人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1148)♪メイド喫茶♪ : エピローグ
文学少女 セシリアは双子 リックに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは双子 リックに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーはごくつぶし ミッキーに投票を委任しています。
ごくつぶし ミッキーは双子 リックに委任しようとしましたが、解決不能でした。
村長の娘 シャーロットは双子 リックに投票を委任しています。
双子 ウェンディは双子 リックに投票を委任しています。
墓守 ユージーンは双子 リックに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットはごくつぶし ミッキーに投票しました
書生 ハーヴェイはごくつぶし ミッキーに投票しました
双子 リックはごくつぶし ミッキーに投票しました
双子 ウェンディはごくつぶし ミッキーに投票しました
新米記者 ソフィーはごくつぶし ミッキーに投票しました
文学少女 セシリアはごくつぶし ミッキーに投票しました
墓守 ユージーンはごくつぶし ミッキーに投票しました
ごくつぶし ミッキーはランダム投票で新米記者 ソフィーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、ごくつぶし ミッキーに投票した
書生 ハーヴェイ は、ごくつぶし ミッキーに投票した
双子 リック は、ごくつぶし ミッキーに投票した
双子 ウェンディ は、ごくつぶし ミッキーに投票した
新米記者 ソフィー は、ごくつぶし ミッキーに投票した
文学少女 セシリア は、ごくつぶし ミッキーに投票した
墓守 ユージーン は、ごくつぶし ミッキーに投票した
ごくつぶし ミッキー は、新米記者 ソフィーに投票した(ランダム投票)

ごくつぶし ミッキー は、村人の手により処刑された……
ごくつぶし ミッキーは人狼だったようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
村人
生存
z_gokku
12/18
2/5
0/0
60%
書生 ハーヴェイ
村人
生存
merimeri
6/9
1/4
0/0
53%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
BlueEye
10/14
7/14
0/3
54%
見習いメイド ネリー
守護者
死亡
tink
6/11
1/1
0/0
58%
修道女 ステラ
結社員
死亡
Fenrir
8/14
9/10
0/1
68%
双子 リック
結社員
生存
kidou
5/8
1/4
0/0
50%
双子 ウェンディ
村人
生存
akira_x
1/1
0/0
0/0
100%
---
新米記者 ソフィー
狂信者
生存
hermiss
4/6
1/3
0/0
55%
学生 メイ
人狼
死亡
miyato
5/6
1/4
0/3
46%
文学少女 セシリア
村人
生存
saika
12/17
1/7
0/0
54%
流れ者 ギルバート
占い師
死亡
unagi
2/4
2/3
0/0
57%
吟遊詩人 コーネリアス
霊能者
死亡
toku
4/7
1/3
0/0
50%
墓守 ユージーン
村人
生存
igiita
1/1
0/0
0/0
100%
---
ごくつぶし ミッキー
人狼
死亡
takao
1/1
0/1
0/0
50%
異国人 マンジロー
人狼
死亡
kintaman
0/0
1/2
0/0
50%
人間
人狼
妖魔
流れ者 ギルバート
オッツー!
(0)2006/02/11 00:31:35
ごくつぶし ミッキー
皆さんどうもすいませんでしたorz
(1)2006/02/11 00:31:39
吟遊詩人 コーネリアス
よし、推理バッチリ当たってた(笑)
(2)2006/02/11 00:31:47
新米記者 ソフィー
ご、ごめんなさーい><!
(3)2006/02/11 00:31:47
双子 ウェンディ
終わった!?
(4)2006/02/11 00:32:03
文学少女 セシリア
あ、終わってる・・・
(5)2006/02/11 00:32:05
吟遊詩人 コーネリアス
みんなお疲れさま〜♪
(6)2006/02/11 00:32:11
異国人 マンジロー
はい、皆さんお疲れ様でした〜
(7)2006/02/11 00:32:22
新米記者 ソフィー
なんだかもう、なんだかもう、とにかくごめんなさいー><

[…は穴があったら入りたい]
(8)2006/02/11 00:32:36
流れ者 ギルバート
こーちゃん軍曹!????
(9)2006/02/11 00:32:53
新米記者 ソフィーは、穴を掘った
2006/02/11 00:32:55
双子 リック
ぎゃあああああ!!!

ホントにホント?!
(10)2006/02/11 00:33:06
ごくつぶし ミッキー
特に最後、もうちょっと粘れば良かったと…いやもうほんとすみません。現在も片手間で色々やってるんで、議事読みとか明日以降にします。お疲れさまでした…

って、ソフィーーーーーーーー!!!!
(11)2006/02/11 00:33:07
新米記者 ソフィーは、穴にはまってみた
2006/02/11 00:33:10
双子 ウェンディ
あ〜ソフィーさん狂信者だったんだ(笑)
(12)2006/02/11 00:33:11
修道女 ステラ
>>人狼全騙り
ステラ・ミッキー・ギルバート・コーネリアス・メイに続き、
6人目の能力者として出ていれば真決め打ちしてた。

それこそ、「人狼ならこのタイミングで出てくるはず無い」と。
(13)2006/02/11 00:33:30
新米記者 ソフィー
うわあああん><!
マンジ様、どうして挙手したんですかー!?
(14)2006/02/11 00:33:44
吟遊詩人 コーネリアス
うわ、悪い予感的中(マテ

やはり、マンジとギルは知り合いだった〜(何故か泣)
(15)2006/02/11 00:33:55
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーに微笑んだ。
2006/02/11 00:34:00
修道女 ステラ
あ、お疲れ様でしたー。
リック君、ローラー完遂さすがですー。
(16)2006/02/11 00:34:25
流れ者 ギルバート
軍曹に迫ったなんて、一生の不覚 orz
(17)2006/02/11 00:34:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>9(ギルバート)
軍曹言うな(笑)
(18)2006/02/11 00:34:45
学生 メイ
あ、終わってる。
(19)2006/02/11 00:34:55
書生 ハーヴェイ
あれ?おわった??
(20)2006/02/11 00:35:21
新米記者 ソフィー
ってキンタさんですかー!<マンジ様
それなら納得ですわ(笑)
(21)2006/02/11 00:35:22
異国人 マンジロー
>>13
それステラさんがもうちょっと解除待ってくれていれば……

>>15
誰?(真顔
(22)2006/02/11 00:35:28
双子 ウェンディ
終わったことにビックリしてたりで…
そっかあ、狂信者さん騙ってなかったのかorz
(23)2006/02/11 00:35:45
村長の娘 シャーロット
本当に女王3COだったんだ…汗
(24)2006/02/11 00:36:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>22
コーちゃんを忘れるなんて許せないのかしらーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
(25)2006/02/11 00:36:26
学生 メイ
だから3騙りは嫌だったのに…。
(26)2006/02/11 00:36:50
書生 ハーヴェイ
狂信者が騙ってないなんてありえるんですねえ。

僕は狂信者がいる村に入ったの初めてだったので。
(27)2006/02/11 00:37:05
新米記者 ソフィー
>>25
あー軍曹さん、お久しぶり…そうでもないですね〜
ギル神だったり、ステラ狼だったりですの〜
(28)2006/02/11 00:37:47
文学少女 セシリア
>>25

コーネリアスさんが金糸雀に!?
(29)2006/02/11 00:37:48
異国人 マンジロー
やべw
話の流れについてけないw

取り合えずアユと店長お疲れ様〜
アユにはロマンにつき合わせてほんと申し訳なかった
(30)2006/02/11 00:38:01
修道女 ステラ
>>22
あはは、全員確認したと思ったんだもの(勘違い)。
(31)2006/02/11 00:38:12
双子 リック
あは、あはははは

生きてたら、ハーヴェイ・ソフィーの順で吊ろうと思ってました。

ステラメイドさん、お久しぶりで〜す。
(32)2006/02/11 00:38:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>17(ギルバート)
実は昨日のマンジとギルの会話から薄々気がついてた。

でも、知り合いだって言ったら、ネリーメイドさんに変態トリオと認識されそうだったので黙ってた(マテ
(33)2006/02/11 00:38:26
双子 リックは、文学少女 セシリアさんに、やったねとウィンク
2006/02/11 00:38:31
ごくつぶし ミッキー
イケメン…オレ、COするけど…


ギリギリニーナ(ぼそっ)
(34)2006/02/11 00:38:47
新米記者 ソフィー
>>27
ごめんなさい、狂人も狂信者も始めてです…
狂潜伏って、ありえないって感じだから、じゃあやってみようかと…ごめんなさい女王の方々…
(35)2006/02/11 00:38:57
書生 ハーヴェイ
半年振りぐらいのじんろうでしたから、感を取り戻すのに時間がかかりました。

みなさん、心配をかけて申し訳ありませんでした。

ああ、設定は面白そうだったのに、絡めなかったなあ〜。
(36)2006/02/11 00:39:05
ごくつぶし ミッキー
アユもごめん。
(37)2006/02/11 00:39:48
学生 メイ
>>30
いや本当に。浪漫? 何それおいしい? みたいな。
おかげで生存最短記録更新よ。
どうしてイケメンか店長のどっちかが霊能者騙らなかったのかしら、と不思議に思ってた所よ。
(38)2006/02/11 00:39:51
新米記者 ソフィー
>>32
もっと早々に吊って欲しかったですの…
もう居た堪れなくて居た堪れなくて居た堪れなかったですわ…
(39)2006/02/11 00:40:56
流れ者 ギルバート
リック!ヒューバートか!?
(40)2006/02/11 00:41:06
異国人 マンジロー
やべw全然皆の中身の話がわかんないw

ちょっとうんこして落ち着いてくる
(41)2006/02/11 00:41:34
流れ者 ギルバート
メイは私を陥れたローズか。。。

再戦の人、多いなぁw
(42)2006/02/11 00:41:56
双子 リック
あと、ニーナメイドさん、ごめんなさーーーーい!!
(43)2006/02/11 00:44:08
学生 メイ
>>42
そういえばそんな事もあったわね。
…さすがに次は勝ちたい…。
(44)2006/02/11 00:45:11
双子 リック
ギルバートさんは、最大級ごめんなさい〜〜
(45)2006/02/11 00:45:18
ごくつぶし ミッキー
あのー、しかもギルって…ギルって騙り村のレベッカ…?
(46)2006/02/11 00:45:37
流れ者 ギルバート
>>46
そうだよ( ●  ^  −  ^  ● )
(47)2006/02/11 00:46:17
ごくつぶし ミッキー
>>47
対抗で仲良く出来てよかったよフレーンズ!!
(48)2006/02/11 00:46:50
双子 ウェンディ
(´д`)
なんだか勝ったのに勝った実感がわかない勝利で戸惑ってますが、この辺で失礼します〜
(49)2006/02/11 00:47:47
文学少女 セシリアは、過去と邂逅中
2006/02/11 00:47:48
ごくつぶし ミッキー
>>38
だな…やっぱり夢は夢のままが一番美しいんだと思った。ごめん。
(50)2006/02/11 00:48:15
流れ者 ギルバート
>>48
??誰だ!?

うーんと。うーんと。
(51)2006/02/11 00:48:52
新米記者 ソフィー
そしてギル様は全員が占いCOした村の狂人カミーラさんでしたのね〜存在感のない方の狼ギル神です、お久しぶりですわ〜
ウルァァァァのウェンディちゃんと狼ごっちと、知っている人が多かったですの〜
(52)2006/02/11 00:49:27
ごくつぶし ミッキー
ギル>>34
(53)2006/02/11 00:49:39
書生 ハーヴェイ
セシリアさんとも、もっと絡みたかったなあ〜。

何も知らない青年が、徐々にメイド喫茶にはまるさまを演技しようと思っていたのに、いきなりリアルが忙しくなるんだもの。
48時間村だから、大丈夫と思っていたんですけど。
(54)2006/02/11 00:49:47
学生 メイ
>>50
まあ責めてもしょうがないわね、ローラーされるのは時間の問題だったし、3騙りで運悪くローラーされた方がむしろケース的にレアだったのでしょうし。

…そんなに切り替えRPが怖い?(微笑
(55)2006/02/11 00:49:57
流れ者 ギルバート
>>45
信用取れなかった僕チンが悪いのさ♪

おかしいなぁ・・・。
(56)2006/02/11 00:50:09
双子 リック
あはは、ギルバートさんは真か回し者かどっちかだと思ったので、真でも良いから退店させちゃえ〜ってノリでした。

残った二人の言うこと聞きたかったのがホントに本音でした。テヘッ
(57)2006/02/11 00:50:40
新米記者 ソフィー
>>41
相変わらずですのね…ごっち…
クマ&ローシャですわ〜(手を振ってみた)
(58)2006/02/11 00:50:42
ごくつぶし ミッキー
>>55
恐いよ! 恐いよボクちきんだもんorz
(59)2006/02/11 00:50:43
異国人 マンジロー
リックって提督じゃね?
(60)2006/02/11 00:51:08
修道女 ステラ
人狼全騙りは能力者決め打ちしてくれないと、
あまり勝てないと思うんですよね。

あるいは、占い師を騙った1人が早々に吊られる役に回るとか。
1人を早めに人狼確定させてしまえば、2人のうちどちらかは本物
で、どちらかは狂人だと思うでしょうし。

…それでも、勝てる気はしないですが…。
(61)2006/02/11 00:51:40
ごくつぶし ミッキー
本音を言うと、もうずっとアユのことは墓下行ってからも心配してたというか、不愉快にさせちゃったよなーと思って。ログ見るのが少々恐いです。はい。
(62)2006/02/11 00:51:56
異国人 マンジロー
コネが福本軍曹?

ソフィーが泣き虫オカマ言葉のギル?
(63)2006/02/11 00:52:13
異国人 マンジロー
>>62
おいらもw
怖くてログ読みにいけないw
(64)2006/02/11 00:53:11
流れ者 ギルバート
おお!友よ!>ミッキー

気が合うと思ったよw

リックはいつも僕チンの敵さ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
(65)2006/02/11 00:53:15
ごくつぶし ミッキー
どーもジャーナリスト三人気が合うと思ったらね>オレ・ギル・マンジ

ありがとうございました。えーと、カオスを演出しきれずにすいませんorz
(66)2006/02/11 00:54:29
異国人 マンジロー
ハーヴェイは半年ぶりの参戦だったのか…

半年振りなのに普通の展開じゃなくてごめんね〜
(67)2006/02/11 00:54:32
双子 リック
はい、提督ですが・・・
ん、マンジロさん、聞き覚えが
(68)2006/02/11 00:55:12
新米記者 ソフィー
>>63
泣いてないですわー!おかまでもないですわー!
…そして私もログを読みにいくのが怖いですわ…とくに赤い色が怖い…
(69)2006/02/11 00:55:21
学生 メイ
>>62
安心して。
墓下、あんまり(つかむしろ全然)喋ってないから(ぁ
まあでも、面白い試みであったのは事実よ。3騙りなんて初めて見たから。
…ただ、あたしを巻き込んで欲しくなかったっていうのはあるかも。

むしろ初日のキレ具合が、後から読み返してみて自分でも怖い。
確かに言い過ぎたわ。ごめんなさい。
(70)2006/02/11 00:55:58
ごくつぶし ミッキー
ちょっと連日でくたびれ気味なので、お先失礼させて戴きます…あー、生殺しはやっぱりキツイorz
(71)2006/02/11 00:56:21
ごくつぶし ミッキー
>>70
そう言ってくれると、ちょっとほっとする。巻き込んですまなかった。つきあってくれて、ありがとう。
(72)2006/02/11 00:57:21
異国人 マンジロー
>>68
そうか…提督もメイドが大好きだったなんて…
褌やパンツ占いの他にメイドも好きだったんだ…

>>69
中身が判ったなら安心して言えるなw
潜伏するなら合図してくれないとわかんねーよw
墓下来てコネに言われて初めて気づいたじゃないかw
(73)2006/02/11 00:57:44
修道女 ステラ
>>50
吊り回数7回・能力者5人の状況でローラーされない説得を
狂人か狂信者に任せるしかないと思うわ。
能力者側からローラー反対しても怪しいし…。

最初に条件さえ整えれば全騙りでも勝つことは出来ると思うよ。
(74)2006/02/11 00:57:44
新米記者 ソフィー
福本軍曹様は、そのあとの年越しリックさんだと気づいたかもしれませんが…いかんせん早いうちにお店から放り出されてしまいましたので…

…分からなかったですの…
(75)2006/02/11 00:58:08
学生 メイ
>>72
いいえ、こちらこそ。
次は敵同士がいいわね。楽しそう。
ゆっくり休んで頂戴ね。おやすみなさい。
(76)2006/02/11 00:58:13
新米記者 ソフィー
←というか、誰も中の人分からなかった子
(77)2006/02/11 00:58:38
ごくつぶし ミッキーは、学生 メイとマンジローに握手した。
2006/02/11 00:58:45
ごくつぶし ミッキーは、じゃ、失礼するよ。
2006/02/11 00:59:00
異国人 マンジロー
>>71
店長おやすみなさ〜い
(78)2006/02/11 00:59:39
新米記者 ソフィー
>>73
合図って…どんな?潜伏しますよーってですか?
…というか、私中盤過ぎた頃から、きっと女王店の方にはばれてるんだろうなーと思ってましたのよ?
最後のほうは狂信者挙手状態でぜひに吊っていただきたかったですわ…
(79)2006/02/11 01:00:59
双子 リック
ボクも怖くてまだログ読みに行けない...orz
(80)2006/02/11 01:01:08
新米記者 ソフィーは、とりあえずお茶を入れた。
2006/02/11 01:02:37
異国人 マンジロー
>>79
赤ログ読めばわかるけど拙者と店長初日深読みしすぎてセシリアたん狂信者決め打ちよw

後半になってあれ?セシリアたん狂信者にしてはおかしくね???って焦りが…
(81)2006/02/11 01:03:08
双子 リック
むむっ、褌よりも、当然メイドが好きですっ!!
(笑
(82)2006/02/11 01:05:23
新米記者 ソフィー
モーリシャス島のバニラティです。
濃厚なコクと強い甘さが特徴で、ミルクティでどうぞ。
甘いのが苦手な方にはスッキリとしたパラダイス。酸っぱめなフルーツのピールを配合していますので、爽やかな後味が特徴、こちらはストレートでどうぞ。
(83)2006/02/11 01:05:49
学生 メイ
…メイドより看護婦が好き…
(84)2006/02/11 01:06:18
新米記者 ソフィー
つまむものとしてマシュマロ、中にストロベリージャムかチョコレートクリームが入っています。
チョコチップクッキーのチョコチップはベルギー王室御用達の一品。
クラッカーサンドはチーズ、サワークリーム、ズッキーニ、ピーナツ味噌などお好きなものを乗せて召し上がれ〜ですの
(85)2006/02/11 01:08:55
双子 リック
シャーロットさんは、ハリセン村以来ですか。
負けましたけど。
(86)2006/02/11 01:09:25
書生 ハーヴェイ
ログ長いですね。

ああ、本当にもっとディープに参加したかったですよ〜。

でも、明日もあるのでそろそろ失礼します。
僕も調理師学校に通ってるんですけど、名産ほど知識がないんですよ。

勉強サボっているのが、ばればれw。
(87)2006/02/11 01:09:32
新米記者 ソフィー
推理よりもお茶だしお茶片付け発言で、発言数トップを競っていたように思いますわ(笑)
でもメイドをやるのは楽しいですね〜
(88)2006/02/11 01:10:02
学生 メイ
>>87
あたしは知識ばかりで実技の単位が足りないのよ…(遠い目
(89)2006/02/11 01:11:33
双子 リック
そして居ないけど、ニーナさんは10発言村の結社員さんか。ローラーを提唱し続けた霊能者ヒューです。
(90)2006/02/11 01:12:12
双子 リック
そしてギルバートさんは、スキードライバーさんですかww
(91)2006/02/11 01:13:57
流れ者 ギルバート
o(・∀・)oブンブンいるよ!
今日は人の車だから、起きてても安心なのぉ〜♪

ログNAGEEEEE
(92)2006/02/11 01:16:33
双子 リック
マンジローはID違うな、この地雷仕掛け人メww
(93)2006/02/11 01:17:38
双子 リック
前回は、よく分からず喰われましたが、今回はボクがよく分からず吊っちゃいましたねww
(94)2006/02/11 01:18:58
流れ者 ギルバート
あの時のヒューは怖かったわ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

対抗に出たことを激しく後悔した。。。
(95)2006/02/11 01:21:35
流れ者 ギルバート
5COで勝つ方法!

GJが出た時に、ソフィーさんが守護COすればよかったんだ!?

卍守ったとかなんとか言って!
(96)2006/02/11 01:23:42
学生 メイ
さて、読み終わってないけど、そろそろ寝るわね。
今日は大阪に旅立ってくるわ。

…サタスペだけど。
(97)2006/02/11 01:31:22
双子 リック
怖くないってばぁ。ねっ
今回はいぢめられっこリックだったしぃ
(98)2006/02/11 01:31:33
学生 メイは、ぱたんきゅ。
2006/02/11 01:31:36
双子 リック
メイさんも、おつかれ〜
がんばってねぇ〜♪
(99)2006/02/11 01:32:10
流れ者 ギルバート
( ゚д゚)ハッ!

そういえば、あの日のリックも激しくローラーを押していた!?
(100)2006/02/11 01:32:26
新米記者 ソフィー
>>96
しようかとも思ったのですけれどね、オーナー挙手。
けれどオーナー様と私、その後5ローラーで詰みなように思ったのでしませんでしたの〜
(101)2006/02/11 01:33:21
流れ者 ギルバート
まぁ、多少の延命だよね・・・。
霊能確定でメイちゃん潜伏なら、結構、粘れたかも。

男は能力者に出た方がいいかもね。
(102)2006/02/11 01:34:25
双子 リック
押してない押してない。
なんか、ローラー信者って思われそうだけどね。

ボクだったら初日ローラーはしてないよぉ。
ステラさんみてびっくりしたんだから。
(103)2006/02/11 01:35:42
新米記者 ソフィー
…一日目で、潜伏回し者が推奨されていたことが判明しました。
はふー、ちょっと一安心ですわ…

[…はようやく穴から脱出した]
(104)2006/02/11 01:36:46
双子 リック
>>101
それ絶対詰み。
唯一、昨日オーナーCOしたら、ソフィーから退店させてたから、一日延びたね(笑
(105)2006/02/11 01:36:51
双子 リック
そう言えば、ギルさんは初日からボクをターゲットにしてたね。
なんかバレてた? (笑
(106)2006/02/11 01:38:26
流れ者 ギルバート
>>106
ぜんぜん。

もう、6回も一緒の村の卍君以外の人には全然気づいて無かったよ☆彡

役持ちの人はなんか黒く見えてしまうの。僕チン。当たらないのが、たまに傷だけどw
(107)2006/02/11 01:41:04
新米記者 ソフィー
…ログ長すぎですわ…

[現在1日目1ページ目がようやく終了]
(108)2006/02/11 01:41:43
新米記者 ソフィー
>>105
オーナー挙手するようなきっかけがなかったんですもの。

>>107
今読み返してみると、マンジ様のヘンな人っぷりは確かにキンタさんのソレですわね(笑)
(109)2006/02/11 01:43:28
流れ者 ギルバート
もう時間だ!?

俺の人狼人生の3分の1をきんた君と過ごしているなんて・・・

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
(110)2006/02/11 01:45:51
流れ者 ギルバート
ログも読めてないが、そろそろ行きますね♪

明後日の朝には顔を出せます!
じゃーねー。( ̄ー ̄)/~~
(111)2006/02/11 01:46:32
新米記者 ソフィー
>>111
お疲れ様ですわ〜ギル様というより、エロスカミーラ様にしか見えなくなってしまいました(笑)
(112)2006/02/11 01:49:02
双子 リック
>>112
キンタさんとギルを知っているとはただ者じゃないな。顔を合わす理は初めてらしいけど。
(113)2006/02/11 01:50:47
双子 リック
ステラさ〜ん、ホントにサイコロをwww
(114)2006/02/11 01:52:35
双子 リック
>ミッキー

「ウェンディにはウチの喫茶に来てもらって【料理の腕】と・・・」
激しく笑ったww
(115)2006/02/11 01:58:52
新米記者 ソフィー
>>113
只者ですわよ〜始まったら全員占いCOする村でご一緒したのですわ。キンタさんとギル様はすばらしい破廉恥コンビで、私ついていけずオロオロしたものです…(笑)
(116)2006/02/11 02:10:24
吟遊詩人 コーネリアス
議事録読みしゅ〜りょ〜♪

とりあえず狂信者村での浪漫は、3騙りより3潜伏(狂信者に占い騙らせる)でのわおん勝ちだと思う今日この頃。
(117)2006/02/11 02:25:56
双子 リック
>>116
「キンタさんとギル様はすばらしい破廉恥コンビで」
激しく納得したりしてww
(118)2006/02/11 02:27:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>シャーロットメイドさん
ご無沙汰してます〜
738村(妖怪が集う村)と775村(再び魔法使いが集う村)でご一緒させて頂きました〜♪

特に738村では、真占い師だったz_gokkuさんを早々に見捨てて確定霊能に張りついてた守護セシリアやってました(苦笑)
(119)2006/02/11 02:35:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>ソフィーメイドさん
ご無沙汰しています〜

…覚えて居てくれているようですので、ご一緒した村の説明は省略(マテ

>>75
コーちゃんも中の人当ては苦手だよ〜♪
と言うか、中の人の事は全然気にしてにゃい(´・ω・`)
(120)2006/02/11 02:39:18
新米記者 ソフィー
現在三日目冒頭…長すぎですの…

>>120
ばっちり覚えてますわ〜パン屋の村でぺんぎんな福本軍曹、その後年越し村では泣かされましたもの〜くすくす
(121)2006/02/11 02:43:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>セシリアメイドさん
かなり前の話なので覚えていないとは思いますが、508村(蒸気の村)でご一緒させてもらいました〜

この村はサブIDなのでID違ってますけど、コーちゃんは508村で最後に推理ミスしてる初心者モーガンをやってました(汗)

と、挨拶しておいて何ですが、初心者の頃の事は恥ずかしいので忘れて下さい(マテ
(122)2006/02/11 02:47:47
新米記者 ソフィー
>>ミッキー様
ごめんなさい、巫女装束の赤サイン、全くわかりませんでした…というか回し者=赤というイメージすら無かった…
(123)2006/02/11 02:47:54
異国人 マンジロー
軍曹♪軍曹♪

軍曹ちゃんとまじめな発言するんだね
ビックリだよ
(124)2006/02/11 02:48:22
異国人 マンジロー
>>118
提督!それを納得するのはおかしいっすよ!

ギルはともかく拙者は変態仲間に加えんで下さい
(125)2006/02/11 02:49:40
異国人 マンジロー
>>ソフィー
時々出てきた謎の言葉も中の人が判って納得…

そういうの好きね…
(126)2006/02/11 02:50:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>121(ソフィー)
…ぺんぎんな福本軍曹って、すでに使用キャラ名すら入ってないYO!(笑)
(127)2006/02/11 02:51:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>124(マンジロー)
マテ、その理屈はおかしい。

コーちゃん、あの村でもめちゃくちゃ真面目だったじゃない♪

RPも萌え萌えウェンディを完璧に演じてたじゃないか〜♪

福本軍曹?ナニソレ? 
(128)2006/02/11 02:55:03
異国人 マンジロー
軍曹にあったら聞いてみたかったんだけど、かしらーーーーーーーーーーー?ってローゼン何とかのキャラの奴なの?
(129)2006/02/11 02:56:54
異国人 マンジロー
>>128
残念ながらあのウェンディには不覚にも萌えたのは確かだ…orz

早速色々パクらせてもらったけどねw
(130)2006/02/11 02:58:02
墓守 ユージーン
今頃帰ってきたら・・・・

終わってる!!!!
終わるとは思ってなかったので・・・ビックリ!!
(131)2006/02/11 02:58:18
新米記者 ソフィー
>>126
ワンピースとかジブリとか、べたべたがお好みですわ。
あ、目安箱にあった振りをしてホーンテッドマンションの服を着ようかと迷っていました。
(132)2006/02/11 02:59:36
異国人 マンジロー
>>131
ユージーンもお疲れちゃ〜ん

セシリアはリックとフラグが立っちゃったみたいだよ…
(133)2006/02/11 02:59:51
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/11 02:59:56
異国人 マンジロー
>>132
そこら辺はわかるさ〜

なんか妖精の名前みたいの出してただろ
ヴェース?見たいな感じの
あれがずっと何の事なのかな〜と
(134)2006/02/11 03:01:10
双子 リック
>>125
[リックは知らんぷりをしている]
(135)2006/02/11 03:01:50
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/02/11 03:02:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>129(マンジロー)
よく知らない。

TVつけっぱなしにしてた時にたまたまやってたアニメで、そんなしゃべり方のキャラがいて、妙に耳に残ってただけさ〜♪

だから、元キャラがいるといえばいるんだけど、元とは全然違ってると思うよ〜♪

と言うか、907村でのコーちゃんの様に、ずっと語尾に「?」が付く疑問系のセリフしかしゃべらんようなのは、キャラクターとして成立しないと思う(笑)
(136)2006/02/11 03:03:26
異国人 マンジロー
>>135
やだな〜提督(ニッコリ

提督は言うなればギルの変態の師匠の師匠筋に当たる人じゃないですか〜
(137)2006/02/11 03:03:33
墓守 ユージーン
今までBBSのみ参加してて審問初参加でした。

いや〜〜 >>の使い方最初わかんなかったし
促すの使い方はいまだに良くわかってません。

いっぱい息余ってたからきっと分けれるんだろう
とは思ってたんだけど失敗したら・・・で一度も
うながせませんでした。
(138)2006/02/11 03:03:48
墓守 ユージーン
今からVTR再生してきます。

ちょっと・・・離席です。
(139)2006/02/11 03:05:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>138(ユージーン)
アクションで「に話の続きを促した」って言うのを選べばOKさ〜
(140)2006/02/11 03:06:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>ギルバート
ご無沙汰してます〜

でも、最初から中の人が分かってたら、墓下で弄んでやるんだったのに〜と後悔したのはナイショ♪(マテ
(141)2006/02/11 03:06:43
新米記者 ソフィー
>>134
ヴァース、ですわね〜空島で信仰の対象となっている、ようは大地のことですわ〜
(142)2006/02/11 03:09:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>マンジロー
ご無沙汰してます〜

昨日のギルとマンジの会話で、中の人の察しはおおよそ付いていたのですが、世間の目を恐れて初めて一緒になった人のフリを続けていた事を許して欲しいのさ〜(笑)
(143)2006/02/11 03:11:27
異国人 マンジロー
>>142 
ベリーからそこまでは結びつかね〜ってw

>>143
またまたw
軍曹も世間からは変な人で見られるくせにそんなにいい子ぶっちゃってw
(144)2006/02/11 03:14:35
異国人 マンジロー
>>セシリア
セシリア1132村のマンジロじゃないか!

あの時は決め打ちして上げたんだから今回はお返しにボクを決め打ちしてくれても良かったとボクは思うのですよ…
(145)2006/02/11 03:17:08
異国人 マンジロー
>>110 ギル
お互い様だバーロwwwww

毎回毎回中身予想するなw

判るのは選ぶ村の趣味が一緒って事か……
ショックだ…orz
(146)2006/02/11 03:23:06
吟遊詩人 コーネリアス
コーちゃんはそろそろ失礼するよ〜

また明日来るね〜♪
(147)2006/02/11 03:24:18
吟遊詩人 コーネリアスは、思い出したかのように津軽三味線を弾きながら去って行った
2006/02/11 03:24:54
双子 リック
おやすみ〜>コーネリアスさん

ふぁ〜、ボクも眠く成っちゃった。
おやすみなさ〜い
(148)2006/02/11 03:25:29
新米記者 ソフィー
…今回といい年越しといい、敵側でほろろ〜っと漂っているところを軍曹に捕まるケースについて。
なんでしょうこの類似性は。くすくす。
(149)2006/02/11 03:32:06
新米記者 ソフィー
>>144
一応、私、空島出身らしいのです。
どうぞ空島編をお読みになってくださいませ〜

[…はまだログが終わらない…]
(150)2006/02/11 03:33:32
異国人 マンジロー
限界だ…寝る
おやす〜
(151)2006/02/11 03:44:39
新米記者 ソフィー
お、終わったー長かったですのー
思いの外女王店さんとの意思疎通が通じていなかったことにびっくり&女王店がエロスウナギさんの男店に乗っ取られていてびっくり(笑)でした〜
(152)2006/02/11 03:51:07
新米記者 ソフィー
みなさま、おやすみなさいませ〜

[…はネリーおねえさまが卒倒しないようにお掃除]
(153)2006/02/11 03:51:50
墓守 ユージーン
ごめんね落ち・・・

(ぜんぜん1日目終わんない)
(154)2006/02/11 03:52:34
新米記者 ソフィー
またもや発言数がトップなことについて!

どうしてかしら…そんなに意識していないのに…
(155)2006/02/11 03:53:04
新米記者 ソフィー
ユージーン様、お疲れ様でした。
長いですよね〜くすくす。
お風邪など召されませぬよう〜おやすみなさいませ〜
(156)2006/02/11 03:54:00
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/11 03:57:09
学生 メイ
>>152
>思いの外女王店さんとの意思疎通が通じていなかった
…潜伏されてたら、そんなの当たり前じゃない。分かる訳無いわ。

という訳でおはよう。
でも今日は忙しいから出掛けるわ。またね。
(157)2006/02/11 09:12:16
文学少女 セシリアは、下準備を終えて店内の掃除を始めた
2006/02/11 11:57:43
文学少女 セシリア
お早う・・・ございます・・・。

えっと・・・最後の【リック君と一緒にいます】は守護者が引き抜かれたと思っていたので、チープですけど・・・株主を守るためのブラフです・・・(朱)
(158)2006/02/11 11:58:58
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/11 12:02:59
新米記者 ソフィー
>>157
後半、マンジ様があんまりに私を白い白いとおっしゃるので、これは気づいていらっしゃるなと思ってたのですよ〜

合図ワード、見つけました。【類は友を呼ぶ】なのですよ〜(>_<)
(159)2006/02/11 12:26:42
新米記者 ソフィーは、メイド喫茶さんに不思議の国のアリスのクリームシチューを出した
2006/02/11 12:29:10
新米記者 ソフィーは、女王喫茶さんにハートの女王のビーフシチューを出した
2006/02/11 12:29:53
新米記者 ソフィーは、男喫茶さんに闇鍋を出した
2006/02/11 12:31:23
新米記者 ソフィーは、自分は真っ赤なボルシチをもぐもぐ
2006/02/11 12:32:09
見習いメイド ネリー
みなさん、お疲れさまでした。
旧ネリー(tink)です。

独り言にも書きましたが…えっとそう言う事で
先日、父を送り出して来ました。

ここのログは、携帯からずっと見させて頂きました
参加出来なかったのが本当に悔しかったです。
(160)2006/02/11 14:51:29
見習いメイド ネリー
代打をしてくれた……えっとID出して良いかご本人に聞いてないので(汗)聞いてから紹介させて頂きますが
新ネリー、あたしがやるよりもかわいらしいネリーでちょっとこれも悔しかったです(笑)
他の村に参加しながらの代打、本当にありがとう御座いました。
(161)2006/02/11 14:53:35
見習いメイド ネリー
新ネリーがまだ一言も発言していないのに
あたしが発言して良いのかちょっと悩む所ですが(汗)
まだ、遠方に居て、何時NETにつなげるか解らないので、つなげるときに(^^;

どなたでしたか、初狼の時にご一緒したとか?
あたし自信、3IDの人なので、たどれば何人かはご一緒した事有ったかもしれませんね^^;

後でちょっと、IDを追う旅に出たいと思ってます
(162)2006/02/11 14:56:44
見習いメイド ネリーは、誰も居ないみたいでちょっと淋しい(しょぼん)
2006/02/11 14:57:40
見習いメイド ネリー
ステラおねーさま……
あの、狼3COをはじめてあたしに見せてくれた
古き良き村のメアリー……そりゃ、ローラー推してもおかしくないorz(あの時の聖痕クラークです)
(163)2006/02/11 15:02:46
双子 リック
初代ネリーさん、御愁傷様でした。
心よりお悔やみ申し上げます。

と同時に、楽しい村を建てていただいたことに感謝いたします。
(164)2006/02/11 15:34:55
双子 リックは、ちょっと遅かったか...
2006/02/11 15:46:31
文学少女 セシリア
<セシリア伝言メモ>

メイさんへ〜

わたしも、自分が作れるもの以外はRPにしてないです(ぐっ)
・・・すくなくとも今回は・・・
(165)2006/02/11 15:49:33
双子 リック
あ、セシリアさん。こんにちわ〜

.oO(中の人とは初めまして..かな)
(166)2006/02/11 16:02:01
文学少女 セシリアは、双子 リックに微笑んだ。
2006/02/11 16:14:45
文学少女 セシリア
(はじめまして、かもしれません)
(167)2006/02/11 16:19:43
文学少女 セシリアは、双子 リックにホットレモネードを差し出した
2006/02/11 16:31:28
見習いメイド ネリー
えー、こんにちは。
名乗るほどの者でもないんですが、正体不明と対戦した、なんてのも失礼かな、と思うので。
ID:fennecです。よくわからないまま、事情が事情だったので代打をいたしましたが、村を建てたサイドとして、楽しんでいただけたなら、本当に嬉しく思います。

それにしても、3騙りかあ。ローラーで轢き殺されてしまうから、かなりリスキーね。
潜伏狂信者の動き方次第だったのかな。うーん。
(168)2006/02/11 16:38:39
双子 リックは、文学少女 セシリアに、今後ともヨロシクねぇ〜 コクコク、美味しいっ
2006/02/11 16:40:01
文学少女 セシリア
BBSのほうで活動していました。審問ではsaika、
人参国BBSではtetraで通しています。

以後、お見知りおきを
(169)2006/02/11 16:44:36
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/11 16:47:47
文学少女 セシリア
(いえ・・・まだいるんですけどね・・・)
(170)2006/02/11 16:49:39
双子 リック
ボクはどっちもこのIDです。
(一部では提督の方が通りが良いですが)

セシリアさんは妙に、緊張と和みが有って、好きでしたよ。えへへっ
(171)2006/02/11 16:57:53
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/02/11 16:58:06
文学少女 セシリア
>>171

色々と考えて、「メイド喫茶がわからないので喫茶店と同じように働く少女」をRPにしてみましたが・・・終盤色々忙しくなるのは人狼のジンクスのようです・・・
(172)2006/02/11 17:03:57
双子 リック
狼3騙りは、狂信者が確定白になってかつ村をリード出来ないと辛いでしょうね。
言わば「わぉ〜ん」前提の短期決戦型かな。
残7名でけりを付ける覚悟が無いと、ほぼ負けると思います。それでも、結構運に恵まれないと(少なくとも、初日からローラーを提唱する株主に当たらないとか)
(173)2006/02/11 17:04:25
文学少女 セシリアは、「また夜に・・・」と遺して買出しへ・・・
2006/02/11 17:11:19
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/11 17:11:41
双子 リック
3回の襲撃で、株主は確実に二人とも退店させておく事(遅くても4回以内)、その間に回し者は確定白になる事、手先さんは回し者さんを特定できる事(確定白になって退店させては意味がない)、その間GJに合わない事等ですか。

きっつぅ〜(笑
(174)2006/02/11 17:13:00
双子 リックは、文学少女 セシリアに、いってらっしゃ〜い、と手を振った。
2006/02/11 17:13:27
双子 リック
ボクみたいなのを店に残しておくと、間違いなく負けます(笑
ステラさんから引き継いだ時点で、「如何にローラー終了後に有利な状況を作っておくか」しか頭になかったですから。

.oO(途中でソフィーさんを退店させたくて仕方がなかったのは内緒。100%退店要員でしたから)
(175)2006/02/11 17:20:59
双子 リックは、では、ボクもお出かけしてきま〜す。又夜に
2006/02/11 17:22:47
修道女 ステラ
>>163
おー お久しぶりですー。
少しログ読み返しちゃいましたよ。
人狼全CO…正直、あの時に勝てたのはルークさんの信頼と、
マーティンさんの狂人っぽさのおかげです。

他にもあれば参考に出来るかもしれませんね。
人狼全騙りって前例少ないですから。
(176)2006/02/11 20:47:56
ごくつぶし ミッキー
ログ読み完了〜〜〜ソフィーw 潜伏狂人(狂信者)でも、RP中心の人かと思って全然人外っぽくなかったじゃねーかwww

こういうRP・推理村は、メイド喫茶RPに惹かれてくる人もいるから、RP重視の人はオレとしては遊べる村人と分けちまうんだよぉっ!!!
ついでに潜伏したら、何か大きな作戦があるって勘ぐっちゃうじゃんかぁっw!

初代ネリー>
村立てありがとう。思いつきで狼3COにしたものの、自分の首締めてたのに「参加したかった」と言われてホッとしとります。
上手い言葉が見つからないんですが、またいつか何らかの形でご一緒したいですね。
(177)2006/02/11 21:12:47
ごくつぶし ミッキー
ソフィーの推理とかマンジ真決め打ちとか、所々「あれ?」な部分もあったけど、RPのせいかと思って全然回し者だと疑わなかったorz

ふえーん。
(178)2006/02/11 21:14:09
ごくつぶし ミッキーは、ごろごろごろごろ…
2006/02/11 21:17:08
ごくつぶし ミッキー
メイド喫茶RPは、セシリアのステータス変化やウェンディの破壊実験、リックの弟の気苦労とか色々面白かったです。

あとは女王喫茶やメイド喫茶の恋愛とかねw オレあぶれちまったけど(笑)。
(179)2006/02/11 21:18:26
ごくつぶし ミッキーは、新装開店したメイド喫茶でお茶を飲んでいる…
2006/02/11 21:20:29
ごくつぶし ミッキーは、ぼよんぼよん。
2006/02/11 21:32:14
双子 リック
>>178

ミッキーさん、それ可哀想だよぉ。ソフィーさん一生懸命だったのに(少なくとも、ボクが生きてたら退店させる位には)...くすくすっ

そう言う意味では、隠れた功労者はセシリアさんだよね。しっかりと手先さん達の注意を引きつけててくれたし。感謝〜♪
(180)2006/02/11 22:03:42
ごくつぶし ミッキー
>>180
ぐすっ、セシリアの意味深RPにまんまと踊らされたよ(涙)。

あと、潜伏狂人で勝利経験者としては一言言いたかったんだwwww あの時のは完璧なGJとは言いがたかったけど…
(181)2006/02/11 22:20:04
ごくつぶし ミッキー
そうだ>ハーヴェイ

【偽占い師だったら、黒判定用の原稿は用意してない】って推理だけど、アレあんまり他の村でやらない方が良いと思う。
特に今回RP=推理村だったけど、勝利に見境の無い占い師だったら公開しちまうと思うし、それだと圧倒的に騙り占い師が不利になっちまうから。
(そういう意味で、ギルさんくす)

俗に言う「メタ推理」の一種だと思うけど、推理とは違う部分で勝利を目指すの極度に嫌がる人もいるし、高い確率で狼側には嫌がられるかなーと。
(182)2006/02/11 22:28:16
双子 リックは、ごくつぶし ミッキーに、それ以前に誤爆はダメだよぉ、くすくすっ
2006/02/11 22:39:58
ごくつぶし ミッキー
誤爆はスルーすれば誤爆じゃなくなるよ、きっと。
(183)2006/02/11 22:42:33
双子 リック
>>181
あ、潜伏して勝利してるんだ、いいなぁ。
ボクは最終日ランダムが精一杯。
内訳が株株手回(結結狼狂)だったから。てへっ
(184)2006/02/11 22:42:44
双子 リックは、ごくつぶし ミッキーに、スルーする立場にもなって欲しいよぉ...orz
2006/02/11 22:43:21
ごくつぶし ミッキー
>>184
それ嫌過ぎる(笑)。

オレが潜伏狂人の時注意してたのは
・ホンモノの狼を吊りに上げてはいけない
(狼の目星をつけ、白黒逆転を狙う・説得する)
・村人同士が疑心暗鬼になるように指摘しまくる
だけだった…ところが

喰われたんだよorz 狼に…オレが一番白いからとかで(涙)
でも勝った(笑) あの時は狼さまさまだった。
(185)2006/02/11 22:52:30
ごくつぶし ミッキー
あの時から潜伏狂人の使命は
・襲撃されないこと
・狼をグレスケ最白にしないこと

という更に大変な使命があったことに気付かされたよ…orz
(186)2006/02/11 22:54:03
ごくつぶし ミッキーは、メシ行ってくるノシ
2006/02/11 22:54:17
流れ者 ギルバート
>>146
全然、中の人なんて当てようとしてないんだけど、貴方から湧き出る変態の雰囲気に敏感にきづいてしまうの!?

現に他の方には気づけないわ。
ミッキーも5戦目くらいなのに気づいて無かったですもの!!

これって愛?近親憎悪!?

しかし、身内村じゃなくても会いまくりだなぁwww
(187)2006/02/11 23:37:19
ごくつぶし ミッキー
(戻ってきた)

>>187
ギルは愉快だなーとか思いながら見てたw イケメンと二人揃って、ID見て色々納得したwww
(188)2006/02/11 23:39:01
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/02/11 23:39:56
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/02/11 23:41:06
流れ者 ギルバート
ハーヴェイの質問はメタだなぁと思いつつも真アピールをしてしまったw

まぁ、関係ない結果を表示するのは、女王側で無かった人に失礼なので、やらないことにしているのだ。
(189)2006/02/11 23:44:02
ごくつぶし ミッキー
じゃ、また覗きに来るぜ〜ノシ
(190)2006/02/11 23:44:30
流れ者 ギルバート
俺の真アピールがことごとく狂人のそれと思われていたのがショック!

おかしいなぁ??
(191)2006/02/11 23:46:38
双子 リック
>>186 ミッキー
経過は、ジ騙り、回潜伏(狼の占い騙り、狂人潜伏)でラストの構成が

メオジカ株株手回(村狩占霊結結狼狂)<-村(吊),狩(襲)
ジカ株株手回(占霊結結狼狂) <-真占(吊),真霊(襲)
株株手回(結結狼狂)
狼サイドのみランダム確定が明確だった(含む地上・墓下)為不意打ちは良くなかろうとわお〜ん実施。 結果、驚愕を持って迎えられ、ランダム負け。
やれる最大限まで頑張れたんで、取っても満足(笑
(192)2006/02/11 23:51:16
双子 リック
ギルバートさんは登場の仕方が悪かったよね。
真っ先に出て狂人疑惑が付いて、かつ曖昧だと受け取られて。
本人は気にしちゃ居なかっただけに、ショックだよね。でも、一番「下手な発言をして貰うと、後々困りそうな」ジャーナリストさんでした。(必死な弁解...あれっ)
(193)2006/02/11 23:54:51
文学少女 セシリア
〈セシリア伝言メモ〉

ちなみに精は精神。
主にバッドステータスや非肉体的ダメージに対する抵抗力の基準になります。
(194)2006/02/11 23:56:03
流れ者 ギルバート
霊能のことなんて何にも考えてなかったんで、記事の最後に【ジャーナリスト】って書いておけば良かったと、言われて後悔しました。
がんばってネタを仕込み続けてたのに・・・。
あの時、時間が無くて、用意してた原稿を張っただけだけど、それも雰囲気が出ていいかなぁと思った自分が浅はかでしたww
(195)2006/02/11 23:56:40
流れ者 ギルバート
あと、真狂狼なら、狂人って思われた方が襲われなくていいか。と、思ったんだけど。
σ(゚∀゚ オレ!! 視点でミッキー狂、卍狼(←これがメタ決めうち)だったので、ミッキーの方が真に見えて襲われるだろう!と思ったら、二人とも狼だったなんて!?
(196)2006/02/11 23:58:56
双子 リック
ギルバートさんは、あの記事をもっと読みたいって思ってたンですけどねぇ。
有る意味、毎日が楽しみでしたから。
(197)2006/02/12 00:00:47
流れ者 ギルバート
>>197
それも作戦の一つだったんだけど、リック株主には通用しませんでしたなぁww
(198)2006/02/12 00:02:18
流れ者 ギルバート
それじゃ、ヒマラヤから帰ってきたばかりなので、またね♪
(199)2006/02/12 00:07:36
双子 リック
>>198
まぁ、翌日の投票結果と判定の発表経緯でほぼ、あ、真だったなぁと。
(200)2006/02/12 00:12:48
双子 リックは、流れ者 ギルバートに、おつかれ〜と手を振った。
2006/02/12 00:13:15
吟遊詩人 コーネリアスは、津軽三味線をべんべんさせながらやって来た
2006/02/12 00:32:21
異国人 マンジロー
前世を知ってしまうとセシリアの☆が増えても微妙に嬉しくない拙者です。

そして提督がセシリアを口説いている件
(201)2006/02/12 00:46:52
吟遊詩人 コーネリアス
>>149(ソフィー)
コーちゃんが注目してるのは、「村人は過程を得て結論が出てくるけど、答えを知ってる狼はまず結論があってから過程を考える」と言う所なので、考察という「過程」と、その「結論」である吊り占い希望がイコールにならない人を重点的にチェックするようにしています。

具体的には、考察は鋭いのに肝心の吊り占い希望が寡黙吊りとか考察に関係なく挙げやすい人(つまり狼がスケープゴートにしやすい人)だったり、今回のソフィーメイドさんの様に、特定の能力者を決め打ちに値するような説得力のある考察を出さぬまま、ただ決め打ちを主張するような人(もしそれが間違いだったら?と言う可能性を考慮しない人)を、まず疑ってみるんだね〜

それと並行して、逆にちゃんと過程と結論がイコールになる人は(例えその推理が個人的に納得できなかったとしても)とりあえず暫定白として行きます。
(202)2006/02/12 00:48:07
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary