人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1116)村鳥選挙 最強の鳥決定戦(違 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、見習い看護婦 ニーナに投票した(ランダム投票)
見習い看護婦 ニーナ は、学生 ラッセルに投票した
双子 リック は、見習い看護婦 ニーナに投票した
学生 ラッセル は、見習い看護婦 ニーナに投票した

見習い看護婦 ニーナ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、双子 リックが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
人狼
生存
PAL
1/1
1/1
0/0
100%
書生 ハーヴェイ
村人
死亡
secan
6/10
2/5
0/0
53%
隠者 モーガン
村人
死亡
motyo
3/4
2/3
0/0
71%
見習い看護婦 ニーナ
村人
死亡
ayurazi
7/13
2/4
0/0
52%
双子 リック
霊能者
死亡
joab
1/3
1/3
0/0
33%
双子 ウェンディ
占い師
死亡
Sala
1/2
0/0
0/0
50%
学生 ラッセル
村人
生存
limit
1/2
0/0
0/0
50%
文学少女 セシリア
人狼
死亡
NIZ
5/8
1/7
0/0
40%
人間
人狼
妖魔
村長の娘 シャーロット
おはようございます
みなさんおつかれさまでした

やっぱり私の幸運は並じゃありませんでしたわね

では、議事録を見てまいりますわ
・・・・途中で力尽きて眠りそうですけれど(笑)
(0)2006/01/22 06:37:49
書生 ハーヴェイ
恐るべし、ランダム!
おはようございます。
(1)2006/01/22 07:12:23
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイさんの私への投票決定理由って
・・・・・幸運への僻み?

まぁ留置所ログ見る限りはそうでもないと思うのですが
(2)2006/01/22 07:14:05
村長の娘 シャーロット
[そして、新党滅却だけが残った]

ランダムとは言え、やはり党員を告発はしたくありませんものね
みなさんも早めに新党滅却に入党してくだされば留置所行きを免れたかもしれませんのに

うふふ・・・・
(3)2006/01/22 07:24:00
書生 ハーヴェイ
運はですねもう悪いのは分っているのでいいんですよ。
3人同票ランダムに当たったこともあったと思いますしね(笑)


しかし自分の計画が運によって潰されるのはむかつきますね。ええ自分に。
(4)2006/01/22 07:31:49
村長の娘 シャーロット
>>4
村長たるもの不運をものともしない実力があれば問題なしですわ

やはりハーヴェイさんはネリーさんがいないと・・・・・
(5)2006/01/22 07:34:35
書生 ハーヴェイ
【エピ用アンケ】
3.特に変わらない (告発する気満々でしたから(笑

それとあれです。僕結婚詐欺してませんから、濡れ衣を着せないでくださいよ。
ネリーがいないのに料理して何の意味があるのですか?(ぉ

というかですね料理すると黒さが薄れるような気がしてたんでちょっと遠慮したんですよ。ここに来る時間も半端でしたし……
(6)2006/01/22 07:37:03
村長の娘 シャーロット
そのわりに、頑張って料理を作っていた私を違反者と見ていましたのね・・・・
薄れても黒かった、なんてことはおっしゃいませんわよね?(にっこり
(7)2006/01/22 07:38:38
書生 ハーヴェイ
そんな実力があっても死んでしまっては意味ないんですよね。
せめて悪運くらい欲しいものです。

全ランダム襲撃な時点で村人騙り失敗した気分です…
僕はなぜ、立候補者なのに占い師の盾になろうしたでしょうか(笑
(8)2006/01/22 07:40:35
村長の娘 シャーロット
>>8
それは根っからトップに向いていないことの現れですわね

元々ハーヴェイさんの策が成功した時点で適党壊滅ということですから(苦笑
(9)2006/01/22 07:42:02
村長の娘 シャーロット
ちなみに今回の襲撃順をまとめておきました

モーガン>ハーヴェイ>リック
すべて党首ですわね


ついでに今回の告発順もまとめました

ウェンディ>セシリア>ニーナ
すべて党員ですわね


さらに言うなら、党ごとに見た場合、党首と党員の留置所行きの順番は丁度逆になっておりますわ
(10)2006/01/22 07:44:55
書生 ハーヴェイ
>>7
黒さ(腹黒さ)は多分無いほうですよ。
消去法でいくとシャーロットなんですよね。
それに割と無難な発言を選んでるのかなあと思いました。
(11)2006/01/22 07:46:24
書生 ハーヴェイ
>>10
僕たちの党は2回目で一気に全滅ですね。
セシリアはスパイだったわけですが…
(12)2006/01/22 07:47:27
村長の娘 シャーロット
発言は選びましたわ

危険な発言の修正もしましたし
表に出すことで疑われる要素は考察しなかったことにして赤ログに残しましたものっ
(13)2006/01/22 07:47:58
書生 ハーヴェイ
今思うと、先にセシリア留置所に送って、最後シャーロットと対決も面白そうだなと思ってみたり。
勝てるかどうかは別としてですけど。
…これまでの流れから言うと僕が負けるのかな。
(14)2006/01/22 07:53:58
村長の娘 シャーロット
>>14
本当はそれをやりたかったのですわ

その場合は当然、ハーヴェイさん違反者説を(さりげに)前面に押し出しますけれど

やっぱり、違反者2人とも目星つけておいてその内容にまったくふれずに翌日を迎えようとするのは・・・・という感じですわね

違反者探しの意欲が〜
本当に村勝たせる気が〜?
・・・・などという展開を期待しておりましたのに
(15)2006/01/22 07:57:07
書生 ハーヴェイ
>>15
RP村なので言わなくてもいいかなと(笑
それに言ってしまうとセシリアが先に送られると思ったんですよね。
僕もセシリア>>シャーロットでしたのでセシリアよりは疑ってなかったです。
なので何も言わず票がばらけてシャーロット遅れればいいかなと思ったのですよ。
現にセシリアは2票ですしね(ランダム抜きで
(16)2006/01/22 08:06:33
書生 ハーヴェイ
僕が占い師解除した理由を言って足掻きますよ。

>違反者探しの意欲が〜
>本当に村勝たせる気が〜?
これはこの村では違反者要素にはなりませんよと言い返しますね。
(17)2006/01/22 08:08:43
村長の娘 シャーロット
>>16
セシリアさんは確かに2票でしたが
浮動票はランダムの私とニーナさんでしたわね

二人ともがセシリアさん以外の誰か(リックくんかラッセルさん)にいったとすれば、その方とセシリアさんとのランダム勝負

二人ともがハーヴェイさんにいったとすれば、ハーヴェイさんに確定

一人でもハーヴェイさんにいったとすれば、ハーヴェイさんとセシリアとんのランダム勝負・・・・・
(18)2006/01/22 08:10:03
村長の娘 シャーロット
>>17
大丈夫ですわ
基本的に表立って特定の個人を貶めようとしているようには見せませんから(にっこり
(19)2006/01/22 08:11:30
書生 ハーヴェイ
>>18
それ聞くとめちゃめちゃ僕不利な感じが…
再戦村外ではできない勝負ですね。
(20)2006/01/22 08:12:47
村長の娘 シャーロット
>>20
ランダムの結果がどうあれ、適党が大幅に不利になる結果になる可能性が非常に高いということですわね
(21)2006/01/22 08:15:41
書生 ハーヴェイ
>>19
女性は恐ろしいです。

>>21
選挙には向いてないですね。
まあ、僕は村長になりたいわけではないですし、不利でもやりますよ(笑)
(22)2006/01/22 08:23:17
村長の娘 シャーロット
でもネリーさんはまだ買出しから戻りませんのね・・・・・
(23)2006/01/22 08:24:03
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイが、後でネリーに怒られるのではと心配している
2006/01/22 08:24:34
書生 ハーヴェイ
>>23
買出しに送り込んだ本人が何をいってるんですか(笑)

ここで怒られることは無いので大丈夫ですよ。
(24)2006/01/22 08:30:26
文学少女 セシリア
あら、勝ってますね
さすがシャーロット

正当な血筋(というほどのものか?)だし
見た目でも他の候補者を大きく引き離しているし…
問題は、少し違反していたぐらいですよね(笑)
(25)2006/01/22 12:30:38
文学少女 セシリア
しかし双子が一緒に能力者は
ランダム神の心遣いを感じますね〜

昨日のリックCOが笑えましたけど〜
ニーナちゃん白かったのにねー(あれさえなければ)

やはり選挙は違反者が勝ちやすいという結論に(違
(26)2006/01/22 12:32:47
学生 ラッセル
こんにちわ。
そっか…シャロさんが違反者さんだったのか。
メイの時に引き続いて…僕ってほんとに運がないなぁ(苦笑)
というか、メイの時がそうだったから、もしかして今回も…とか不安はありました。
でも、それでもシャロさんを最後まで守りたかったんですよね…。
みなさん、ご迷惑かけてしまってごめんなさいでしたっ!
(27)2006/01/22 13:12:04
学生 ラッセル
特にニーナさん、嫌な思いをさせてしまって、本っ当にごめんなさい!
この村では違反者RPがOKなぐらいですから、役職者騙りも当然ありって思われますよね。
実際、僕も(村人騙りも)OKだと思ってました。
だからこそ、ハーヴェイさんとかは普通に村人騙りだろうなぁって思ってましたし。

ただ、ニーナさんがなさるとは思えなかったんですよね。
ニーナさんお忙しそうでしたし…騙るなら理由があってのことかなって。
でも、頭からシャロさんを信じていて、逆にニーナさんを疑ってしまっていたから、っていうのも大きいのかな…。

本当に、ごめんなさいでしたっ!(平身低頭)
(28)2006/01/22 13:26:12
学生 ラッセル
でも、シャロさんが途中で違反者だって確定していたとしても、僕はやっぱりシャロさん以外の方に投票してましたね。
そしてシャロさんが違反者さんだと分かって、利用されてただけなんだって分かった今でも、やっぱり…。

はぁ…切ないです。(深い溜息)僕も運が欲しいなぁ。
(29)2006/01/22 13:38:19
村長の娘 シャーロット
ラッセルさんを利用するなんてそんな…
私、ちゃんとこの強運でラッセルさんだけは密告も告発もしないように守り抜きましたのに……
(30)2006/01/22 13:44:11
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを、悲しげに見つめている…
2006/01/22 13:45:39
書生 ハーヴェイ
ラッセルとシャーロットはお互いに守っていたと……ふふふっ
[ハーヴェイはニヤニヤしながらフェードアウトした]
(31)2006/01/22 13:54:40
学生 ラッセル
でも、それは僕があなたの党員で、盲目的な信奉者だったから、なんですよね…。
いいんです。それでこそ村長の器ですしね。
人心を掌握して、意のままに…。
僕はやっぱり、今もあなたを支援します。
(32)2006/01/22 13:56:24
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットさんを悲しそうに見つめ返した
2006/01/22 13:56:44
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイさんっ、いらしてたなら構ってくださいよぉ〜(泣
2006/01/22 13:57:31
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセル僕が入る余地が無いですね。ささっ、お二人さんどうぞどうぞ
2006/01/22 13:58:28
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイさん、そんな〜〜〜〜っ(裾つかんでうるうる
2006/01/22 13:59:09
村長の娘 シャーロットは、二人の様子を微笑ましそうに眺めている
2006/01/22 14:00:48
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットさんを、ますます悲しそうに見つめた(号泣
2006/01/22 14:06:43
書生 ハーヴェイ
僕に潤んでも意味ないですよ。
シャーロットの前でやりなさい。
[ラッセルを押した]
ラッセルをお返しします。
(33)2006/01/22 14:08:20
学生 ラッセル
>>33ちょ、ちょっと、ハーヴェイさん、それってどういう意味ですかっ!
いえあのその、僕は、あのですねっ(じたばた)
(34)2006/01/22 14:10:33
書生 ハーヴェイは、お昼を食べに台所に行った。青春ですねぇ。
2006/01/22 14:12:30
学生 ラッセルは、ハ〜〜ヴェ〜〜イさ〜〜ん〜〜〜っ(滂沱の涙
2006/01/22 14:14:29
村長の娘 シャーロット
>>33
まぁハーヴェイさん、ありがとうございます(にっこり)

ではラッセルさん、一緒にお昼とおやつを作りませんか?
私、ラッセルさんとお料理している時間が一番幸福ですのよ
(35)2006/01/22 14:20:58
書生 ハーヴェイ
呼ぶ相手の名前が違うでしょうに、シャーロットについてくって言ったじゃいですか。
[ハーヴェイは料理中]
(36)2006/01/22 14:21:42
学生 ラッセル
>>36ええそうですよ、シャロさんについて行きますともっ!
で、でも、それは村長さんとしてってことで…あぅあぅ。
(困惑して立ちすくんでいる)
(37)2006/01/22 14:32:38
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットさんの笑顔に少し怯えながらも、手伝うため台所に向かった
2006/01/22 14:40:55
書生 ハーヴェイ
なんで二人が台所に…ああ、気が利きませんですみません。
僕はもう作り終わったのでどうぞ。
[ハーヴェイは焼きそばを持って部屋に戻った]
(38)2006/01/22 14:43:16
学生 ラッセル
>>38はたして本心で気を利かせてくださってるのか、はたまた僕をいぢめてるのか…謎だ、謎すぎますよハーヴェイさん…(悩)

今日のお昼、ハーヴェイさんは焼きそばですか。
じゃあ、お好み焼きにでもしましょっか。
おやつはリンゴ飴で(笑)チョコバナナもありかなぁ?
(気を取り直してキャベツを切り始めた)
(39)2006/01/22 14:50:01
学生 ラッセル
(冷蔵庫をがさごそ)
魚貝類がないのがちょっと残念だけど…豚肉のってブタ玉っていうんでしたっけ。牛のは何て言うんだろう。
ネギ焼きや、お餅とチーズのとかはみなさんお好きかなぁ。
ついでだから焼いてみよう(ジュ〜ジュ〜♪)
(シャロさんと手分けしつつ、お料理を進める)

で、リンゴとバナナをそれぞれ棒にさして〜。
ニーナさんはイチゴが好きっておっしゃってたから、イチゴも追加っと♪
砂糖は飴状になるまで煮て、チョコは湯せんして…。
小さいころ縁日に連れてってもらったのを思い出すなぁ。

ん、よし、完成♪
みなさんに召し上がっていただけるといいですね〜。
(40)2006/01/22 15:08:13
文学少女 セシリアは、さも当然という顔をして黙々と食べている。
2006/01/22 18:12:05
文学少女 セシリア
|-゚).o0(さすがねラッセル。合法的な権力掌握を目指しているわ)
(41)2006/01/22 18:12:48
見習い看護婦 ニーナ
おつかれさま〜
最後の方、変に勝負に拘るような発言しちゃって
ゴメンね〜。
ニーナ投票名言している人が2人も居て焦っちゃったよ
(42)2006/01/22 23:48:16
見習い看護婦 ニーナ
ほんじゃお休みぃ〜
(43)2006/01/22 23:55:30
文学少女 セシリア
>にーな
シャーロットの腹黒さに負けただけですよ〜

まあ、私としてはネリーに対抗できる村長は
シャーロットしかいないと思いましたが

クス
(44)2006/01/23 00:03:41
双子 リック
ぶはは、村人騙りだったのか。

ニーナ→村人だけどまあいいか
リック→霊能者だけどまあいいか

ってなったわけだね(笑)。
(45)2006/01/23 00:24:09
双子 リック
さーてと、今日は遅くなっちゃった。もう遅いから寝よ。
また明日ゆっくり来るねー。ではっ
(46)2006/01/23 00:24:44
文学少女 セシリア
んーと、アンケはなにかなあ
シャーロットしか考えてないなあ

■1.MVP …もっとく活躍した人
■2.腹黒賞 …もっとも黒かった人
■3.RP賞 …RPがステキだった人
■4.扇叩賞 …誰を叩きたい?
■5.名言賞 …名?迷?
■6.名act賞 …名?迷?

さて、wikiつくってこよ
(47)2006/01/23 00:33:20
文学少女 セシリア
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1116%C2%BC

ついでに追加しました。
■2.5 殊勲賞 …枠外だけど賞したい人

まあ、あちらで投票もできます まる

…あー、明日一泊で大分出張だ…めんどいぬ
(48)2006/01/23 00:47:26
村長の娘 シャーロット
とりいそぎ2つだけ回答していきますわ

■1.MVP 
・ランダムの神様
双子能力者、狼選出、ランダム密告
すべてがすばらしかったと思いますわ

■4.扇叩賞 
・ウェンディちゃんのルーター
これさえなけければ、展開は変わっていたでしょう
それにほら、叩けば治るかもしれませんし(笑
(49)2006/01/23 07:45:56
村長の娘 シャーロットは、参加者の中から選ぶ必要があれば出しなおしますわね
2006/01/23 07:46:26
書生 ハーヴェイ
おはようございます。
セシリア、wiki、アンケありがとうです。
(50)2006/01/23 10:17:39
書生 ハーヴェイ
■1.MVP …シャーロット
強運やらなにやら様々なものを味方につけたので文句は無いでしょう。ほら、ラッセルのこともありますし(ククク

■2.腹黒賞 …セシリア
表も中身も黒いですよ、ていうか私騙されたんですよね。
悔しいです。

■3.RP賞 …ボ…モーガン
恐らく一番のキャラクター性でしょうね。
アーヴァインとお幸せに(違

■4.扇叩賞 …セシリア
今度はこっちがふん捕まえてけちょんけちょんにしてやります。
何気にセシリアはくノ一だった事実。

■5.名言賞 …これ議事録読まないと分からないんですよね(読めよ
■6.名act賞 …5と同じです。
(51)2006/01/23 10:26:47
書生 ハーヴェイ
今回、村人騙りが2人もいたんですよね。
占い師と霊能者各一人ずつ。

今日のご飯は炒飯ですね。ええ、面倒ですからね。簡単なのでいいでしょう。
(52)2006/01/23 10:28:33
書生 ハーヴェイは、10分で炒飯を作った。炒飯の元便利ですね。
2006/01/23 10:29:01
書生 ハーヴェイ
30人分くらい作ったので全部食べてくださいね。
この中には育ち盛りもいますから問題無いでしょう。

[ハーヴェイはハリセンを沢山まわりにぶちまけた!]
[ごみ袋を取り出しくるくると回りながらはりせんを回収し普通に部屋に戻った]
(53)2006/01/23 10:31:58
学生 ラッセル
>>42「票合わせなし」なんだから、投票前に投票先を発表しない方が良かったかも、と後から思いました。
方針とか、打ち合わせが足りなかったかなと、反省ばかりです。

あと、あのニーナさんのご反応は当然だと思いましたよ。
「村人なのに狼だと誤まった推理をされて」とか「ラスト村人として」吊られるなんて、RP村とはいっても、嫌なものですよね。
まして、推理を重視しない約束の中で始めた村でそんな目に遭えば、なおさらです。
不快な思いをさせたこと、何度謝っても足りないです。

ニーナさんが、吊り回避のために嘘をつく人じゃないって思ったから、あの時、ニーナさんの言葉が真実なのかなと思いました。
でも、ラッセルとして、最後まで方針を返ることができなくて…。
陣営の勝敗や生存が選挙結果に関わらないのだから、割り切って狼を探すべきだったのかな…。
僕自身はどのみち、シャロさんには投票できなかった気がしますけどね。(苦笑)
(54)2006/01/23 10:38:11
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイさん、こんにちわ〜(手をふりふり
2006/01/23 10:39:11
学生 ラッセル
そしてセシリアさん、>>47>>48ありがとうございました!
アンケはゆっくり考えさせてください〜。

ただ、まだ選挙の結果が出てないと思うんですよね。

現在の情勢は、
======================
新党滅却 …シャーロット、セシリア、ラッセル
ぞうさん党…モーガン、ニーナ
  浮遊票…リック、ウェンディ、ハーヴェイ
======================

浮遊票がどちらに流れるかがまだ決まってないような…。
(55)2006/01/23 10:45:53
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルに外のドアの隙間からふりふりしてみた。
2006/01/23 10:51:55
学生 ラッセル
>>53あ…ハーヴェイさんはもういらっしゃらないのか。
(な、何をなさりたかったんだろう…忍術の一種かな(悩)

チャーハンの元って…レンジでチンよりマシとはいえ。
ほんと、ネリーさんがいらっしゃらないと雲泥の差ですねぇ。カムバック、ネリーさん。
(溜息をつきつつ、もぐもぐもぐもぐもぐ)
(56)2006/01/23 10:52:08
学生 ラッセルは、む?まだハーヴェイさんの気配が?(きょろきょろ・笑)
2006/01/23 10:53:00
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイさんに、選挙投票用紙を紙飛行機にして飛ばした
2006/01/23 10:55:02
書生 ハーヴェイは、とりあえず、普通に用紙を受け取った。
2006/01/23 10:56:34
書生 ハーヴェイ
まあ、騙りもブラフもありなんですから投票先言ってもいいと思いますよ。それを本当に実行するかどうかも読みあいですしね。
僕の場合は言うと計画に支障が出るため言わなかっただけですよ。

吊られたくないのは皆同じだと思いますよ(例外はいると思いますが、つり回避のための嘘も真実もその人の考え次第ですよ。あとは相手に思わせられるかが大事ですね。
それにほらRP村ですから自分のやりたいことやったもん勝ちですよ。

僕は結構程よい感じでしたよ。RPも推理もしたし、やりたかった村人騙りもしましたしね。
あとは計画が実行されればよかったのですがランダム神に阻まれましたがそれはそれで面白いかと。

僕が言うのもなんですが要は余り気にするなということです。
まあ、ラッセルにはシャーロットに言うこと言ってもらいましょうかね…(キラン
ああ、でもメイはどうs……(フェードアウト
(57)2006/01/23 11:06:33
書生 ハーヴェイ
>>56
僕はですね。料理を作ってくれる人がいないから作ってるだけで、本来は作るタイプじゃありませんよ。

それに今回の僕のモットーは適当ですから(笑
(58)2006/01/23 11:14:09
学生 ラッセル
>>57ありがとうございます、ハーヴェイさん。
確かに僕も今回、料理にあれこれ挑戦できたのが嬉しかったです…って選挙に余りからめなくて恐縮です(汗)

でもってあの…、はぁ…シャロさんに言えっこないですよ。
あのマフラーも、全てが計算ずくだったなんて…うぅ。

昔も今も、あの人は、僕にとっては高嶺の花なんですよ。
メイは最後に目を覚ましたきり、どこかに行ってしまったし…。

というか2連続で狼さんを好きになってしまって、ちょっと女性不審…ていうか恐怖症になりそうですよ。
囁きでのやりとりを見てしまうと、怖いなぁと…。
心の裏側なんて、やっぱり見ない方がいいですね。(泣)
(59)2006/01/23 11:19:43
学生 ラッセルは、(でも、あのマフラーは大切にしよう…くすん
2006/01/23 11:24:53
書生 ハーヴェイ
種族なんて関係無いですよ(きっぱり
女性はあれです山の天気と同じですから……
(60)2006/01/23 11:35:51
学生 ラッセル
>>60何か、海千山千渡ってきたって感じですねぇ。
人生の先輩として、ご教授お願いしたいです。
僕もいつか、先輩のように幸せな家庭を…(遠い目)
(61)2006/01/23 11:52:49
書生 ハーヴェイ
えっ、僕が先輩になるんですかね?モーガンの方が先輩だと思いますよ。
それに今、僕は幸せじゃないんですよ。寂しいですねぇ(ボソッ

っと、お昼です。
炒飯余ってますよ。全部食べてくださいね。
僕はグラタン作って食べます。
エビグラタン美味しいんですよね。
[ハーヴェイは台所に向かった]
(62)2006/01/23 12:02:41
学生 ラッセル
>>62うぐ、お昼も引き続きチャーハンですか。
さっきからずっと食べてるんですけど、減らないですねこれ。
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ…けほ、他のみなさんも来てくれないかなぁ。
(エビグラタン…いいなぁ…)

でもってあの、確かに歳はあの方が最年長みたいですけど、僕が教わりたいのは幸せな家庭の築き方であって。
…って、そっか、今長期旅行中でしたっけ?ネリーさん。
(63)2006/01/23 12:08:54
書生 ハーヴェイ
エビグラタン美味しかったです。
炒飯まだありますね。

んー幸せな家庭ですか、説明が難しいですね。
というか僕はもう結婚してるんですか?
(64)2006/01/23 14:04:16
学生 ラッセル
>>64さすがに30人前間食は…うぷっ。
きっと残りはリックが片付けてくれますよ。
僕のチャーハンの時も、いい食べっぷりでしたからね。

…え、まだだったんですか?ご結婚。(真顔)
お子様(雛ともいう)までいらっしゃるから、てっきり。

まあ、結婚っていう形がまだでも、幸せそうなご家庭に見えてましたよ。暖かそうで。
(65)2006/01/23 14:19:42
学生 ラッセル
(それにしても…明日の明け方っていうか、実質今夜で今回の選挙は終わってしまうから、モーガンさんもウェンディも早く来てくださるといいなぁ…)
(66)2006/01/23 14:25:51
書生 ハーヴェイ
クローンはお子様じゃないでしょう…

明け方で終わりですか。
どうでしたか?初のRP村は。
僕はそれなりに自由にやれたのでよかったですね。
ただ、ここにいれた時間が少なかったのが反省です。

次があるとすればやはり十二三人は欲しいなという感じでしょうか。
(67)2006/01/23 14:41:10
学生 ラッセル
>>67あはは…うーん、今回、胃はかなり楽でした。
だけど、吊り投票先を考え出すとやはり、キリキリと…。
いっそ僕もランダム投票にしたかったです〜。
でもそれ以外は、かなり気楽にやらせていただけて、嬉しかったです。

惜しむらくは、みなさんとあまりお話できなかったことかなぁ…。
初日で離れ離れになってしまったモーガンさんとウェンディなんて、何回言葉を交わせたかな?ってぐらいでしたし。
他のかたも、ハーヴェイさんとシャロさんを除けば、結構入れ違いばかりでしたからね。

12,3人…そうですねえ、今回ご連絡が付かなかったみなさんは、お元気でしょうか。
流れちゃったギルバートさんとかは、今ごろ何処に…。
あの方の純白さが恋しいです〜。(東の空に手を振ってみる)
(68)2006/01/23 17:00:38
学生 ラッセルは、夜になっちゃいましたけど…どなたもいらっしゃらない(泣
2006/01/23 22:20:49
書生 ハーヴェイは、皆さん忙しそうですからね(こっそり
2006/01/24 00:00:26
書生 ハーヴェイは、そして私も眠いのですよ
2006/01/24 00:03:43
書生 ハーヴェイは、一暴れしますか。
2006/01/24 00:05:34
書生 ハーヴェイは、しかしネタが無いことに気づいた
2006/01/24 00:06:47
書生 ハーヴェイ
[炒飯追加52人前を作成した]
[炒飯の家を作った]
ご飯くさいですね………
これを食べ終わるまで村は閉められませんよ?
(69)2006/01/24 00:08:45
書生 ハーヴェイは、炒飯よ永遠に!!
2006/01/24 00:09:41
学生 ラッセル
こ、こんばんわ〜。
…って何やってらっしゃるんですかハーヴェイさんっ!
早まっちゃだめですよ〜〜〜っ(笑)
(70)2006/01/24 00:23:25
学生 ラッセル
でも、ほんとにどなたもいらしていただけて無いとは…。
セシリアは出張っていってらしたけど、モーガンさんやウェンディは、この後いらしてくださるのかなぁ…。
ニーナさんもリックもシャロさんも…くぅん、切ないです〜。
僕も今日はそろそろかなり睡魔が…。

みなさん、今回は再戦にお付き合いくださって本当にありがとうございました。
またいつか、お時間できたら構って頂けると嬉しいです。
それではみなさん、どうぞお元気で!
(71)2006/01/24 00:31:00
学生 ラッセルは、チャーハンの家に「リックの家」と表札をつけてみた
2006/01/24 00:31:37
隠者 モーガン
viva チャ―ハン!!

中々これんですまんな
最後に
炒飯は五目に限る!
また掲示板でな〜
[...は神騙り解除した]
(72)2006/01/24 00:45:46
学生 ラッセル
あ、モーガンさんっ!…ってもう行っちゃいましたか。
アンケ出しに戻ってきてみたら…はぁ、あの人も最後まで謎のままで、お話できなかった(泣)
(73)2006/01/24 00:49:04
村長の娘 シャーロットは、うとうとしている
2006/01/24 00:52:59
村長の娘 シャーロットは、大量のチャーハンを1杯分ずつ袋詰して冷凍庫に放り込んだ
2006/01/24 00:54:33
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイの家の冷凍庫を一杯にすると、満足したようだ
2006/01/24 00:55:26
村長の娘 シャーロットは、寝ぼけているらしい
2006/01/24 00:55:41
学生 ラッセル
がーん、長々と書いていたアンケが消えた…更新処理のバカ〜(号泣)

そしてシャロさん、こんばんわ…って何やってらっしゃるんですか、あなたも(呆然)
(74)2006/01/24 01:02:41
村長の娘 シャーロット
>>49の続きのアンケ回答ですわ

■2.腹黒賞 …セシリアさん
表も裏も程よい黒さがステキでしたわ

■3.RP賞 …ボ・・・モーガンさん
独り言での連投RPお疲れさまでした

■5.名言賞 
「くっさくさ〜('∇')くっさくさ〜('∇')」
なんとなく可愛かったので、つい・・・(笑

■6.名act賞
「学生 ラッセルは、文学少女 セシリアのペンを取り上げると、お返しに「骨」と書いてみた」
意外な人の意外な反撃に驚きましたわ
(75)2006/01/24 01:02:45
村長の娘 シャーロット
>>74
更新処理にぶつかったときは
慌てず騒がす、ブラウザの「戻る」ボタンですわ

もしかしたら今からでも間に合うかもしれませんわよ?
(76)2006/01/24 01:04:06
村長の娘 シャーロット
>>74
あら、ラッセルさんこんばんは

私が何かしていましたか?
(77)2006/01/24 01:09:40
村長の娘 シャーロット
頑張ってログ読みしていたのですが
いつのまにか眠ってしまっていたようですわ
(78)2006/01/24 01:12:53
学生 ラッセル
名言と名act賞は、wikiの方だと投票しづらそうだったので、とりあえずこの二つだけでも再記入。
残りはwikiの方に改めて書くようにしますね。

■5.名言賞 …モーガンさんの「ジーク!アーヴァイン!!」が頭にこびりついて離れてくれません。洗脳されたんでしょうか(悩)
■6.名act賞 …ハーヴェイさんの「てへっ」には、目の前が真っ暗になるほど衝撃を受けました。(苦笑)

あと、アクションじゃなくリアクションとしては、3日目に僕が誰もいないはずの集会場で震えていた時、しゅるりと床に消えたハーヴェイさんにも驚かされたのですが、ポスターの目が光った気が…って書いておいたら、すかさずモーガンさんが留置所から反応してくださってたことを後で知って、本当に笑わせて頂きました♪
ナイスリアクション、感謝です!
あと、ニーナさんのカルテRPもほんとに嬉しかったです。
僕のも是非書いてください!って言いたかったのですが、「釣り希望?」と返されるのが怖くて言えませんでした(苦笑)
(79)2006/01/24 01:13:42
村長の娘 シャーロットは、>>48「めんどいぬ」とはどんな犬だろうと考えている
2006/01/24 01:14:05
村長の娘 シャーロット
>>79
そういうときのための「独り言」ですわ
(80)2006/01/24 01:15:19
村長の娘 シャーロットは、まだ寝ているのかもしれない・・・・・
2006/01/24 01:15:42
学生 ラッセル
>>76ええ、慌てず騒がず戻ってみたんですが、読み込みが上手くいかなかったのか、画面が真っ白になってしまって…ほんとに運ないです(溜息)
(81)2006/01/24 01:16:05
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットメンドゴラで染めた犬の事でしょう(僕も寝ぼけてます
2006/01/24 01:18:04
村長の娘 シャーロットは、カラーひよこのように虐待された犬ですのね…かわいそうに…
2006/01/24 01:23:25
学生 ラッセル
ああ、そうそうシャロさん、これ。
(鞄からがさごそと紙包みを取り出す)
この間のマフラーのお礼です。
大したものじゃないけど、受け取っていただけますか?
(中には淡い青色の手袋が入っている)
まだまだ寒い日が続きそうですけど、シャロさんもお身体に気をつけてくださいね。
どうぞ、お元気で…。
(82)2006/01/24 01:24:00
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアさんの違反者疑惑急浮上ですわねっ!!
2006/01/24 01:24:44
村長の娘 シャーロット
>>82
これ、ラッセルさんが・・・・?

ありがとうございます
大切に使わせていただきますわね
(83)2006/01/24 01:26:09
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットさんに、嬉しそうにうなずいた
2006/01/24 01:26:36
双子 リックは、チャーハンの家から出てきた。
2006/01/24 01:27:10
学生 ラッセルは、双子 リックに心底驚いたっ!!!こんばんわ〜(爆笑中
2006/01/24 01:27:55
双子 リック
今日はゆっくり来ようと思ったンだけど風邪引いちゃったんだなぁ。
会社も午後半休を取って帰ってきたんだなぁ。おっと、小学生だった…。
(84)2006/01/24 01:30:29
学生 ラッセルは、双子 リックに、「歓迎!新党滅却」と書いた垂れ幕を掲げてみた
2006/01/24 01:30:45
双子 リック
眠い…。

ウェンディはまだ迷子なのか…。残念。まあ掲示板もあることだし大丈夫か。
(85)2006/01/24 01:32:12
学生 ラッセル
うわぁ、お風邪でしたか…くれぐれもお大事にですっ。
夜更かししてないで、しっかり睡眠とって直してくださいね〜!

にしてもウェンディが来てくれませんよ…また迷子かなぁ(泣)
(86)2006/01/24 01:32:38
学生 ラッセルは、双子 リックと微妙に発言が被っててさらに驚いた(苦笑)
2006/01/24 01:33:17
学生 ラッセル
じゃあ、シャロさん、リック、おやすみなさい。
また掲示板で、宜しくお願いしますね。

お忙しそうな中、参加してくださって、本当にありがとうございました!
(87)2006/01/24 01:35:40
双子 リック
よし、じゃ俺は新党滅却にいれようかな…。
(88)2006/01/24 01:36:38
双子 リックは、吊り投票用紙と選挙の投票用紙を持って寝ぼけている。
2006/01/24 01:37:19
村長の娘 シャーロットは、双子 リックに感謝した。
2006/01/24 01:37:24
学生 ラッセルは、双子 リック、ありがとうです!では本当におやすみなさーい
2006/01/24 01:37:34
双子 リック
というわけで、一応俺は新党滅却にいれておくぜー。そして寝ます。また掲示板でよろしく〜。おやすみー
(89)2006/01/24 01:38:20
村長の娘 シャーロットは、吊り投票用紙の使用期限が前回選挙中だと確認した
2006/01/24 01:38:27
双子 リックは、チャーハンの家に帰っていった。
2006/01/24 01:38:45
村長の娘 シャーロット
チャーハンの家・・・
お菓子ではないのですが、ウェンディちゃんは喜ぶのかしら・・・・?
(90)2006/01/24 01:39:32
村長の娘 シャーロットは、チャーハンの家を飴でコーティングした
2006/01/24 01:40:23
村長の娘 シャーロットは、双子 ウェンディホイホイを完成させた。炒飯の家の耐久度が4上がった
2006/01/24 01:41:15
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary