人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1137)恋愛至上主義9【鍵公開アリ】 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、の12名。
見習いメイド ネリーは、「冒険家 ナサニエル」「吟遊詩人 コーネリアス」から人狼の気配を感じた……
冒険家 ナサニエル
わおーん。
(*0)2006/01/21 13:57:56
雑貨屋 レベッカ
>>0:156 
ありがと、ローズ。
まずホットサンドを食べてから…

>>0:158
ありがとー!
いただくわ〜。
[笑顔でトマトとレタスのホットサンドを手に取ると、食べ始める]
(0)2006/01/21 13:58:40
お嬢様 ヘンリエッタ
[優しげな微笑を向けられ、ぎこちなく微笑むと]

エッタですの・・・よろしくお願いします

[コーネリアスの横に腰掛けた]
(1)2006/01/21 13:59:21
冒険家 ナサニエル
おや?
また人が増えたね。

で、アーヴァインが何か言ってたが……ボケてるのかね?
(2)2006/01/21 13:59:25
雑貨屋 レベッカ
あら?時が動いたみたいね。
(3)2006/01/21 13:59:33
新米記者 ソフィー
[皿からトマト&レタスサンドを1ついただき]
いただきます!
実は今日はなーんにも食べられなかったから、おなかぺこぺこだったんだよね…!

ナサニエルさんは料理できるんだ、すごいなぁ…
私はさっぱりだよ。
冒険する先々で、いろんな食べ物を見てきたのかな?

[レベッカ>>159に苦笑して]
いつもお世話になってるもん、台所事情もなんとなーく知ってるよ。笑顔もタダで出してくれるいいお店だもんね。笑
今度また寄らせてもらうね♪
(4)2006/01/21 13:59:34
吟遊詩人 コーネリアス
わふわふ
(*1)2006/01/21 13:59:59
吟遊詩人 コーネリアス
[白い猿は取り分けたお皿をエッタの前に置きコレで良いと確認するように顔を見つめ
コーネに差し出せば慣れた手つきで自分の分を受け取る]

エッタもお腹が減ってたんだね。
僕も腹ペコだよ。
じゃ、いただきます。
(5)2006/01/21 14:00:00
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
ありえねーーーーーっ!!!!!
なんで人狼希望が占い師っ!!!!!!
2006/01/21 14:00:29
吟遊詩人 コーネリアス
やった!初狼だよ!みんなありがとう!超ありがとう!
2006/01/21 14:00:43
見習い看護婦 ニーナ
えっ…あの、入ったら駄目だった?(汗)

おっ、お邪魔したならごめんなさい…(しゅん)
(6)2006/01/21 14:00:45
酒場の看板娘 ローズマリー
あら?時が動いた?
(7)2006/01/21 14:01:02
冒険家 ナサニエル
>>4

まあ、町や村が近くに無ければ野宿する事もあったからな。
簡単な料理ならできるよ。
というか、料理できなきゃ生きていけないからね。旅をしてると(苦笑
(8)2006/01/21 14:01:18
冒険家 ナサニエル
おや、榎木津探偵が相方か?
よろしくな。
(*2)2006/01/21 14:01:52
吟遊詩人 コーネリアス
[人が増えたので気配に顔を向け]
>>6
やあこんにちは。
僕はコーネリアス、君は?
(9)2006/01/21 14:02:16
冒険家 ナサニエル
>>6

大丈夫だと思うよ。
君も、村長だかアーヴァインだかに呼ばれたんだろ?

俺たちも似たような物だから、気にしなくて良いんじゃないかな。
(10)2006/01/21 14:03:13
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
中身で偽占い師だと思われそうなんですが(生温い笑い)
2006/01/21 14:03:24
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアス
やっぱりバレバレだったね。
うん、よろしく。
薔薇十字探偵団て組織名で良い?
(*3)2006/01/21 14:03:51
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/21 14:04:37
お嬢様 ヘンリエッタ
[関君ににっこりとっ微笑んでお皿を受け取り]

ありがとう。関君ってなんでも出来るんだね?
ここって自炊なの?エッタ・・・料理なんでした事ないの・・・どうしよう
(11)2006/01/21 14:04:38
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を取り消しました
新米記者 ソフィー
[壁の大時計を見て]
…あら?時が進んだのかしら…

[ソフィーのデスクにある黒電話がじりりりり、と鳴った。あたふたと走り寄って応答]

「はい、こちらソフィー・ラムです。通信から何か速報が…?」

『○○○○○○○○○○○○』

「はい、分かりました。ではそのように」

[ちん、と受話器を置いて面々に振り返り]

みなさーん、記者クラブ経由の連絡です。

【明日の朝刊は朝6時に配達】だそうです。

【時計、あわせておいてください】。

新聞は私がもらってくるよ。
(12)2006/01/21 14:05:30
冒険家 ナサニエル
関君でバレバレだろw
組織名は何でも良いよ。

俺は……面倒な上司に、ここの仕事の手伝いをするように言われてるだけだからな。
(*4)2006/01/21 14:06:02
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/01/21 14:06:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[ニーナに気がついて手を振り]
>>6
ニーナ、こないだは風邪薬ありがと。
先生はお元気?
(13)2006/01/21 14:06:08
雑貨屋 レベッカ
>>1
ヘンリエッタちゃんか。よろしくね。

>>4
お客様にはいつでも笑顔よw
台所事情…(苦笑して)、ふふ。
祖父母から店任されてからずっと苦労してるわ〜っと、いけないいけない。
(14)2006/01/21 14:06:13
見習い看護婦 ニーナ
>>9
私ニーナだよ。見習いの看護婦の。

ってコーネリアスさん、お久しぶりです。
目もですけど、体の方も大丈夫ですか?最近顔見てないから先生、心配してたよ。

>>10
あ、よかった…ありがとうございます。えっと…
[..は名前が分からずにお礼ができないでいる]
(15)2006/01/21 14:06:17
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアス
[白い猿がエッタの言葉に頭をかき照れて懐に戻ると、エッタの方を向いて胸を逸らし]
>>11
僕も料理なんてさっぱり出来ないよ。
(16)2006/01/21 14:06:36
雑貨屋 レベッカ
>>6
みんなで食事中よ。
一緒にどう?

あ、私はレベッカ。よろしく。
(17)2006/01/21 14:07:29
冒険家 ナサニエル
>>15

ああ、俺はナサニエル・ラトキエ。
神聖国の方から来た、旅の者だ。
よろしくな。
(18)2006/01/21 14:07:54
吟遊詩人 コーネリアス
どれくらいの人が知ってるのかなぁ。<京極

僕は探偵として此処に来たんだけどね。
僕たちはどう言ういきさつで一緒に仕事してるんだ?
あれだ、君は木場修と呼んで良いかい?
(*5)2006/01/21 14:08:14
雑貨屋 レベッカ
守護者って…この村で、なにすりゃいいのさ。
とりあえず気になる人とか見つけないと守れないわけだな。
2006/01/21 14:09:20
冒険家 ナサニエル
>>11>>16

まあ、料理のできる奴は俺以外にもいるだろうから、誰かが何か作ってくれるのを待ってたら良いんじゃないか?
いざとなったら、りんごやオレンジなんかの料理不要な食べ物でごまかすって手もあるし。
(19)2006/01/21 14:09:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>15
やあやあ、言われて見ればその声はニーナだ。
僕はこの通り元気いっぱいだよ。
ニーナの顔も見れなくなって随分経つけれど相変わらず可愛いの?
(20)2006/01/21 14:09:57
冒険家 ナサニエル
>>*5

オコトワリシマス<木場修
(*6)2006/01/21 14:10:24
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/01/21 14:10:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>19
そうね、私も料理できるし。
ここに顔出した時にご飯がなければ何か作るわよ。
他に誰か作っててくれればそれはそれでいいし。
(21)2006/01/21 14:10:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>19
子供と盲目の人間に対してなんたる冷たい仕打ちだ。
ナサ江さんは僕とエッタの配膳係でも志願するくらい殊勝な心がけが欲しいね。
(22)2006/01/21 14:11:19
お嬢様 ヘンリエッタ
[食事を口に運びながら回りの状況を一生懸命理解しようとしている]

えっと・・・コーネリアスさんに、ローズさん・・・それから、レベッカさんにソフィーさん、ナサニエルさん?それから・・・それから・・・

[名前を覚えるのに必死になっている]
(23)2006/01/21 14:11:30
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/21 14:11:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ナサ江さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2006/01/21 14:11:58
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアス
>>*6
僕の事は王様とでもあがめてくれ給え。
ところで木場修、騙りたい人?
(*7)2006/01/21 14:12:56
見習い看護婦 ニーナ
あ、この紙に答えたほうがいいよね。
■1.お昼は仕事があるから、お休みが無い時は大抵夜かな。でも夜に急患さん入ったら、ちょくちょく抜けないとだめだと思う。
■2.見習いの看護婦のニーナだよ。苗字はないの、名前だけ。だから呼び方も一通りだけだし、分かりやすいよ(にっこり)
■3.?好みって・・・えっと、自分の?うーん・・・優しい人、かなぁ。

>>17
レベッカさんこんにちは。そういえばお店以外で会うのって初めてだね。私、レベッカさんのお店って、病院から遠いからあんまり行った事もないけど。。
わぁ、ご飯、私も頂きます。
あっ、じゃあこれ、焼いてきたんだけど…食後のデザートにでもどうぞ。
[..は抱えていたマドレーヌをレベッカに渡した]

>>18
ナサニエルさん、だね。うん、覚えたよ。
えっと、ナサニエルさんありがとう(にっこり)
(24)2006/01/21 14:13:09
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/01/21 14:13:59
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
>>22

別に、冷たいことを言ってるつもりはないけどな。
他の奴がいなくて、俺がいる時なら、作っても構わないし。

ていうか、【ナサ江】って誰だよ。
省略するなら、せめてナッシュとか、ナサとかにしといてくれ。
(25)2006/01/21 14:14:20
吟遊詩人 コーネリアス
[嬉しそうにローズの方に顔を向け]
>>21
わあ、なんて優しいんだろうね。
うんうん、ありがとう。
君はローズだっけ?
確か美人に名乗りを上げてた人だ。
僕はコーネリアス、よろしく。
(26)2006/01/21 14:14:41
酒場の看板娘 ローズマリー
[コーネリアスの言葉にくすくすと笑うと]
>>22
あらあら、ナサニエルはナサ江さんと呼んだほうがいいのかしら。
いつの間にそんなに仲良しになったの?
(27)2006/01/21 14:15:18
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/01/21 14:15:30
冒険家 ナサニエル
[...は、ハリセンで探偵を殴った]

木場修じゃないって言ってるだろ。
アンタはどこぞの妖怪ババアか。


俺は…まあ、泉田とでも呼んでくれ。
準ちゃんでも良いぞ。
(*8)2006/01/21 14:16:08
新米記者 ソフィー
[ホットサンドを笑顔でいただきながら]
お〜いし〜い!

>>8 ナサニエル
野宿、かぁ…
野宿料理って一体どんなの?
ひょっとして材料とかから自給自足なのかなぁ…
すごいな、冒険者。

>>14 レベッカ
前まではおじいさんおばあさんがお店をやってたのね。
私、この村出身者じゃないから分からないけど、班の中で古くからいる人は「レベッカさんは美人でしっかりしてて素晴らしい」って言ってたよ。あの顔はお世辞じゃなかったな。
お店、頑張ってね@笑顔

>ニーナ
初めまして、ソフィー・ラムといいます。
かわいい看護士さんね。
(28)2006/01/21 14:16:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>25
話の判る人だ。
うん、よろしく頼むよ。
僕はお腹が減るとやる気が出なくてね。

【ナサ江】は僕のパッションが告げた君の愛称だ。
(29)2006/01/21 14:16:49
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
新米記者 ソフィー
内輪村じゃないぞ。笑
2006/01/21 14:17:24
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリー>>27に思わず突っ伏した。勘弁してくれ……
2006/01/21 14:17:24
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/21 14:17:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>26
そうよ、ローズ。
そりゃもう絶世の美女と言ったら私のこと。
しっかり覚えておいてね?

[冗談とも本気ともつかない口調でそんな事を言えば、コーネリアスの手を取って握り]

よろしく、コーネリアス。コーネと呼ばせてもらっていいかしら。
(30)2006/01/21 14:17:57
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。変な愛称付けるな!!
2006/01/21 14:18:20
お嬢様 ヘンリエッタ
[ナサニエルの言葉に困惑すると]

フルーツで飢えを凌ぐの?そんな・・・
(31)2006/01/21 14:18:25
吟遊詩人 コーネリアス
[殴られてもさして気にした風もなく]

判り難いなあ、判ったよ泉ちゃん。
仲良くしようね。
妖怪ババアとは失礼な人だなぁ。
僕はこれでも男だし、せめて妖怪野郎とかにしてくれないか。
(*9)2006/01/21 14:18:41
雑貨屋 レベッカ
>>24
ニーナね。
ありがとう。
病院からは確かに遠い…。だから私も病気になっても、自力で治しちゃうのよ…。

[笑顔でマドレーヌを受け取り、早速頬張る]
甘さがちょうどいい。疲れが取れるわ。
おいし…(むぐむぐ)
(32)2006/01/21 14:18:45
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 パッション!パッション!
 ⊂彡
2006/01/21 14:19:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスの手を強く握り締めた。「そうよ、世の中パッションよ…!」
2006/01/21 14:19:50
冒険家 ナサニエル
izumitte...

(nihongoganyuuryokudekinaku...)
(*10)2006/01/21 14:20:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルに「あら。ナサ江さんという愛称がそんなに好きなのね」
2006/01/21 14:20:30
吟遊詩人 コーネリアス
[にこにことローズの手を握り返し]
>>30
よろしくローズ。
僕の事はコーネと呼んでくれて構わないよ。
絶世の美女か・・どんな顔なのかなぁ。

[瞼を持ち上げれば鳶色の瞳はぼんやりローズの方を見つめ]
(33)2006/01/21 14:20:51
見習い看護婦 ニーナ
>>20
あはは、相変わらずだなぁ。うん、可愛いかはわかんないけど、私は元気だよ。
コーネリアスさんも元気そうでよかった。心配してたんだよ。最近、雪も多いし、転んだりしてないかなぁって。
あ、関君!関君も元気そうだね(なでなで)


>>25
ナサ江さん、なんだね…(くすくす)


>>28
ソフィーさんだね。うん、覚えたよ。
私はニーナ。あぅ、でも可愛いかはその、普通だと思うけど…
[..は困ったように小首をかしげている]
(34)2006/01/21 14:20:56
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/01/21 14:22:17
お嬢様 ヘンリエッタ
[コーネリアスの言葉にちょっと考え込むと]
>>22
子供ってエッタの事ですの?ご飯は作れなくてもエッタわレディですもの!!

[ローズマリーのご飯を作るという言葉に]

本当ですの?エッタのご飯お願いできますの!!

[しっかりと手を握ってじっと見つめた]
(35)2006/01/21 14:22:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>31
みんな良い人みたいだし、僕もエッタも飢えなくて済みそうだよ。
心配しなくても誰も居なければ関君に何か作らせるよ。

[白い猿はひょろりと顔を出しエッタに任せとけと言った様子で自分の胸を叩き]
(36)2006/01/21 14:22:57
雑貨屋 レベッカ
[>>31にくすりと笑い]
>ヘンリエッタ
そんな顔しなくてもだいじょーぶよ。
ローズもいるし。

>>28 ソフィー
ありがと(笑顔)
なにかいい商品が入ったら、新聞に広告頼むから、その時はよろしくね(ウインク)
(37)2006/01/21 14:23:06
冒険家 ナサニエル
nasae tte yobuna...


(nihongo ga nyuuryoku dekinaku natta)
(tekitou ni taiseki sita koto ni sitekure)
(38)2006/01/21 14:24:01
酒場の看板娘 ローズマリー
[向けられた瞳の色に特に驚くでもなく、ぽむぽむとその頭を軽く叩いて]
>>33
おっほほほほ、クレオパトラすら平伏すほどの美女よ?

ま、大丈夫。
世の中顔なんかより大事なものはパッションだもの。
見えなくたってほんの一片すら惜しくないわ。
(39)2006/01/21 14:24:02
見習い看護婦 ニーナ
うわぁ、なんかみんなRPすごいなぁ。
大丈夫かな?ついてけないかな・・・
うん、がんばろう(汗



あと、入場のタイミング、何か変だったりまずかったらほんとうにごめんなさいです。。
2006/01/21 14:24:43
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルをじっと見ると「ナサ江さん・・・」と記憶した
2006/01/21 14:24:44
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタをハリセンで殴った。
2006/01/21 14:25:18
吟遊詩人 コーネリアス
全く泉ちゃんはお茶目だね・・大丈夫?
僕は今夜さっぱり繋げないんだけれど、占い師を騙りたくて仕方ないんだよね。
騙る予定がなければ騙って良い?
(*11)2006/01/21 14:25:21
酒場の看板娘 ローズマリー
[エッタとレベッカの言葉にしっかりと頷いて]
>>35 >>37
こう見えてもお店ではオツマミとかは私が全部作ってるのよ。
もしご飯がなければ私がちゃんと出してあげるから。
貴方達を飢え死にさせるようなことだけはないから安心してちょうだい。
(40)2006/01/21 14:25:36
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2006/01/21 14:25:46
新米記者 ソフィー
[レベッカに微笑み返し]

ウィンクくれても広告費の値引きはしないもーん。

…なーんて、ね。ちらしの折込だったら手配できると思うから、必要な時は行って頂戴ね。
(41)2006/01/21 14:26:06
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った「レディに何するんだ君は」
2006/01/21 14:26:07
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/01/21 14:26:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、。oO(中:…ほろり。頑張れ。>ナサ江さん)
2006/01/21 14:26:18
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスを小一時間問いつめた。
2006/01/21 14:26:28
冒険家 ナサニエル
makaseru
(*12)2006/01/21 14:26:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエル「ちょっ…なんで私が殴られるのよー!」
2006/01/21 14:26:47
見習い看護婦 ニーナ
>>41下act
>ナサニエルさん
ぁぅ、痛い…(涙

その、ごめんなさい(しゅん)
(42)2006/01/21 14:27:49
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに叩かれ泣き出した「なんで叩かれるの?エッタ悪い事してない」
2006/01/21 14:28:08
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタの頭をなでなでした。難しいお年頃なのよ…
2006/01/21 14:28:52
冒険家 ナサニエルは、dare ga nasae da--!! to donari nagara feido auto
2006/01/21 14:29:14
吟遊詩人 コーネリアス
[猿はニーナに撫でられ嬉し恥ずかしそうに身を捩じらせ]
>>34
僕はその辺の人とは違うから見えないくらいじゃ転ばないよ。
>>35
わわ、ごめんごめん。
エッタは立派なレディだよね。
声だけ聞いてると可愛らしいからつい。
>>39
パッション良いね!パッション!
うん、僕は見えなくてもローズのそのノリが好きだよ。
改めてよろしく。
(43)2006/01/21 14:30:11
雑貨屋 レベッカ
>>41
折り込みチラシか…悪くないね
[仕事の顔になりぶつぶつ考え込んでいる@ちょっと離席気味]
(44)2006/01/21 14:30:45
お嬢様 ヘンリエッタ
[頭をさすりながら、涙目で]

ナサ江さん・・・酷いですわ。エッタ、お名前を覚えただけですのに・・・

ナサ江さんは意地悪

[記憶をひとつ増やした]
(45)2006/01/21 14:30:56
吟遊詩人 コーネリアス
ナサ江さん頑張れー(他人事
じゃあ明日第一声でCOする。するったらする。
君は再起動とかしてきたらどうだろう?
もしくは斜め45度の角度でPCにチョップだ。
(*13)2006/01/21 14:31:06
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーの言葉に「ナサ江さんお年頃なんだ…」と納得した。
2006/01/21 14:31:32
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
俺様もコーネのノリが大好きです(滅)
2006/01/21 14:31:33
吟遊詩人 コーネリアス
中)赤のptがいっぱいあって超楽しいなぁ。わふわふ
2006/01/21 14:32:24
冒険家 ナサニエル
tu-ka mou sigoto modoru zikan dakarana orz

IE saikidou ha muda datta
(*14)2006/01/21 14:32:40
見習い看護婦 ニーナ
[..は改めてあたりを見回しながら]

えっと、知ってる人と知らない人と…何だか沢山人がいるね。
村長さん、何の用事なのかな?先生じゃなくて私ってことは、急患さんとかじゃないはずだけど…
(46)2006/01/21 14:33:09
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタ「ナサ江さんお年頃じゃ仕方ないよ」慰めるように微笑を向け
2006/01/21 14:33:36
冒険家 ナサニエルは、hutatabi harisen wo hurutta >> nasae tte yonda yatura
2006/01/21 14:33:54
酒場の看板娘 ローズマリー
[取ったコーネの手をついには両手で覆うように握り]
>>43
わかる!?
そうよ、パッション!
コーネ、貴方いい人ね!
私も貴方が大好きだわ、コーネ。
こちらこそ改めてよろしくね?
(47)2006/01/21 14:34:04
吟遊詩人 コーネリアス
よし!チョップだ!
(*15)2006/01/21 14:34:14
冒険家 ナサニエルは、( taiseki )
2006/01/21 14:34:48
お嬢様 ヘンリエッタ
[食事を終えると、食器をかたし関君に両手を広げると]

ねぇ、エッタに抱っこさせて下さりません?
ふわふわをぎゅってさせて?
(48)2006/01/21 14:34:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[ふとソフィーの言葉にそちらを振り返り、小首を傾げ]
>>41
広告か。
うちの店も値引きしてくれる?
(49)2006/01/21 14:35:45
冒険家 ナサニエル
PC zyumyou tikai kara muri.
honki de kowareru (T T
(*16)2006/01/21 14:35:59
冒険家 ナサニエル
tu-koto de sigoto modorima-
(*17)2006/01/21 14:36:38
見習い看護婦 ニーナ
>>13
あっ、ローズマリーさんこんにちは!
先生は元気だよ。相変わらずだけど…(と虚空を少しみつめて)

風邪治った?今年の風邪、しつこいからね。それに風邪だといいけど、油断するとインフルエンザとかもやってくるからね。
今年は患者さんが多かったよ。。ローズマリーさんもぶり返さないように気をつけてね。
(50)2006/01/21 14:37:05
吟遊詩人 コーネリアス
[嬉しそうに両手でローズの手を握りぶんぶん]
>>47
そうそう!全てはパッションで!
嬉しいなぁ、このノリを判ってくれる人に出会えるなんて。
君のいれるお酒は美味しそうだ。うん。
きっとレシピにパッションが入ってるに違いない。
(51)2006/01/21 14:37:26
新米記者 ソフィー
[...は窓の外の雪を見ながら]

あっ、もみの木に綿帽子。
暖かいところから見る雪景色って、最高の贅沢ねぇ…

[鳴らない黒電話を見つめつつ]

…クラブからの続報がまだこないなぁ…

[手持ち無沙汰に*新聞を読んでいる*@超絶離席気味]
(52)2006/01/21 14:38:17
のんだくれ ケネスは、時が移ろうときに気を失っていた。「うーん」
2006/01/21 14:38:18
吟遊詩人 コーネリアス
otukare- matane-
yominikui kara naosubeku ganbare passyonde!
(*18)2006/01/21 14:38:20
見習い看護婦 ニーナは、「パッション!くすくす、いいねパッション」何だか楽しそうだ。
2006/01/21 14:38:27
吟遊詩人 コーネリアス
[エッタに呼ばれひょっこり顔を出しもじもじしている猿を引きずり出しエッタの方へ差し出す]
>>48
関君は可愛いレディに照れちゃうんだよね。
(53)2006/01/21 14:40:28
酒場の看板娘 ローズマリー
[医者の顔を思い浮かべて苦笑しつつ]
>>50
やっぱり相変わらずなのね…。

そう、インフルエンザの予防接種を受けにいかなきゃいけないのよ。
丁度いいからここで予約頼んじゃっていい?
そっちの空いてる日にあわせるから。
(54)2006/01/21 14:40:37
のんだくれ ケネス
[カウンターによろよろと歩いていき、ウイスキーのポトルとグラスを掴むと、酒を注ぎグビッと煽る]

ふーーーーん、おれっ幽霊がみえるらしいや【霊CO】

こぇーーーーーーーーーーー@がくぶる
(55)2006/01/21 14:41:11
のんだくれ ケネスは、膝を抱えて*酒を飲んでいる*
2006/01/21 14:41:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>55
いきなりキタヨー
あれよあれよとCOされたらどうしようかね。
僕そろそろ退席しちゃおうかな。
どうせ出かけるし。
(*19)2006/01/21 14:43:31
新米記者 ソフィー
[ローズマリーに微笑んで]
私は編集局の人間だから、販売局@折込担当のことはよく分からないんだけど…

そうだね、うちの新聞と1年契約してくれたら、多分折込くらいはただでやってくれるんじゃないかな。
そういうところシビアなんだよ、販売局。笑

私が生活情報部に転属になったら、グルメ記事で取材にいかせてもらって、記事書く…とかならできるかもね。笑
(56)2006/01/21 14:44:16
お嬢様 ヘンリエッタ
[関君を受け取るとぎゅっと抱きしめ]

温かい・・・関君って温かくていい匂いがしますわ?
エッタとお友達になって下さいますか?

[頬擦りしながら訊ねた]
(57)2006/01/21 14:45:07
酒場の看板娘 ローズマリー
[未だコーネの手を握り締めたまま振られた手を自分も更にぶんぶんと振り返し]
>>51
私も嬉しいわ。
顔よりもパッションが大事って言ったら皆変な顔するんだもの。

私のお酒はパッションだけじゃなくノリもばっちりよ。
フリーダムね。
けれどカオスとも言えるわ。
(58)2006/01/21 14:45:33
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスに恐れおののいた。私は【幻覚なんで見えません】@非霊CO
2006/01/21 14:45:40
吟遊詩人 コーネリアス
お腹がいっぱいになってまた眠くなってきたよ。
部屋で昼寝するね。
エッタ、関君は飽きたら解放してくれれば勝手に帰ってくるから、適当に遊んであげてね。

[周囲に会釈して欠伸をしながら自室@昼寝]

中/今日は深夜まで戻れません
(59)2006/01/21 14:45:54
見習い看護婦 ニーナ
>>54
いいよー。でも早めに来てね。じゃないと、予防接種用のワクチンちょっと足りないんだ。
一応ローズさんの分は確保しておくけど。。
…だってローズさんに倒れられたら、ローズさんのファンが暴動おこしそうで怖いんだもん(笑)


>>55
あ!ケネスさんこんにちは。
[..はケネスから酒の匂いがするのに気がついた]
ケネスさん、またお酒飲んだ?あんまりお酒駄目だよー。
この間先生に肝臓悪くなってるって言われたばっかりだよー。。

え、だから幽霊見えちゃうんじゃ…?あ、私は幽霊、見たことないや。@【非霊CO】
(60)2006/01/21 14:47:20
新米記者 ソフィー
仕事がやばい〜。涙
2006/01/21 14:47:24
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーの顔をじっと見て「おれ、こわい?」とにぱぁーーーー
2006/01/21 14:47:36
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。「コーさん、またね」
2006/01/21 14:48:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>57
[白い猿は恥ずかしそうに頷きエッタのほっぺを遠慮がちにふにふに]
>>58
ノリとパッションでカオスなお酒!
楽しみにしてるよ。

ちなみに僕はそんな変な力はないよ【霊能非CO】

中/絡んでる途中で申し訳なく。出かけてきますorz
(61)2006/01/21 14:48:32
酒場の看板娘 ローズマリー
[ケネスの言葉にへーと声を漏らしながらも驚いた風もなく]
>>55
そうなの。ケネスは霊が見えるのね。

私は霊とかそういった類のものは信じないけど【占いが趣味なの。】(占い師CO)

毎日誰か一人占ってあげられるわ。
運勢とか知りたい人がいれば言ってね?
(62)2006/01/21 14:49:47
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)

今頃皆が「またりなさん狼かよ」って言ってる気がしてならない。
2006/01/21 14:51:01
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)

本当に占い師なんですけどね(生温い笑い)
2006/01/21 14:51:20
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/21 14:52:07
吟遊詩人 コーネリアス
■泉ちゃんに伝言■

CO状況見て必要そうだったらしておいて下さいなと。
戻れるのが何時になるか不明なんだけれど下手するとリアル日付またぐかもしれないので。
出来るだけ早く戻るよう心がけるよ。
じゃあ行って来ます。(わふわふ
(*20)2006/01/21 14:52:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>62
言ってたら来ちゃったよコレ・・
判断は任せるよ。
僕は明日までは出ないー。
(*21)2006/01/21 14:53:31
のんだくれ ケネス
>>60
わっ!ニーナじゃんかっ!なんでおめぇがいるんだよっ!

…肝臓?[再び膝を抱えて]
そんなのどーでもいいんだよ…おれは失恋したんだっ!

だから、おれなんて……@ぐすっ
(63)2006/01/21 14:55:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>60
そうなのよね、ほんとは先月のうちにいこうと思ってたのに忙しかったもんだから。
ごめんね、よろしくね?
そうなのよ、ほら私が倒れると暴動が…ってそんなわけないじゃない!

[あははと笑いながら、唐突にニーナの背中をばしーんと叩く]
(64)2006/01/21 14:55:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスに「期待してていいわよ、おやすみなさーい」と手をひらり。
2006/01/21 14:55:43
新米記者 ソフィー
[ローズマリー>>62に、ぱっと紙面から顔を上げ]
ローズマリーさん、占いできるの?
うちの新聞の占い担当「花岡コスモ」さんの正体って…

[ローズマリーの顔をじーっと見つめ]
ううん、花岡さん、あんな名前で実は男性らしいもの。ローズマリーさんはきっと違う占い師なのね。
花岡さんが引退したら、是非うちにも協力してね。

私、【占いとかさっぱり分からない】から…@非占CO

[ケネスに気付いて]
…私の周りに、あなたみたいな人、いませんから。

[顔を隠すように再び*他紙チェックに没頭した*]
(65)2006/01/21 14:57:23
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)

性格が固まりません(´┓`)
もう中身だだ漏れでこのノリでいいか…。

なんだこのキチガイチックなマリーは…。
そうか、重い設定も持たせずに私がこういうキャラを使えばこんなに中身だだ漏れるんだ…。
2006/01/21 14:57:57
新米記者 ソフィー
つーか忙しいのに何で内職してるんだ私…。笑
2006/01/21 14:58:00
お嬢様 ヘンリエッタ
[コーネリアスを見送ると]

関君はもう少しだけ、エッタと一緒に居てくださいね?
幽霊?お化けが見えるの?エッタは見たこと無いですの【非霊CO】

[関君をぎゅっと抱きしめながらケネスを不思議そうに見た]
(66)2006/01/21 14:58:11
見習い看護婦 ニーナ
>>62
そういえばローズさん占い得意って言ってたねー。
私は占いとか難しいのは全然駄目。@【非占CO】

私の運勢も占って欲しいけど…うーん、とりあえずコーネリアスさん占って欲しいな。
…コーさんの目、よくなるかどうか気になって。
(67)2006/01/21 14:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
[ローズマリーの占いと言う言葉に少し赤くなると]

占いが出来るなんて素敵ですの
エッタも特技があればいいのですけど【非占CO】

いつかエッタが好きな人が出来たら占ってほしいんですの
(68)2006/01/21 15:02:27
雑貨屋 レベッカ
>>55ケネス
[少し顔を引きつらせて]
幽霊が見える…?いやねぇ…【非霊CO】

>>62ローズマリー
ローズ、占いできるんだっけ。
今度、私の金運、占って欲しいわ〜。【非占CO】
(69)2006/01/21 15:02:50
見習い看護婦 ニーナ
>>63
うぅん、また失恋したんだ。
飲んでばっかりだからだと思うんだけどなぁ…(なでなで)
[..はケネスを慰めた]
お酒、止めた方がいいよ。あと病院、たまにでいいからちゃんと来てね。

…というか、あんまり肝臓悪くなったら、先生が怒って無茶しだすからね!ほんとにお酒控えた方がいいからねっ!!
[..は少し怯えているようだ]


>>64
けほけほ、ローズさん痛いー(涙)
でもローズさん美人さんだし、ファン多いよ。本当だよ。
入院してる患者さんの中にも、ローズさんファン多いんだもん。だから、よく酒場までお使いにいかされるんだけど…。

みんな、入院してるのに「ローズさんのお酒飲みたい」って私に言うんだもん。いくら見習いだからって…酷いよねぇ。
(70)2006/01/21 15:04:34
酒場の看板娘 ローズマリー
[慌てたようにソフィーに手を横に振り]
>>65
占い師なんて言えるほど立派なもんじゃないわよ!
大体私の本職はお店なんだし。
新聞だのに載せられるようなもんじゃないってば。
っていうか花岡さんって誰よ…。

[そしてニーナに視線を移せば]
>>67
そうなのよ、得意とか言えるほどでもないけど。
トランプでちゃっちゃっとね。

コーネか、私もコーネは占ってみたいな。
ちゃっかり私との相性なんかも調べちゃったりしてー、えへ。
…なんてね。我ながら気持ち悪いわ、えへ、とか言うと。
コーネがよければ今日の占いはコーネにしようかな?
(71)2006/01/21 15:04:58
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/21 15:07:27
新米記者 ソフィー
[新聞からふと顔を上げ]
占い先かぁ。
…私の仕事運、と聞きたいところだけど、記者が自分のことを記事にするわけにもいかないし。

そうね、【冒険者さんの運勢】でも占ってもらいたいかな。一番外の世界を知ってそうな人だから、彼のこと知れたら、ひょっとしていい記事になるかもしれない♪

所属は違うけど、あっちのデスクに回してみるから。
(72)2006/01/21 15:07:27
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/21 15:08:14
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー花岡さん(NPC)は、juna新聞に連載もつ「juna国の母」…。笑
2006/01/21 15:08:55
流れ者 ギルバート
んー珍しく希望外されたか。
ま、いっか。
2006/01/21 15:09:28
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/01/21 15:09:44
吟遊詩人 コーネリアス
いきなり占い対象に挙げられてますヨー?
2006/01/21 15:10:36
見習い看護婦 ニーナ
メモの【無理なくアンカー】の意味が早速わかりません(汗

うぅ、まだなれてないからなのかな。難しいなぁ。。


あ、そして私は【ただの村人】だよ。
戦略系は駄目だって言われたけど、もし勝つため、なら灰襲撃が一番の手なんだよね。
・・・でも好きな人できるまで、死にたくないなぁ。
2006/01/21 15:10:52
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
やった!
俺様同性とばかり絡んでる!
コーネとも絡んだけど!

がんばる!!!!!
2006/01/21 15:11:18
見習い看護婦 ニーナ
↑違う、灰襲撃されるのが、だね。

・・・独り言もこういうの、止めた方がいいのかな?(汗
2006/01/21 15:12:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>70
あらごめん、ちょっと力入りすぎちゃったかしら。
こないだも店のドアを開けてもらおうと思って蹴ったらドアに穴空けちゃってマスターにすごい怒られたのよね。

[そして真顔になるとうんうんと頷き]

やっぱり美しいって罪ね…。
なるほど、ニーナが白衣のままでお店に来るのはそういう理由だったのね…。
って病人にお酒飲ませたらだめじゃないの!
ちゃんと先生に叱ってもらいなさいよ!
(73)2006/01/21 15:15:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィー>>72に「確かにナサ江さんでも面白そうね」と微笑み。
2006/01/21 15:16:33
のんだくれ ケネス
[ソフィーにジト目で]
おれみたいな人、って何だよ。
おれだって、ふだんはきちんと働いているんだぜ…。
失恋したときくらい、酒飲んだっていいじゃねぇかっ!

>>70
ニーナ、「また」ってなんだよ「また」ってっ!
数年ぶりの失恋で、おめぇに「また」っていわれるほど、つきあい長かったか?
(74)2006/01/21 15:16:33
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアス
覗いてみた。そして笑った。大いに笑った。

何がうけるって二人とも名前が挙がってるんだもんね。
僕たち仲良し薔薇十字探偵社。
ってヲイ!
どうしよっか?

流石に初日黒出しされたら吊られるかなぁ・・
ノリとパッションで生き延びれると良いね!HAHAHA!
状況は放置のまま本気で出かけてくる。(わふわふ
(*22)2006/01/21 15:16:47
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぎゅっと関君を抱きしめると]

コーネリアスさんが気になりますの?エッタも、お部屋に戻りますの

[居る者たちに会釈をすると2階へとあがって行った]
(75)2006/01/21 15:17:35
酒場の看板娘 ローズマリー
[さて、と、立ち上がり]

私、そろそろお店の開店準備をしないとなの。
また夜に顔出すわ。

それじゃまたねー。

[と、全員に手を振れば*集会所を後に*]
(76)2006/01/21 15:17:46
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/01/21 15:18:00
新米記者 ソフィー
だって私の前世はデボラ。
生まれ変わったら恋をすると…。笑
2006/01/21 15:18:14
雑貨屋 レベッカ
[ニーナとケネスのやり取りに苦笑しながら]

そんなにしょっ中…。
失恋したら酒を飲む、のんだくれと呼ばれるほどになる…って事は……なるほど。
(77)2006/01/21 15:18:49
雑貨屋 レベッカは、去る人に手を振った。
2006/01/21 15:20:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[コーネリアスの部屋のドアを少し開け関君に手を振り]

ごきげんよう関君 夜に御逢いしましょうね?

[隣の部屋に戻った@退席]
(78)2006/01/21 15:20:55
酒場の看板娘 ローズマリー
。oO(そういえば、今回別IDなんだよね。こっちだと露骨に人狼希望弾かれんな。なんで?)
2006/01/21 15:21:24
見習い看護婦 ニーナ
>>73
うぅ、私見習いだから、あんまり患者さんに嫌っていえないんだー。。
でも患者さんもずっと病室に閉じ込められてるし、ちょっとだけなら…って思ってるんだけど。
…でも、やっぱり駄目だよね。うん、ちょっと先生に相談しておくよ。

>>74
あれ違った?だっていっつもお酒飲んで愚痴るんだもん。…ひょっとして、同じ人の事ずーっと言ってたんだ。あぅ、ごめん。
ってことは…へぇ、ケネスさん一途なんだー。ちょっと意外ー(くすくす)
(79)2006/01/21 15:23:17
見習い看護婦 ニーナは、手を振った。「ヘンリエッタちゃん、ローズさん、またね。」
2006/01/21 15:24:01
新米記者 ソフィーは、新聞から顔を上げ、去る人々に手を振った。
2006/01/21 15:25:17
のんだくれ ケネス
[居なくなった人達に片手をあげて挨拶し、ウイスキーをドバドバと注ぎながらグビクビ飲んでいる]

んーーーーーーーっ!
あんなやつ…あんなやつ………
おれの良さをわからないやつなんて…いなくなってしまえっ!

[ぐびぐび飲み続け]
(80)2006/01/21 15:32:47
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに「あーもー、だからお酒控えた方がいいってば。悪循環だよー」
2006/01/21 15:37:06
雑貨屋 レベッカ
>>80
まったく。
見返すくらいいい男になってやる、とかいう根性はないの?
味わって飲まなきゃ、ウイスキーが可哀相。

あんたの良さはよく解んないけど、
これをあげるから、ちゃんと飲みなさいよ。
つ【ウコン】
(81)2006/01/21 15:38:03
のんだくれ ケネス
[ニーナに半座りの目で]

うるへーーーーっ!
おれから「女」と「酒」の両方とったら、悲しいだろーがぁ!

いーじゃんかよ…酒くらい……
おれは、頑張ったんだ……
本気で頑張っていたんだ………いいじゃんか、酒くらい…

[最後の方は呟きになって聞き取れない]
(82)2006/01/21 15:41:11
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカからウコンを受け取ると「ありがとな」とポツリ
2006/01/21 15:42:02
のんだくれ ケネスは、ウコンの袋を開けようとするが不器用であけられないorz
2006/01/21 15:44:13
新米記者 ソフィーは、二日酔いになったらレベッカの店でウコンを買おうと思った。笑
2006/01/21 15:45:52
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
後でちゃんと御代は頂戴するから、お礼なんていいのよ。

もぅ…手の掛かる男ね。
[ケネスの手からウコンの袋を奪い取ると、ベリっと開けて]
はい。ついでに水。
ウイスキーで飲んだら殴るわよ。
(83)2006/01/21 15:45:53
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーに「錠剤・液状なんでも揃い踏みです(超笑顔)」
2006/01/21 15:46:42
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカとケネスの様子に微笑みつつ、*新聞に目を戻した*@離席気味
2006/01/21 15:47:52
見習い看護婦 ニーナ
>>82
むー。だからって、それで体壊したら元も子もないよー。
好きだった人のせいで、自分の体まで壊したら悲しいよ。


あ、ウコンだ。ウコン体にいいんだよね。お薬にもたまに使うんだよ。
レベッカさんの所は何でもあるんだねー。
(84)2006/01/21 15:48:28
雑貨屋 レベッカ
>>84
お肌にもいいのよ?お徳用サイズも取り揃えてございますので、
是非、お買い求め下さい(微笑)。
へぇ…。薬にも使うなんて知らなかった。
ニーナには釈迦説法にだったわね。
(85)2006/01/21 15:51:23
雑貨屋 レベッカは、中/釈迦に説法…。何が起きたんだ…^^;
2006/01/21 15:52:35
見習い看護婦 ニーナ
>>85
[..は少し慌てた様子で]
ふぇ、私でもそんなに詳しくないよ。先生のうけうりだもん。
ウコンは漢方で使ってるんだよ。利胆とか胃薬、あと止血や鎮痛とかにも使えるんだよ。

でも肌にいいのは知らなかったなぁ。やっぱり健康にはいいんだね。
(86)2006/01/21 15:55:54
雑貨屋 レベッカ
>>86
それだけ知ってれば充分よ。
ありがと。
今度からセールストークに使わせてもらうわ〜♪

利胆、胃薬、止血に鎮痛…
[ぶつぶつ言いながら*暗記を始めた*@またまた離席気味]
(87)2006/01/21 15:59:43
のんだくれ ケネス
[レベッカから水とうこんを受け取ると、ガバッと口に入れてごきゅごきゅっと水を飲んだ]

ん、お代な……後で請求してくれな。

[ニーナに]
おめぇの言っていることは確かに正論だ。。。だがな…
(88)2006/01/21 16:01:25
見習い看護婦 ニーナ
>レベッカさん
さっき先生に聞いてきたんだよ。
あ、ヴィンセント先生じゃないの。グーグル先生に…(何)
2006/01/21 16:02:08
見習い看護婦 ニーナ
>>88
飲まずにいられない、じっとしてたらその人の事考えちゃうんなら、別な事に頭と体使った方がいいと思うよ。体動かして、あたま空っぽにして。。
レベッカさんも言ってたけど、ぐずぐずしてたら、ますます他の人にも嫌われちゃうよ。
お酒やめれないなら、無理に止めなくてもいいと思うけど、ちょっとだけ控えるくらいはした方がいいよ。

…ケネスさん眠い?
[..はケネスに毛布を持ってきた]
(89)2006/01/21 16:11:40
のんだくれ ケネス
>>89
うるへーーーーーーっ!
……や、すまん、ニーナ、お前に当たってもしゃーねぇよな@なでなで

[毛布を受け取り、部屋の隅で毛布にくるまって飲み続け]

なんでぃなんでぃ……今日くらい飲んだってイイじゃねぇか……

[デカイ声で]

おれがいーーーっつってんだからいーんだっ!

[そのまま毛布にくるまって*床の上でごろん*]
(90)2006/01/21 16:18:57
見習い看護婦 ニーナ
>ケネスさん
うん、はいはい、お休みなさいだよ(ぽんぽん)
とりあえず寝ちゃった方が楽だもんね。また起きたら、だよ。

(ケネスさん、おっきな弟とかお兄ちゃんみたいだなぁ(くすくす)
うーん、もし家族がいたら、こんな感じなのかなぁ?)
(91)2006/01/21 16:26:17
見習い看護婦 ニーナは、あ、一回病院に戻らないと。またあとで来るね。[退席]
2006/01/21 16:36:07
のんだくれ ケネス
[毛布の端っこを持ってブツブツ寝言を言いながら寝ている]

おれは…スーパーマンじゃ……ねぇ……ZzzzZz
(92)2006/01/21 17:24:54
見習いメイド ネリー
[部屋の隅の宝石から声がする…SOUND ONRY]

きにゃー!雪が!雪がー!
お屋敷のことを大体片付けてから戻るので集会場に伺うのは夜遅くになるのですよ〜!

とりあえず村長さんに「皆さんのお世話をして【悪いことしている人がいたら公表しろ】」って言われてるのですよ〜。
(【占い師CO】なのですよ)
(93)2006/01/21 17:39:57
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/01/21 17:41:10
のんだくれ ケネス
[...はむくりと起きあがり、まわりをきょろきょろ見る]

…メイドがいる。
いつの間に、おれは金持ちになったんだろう@寝ぼけ
(94)2006/01/21 18:31:12
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
ネリーが対抗かー。

あーもー圧倒的に私が偽だと思われてんだろーなー(生温い笑み)
2006/01/21 18:31:44
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
なんの因果か占い師になったんだったら敢えて対抗とくっつくのも面白いかもとか思ったのに。
ネリーじゃなーorz
俺百合できねーしorz
2006/01/21 18:32:39
のんだくれ ケネス
[昨日から何も食べていないことを思い出し、もぞもぞと厨房に入る。冷蔵庫を覗き、食べれりゃいいよな?と呟きながら、料理開始]

[しばらくした後]

晩飯だ……腹壊さないように食え。

つ【五目チャーハン】【わかめスープ】
 【焼き餃子】【八宝菜】【杏仁豆腐】

[テーブルに座ると、1人黙々と食事開始]
(95)2006/01/21 18:35:47
のんだくれ ケネス
[自分の分をたらふく食って満足げ]

んーーーーーー、喰った喰った〜♪

[食器を下げ珈琲をセットしてから、洗い物。
マグカップになみなみの珈琲をいれてきて、暖炉前の床に胡座かき珈琲を啜る]

…うめぇ〜♪
あぁ…腹一杯になると、まぁた眠くなってきたぞ@必死で目開け
(96)2006/01/21 18:55:34
見習い看護婦 ニーナは、チョコチップクッキーを持ってやって来た。
2006/01/21 19:00:01
冒険家 ナサニエル
少し覗きに来てみれば……えらい事に。

榎木津探偵はともかく、何で俺まで占い先に上がって………


まあ、狂信者が占い師を騙ったようだし。
俺は潜伏しているかな。
(*23)2006/01/21 19:01:15
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは。あ、ケネスさん起きたんだね。おはよー。
これ、患者さんから貰ったの。ここに置いておくから、みんなどうぞ。

[..はチョコチップクッキーをテーブルの真ん中に置いておいた]


あれ、いい匂いするね。ケネスさんご飯食べたの?
(97)2006/01/21 19:03:03
冒険家 ナサニエル
探偵は、占い師を騙るなり、霊能者を騙るなり、潜伏するなり、自由にすると良い。
(*24)2006/01/21 19:11:01
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに「あるものは食って良いぞ〜」と声かけ珈琲啜り
2006/01/21 19:17:02
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに「それじゃ、遠慮なく頂きまーす」と夕食を取っている。
2006/01/21 19:19:27
新米記者 ソフィーは、各紙チェックを終え、新聞を丁寧に折りたたんだ。疲れた〜
2006/01/21 19:21:52
新米記者 ソフィー
[集会所の隅の『jyuna新聞分室』デスク上の三角コーナー@営業中を@本日終了に方向転換すると、大きく伸び]

うあー………、今日も1日、目が痛かったぞうっ、と…

[くんくんと鼻を鳴らし、夕食とチョコチップクッキーに気付いて]

わ、すごい、おいしそう〜!
でも、先にお風呂いただいてくるね。
ちょっと体が冷えちゃって…

[ボストンバックから着替えとタオルなどお風呂セットを取出すと、トートバックに詰め替えて集会所のお風呂へ入りに行った]
(98)2006/01/21 19:27:21
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーの「おいしそう」の声に嬉しそう。「ニーナ、うまいか?」
2006/01/21 19:32:19
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスにこくこくと頷いた。(ご飯食べてるからあんまり喋れないのー)
2006/01/21 19:34:01
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに小さく手を振った。
2006/01/21 19:34:52
のんだくれ ケネス
あっ!
一応、ケネス初操りのdai3です。

壁花村終了後、9村では口説くぞぉ〜と意気込んでいましたが、今のところ、テンションひくっ…orz

徹夜明けって「何で徹夜になったか」でナチュラルハイになったり、どよーんとしたり両極端だよね。
2006/01/21 19:37:03
見習い看護婦 ニーナ
早速飛ばしすぎて喉が足りません。

アンカーって、>>00とかじゃなくて、「最後に時間進める人」ってことなのかな?

って何となく予想。
2006/01/21 19:38:12
新米記者 ソフィーは、浴槽にお気に入りの入浴剤を入れてざっぱーん&リラックス中
2006/01/21 19:41:07
見習い看護婦 ニーナ
私が「ニーナ」だけ、名前しかないのって。
分かってる人いるとは思うけど、私に家族がいないからだよ。

…まぁ、俗に言う捨てられっこだね。うん。
2006/01/21 19:48:43
見習い看護婦 ニーナ
親の事情っていうのかな?そういうのだったんだけど。
でも、そういうのって私にはどうしようもないもんねー…。


私の本当の名前、まだ覚えてるけど…たぶん、もう使わないんだろうなぁ。
2006/01/21 19:54:35
のんだくれ ケネスは、暖炉の前で半目で*必死に起きている*1hほど離席
2006/01/21 20:07:05
新米記者 ソフィーは、ほこほこ温まって風呂から上がってきた。
2006/01/21 20:40:57
新米記者 ソフィー
ふー、すっかり長風呂になっちゃった。
お腹空いたなぁ…

[テーブルの上の食べ物に気がつき]

いただきまーす。
ん、おいし…

[好物のわかめスープをおいしそうにいただいている]
(99)2006/01/21 20:44:57
酒場の看板娘 ローズマリー
[集会所の扉を開ければ玄関先で雪を払い落とし]

ただいま、寒いわね。
(100)2006/01/21 20:47:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに気付いて手をひらり。「ご飯中?」
2006/01/21 20:49:55
酒場の看板娘 ローズマリー
[バーカウンターで酒の整理をしながらソフィーに向かって]

食べ終わったら何か飲む?
リクエストがあったら言って、大体のお酒は揃ってるから。
カクテルから日本酒、ワイン、ウィスキー、ブランデーまでなんでもあるわよ。
(101)2006/01/21 20:51:40
新米記者 ソフィー
[ローズマリーに気付いて椅子から立ち上がり]

ローズマリーさん、お帰りなさいっ!
外、寒かったでしょ?

スープ、温めなおすね。
お風呂も沸いてるよ?かってに好きな入浴剤入れちゃったけど。
(102)2006/01/21 20:53:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒の整理が終わればカウンターで議事録読み@退席気味
2006/01/21 20:53:26
新米記者 ソフィーは、リクエストを考えながらわかめスープを飲んでいる。
2006/01/21 20:54:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>102
いいわ、それくらい自分でやるってば。
せっかくの食事なんだからゆっくり味わって?

[とにこりと微笑み、お風呂と聞けば目を輝かせ]

家に帰ってから入ったら遅くなっちゃうし、ここでいただいちゃおうかな。
今なら誰もいないのかしら。
(103)2006/01/21 20:56:52
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
ソフィーと友情築ければ満足な気がする、今回。
あとニーナ。可愛いよニーナ。
2006/01/21 20:59:53
新米記者 ソフィー
[ローズマリーに微笑んで]

うん、お風呂、先にいただいちゃったけど、結構広くていい感じだったよ。

今日の入浴剤はね、お湯が真っ青になって、湯船に真っ白い泡が浮かぶヤツなんだよ。でもって香りはスパイシーなの。きっと気に入ると思うな。

今なら誰もいないと思うよ?
ゆっくり入ってきて♪
(104)2006/01/21 21:00:31
新米記者 ソフィー
私のイチオシ入浴剤:ブルースカイ@ラッシュ

また買いに行かなきゃ…
2006/01/21 21:00:54
見習い看護婦 ニーナは、両手を合わせて「ご馳走様でした。」
2006/01/21 21:01:21
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
まあここに住んでいない私は、風呂に入ろうにも着替えがないのですが。
そこらへんは気にしたら負けですか?
2006/01/21 21:01:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに「なら皆が揃う前にいただいちゃうわ♪」とご機嫌で*お風呂へ*
2006/01/21 21:02:29
見習い看護婦 ニーナ
[..は食べ終えた食器を片付けている]
ケネスさんご馳走様でした。【五目チャーハン】美味しかったよ。うぅん、みんな料理上手だなぁ。。

>>104
へぇ、変わった入浴剤なんだね。私あんまり入れたことないから…。面白いね。

ローズさんもこんばんは。お風呂行ってらっしゃい。
(105)2006/01/21 21:06:12
新米記者 ソフィー
[食事をしつつニーナに笑いかけて]
ね、みんなお料理上手だね…
私、全然こういうのできないから、尊敬しちゃうよ。

お風呂、よかったらニーナさんも時間のあるとき入ってみたら?結構はまるよ、あわあわしてておもしろいんだ。
(106)2006/01/21 21:10:34
流れ者 ギルバート
[どこからともなく現れると]

こんばんはっと。
何か食べるものありませんかね。
腹減って腹減って……

[といいながらキッチンへ]
(107)2006/01/21 21:11:31
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
…ASLA VITAL?
違うかな…。
2006/01/21 21:11:51
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
だめだ、ギルの顔グラに胸キュンです。
顔グラだけでギルかハーヴかラッセルに落ちそうで。

違う違う、私は友情築くんだ!
2006/01/21 21:15:07
見習い看護婦 ニーナ
>>106
はーい、そうします。今行ったらローズさんがいるから、後でだね。…楽しみだなぁ。
あっ、私の事はニーナでいいよ。私の方が年下だと思うし。。呼びつけで構わないよー。


[..はギルバートの方を見て]
あれ、また違う人…始めまして、こんばんは。
(108)2006/01/21 21:16:32
流れ者 ギルバート
[ニーナにひらひら、と手を振ると]

これは可愛いお嬢さん、はじめまして。
俺はギルバート。
お嬢さんの名前も教えていただけると恐悦なんですがね?
(109)2006/01/21 21:20:00
新米記者 ソフィー
[ニーナに微笑んで]
えっと、ニーナ…うん、お風呂、試してみてね。

[ギルバートに向かって]
初めまして、かな?
明日の朝刊配達時間についてメモに貼っておいたから、よろしくね。
(110)2006/01/21 21:25:52
見習い看護婦 ニーナ
あっ、ごめんなさい。
私はニーナ。まだ見習いだけど、看護婦だよ。
ギルバートさん始めましてだよ。

[..はギルバートに微笑んだ。]
(111)2006/01/21 21:26:07
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバート
[ソフィーもひらひらと手を振ると]

>>110
こっちにも可愛いお嬢さんがいましたね。
はじめまして。
……朝刊?あぁ、了解。メモ見とくよ。

>>111
看護婦さんかぁ。若いのに頑張るねぇ。
ま、一つよろしくってことで。

[ニーナに小さく笑うと、飯飯ー、とキッチンを漁り始め]
(112)2006/01/21 21:30:45
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/01/21 21:31:16
のんだくれ ケネス
[人の話し声でΣ!と目覚めた]
>>99
ソフィー、おいしいと言ってもらえて嬉しいなぁ〜。

>>105
ニーナ、五目チャーハンうまかったか…。
チャーハンは火力が命だからな。
(113)2006/01/21 21:32:19
酒場の看板娘 ローズマリーは、湯上りほこほこで戻ってきた。「あら、おかえりギル」
2006/01/21 21:34:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに「ついでに私の分のご飯もー」と図々しく。
2006/01/21 21:36:12
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに、「不味くても文句言うなよー?」とキッチンから声かけ。
2006/01/21 21:40:06
流れ者 ギルバート
[作ろうとしてはたとテーブルの上の食事に気付き]

なーんだ、あるじゃないか、ご飯。
あっためればいいよなー♪

[と、2人分を持って温めに]
(114)2006/01/21 21:42:12
見習い看護婦 ニーナ
>>112
あはは、まだ見習いのぺーぺーだけどね。
こちらこそ、宜しくお願いします。

>>113
ケネスさんおはようだよ。うん、チャーハン美味しかった。私が作るとベタベタになっちゃうんだよなぁ…。
私、お菓子作るのは好きだし得意だと思うんだけど、どうもご飯は苦手みたいだよー。。
(115)2006/01/21 21:42:58
のんだくれ ケネス
[湯上がりのローズを見て]

湯上がりか…あったかそうだな。
ローズ、いつものボトルとロックグラスとアイスくれるか?
(116)2006/01/21 21:43:14
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
いつものボトルってなんですか。
ウィスキーでいいんですか?
2006/01/21 21:43:55
新米記者 ソフィー
>>112 ギルバート
ご協力ありがと、ギルバートさん。
まぁ、口もお上手なのね。くすくす

>>113 ケネス
うん、おいしかったですよ。
お酒ばっかり飲んでるのやめて、料理人になればいいのに。

>ローズマリー
どうだった?入浴剤。
(117)2006/01/21 21:44:27
見習い看護婦 ニーナは、ローズさんお風呂済んだなら、次入ってくるねー。
2006/01/21 21:44:43
のんだくれ ケネス
>>115
ニーナ、おれはお菓子なんて物は作れねぇ〜から、おめぇもすげーと思うぜ。
おれの料理は、生きるために必要で覚えたもんだからなぁ。
(118)2006/01/21 21:45:26
酒場の看板娘 ローズマリー
[自分はちゃっかり席でギルを待ちつつ]
>>114
あっりがとー、悪いわね。

[そしてケネスににこりと笑めば]

ええ、おかげさまで。
ソフィーがなんだか珍しい入浴剤入れておいてくれたのよね、すごく暖まったわよ。
お酒ね、ちょっと待って。

[立ち上がってバーカウンターに行き、注文の品をケネスに手渡し、もう一度テーブルへ]
(119)2006/01/21 21:46:10
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに「>>109はっ、普通だからー」と思い出したように言った
2006/01/21 21:46:43
のんだくれ ケネス
>>117
[少しはにかんで]
料理人?…そんなたいそうなもんじゃねぇだろ、おれの料理は。
家庭料理だからな…。
でも、何もないときには作ってやるぞ。食べたい物言ってみ?
(120)2006/01/21 21:47:36
流れ者 ギルバート
[温めた食事をローズの前に置き、自分の分をテーブルの上に置くと]

>>115
見習いだろうがペーペーだろうが人の役に立つ仕事してる子はえらいよ、うん。
カミさんが見たらお前も見習えとか言うんだろうなぁきっと……(遠い目

>>117
いえいえ、どう致しまして。
美人に協力するのは少しも吝かじゃないんでね。
俺は思ったことを素直に口にしてるだけですよ?

[そう言って小さく笑うと食事をとりはじめ]
(121)2006/01/21 21:48:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>ソフィー
びっくりしたわ、ほんとにお湯は青いし香りはスパイシーだし。
でもすっごく気持ち良かった。リラックスできたわ、ありがと。
(122)2006/01/21 21:48:59
のんだくれ ケネス
[ローズから一式を受けとる]

面倒かけてすまねぇな(苦笑)

[暖炉前のソファーに座り、ボトルの封を切る。グラスに琥珀色の液体を注ぎ、グラスを動かし氷を踊らせる。グラスの氷の奏でる音を楽しんだ後、ゆっくりと口に近づけてゆく。
さっきのやけ酒の飲み方とは違う、落ち着いた飲み方である]

……ん、んめぇ〜@超笑顔
(123)2006/01/21 21:53:17
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに「青くてあわあわでスパイシーなのか?」と不思議そうに
2006/01/21 21:54:25
新米記者 ソフィー
>>120 ケネス
家庭料理作れるのってすごいと思うけどなぁ。
えっと、じゃあ、「ODEN」って作ってもらえます?
雑誌で見たことあるんだけど、食べたことない料理。
一回、食べてみたくって。

>>121 ギルバート
.o0(奥さんがいるの…?それでこの口の巧さ…恐ろしいわ…)

>>122 ローズマリー
あはは、びっくりした?
私も最初入ったときは吃驚したんだよ。気に入ってもらえたみたいでよかった。

えーっと、えっと、お酒、いただける?
ワインが飲みたいナァ…なんて。
(124)2006/01/21 21:56:20
酒場の看板娘 ローズマリー
[ギルにありがと、と礼を告げればご飯を食べ始め]
>>123
いいのよ、私はそのために村長に雇われたようなもんなんだから。
時給2000円もふんだくってやったし、その分はちゃんと働くわよ。

[とケネスに向かってあはは、と笑った]
(125)2006/01/21 21:56:48
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぱたぱたと階段を下りてくると]

こんばんは・・・遅くなりましたの
(126)2006/01/21 21:57:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに「OK、ワインは何がいい?赤、白、もしくは銘柄指定があれば」
2006/01/21 21:58:06
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスに頷きつつ、青くてあわあわでスパイシーなのよ。
2006/01/21 21:58:18
流れ者 ギルバートは、食事しながら議事録読み。
2006/01/21 22:00:30
新米記者 ソフィー
[ヘンリエッタに気がついて]
あら、こんばんは。
上の階は寒くなかったかしら?@なでなで

>ローズマリー
えーと、白がいいな。
銘柄は全然分からないから、おまかせするっ!

.o0(わー、わー、ついにローズマリーさんのお店のお酒が…!)
(127)2006/01/21 22:00:31
お嬢様 ヘンリエッタ
[ソフィーに頭を撫でられ、目を細め気持ち良さそうにしながら]

少し寒かったの・・・でも、エッタの荷物が届いてたから整頓してましたの
(128)2006/01/21 22:03:52
のんだくれ ケネス
[ソフィーに笑って]
>>124 「ODEN」か……今の季節にピッタリだな。
ん…日本酒もうまいし……明日にでも作るか……。
具材は、おれの好みにするぜ。

…青くてあわあわでスパイシー……
[ぶつぶつ言いながら想像中〜]

わかんねぇ〜っ!orz

それ1個、おれにもくんない?金払うから……。
男湯にも入れてみたいからよぉ…。
(129)2006/01/21 22:04:42
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタに「こんばんはだぴゅーーーーーーーん」といってみる
2006/01/21 22:05:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>127
[おまかせと言われしばし悩み、やがて一本のワインを取り出せば]
ミュスカ・ド・フロティニアン。
食事よりもデザートに合うワインよ。
甘口だけど、これでよかったかしら。
(130)2006/01/21 22:06:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタに「こんばんわ、ご飯はもうたべたの?」とにこり。
2006/01/21 22:07:57
のんだくれ ケネス
>>125
時給2000円かぁ〜。
ローズ、そりゃ良い仕事だ…。

おれの器が売れるよりいい金になりそうだな。
←実は「陶芸家」
(131)2006/01/21 22:09:06
お嬢様 ヘンリエッタ
[ケネスに不思議そうに会釈しながらローズマリーに]

お腹空いてますの・・・もしかして、遅くなると夕食フルーツ?
(132)2006/01/21 22:11:21
新米記者 ソフィー
[ヘンリエッタ>>128に微笑みつつ]
そう。暖かいご飯も暖炉もあるから、ゆっくりしようね。

>>129 ケネス
「ODEN」、作れるんですか…!
えっと、じゃあその、「Nabe-Zoko-Daicon」とかいうのも一緒に、是非…!

[トートバックをごそごそし、中から青と白のバスボムを取出してケネスに手渡し]

バスボム「ブルースカイ」です。これは、そのお礼に。

>>130 ローズマリー@目を釘づかせ
わーい、ローズマリーさんが薦めてくれるのなら、まず飲んでみたいわ。
(133)2006/01/21 22:12:30
のんだくれ ケネス
[ソフィーからバスボムを受けとり]

了解だぜ!明日の晩ご飯を楽しみにしていてくれよ(笑
料理は、おれも食うんだから…お礼と言われても…困るな。
代金、言ってくれよ……。
(134)2006/01/21 22:18:51
酒場の看板娘 ローズマリー
>>131
そうよ、ちゃんとタイムカードあるんだから、ここに。
[と、バーカウンターのほうを指し]
散々粘ったもの、村長に。
いいお小遣い稼ぎよ。


>>133 ソフィー
うん、じゃあもし好みじゃなかったら言って?
別のをまた持ってくるわ。
(135)2006/01/21 22:20:07
酒場の看板娘 ローズマリー
(中)
ブルースカイだったのか。
2006/01/21 22:20:08
お嬢様 ヘンリエッタは、。0(やっぱりフルーツなんだろうか)と不安に思っている
2006/01/21 22:25:04
新米記者 ソフィー
>>134 ケネス
[代金、と聞いて肩を落としつつ]
……新米記者にそんなに高い支払いを求めますか…
うぅ、350円ならなんとか…

>>135 ローズマリー
白は辛口&甘口両方好きなの。
赤はフルボディが好みなんだ。

明日は赤をいただいてもいい…?

.o0(憧れのお店のお酒が…村長に感謝!)
(136)2006/01/21 22:27:14
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタわかめスープ、食べる?@なでなで
2006/01/21 22:27:21
吟遊詩人 コーネリアス
僕が占われるのって当然なの?!
まぁ、言っても仕方ないよ。
今更僕が騙るのってどうなんだろうねぇ(遠い目)

とりあえず帰ったら顔出すよ。
(*25)2006/01/21 22:28:09
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタ「テーブルに夕飯あるぞ。食ってこい」と笑顔で。
2006/01/21 22:28:31
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーにこくこくと頷くと「いただきますの!お腹空きました・・・」
2006/01/21 22:29:34
見習い看護婦 ニーナは、湯上りで戻ってきた。
2006/01/21 22:29:49
のんだくれ ケネス
[ソフィーに慌てて]
>>136
ぉぃぉぃ…何勘違いしているんだ?
これ@バスポムの値段だよ(笑

[バスポムを珍しそうにあちこち眺めている]
(137)2006/01/21 22:31:15
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタをテーブルに手招きし、料理を色々並べた。召し上がれ〜
2006/01/21 22:31:23
お嬢様 ヘンリエッタ
[ケネスの言葉にテーブルに移動し]

よかった・・・ご飯ありますのね。ナサ江さんの言ったフルーツで過ごすお話になるかと思いましたの

いただきます

[取り分けると、感謝しながら食べ始めた]
(138)2006/01/21 22:32:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[食事を取り終えれば、丁度お風呂からあがってきたニーナにミネラルウォーターを差し出し、そしてソフィーに]
>>136
私も一緒にいただいていいかしら。

赤はフルボディね。
明日はオーパス・ワンにでもする?
(139)2006/01/21 22:33:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/01/21 22:34:08
のんだくれ ケネス
おっ!ニーナ、ほこほこだな。
…どうだった?青くてあわあわでスパイシーは?

[興味津々でグラスを傾けながら尋ねる]
(140)2006/01/21 22:34:12
見習い看護婦 ニーナ
ソフィーさん、ほんとにお風呂、青くてあわあわでスパイシーだったよ。すごいね、あれ。。びっくりしたー。
でも体あったまるね。すごく気持ちいいよ。ありがとー(にこにこ)
(141)2006/01/21 22:34:17
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタ「フルーツは食後だろ?」@笑顔
2006/01/21 22:35:20
お嬢様 ヘンリエッタ
ozさんにばれてる・・・orz
みんなにばれてる?(^-^;A
2006/01/21 22:36:41
見習い看護婦 ニーナ
>>118
うーん、でもお料理できた方がいいと思う。お菓子は、やっぱりお菓子だし。。
羨ましいなぁ。
>>140
うん、なんだかほわほわして気持ちいいよ。あ、ケネスさんも貰ったの?面白いよ。お風呂入るの楽しくなるよ。


>>121
ギルバートさんありがとー。そう言ってもらえると嬉しいな。
私自分のお仕事だけは、きちんとしないとって思ってるから…。

あはは、奥さん厳しいね。でも好きだから言ってるんだと思うよ。
(142)2006/01/21 22:38:40
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリー>>139のオーバス・ワンに「それ、おれも参加♪」と挙手☆
2006/01/21 22:39:02
お嬢様 ヘンリエッタ
[取り分けられた料理を食べながらケネスに]

自炊出来なければ、フルーツで凌ぎなさいってナサ江さんが言いましたの
エッタ・・・料理なんてした事ありませんもの
(143)2006/01/21 22:40:31
のんだくれ ケネス
[手の中のバスボムをニーナに見せびらかし]←オトナゲナイ

ん、おれも入ってみたくてよっ。
風呂はいるのが楽しくなる…か、うん、楽しみにして入るな。

[ポケットにバスボムをしまう]
(144)2006/01/21 22:42:32
新米記者 ソフィー
>>137 ケネス
[ほっとした顔で350円を財布にしまい]
え、バスボムの値段?
結構ですよ、「ODEN」のお礼ですから。
そんな細かいこと言ってたら、私、今すぐローズマリーさんにこれ[ワイングラスを指差し]のお代金払わなきゃいけなくなりますから。

気が済まないならそうですね、今度あなたの作品見せてください。
カップ系がいいな。

>>138 ローズマリー
[乾杯、とグラスをあわせ]
わー、私、あなたと乾杯してる!
えへへ、なんか感激だなぁ…

え、いいの、あれって人気のワインなんでしょ。
まだ飲んだことなかったの、楽しみにしてる!

>>141 ニーナ
うふふ、気に入ってくれた?
明日にでもレベッカさんのお店に行って、また新しい種類見てくるね♪
(145)2006/01/21 22:42:52
のんだくれ ケネス
[エッタとニーナと……そして、ソフィーに笑いながら]

普通に自分で食べる料理なら、作る気になれば作れるようになるぞ。
覚えたかったら、おれと一緒に作ってみるのもいいかもな(笑
(146)2006/01/21 22:45:05
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/01/21 22:45:57
学生 ラッセルは、ぱ
2006/01/21 22:46:31
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/01/21 22:46:53
学生 ラッセルは、ぱちりと目をさました。復活。
2006/01/21 22:46:58
学生 ラッセル
[ソファで寝こけていれば人の多さに軽く面くらい]

…ずいぶん人が増えましたね…。

[まだ寝ぼけ眼のまま当たりを見回し]
(147)2006/01/21 22:48:30
のんだくれ ケネス
>>145
んじゃ、ソフィー、遠慮なく。ありがとな。
おれの作品?良いぜ…いつでも見に来いよ。
大したもの作ってねぇ〜けどな(苦笑
(148)2006/01/21 22:49:08
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに「よぉ、おはよう。おれ、ケネス。お前は?」
2006/01/21 22:50:09
見習い看護婦 ニーナ
ローズさん、ありがとう。私もはい、のど飴どうぞ。

>>144
わ、いいなぁ。お風呂楽しんできてね(笑
あ、料理、時間がとれたら教えてねー。

>>145
うん、面白い!あんなのあるんだね。
あっ、レベッカさんのお店で売ってるんだ…。私も今度見にいこうかな…。
(149)2006/01/21 22:50:43
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタありがとう…おいしい?@なでなでなでなでなで
2006/01/21 22:51:40
見習い看護婦 ニーナ
>>147
こんにちは。えっと、始めまして…だよね?
私はニーナ。見習いの看護婦だよ。
[..はにっこりと笑った]
(150)2006/01/21 22:53:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[ケネスにもちろんよ、と微笑み、ソフィーに顔を向けると]
>>145
ふふ、ここで出会えたことに乾杯、ってね。

[チン、とグラスを合わせ、にっこりと笑めば]

貴方とお友達になれて嬉しいわ、ソフィー。
オーパス・ワンは私の大好きなワインなの。
最近じゃかなりの人気みたいね、明日はぜひともケネスも交えて三人で飲みましょ?

[そして起きたラッセルに気付けばひらりと手を振り]
>>147
おはよ、ラッセル。
(151)2006/01/21 22:53:51
学生 ラッセル
[少し驚きながら軽く会釈し]
>ケネス
おはよう、ございます…。
あ、ラッセルといいます。よろしくお願いします。
(152)2006/01/21 22:54:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに「ありがと」と笑んで、貰った飴を口に入れた。
2006/01/21 22:54:42
新米記者 ソフィー
>ラッセル
ラッセル君、あの、明日の朝刊…。
[メモを指差し]
時間、確認しておいてくれるかしら。
(153)2006/01/21 22:55:14
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/01/21 22:55:18
学生 ラッセル
>>150
ニーナさん、ですね。ラッセルと言います。
コンセルヴァトワールに所属しているものです。

[よろしくお願いします、と会釈して]

>>151
…おはようございます。駄目ですね、旅の疲れが出たみたいで。
今日はおいとましようと思います…上の部屋をお借りして宜しいんでしたっけ?
[確認するようにローズに視線をやりながら]
(154)2006/01/21 22:56:30
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーあ、すみません。確認しました。
2006/01/21 22:57:19
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに「ニーナでいいよ。さんはいらないよー」と笑った。
2006/01/21 22:57:39
お嬢様 ヘンリエッタ
[ケネスに小首を傾げながら]

作れるようになりますの?エッタでも・・・出来るのかしら

[ソフィーに撫でられながら]

はい、美味しいです。ソフィーさんはお風呂が好きなの?
(155)2006/01/21 22:57:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>154
ええそうよ、二階の空いてる部屋、好きに使っていいわ。
体調は大丈夫?
あまり具合がよくなければニーナに薬をお願いするといいわ。
(156)2006/01/21 22:58:44
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに「エッタですの、よろしくお願いしますわ」
2006/01/21 23:01:49
新米記者 ソフィー
[ケネスに陶器よろしくお願いします、でも料理はきっとだめですと微笑みつつニーナ>>149に]

うん、レベッカさんのお店、なんでも揃ってるんだよ〜。
今まで病院が遠くてあまり行ったことなかったら、今度是非行ってみて。
すごく品揃えもいいから。

[グラスを傾けつつローズマリー>>151に笑顔で]

ふふ、乾杯。
何か事件が起こるって怪文書が記者クラブに届いて、私、派遣されたんだ。
一体どんなこわい事件が…って思ったけど、あなたとこうして出会えて本当によかった。

今度はちゃんとお金ためて、お店にうかがうからね。

>>155 ヘンリエッタ
うん、お風呂、気持ちいいもん。
1日の疲れが取れる感じ。
あ、ヘンリエッタちゃんにはまだ「肩こり」とか「目の疲れ」とかは無縁かな?

でも今日使った入浴剤、そういうのナシでも楽しいから、入ってみてね♪
(157)2006/01/21 23:04:55
学生 ラッセル
[ニーナの申し出に、ありがとうございます、と柔らかく微笑みながら]
>>156
わかりました、ありがとうございます。
大丈夫だと思います、最近コンサートスケジュールが少しか蜜気味だったものですから…そのせいかと。
一番眠れば治りますから…お気遣い、ありがとうございます。
[ローズに感謝の意を伝えれば、一同に就寝の挨拶をして少しの手荷物と共に二階に消えた@退却]
(158)2006/01/21 23:05:15
のんだくれ ケネス
>>149
えへへ…いいだろ(笑
おぅ、時間があえばいつでも教えてやる。

>>151
ローズ、ありがと♪(^_-)-☆

>>152
ラッセル、だな。こちらこそよろしくだ。

>>155
ヘンリエッタ、作れる様になるさ。
おれの最初の料理は、目玉焼きだったぞ(笑

(中/ソフィー、促しサンキュ♪)
(159)2006/01/21 23:09:22
新米記者 ソフィー
★☆★☆★☆★☆★☆【  掲   示  】★☆★☆★☆★☆★☆

22日の朝6時にコミット進行します。

コミットアンカーは私、ソフィー・ラムが務めます。

まだコミットを済ませていない方は、コミットを済ませてその旨をメモに貼り付けておいてください。

更新時には在席していなくても大丈夫です。

★☆★☆★☆★☆★☆【  掲   示  】★☆★☆★☆★☆★☆
(160)2006/01/21 23:10:02
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに「おやすみ。いい夢見ろよぉ〜」と手をあげ
2006/01/21 23:10:32
お嬢様 ヘンリエッタ
[ラッセルを見送りながら、ソフィーに小首を傾げ]

肩こりですの?・・・・・えっと?
エッタには無縁のものだと思いますの、ママンが時々言っていた気がしますわ

[ママンを思い出し少し寂しそうに俯いた]
(161)2006/01/21 23:11:43
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィー(中/アンカーよろしく!ぐーすか寝てるぜ、絶対w)
2006/01/21 23:12:04
書生 ハーヴェイ
[コートをたたんで集会所の扉を開ける]

…やっと。戻ってこれた…。
村長さんたら、俺の探し物隠していやがった…
おかげで大分時間がかかったし…

何か熱いものでもなーい?
(162)2006/01/21 23:12:12
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
のんだくれ ケネス
>>161
ヘンリエッタのママンも肩こりか……。
早くお家に帰れると良いな@なでなで
(163)2006/01/21 23:14:23
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/01/21 23:15:02
新米記者 ソフィー
[ヘンリエッタ>>161に優しく微笑みながら頭をなで]

どうしたの、突然悲しそうな顔をして。
お母さんがここにいなくて、寂しいの?
ヘンリエッタちゃんまだ小さいもんね…一人で頑張ってると思うよ。@なでなで

>>162 ハーヴェイ
お帰りなさい、温かいお料理とお酒がいっぱいあるわよ。それと朝刊の件、メモみて確認よろしくね。
(164)2006/01/21 23:15:29
のんだくれ ケネス
[ハーヴが帰ってきたことに驚き]

よぉ…兄さん、こんばんは。
おれ、ケネス。兄さんの名は?
(165)2006/01/21 23:15:49
吟遊詩人 コーネリアス
[目を覚まして集会所へ]

おはよう、なんだか暗いけれどもしかしてもう夜かな?
(166)2006/01/21 23:16:45
酒場の看板娘 ローズマリー
[ラッセルにお大事にね、と笑んで手を振り、ソフィーに向き直れば]
>>157
…事件?
ここに集まってる人たちは何かの関係者ってこと?
けどほとんど皆初対面っぽいわよね。
私はただお客がくるとしか聞かされてないし…。
うん、でも私も貴方に会えて良かったわ。
私同年代の友達があまりいないの。
だからソフィーが友達になってくれればとても嬉しいわ。
(167)2006/01/21 23:17:09
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは。えっと、あなたも始めましてですよね。
とりあえず、はい、どうぞ。

[..はテーブルにあったお茶を入れて、ハーヴェイに差し出した]
(168)2006/01/21 23:17:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに「明日が楽しみね」。そしてコーネとハーヴに挨拶を。
2006/01/21 23:18:18
書生 ハーヴェイ
[声をかけられたほうを振り向き]
こんばんは。挨拶が遅れてすまない。

ケネスだね。俺はハーヴェイだ。宜しく。
(169)2006/01/21 23:18:54
見習い看護婦 ニーナ
>>161
お母さん、かぁ…。うん、ヘンリエッタちゃん、早くお母さんに会いたいよね。村長さんのご用事、早く終わるといいね。

えっと、これ食べる?
[..はチョコチップクッキーをヘンリエッタに渡した。]
(170)2006/01/21 23:19:30
吟遊詩人 コーネリアス
[きょろきょろと辺りの様子を伺い]

パッションとノリとカオスなお酒を頼もうと思ったんだけど・・ローズ居るかな?

ん?聞き覚えの無い声が聞こえる。
こんばんは、僕はコーネリアス、よろしくね。

[ハーヴの方に顔を向け]
(171)2006/01/21 23:21:29
書生 ハーヴェイ
>>168
こんばんは。

有難う。頂くよ、すっかり体が冷え切ったから
熱いお茶が欲しかったところだよ

[...はお茶を受け取り一口飲んだ]
(172)2006/01/21 23:21:51
見習い看護婦 ニーナは、コーさんこんばんは、ラッセルさんお休みなさい、と挨拶をした。
2006/01/21 23:22:19
お嬢様 ヘンリエッタ
[ケネスとソフィーに頭を撫でられふにゃ〜と成るが、はっと我に返り]

エッタ大丈夫ですもの。立派なレディですもの・・・・

[ハーヴェイに優雅に一礼すると]

エッタですの。どうぞよろしくですわ
(173)2006/01/21 23:23:07
お嬢様 ヘンリエッタ
[ニーナに手渡されたクッキーをうれしそうに食べ]

ありがとう、とっても美味しいですの♪
ニーナさん、エッタですの・・・
(174)2006/01/21 23:25:11
見習い看護婦 ニーナ
>>172
よかった。今日は外、寒いもんね。
私はニーナだよ。見習いの看護婦なの。ハーヴェイさん、宜しくね。

[..はにっこりと笑ってあたりを見回した。]


みんな、お酒飲んでるんだ…うぅん、私お酒、飲んだ事ないんだよなぁ…。
(175)2006/01/21 23:25:37
書生 ハーヴェイ
[反対側から声を掛けられ振り向き]

>>171

こんばんは
コーネリアスだね。俺はハーヴェイだ。宜しく。
(176)2006/01/21 23:26:09
新米記者 ソフィー
[ローズマリー>>167にわびるように]
あ…ごめんね、無駄に不安がらせるようなことを言ってしまって…
私も詳しくは知らないのよ。ブラックジャーナリストからのガセかもしれないし。

[部屋の隅の『juna新聞分室』を指差し]
こうして体張った取材をするつもりだけどね。

同年代のお友達、いないの?
私もそうなの。上の世代の人たちばっかりで。塞翁が馬ね、こんな状況だけれど。笑

>ハーヴェイ
[メモを確認して]
ハーヴェイさん、ご協力ありがとう…
(177)2006/01/21 23:26:45
吟遊詩人 コーネリアス
わふわふ
戻ったよ。
どうしようかコレ、僕騙って良いのかしら。
むしろCOしても占われるのかな。

泉ちゃんも名前挙がってるし笑えるねぇ。
お仲間さんはどっちかな。
(*26)2006/01/21 23:26:55
見習い看護婦 ニーナ
>>174
あ、エッタちゃんでいいの?ごめんね、今度からそう呼ぶね。
クッキー、気に入ってもらって何よりだよー(なでなで)
まだあるから、好きなだけ食べてね。


あ、関君も食べる?確かクッキー好きだったよね?
[..とコーネリアスの方を向いて]
(178)2006/01/21 23:28:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>171
[コーネにはぁいと陽気に手を振り]
いるわよ。
お酒、今用意してくるわ、ちょっと待ってて?

[カシス、パッションフルーツジュース、トリプルセックを放り込んでシェイカーを振れば]

つ【カシスパッション】

どうぞ、パッションなお酒よ?
飲み続ければそのうちカオスが訪れるわ。

[けらけらと笑ってコーネの手にグラスを握らせた]
(179)2006/01/21 23:28:48
吟遊詩人 コーネリアス
[いつもの席に腰掛け辺りに顔を向け]
>>176
ハーヴェイね、うん、よろしく。
ハーヴって呼んでも良い?
(180)2006/01/21 23:29:43
のんだくれ ケネス
>>166
コーネ、ん…もう夜だ。

>>169
ハーヴェイ…か、ハーヴって呼んでいいか?
や、こちらこそよろしくだ。

>ローズ
あぁ、明日が楽しみだぜ。
[笑いながら、グラスに酒を注ぎぐいっと飲む]

>>173
[笑いながら]
おぅ…小さなレディだな。
…レディになったって、ママンのことを大切に思っていていいんじゃねぇか?
(181)2006/01/21 23:30:14
新米記者 ソフィー
[幸せそうにグラスを傾けていた最中、デスクの黒電話が【ヂリヂリヂリヂリヂリ】と鳴り響き。がたっと立ち上がって駆け寄り、受話器を取る@メモ用意]

「はい、こちら、ソフィー・ラム。
 …えっ、なんですか?」

『○○○○○○○○』

「……え、それは大変!すぐ、戻ります!」

[受話器を置き、コートとマフラーを装備しながら一同に振り向いて]

ちょっとごたごたがあったみたいで…、私、ちょっと行ってきます。お話し中、ごめんなさいね。朝刊の件はちゃんとしますから、ご心配なさらず。

[...は挨拶もそこそこに、駆け足で*記者クラブへと戻った*]
(182)2006/01/21 23:30:15
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナクッキーに手を伸ばし「もう一枚いい?とてもおいしから・・・」
2006/01/21 23:31:30
吟遊詩人 コーネリアス
[クッキーと言う単語に懐から勢い良く顔を出してから我に返ると、遠慮がちにニーナに近寄りちらちら顔を覗く]
>>178
わあ、クッキーがあるのか。
関君より僕にも貰える?
お腹すいちゃったよ。
>>179
カシスって事は赤いお酒かなぁ?
ありがとう、うん、良い香りだね。

[ローズからグラスを受け取り微笑む]
(183)2006/01/21 23:32:39
書生 ハーヴェイ
>>173

おっと…こんなところに
素敵なレディが居たね。エッタだね。宜しく

[...は一礼して、挨拶のしるしとエッタと握手握手]
(184)2006/01/21 23:34:23
吟遊詩人 コーネリアス
中)さっぱり状況把握ができないなぁ。酔ってるし。
2006/01/21 23:34:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[慌しく去っていったソフィーにいってらっしゃいと手を振り]
>>183
そうよ、情熱の赤。これぞパッション!
ノリは私が今ここで提供するわ。
これで完璧よ。
(185)2006/01/21 23:35:25
書生 ハーヴェイは、コーネとケネスにそれでいいよ〜面倒だろうしさ。
2006/01/21 23:35:36
のんだくれ ケネス
>>178

関くん??????????

[ソフィ>>182の様子を見て、新聞記者って大変なんだな〜と思いつつ]

外くらいから、気ぃつけいくんだぞぉ〜。

[背中に声をかけ、グラスの酒を飲み干す]
(186)2006/01/21 23:35:45
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタ「僕の分もクッキーある?」声の方に顔を向け首をかしげた。
2006/01/21 23:36:04
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに相づちを打った。
2006/01/21 23:36:30
お嬢様 ヘンリエッタ
[コーネリアスに気が付くと]

こんばんは コーネリアスさん。関君こんばんは
今日も美味しいご飯用意されてますよ?
(187)2006/01/21 23:36:46
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに行ってらっしゃい〜.oO(上はアクションミス…)
2006/01/21 23:37:22
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーを手を振って見送った
2006/01/21 23:37:35
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスとエッタに「まだあるから沢山たべてね」とクッキーを渡した。
2006/01/21 23:37:56
吟遊詩人 コーネリアス
[ソフィーの声のした方に気をつけてねと声をかけローズに向き直る]
>>185
新鮮なノリをお届けなんだね!
流石ローズ!
いただきます。

[ローズの方にグラスを持ち上げて一口]
(188)2006/01/21 23:38:58
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに「関君は、コーさんのお猿さんだよ>>36可愛いんだよー」
2006/01/21 23:40:25
吟遊詩人 コーネリアス
[エッタの言葉にぱあっと嬉しそうな顔になり]
>>187
そうなの?
もうお腹が減っちゃって減っちゃって・・
寝てただけなのにねぇ?
関君ご飯取って?・・関君?

[猿はニーナの傍でクッキーに夢中でコーネの声を聞いていない]
(189)2006/01/21 23:40:46
お嬢様 ヘンリエッタ
[>>184ハーヴと握手しながら]

そうですの、エッタはレディですの♪
素敵には、これからなりますの・・・
(190)2006/01/21 23:41:23
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネス>>186猿は疑問に気付かずひたすら瞳はクッキーに釘付け。
2006/01/21 23:41:49
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナ「そか…コーネの猿が関くんか。ありがとな」となでなで
2006/01/21 23:44:36
見習い看護婦 ニーナ
>>189
あらら、関君クッキーに夢中だね。
えっと、コーさんはい、ご飯ここに置いておくね。
[..コーネリアスの前に食事を用意して、スプーンを手に握らせた。]
(191)2006/01/21 23:45:13
書生 ハーヴェイ
[>>190手を離し]

エッタは今でも素敵になれそうだけどな?
そうだ、クッキー余ってるかい?
(192)2006/01/21 23:45:41
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスに撫でられ不思議そうに顔を覗くもすぐにニーナに期待の視線。
2006/01/21 23:45:42
書生 ハーヴェイ
勢いで入っちゃったけど…

大丈夫か…俺…。
.oO(中/出かける時間1時間勘違いしてたしな…)

流れで決めるのはまずかったかもなぁ…。このままだと失敗そうだ…
2006/01/21 23:47:43
吟遊詩人 コーネリアス
[言葉と共に手の中に置かれるスプーンを握り]
>>191
全く僕を差し置いてなんて奴だ。
ありがとう、ニーナ。

[ニーナの方を向き微笑みぼろぼろこぼしつつ食べはじめ]
(193)2006/01/21 23:48:42
お嬢様 ヘンリエッタ
[ハーヴに頷くとクッキーを差出し]

ニーナさんのクッキーとても美味しいの♪
(194)2006/01/21 23:49:17
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナから受け取ったクッキーもご飯と一緒に食べている。
2006/01/21 23:49:39
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに撫でられ、くすぐったそうに笑った。
2006/01/21 23:50:51
見習い看護婦 ニーナ
うぅん、飴玉欲しいな…
2006/01/21 23:51:23
吟遊詩人 コーネリアス
泉ちゃんが来ないよ。
一人だと寂しいなぁ。
なんて。
明日からは3000pt使い切る心積もりだったのに吊られちゃうのかしら?
悲しいねぇ。
(*27)2006/01/21 23:51:40
書生 ハーヴェイ
[エッタからクッキーを受け取り、一口]

…そうだね、これはとても美味しいね。
もう2,3枚貰おうかな
(195)2006/01/21 23:53:47
吟遊詩人 コーネリアス
[スプーンを咥えたままエッタの声のする方に顔を向け]

さっきは関君がお世話になったね、ありがとう。
部屋に戻って来て僕の睡眠を邪魔するくらいおおはしゃぎだったよ。

それと、僕もエッタはもう素敵なレディだと思うよ?
(196)2006/01/21 23:54:15
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイに頷くと少し悲しそうにクッキーを分けて手渡した
2006/01/21 23:55:52
お嬢様 ヘンリエッタ
[コーネリアスに頬を染めながら]

エッタ素敵なレディですか?
でも・・・ママンみたいなレディにはまだまだですの
(197)2006/01/21 23:57:57
のんだくれ ケネス
[ボトルをローズに返して]

残りは、また明日以降に…。

[みんなを見て]

少し疲れたから、先に寝る。
おやすみ。

[二階の一室に消えていった]
(198)2006/01/21 23:58:03
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/01/21 23:58:16
新米記者 ソフィー
やーんヘンリエッタかわいいーーーー@名でなでなでなでなでなでなでなでなでなで
2006/01/21 23:58:22
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタにごめん、ニーナの方から貰えばよかったね。君の分も貰ってくる
2006/01/21 23:58:24
のんだくれ ケネスは、oO(明日は一度家に戻らないと…)と思いつつ*就寝*
2006/01/21 23:59:10
新米記者 ソフィー
うわっと、ありがとケネス。

しかし明日使いきれるかしら……。笑
2006/01/21 23:59:53
書生 ハーヴェイ
[ニーナのところに駆けていき]

ごめん、クッキーまだ有るかな。
レディにお詫びをしないといけなくてね?
(199)2006/01/22 00:00:47
吟遊詩人 コーネリアス
[エッタの声の様子がいつもと違うのに不思議そうに微笑み]
>>197
確かにエッタのママンは綺麗な人だね。
顔は見えないけれど・・目の見えない僕の為に手を貸してくれる優しい心を持ってるエッタは、もう充分に素敵なレディだと思うよ?
(200)2006/01/22 00:00:49
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネス「おやすみ、明日こそ僕とも話そうね」声のした方に顔を向け会釈
2006/01/22 00:01:41
見習い看護婦 ニーナ
>>199
うん、でもこれで最後だよ。
クッキー人気あるね。明日はもっと焼くなり貰うなりしてくるからね。
[..は笑って残りのクッキーを全部ハーヴェイに渡した]

ケネスさんお休みなさい。また明日だよ。
(201)2006/01/22 00:03:38
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスの方に一旦会釈して「おやすみなさい、また明日ゆっくりと」
2006/01/22 00:04:11
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2006/01/22 00:07:08
見習いメイド ネリー
[雪をざっくざっくとスコップで掻き分けながら集会場に向かっている]

おおおおお、寒い〜!のですよ〜!(ざっくざっく
寒いわ滑るわブチ殺すぞ人間!なのですよ〜!(ざっくざっく

やっと集会場についたのですよ…。
(202)2006/01/22 00:07:48
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
36
40
23
53
33
4
37
21
27
36
30