああいう言い方が面白いと思っただけで、本当に怒ったわけじゃないのよ....凹んでもらったら、あたしの方が凹むわ.... 寝て起きたら、またテンションを戻してね?
(49)2006/04/11 23:24:56
牧師 ルーサー
とりあえず、ケネス、クインジー両者が生存なのが個人的には嬉しい。
正月はケネス初回吊りクインジー最終日生存で、二人の絡みがあまり見られなかったから。
2006/04/11 23:25:00
雑貨屋 レベッカ
>>*9
( Д )           ゚ ゚
2006/04/11 23:25:31
村長の妻 エレノア
>>49
ごめんなさいね、あなた。
赤ログみたらもっと凹むかも……
ああ、でも凹んだあの人の顔もかわいいかしら…?
くすくすくす……
(*11)2006/04/11 23:26:03
文学少女 セシリア
深く被った 鉄帽子の下
 白い歯を光らせたら 合図さ
  そのときはもう一度
   手を組んで 派手に やろう
2006/04/11 23:26:16
踊り子 キャロル
いいのよ、あたしとしては、十分、美味しいから。たまにはこっちでも村人で生き残ってみたいわよ!
(50)2006/04/11 23:26:52
雑貨屋 レベッカ
>>47
死んじゃったら私ずーと、ずーと泣いて
涙で海作っちゃうんだからね?
約束よ?

押し倒すのは、その、えと。
[何故か顔を赤らめてソフィーの胸に顔をうずめる]
(51)2006/04/11 23:28:05
雑貨屋 レベッカ
>>*9
お姉さまにそんな乱暴な事できるわけ・・・
ひゃぅ!?
(*12)2006/04/11 23:28:37
見習いメイド ネリー
投票した人。

リック  シャーロット・ステラ・クイン
ニーナ  エレノア・ルーサー
ステラ  レベッカ・ニーナ
セシー  ウェンディ・ナサニエル
クイン  ネリー・ケネス
ナサニ  ソフィー・ヘンリエッタ
ケネス  キャロル・ミッキー

……読みにくっ。
2006/04/11 23:29:40
雑貨屋 レベッカ
>>50
それだけじゃツマラナイからまた食べ(ry
(52)2006/04/11 23:29:47
文学少女 セシリア
(明日からどうやって生きていこう。何だかんだでリックはあたしの心の支えやったとに。はう。)
(53)2006/04/11 23:29:53
雑貨屋 レベッカ
エーログー
 エーログー
  たーっぷーりー

 エーログー
2006/04/11 23:30:15
冒険家 ナサニエルは、男性ローラーはんたーぃと小さく鳴いた
2006/04/11 23:30:24
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカを丸めた新聞紙でぽこぽこ叩いた。真っ赤だ。
2006/04/11 23:30:31
雑貨屋 レベッカ
>>53
百合ログ作れば良いと思うわ!!(どどーん)
(54)2006/04/11 23:31:09
村長の妻 エレノア
>>*12
あら、可愛い声ねぇ……
もっと喘いでごらん?うふふ……

[胸を揉みながら首筋に長く紅い舌を
 チロチロと這わせる……]
(*13)2006/04/11 23:31:10
文学少女 セシリア
(パパに慰めてもらおっかな・・・。
 私が近付こうとした人が吊られる運命だったりして。)
(55)2006/04/11 23:31:44
村長の妻 エレノア
>>54
もう作っているけどね(苦笑

まぁ適当なトコで切り上げね。
あまり慣れていないようだし。
2006/04/11 23:32:04
雑貨屋 レベッカ
ぶっちゃけ百合ログ作れとか言ってるけど
今その真っ最中なわけで。

ていうか、エログ作れませんよ。
お姉さま、お姉さま、一体何故私に突然エロスの刃を!?w
2006/04/11 23:32:13
雑貨屋 レベッカ
>>*13
あっ、はぅ・・・。

どうして、急にこんな・・・ぅうっ。
(*14)2006/04/11 23:34:13
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに「墓下でバラログ作るとか!!」
2006/04/11 23:34:40
雑貨屋 レベッカ
(中の人)

エレノアさーーーん!!覚えてろよーーー!!www

(中の人)
2006/04/11 23:35:16
新米記者 ソフィー
>>51
[クスクス笑って、顔をうずめたレベッカの首筋に軽くキスをした]

約束するわ。
あなたこそ、私を置いて向こうに逝ってしまわないでね?
きっと、とても悲しむから・・・
(56)2006/04/11 23:35:34
文学少女 セシリア
(あ、こういう事って、口に出すとまずいとよー。「言霊」って有るとばい。)
(黙っていよーっと)

>>54
あー何かふらっと行ってしまいそうばい。
(57)2006/04/11 23:35:35
踊り子 キャロル
占い師は、占いがお仕事、っていうことでいいんじゃない?
(58)2006/04/11 23:35:41
新米記者 ソフィーは、上は百合ログ、下は薔薇ログ!?ww
2006/04/11 23:35:48
のんだくれ ケネスは、百合軍団に押され、桜の根元で体育座り。
2006/04/11 23:36:27
文学少女 セシリア
(レベッカさん吊られたりして。にひひ。)
(59)2006/04/11 23:37:08
村長の妻 エレノア
>>*14

[うっすらと瞳に涙を浮かべるレベッカを見て]

………

[首筋から舌を離し、唾液の後を
 指でサッとふき取る]

……やはり、やめましょう。
吉野がさっきから呆然としているし……
…変に強がってる子へのお仕置きとしては
もうこれで充分でしょうし、ね……

[ぐったりとするレベッカへにこりと微笑む]
(*15)2006/04/11 23:37:58
踊り子 キャロル
....ナース服で体育座りはやめなさいってば....
[踊り子 キャロルは、突っ込み疲れたようだ]
(60)2006/04/11 23:38:05
雑貨屋 レベッカ
>>56
[顔をうずめながら]
逝かない、逝かないよ。
だって一緒にいられないとツライもん。
ソフィーちゃんの悲しい顔見たくないもん。
(61)2006/04/11 23:38:37
村長の妻 エレノア
>>ソフィー
正解は…
「赤は百合ログ、表はナースログ、下は薔薇ログ」ね。
(*16)2006/04/11 23:38:54
雑貨屋 レベッカ
>>*15
独り言が見えたかのように、やめたわね。w

何、サトラレ?w
2006/04/11 23:39:06
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスの隣にちょこんと座った。百合軍団に入る気は無いらしい。
2006/04/11 23:39:37
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーに色々、促した。
2006/04/11 23:40:39
文学少女 セシリア
今日はもう寝るとよー
明日また占っちゃるけんねー
(旬は過ぎたばってん)

おやすみー。
(62)2006/04/11 23:41:09
雑貨屋 レベッカ
>>*15
ふぇ・・・?

わ、私強がってる、かなぁ・・・。

んー・・・。んー・・・。

[ものっすごい複雑な心境]
(*17)2006/04/11 23:41:09
冒険家 ナサニエルは、すでに桜の木の上に退散済み
2006/04/11 23:41:14
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーに、優しく手招きw
2006/04/11 23:41:21
見習いメイド ネリー
促されても(笑)。
2006/04/11 23:41:27
雑貨屋 レベッカ
>>59
(そうなる前に色々犯っとかないとなぁ・・・)
(63)2006/04/11 23:42:02
見習いメイド ネリーは、新米記者 ソフィーにぷるぷると横に首を振った。
2006/04/11 23:42:02
牧師 ルーサー
ちょっと待てー!!薔薇ログってあんたら…
流石にリック相手じゃ犯罪だからっ!!(そういう問題じゃない)
せめてそういうネタが解る相手が良いですww
2006/04/11 23:42:08
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーと一緒にネリーへ手招き。
2006/04/11 23:42:14
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロル>>58にひひ。
2006/04/11 23:42:32
新米記者 ソフィー
>>60
そういえば私もまだナース服だったわ(苦笑)
ちょっと着替えてこようっと♪

>>62
お休み、セシリアちゃん。
また明日ね
(64)2006/04/11 23:42:57
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカにもぷるぷると横に首を振ってケネスの陰に隠れた。
2006/04/11 23:43:45
牧師 ルーサー
>>63
…字が違いますよレベッカ…そのうち「やっちまいなー」とかいいそうで怖いですねぇ…
2006/04/11 23:43:57
村長の妻 エレノア
……というか。
ごめん、吉野引いた?(汗
もし気分害したならごめんなさい……orz
(*18)2006/04/11 23:45:02
見習いメイド ネリー
何だろう……キャラ的に上にいると地獄のような気がしないでもない(笑)。
いつ下に行けるかな。

個人的な都合で後3回の更新の間に下に行きたいです(ぉ
2006/04/11 23:45:09
見習いメイド ネリー
>>62
セシリアちゃんお休みなさいなのです。ノシ
(65)2006/04/11 23:46:07
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/04/11 23:46:15
雑貨屋 レベッカ

(゚Д゚;三;゚Д゚)吉野ちゃーーーん!?
(*19)2006/04/11 23:46:41
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/04/11 23:47:06
雑貨屋 レベッカは、文学少女 セシリアに「おやすみ百合候補ーーー!」
2006/04/11 23:48:10
踊り子 キャロル
おやすみ、セシリア。うん....ケネスはあんまり、楯としては役に立たない気がするわね。
(66)2006/04/11 23:48:17
のんだくれ ケネス
.。oO(よし、徐々に百合成分が薄らいできているな…?)
(67)2006/04/11 23:48:19
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカをハリセンで殴った。
2006/04/11 23:50:08
冒険家 ナサニエル
。0(今度は薔薇成分が増えたら笑える。とっても男が少ないから無理だろうが・・・・)
(68)2006/04/11 23:50:46
文学少女 セシリアは、ピンポンダッシュの勢いで逃げた。
2006/04/11 23:50:56
村長の妻 エレノア
いや、真面目にごめんなさいorz
直接的な表現はしないように心がけたんだけど
ストッパーがイカレていましたorz
2006/04/11 23:51:04
見習いメイド ネリー
>>68
。o0(クインジーさんが来たら可能性があるのです)
(69)2006/04/11 23:52:04
村長の妻 エレノア
ああ……やっちゃった……(汗
どうもグロに走ると同時に18禁に走る癖が……orz
(*20)2006/04/11 23:52:44
のんだくれ ケネス
>>68
何を言う!
俺はまっとうな道を歩むのだ!

なーネリー?
(70)2006/04/11 23:53:24
踊り子 キャロル
真っ当な道を歩むには常に酒が入ってなきゃならないっていう時点で、あんまり真っ当っていう気はしないわね。
(71)2006/04/11 23:55:31
見習いメイド ネリー
>>70
はいなのです♪
(72)2006/04/11 23:55:35
雑貨屋 レベッカ
>>*20
どんな性癖ですか、お姉さま。w

この時間帯、前日も吉野ちゃん寝落ちしてたっぽいから、

それを祈るわ。orzゴメーン
(*21)2006/04/11 23:55:36
雑貨屋 レベッカ
   ∧∧
  (*・ω・)  眠くなってきた・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(73)2006/04/11 23:57:08
村長の妻 エレノア
>>*21
ほら…なんか狂気的なところが似通ってるから……
グロOKモードになると18禁OKモードに
自動移行してしまう……(汗
(*22)2006/04/11 23:57:47
文学少女 セシリア
   ∧∧
  (・ω・)  <レベッカ封印
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/04/11 23:59:01
雑貨屋 レベッカ
>>*22
どっかの村で同村してそうだ・・・。w
(*23)2006/04/11 23:59:11
のんだくれ ケネス
そういえば、ずっと気になってたんだけど…

レベッカの服ってどうなってんだ?
青のタートルネック?
2006/04/11 23:59:19
文学少女 セシリア
前村の要領で書いてみましたー。
2006/04/11 23:59:43
見習いメイド ネリー
>>73
お休みなさいなのです?
(74)2006/04/12 00:00:13
冒険家 ナサニエルは、一度猫の姿に戻ると丸くなって眠り始めた
2006/04/12 00:00:53
新米記者 ソフィー
『本日未明、ランダ村花見会場で二人の遺体が発見された。その内片方の遺体は「おはようからお休みまで皆の暮らしを生暖かく見つめる結社」構成員のルーサー氏と見られ、全身(主に頭頂部)に激しい損傷が認められることから、捜査当局は人狼の仕業として捜査を進めている。また、もう1人は最近妖魔疑惑でお茶の間での人気急上昇中のリック君と見られ、会場に集まった人たちから落胆の声があがっていた。会場に訪れたニャサニエル氏によると、今回この二人が死んだ事は「男性ローラー」が始まる予兆であると述べ、男性ローラーに断固反対していくと言う姿勢を見せている。また、気になるセシリアの占いコーナーでは、大旦な服装と行動で一部に熱烈なファンを持つクインジー氏の過去を占っており、当局は皿に余罪があるものとみて、さらに追求する方針を固めている。』
(75)2006/04/12 00:01:34
村長の妻 エレノア
>>*23
…候補者が二人くらい…かな……
高嶺ってあの人かあの人…?
まぁ、違うかもしれないけど……(苦笑


…多分違うわね。あの二人だったら
もうずっと前に私の中を確信しているだろうし……
(*24)2006/04/12 00:01:37
新米記者 ソフィーは、着替えて戻ってきた。レベッカお休みなさい♪
2006/04/12 00:02:02
村長の妻 エレノア
>>75
異議有り!
牧師様は食べたけど、頭頂部には
傷一つつけていない!捏造だ!(死
(*25)2006/04/12 00:02:49
踊り子 キャロル
クインジーは....謎ね。おやすみ、レベッカ。....ソフィーのテントがあることだし、あたしの方は平気なはずよね? うん。戸締りはしっかりしないといけないだろうけど....
(76)2006/04/12 00:02:50
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルにも手を振った。おやすみ~
2006/04/12 00:03:35
村長の妻 エレノア
……さて…そろそろ眠くなってきたので寝るわね。
お休みなさい、高嶺。
(*26)2006/04/12 00:04:36
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルお休みなさいなのです。
2006/04/12 00:04:38
雑貨屋 レベッカ
  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ  おやすみなのー・・・。
/<_/____/
(77)2006/04/12 00:04:54
のんだくれ ケネス
そういえば、クインジーどこ行った?
(78)2006/04/12 00:05:27
雑貨屋 レベッカ
>>*24
あぁ・・・なんとなく把握したわ。w
(*27)2006/04/12 00:05:30
新米記者 ソフィー
>>70
クインジーさんの行動に一喜一憂しているあなたが言っても説得力に欠けるわねw

今クインジーさんが起き出して来たら、そのまま彼のほうに行ってしまいそうよ?
(79)2006/04/12 00:05:46
雑貨屋 レベッカ
   ∧∧
  /(*゚Д゚) やっぱりソフィーのテントで寝る。
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
(80)2006/04/12 00:06:34
雑貨屋 レベッカ
おやすみなさい、お姉さまー。
(*28)2006/04/12 00:06:35
新米記者 ソフィー
>>77
何か隣にいる!!w
2006/04/12 00:06:41
見習いメイド ネリー
>>78
桜の木の下で花弁に埋もれたままですヨ?
(81)2006/04/12 00:06:53
雑貨屋 レベッカは、ソフィーのテントに向かっておねむ開始。
2006/04/12 00:07:00
踊り子 キャロル
あら、にゃんこがいつの間にかあんなところに.... 明日は何を仕入れてこようかしら。何か、それらしいものがいいわよね....
(82)2006/04/12 00:07:07
のんだくれ ケネス
まだ埋まってるんか?
2006/04/12 00:07:42
文学少女 セシリア
http://www.gaora.co.jp/dragongate/
http://www.saturn.dti.ne.jp/~lewis/dojo/pro/m_tokyo.htm
もとネタはっときまーす。
2006/04/12 00:08:43
踊り子 キャロル
ソフィーに向かってくれる分には、安心して寝られるわね。良かった。いつ襲われるかって思いながらじゃ、眠れやしないもの。
(83)2006/04/12 00:09:46
見習いメイド ネリー
>>83
ソフィーさんがいなくなったら矛先が向かいそうなのです。
(84)2006/04/12 00:10:37
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカをテントに招きいれ、一緒に毛布に包まった
2006/04/12 00:10:58
踊り子 キャロル
い、いや、そんなことは.... きっと、セシリアやネリーやロッテやエッタやウェンディに向かってくれるはずだから....
(85)2006/04/12 00:12:10
のんだくれ ケネス
>>81
なにっ?

[げしげしと花弁を足で掘り起こし]

あっ、いたよ!
こんにゃろ、ココは俺の寝床だってーの!
(86)2006/04/12 00:12:31
のんだくれ ケネスは、お尋ね者 クインジーを引きずり出した。
2006/04/12 00:13:22
新米記者 ソフィー
ふふふ、お休みレベッカ。
また明日ね?

[テントから顔だけ出している]
>>83
あら、そんなことないわよ♪
キャロルも一緒に入る?
3~4人くらいなら、普通に入れるわよ?
(87)2006/04/12 00:13:35
のんだくれ ケネス
勝手に弄ることにしました。
居ないヤツが悪い、と。
2006/04/12 00:14:12
踊り子 キャロル
寝てるクインジーには強いのよね。起きてる時だとあっさり引きずられていくのに。
(88)2006/04/12 00:14:27
見習いメイド ネリー
>>85
私は断固拒否するのです。

>>86
[全裸のクインジーが現われた]
(89)2006/04/12 00:15:37
新米記者 ソフィー
>>85
う~ん、そんなに入れるかしら・・・?
これ、大きさは標準サイズだから、無理しても5人くらい入りそうだけど(苦笑)
(90)2006/04/12 00:15:40
踊り子 キャロル
わ、わたしは、ちゃんと、帰る家も、自分の寝床もあるから! 大体、それで一緒にテントに入っていったら、期待してるみたいじゃない。
(91)2006/04/12 00:16:09
双子 ウェンディ
ごめんなさいです。
昨日は寝落ちなのです。
今日はご飯の支度落ちなのです。

・・・そう、ウェンは幼妻なのです。
(年齢は詐称、人妻は真実)
(*29)2006/04/12 00:16:29
踊り子 キャロルは、真っ赤だ。
2006/04/12 00:17:29
牧師 ルーサー
あ、やっぱりレベッカさんあの人っぽいなぁ。
薔薇成分増えたら凄いだろうねぇ…私のキャラじゃ無理だけども。

少しは墓でも独り言で使ったネタで書き込んでおこうかなぁ?
独り言は人格崩壊してるからなぁww
2006/04/12 00:18:52
双子 ウェンディは、あにをうしなったしょっくできぜつしたまま*ねむりについた*
2006/04/12 00:21:50
牧師 ルーサー
うぉう、百合の花が咲きそうですっ!!ここは百合村ですか?
百合村のログはまだ読んでないけども。
…薔薇村は読んでるんだよなぁ(爆)

いや、昔取った杵柄ってやつ?(かなり違うと思う)
2006/04/12 00:22:46
新米記者 ソフィー
>全裸のクインジー
Σ
(*ノノ)キャー

>>91
[顔を赤らめるキャロルに微笑んだ]
あら、私にもちゃんと家くらいあるわよ?w
でも、楽しくない?皆で一緒に外で寝泊りするのって♪
そんなに緊張しなくても良いわよ
(92)2006/04/12 00:23:09
新米記者 ソフィーは、双子 ウェンディを、レベッカの隣に寝かせてあげた
2006/04/12 00:23:44
見習いメイド ネリー
あや、ウェンちゃんが……。
[さらりと頭を撫で、毛布をかけてやった]
(93)2006/04/12 00:23:53
双子 ウェンディ
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーに襲いかかった!
次の日の朝、牧師 ルーサーが無惨な姿で発見された。

どうやら、ウェンが犯人のようです。(笑
(*30)2006/04/12 00:23:55
牧師 ルーサー
あ、マジで眠いや。
変な気を使わなくて良くなったから気が抜けた…

毛は抜けていない。
2006/04/12 00:25:28
のんだくれ ケネス
[ずるずるとクインジーを引きずり]
くっ…
なんだってこぅ無駄に重いかな!

んしょ、んしょ…



……

もうっ…

乙女に重労働させるなんてヒドイわっ…!
(94)2006/04/12 00:26:27
踊り子 キャロル
ウェンディ、とりあえずは、ゆっくり休んで.... そ、そりゃ、楽しそうでは、あるけど....何か、そういうのとは違う方向に進む気満々な気がするのよ....レベッカは。
(95)2006/04/12 00:26:33
牧師 ルーサー
寝よう。
墓ログを如何に征服するかは明日考えよう。
でもグダグダちまちま書いてれば、勝手に埋まる筈だけども。
2006/04/12 00:27:49
見習いメイド ネリー
>>94
はい、変わったー(笑)。
2006/04/12 00:27:53
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスをストームブリンガーで殴った。「誰が乙女か!」
2006/04/12 00:29:02
見習いメイド ネリー
>>94
[...は引きずり出されたクインジーを毛布で簀巻きにした]

周りの人の目の毒なのです。
(96)2006/04/12 00:30:01
見習いメイド ネリー
ストームブリンガーと聞いてハイ○ルンが出て来た罠。

あれ殴るんじゃなくて吸うから。
2006/04/12 00:30:51
のんだくれ ケネス
いったぁ~いっ!
キャロルちゃんったら凶暴なんだからもうっ☆
(97)2006/04/12 00:31:14
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスは、クインジーに近づけば近づくほど発症するのかと納得したw
2006/04/12 00:31:53
のんだくれ ケネス
>>96
心配しなくても、また埋めておけばいいのヨ。
(98)2006/04/12 00:32:52
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスさんの魂が吸われてしまうのです……。<ストームブリンガー
2006/04/12 00:33:10
のんだくれ ケネス
ソフィー正解wwwwwwwwwwww
2006/04/12 00:33:17
見習いメイド ネリー
>>98
じゃあ土に埋めるのです。
[穴を掘り始めた]
(99)2006/04/12 00:33:52
のんだくれ ケネス
ああ、そういえばそんな技だったような…
2006/04/12 00:34:35
踊り子 キャロル
誰が凶暴よ! ストームブリンガーで殴られて痛いで済ましてるケネスの方が、よっぽど恐しいわよ!!
(100)2006/04/12 00:34:41
のんだくれ ケネス
>>99
それはダメッ!(ふるふる)
(101)2006/04/12 00:35:39
のんだくれ ケネス
>>100
だってアタシは桜の妖精だもの?
(102)2006/04/12 00:36:52
見習いメイド ネリー
>>101
むぅ~……。
[掘った穴を元に戻した]

じゃあまた桜の花弁で埋めておくのです。
(103)2006/04/12 00:36:55
新米記者 ソフィー
じゃ、私もそろそろ休もうかしら。

キャロルもまだテントに余裕があるから、来るなら来てね♪
(レベッカ寝ちゃったし・・・w)

それじゃ、お休みなさ~い
[皆に手を振って、テントの中に引っ込んだ]
(104)2006/04/12 00:37:06
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスはやっぱりクインジーの呪縛から逃れらないのね、と思ったw
2006/04/12 00:37:40
見習いメイド ネリー
>>104
お休みなさいなのです~。ノシ
(105)2006/04/12 00:37:55
踊り子 キャロル
ARWEN は連装ロケットランチャー。20mm 機銃は、そのままね。航空機に積まれてたり、据え付けの重機関銃だったり。
グレースワンダーは真世界の夜の剣。ストームブリンガーは魂を啜る魔剣。
2006/04/12 00:38:16
踊り子 キャロル
神殺しの魔剣を受けて平然としている妖精って、やっぱり恐しい存在だと思うけど?
(106)2006/04/12 00:39:31
踊り子 キャロル
おやすみ、ソフィー。いや、行かないから! あたしは、極ふつうの人で、特別な趣味は無いから!!
(107)2006/04/12 00:40:50
のんだくれ ケネス
ソフィーちゃんおやすみぃ~☆

…あふっ、アタシも眠くなってきちゃった…
(108)2006/04/12 00:45:21
見習いメイド ネリーは、お尋ね者 クインジーを毛布で簀巻きにしたまま花弁で埋めた。
2006/04/12 00:46:36
お嬢様 ヘンリエッタ
糸電話でもしもしじゃわぇー。

妖魔はリックで呪殺旬を逃して吊られる運命、と。おや、でじゃぶ。
(109)2006/04/12 00:47:12
踊り子 キャロル
ふぅ....あたしもそろそろ寝ようかしら。行くわよ。ほら、そんなのは放っておいて.... それじゃ、おやすみ。
(110)2006/04/12 00:47:25
踊り子 キャロルは、虎の子を抱えて退場。「自分の部屋でゆっくり寝るから!」
2006/04/12 00:48:26
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタにおやすみの挨拶だけして立ち去った。
2006/04/12 00:49:13
見習いメイド ネリー
>>109
こんばんわーなのです。
リック君=妖魔、妖魔吊りはかなりのデジャヴなのです。

>>110
お休みなさいなのですー。ノシ
(111)2006/04/12 00:49:21
のんだくれ ケネス
[もふもふと花弁を集めてクインジーに被せ、自分も隣に潜り込み]

うふふ。

ネリーちゃんも一緒にどう?
あったかいわよぉ?
(112)2006/04/12 00:50:53
お嬢様 ヘンリエッタ
寝る人おやすみ、よい夢をなァ。

ネリーネリー、わっちは腹がへったわぇ。なんぞ作れぬか。
(113)2006/04/12 00:53:02
見習いメイド ネリー
>>112
わわわ私もですか!?

………お、お邪魔するのです(///
[てこてことケネスの傍まで行き、隣に潜り込んだ]

あ……あったかいのです。
(114)2006/04/12 00:53:57
お嬢様 ヘンリエッタ
しゅーん。
ネリーネリーは床についたか。ではわっちはそこらの男くさい桜をつかって桜餅でもつくるかぇ。
(115)2006/04/12 00:56:43
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、クイケネネリのお布団桜を掃除機で根こそぎ吸い取って*厨房へ*]


桜がきえるとそこにはあられもない以下略
(116)2006/04/12 00:59:08
見習いメイド ネリー
>>113
あ、はい。分かりましたなのです。
[ポケットをごそごそ]

つ【春色ごはん】
つ【味噌汁】
つ【キノコのバターしょうゆ】

[イノシシサンが料理をヘンリエッタの元まで運んだ]
(117)2006/04/12 00:59:12
見習いメイド ネリーは、∑花弁がなくなったのです!!
2006/04/12 00:59:42
のんだくれ ケネスは、花弁が無くなったことにも気付かず、乙女な寝相でスヤスヤ…
2006/04/12 01:02:03
見習いメイド ネリー
あやー、エッタちゃんが行ってしまったのです……。
仕方が無いのです。2人とも毛布をかけておくのです。

[ポケットから毛布を3枚取り出し、ケネスとクインジーにかけた]

さて、私も眠るのです。
[自身も毛布に包まり、ケネスの隣で*眠りについた*]
(118)2006/04/12 01:07:42
村長の娘 シャーロット
びよよ~ん。
(119)2006/04/12 01:12:35
村長の娘 シャーロット
って、みんな寝ちゃった?(汗)
(120)2006/04/12 01:13:26
村長の娘 シャーロット
みんなもうわかってると思うけど、
【双子 リックは人間だったようま。】
なんだって。
(121)2006/04/12 01:20:44
村長の娘 シャーロット
眠いから私も寝るー。ぐぅ…。
(122)2006/04/12 01:22:05
村長の娘 シャーロットは、適当な毛布にくるまった。
2006/04/12 01:22:23
文学少女 セシリア
        「+|
       んvヘゝ
       ノ (◎_◎
      / (ノ   |)
      |      !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
おたんこナース
2006/04/12 01:35:38
文学少女 セシリア
盛り上がるためにはこんな事もやらんといけないとやろか・・・。
2006/04/12 01:38:21
牧師 ルーサー
あ、そういえばロッテ霊能だったっけ?
すっかり忘れていた。
2006/04/12 02:50:47
修道女 ステラ
ああ、ルーサーとリックがー(棒読み)

さて、寝るか。
(123)2006/04/12 04:51:01
文学少女 セシリア
>>28

通常のブラウザでは、システムメッセージはコピペ出来ません。

受け狙いが真面目に解釈されてヤヤコシか事になってしもうとる気がするばい。
2006/04/12 06:54:07
文学少女 セシリア
おはよー。

ルーサーさんが居なくなってしもうたんは、
お約束ばいね。

今までのランダ村やと、村人側勝ちは無かごとあるとよ(無いみたいなのよ)。

桜の木の下、百合の花が咲いて散っていくとかいな。うわー恐ろしかばい。

ではバイバイ。今日はチョッと用事があるけん、もう現れんばい。
明日ねー。
(124)2006/04/12 07:06:26
ごくつぶし ミッキー
[全裸の食欲魔神は、体の内側から切られたり、腹にイノシシサンが突進したり、上空 5mでグレムリンサンに逆さ吊りにされたりしたらしいが、そんな事には負けてない]

ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく。

んや?ミッキーちゃんなんれ口から泡らしてるんらりょー………。
(125)2006/04/12 07:06:30
ごくつぶし ミッキー
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく。

しゃぼん玉ぁ?しゃぼん玉かなあっ?
うふう。屋根まで飛んで壊れて消えたなのおっ☆
(126)2006/04/12 07:07:10
ごくつぶし ミッキー
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく。

でもミッキーちゃん飽きたあ。…飽きたよお。
(127)2006/04/12 07:07:46
ごくつぶし ミッキー
[お腹もすいたし…しょうがないから、グレムリンサンを食べることにした]

いっただっきまーーーーーーーーーーー

ハガァ!
(128)2006/04/12 07:08:37
ごくつぶし ミッキーは、足を離され、墜落。が、有り余る脂肪がクッションとなって助かる
2006/04/12 07:09:16
ごくつぶし ミッキー
う、うーんうーん
うーん

うーん…………。
りゅーさちゃん……りっくちゃあん………ぐすん。

[しかし目を回してしまった。とりあえずしばらくは無害だ]
(129)2006/04/12 07:10:14
文学少女 セシリア
(「今日」はリアルの今日やね。チョッと申し訳無かけん、昨日の撮られちった写真ば公開)

        「 +|
       んvヘゝ
       ノ (◎_◎
      / (ノ   |)
      |      !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
(130)2006/04/12 07:10:52
文学少女 セシリア
うわーミッキーがでたあ!
さよならー!
(131)2006/04/12 07:12:00
ごくつぶし ミッキー
[ミッキーの目が光る]

な………なァアああすぅうううう………。
じゅるりィ。じゅるじゅるりィじゅるじゅるじゅるじゅるゥりィイ。
(132)2006/04/12 07:13:23
ごくつぶし ミッキー
カプッ

[紙の味がした]

ぺっ


う、うーんうーん
うーん

ううーん………………。
りゅーさーちゃん…………食べたかったぁ…………………
りっくちゃあん…………舐めたかったぁ………………
ぐすん。ぐすぐすぐすぐすぐす。

[何事も無かったかのように、引き続き目を回しています]
(133)2006/04/12 07:15:46
踊り子 キャロルは、虎の子と共に登場。
2006/04/12 07:52:28
踊り子 キャロル
おはよう。し、食欲魔神の、帰還?
茄子ねぇ....何であの時、気付かなかったのか.... こんなにはっきり、茄子なのに。....自分のことで手一杯だった、っていうのが正解、かしら?
(134)2006/04/12 07:55:50
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカに美味しく頂かれたのを思い出して赤くなった。
2006/04/12 07:56:16
踊り子 キャロル
と、とにかく....! 今日の分の肉と魚を、こっちに隠しておくわね。肉はまた内臓肉色々。安いし、美味しいのよね。魚はまあまた、色々。目玉はおこぜとかわはぎかしら。
(135)2006/04/12 08:00:08
踊り子 キャロル
ウェンディが心配なところね。いくらレベッカでも、あんな小さい子に....でも、レベッカだし....うーん?
(136)2006/04/12 08:02:17
冒険家 ナサニエル
よっと。

[...はまだ人型。木から飛び降りてくる。2匹も食べたから効果が長いらしい]
(137)2006/04/12 08:10:41
踊り子 キャロル
こんなところで野宿じゃ、ネリーは危ないんだけど....ソフィーのテントじゃ、別の意味で危ないわよね。ちゃんと帰った方がいいと思うんだけどね.... ここじゃろくに、着替えも出来ないじゃない。....お風呂に入りに行くついでにでも、着替えたら済む話か.... でも、ねぇ。
....と、そろそろ行かなきゃ。それじゃ、また。行くわよ!
(138)2006/04/12 08:11:44
踊り子 キャロル
あら、おはよう。何もそんな木の上でなんて寝てなくてもいいでしょうに。また忘れられると悲しいし....そこの半分埋めてあるクーラーボックスに、肉と魚を入れてあるから、ネリーに伝えておいてね。それじゃ。
(139)2006/04/12 08:13:10
踊り子 キャロルは、木の上に居たのはにゃんこだった気がしなくもない。
2006/04/12 08:13:32
冒険家 ナサニエルは、朝食の魚を探している「オナカスイタにゃー」
2006/04/12 08:13:37
踊り子 キャロルは、虎の子連れで仕事に出掛けた。
2006/04/12 08:14:08
冒険家 ナサニエル
ん。

[...はネリー宛にキャロルの伝言を書き込んで封筒に入れネリーのそばにおいた。ただし、猫語で]
(140)2006/04/12 08:21:44
冒険家 ナサニエル
にゃさにえるは結局どっちなのでしょう

  ・ネコ
  ・人
→ ・猫又
2006/04/12 08:29:17
修道女 ステラ
[...は、大きなあくびをしながら現れた。]

ふぁ……
昨日はよく眠れなかったな。

ま、それはそれとして。
(141)2006/04/12 08:56:26
修道女 ステラは、目覚ましにアールグレイをいれて飲んでいる
2006/04/12 08:57:45
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラの背後からこっそりと手をのば~す(ぽむ
2006/04/12 09:02:09
修道女 ステラは、ここには自分しかいないと思っていたので超びっくりした。
2006/04/12 09:07:48
冒険家 ナサニエルは、驚かし成功と満足に後ろからぎゅー
2006/04/12 09:08:55
双子 ウェンディは、アールグレイのかおりで、めがさめた。
2006/04/12 09:09:09
双子 ウェンディは、いまおきるとおじゃまそうなので、ねたふりをしている。
2006/04/12 09:10:51
修道女 ステラ
うわぁっ!?

……熱っ、こぼし……

[...は、動転しすぎ。]

だ、誰だ、背後からとは悪趣味な……
[怒りながら振り返る]
(142)2006/04/12 09:10:53
双子 ウェンディ
おおっと。
おじゃまだわ。
(*31)2006/04/12 09:11:14
修道女 ステラは、ニャ、ニャサニエルΣ
2006/04/12 09:11:48
双子 ウェンディ
おにいちゃん、3票で吊られちゃったの。
墓下でものんでくだまいてるのかな。
クインジーさん、シャーロットさん、ステラさんは
ウェンがたべちゃうの。
おにいちゃんのかたきをとるの。
(*32)2006/04/12 09:16:15
冒険家 ナサニエル
>>142
おはよう。
驚いた?

[...はタオルを手渡しながらステラにじゃれついている]
(143)2006/04/12 09:16:48
修道女 ステラ
寝癖が……髪の寝癖がなおらない(中の人/爆
2006/04/12 09:17:20
双子 ウェンディ
ウェン、出るに出られないの・・・。(苦笑
(*33)2006/04/12 09:18:13
修道女 ステラ
>>143
おはよう……う、うむ、驚いた。
[...は、タオルを受け取りうらめしげにニャサニエルを見た。]

あんなのは、心臓に悪いじゃないか(ふきふき)
(144)2006/04/12 09:23:51
双子 ウェンディ
しばらく、他サイト巡回してくるの。
(*34)2006/04/12 09:24:35
修道女 ステラは、双子 ウェンディの寝息が不自然なことに気付いた
2006/04/12 09:27:55
冒険家 ナサニエル
>>144
ネコは気配を殺す生き物だ。
もう癖というしかないな。

[...はむぎゅ~っとステラに引っ付きながらもごーろごろ]
(145)2006/04/12 09:29:02
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディを尻尾でつんつんつん。こしょこしょこしょ
2006/04/12 09:29:17
双子 ウェンディ
あり?
なんかかまってもらってる。
(*35)2006/04/12 09:33:54
双子 ウェンディは、はうっ、ぐうぐう。(ねいきがぼうよみ。いじになっている。)
2006/04/12 09:34:38
修道女 ステラ
コホン、さて。
[...は、もう一度アールグレイをいれなおし、自分とウェンディにはあつあつの、ニャサニエルにはややあつのものを出した。]

>>145
だから、人型は……(焦)
し、習性なら仕方ないな、うん。
[...とかなんとか言いつつもがく。]
(146)2006/04/12 09:34:56
双子 ウェンディ
>>146
ウェンも、猫舌なの。狼なのに。

(中の人も猫舌なのです。)
(*36)2006/04/12 09:35:59
冒険家 ナサニエル
[...はウェンディの傍によると抱きかかえてステラのところにもってくる]

はい、獲物。(爽
(147)2006/04/12 09:38:25
双子 ウェンディ
>>147
なんで狼が猫に狩られてるのー。
なっとくがいかないのー。
狼のプライドが許さないのー。
(*37)2006/04/12 09:42:03
修道女 ステラ
え、獲物……
ふ……あはは、やはりにゃんこなのだな(くすくす)

まあ、お茶でも飲もう。
[...は、*お茶を堪能し始めた*(気付けばリミットだった)]
(148)2006/04/12 09:43:55
双子 ウェンディ
ぐうぐう・・・
(なんでおおかみがねこにかられてるのー。)

ぐうぐうぐう・・・
(なっとくがいかないのー。)

ぐうぐうぐうぐう・・・
(おおかみのぷらいどがゆるさないのー。)

くんくんくん・・・
(あう、またいいにおいなのー。)

[いれたてのアールグレイのかおりにはながひくひく]
(149)2006/04/12 09:47:02
冒険家 ナサニエル
>>149
ネコも凶暴な種が多いからな。

[...は猫科の凶暴種をいくつか思い出した]

さてと、ちょっと狩りにいってくるにゃ!

[...はウェンディの前にクッキーをいくつか置いておきそのまま*ネコの姿に戻って駆けていった*]
2006/04/12 09:49:55
冒険家 ナサニエル
と・・・・ボタンみすってら~(笑
2006/04/12 09:50:18
冒険家 ナサニエル
>>149
ネコも凶暴な種が多いからな。

[...は猫科の凶暴種をいくつか思い出した]

さてと、ちょっと狩りにいってくるにゃ!

[...はウェンディの前にクッキーをいくつか置いておきそのまま*ネコの姿に戻って駆けていった*]
(150)2006/04/12 09:50:45
双子 ウェンディ
>>148 >>150
ふたりとも、いなくなっちゃったの。
ウェンのはくしんのえんぎがつうようしないなんてふたりとも
ただものじゃないの。

でも、せっかくだからおちゃするの。

[ステラのいれたこうちゃをのみのみ、ナサニエルのくれたクッキーをもぐもぐ]
(151)2006/04/12 09:55:05
双子 ウェンディ
はっ、そういえば。
ルーサーさん食べるの忘れてた!(笑)
(*38)2006/04/12 09:56:02
双子 ウェンディは、ついでに、エレノアとレベッカのたべのこしももぐもぐ。
2006/04/12 09:58:09
双子 ウェンディ
[いつものくせでクッキーをはんぶんたべのこし]

おいしいクッキーなの。
おにいちゃんにもはんぶんとっておくの。
おにいちゃんのすきなちょこちっぷ・・・くっきー・・・

[リックがもういないことをおもいだし、だまりこんだ]
(152)2006/04/12 10:07:21
冒険家 ナサニエルは、一度戻ってくるとウェンディを慰めるように身を摺り寄せた
2006/04/12 10:12:37
冒険家 ナサニエルは、そのままウェンディの足元で*丸くなった*
2006/04/12 10:13:32
双子 ウェンディは、さくらのはなをいくつかひろい、クッキーにそえリックのはかに。
2006/04/12 10:13:43
双子 ウェンディ
おにいちゃん、きっとこういうの・・・。

[りっくのこわいろをまねてみた]

おさけにくっきーなんてあわねえよ!
さけのつまみはしおからできまりだぜ、ウェンディ
つぎからもうちょっときのきいたもん、もってくるんだな

・・・なんだよ、ぜんぜんにてねーよ、っていわれそうなの。

[あまりにてないのにおもわずにがわらい]
(153)2006/04/12 10:18:34
双子 ウェンディ
>>152したact
ねこちゃん、ありがとうなの。
たぶん、もうだいじょうぶなの。
ふわぁ・・・
なんだか、またねむくなっちゃったの。

[おなかがいっぱいになったのでおおあくび。
ナサニエルのよこでそのまま*うとうと*]
(154)2006/04/12 10:20:18
双子 ウェンディ
えーと、やっぱ薔薇&百合に絡むべきなのでしょうか。
見てて平気な人なのですが、絡むのには照れがあって、
つい兄妹愛路線に逃げています・・・。
こういうRP嫌いor苦手な人が居たらごめんなさい。
(*39)2006/04/12 10:22:35
双子 ウェンディ
でも、ナサにエルさんが絡んでくれるから嬉しいの。
爽やかで優しいおにい・・・猫ちゃんなの。
(*40)2006/04/12 10:26:57
新米記者 ソフィーは、ゴソゴソと起き出してきた
2006/04/12 10:32:09
新米記者 ソフィー
ふぁぁ・・・

あら?ウェンディちゃんとニャサニエルがあんな所で寝てるわね

[二人をシートの下に寝かせ、毛布を掛ける]
(155)2006/04/12 10:35:57
新米記者 ソフィー
クインジーさん以外は来たみたいね。
ホントに当局に追われてたりして、彼(笑)
何かいいネタ転がってないかしらねー?
結構あちこち歩き回ったつもりだけど

[...は、呟きながらテントでゴロゴロ]
(156)2006/04/12 10:38:58
新米記者 ソフィーは、誰も来ないので、ネタを探しに出掛けていった
2006/04/12 11:13:01
牧師 ルーサー
ウェンディ…(泣)

私の正体を知ってる人はわかると思うが、私はこういう切ない状況に弱いのだ…
生きてたら励ましにいくのになぁ…

あ、ルーサーだと犯罪っぽい(汗)
2006/04/12 12:35:12
のんだくれ ケネス
まあ、クインジーは大丈夫だろ。
2006/04/12 12:49:46
牧師 ルーサー
実はうっかり転生してしまってな(^^;)
あまりこちらに顔を出せなくなるかも知れん。
たぶん向こうの方が早く終わるから問題ないと思うが、墓ログpt使いきりは無理だなww

しかし今日は人が居ないな。
これが普通か。平日だしな。
2006/04/12 12:53:35
のんだくれ ケネス
[のっそり起き上がり]

ん…寝過ぎた…
つーか俺ら、何で毛布なんか被って寝てんだ?
(157)2006/04/12 13:11:20
のんだくれ ケネス
[花弁を掻き集め、クインジーとネリーにかけ]

これでよし!

[満足げに頷き、真ん中に潜り込んだ]
(158)2006/04/12 13:14:38
のんだくれ ケネス
それじゃ、俺はまた夜まで寝る!


うふふ、おやすみ~ぃ☆
(159)2006/04/12 13:17:38
のんだくれ ケネスは、キュートなポーズでオヤスミなさい☆
2006/04/12 13:19:14
双子 リック
やぁ牧師さん。
転生したようですね、転生先でも頑張ってくれると僕は嬉しいですね。

>>セシリアさん
あの時は僕も子どもでよく分からなかったです。
でも、今なら…しかし、妖魔の僕では貴女を幸せにする事はできないのです。…僕にできるのは貴女の無事を祈るのみです

>>ウェンディ
…ごめんよ、僕が生きていたらウェンディを守ってあげる事ができたのに…。…ごめんよ、ウェンディ…
僕の声色、とっても似てるよ
2006/04/12 13:31:39
双子 リック
デジャ・ヴー?
僕には何の事かわかりませんが、一部の方々にはそれなりの面白さを提供できたのでしょうか?

それならば、僕も満足です…。
と、その前に…何か衣服を探さなければ…

[...は全裸である事に気づいて赤面した]
2006/04/12 13:33:15
双子 リック
[...は偶然見つけたぼろきれを身に纏った]

とりあえずはこれで良いですね。
…大人になったのは良いですが、村を見守る事しかできないですね。お花見も残念ながら、ここでは、できませんね。

もっとも、この墓場は人間達の魂の煌き、という"花"で咲き乱れていますか…ふふ
2006/04/12 13:35:28
双子 リック
それでは、僕も、もう一度休みますね。
…気のせいだろうか、大人になってから疲れるのがはやいような気がします。

…また地上に戻って子どもに戻りたいです。
これはワガママなのでしょうか?

[...は自問しながら眠りについた]
2006/04/12 13:36:55
村長の娘 シャーロット
とうっ!シャーロット参上!
(160)2006/04/12 13:42:23
村長の娘 シャーロット
>>150
単体性能ならネコ科、団体能力ならイヌ科ですわね。
(161)2006/04/12 13:44:11
見習いメイド ネリーは、コロンと寝返りを打ってケネスにすり寄り*すやすや*
2006/04/12 14:17:39
修道女 ステラは、('A`)
2006/04/12 14:19:24
修道女 ステラ
さてと・・・なんとも目まぐるしい一日だった。
いや、半分過ぎただけだけど。まだだ、まだ終わらんよ!
(162)2006/04/12 14:21:00
修道女 ステラ
まあ明日お休みだと思えば幸せなことで。
しかも【2連休だーv】

・・・たかだか2連休を括弧つきで大喜び表記する私ってorz
2006/04/12 14:21:57
修道女 ステラ
ウェンディは少し、不安定なようだな・・・心配だ。

まぁ、ニャサニエルが慰めているようだし、
こういう時はそのポジションが多くない方がいい。
私は静観していよう。
(163)2006/04/12 14:23:19
修道女 ステラは、牧師 ルーサーの死を悼む人はいないか探した。
2006/04/12 14:23:56
修道女 ステラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


うう、ルーサー・・・
今までお前は本当に良き人生の先輩だった。のかな。
ああ悲しい・・・(棒読み
(164)2006/04/12 14:25:59
修道女 ステラ
でも美味しいタイミングだったと思います。
GJです、ルーサーさん&ランダム神。
2006/04/12 14:26:34
修道女 ステラ
さて、残りのおつとめいってくるか。
[...は、シャキシャキ*出て行った*]
(165)2006/04/12 14:29:09
双子 ウェンディ
お昼休みにこんにちは。

色々調べたら、人狼の襲撃の『○○は △△に
襲いかかった!』って表記は、下の表で一番下に
いるキャラの名前が表示されるみたいなの。

ウェンが生きてる限り、ウェンが襲うみたい。
(*41)2006/04/12 14:46:43
双子 ウェンディ
ランダム襲撃の場合もウェンの選択が優先なのかしら?
たかねさくらおねえさまもルーサーに自動決定だったんですよね?
おおしまさくらおねえさまは誰だったのかしら?
3人とも、一緒なのかしら?
(*42)2006/04/12 14:48:15
牧師 ルーサー
>リック君

実は正月のランダ村でも『妖魔リック』だったんだよ。
ついでに言うと、その時のリックは私だ。
2006/04/12 15:07:06
双子 ウェンディ
昨日の最終発言は、おにいちゃんの >>2:1153 だったのね・・・。
(*43)2006/04/12 15:13:03
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディの傍で、もぞもぞもぞ
2006/04/12 17:25:11
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルが猫バージョンだったので近寄ってぐりぐり(ぉ
2006/04/12 17:52:47
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラの手にすりよりすりより。効果が切れたようだ
2006/04/12 17:55:54
修道女 ステラ
∑いたのか
2006/04/12 17:57:02
修道女 ステラ
おや、起こしてしまったか。すまない。
[...は、ニャサニエルの喉をくすぐりくすぐり。]
(166)2006/04/12 18:01:06
修道女 ステラ
回線がぶつぶつ切れる件について。
2006/04/12 18:01:15
修道女 ステラ
おっと、時間だ。
またな、ニャサニエル。

[...は、眠っているウェンディの頭をそっと撫でてから*修道院へ戻った*]
(167)2006/04/12 18:12:02
冒険家 ナサニエルは、起きているもののいない広場で毛づくろいしている
2006/04/12 18:13:01
踊り子 キャロル
結構、適当なことを言ってると、忘れていることも多いわね....
「汝の為したいように為すが良い」っていうのはファラリスの教え。「現実は非情である」っていうのは、ポルナレフの台詞ね。第三部?
2006/04/12 18:37:17
双子 ウェンディ
うー。誰も居ない。
ん?ニャサネコさんはいる?
40分前だしなぁ・・・。
(*44)2006/04/12 18:59:12
牧師 ルーサー
>>164上ステラ
いやいや、私の事を悼む人など居なくてもかまわないのだよ?
笑ってくれたならそれで良いのさ。
今夜は人が集まるのだろうか?
クインジーは忙しいのだろうな。きっと。
会話に加われないのは残念ではあるが、眺めて突っ込みを入れ続けるのもまた良し。
そのうち墓も賑わうだろう。

>>39キャロル…
墓下を明るく…というのは私のこのデコでかな?
それは無理だろう。百万ワットのデコを持つわけじゃなし…
2006/04/12 19:04:04
双子 ウェンディ
先にご飯の支度してからにしよう。
(*45)2006/04/12 19:11:12
双子 ウェンディ
赤ログが、殆ど独り言な件。
(*46)2006/04/12 19:11:36
踊り子 キャロルは、虎の子連れで早めに登場。「足元をくぐらないでってば!」
2006/04/12 19:30:49
踊り子 キャロル
は、にゃんこ! ええと、ごはんが出てる様子も無いのね。ちょっと、待っててね。おこぜはそのままじゃ棘が危ないし、かわはぎのかわも取った方が良さそうだし。....ん、これで良し、と。残りは、刺身と鍋っていうことでいいかしら。
(168)2006/04/12 19:33:39
踊り子 キャロル
「占い師は占いがお仕事」っていうのは、夕ちゃんの決め台詞から。「運転手は、運転がお仕事ー!」....それ以外では寝てばっかりだけど。
2006/04/12 19:37:08
踊り子 キャロル
あなたにはこっちの肉ね。あんな栄養が無さそうな酔っぱらいより、ずっと美味しいわよ~。だから、そっちに行かないで....ちゃんと食べてね?
(169)2006/04/12 19:39:43
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルにまってました!とばかりに虎の子と一緒に餌に飛びつく
2006/04/12 19:44:00
牧師 ルーサー
ナサニエルは何気にお得なキャラだなぁ。
猫で良し、人型で良しか。
流石に真似る訳にはいかんが、こういうのも有りと覚えておこう。
2006/04/12 19:47:55
踊り子 キャロルは、にゃんこと虎の子を幸せそうに眺めている。
2006/04/12 19:53:12
冒険家 ナサニエルは、食べ終わると虎の子と食後のプロレス中(じゃれあう
2006/04/12 20:02:27
踊り子 キャロル
ウェンディは、やっぱりリックが.... 仲がいい兄妹だったものね。リックも何だかんだ、つんけんしてるようで、面倒見は良かったし。安易に慰めてみたも、しょうがないし....時に任せるしかないかしら。
(170)2006/04/12 20:05:59
冒険家 ナサニエル
心の傷は時が癒してくれるにゃ。
無理やり手をだせば、かさぶたをはがすような物。
血が出て苦しむにゃ。
時を待つにゃ

[...は虎の子の首根っこを咥えてキャロルの足元に置くと見上げる]
(171)2006/04/12 20:14:39
踊り子 キャロル
こぉら、いじめちゃ駄目よ? それにしても.... お腹は一杯みたいね。あたしも、食べておこうかしら。....刺身に鍋って、どうしてもお酒が欲しくなるところね....
(172)2006/04/12 20:19:27
踊り子 キャロルは、にゃんこがしゃべったような気もしたが、気にしないことにした。
2006/04/12 20:19:48
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルの元に酒瓶をいくつか転がして戻ってくる(本人もコロコロ
2006/04/12 20:21:00
双子 リック
>>牧師さん
そうだったのですか。
と、いうとログを見る限り、再戦の方もいるという事ですね。これも、運命の悪戯というものかもしれませんね。

>>163下act
ステラさん。
本当の偉人というのは、死後長期間が経ってから認められるものでしょう。牧師さんが変人扱いされていますが、きっとエピローグになる頃には、皆で牧師さんを称える時が来るという夢を見ました。

>>ナサニエルさん
僕の代わりにウェンディを慰めてくれてありがとうございます。是非、これからもウェンディを守って欲しいです(もっともウェンディに食べられてしまうかもしれませんが)
2006/04/12 20:23:55
踊り子 キャロル
あら? ひょっとして、あたしが何言ってるのか、わかってるのかしら....ありがとう。いいお酒は、いいわよね....
(173)2006/04/12 20:25:37
踊り子 キャロルは、にゃんこを愛でつつ食事とお酒。
2006/04/12 20:25:53
修道女 ステラ
うひゃひゃひゃひゃ
(174)2006/04/12 20:25:58
修道女 ステラは、既に酔っ払いだ。
2006/04/12 20:26:06
双子 ウェンディは、ねこととらのこのじゃれあうけはいでめがさめたらしい。
2006/04/12 20:27:09
双子 リック
はは、地上は相変わらず賑やかですね。
女性の皆さんはあまり飲みすぎないようにして欲しいものです。ウェンディにもその癖が移ってしまいそうで心配です。

では、私は食事に行ってきますね。
もっともこんなところでは"闇"くらいしか食べるものがありませんが…妖魔の私には大好物ですね。

[...は暗闇に消えていった]
2006/04/12 20:28:20
双子 ウェンディ
ねこちゃんととらのこちゃん、たのしそうなの。
ウェンもいっしょにあそびたいの。
でも・・・

やっぱり、おおかみになっちゃこわいよね?

[うわめづかいで、キャロルとステラをちらっとみる]
(175)2006/04/12 20:29:03
踊り子 キャロル
ス、ステラ? 大丈....夫? じゃ、なさそうな気がひしひしとするけど....
(176)2006/04/12 20:29:24
踊り子 キャロル
おはよう、ウェンディ。良く....眠れた? そうね、狼の格好だと、ちょっと怖がられそうね。
(177)2006/04/12 20:30:36
双子 ウェンディは、修道女 ステラは、よっぱらってるのでへいきかもしれないとおもった。
2006/04/12 20:30:54
双子 ウェンディ
>>177
じゃあ、顔だけ、狼とか。
よけい不気味だー。
(*47)2006/04/12 20:31:47
見習いメイド ネリー
ふぇ……っくしゅん!!
[桜の花弁が花をくすぐりくしゃみが出た。どうやら目が覚めたらしい]

…あや、もう暗いn………!!!(///
[目を開けるとすぐ傍にケネスの顔があったため、真っ赤になって固まってしまった]
(178)2006/04/12 20:34:41
冒険家 ナサニエル
>>175
にゃ~

[...はウェンディの足に身を摺り寄せている]

>>174
・・・・お酒くさいにゃ~。
いったい何合飲んだのにゃ・・・
(179)2006/04/12 20:35:10
修道女 ステラ
[...は、ウェンディをぎゅーっとした。]

わんちゃんvsねこちゃんvsとらさんねー♪
楽しそう~

[...は、ケラケラと笑った。]
(180)2006/04/12 20:39:34
見習いメイド ネリー
[顔を真っ赤にしたままぎこちない動きでもそもそと花弁の山から這い出てくる]
…ビ、ビックリしたのです……(///

[はっ、と周りの人の気配に気付き、どうにか笑みを浮かべて挨拶した。顔はまだ赤い]
み、皆さんこんばんわーなのです。
(181)2006/04/12 20:39:42
修道女 ステラ
>>179
えー?ちょびーっとだけよ、ちょびーっと。
そしたらなんだか楽しくなってきて、
もうちょびーっとだけ飲んだの。
そしたら更に楽しくなってもうちょb(ry
(182)2006/04/12 20:40:33
踊り子 キャロル
こんばんは、ネリー。それとも、おはよう? どうかしたの? 顔が赤いわよ?
(183)2006/04/12 20:42:33
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーを気遣っているふり。
2006/04/12 20:42:54
見習いメイド ネリー
クインジ来てないな。

大丈夫かね、めじさん。
2006/04/12 20:42:57
双子 ウェンディ
あう、エプロンのおねえちゃんもきたの。
やっぱりひとまえでおおかみのすがたであそぶのは
やめておくの・・・。

でも、ちょっとだけ・・・。

[いっしゅんおおかみのすがたになり、ニャサネコのはなと
ステラとキャロルのほほをぺろっとなめてもとにもどる]
(184)2006/04/12 20:43:11
見習いメイド ネリー
>>183
なななな何でもないのです。
[動揺しているのが丸分かりの状態で首をぷるぷる横に振った]
(185)2006/04/12 20:44:24
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/04/12 20:44:48
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディ>>184 私は大丈夫なのです。 ←狂人
2006/04/12 20:45:26
双子 ウェンディ
しんぱいしてくれて、ありがとうなの。
ウェンしきのかんしゃのしるしなの。

[ちょっとはずかしそうにかたをすくめた]
(186)2006/04/12 20:45:31
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーに、そうだったの・・・するどいつっこみなの、とわらった。
2006/04/12 20:47:15
冒険家 ナサニエル
>>182
・・・・酒は飲んでも飲まれるにゃだにゃ・・・・

[...はステラが完全に酔っていることを確信した]

>>184
にゃ!

[...は舐められればくすぐったそうに顔を前足でうにうにする]

>>185
ネリーにゃには押しが必要だと思うにゃ・・・
(187)2006/04/12 20:47:47
修道女 ステラ
[...は、ウェンディに頬をなめられてビックリ。]

ウ・・・ウェンディ・・・・あなた・・・




【なんて可愛いの?!】
(188)2006/04/12 20:49:54
修道女 ステラは、双子 ウェンディを更にぎゅーっとした。
2006/04/12 20:50:14
踊り子 キャロル
ありがとう、ネリー。そう....大丈夫なら、いいんだけど。....それとも、「促し」が必要なのかしら?
(189)2006/04/12 20:50:34
見習いメイド ネリー
>>187
う、うるさいのです。
私の勝手なのです。
(190)2006/04/12 20:50:53
見習いメイド ネリー
>>189
べ、別にいらないのです。
[尚も首をぷるぷる振る。頭を振りすぎてパタリと倒れた]
(191)2006/04/12 20:52:38
見習いメイド ネリー
今日のお酒は何にしようかしら。
料理も何にしようかしら。
2006/04/12 20:53:26
双子 ウェンディ
犬族の相手の顔を舐める行為は親愛の情じゃなく、
相手(主人)への服従という説もあるらしいです。
(*48)2006/04/12 20:53:28
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーにケネスへの愛情表現の続きを問答無用で促した]
本当に、クインジーに取られるわよ? ....って....あら。大丈夫....?
(192)2006/04/12 20:56:27
見習いメイド ネリー
[...はキャロルに無理矢理促された]
みゅ~(@д@)
だ、大丈夫なのですぅ~……。

[ちょっと目を回している]
(193)2006/04/12 21:00:27
双子 ウェンディ
>>188したact
あう、そんなにぎゅーするとくるしいの。
・・・でも、ちょっとうれしいの。

[すかーとのしたのしっぽぱたぱた]
(194)2006/04/12 21:03:17
踊り子 キャロル
本当に? 少し横になった方がいいんじゃない? 寝床は....ケネスの隣か、ソフィーのテントぐらいしか空いてなさそうだけど。
(195)2006/04/12 21:04:28
双子 ウェンディ
ウェンが犬化している件。
(*49)2006/04/12 21:06:04
見習いメイド ネリー
>>195
大丈夫なのです。
さっきまで寝てたのにまた寝るわけには。

[そう言うとすっくと立ち上がり、酒と料理の用意をし始めた]
(196)2006/04/12 21:07:07
修道女 ステラは、双子 ウェンディの頭をいいこいいこしてから*追加で酒を飲み始めた*
2006/04/12 21:07:47
双子 ウェンディ
それに、ウェン、おにいちゃんのことは、たぶん、
もうだいじょうぶなの。
おおかみになってから、つらいこといっぱいあった
けど、こうしていきているから。

でも、いまいちばんせつないのは・・・
こんなにやさしい、おにいちゃんやおねえちゃんを
もしかしたら、ウェンがたべちゃうかもしれないって
ことなの・・・
そうなったら、ウェンかなしいの。
2006/04/12 21:10:12
踊り子 キャロル
ソフィー亡き後のレベッカの相手っていうのに、ニーナを入れるのを忘れてた気がするわね....
2006/04/12 21:10:17
見習いメイド ネリー
今日は高級ブランデー(?)を出してみる。

つ【ヘネシー・パラディ・エクストラ】23,940円
つ【レミーマルタン XOエクセレンス】10,500円
つ【カミュ・ジュビリー】52,800円
つ【クルボアジェ・プルミエ】14,490円
つ【ロマーノ・レーヴィ・グラッパ】20,790円

こんなもんかな。総額10万オーバー(笑)。
2006/04/12 21:10:33
冒険家 ナサニエル
>>190
いざとなったら既成事実を作るにゃ

[...はズバっとすさまじいことを言った]
(197)2006/04/12 21:12:43
見習いメイド ネリー
>>197
∑!?
このエロネコめーーーっ!!!
[持っていた包丁をぶんと投げた]
(198)2006/04/12 21:16:58
のんだくれ ケネス
う~ん…騒がしいなぁ…(もぞもぞ)
(199)2006/04/12 21:18:32
双子 ウェンディ
ネリーが投げた包丁をニャサが避け
ケネスに刺さるに一票
(*50)2006/04/12 21:21:29
双子 リック
…ウェンディの狼姿を見るのは僕も久方ぶりだなぁ…何はともあれ、楽しくやってそうで僕は嬉しいよ。
2006/04/12 21:25:17
踊り子 キャロル
あら、ケネス。桜の妖精がどうのなんてうわごとを言ってたけど、もう大丈夫なの?
[踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスのナース服についてはもうあきらめたらしい]
(200)2006/04/12 21:25:36
のんだくれ ケネス
桜の妖精?
(201)2006/04/12 21:30:07
双子 ウェンディ
【ネリーのなげたほうちょうについてのアンケート】

1.ニャサニエルがしんけんしらはどりする。

2.ニャサニエルがよけ、ケネスにささる。

3.ニャサニエルがふりはらい、ミッキーにささる。

4.すなおにニャサニエルにささる。
(*51)2006/04/12 21:31:03
見習いメイド ネリー
>>199
あ、ケネスさんおはようご、ざいま、す、なの、です……(///
[さっきのことを思い出し、後半言葉がしどろもどろ]
(202)2006/04/12 21:31:31
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
4
19
22
28
10
144
0
90
0
40
55
116
48
8
43
47
126
21