人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1296)学者の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
隠者 モーガンは、農夫 グレンを占った……。
農夫 グレンは人間のようだ。
現在の生存者は、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、異国人 マンジロー、の15名。
双子 ウェンディ
ほぇ?なんだろーこのグチャグチャなの・・・・
赤くて何だか匂うの・・・・
(0)2006/04/02 23:01:23
双子 リック
ア、アーヴァインさん!?
(1)2006/04/02 23:01:35
異国人 マンジロー
あ…
アーヴァインさん?!?!
(2)2006/04/02 23:01:45
見習い看護婦 ニーナ
アーヴ!!!なんてことっ!!!

。o0(しまった!自警団って給料高かったかなっ?!)
(3)2006/04/02 23:01:52
農夫 グレン
ややっ! 何ということだー、我らが自警団長アーヴァイン殿が、殉職しなすってしまったぞぅ…(棒読み

さてさて…占い結果が楽しみですねぇ…。
(4)2006/04/02 23:02:23
墓守 ユージーン
アーヴィー!

ウェンディん、近づいちゃ駄目ー。
……占い結果を待つよー。
(5)2006/04/02 23:03:02
学生 メイ
アーヴァインさん…自分の命を捨ててまで自分の冗談を信じさせようとするなんて…



…その意気や良し!
ユー兄、アーヴァインさんの墓碑銘に「ネタに命を賭けた愛すべき馬鹿、ここに眠る」って彫ってあげてー。
(6)2006/04/02 23:03:19
隠者 モーガンは、風呂からあがってきた。
2006/04/02 23:03:20
双子 リック
んと、議事録が追いきれてないんだけど、
占い結果発表は23:10に一斉なの??
(7)2006/04/02 23:03:33
異国人 マンジロー
よし。
黒決定。
2006/04/02 23:03:34
酒場の主人 フレディ
 Oh! 何てことだ。
 恐るべき魔物が、本当に実在したのか……

 […は、ウェンディとリックをアーヴァインの側から引き剥がし、ぎゅっと抱きしめた]
(8)2006/04/02 23:03:41
学生 メイ
引かぬ媚びぬ省みぬ、空気も読まぬ!(読めよ)
2006/04/02 23:04:07
書生 ハーヴェイ
夜が明けましたね。
って、アーヴァインさん!?
これは一体!?
(9)2006/04/02 23:04:58
異国人 マンジローは、占い結果を持って待機中。
2006/04/02 23:05:16
隠者 モーガン
アーヴァインが死んでしもうたか・・・・
なんまんだぶつ・・・・
(じゃが、これで好きに徘徊ができる・・・)
(10)2006/04/02 23:05:40
隠者 モーガン
しまったァッ
占いRP考えてない・・・・・
2006/04/02 23:05:57
酒場の主人 フレディ
 >リック>>7
 ご老人も帰ってきたことだし、10分に同時をお願いできそうだね。

 […は、自称占い師の妹を不安そうに見つめている]
(11)2006/04/02 23:06:06
墓守 ユージーン
>>6
いやいやメイりん、じょーだんじゃないからー

>>7
一斉だと思うけど、
【改めてハーヴェんが指示した方が良いと思う】
(12)2006/04/02 23:06:26
農夫 グレン
えっと…ごめん、まだ議事全部読み終えてないんで、発表方法が解んないんだけど…占いの結果は一斉? それとも順次ですか??
(13)2006/04/02 23:07:00
双子 ウェンディ
うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・あれがアーヴァインさんなの・・・・?

ウェンも食べられちゃうの?うわぁーーーーん。

・・・・・なんて言ってみる。
(14)2006/04/02 23:07:24
双子 ウェンディは、一応23:10で待機中
2006/04/02 23:07:56
書生 ハーヴェイ
>>12
了解。
とりあえず、一斉が出来るかどうか占い師の三人が来るのを待ちましょう。
(15)2006/04/02 23:08:11
書生 ハーヴェイ
って、来てた。ごめん。
(16)2006/04/02 23:08:49
農夫 グレン
って、すでにリック君が訊いてましたね…俺ほんとタイミング悪いなぁ…ってか、よくかぶるなぁ…昨日もモーロクじいちゃんとセリフかぶったし…orz

>>12 ユージーンさん
俺も、その意見に賛成します。
(17)2006/04/02 23:09:04
異国人 マンジロー
え、10分に一斉じゃないんですか?
(18)2006/04/02 23:09:05
酒場の主人 フレディは、書生 ハーヴェイ、占い師は3人ともいますよ。
2006/04/02 23:09:18
隠者 モーガン
ふぉっふぉっふぉ・・・
ワシはただ徘徊しているわけではない。
人々の素行もちゃんと見ているのじゃ。

グレンはただの農夫・・・・すなわち人間じゃった。
作っている作物は怪しいが。
(2006/04/02 23:09:51、隠者 モーガンにより削除)
双子 リックは、酒場の主人 フレディの羽交い絞めにジタバタ。
2006/04/02 23:09:53
隠者 モーガン
ふぉっふぉっふぉ・・・
ワシはただ徘徊しているわけではない。
人々の素行もちゃんと見ているのじゃ。

グレンはただの農夫・・・・すなわち人間じゃった。
作っている作物は怪しいがの。
(19)2006/04/02 23:10:14
書生 ハーヴェイ
ごめんなさい。
ごたごたするとアレなので【一斉は23:15にしましょう】。
(20)2006/04/02 23:10:20
学生 メイは、墓守 ユージーンに「え、マジなの?それじゃアーヴァインさんは無駄死に?」(ぉ)
2006/04/02 23:10:27
双子 ウェンディ
あわせるのが困難だと思うので23:15のほうが良いかと
(21)2006/04/02 23:10:31
双子 ウェンディは、えっと、こういうのは「ときすでにおそしー?」
2006/04/02 23:10:54
隠者 モーガン
オアッ!?
ぬあー・・・・・スマン
(22)2006/04/02 23:11:02
農夫 グレン
モーロクじいちゃんがすでに、発表してしまってるのに噴いたww ってか、オメガワロスw!ナイスだね、やっぱイケテるよ、モーロクじっちゃんは(爆笑
2006/04/02 23:11:26
双子 ウェンディ
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
(*0)2006/04/02 23:11:36
学生 メイは、隠者 モーガンに「ドンマイドンマイ、あんま気に病むとハゲるよ?」
2006/04/02 23:11:39
異国人 マンジロー
うお、どうすれば…(汗)
(23)2006/04/02 23:11:49
隠者 モーガン
どうしよ。
一斉じゃなくなってしもうたわい。
(24)2006/04/02 23:12:01
見習い看護婦 ニーナ
10分に変更言ったら遅いだろーww
2006/04/02 23:12:17
書生 ハーヴェイ
モーガンさん、ごめん。
残りの二人は23:15でお願いします。
(25)2006/04/02 23:12:25
双子 ウェンディ
ウェンとマンジおにーちゃんは23:15で良いのかな?
(26)2006/04/02 23:12:34
双子 ウェンディは、隠者 モーガンを慰めた。
2006/04/02 23:12:38
双子 ウェンディは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2006/04/02 23:12:48
墓守 ユージーン
とりあえず、残り二人だけでも15分にすれば良いと思う。
(27)2006/04/02 23:12:48
農夫 グレン
おぅ…モーロクじいちゃん…w ナイスなタイミングの悪さですね(笑)

まぁ…あの…なんつーか、その…ドンマイケルですwb(ナヌ
(28)2006/04/02 23:12:52
隠者 モーガン
とりあえず、せめて他の二人は
15分に一斉で結果発表しとくれ。
(29)2006/04/02 23:12:54
異国人 マンジローは、書生 ハーヴェイ>>25了解です。
2006/04/02 23:12:55
学生 メイ
あと2人だけでも一斉でいいんじゃない?
今更もめんのもなんだし。
(30)2006/04/02 23:13:06
酒場の主人 フレディ
 これは、残った二人が15分に同時かな。
(31)2006/04/02 23:13:07
隠者 モーガンは、やはり、ワシは耄碌じゃったか・・・されど耄碌!
2006/04/02 23:13:37
修道女 ステラ
モーガンナイスフライング。

>>*0
Σ(゚Д゚)
涙の世界名作劇場ー!?

ということで一時的に戻ってまいりました(`・ω・´)
(*1)2006/04/02 23:13:53
農夫 グレンは、隠者 モーガンを、エレガントかつゴージャス、そして時にミステリアスに慰めた
2006/04/02 23:14:51
酒場の主人 フレディは、双子 ウェンディに逃げられた上、ハリセンも取り返されたことに気が付いた。
2006/04/02 23:14:54
お嬢様 ヘンリエッタ
(あわわわわ・・・寝てたかしら・・・)
(32)2006/04/02 23:14:57
双子 ウェンディ
さっきしこんでた占いが消えました。
なので普通に【グレンお兄ちゃんは人間です】orz
(33)2006/04/02 23:15:01
異国人 マンジロー
(意識を集中し)
ふぅぅぅ…。
……。


【グレンさんは人狼です。】

…マジですか。
(34)2006/04/02 23:15:05
双子 ウェンディ
マンジ狂人キターーーーーーーーーーーー!!!!!!
(*2)2006/04/02 23:15:29
異国人 マンジロー
ふぅぅぅぅ。
2006/04/02 23:15:45
隠者 モーガン
というか、ワシにも少々落ち度はあった。
10分には戻っておるぞいではなく、
10分に一斉はできるぞい、じゃったな・・・
(35)2006/04/02 23:15:58
酒場の主人 フレディは、双子 リックを放り出し、慌ててウェンディを捕まえに走った。
2006/04/02 23:16:15
見習い看護婦 ニーナ
いきなりパンダきたぁぁぁっ!!!
(36)2006/04/02 23:16:19
お嬢様 ヘンリエッタ
わぉ?

いきなりかしらー?
(37)2006/04/02 23:16:21
双子 ウェンディ
ってことは内訳は真狂狼だねー。

でも断言して言ったら駄目だよ〜?
これは狼の確定情報だからー。
(*3)2006/04/02 23:16:27
双子 リック
[...はフレディの兄貴臭い腕から逃げようとジタバタしながら]

えー、いきなりパンダ〜?
(2006/04/02 23:16:55、双子 リックにより削除)
異国人 マンジロー
…グレンさん…普通に村人だと思ってたのに…orz
(38)2006/04/02 23:17:01
隠者 モーガン
オッ
マンジロー、ここで割ってくるとは驚きじゃ。
お主、さては狂人じゃな・・・・
狼なら命が惜しくてここで割る事はできまい。
フォッフォッフォ
(39)2006/04/02 23:17:03
見習い看護婦 ニーナ
これは…マンジさん真かな?
2006/04/02 23:17:11
学生 メイ
>>34
…わーお。

ここで占い師各位に再質問、対抗2人の正体は何だと思う?
(40)2006/04/02 23:17:21
双子 ウェンディ
おじーちゃん=白
ウェンディ =白
平成の侍  =黒

いきなりか〜。
(41)2006/04/02 23:17:37
墓守 ユージーン
……>>34
初手でパンダ?
(42)2006/04/02 23:17:41
双子 リック
[...は占い師3人よりフレディを▼希望にしようと思った。]

……。
(43)2006/04/02 23:17:44
酒場の主人 フレディは、双子 ウェンディをなぐさめつつもお説教を始めた。
2006/04/02 23:17:51
隠者 モーガン
グレン、結社員であってくれとちょっと思ったり。
(44)2006/04/02 23:17:54
書生 ハーヴェイ
って、いきなり割れましたね。
これはラッキーなのか……!?
(45)2006/04/02 23:18:17
農夫 グレン
おやおやおや…。割れたね。そして…、マンジローさんが人狼か狂人か…正体は判らんですけど…とりあえず騙りっと…。

…うん、でも…これ…狂人っぽいね。だって、ほぼ霊能確定なのに黒出す勇気人狼には無いと思うしね。…てか、それは人狼じゃなくて、寧ろ勇者ですよね。
うぅん…昨日は狂人の線は薄いとか思ってたのになぁ…。なんだ、やっぱ狂人アピールだったのか…あのフライングガッツマン的なCOは…
(46)2006/04/02 23:18:41
修道女 ステラ
ちょwwwwwwwww
マンジローアンタ黒だし早すぎ!!!

拙速は何とやら!

…ありがとう!!!(ぉぃ
(*4)2006/04/02 23:18:56
双子 ウェンディは、酒場の主人 フレディうぁー、リックンを放置するおにーちゃんなんてキライー!
2006/04/02 23:19:07
双子 リックは、荷物をまとめ始めた。
2006/04/02 23:19:34
隠者 モーガン
んー
ワシ視点においてはマンジロー吊れば・・・・
って出たとしても白判定じゃしのう

まあなんじゃ、さしずめ吊り先をグレンで一人回避し、
翌日の吊りをお主と二つ消費させる気じゃろう。
(47)2006/04/02 23:19:46
双子 ウェンディは、双子 リックについていこうと決めた
2006/04/02 23:19:55
学生 メイ
うわー、守護先決めるのめんどくさそーな予感…
2006/04/02 23:20:01
異国人 マンジロー
なんかやばそうですね(汗)
これで狼側には僕が真占い師だとわかってしまったし…(汗)

ですが僕視点では、【モーガン・グレン・灰】か【ウェンディ・グレン・灰】ということになります。
これは今日、必死で狼探さないといけませんね…(汗)
(48)2006/04/02 23:20:08
農夫 グレン
>>38 マンジローさん
…マンジローさん…普通に多忙な占い師だと思ってたのに…orz
(49)2006/04/02 23:20:37
修道女 ステラ
モーガン真確定か…

あのやり手具合を見てたら、あっさり墓下行かせるのはかなり惜しい気がするなぁ。まんじろー。

>>*3
もちろんわかってますお!(`・ω・´)
(*5)2006/04/02 23:20:44
双子 ウェンディ
さて、今日は喰い先も考えなきゃね〜。
(*6)2006/04/02 23:20:54
隠者 モーガンは、異国人 マンジローをハリセンで殴ろうとした。>>48
2006/04/02 23:20:55
異国人 マンジローは、今日が僕の踏ん張りどころ、ですか…
2006/04/02 23:21:23
双子 リックは、学生 メイに、「ごはんはつくれるので、よろしくおねがいします」
2006/04/02 23:21:38
農夫 グレンは、異国人 マンジローに、種だけスイカを投げつけた(ぇー!
2006/04/02 23:21:56
隠者 モーガン
おっ?
リック、今日からメイのところで世話になるつもりかの?
それにウェンディも?
ふぉっふぉっふぉ・・・・
フレディ、残念じゃったな。
(50)2006/04/02 23:22:53
双子 ウェンディ
きょーはあんけぇとも一生懸命考えなきゃだね!!

グレンおにーちゃんは吊らせないぞー!!まんじろー!!やー
(51)2006/04/02 23:22:56
見習い看護婦 ニーナは、種まみれのマンジローを笑ったww
2006/04/02 23:23:01
修道女 ステラ
守護は誰かな♪守護は誰かな♪
お願いだからウェンディかモーガンをギャンブル守護しといておくれ〜

ハーヴェイが食べたいのー♪

安全策なら、占い先。
ギャンブルするなら霊能食い。
ですかね。
(*7)2006/04/02 23:23:04
酒場の主人 フレディ
 Hmmm...占い師が3人いることから、心配はしていたが。

 マンジローさんが偽である場合、霊脳判定に注目させ、占い襲撃を行う布石とも考えられるね。
(52)2006/04/02 23:23:06
双子 ウェンディは、学生 メイに、「ごはんもつくりませんので、よろしくおねがいします」
2006/04/02 23:23:21
酒場の主人 フレディは、家庭崩壊の危機に慌てふためいている。
2006/04/02 23:23:48
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディを慰めた。
2006/04/02 23:23:58
双子 リック
とりあえず、ぼく、
お風呂に入りながら今後のこと考えてくるよ。

(離席します)
(53)2006/04/02 23:24:01
双子 ウェンディ
私かマンジが今日頑張れば守護持ってこれるんだよね。

だから霊能食べたいな。GJなんか恐れない!!
今日頑張るね〜♪

ましゅーこーーーーいw
(*8)2006/04/02 23:24:39
隠者 モーガン
>>51
そうじゃ!アンケイツもバリバリ答えねばのう!
対抗じゃが、力を合わせてマンジを破るぞい!!


・・・・ってこんなにつるんでたら狼と狂人コンビって
思われないじゃろうか。まあそれはないんじゃけど
(54)2006/04/02 23:24:46
農夫 グレン
…はぁ、なんか…もう何だろうこれ…。なんか…もう、ものっそい疲れたから、寝かしてもらいます。

そいじゃ皆さん、おやすみなさい。
(55)2006/04/02 23:24:52
農夫 グレンは、それでは〜と、一礼し集会場を後にした。
2006/04/02 23:25:49
隠者 モーガン
11発言・・・・Σ(・ω・

なんじゃワシの多弁ぶりは。半分以上RPなんじゃけど。
2006/04/02 23:26:45
見習い看護婦 ニーナ
あーそういえば、プロで仮決定の時間と本決定の時間について、24時間空けるとかって意見が出てなかったっけ?
どうすんのかなっ?
(56)2006/04/02 23:26:50
書生 ハーヴェイ
今日の議題はどうせ決まりきっているとは思いますが、一応番号を振っておきますね。
■1. 今日の投票
■2. 今日の占い先
■3. 占い師の内訳
(57)2006/04/02 23:27:44
修道女 ステラ
まんじろーは頑張ってくれそうですけどねー
私達には内訳は完全に見えましたから、どこ襲うか楽しみにしてるかもしれない。

自分は食うまいとも思ってるだろうし…

ちなみに、もし一斉でなければ黒出してました?w
(*9)2006/04/02 23:27:55
学生 メイ
むむ、これは…あたしに可愛い双子の弟と妹ができたー!?

まあそれはともかく…リック君、ウェンディちゃん。
最後に頼れるのは肉親の情だけって言うからね。
そこんとこよく考えてね?

…それでもウチに来るって言うなら止めないよ?嬉しいしねー。
(58)2006/04/02 23:28:05
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナに力なく微笑んだ。
2006/04/02 23:29:35
隠者 モーガン
む?
ハーヴェイまとめ役慣れない人かの?
投票て表現も珍しいし・・・■1占い■2吊りなもんじゃが。
2006/04/02 23:29:37
学生 メイ
>>57
占い師用アンケとして>>40もいれて欲しいかな、と思ってみたり。
(59)2006/04/02 23:30:02
双子 ウェンディ
初日から黒なんて出せませんよ〜ww
私はローラーで最後に吊られるのを希望してますから。

あ、後食い先として多分真を確実に喰えるチャンスです。占い機能が崩壊すると灰同士の叩きあいですから〜♪
(*10)2006/04/02 23:30:16
双子 リック
ちょっとフレディさんが可愛そうになってきた(笑
2006/04/02 23:30:20
酒場の主人 フレディは、学生 メイによろしくと涙目で告げ、持っていた財布を預けた。
2006/04/02 23:31:24
隠者 モーガン
>>59
それはまあ、3番でカバーされとるじゃろう。

・・・・もう夜じゃな・・・夜!!夜じゃ!!
ゆくぞ徘徊!早く支度をせねば!!
(60)2006/04/02 23:31:37
双子 ウェンディは、酒場の主人 フレディの涙を見てフレディの手を握った「・・・帰る」
2006/04/02 23:32:01
酒場の主人 フレディは、疲れ果てた表情で、トボトボと独り*帰路に着いた*。
2006/04/02 23:32:28
墓守 ユージーン
皆おつかれー。

>>56 ニーにゃん
24時間前仮決定は、議論の進み具合を見て
まとめ役が出せそうだなーと思ったら出せば良いと思う。

>>57 ハーヴェん
アンケート了解したよー。
(61)2006/04/02 23:32:55
学生 メイ
>>59
あー、言われてみれば確かにー。
ごめんハーヴェイ兄、ボケてた(汗)。
(62)2006/04/02 23:33:13
学生 メイは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2006/04/02 23:33:22
修道女 ステラ
ふむ、ということはギャンブルするなら占い師襲撃、ということですね。
しかし今の状態だとマンジローは放置されてチョコ吊りが先に起きそうな気がする。
(*11)2006/04/02 23:34:02
双子 ウェンディ
あんけぇと了解なの。

マンジローお兄ちゃんにはまっけないぞー♪
むんむん!!
(63)2006/04/02 23:34:28
隠者 モーガン
フォーーーーーーー!!!!!っふぉっふぉ
カイロの準備万端!うっし!アーヴァインもおらんから
そう簡単には捕まらんぞい!!ふぇーっふぇっふぇ

ん!でも待てよ・・・ヤツら、徘徊してたら逮捕するとか
言っておったしのう・・・そうじゃ!
「おじいさん、徘徊ですか?」と聞かれたら「いや、散歩じゃ」
と答えればいいのじゃな・・・フォッフォフォ カンペキ。

それでは皆!!また明日会おう!!
トウッ!!!!!!!
[隠者 モーガンは、年齢と無関係な速度で
 夜の街を駆けていくのだった・・・・・]
(64)2006/04/02 23:34:44
見習い看護婦 ニーナ
>>61
そうだねっ!了解!

フレディさん…大丈夫かなっ?
そして…コーネさーーーん!ううっ!
一人で歌わずに集会場で歌を聞かせてねっ!
(65)2006/04/02 23:35:40
双子 ウェンディ
手堅い守護なら霊能鉄板だね〜。
誰が守護かを読んで喰い先を決めましょう。

私が先に吊りでマンジ後でも別に良いんだよ。
奇数村だからどこかでマンジは吊らねばならないですから。
(*12)2006/04/02 23:35:41
学生 メイ
あーのーねー…フレディ兄、そこで父親役としての意地を見せないでどーするのっ!

…いやまあ、さんざっぱら貰う貰う言っちゃったあたしが言えた義理じゃないけどさ…
(66)2006/04/02 23:35:43
隠者 モーガンは、*超速で駆けていった…ところで彼はいつ寝ているのだろう。*
2006/04/02 23:35:59
双子 ウェンディ
でも、マシュが来ないとすっごく不・・・利・・・・・orz
(*13)2006/04/02 23:36:24
隠者 モーガン
夜になると突然元気になる。
しかも満月の夜だったらワシ絶対狼じゃよ・・・・
2006/04/02 23:37:05
双子 ウェンディは、酒場の主人 フレディに置いていかれてしょんぼり
2006/04/02 23:37:06
見習い看護婦 ニーナは、アンケ了解!じゃ寝るねー!おやすみぃ!!!
2006/04/02 23:39:12
酒場の主人 フレディ
 […は双子がついて来た事に気づき、黙って抱き上げた]
(67)2006/04/02 23:39:18
酒場の主人 フレディは、学生 メイに謝罪とともに感謝した。
2006/04/02 23:40:32
双子 ウェンディは、酒場の主人 フレディを泣きながらギュッと抱きしめた「ゴメンなさい・・・」
2006/04/02 23:41:54
修道女 ステラ
マシュ…

♪今君はどこの寒空の下なんだい?
 狼のぬくもりを、忘れたワケじゃないんだろう?

 早く、早く、ぼくたちと一緒に

   -----人間を、食べようよ-----
(*14)2006/04/02 23:42:20
学生 メイ
さてまあ…とりあえずアンケ回答は保留しといて。

マンジローさんにはグレン兄狼って点の説得と、その情報からの推理を。
モーガンおじいちゃんとウェンディちゃんにはグレン兄白って点の説得を。
グレンさんはマンジローさん偽の証明を。
それぞれお願いするよ、少なくともあたしたちよりは情報持ってるんだからさ。
(68)2006/04/02 23:42:22
墓守 ユージーン
>>67
にゃんつーかフレディんは心温まるよねぇー。
2006/04/02 23:42:24
学生 メイは、酒場の主人 フレディに「いや、こっちこそごめん。冗談言っていい話じゃないよね…」
2006/04/02 23:43:18
双子 ウェンディ
なんだこの双子とフレディのお涙ちょうだいストーリーはww
(*15)2006/04/02 23:44:05
学生 メイ
…それにしてもモーガンおじいちゃん、ボケた振りしてわざとやってんじゃないのかな?徘徊。
あたしゃ別の意味で怖くなってきたよ…
(69)2006/04/02 23:44:53
隠者 モーガン
なんかスンマセンね・・・
兄弟の感動の和解シーンに徘徊狂人耄碌老人が
ちょびっと乱入しちゃって。
2006/04/02 23:45:38
書生 ハーヴェイ
もしマンジローさんが狂人だとすると、モーガンさんのグレンさんへの人間判定(>>19)を見て、「モーガンさんが真占い師でも人狼でもここは正直に判定を出すはず」と考えて、その逆の判定を出した、と現状が恐ろしいほど説明できてしまうんですよね。
うーむ……
2006/04/02 23:46:20
異国人 マンジロー
ニナがやけにハイテンションぽい件について。
2006/04/02 23:46:21
修道女 ステラ
フレディ…
報われない兄だなぁw

リックが守護だったりするとミラクル双子ですねぃ
(*16)2006/04/02 23:49:01
書生 ハーヴェイ
マンジローが真占い師にしろ狂人にしろ、これはそういう状況を作ってしまった私のミスだろうな。しょぼーん orz
2006/04/02 23:50:35
学生 メイ
さてまあ、渦中の人物の発言が無いことにはどーにもならないし、寝る。
んじゃ、おやすみー。
(70)2006/04/02 23:50:53
双子 ウェンディ
ウェンも今日はおねむなの。おにーちゃんの背中で寝るの。おやグゥ・・・・
(71)2006/04/02 23:53:20
双子 ウェンディ
さてさて、今日はもう落ちますね〜。

マシュは来てほしいなぁ・・・・突然死するなら狼やるなーっていわざるを得ないのは嫌なのでー。

っていうか3人で喰いたい訳で
(*17)2006/04/02 23:54:02
修道女 ステラ
はいお疲れ様でした。

私は出るにしてももう少し後にします。
(*18)2006/04/02 23:54:47
墓守 ユージーン
メイりんとウェンディんもおやすみー。

んー……昨日から考えてた事も含めて
考えた事を投下しとく。

■3.占い師内訳
ウェンディん
まず3人目って時点で真か狼っぽいねぇ。

>>1:547ハーヴェんの意見については、
2COっていう数字を見ればそうなのかもしれないけど、
マンジーとモーロくんはあんまり結社には見えないと思うよ。
ただウェンディん本人が結社入りがありえるって言ってるから
ウェンディんにはそう見えたのかもしれないね。

ウェンディんが狼なら>>1:352とか
さくっとした感じの意見はは勇気があるって思うなー。
あんまり気負いが感じられないよね。
それが(↑までで言った事と矛盾するけど)狂っぽくも
単にそういう性格っぽくも。
(72)2006/04/03 00:33:12
墓守 ユージーン
モーロくん

まず>>1:110ねー。
最初これは「真占い師が独断騙りCOに難色を示した」
もしくは「騙りが布石を打った」んだと思ったんだけど、
前者だと思うと何か違和感があったの。
むしろ最初は騙りの布石なんだと思ってたよー。

けど>>1:19の能力者CO法希望の曖昧さに
>>1:409でニーにゃんや
>>1:415でエッタんにつっこまれた後の返答が
>>1:437。これ、物凄くモーロくんが
どう考えてたからこう発言したのかってのが分かりやすいし
そしたら>>1:110の反応も物凄く分かりやすくなるんだよー。

モーロくんが騙りだったら演技上手いなって思う。
で、騙りだった場合には、最初から
「霊CO→占COしたかった占い師」を
(本気でスライドCOするつもりだったっぽいけど)
騙る気満々だったんじゃないかな。
(73)2006/04/03 00:34:55
墓守 ユージーン
マンジー

>>1:387>>1:391で言ったけど、
フライングCO自体は真狂狼どれでもありえるって思ったよー。

で、今日の判定から見ると、真か狂なんだろうなって思う。
でねー気になることが。
マンジーからすればモーロくんとウェンディんどっちかが狼だけど、
ウェンディんは●グレン希望>>570。
モーロくんも「●グレンで良いんじゃない」>>571。
占い師襲撃とかで逃げ辛い初手占いの希望先、
しかも多数決で決まりやすそうな雰囲気の中で
ライン切りしてきたって事なんだよね。
(74)2006/04/03 00:36:34
墓守 ユージーン
ウェンディんが希望を出したのは後のほうだけど
多数決が微妙だった頃合に3票目を入れてる。
モーロくんもただの希望じゃなくって
●グレンで決定にしない?って提案だし。

どの道吊られがちな騙り狼から
潜伏狼を切ってるんだよねぇ。
グレれんに二票集まってるのを見て
「あーこりゃばっさり切っとくか」
とか思った可能性もあるけどー、
少なくとももしマンジーが真でグレれんが狼なら、
弁の立つ所に仲間がいるんじゃないかなぁ。
つっても、結構みんなちゃんと喋るから……
少なくともマンジー真のときのラスト狼は
コーネりあんやマリりんじゃないんだろうねぇ。
じゃなきゃ切れないと思う。
(75)2006/04/03 00:38:18
墓守 ユージーン
で、マンジーが狂っぽいかなぁと思う。
このときモーロくんとウェンディんの真ぽさはまだ比較できない。
マンジーが真ならライン切りの強さと狂に見えないってとこから
ウェンディんの方が狼っぽいかな。
(76)2006/04/03 00:38:43
墓守 ユージーン
でね、>>1:182あたりから話題になった非CO者の話。

マンジーが狼だった場合には非COは関係ないねー。
騙り役が決まってる所かもう騙ってるし。

モーロくんが狼だったときも
こんな手の込んだ演技してるわけだから
おそらく最初から占い師騙りたかったんじゃないかなぁ。
だから、非CO者の非COは関係ないと思う。多分。

逆に、ウェンディんが狼だった場合には
あの時点で囁きに狼揃ってなかったんだろうから
(実は囁きの方では何か言ってました、
 って事もときどきあるけど)
非COはちょっと戸惑うかなって思うよー。
もちろん狼でもありえなくはないねぇ。
(77)2006/04/03 00:40:45
墓守 ユージーン
ボク1人だけと見せかけて
この辺に赤ログがあったら怖いかもー。
2006/04/03 00:45:56
墓守 ユージーン
>>77は結局先の非COほとんど関係ないって
言ってるのと同じだねぇ。

霊能はー今の所、ハーヴェん真だと思う。
いや、まず思ってなきゃ決定役任せないけど。
コーネりあん戻ってきて欲しいねぇ。大丈夫かなー。
(78)2006/04/03 00:48:07
墓守 ユージーン
>>74
アンカー貼り間違えてるね。

>ウェンディんは●グレン希望>>1:570
>モーロくんも「●グレンで良いんじゃない」>>1:571

に貼りなおしー。
で、考えてたのは大体こんな所かなぁ。
内訳も考える時間があったら他の要素とかも詰めたいし
吊り先とか占い先とか、その辺はまた明日ねー……
(79)2006/04/03 00:50:16
墓守 ユージーン
ところでねー。
「また明日」とか打とうとすると
必ず「また」が「股」で一発変換なのが切ないよー。

なんでー。股とか使ってないしー……くすん。
2006/04/03 00:50:56
墓守 ユージーンは、自警団長 アーヴァインの埋葬に向かった。(退席)
2006/04/03 00:51:35
お嬢様 ヘンリエッタ
ふぅ・・・.
研究の方が立て込んでてちょっと疲れ気味かしらー?

ユージーン,何か元気の出る料理をお願いするかしらー.
(80)2006/04/03 00:52:07
お嬢様 ヘンリエッタ
い,いないかしらっ!
(81)2006/04/03 00:52:38
お嬢様 ヘンリエッタ
モーガン・・・昨日さり気にぴったり100発言なのね.
凄いわ!
(82)2006/04/03 00:56:15
学生 ラッセルは、静かに帰って来た。
2006/04/03 01:17:07
学生 ラッセル
ふぅ…研修生なのにこの忙しさはどうなのでしょうか…。

えぇと、状況はどうなっているのでしょうか?
取り敢えず幾らか議事を読んで来ますね。
(83)2006/04/03 01:20:36
書生 ハーヴェイ
おや、こんばんは、ヘンリエッタさん、ラッセルさん。
ここは私が何か夜食を作ってあげましょう……

>マンジローさんについて
他の人も既に指摘してるけど、状況を見る限り、マンジローさんは狂人っぽく見えますね。マンジローさんが狂人なら、モーガンさんのグレンさんへの人間判定(>>19)を見て、「モーガンさんが真占い師でも人狼でもここは正直に判定を出すはず」と考え、その逆の判定を出すことで狂人アピールをした、と現状が説明できます。

それと、マンジローさんが真占い師だとしたら、狼占い師は何故グレンさんに人狼判定を出さなかったかというのが気になっています。
というのも、グレンさんに人間判定を出してしまった現状だと、グレンさんを吊って私の霊能判定が出れば占い師が確定してしまうわけで、今日の襲撃は失敗できなくなります。
それを考えると、狼占い師はグレンさんに人狼判定を出したほうが作戦の幅が広がったと思うので。
(84)2006/04/03 01:30:00
書生 ハーヴェイは、なにやらキッチンで料理をしているようだ。
2006/04/03 01:31:29
書生 ハーヴェイは、二皿の納豆スパゲティを運んできた。「どうぞ召し上がれ」
2006/04/03 01:39:47
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/04/03 01:42:20
お嬢様 ヘンリエッタは、いやぁ〜ねばねばかしらぁ〜.
2006/04/03 01:52:12
お嬢様 ヘンリエッタは、と言いながら上手そうに食った.
2006/04/03 01:52:23
修道女 ステラ
[...はパタパタと駆けてきた]

遅れまして申し訳ございません。

[...はアーヴァインの死体を見た。さくっと無視した]

…なるほど。ウェンディの一覧が分かりやすいですね。
初日に突然パンダですか…ふむふむ。
(85)2006/04/03 02:05:41
学生 ラッセル
ふむ…。
昨日はグレンさんを占い、マンジローさんが黒出し…。

…マンジローさんが真であれ狂であれ、人狼には真占い師の居場所が分かってしまった様ですね。
真であったら、仲間に黒を出したのだから真以外に有り得ない。
狂であったら、あいつは黒ではないので真ではない。つまりもう一人のこいつが真だ。となる。
…面倒ですね。
ここは守護者の仕事ぶりに期待したい所です。
(86)2006/04/03 02:06:53
修道女 ステラ
今のところの印象をぱっぱっと書き残してしまいましょう。

占い師内訳は真狂狼or真結狼…でしょうか。3COで狼が語っておらず狂と結の楽しいダンス、ということはないと思います。
ただ後者の場合狂人はどこだ?→コーネリアスかー!?という、ちょっと確率低そうな話になってきますし…
(狂人の場合、あの速さで占いに非COしたなら霊能に即COすべきでしょう)
結社の騙りがあるとしたら、更新前か占いの結果を発表するまでにCOした方が無難であろう、という予想から、後者は切り捨てます。

なので、恐らく前者の可能性が一番高いでしょうね。
(87)2006/04/03 02:16:46
学生 ラッセル
>>1:577
好印象だから占ってみたい。というのは、発言も多く意見を良く言ってくれている。
役割で言うならば多弁に分類する辺りでしょうか(鴉なのでいまいち覚えていませんが)
少なくとも灰多弁に一人ぐらいステルスしていてもおかしくないだろう、いや。潜伏するならばこの位置がベターなのではないか。
と考えた結果の占い希望ですよ。

>>1:581
ヴィンセント先生にも「教科書通りやれば言い訳では無いんですよ。」って、怒られた事が有ります。
…発想に柔軟性が無いのでしょうか、私。
(88)2006/04/03 02:17:33
学生 ラッセル
あぁ、そういえば。

冷蔵庫に良く冷えた「レアチーズケーキ」が有りますので、悪くならない内にお食べ下さいね。
(89)2006/04/03 02:21:28
修道女 ステラ
ちなみに、現在考えている一番イヤなCO状態。
 占=真偽偽(誰がどれはどうでもよし)
 霊=コーネリアス真・ハーヴェイ偽
内訳:占霊(コネ)狂狼狼

特にこの状態の場合、ハーヴェイさんが狼だった時がものすごく怖いですね。
狂ならば…危ないことは確かですが、狼が誰であるか今の段階で判別をつけるのは狂人(が誰であろうと)にも難しいのは変わりありませんので、ハーヴェイ=狼のケースより危険度は下回ることになるでしょう。

今のところはそれを考えないことにして、とりあえずハーヴェイ真霊能・占い師は真狂狼という前提で考えていきたいと思っています。

…コーネリアスさんのCOまでは、1%くらい考えの内にいれておきますけど。
(90)2006/04/03 02:23:08
修道女 ステラ
マシュも来ません。
ローズマリーも来ません。

この二人は大丈夫なんだろうか…
明日から平日(学生はまだ休みか)だから、参加時間が著しく制限される可能性が全員高くなるのに…

クマーの神様、我らクマー教徒=狼にご加護を〜

マシュを早くよこしてください。
クマクマ。(アーメン【まことにそうです】のかわり)
(*19)2006/04/03 02:26:47
修道女 ステラは、ケーキと聞いて少し目の色が変わった
2006/04/03 02:27:05
学生 ラッセル
>>90
人狼が二騙りして来ている、大胆なパターンですね。
そうなったらさっさと結社を出してしまいましょう。
多少混乱は有るでしょうが、まぁ何とかなると思います。…と言うのは楽観的過ぎでしょうか。

結社員は恐らく騙っていないでしょうし、私は内訳を真狼狂と考えていますので。これ以上騙ってこないと予想して、ハーヴェイ真と仮定して考えさせて頂きますよ。
(91)2006/04/03 02:32:10
学生 ラッセルは、修道女 ステラに「御自由にお食べ下さいね」と微笑んだ。
2006/04/03 02:34:09
お嬢様 ヘンリエッタ
■3. 占い師の内訳
状況だけ考えると,グレンに白を出した二人の占師候補がグレンを占候補としている(モーガンのはあやふやだけど),マンジローが真ならば,ウェンかモーガンのどちらかは切捨てに動いたことになるわ.

でも,それだったら何で黒を出さなかったんだろうという気がする.ハーヴェイがほぼ確定霊の状況なのに.明日の襲撃次第で何とかできると思ってるのかもしれないけど,結構な賭けかしら,と思うわ.5分5分で失敗すると仮定して,1.5人切り捨て,かしら.どうなのかしら,それは.

とすると,やっぱりグレンさんは無実の村人なのかなーという気がしてきたかしら.
(92)2006/04/03 02:36:45
修道女 ステラ
[...はいそいそとチーズケーキを出して早速食べはじめた]

>>91 ラッセルさん
そうですね。
「なくはないよね」程度で提起させて頂きました。
例えこの内訳が真実だったとしても、コーネリアスさんが来るまでは結社COの必要はないでしょうけど。むしろそれまでは待っていただきたいかと。
あ、チーズケーキいただいてますわ♡

占い師のお三方ですが、真狂狼、全てがどの方にも当てはまるでしょう。
特にCOタイミングがどうの、ということでこの人はこうだ。と言うのはかなり難しくなったように思います。
(93)2006/04/03 02:38:14
お嬢様 ヘンリエッタ
**マンジロー
↑の話を考えると,偽者ってことになっちゃうんだけど・・・.
でも昨日の段階では印象だけで言えば,ものすごい勢いで一番真らしく見てたかしら.

まず,仮に偽物でフライングCOするなら,あんな中途半端なやり方するかなーと思ったかしら.よーするに,「COする前に普通にちゃんとアンケに答えてる」ってのがとっても真摯で好印象だったってこと.
きっと>>1:532は,本質的に嘘は言ってないんだと思う.まじめにアンケートを書きながら,ああやっぱりCOしよう,という思いがふつふつと・・・って感じなのじゃないかしら?

少なくとも狼なら,事前に赤ログで一言入れるだろうし,もう第一声ぐらいの勢いで占師COしても良かったんじゃないかなーとおもったのかしら.その方がインパクトがあるし,マンジの力量,見た感じ,それで流れを作って去るぐらいのことは出来たんじゃないかしら?
(94)2006/04/03 02:39:06
修道女 ステラ
ちなみに中の人はかなり悪食

食える味なら何でも食いますYO
アレルギーにひっかからなければね
2006/04/03 02:39:30
お嬢様 ヘンリエッタ
来てからの発言見ても,狼探しの姿勢が非常によろしい.特に「守護者の守護を勝ち取るために真アピールがんばる」「ウェンかモーガンは狼だからそれを足がかりに探す」非常に正しいかしらーたのもしいかしらー.

とか思ってたの.

・・・って,散々真主張しておいてなんだけど・・・.
でもでもやっぱり,↑なので偽物かしら.だとしたら黒だしだし,狂だと思うかしら.
印象真・状況で狂ってところが本音かしら.
(95)2006/04/03 02:39:56
お嬢様 ヘンリエッタ
**モーガン
印象だけで言えば,一番怪しいと思ってるかしら.
ただ,それは「狼か」といわれるとそうではなくて.占師としてはどうなのかなーと思うの.

んー,そもそも,アンケートの時点でちょいと怪しいかな?グレンと並んで占対象候補かな?ぐらいに考えてたので負のバイアスが掛かっちゃってる,てのはあるかしら.でもアンケートについては,質問もしたし,回答にはとてもとても納得いったかしら.

もひとつ気になったのが>>1:219
真占師なら,結社員占っても白しかでなくて無駄だなって考えは普通に持つんじゃないかしらー?ここいらあたりは考え方の違いだと思うけどね.
(96)2006/04/03 02:41:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:215で「考え方が違う」といってる.モーガンなりに地雷について考えがあると思うのだけど,「無駄だなー」とは思わなかったかしら?


単純に,全体の印象として,モーガンには狼を探そうという気が感じられないのもあるかしら.
ウェンやマンジに負けなければ良いや,見たいなね.
占対象をころころ変える.これも結構マイナスだと思うかしら.
あの状況でラッセルとグレンで揺れたことで,ラッセルとグレンにはモーガンが完全に真と証明できない限りは拭い得ない「黒印象」がついてしまったように思うかしら.
私としては,不用意だったと思うかしらん.
(97)2006/04/03 02:43:34
修道女 ステラ
[...はチーズケーキ一人前をすっかり食べきってきちんと後片付けをした]

ふぅ。美味しゅうございました。

…占い師の内訳を考えようと思っていたのですけれど、眠気に勝てなくなってきました…
今日は素直に休んで明日また考えようと思います。

それではおやすみなさい。皆様もムリはなさいませんよう。

[...は満足げに去っていった]
(98)2006/04/03 02:44:59
お嬢様 ヘンリエッタ
**ウェンディ
すでに誰かさんも言ってるけれども,3番目の時点で狂はないだろなと思ったかしら.

3人の中では一番判断材料が少ないと思うのだけれど.
モーガンを狂とも狼とも思えず結か霊かもと言ってるところが少し気になったかしら.それがどの程度本気なのか.あえて口にするほどだから,よっぽどなのだと,判断するけれど?
というのも,そういってしまうと実質自分が結では無いと言ってるようなものだと思うの(ブラフだったとしても私は素直にとっちゃった).
結社が占師にまぎれているとすれば,食いの的を外させるために入ってるというのもあると思うから,言ってはいけなかったかも知れないかしら.
あの時は怒らないといったけどね.
(99)2006/04/03 02:47:59
お嬢様 ヘンリエッタ
結社員の居場所が気になるのは偽者ぽい・・・とも思うけど単に人を疑うのが苦手なだけかもしれないかしら.今後に注目.
それに,ほんとに「結社が居て,確定したら不味いな」と思って出てきたら,ふつー自分では言わないかしら?とも思う.
印象と状況をくわえると逆転で真かしら?と思ってるわ.
(100)2006/04/03 02:48:31
お嬢様 ヘンリエッタ
とまぁ,今日の占結果を加味した占師考察してみたかしら.

実際は,グレン次第というところが結構あって,この後グレンが黒くなっていくようなら印象を優先させたいなぁという気がしてる,ってのが本音かしらー.

何かグレンに出来る質問をさがしてみるかしら!
(101)2006/04/03 02:49:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>ラッセル

>>86
>人狼には真占い師の居場所が分かってしまった様ですね。

そうかしら?マンジロー狼なら判ってないのじゃないかしら?

マンジロー狼の可能性を限りなく低く見ての発言ならごめんなさい.
(102)2006/04/03 03:00:29
お嬢様 ヘンリエッタ
われながら>>99は*怪しい*

突っ込まれそうだな.
2006/04/03 03:01:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>102
あーごめんなさい

>マンジローさんが真であれ狂であれ

ね,真であれ"偽"であれ,と読み間違えてたわー.
(103)2006/04/03 03:13:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:586
正二十面体に4つずつ名前を書いて振ればよかったのではないかしら!

どうでもいい事をつぶやきながら・・・.

ねーるーかしらぁー.
(104)2006/04/03 03:33:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ふーむー
占3霊1の時狂人は初日黒だしは結構定石といえば定石なのかしらー.

ハーヴェイがあそこでラッセルを選んでたら・・・どうなってたかしらー?


ってマンジロー狂人と決まったわけじゃないけど.
でもなー.グレンと占師候補両方切るのは冒険しすぎでしょうよー.

こっからまだ何かどんでん返しがあるのかなー?実はコーネリアスが狼で霊騙りとかさ.
2006/04/03 03:58:49
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
酒場の看板娘 ローズマリー
おはようございます。
昨日は大変失礼致しました。

グレンさんが占われて、お爺様とウェンディちゃんが白、お侍様が黒だしですのね…。
(105)2006/04/03 08:04:19
酒場の看板娘 ローズマリー
本日はこれからまた居酒屋メニュー講座に行かなければなりませんの。
時々ルビーを飛ばしますし、21時ころには戻れるはずです。

ちなみに昨日の時点で私の占い希望は「終盤に残っていた場合疑いたくない」というユージーンさんでしたが、今日の占い結果・発言を見た後では、通らなくて良かった希望だと思っています。
(106)2006/04/03 08:09:28
酒場の看板娘 ローズマリー
では出かけて参ります。
皆様また後ほど…。
(107)2006/04/03 08:10:03
農夫 グレンは、どーもおはようございます。議事録読んできますね。
2006/04/03 08:46:02
農夫 グレンは、学生 ラッセルに感謝しつつ、レアチーズケーキをもっさもっさと食べ始めた
2006/04/03 09:09:17
農夫 グレン
んーと…ざっと議事確認してきたけど…コーネリアスさんまだ来てないですか…。アンケ見た限り、帰り遅いっつってましたから…夜中とかに来てくれたんかなぁ…とか思ってたりもしましたが…。
…まぁ、ともかく流行り病などにかかってしまわれない様に祈ります…。

そんでは、アンケ回答していきたいと思います。
(108)2006/04/03 09:17:46
農夫 グレン
■1.今日の投票
んー…まぁ、俺からすれば偽者ちゃんのマンジローさんを是非とも吊って欲しいけど…他の人にすれば、まだマンジローさんが偽かどうか判らないワケだから…流石に通らないですよね…。
うーん…議事録読んできたけど、灰の中でまだ▼に挙げるほど滅茶苦茶に怪しい発言してる人はいないんだけど…仮に生き残ったとしても、後半SGにされる可能性も高いですし、今の所の希望は▼コーネリアスさんor▼ローズマリーさん…ですかねぇ。
ローズマリーさんに関しては、また夜に戻ってくるそうですので、そのときの発言等によっては取り下げる積もりつもりです。

■2.今日の占い先
もうちょっと考えさせて下さい。

■3.占い師の内訳
まず、マンジローさんは絶対に真は有り得ないです。故に狂か…狼か…のどちらかというコトになるんですが…。今んところかなり、狂っぽいですねぇ…。まぁ、狼で霊能がほぼ確定という状況の中で黒出す狼は居ないだろうと思わせるために敢えて黒出しした…とも考えられなくも無いですが…。その可能性は低いんじゃないかなぁ…と考えています。
今の所、7:3で狂>狼と予想。
(109)2006/04/03 09:33:34
農夫 グレン
(占い師内訳の続き)
モーロクじいちゃんと、ウェンディちゃんは両名とも同じ位の信用度かなぁ…。ただ、昨日は申し訳ないことにお二人とも偽者かと思ってましたが…。
…そして真じゃないかなぁ…と思ってたマンジローさんに黒出しされりゃ世話無いぜ…(泣笑)

昨日の議事見る限りじゃ、モーロクじいちゃんは霊能騙りしてから占い師COするつもりだったコトを言い出してるし…そんなコトやらかしちまった後、占い師COしても誰も信用しないだろうし…これ、モーロクじいちゃん狂人なんじゃないの…とか正直思ってました。

で、ウェンディちゃんはなんかあんまり意見らしい意見言ってないなぁ…とか思ったりで…あんま信用してなかったんですけど…。
まぁ、とにかくお二人の内どちらかが真なのですから…真の方、昨日は珍推理ぶちかましちゃって、ホント…あの…すいませんでした…orz
(110)2006/04/03 09:47:42
農夫 グレン
まぁ、でもマンジローさんが偽と判ったので、大分クリアになったと思います。
言葉の額面だけを見ると、明らかに怪しい発言も…うん、まぁ見受けられちゃったりしてますが、モーロクじいちゃんも、ウェンディちゃんも逆にそれが真っぽい感じというか…普通騙りだったら、こんな墓穴掘って自爆しねーだろ…って思います…。
故に発言からはどちらが真かは判断出来ないですが…COのタイミングで判断するのなら、モーロクじいちゃんが真。そんでウェンディちゃんが騙り…と考えるのが一番筋が通る感じがしますね。
…なんかウェンちゃんが結社員を気にしてる様な素振りもあったんですよねぇ…。普通真なら結社員のことなんて別に気にしないと思うんですよね。
三番目に狂人が出てくるって事は考え難いという意見もあるんだど…、今2COだけど、真結で占い師が確定しちゃったらヤバいな…って思って出てきた狂人ていう考え方も出来るんじゃないかなぁ…って俺は思う。まぁ、可能性としては高くはないと思うけどね。
(111)2006/04/03 10:10:38
農夫 グレン
恐らく、マンジローさんが狂人でフライングCOかましてくれたけど、やっぱ狂人に占い騙り任せるってのは…ちょっと不安だなぁ…って思って狼も出てきたんじゃないかなぁと考えています。
故に内訳は、マンジローさん:狂。モーロクじいちゃん:真。ウェンディちゃん:狼…と今の所予想してます。
ただ、モーロクじいちゃんとウェンディちゃんは入れ替わるかもしれません…前述の通り、どっちも同じくらい怪しいので…。
(112)2006/04/03 10:12:23
農夫 グレン
>>106 ローズマリーさん
ユージーンさん占いが通らなくて良かった…というのは…意味が解りません。ユージーンさんが狼という可能性もあるし、俺じゃなくてユージーンさんが昨日仮に占われたとしてもパンダになっていた可能性はあるのに…通らなくて良かったと思うのですか?
仮定の話をするのはあんまり好ましくはないですけど…俺がパンダになって確かに情報が増えたのは事実です。でも、ユージーンさんを占ったとしてもパンダで同じく情報が増えていたかも知れないですよね?
希望が通らなくて良かったと思った論拠を示してくれるとありがたいです。
(113)2006/04/03 10:20:35
農夫 グレン
>>リック君
えーと…>>1:501の俺の質問に答えてくれると嬉しいです。

っと、そろそろ時間ですので、出掛けてきます。占い先希望は、また夜戻ってきた時に出したいと思います。
それでは、皆さん。また後程〜なのです。ノシ
(114)2006/04/03 10:28:14
見習い看護婦 ニーナ
おっはよーございまーっすっ!

わっ!チーズケーキだっ!
ラッセルありがとうっ^^

[...はニコニコしながら食べ始めた。]
(115)2006/04/03 11:25:36
見習い看護婦 ニーナ
えーちょっと今日の占い結果をふまえて、占い師考察してみましたっ!

・グレン人間の場合
この場合、マンジさん狼は考え辛いような気がするなっ。結社2潜伏の場合、地雷が怖いと思うんだよねっ。ここでアグレッシブな狂人に黒でも出されて、グレンさん結社なら、速攻で占い確定だもんねっ。しかも対抗2人がグレンさんを占い候補に挙げていることから、人間と踏むこともできたんじゃないかなっ。
よってグレンさん人間なら、マンジさんはグレンさんを人間と踏み、狼が地雷を恐れて白だししてくると踏んだ吊り上等な狂人かなっ。狼の可能性はだいぶ低く見積もってるから、ここには書かないねっ。
A)マ狂・モ真・ウ狼
B)マ狂・モ狼・ウ真

(続く)
(116)2006/04/03 11:33:21
見習い看護婦 ニーナ
(続き)
グレンさん人間の場合、マンジさんが占COして、流れで非COしてしまったっていうのも、考えられるから、その辺も問題なさそうかなっ。

おじいちゃんとウェンちゃんがどっちがどっちかっていうのは、昨日のニナの考察からは、おじいちゃん狼の可能性が低いって思ってたんだけど、昨日の占い先考察は少し気になるとこがあったかなっ。占い先を迷ってるんだけど、真として自分が襲撃される可能性を考えれば、初日の占いは大事なはず。>>1:520みたいな迷い方は、慎重に占い候補を選んでなさそうに思えるかなっ。

>>1:506の印象で決めてるのは初日だし気にならないかなっ。それから、>>1:523>>1:526で潜伏狼の自論を出してる様なんだけど、これがラッセルにあてはまるってことでいいのかなっ?もしラッセルと関係ないなら、どういう意味で出したのかなっ?もしくはグレンにあてはまる要素があったのかなっ? >おじいちゃん

(続く)
(117)2006/04/03 11:36:13
見習い看護婦 ニーナ
(続き)
あと昨日もちらっと書いたけど、ウェンちゃんが結社占い騙りの可能性を考えて出てきた狼なら、ちょっと表でその可能性を言ってしまったのは、狼にしては迂闊かなぁと思うんだけど、あの時の時間の流れを見ると、ポンポンって感じで答えてたから、可能性としては無くはないかなって感じかなっ。

その辺を諸々考慮すると、どっちが真よりかって難しいところ。今日の発言を見て判断したいところかなっ。よって今の心境的には
A=B
(118)2006/04/03 11:37:08
見習い看護婦 ニーナ
・グレン狼の場合
この場合、マンジさん真で決定といったとこかなっ。
C)マ真・モ狂・ウ狼
D)マ真・モ狼・ウ狂

昨日の時点で、ウェン狂の可能性は低いって言ってたんだけど、ふと思ったのが、ウェンちゃんとグレンさんが狼なら、グレンさんが非COをさらっとしたかな?って思ったのっ。ウェンちゃんはプロの時点で明日は来れないって言ってたんだよねっ。要するにウェンちゃん狼なら、初日の一番最初の日はウェンちゃんがいなかったってことは、まだ騙りが決まっていないんじゃないかなって思ったのっ。ならばCOを止めるなり、不在騙りでもしてCOしないなりするんじゃないかなって思うかなっ。
だから、グレンさんウェンちゃん両狼って可能性は少し低いように思えるかなっ。ウェンちゃんのCO時の状況から、狂っぽくは無いんだけど、グレンウェン両狼よりはありえると思うんだよねっ。

よってD>Cとなるかなっ。
(119)2006/04/03 11:37:59
見習い看護婦 ニーナ
んでABCDを纏めると…

グレンさんが狼の場合は、おじいちゃんかウェンちゃんが狼になってくるわけだけど、二人ともグレンさん占い希望なんだよねっ。
ライン切りとしては早すぎるかなって思うんだけど、おじいちゃんが土壇場で●グレンに変えてきてるんだよねっ。>>1:530の時点では2人が●グレンを挙げている、>>571では3人。グレンさん占われる可能性を加味してライン切りにきた可能性としてはあるかなっ。
ウェンちゃんも希望出してるのが>>570だから、同じことはウェンちゃんにも言えるかなっ。

(続く)
(120)2006/04/03 11:39:43
見習い看護婦 ニーナ
(続き)
あとは状況考察ではマンジさん狂人っぽいけど(C,DではDのほうが可能性高めと思ってるけど、ウェンちゃん狂人の可能性が低そうだから)、少し気になってるのが、昨日の帰ってきた後の考察かなっ。
初日にしては、わりと幅広く灰考察とかしっかりやってるんだよねっ。(>>1:552>>1:556>>1:557>>1:563>>1:579)その考察も無理がなく、結構議事読んでる感じのものだと思えるんだよね…。
マンジさん狂人視点なら、対抗に狼がいると思っていて、どっちもグレンさんを挙げている。この時点で狼がライン切ってきてると狂人が確信はできないと思うんだよねっ。>>1:616とか初日ライン切りは無いかも?と考えた狂人だったら、人間占いはスルーしそうな場面だし…。突っ込みどころがないんだよねっ。発言印象はけっこう真より印象。

よって今のところ
D≧A=B≧C
といったところかなっ。今日の発言も追いたいところだけどっ。
(121)2006/04/03 11:40:55
見習い看護婦 ニーナは、ケーキに大満足!コーヒーを飲みつつ議事録を読み直し始めた。
2006/04/03 11:45:59
見習い看護婦 ニーナ
なんか文章へんなとこあるなっ。
みんなめんごっ。
ってか全体的に読みづれぇぇ!!!
スルー可ですwwww
2006/04/03 11:47:26
隠者 モーガンは、警察からなんとか逃げ切った。
2006/04/03 11:54:56
隠者 モーガン
ふぉっふぉっふぉ・・・ワシの作戦は完璧じゃった。
またもや今朝、警察官の服を着た者がおってのう、
「おじいさん、徘徊ですよね?」と聞かれたが
「いや、散歩じゃ。朝の散歩じゃ。」
「今は朝というより深夜ですよ。やっぱり徘徊ですよ、
 ちょっと署まで来ていただきたいですね。」
「フォッフォッフォ・・・何を言う。だいたいおぬしこそ
 こんな深夜に出歩いて。お主も徘徊狂人よのう」
「なに・・・!!ちょっと待て!」
「トウッ!!ワシは捕まらん!捕まらぬぞぉぉぉい!!」

と、まあ逃げ切ってやったわい。
アーヴァインもいなくなったことじゃし、足の速い奴はおらん。
しかし老人一人追えんとは・・・凶悪犯を追えるのじゃろか?
(122)2006/04/03 11:58:48
隠者 モーガン
とりあえずパッとログ見て、
なるほどそういう考え方ができるのじゃなあと思ったわい。

マンジロー真ならば、もしグレンが吊られたら
他二人が偽じゃとバレてしまう。ならば、なぜ狼側は
グレンに黒判定しなかったのか?とか

卍真ならば、なぜ他の占い師二人は仲間切りしたのか?
しかも最も狂人から遠そうなウェンディが? とかの。
(123)2006/04/03 12:03:23
隠者 モーガン
ト・リ・ア・エ・ズ
■3.占い師の内訳
今日ワシはなんとしてもマンジジーが偽者であることを
証明せねばならんのう。それはウェンもグレンも一緒じゃが。
マンジー真はそう無いというのは・・・
同じことを二回述べるのもPtの無駄じゃから↑で。
マンジー狼じゃったら・・・
ウェンディ狂という設定がかなり有り得なさそうじゃし
偽判定出したらどのみち吊られるのじゃ、霊確定という状況では。
まさか狂人として放置されて生き残る可能性は考えておるまい。
そんなわけで狂人じゃろな、って昨日寝る寸前述べたが。
あれがある意味純粋なワシの意見かもしれんのう

で、それからウェンは狼と。
(124)2006/04/03 12:14:32
隠者 モーガン
・・・ところで今日のアンケイツに
■4.灰考察 がないのはなんでじゃろうか?


どうも>>97でワシは灰から狼を探す姿勢があまり
見られぬと言われておるようじゃし・・・灰考察してみる
つもりなんじゃけど。
(125)2006/04/03 12:17:44
隠者 モーガンは、議事を読んでおる・・・老眼はつらいぜ
2006/04/03 12:18:22
隠者 モーガン
ウェンディ・・・・
すっかりハリセンっ子じゃのう>>1:638
そんなに叩きたければせめて
人の頭ではなくサンドバッグを叩いてくれ。
2006/04/03 12:22:58
隠者 モーガン
■1.について話すと・・・
ワシ視点においては卍の狙いは、吊り手を二回消費させること。
それを達成させてしもうたらワシらは不利になる。
村人は4回・・・じゃったけ
4回までしか吊れん。たぶん。その2回を消費させるのは痛い。
(126)2006/04/03 12:28:34
隠者 モーガン
耄碌ぢぢひの人を見かけで判断するコーナー

万次郎:異国人とあることから異国の力を持っているに違いない。
異国の文化・・・異国の力・・・・すなわち占い!
そして丁寧な口調・・・こやつが真占い師じゃ!

耄碌ぢぢひ:夜になると急に元気になり猛スピードで
走り回る・・・・しかも月が出ていた!
間違いない、こいつが狼なのじゃ!

ハリセン娘:なにしろ子供じゃ。子供なのにそんな
占い師なんていう力を持っておるはずはない。
狂人とは言わぬまでも・・・子供の遊びじゃろう
2006/04/03 12:33:49
隠者 モーガンは、スマンが飯落ちじゃ〜い
2006/04/03 12:34:24
双子 リック
[...はなんだかふやけている]

昨日はお風呂で朝まで寝ちゃったよ。
でも風邪一つひいてないって、ぼくって意外と頑丈に出来てるね。
まだ議事録がちゃんと読めてないから考察も出来てないんだけど、質問が見えたから先に答えておくよー。

>>114 グレンさん
無視したわけじゃないよ、ほんとだよ!?
ええとね、ウェンディが狼さんと仮定したとき、ウェンディが赤ログで狼さん同士で作戦会議をしてて、わざと3番目に出てきたって可能性はあるよ。でも、ウェンディが赤ログにさえ来れない状態だったら、これない仲間に騙りを任せるなら、すでにいる誰か他の狼さんが騙りにでるんじゃないかな、って考えたんだよ。

ああでも、ウェンディ狂人なら霊能者騙ってたかなー、なんて答えながら思ったよ〜。
(127)2006/04/03 12:34:29
双子 リック
うーん、昨日はほとんど言いがかりだったけどさ、グレンさん黒っぽく見てたのに白出しが2だし、混乱中。

>>125 モーガンおじいさん
灰考察していいんじゃないかなぁ。ぼくはそのつもり。
だってね、マンジローさん今回黒出ししたけど、黒出しするチャンスはもう一回あるんだよね。
マンジローさん真でも、もし居場所がわかっちゃった狼さんに明日食べられちゃったら、それはそれで情報が入るし、白の可能性があるだけに、今日グレンさん吊りはぼく的には今のところ考えられないし、それだったら、今日も灰占い、灰吊りかなあ、って思うんだよね。

うーん、ぱぱぱーっと思いついたことあんまり深く考えないで書いてるから、変なとこあったら指摘お願いします。

あと、ちゃんと議事録読んで考察してる状態じゃないから、今後ころっと180度考えが変わる可能性はあるよ。
(128)2006/04/03 12:38:50
酒場の看板娘 ローズマリー
[ルビーは紙束を首に下げて飛んできた。かなり重そうだ]
鳩ですが、私への質問があったので答えておきます。

>>113 グレンさん

私はグレンさん人間、と思っていました。
というか…正直、今もそちらに近く見ています。
そして昨日まではユージーンさん人外に近い、とも思っていました。
しかし、今日の発言からはユージーンさん人間に近いと思い直しました。
そして、霊能者はほぼ確定であると思っています。
まずこれが前提です。
以上の前提が1つでも崩れた場合、私の「通らなくて良かった」発言は意味をなしません。
つまり、よく考えてみれば少々軽はずみな発言であったと、反省しております。
全く私の主観からの発言でしたから。

それでも聞きたいとおっしゃるのでしたら、夜戻ってから説明致します。
今は発言をたどって考えを明示するのはつらい状態ですので…。
(129)2006/04/03 12:41:06
双子 リック
ぼくは、コーネリアスさんが何者なのか、っていうのもすごく気になるんだけど、判断できる材料がまったくないのがつらいよねー。

ぼくもごはんたべてきまーす。
(130)2006/04/03 12:41:24
双子 リック
うーん、リックの口調が変わってる気がする(笑。
2006/04/03 12:41:36
見習い看護婦 ニーナ
おっと人がちらほら。

おじいちゃん、毎日ダッシュしているような…。
元気だねっ!!!

>>126 おじいちゃん
15人村だから吊り手はGJ無しorGJ1回で7回かなっ。
7回でも2回も消費されたら、痛いけどねっ。
(131)2006/04/03 13:00:59
見習い看護婦 ニーナ
灰考察10人分?!
めんどくさいっすねぇ。
2006/04/03 13:02:29
見習い看護婦 ニーナは、天気もいいし、お散歩してくるねっ!@離席
2006/04/03 13:03:02
お嬢様 ヘンリエッタ
おーはーよー.

昨晩に垂れ流したテキストですけど,改めて読み直すと結構無茶あるかしら・・・.
まそれは各人の突っ込みに任せるとして,一つだけ自己突っ込みするかしら.

>>99
>というのも 〜〜〜 知れないかしら

えっ?そうなの?って思ったかしら.
どうなの? (丸投げ)
(132)2006/04/03 13:31:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>131
モーガンが言いたいのは「人間を吊って良い回数」のことだと思うわ.

吊りが出来るのは7回だけど,そのうち3回は狼を吊らないといけないから,間違っていいのは4回ってことね.

私は計算苦手なほうだから,そういう管理は誰かにお任せしたいところかしらー.
(133)2006/04/03 13:34:02
双子 リック
グレンさんのね、>>46を読んでて、ちょっと気になったこと。
『黒出す勇気が狼にはない』
でももし、ハーヴェイさんが狼で、コーネリアスさんが真だったら?
あっ、でもそうすると、2人とも狼ってバレバレになる??
(134)2006/04/03 13:39:51
双子 リックは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2006/04/03 13:40:26
双子 リックは、「ぼく推理苦手だから疑問質問ばっかり言っちゃう、ごめんね」
2006/04/03 13:41:26
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 リックをつんつんつついた。
2006/04/03 13:42:39
双子 リックは、お嬢様 ヘンリエッタに困惑した。
2006/04/03 13:55:26
双子 リックは、考察に飽きて部屋の隅っこでお絵かき(退席)
2006/04/03 14:00:19
農夫 グレン
うーん…。何だか結構 僕を人間と思ってくれてる人が多い感じだけど…。どうせ占い師の心眼云々って言ってさ…。僕 吊られるんだろうなぁ…。
…短い命だなぁ…。ていうか、最初に墓下いっちゃうと墓ログ読む楽しみもないし、なんかイヤだなぁ…(苦笑)

…まぁ、このままムザムザ死ぬ気は毛頭ないですけどね。狼ではない狂った人に殺されるのも癪ですし…どうせ死ぬなら、最後の最後まで足掻かせて貰いますかね…。
2006/04/03 14:06:14
見習い看護婦 ニーナ
やっほいっ!

>>133
あそっか!
おじいちゃん、いらぬ突込みいれてごめんよぉ;;
(135)2006/04/03 14:23:38
見習い看護婦 ニーナ
灰考察…10人分…気が遠くなりそう…。
ってことでまずは気になる渦中の人物からっ!

グレンさん
初日前半は発言回数の割りに意見薄目かなっ。狼だとしたら、すいかステルスかっ?とは思ってたけど、コーネさんかローズさんを除いた灰の中では、SGにされやすい人かなとも思ってたかなっ。

>>1:510に関しては、リックんに対して少し弁解気味かなぁとも思ったけど、確かにそれまではCO方法とか、結社潜伏についてとか、って話が主だったから、別にどうしても通したい意見とかそんなに無いさって考えも分かる気がするんだよねっ。
(続く)
(136)2006/04/03 14:27:34
見習い看護婦 ニーナ
(続き)
>>1:525で躊躇することなくすぐさま非COしたのが気になっているみたいだけど、グレンさんもわりとサラッとしてるよね。ニナはあーなんかCOする流れなのかなって思ってしちゃったけど、その辺はコーネさんはどんな心境だったと予想するから怪しいと思ったのかなっ?
>>109マンジさん狂の可能性を高く見ているみたいだけど、それでも今日吊ってしまいたいと思うかなっ?
>>109▼コーネリアスとしてるけど、昨日からのスライド?まったく発言の無いコーネさんを吊りに持っていくなら、昨日占いに挙げる必要はあったのかなっ?
(137)2006/04/03 14:28:04
見習い看護婦 ニーナは、病院に何かを探しにいった。(夜には戻りますっ)
2006/04/03 14:29:26
お嬢様 ヘンリエッタ
リック>>1:463 ●グレン
エッタ>>1:493 ●グレン
モーガ>>1:506 ●ラッセル
ニーナ>>1:507 ●メイ
フレデ>>1:524 ●ユージーン
グレン>>1:525 ●コーネリアス
ユジン>>1:542 ●ローズマリー
ステラ>>1:554 ●ヘンリエッタ
ウェン>>1:570  ●グレン
モーガ>>1:571 (●グレン)
ラセル>>1:575  ●ニーナ
マンジ>>1:581  ●ラッセル
ハーヴ>>1:584  ●ラッセル
メイ >>1:602 ●ラッセル
(138)2006/04/03 15:48:13
お嬢様 ヘンリエッタ
完全版を一応.
結構使うでしょうし.

モーガンの>>1:571は●もついてなくて微妙なんですけど,気になるところなので勝手に加えておきました.
(139)2006/04/03 15:52:52
お嬢様 ヘンリエッタ
こうやって見てみると,モーガンが変えた時点でラッセル票はモーガンの一票だけだったのね.

最終的な得票ではラッセルとグレンが並んでたの見て,モーガンが軽くラッセルとのライン切りするつもりでラッセルを上げたけど,意外にやばそうだったから,グレンに揺らしたのかしらーって思ってたのだけど.

時系列で見ると,そんなことも無いようかしら?
(140)2006/04/03 15:56:57
お嬢様 ヘンリエッタ
メイが人間ならなかなか度胸がある.
2006/04/03 16:00:16
お嬢様 ヘンリエッタ
私なら,あの状況で決定票にすらなりそうな●ラッセルは出来ない.

グレンが狼なら,メイも狼だ.

という妄想.
2006/04/03 16:01:10
双子 ウェンディ
マシュがまだ来てない・・・・ちょっと心配が増してきたぞ〜?

お願いだから来てね〜。
狼の突然死は厳しすぎるの〜。
(*20)2006/04/03 16:08:48
双子 ウェンディ
やってきましたウェンディなの。
早速議事録を読んでくるの。
(141)2006/04/03 16:16:03
学生 ラッセル
おや?そういえばヘンリエッタちゃん…文末がPeriodですね。



いつぞやのtmatsuoさん。
…でしょうか?
2006/04/03 16:32:37
書生 ハーヴェイ
こんにちは。

>ユージーンさん
考察、すごく納得できます。

>>72 で言及されている私の >>1:547 についてですが、私はマンジローさんは兎も角モーガンさんが結社員の可能性はそれなりに考えていました。モーガンさんってそんなに結社員には見えなかったでしょうか?
(まあ、なんにせよ>>1:547は「ハーヴェイの想像する「狂人ウェンディの想像する「人狼の思考」」」ですから、実際の人狼にどう見えていたかとは懸け離れていそうですが)

>>74,>>75,>>79
もしグレンさんが人狼ならば、そこでウェンディさんとモーガンさんがグレンさん占いを言ったのは、「いっそ票を集めることで狼側の誘導を疑わせ、それによって占いを回避することに賭けた」という可能性も一応は有り得るかなと思ってます。可能性としては小さいと思いますが。

>>77,>>78
先の非COはほとんど関係ないというのも同意。
私はユージーンさんよりは多分気にしてるけど、それでも初日の言い掛かり程度だと思ってます。
(142)2006/04/03 16:39:46
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/04/03 16:42:38
双子 ウェンディ
まずはグレンお兄ちゃんからなの。絶対に吊らせないの。
>>1:501
その時点で確定白が暫定だったハーヴェイおにーちゃんに質問したりするのって結構勇気がある事だと思うの。
これは黒ならって意味なの。でも黒じゃないの。だから思ったことをそのまま聞いてるんだと思うの。
狼さんってこういう脳内垂れ流しは上手く出来ないと思うの。
>>1:539
初日から占い師の考察もやってくれてるの。これも前向きに議論をしようとする意思の表れだと思うの。
>>1:634
に関しても、初日の占いって狼なら回避したいと思うの。でもあの反応なの。グレンおにーちゃんは一貫して対応がナチュラルなの。

昨日のウェンの希望理由と矛盾しちゃうけど、占い師は考察を飛び越えて結果が入ってきちゃうから仕方ないの。昨日のウェンのがんこー(眼光)が間違っていた、という事なの。
(143)2006/04/03 16:43:30
双子 ウェンディ
えーと、結社の内訳予想を何で言ったんだろーとか各方面からお手紙を頂いておりますなの。

ぶっちゃけ、聞かれたから思ったことを答えただけなの。そこでどーこー言われてもウェンはどうしようもないの。クスン

というか、ウェンは占い師の立場で占いの内訳を考えるのは苦手なの・・・。それよりもっと会話で情報を引き出すべきだと思っているからなの。
対抗に絡んでもあんまり良いことは無いと思うの。
(RPは抜きにしてなの)

だから今日は頑張るの、むんむん。
(144)2006/04/03 16:53:47
双子 ウェンディ
>灰考察について

今の段階で灰は10人。全員分考察やったら死ねると思うの。3回くらい死ねると思うの。

出来れば気になる人3人、くらいでやりたかったの。

考察をしなくても会話を進める上で情報は出るから、個人の主観を見る意味でも、あえて全員よりは少し絞った方が良いと思うの。
(145)2006/04/03 17:00:26
双子 ウェンディ
ちょっと頑張るかな〜。
(*21)2006/04/03 17:04:50
双子 ウェンディ
■1と■2は保留なの。
でもそうすると占い師の内訳しか残らないの・・・。
■4を脳内変換で3人くらいに絞るの。

あんけぇとに出てるので両方やるの
(146)2006/04/03 17:06:47
隠者 モーガンは、集会場に舞い戻った。
2006/04/03 17:17:27
双子 ウェンディ
■3占い師の内訳

真狂狼だと思うの。
【真狂狼】
マンジ=狂>狼・モガン=狼>狂・美少女=真なの。
マンジおにーちゃんが狂の場合、サインと見られるのはやっぱり黒出しなの。
それで、狂だとすると昨日の全員考察もある程度の納得が出来るの。
ここで真印象を稼いで、翌日黒を出せばそれだけで狼には合図が出来るの。それで今日グレンおにーちゃんが吊りになると狼側は吊りを2手得できるの。

そして一番大きいと思われるファクターは、マンジおにーちゃんが狂の場合、狼には占い師の内訳がバレてしまっているということなの。
だからウェンは喋れるだけ喋っておくの。

もしもマンジおにーちゃんが狂だとしたらウェンにはあんまり時間が無いの。
(147)2006/04/03 17:18:27
隠者 モーガン
ヤツら(警察)もヒマなものじゃのう・・・
ワシが海の見えるレストランで昼食をとっておった時
偶然見つけられての、走って逃げたわい・・・

一般人に強制的に食い逃げを行わせるとは何事か。
まったくのう・・・・
(148)2006/04/03 17:18:55
双子 ウェンディは、隠者 モーガンに微笑んだ。
2006/04/03 17:20:04
隠者 モーガン
いっそ改名しようかのう。
モーガン・クインジーとか。クインジー・ロックフリーとか。
なんかかっこええではないか・・・
(149)2006/04/03 17:24:22
隠者 モーガンは、ハリセン娘にギクッとしたが、微笑み返した
2006/04/03 17:24:54
書生 ハーヴェイ
>>1:524 フレディさん
メイさんのどの辺りの発言に攻撃的志向を感じました?

>>1:642 グレンさん
ありがとう。ちょっと自虐入ってました。

>>95 ヘンリエッタさん
騙りだとしても「守護者の守護を勝ち取るために真アピールがんばる」は非常に正しいですよ。守護の信頼を勝ち取って護衛を自分につけさせれば、人狼はそれだけ真占い師や私を襲撃しやすくなるわけですし。

>>125 モーガンさん
そうですね。
■4. 灰考察
を加えておきましょう。
灰も多いし、必ずしも全員分しなくても良いとは思いますが。
(150)2006/04/03 17:25:03
書生 ハーヴェイは、隠者 モーガンを怪訝そうに見た。
2006/04/03 17:25:22
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/04/03 17:26:32
双子 ウェンディ
逆にマンジおにーちゃんが狼だとすると、おGちゃんが狂になるんだけど・・・その場合のサインは>>39とか>>47
なのかな・・・?

でも>>47って微妙なの。おGちゃん視点ではマンジおにーちゃんを吊っても白確定とは言えないと思うの。おGちゃん視点ではウェンを狂人と言う事も考慮するポイントだと思うの。それを飛ばして吊ったら白発言はやってしまった発言な気がするの。

でもこれはおGちゃんが狂と言うよりは狼的なやっちゃった発言のような気がするの・・・やっぱりおGちゃんの狂人は無いかな〜と思ってるの。
(151)2006/04/03 17:26:50
双子 ウェンディ
発言読み返して少し疑問。

>メイおねーちゃん
占い師が占い師の内訳を考えるのってかえって混乱を呼ぶと思うんだけどどうなのかなぁ?メイおねーちゃんは昨日も今日も似たような質問を出してるけど・・・それで何が得られるのかが少し疑問なの。
(152)2006/04/03 17:30:54
双子 ウェンディ
マシューーーーー鳩でも良いから返事を・・・・
突然死は・・・・・痛いのぅorz
(*22)2006/04/03 17:37:47
双子 ウェンディは、ちょっとだけ離席なの。
2006/04/03 17:38:04
隠者 モーガン
お、質問が出ておった・・・答えておこう
>>117
あの二言はほぼ独り言的発言じゃ。ふぇっふぇっふぇ
笑ってごまかすことではないが。
ただ、「それとラッセルを当てはめてみようとした」
だけなのじゃ、そしたらラッセーはそうでもないかと思うての、
ゆえに>>1:520みたいな発言をしたのじゃよ。
(153)2006/04/03 18:02:37
隠者 モーガン
>>129 ワシにはユージン人外なんてほとんど考えなんだが、
昨日の発言のどのへんから人外ぽいと思うたかのう。
(ローズ)


ムゥ 質問能力がもしかして低い?
これは致命傷じゃのう・・・・
(154)2006/04/03 18:32:17
隠者 モーガン
・・・というか
卍は単体で見ると口調が丁寧で灰考察がしっかりしてて
議事録きちんと読んでる印象じゃし、
グレンは単体で見ると怪しかったのじゃよ・・・・
結構発言から反論するのは難しい状況じゃなあ。
2006/04/03 18:33:59
隠者 モーガン
むふー 昨日のワシのミス発表を逆に利用して
考えてみるぞい。客観的に見てのう。
まず、あの時点においてはどの占い師候補にしても内訳は
分かっておらなんだ。ちょいとニーナのABCDを借りるぞい。
Aなら・・・
卍視点において紅蓮が狼でも真でも・・・・・

やめもした。「対抗に絡んでもいいことはないと思うの」
とか言われておるし・・・・あとPtのう。
ワシが客観的に見るのも難しそうじゃし、
これを根拠にした推理を誰か他の人がやってみてくれんかな?
(155)2006/04/03 18:43:32
隠者 モーガン
Be Strange. By...Morgan=Rockfree.
2006/04/03 18:44:19
隠者 モーガンは、灰考察を考え中。ROM状態じゃあ・・・てか落ちとるかもしれん
2006/04/03 18:50:33
見習い看護婦 ニーナ
おこんばんはっ!

議事読んでくるぞっ!
(156)2006/04/03 19:02:38
隠者 モーガン
耄碌ぢぢひの豆知識

誤差15秒以下だからマネできまいということがあるが・・・
10分一斉じゃとしよう。
そしたら「〜は人間、〜は人狼」の両パターンを発言し
時間を10分12秒に設定しておく。
そして10分0秒にもう一人の発言を見て・・・
素早く撤回するッ!!これで完璧なのじゃが
10分6秒ぐらいに発言されたらアウチじゃのう。
偽確定じゃからな・・・ギャンブルな一手。
2006/04/03 19:06:24
見習い看護婦 ニーナ
>>153回答ありがとっ♪
ふむふむ。ラッセルに当てはめようとしたら、そうでもなかったってことかっ。
・「村人っぽい考え方を示す」
→示してそうかな?
・「考え方を示すが、狼有利な流れは止めたくない」
→これが当てはまらなかったかなっ?どっかで流れ止めてたかなっ?
・「占い先はもちろん狼でない者」
→き、昨日でこれは狼にしか分からないよねっ?
・「できるだけ心象を良くしておく、すなわち丁寧な言葉遣いかかわいい仕草」
→お料理も作ってくれて心象良いかなっ。丁寧な言葉遣いだし、かわいい仕草は…ないか。

重ねて質問してしまって申し訳ないけど、どの辺が当てはまらなかったのか教えてほしいかもっ。
(157)2006/04/03 19:16:00
異国人 マンジローは、レポート用紙の束を抱えて集会場にやってきた。
2006/04/03 19:18:21
異国人 マンジロー
こんばんは。
昨日は議事を読みながら寝てしまいました…(汗)

ふぅ…こんな時こそ、教授に連絡がつけばな…
…ここから江戸に帰れるかどうかより、明日生きているかどうかが問題ですよね…


ちょっと、昨日からの議事を読んできます。
(158)2006/04/03 19:20:23
異国人 マンジロー
ハーヴェイさん(>>84)やエッタ(>>92)が言っていることは、僕も昨日からずっと考えていたんです。
というか昨日のウェンとモーガンさんがグレンさんを占い希望に挙げた時、これは狼側が村人であるグレンさんに票を集めてきたんだな、と思いました。だから余計にグレンさんが村人に見えました。でも彼は狼でした。そして、狼は彼に黒を出していない。この2点が非常に不可解です。

そこで色々考えてみました。
まず、最初の「ウェン・モーガン両人が●グレン」ですが、もしかしたら狼は単純に、「占い票が集まりすぎたら逆にその対象から外れるのでは」と考えたのかもしれません。
また、ハーヴェイさん(>>1:521)後半で「多少割り引いて〜」というのを、「占い師が挙げた人は外すかもしれない」と期待して解釈したのかもしれません。
(159)2006/04/03 19:36:35
異国人 マンジロー
また、>>1:594を見ると、早い時点でエッタ・リックの両名がグレンさんを占いに挙げています。
これは彼らのどちらかが狼で、早々に仲間切りをしている、と見るよりは、2人とも村人で、狼はそれを見てどうにか回避できないか、と思案していたのではないでしょうか。

ついでに、エッタ・リック両名が村人ではないかと思う理由はもう1つあって、彼らは2人とも、発言力も思考力もある方だと思います。そんな人がわざわざ最初から「ライン切り」のためにグレンさんを挙げなくても、ただの村人を狼と疑うことくらい易しいものだと思うからです。

ちょっと話が逸れましたが、つまり、村人から2票も入れられてしまったため、狼はどうにか初日の占い先を回避したかった。そこで出てきた案が、「占い騙りに出ている狼が、グレンさんを占い希望として出す」というものだったのではないか?と思うのです。それを考えると、ウェンディのほうが、断然狼っぽくなります。
モーガンさんのように「グレンでもいい」ではなく、はっきりと占い先に挙げているからです。(>>1:570)
(まぁ、理由はパッションとか言ってますけど。)
(160)2006/04/03 19:38:19
異国人 マンジロー
とするとモーガンさんは狂人ということになりますが、彼も、狂人として狼を必死で探していたことでしょう。そしてグレンさんが狼に見えたため、ウェンディと同じような狙いで挙げたんだと思います。(>>1:571)

この辺から、僕の予想はウェン狼、モーガン狂、です。
(161)2006/04/03 19:39:33
双子 リック
Σ
マンジローさんに買いかぶられてるっ(´-`;;)
あたふた
2006/04/03 19:40:30
異国人 マンジロー
では狼は、なぜ今日白出ししてしまったのか?
これには2つほど答えが考えられました。
1つは、狼が単純に占いのロジックを理解していなかった。
もう1つは、もっと他の目論見がある、というものです。

前者の「占いのロジックを理解していない狼」というのは、ありえないことではありません。
ハーヴェイさんはその点を>>84でも指摘されていますが、それは実は「ハーヴェイさん自身の考え」
であって、決して「今回の狼の考え」ではないという点を忘れてはならないと思います。
つまり、ハーヴェイさんにとっては「当たり前」のように思えることが、今回の狼には当てはまらない可能性も大いにありうるということです。

では、今回の狼は本当に占いのロジックを理解していなかったのか?という点を考えます。
ウェンディもグレンさんも、発言を見ているとそれほど理論的な思考の持ち主というわけでなく、どちらかというと印象論派、普通の狼さん、という感じです。
ですが狼は彼らだけではありません。もう一人、灰にいます。
(162)2006/04/03 19:46:58
異国人 マンジロー
教授の真似しすぎです。

ごめんなさい。
2006/04/03 19:47:16
異国人 マンジロー
コーネリアスさんは、グレンさんが昨日は占いに、今日は吊りに挙げているので、やはり彼は村人だと思います。もし霊COしてきたら、その時はコーネ真、ハーヴェイ偽(狼>狂)ということになるでしょう。

…また少し脱線しましたが、「占いのロジックを理解していない狼」チームだとすると、もう一人の灰として当てはまりそうなのは…ローズさんくらいだと思います。
ですが「ウェン・グレン・ローズ」という組み合わせは…少し違和感を覚えますね。
こんなに危うい者ばかりではない気がします。違和感というのは…グレンさんやウェンディがあまり焦っているように見えない点です。これでラスウルがローズさんなら、昨日占い回避が失敗した時点でかなり焦るはずですから。
なので、たぶんローズさんも村人でしょう。
(163)2006/04/03 19:48:35
異国人 マンジロー
>>138を見て、「はろーぬ!」と叫んだ僕がいる(笑)
2006/04/03 19:49:11
双子 ウェンディ
フハハハハハハ・・・・・私は理論派だよマンジロー君。

あんまり反論してもアレなので黙っているけどねっ♪
(*23)2006/04/03 19:50:20
双子 ウェンディ
っていうか真印象を稼ぐのだマンジロー君。
そうしたら遠慮なく真占い師を喰わせて貰うよ。

だからウェンは黙ってるのー。
(*24)2006/04/03 19:52:27
異国人 マンジロー
>>163に補足
「占いのロジックを理解していない」または、「ロジックは理解していても焦りすぎて思わず白を出してしまった」可能性が考えられ、その場合に当てはまりそうなラスウルはローズさんくらいしかいない、ということですね。

でもそれにしてはウェン・グレンに余裕があるので、この理由で白出しをしたわけではないのではないか、ということです。それと同時に、ローズさんは狼ではないだろう、ということですね。
(164)2006/04/03 19:52:54
修道女 ステラ
|ω・`)

「発言が少ないのは
 吟遊詩人 コーネリアス
 の1名です。」

というシステムメッセージを目にするたびガックリ来る自分がいます。

マシュ…このままじゃあなた突然死で吊りになっちゃう…最悪ローズと二人吊りで霊能結果がハッキリしてしまう!!!
(*25)2006/04/03 19:57:11
修道女 ステラ
おや、チョコずっと詰めてるのですか。ご苦労様です

そろそろ私も表に出ないといけないんだけど…
何つーか皆様、本当に最近は考察がハイレベルよね…ついていけない(´・ω・`)
(*26)2006/04/03 19:58:06
修道女 ステラ
ちなみに私は理論派ではありません。材料がある程度揃っていないと考察能力がエンジンかからないタイプ(ダメすぎ
なので序盤の推理はものすごい苦手なのです…

まあとりあえず精神的余裕は村人ロールの時よりはあると思うので、頑張って考えようと思います(`・ω・´)
(*27)2006/04/03 20:00:30
修道女 ステラは、草加せんべいを持って現れた
2006/04/03 20:01:12
修道女 ステラ
みなさまこんばんは。

昨日の今日で考察も活発になって参りましたね。
私もパッションで答えていきますよ!!ふふ。

では少し議事録を読み返すことにしましょう。
(165)2006/04/03 20:02:22
異国人 マンジロー
それからもう1つの答え。これが、僕の結論でもあります。
それは、「マンジローを狂に見せ、グレン吊りを回避する&守護の護衛を外す」という目論見が、狼側にあるのではないか、ということです。
…これを考えた時、正直今回のラストウルフはかなりの強敵だな、と思いました。さらに、グレン・ウェンディに余裕が見えるのも納得できます。

狼はたぶん、初めからウェンディは切るつもりで考えているでしょう。なので彼女はいつでも吊られる覚悟がある。しかし、真や狂人より先に吊られてしまうのはまずいわけです。

もし今回、狼が仲間のグレンさんに黒判定を出したとしましょう。そうすると、世論が「モーガン真」に圧倒的に傾かない限り、グレンさんは吊られてしまう。
この場合でも狼には真占い師が僕であることがバレています。

そして霊はたぶんハーヴェイさんで確定でしょうから、ハーヴェイさんから黒判定が出て、その間に真の僕を襲撃すれば、生き残っているウェンに狼の可能性が高くなりませんか?
(166)2006/04/03 20:02:30
修道女 ステラ
マンジローの>>161は表用のブラフなのか、それとも心底そう思っているのか…

うーんうーん。
(*28)2006/04/03 20:03:14
異国人 マンジロー
そして狂人のモーガンさんより先に吊られてしまえば、「狂人吊り」で一手稼ぐこともできない。

それならば今日は白を出し、明日グレンさんの霊黒判定が出て「ウェン・モーガン偽」がばれたとしても、
まだどちらが狼かわからない…という状況のほうがいいと考えたのではないでしょうか。
(167)2006/04/03 20:03:38
双子 ウェンディ
多分ね〜、自分が偽者ってバレルと思ってるから狼っぽいチョコを真に見せるための布石だと思う。

マンジ=偽
発言が裏返る→ウェン偽発言が逆に真証明に。

こんな感じじゃないかなぁ?
(*29)2006/04/03 20:05:48
異国人 マンジロー
さらに、ハーヴェイさんやエッタのように「なぜ狼は黒を出さなかったのか?」と、「普通の人なら考える」と予想し、ここでも「僕=狂」の可能性を高め、「ゆえにグレンは村人」の可能性も高める算段ではないでしょうか。そうすると、パンダになりながらもグレンさんは吊りを回避できるかもしれないんです。

これにはおまけで、世論が「僕=偽」に傾けば、狼は易々と真の僕を襲撃できてしまうんです。

こんなに色々なことを考えられる人がラストウルフなんでしょう…恐ろしいと同時に、敵ながら感心してしまいますよ…。
(168)2006/04/03 20:06:23
双子 ウェンディ
だから何にも言わないで黙ってみてるのww

マシュが来ないと作戦も何もあったもんじゃないからな〜。
(*30)2006/04/03 20:06:32
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はルビーを酷使している。反逆が心配だ]

>>154 お爺様
どなたかが「追従CO・非COを止めたのが、相談時間の欲しかった狼っぽい」とおっしゃっていまして、
その意見に同意したからです。
いつの、どなたの発言だか、ルビーに探させるのは少し酷ですので、また帰宅してから議事録チェックしますね。
…あと1時間か2時間で帰れるはずなのですが。
(169)2006/04/03 20:09:28
異国人 マンジロー
僕は、今回の狼の作戦は>>168で言ったことが一番の目的だと思います。>>166,>>167は、いわばおまけ要素です。「どっちかと言えばそのほうがいい」、という。

一番の目的は、「グレン吊り回避」と「真占い師襲撃の成功率を高める」ことだと思います。

…だからこそ、僕は発言で頑張らなきゃいけないんです…。これでグレンさんを吊れず、僕が襲撃されてしまったら…どうせなら、グレンさんと一緒に墓下に行きたいですよ…。
(170)2006/04/03 20:11:15
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーのルビーを撫で、エサを与えた。
2006/04/03 20:12:05
酒場の看板娘 ローズマリー

oO(今マンジローさん、お一人なのでしょうか…。
集会所に居られればどんなにか良かったでしょうに。
…割り込み失礼致しました。)
(171)2006/04/03 20:12:16
酒場の看板娘 ローズマリー
マンジさんお付き合い感謝!
占い師(たぶん騙り)忙しいでしょうに、すごいですわ。
その余裕に惚れます(*ノノ)
2006/04/03 20:14:28
異国人 マンジロー
このラスウル像には、ラッセルさんはあてはまらないと思います。
彼は自分でも言ってましたが、「型にはまった」考え方をする人だと思います。
彼が狼ならば、先にも言った「占いのロジック」通り、狼占い師がグレンさんに黒を出す、という発想をするんじゃないか、と。

これまでの考察で僕が村人だと思っている人をまとめると、「コーネ・ローズ・エッタ・リック・ラッセル」の5人です。

残りの5人は、「メイ・ニーナ・フレディ・ステラ・ユージーン」。この中にラスウルがいると思います。
昨日からの様子を見ていると、ニーナもラスウル候補からは外れるような気はしますが…。

では、これからもう少し議事を読み込んで考えたいと思います。
(172)2006/04/03 20:15:10
見習い看護婦 ニーナ
マンジさんすげっ!
これで狂人なら、グレンさん吊りに必死になるのも分かるかなぁ。
2006/04/03 20:15:12
異国人 マンジローは、隠者 モーガンに話の続きを促した。
2006/04/03 20:15:47
墓守 ユージーンは、集会場にあらわれた。「ただいまー」
2006/04/03 20:16:37
修道女 ステラ
なるほど。
狂人も大変だ…

マシュが来たとして、議事参加で大変なことになりそうですから、今のうちに結社と守護予想をして作戦候補を立てておくべきかなあ、と思ったりしています…

ほんと早くキテ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!
(*31)2006/04/03 20:16:52
修道女 ステラ
ステラです。

全く誰からもほとんど触れられていないのが恐しかとです。
ガクブル。

ステラです。

マシュが来ないとですorz
ものすごく頼りにしているチョコも不安そうでハラハラするとです…
2006/04/03 20:18:17
酒場の主人 フレディ
 申し訳ない。集会に参加できるのが少し遅くなりそうだ。

 マンジローさんがお疲れのようだから、お茶を入れておくよ。
 今はこれが精一杯でね。
(173)2006/04/03 20:21:07
酒場の主人 フレディは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/04/03 20:21:11
酒場の主人 フレディは、ユージーン、ステラにもお茶を出し、再び出かけていった。
2006/04/03 20:24:12
お嬢様 ヘンリエッタ
うわーん全部マンジローに言われた!

まぁ良いや.
2006/04/03 20:24:50
異国人 マンジローは、酒場の主人 フレディに感謝した。
2006/04/03 20:25:03
異国人 マンジロー
あなたを今から狼に仕立てます。
2006/04/03 20:25:28
隠者 モーガン
ふぉっふぉっふぉ・・・・
マンジローめ、マジメな話し方しおって。
日々月の出ている夜になると元気になって
徘徊しだす老人の話よりかよっぽど説得力あるわい。
なかなかの強敵と見た。

ま、それとは別に促しありがとうなのじゃ。
(174)2006/04/03 20:27:47
双子 ウェンディ
狂人が強いと本当に助かるよね♪

あと、明日になって来てなかったら、LWの覚悟しておいてね(汗
(*32)2006/04/03 20:29:17
修道女 ステラ
>LWの覚悟

orz

やっぱり私が騙るべきだった…
今更悔いても詮無いことですがw

ましゅ…お願い…
(*33)2006/04/03 20:31:13
墓守 ユージーン
ボク黒い気がするよ。うん。
2006/04/03 20:35:25
墓守 ユージーンは、酒場の主人 フレディのお茶をごくごくと飲んだ。
2006/04/03 20:36:08
隠者 モーガンは、墓守 ユージーンに挨拶をした。
2006/04/03 20:37:21
双子 ウェンディ
来てくれないと本気で悩むな〜。
どっちみちマシュ死んだらギリギリなんだし、ハーヴェイ襲撃しちゃう?
(*34)2006/04/03 20:38:58
見習い看護婦 ニーナ
すっげー多弁村に来た予感…。
これで48時間とかいってログ長そーーーー;;
死ぬかも。いや、むしろ早めに…(マテ
2006/04/03 20:43:25
墓守 ユージーン
フレディんありがとー、美味しいよー。
モーロくんもこんばんはー。

……マンジーの考察に驚いたよー。
>>159 マンジー
あの時期って確定人間いないんだよね。
ハーヴェんも未だ確定っぽい雰囲気なだけで確定はしてないから
ハーヴェんも多数決気味の枠超えて
独断はし辛いと思うんだよね。

ただハーヴェんがほぼ確定扱いになってるのは確かなんで、
どの位ハーヴェんの独断が
許されそうな雰囲気だったのかって事だね。

だからハーヴェんについて話されてる箇所を探してきたけど、
ボクは、グレれんが狼だったときは
モーロくんとウェンディんのどっちかの狼は
「グレンの占い回避を狙った」より本気で切ってる気がしたかなぁ。
(175)2006/04/03 20:45:33
隠者 モーガン
まずは半言いがかり的に反論ッ!ウェンディ・グレンの増援求む。
「占い票が集まりすぎたら逆にその対象から外れるのでは」
なんてことは誰も考えないじゃろうと思うぞい・・・
独断ありといえど票が集まれば素直に占われるじゃろうよ。
また、「占い師が挙げた人は外すかもしれない」というのも
なかなか無理があると思うのじゃが・・・
割り引くといえども0.5票くらいで換算するじゃろ。
また、わざわざ(お主視点で)狼であるグレンに入れんでも
ええじゃろうに。
適当に1票入ってるところに追従ぐらいでのう。
ラッセルも2票入っておったのじゃし。
>>159
(176)2006/04/03 20:49:22
墓守 ユージーン
>>155 モーロくん
>フライングを見てマンジーが黒に変えた可能性
マンジーが狂だったときには
ハーヴェんの>>84で良いんじゃない?
マンジーが狼だったときは(なさそーなんだけど)
グレれん人間って知ってるわけだから
最初から黒出すつもりだったと思う。
(177)2006/04/03 20:50:05
隠者 モーガンは、墓守 ユージーンに「うむ、それワシも後ほど気づいた。>>177
2006/04/03 20:51:31
隠者 モーガン
おっ!
ユージーンがんばれ!
マンジジーの壁を打ち壊すのじゃ!
お礼としてお主占わぬから!
2006/04/03 20:52:26
修道女 ステラ
マシュが突然死しそうであれば、ダメモトでハーヴェイを襲うことも視野に入れるべきですね。
そのためにコーネリアスが狼or守護者説が出てくるでしょうが、その点はのむしかありません。

ただ、その前に守護者が誰なのかをかなり精査しておく必要があるかと思います…
(*35)2006/04/03 20:56:01
修道女 ステラ
ハーヴェイ、一日目のボケは演技だったのかそれとも本当に初心者?でよくわかってなかったのかどちらなんだろう…

>>87とか見てるとどうも演技だったような気がするよう(´・ω・`)
2006/04/03 20:57:29
修道女 ステラ
自分の意見をまとめている間にどんどん発言が増えますね(汗)
それを追いかけるのも一苦労です…

とりあえず今増えていく議事を追いかけつつ私の意見を書いております。

oO(ふう…熟読考慮派はこういうとき大変なのよね…)
(178)2006/04/03 21:00:50
墓守 ユージーン
>>142 ハーヴェん
>結社
モーロくんが結社に見えないのは、CO順序。
>>1:293メイりんの表)
結社が占い師騙る目的って能力者確定狙いだから
早めにCOしないとあまり意味が無いんだよね。
根拠はちょっと薄いかな。

>早めの非CO者
気にしてなくも無いよー。
「ウェンディんが人狼だった場合」っていう条件がつくけど。
そうだったらあそこの非COは戸惑ってもおかしくないから。
>>119でニーにゃんとかも言ってるけどね。
マンジーが真なら狼はモーロくんの方もあるかなって思う。
ウェンディんが狂かーって思うともやもやするんだけど。
(179)2006/04/03 21:04:42
双子 ウェンディ
この展開はそんなにイチバチじゃないよん♪

多分ラッセルやマリーが守護じゃなければ占い師を護る一手だね。
私が潜伏でかっぱが騙りならモーガンかかっぱを護ってるよ。グレン=人間が濃厚だからこそ、霊能はあまり重要視されないと思う。

そこで占いローラーが始まればしめたもんだよ☆
(*36)2006/04/03 21:05:15
墓守 ユージーン
マンジー>>1:59 占CO
コーネり>>1:61 非占
ハーヴェ>>1:68 非占
グレれん>>1:75 非占
ニーにゃ>>1:78 非占
ユージン>>1:87 非占

―――――COストップ―――――

>>1:293のメイ表どおりー

ウェンデ>>1:316 占CO
マリりん>>1:324 非CO
2006/04/03 21:07:00
書生 ハーヴェイ
こんばんは。

>>163 マンジローさん
 コーネリアスさんが霊能者COしてきた場合に私が人狼というのは、あなた視点では幾らなんでも無理が大きすぎますよ。そうすると私がラッセル占いでなくグレン占いに決定した理由が謎杉です。人狼がハーヴェイ・グレン・ラッセルだとしたら一応有り得なくはないけど、それだと人狼は占い師を騙っていない事になってしまいますし。
 それよりは、グレンさんが「実際にコーネリアス占いやコーネリアス吊りになる可能性は低い」とラインを切りに来たと考えたほうが、あなた視点ではよほど自然でしょう。
(180)2006/04/03 21:11:20
墓守 ユージーン
ハーヴェんが1日目にどの位独断できたかー
っていう点でさくっと議事さらった分のアンカー。

ハーヴェんが真じゃないかって言ったのが
ボクが>>1:473エッタんが>>1:498

ハーヴェんにまとめ役をさせて良い、って動きが
>>1:500ステラん
>>1:505>>1:596ニーにゃん

>>1:513でハーヴェんがまとめ役を引き受ける意志を見せたね。

>>1:527>>1:578ボク
>>1:598フレディん(独断でなければ、と付く)
>>1:600モーロくん。
(181)2006/04/03 21:14:06
隠者 モーガンは、墓守 ユージーンに つフレディは、【>>1:593】なのぢゃ。
2006/04/03 21:15:50
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんわー.

研究の片手間だけどログよんでくるかしらー.

(30分おきに実験結果が出てくるので,ぶっちゃけ忙しくもあり暇でもある鬱陶しい状態かしら(愚痴))
(182)2006/04/03 21:20:34
墓守 ユージーン
>モーロくん
ほんとだ。ボクが>>1:527>>1:578>>1:598
でフレディんが>>1:593だねぇ。


>>138がヘンリエッタの表。
一応、ウェンディんとモーロくんの●グレン希望は
>>1:513以降ではあるね。

>>1:447のウェンディんが
「確定したら完全多数決は止めて欲しい」
っていうのは少し気になったけど、
「確定したら」だから、
あの時点のハーヴェんに独断を期待して
敢えてグレれんに票入れたのか、っていうと微妙。

で「ライン切りなら本気だった」と思ったかなぁ。
(183)2006/04/03 21:20:50
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2006/04/03 21:21:03
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。「エッタんありがと〜」
2006/04/03 21:22:18
異国人 マンジロー
>ユージーンさん
>>175
確かにそうですね。
僕視点ではグレンさん狼なので、そのグレンさんを占い先にしたハーヴェイさんが同時に狼、なんてことは考えられないんですよね(笑)
だからハーヴェイさんが真だとほぼ決め打って考えてたので、そういう視点で考えてしまいました。

とはいえ客観視点だとまだ確定じゃないですから、どの程度独断するか、というのはあったでしょうね…。

うーん、仲間切り、ですか。モーガンさんもなんか反論してますけど…実際、ハーヴェイさんは僕とモーガンさんがラッセルさんを占い先にしている、という理由でラッセルさん占いではなく、灰票で2票入っているグレンさんにしたんですからね…「占い師の票」が重視されている表れではないでしょうか?

僕は占い師候補が票を入れることで占いを回避する、というのはそんなにありえないことじゃないと思いますよ。
(184)2006/04/03 21:24:02
隠者 モーガン
(・Ω・)つ  (・ω・)つ  (・〜・)つ
  (・Λ・)つ  (・Θ・)つ  (・Δ・)つ
(・Π・)つ  (・υ・)つ  (・τ・)つ
  (・Д・)ヴァー(・М・)Ь  (・з・)つ
2006/04/03 21:24:21
お嬢様 ヘンリエッタ
そうね.私もとても気になってたけど.

モーガンは結局昨日は最終的にラッセルとグレンどっちにしたのかはっきりしない状況だったということかしら.

ここまでの議論を見た限りでは,村の人は「モーガンは●グレンだった」前提で話をしているけど,なんだかんだで最終的に●グレンになったのは,ハーヴェイが「モーガンは●ラッセルだ」と判断したから,ということなのよね.票数的に.

結構複雑かしら.
(185)2006/04/03 21:27:34
墓守 ユージーン
>>183補足
ウェンディんの>>1:447は占い希望が集まる前だけど、
彼女が「まとめ役はある程度独断すべき」
ていう考えを持ってたって意味では気になるって事ー。
(ただニーにゃんがどっかで>>1:447程度は
 独断じゃないと言ったけど、それはボクも同意)
(186)2006/04/03 21:28:05
隠者 モーガン
>>185
ウム、確かに複雑じゃのう
正直言えば二人とも怪しかったのじゃが・・・
それも情報のうちという考え方はどうじゃろう。
ダメ?
(187)2006/04/03 21:30:45
修道女 ステラ
おお…チョコ、すごい。
なるほど、そういう風には考えてなかった!

そうなるとハーヴェイ襲撃にもある程度光は見えますね。
マシュをギリギリまで待って、こなければハーヴェイ。
来た場合はどうするか、別に考えましょうか
(*37)2006/04/03 21:31:16
異国人 マンジロー
>ハーヴェイさん
>>180
…と、突っ込まれてしまいましたね(苦笑)
さっきユージーンさんにも言った通り、僕はハーヴェイさんが仰ったように、昨日あなたがグレンさんを占い先にしたことで、あなたが狼ということもありえないと思っていますよ。

そしてそれと同じくらい、コーネさんが霊COすることもないと思っています。それは、グレンさんが今日吊り希望に挙げたりしているからです。こんなところで単純に「ライン切り」のためだけに仲間を挙げる余裕は、「グレン+コーネ」が狼の場合、ないと思います。さらに、コーネが狼の場合、本当に霊騙りに出る可能性もなきにしもあらずです。そうなったとしたら、コーネさんはモロに回避COみたいですし、確定していないのにほぼ真だと見られているあなたが対抗じゃ、狼COしているようなものですから。

よってコーネさんは村人、あなたが真霊だと思っています。あの発言は、本意ではありませんよ。
(188)2006/04/03 21:31:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>187
良いよ.
(189)2006/04/03 21:32:39
隠者 モーガン
おっしゃあ。>>189

・・・ちょいと徘徊・・・ではのうて散歩してくるのじゃ。
もしかしたら今日中には戻らぬかもしれん。

徘徊ではないのは、もちろんカイロ装備しておらんじゃろ。
それにはしゃいでおらん・・・つまり夜風にあたるための散歩。
(190)2006/04/03 21:35:00
墓守 ユージーン
>>184 マンジー
ハーヴェんが控えめな性格に見えるからってのもあるけど
あんま独断はできなかったと思うよー。

>>185 エッタん
ボクは、モーロくんの希望自体は●ラッセルで、
>>1:571は希望とはまた違って
全体決定そのものを●グレンに流したように見えたかなぁ。
(191)2006/04/03 21:35:22
隠者 モーガン
対抗に意見言ってもそう役に立たぬか・・・
ふむ
こりゃあユージン、ヘンリー、ハーヴェイにまかせよう
2006/04/03 21:35:50
隠者 モーガンは、普通に散歩。いや、実際には散歩離席じゃないがのう
2006/04/03 21:36:48
墓守 ユージーン
ラッセるんが外されたのは
ハーヴェんの希望が●ラッセルだったから
ハーヴェんにとってちょっとだけ●ラッセルが
独断に見えたんじゃないかなーと邪推。
2006/04/03 21:40:22
墓守 ユージーン
あっ。>>81に返信忘れてたっ。
エッタんすれ違ってごめんー。
2006/04/03 21:42:25
墓守 ユージーン
ウェンディんってどの位議事録見てからCOしたのかなぁ……。
聞いてもどうしようも無い所なんだよねー。

真だったならメイのCO促しだけ見れば十分。
狼だったなら赤ログとかでなんか指示があったろうねぇ。
狂だったならどーだったんだろう。
2006/04/03 21:49:28
書生 ハーヴェイ
>>166 マンジローさん
 確かに、人狼が「マンジロー狂人」という精巧なカバーストーリーをでっち上げたというのは考えられることですね。
 ただ、グレンさんは今日の吊りは回避出来たとしても、マンジローさんが襲撃されれば結局は吊られるでしょう。ですので、マンジローさんから守護の護衛を外して襲撃するという目的と、グレンさんを生き長らえさせるという目的は、両立しないのでは?

>>185 ヘンリエッタさん
 >>1:571では「個人的にグレンでもいいかなと思うぞい」と言っているだけで正式に変更は表明していませんでしたし、>>1:594に対しても反応がなかったので、集計上は一応ラッセル希望として数えました。
 もちろん、私も>>1:571は非常に気になってはいましたが。
(192)2006/04/03 21:50:12
双子 ウェンディ
コーーーーーーーーーーネリアーーーーーース
(*38)2006/04/03 21:56:19
酒場の看板娘 ローズマリーは、鳩だとアクション使えなくて非常に不便ですわ。
2006/04/03 21:58:48
酒場の看板娘 ローズマリー
さてさて…やっと帰って来られましたわ。
上手くお料理作れないと帰してくださらないんですもの、あの講座の方々。

oO(マンジローさんの姿が見えなくてローズ寂しい…)
(193)2006/04/03 22:01:33
異国人 マンジロー
うーん…昨日からの議事を改めて読んでますが…
やはり、ニーナは今回の狼とは考え難いですね。ニーナのキャラは、メイと似ているところがあって、「思ったことをぽんぽん口にする」というタイプだと思います。だからと言って、完全な印象派でもない。
つまり、ある程度は理論性を考えられる人です。でも今回のような戦略性のある狼像には当てはまらないと思います。それはメイも同じで、彼女たちは村人だと思いますね。

フレディさんは「両能力者初日COのほうが混乱がなくていい」や、「結社1CO」を希望する理由が「安心感を得られる」と仰っていることからも、安定性を求めるタイプか?と思いました。…にしては占い師CO・非COが少しグダグダになってしまった点には寛大なのが、ちょっとちぐはぐした印象です。
彼はRPと議論発言のバランスが非常にいい。とても安定した位置にいます。発言力もあります。そして、考察も印象論に囚われていません。
彼がラスウルの可能性は、結構あるんじゃないかと思っています。
(194)2006/04/03 22:04:54
異国人 マンジロー
ステラさんもまたフレディさんと似たところがあって、安定性を優先させる考えの方だと思います。
また、結社に関して「潜伏する自信がないのなら出てきてほしい」とか、占いについて「狼を見つけるというよりは灰を狭めるという考え方」と自分の意見をしっかり主張している点、狼ならば相当白さに自信のある方だと思います。
…それなのに、>>165「パッションで」というのは…ステラさんは、パッションで考える人ではないでしょう?(…と思うのですが。)ここにきて、キャラ偽装かなぁ、とかちょっと思ったりしてます。彼女もラスウル候補です。

ユージーンさんは、発言力もあるし突っ込みも積極的にしています。「前衛的」な人で、それは初日から変わっていないと思います。ただやはり、印象と理論による推理が6:4か7:3くらいの方だと思うので、ラスウル像にはあてはまらないと思います。
(195)2006/04/03 22:09:47
修道女 ステラは、肥大化していく自分の意見に戦々恐々…pt補充待つ構え
2006/04/03 22:10:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>154 お爺様
ユージーンさんについて。私が「なるほど」と思った意見、>>1:421 フレディさん でした。>>425もそうですね。
(196)2006/04/03 22:11:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/04/03 22:11:25
墓守 ユージーン
>>195
ボク理論薄いのかー。
……ショックだねぇあはははははは……。

……マンジーは素直に言っただけだろうから悪くないよー。
2006/04/03 22:16:18
修道女 ステラ
私パッションで考える人だよ!!!

みんなが勝手に誤解してるだけだよう!。・゚・(ノД`)・゚・。
2006/04/03 22:17:34
異国人 マンジロー
というわけで、僕のいまのところの狼候補はフレディさんかステラさんです。でも2人とも今日の考察がまだなので、僕のほうも2人に関する考察は今日はここまでです。

ラスウルがいかに白く見られていても、2日目で既にステルス仲間が占われてパンダになっていれば、多少の焦りはあると思います。そういった中で今回のような「戦略」を考えられる人の候補は、この2人だと思います。

そして彼らのようなタイプに必要なのは、「早期占い機能破壊による早い段階からの灰の叩き合い」という状況を作ることです。発言力、自身の白さに自信があるからこそ、です。
(197)2006/04/03 22:17:50
書生 ハーヴェイ
鳩からだとアクションって使えないんだ。
知らなかった。
2006/04/03 22:18:09
修道女 ステラ
うーん。
マンジローに疑われるのはいいことなのか悪いことなのかわかんない…

この疑われ方はOK、ならばいいんだけど…

今誰からも特に言及されてない状態だから本当怖いです…

マシュ助けてorz
(*39)2006/04/03 22:18:41
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーににっこり微笑んだ。「ローズさんこんばんは。のど飴ありがとう
2006/04/03 22:19:01
修道女 ステラ
ちょwwwwwww
狂人が表で狼二人ハッキリあててどうすんのよwwwwwwwwww

ブラフだった!といってくれればいいんだが。
2006/04/03 22:19:18
墓守 ユージーン
べつに。いんしょうろんぬけてないのは
じかくしてにゃかったわけじゃにゃいけどー。

いや、言うほどへこんで無いよ。うん。ごめん愚痴った。
2006/04/03 22:22:02
異国人 マンジロー
>ハーヴェイさん
>>192
確かに、今日たとえグレンさんが吊りを回避したとしても、僕を襲撃すればグレンさん狼の可能性は客観的に高まることになりますね。
でも、もうその時点で狼の目的は果たせていると思うんですよ。必ずしも、その2つ(グレン吊り回避&真襲撃)は両立していなくてもいい。
つまり、今日回避しているうちに真の僕を襲撃できればいいんですよ。そうすれば、ラスウルが生き残れる可能性が高くなるんですから。

昨日グレンさんが占い先になった時点で、パンダは確定です。パンダの状態で、放置されるなんて思ってないでしょう。むしろ、吊り覚悟だと思います。
それならば、今日だけでも僕=狂の可能性を高めて襲撃を成功させる、と考えたんだと思うんです。
(198)2006/04/03 22:24:23
双子 ウェンディ
やったねぇ、LWとしてふさわしいってさ♪
戦略もご指示をお願いします(敬礼・笑

まぁ狂人の言ってることだからね〜。でも少しやりすぎな狂人だねぇ・・・マシュこないときついなぁ。
(*40)2006/04/03 22:25:46
異国人 マンジローは、ぐったりして帰っていった。
2006/04/03 22:26:32
異国人 マンジロー
…ふぅ。さすがに疲れました。
とりあえず気になるフレディさんやステラさんがまだなので、発言ptも少ないですし、今日は早めにお暇させてもらいます。

質問等あったら、明日の夜、また回答させていただきます。
では、おやすみなさい。
(199)2006/04/03 22:26:40
修道女 ステラ
白さ?

そんなモノは全く自信ないわ!!!ヽ(`Д´)ノ

三村連続「黒い」言われ続けて、内二つは占われたり吊られた人間ですぞ!!!
2006/04/03 22:26:49
異国人 マンジローは、…actと発言が逆になってしまった(苦笑)
2006/04/03 22:27:33
修道女 ステラ
いやいやいやwww
むしろ私がチョコをアテにしてますから!w

というか私本当に本当はパッション派なんだけどな(´・ω・`)
今回は何故か多弁?入りしてる、ってだけで…いつ化けの皮剥がれるかとコワイコワイ

今のところユージーンとメイは結社じゃなさそうかなあ…と思ってる程度。
守護誰だろ…グレンだとイヤだなあ。真か霊守ってそう
(*41)2006/04/03 22:29:12
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローに手を振った。「マンジーおつかれ〜」
2006/04/03 22:31:33
書生 ハーヴェイは、酒場の看板娘 ローズマリーを歓迎した。
2006/04/03 22:33:37
書生 ハーヴェイは、異国人 マンジローに手を振った。
2006/04/03 22:33:57
双子 ウェンディ
結社は誰であっても恐くないんだよね・・・。
占い無駄にしたいし。

グレンが守護なら最高だよ?このままモーガンと私がマンジを倒さなければグレン吊られるしww

っていうか倒す気も無かったんだけどさww
(*42)2006/04/03 22:35:59
修道女 ステラ
グレンが抗弁を頑張ってもこの局面だとどうしようもないですしねぇ。
というかLWに仕立てる気満々だったのに、あっさり占われてしまった…どうしよう、というのが本音でしたw

なので今日の吊りはコーネリアスとグレンを両方出すつもり。
(*43)2006/04/03 22:38:17
双子 ウェンディ
コーネはもう一日様子見る方向のほうが良いと思うよ。もし更新ギリギリに来て生存だけしたら、同じこともう一回やったら吊りとか言えるし、突然死の可能性大だしね。

狼誰にしようね〜。ラッセリンも狙い目だけど、このままいくとマリーもいけそう。
(*44)2006/04/03 22:42:49
修道女 ステラ
コーネリアス希望を出すのはまあ突然死が怖いからという理由だけなので…
かっぱの本音はもちろんイヤですよ!

狼誰にしようかなあ。
少し白めの人と黒目の人かなーと思ってます。
白めとなるとフレディ・ニーナ・ユージーンかな?
黒ならリック・ラッセル・メイ、かなあ…
マリーはなんぼでもLWに出来そうですけど、最後まで残ってる気がしないw
(*45)2006/04/03 22:52:47
隠者 モーガン
ふる・・ふるふる。
散歩・・・終了じゃ。徘徊よりきついぞい。

散歩しておって考えついたのが・・・・【妥協案】。
すなわち、マンジ真であろうと偽であろうと
納得できるような案・・・・
マンジーにしてみればグレンが生き残るのがヤなわけじゃ。
それは真であれ偽であれ、な。
でも、ワシ&ウェンディ&グレンにしてみれば
グレンが処刑されるのがヤなわけじゃ。
一見あわなさそうな二つの意見・・・
ならばこうしよう。【保留】と。
(200)2006/04/03 22:59:07
隠者 モーガン
とりあえずグレンは今や妖魔的存在・・・
襲撃されることはあるまいて。
死ぬとすれば処刑じゃ。村人にとってマンジ真だったら
負けてしまうような状況になったのじゃったら・・・
グレン処刑の可能性もなくはないみたいな。

ま、リックが提案しておったし今さら改めて言うわけではないが、
やはり灰占い(当然か)灰処刑の流れを推薦する。
(201)2006/04/03 23:03:08
修道女 ステラ
>>201
恐ろしいこと言い出した…

村人としては守護占い・吊りの可能性増えるからイヤがると思うよ。
かっぱでなくステラは反対するつもりだよっ!!!
(*46)2006/04/03 23:07:15
隠者 モーガン
>>88>>196 なるほど、返答ありがとうなの〜♪
あれ?ウェンディの声がしたような。

あと、少し言われた紅蓮&ラッセル占い希望のことじゃが・・・
あの時の状況をそのまま言うとじゃね、
印象としてラッセルがステルスにはいいんじゃろか?と
思うて占い先希望に出したのじゃ。
その後、リックが●紅蓮にしたときの反応を見て
アヤシーのうと感じてごちゃごちゃになったんじゃ。
(202)2006/04/03 23:11:03
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
48
27
73
31
27
29
26
34
24
13
38
61
1
57
39