人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1100)仁義無き戦い : 1日目 (3)
学生 メイ
>>*154
やーん、セシ姉調査希望にあげようと思ってたのにぃー。(笑
(*155)2006/01/10 21:39:24
文学少女 セシリア
無実……か。
公務執行妨害は、厄介だから……あの4人に関しては、難しいかもしれないね。

少し抵抗したくらいでも、あっちで勝手にでっち上げる事も出来るから……
(398)2006/01/10 21:39:34
村長の娘 シャーロット
>>394
それは勘弁してよ。
ケネス兄って、仮にも元ボクシング世界ランカーだったんだろ?
...死ぬじゃんっ!
(399)2006/01/10 21:40:06
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに「うん、合ってるよ。お疲れ様〜」
2006/01/10 21:40:36
流れ者 ギルバート
>>*155
つうか俺が挙げちゃった。
(*156)2006/01/10 21:41:57
流れ者 ギルバートは、>>394ケネスの兄ィならやりかねないと思った。
2006/01/10 21:42:28
酒場の看板娘 ローズマリー
[シャーロットにやや暗い面持ちながらも微笑む]

……お見舞い行けるといいんですけど…少しだけ、嫌な予感がするんです。いえ、きっと杞憂ですわね。

そうですね、明日…少し聞きたいことがありますし、お見舞いに行きますわ。
(400)2006/01/10 21:43:09
のんだくれ ケネス
>>400
ナイス複線!w
2006/01/10 21:44:11
村長の娘 シャーロット
>>400
警察もまさか見舞いぐらいで私達を捕まえようとはしないでしょうし、是非一緒にいこうね。
(401)2006/01/10 21:44:55
学生 メイ
いや、ハスキーがセシ姉調査希望にすんのは問題ないと思うの。

セシ姉から調査希望にあげられた以上俺が疑い返すのは危険危険。(笑
(*157)2006/01/10 21:44:58
学生 メイ
って、俺誰を調査希望にあげたら良いのかな。(笑

正直ヒュー兄は安易過ぎてあげたくないしー、ラッセル兄もなー。
(*158)2006/01/10 21:45:57
のんだくれ ケネス
>ギル
おいおい、俺がそんなことするわけねぇだろ?
俺が拳を使うときは今じゃねぇさ。
(402)2006/01/10 21:45:58
流れ者 ギルバート
アーヴァインのオヤジの見舞いか…
行きてぇところだが、あの病院はなんつうかよ…
性に合わなくてな…
見舞いのメロンでも買って、シャロお嬢に預けるわ。

別に「院内で乱闘して出入り禁止食らってる」わけじゃねぇぞ!?
(403)2006/01/10 21:46:13
文学少女 セシリア
>>387
……お酒は、ほどほどにしてね?
酔っ払って……また暴走したりすると、心配だから……
[...は、コップに水を注いで差し出した]

んと……
一応第二希望も出しておかないといけないかな、と思って2日目も希望しておいたの。
私は、最悪でも情報屋が3日目以降に出てくるという事態だけは……嫌だった。
情報は……とても大事だから、知らない間に失う事は万が一にもあって欲しくはないの……
(404)2006/01/10 21:46:21
美術商 ヒューバートは、ゴルフバッグを担いで現れた。
2006/01/10 21:46:27
流れ者 ギルバート
>>*158
ラッセルがいい感じで怪しいよな。
(*159)2006/01/10 21:46:38
村長の娘 シャーロット
もう予想道理に調査希望あがってきたわん。
でも、マリーちゃんなら調査しない予感。
2006/01/10 21:46:41
学生 メイ
あ、でもヒュー兄ラッセル兄以外から希望あげられてないんだよね…

やっちまうか!
(*160)2006/01/10 21:46:42
学生 メイ
ラッセル兄はねぇ…(笑

でもラッセル兄すっげーうっかりっぽいから、却ってあげたくない。
サツにしちゃ迂闊過ぎる!とか。
(*161)2006/01/10 21:47:39
流れ者 ギルバート
ヒューは、みんな気になりすぎて「こんなに怪しくて目立つのが狼じゃない」って思ってるんだろうな。
ラッセル、お前は素直でよろしい(笑)。
(*162)2006/01/10 21:48:17
文学少女 セシリア
私が……しっかりしなくちゃ、いけないんだよね。
2006/01/10 21:49:15
のんだくれ ケネス
おう、ヒューさん。
またゴルフかい?
(405)2006/01/10 21:49:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、美術商 ヒューバートに丁寧にお辞儀をして、お疲れ様ですと微笑んで出迎えた。
2006/01/10 21:49:32
流れ者 ギルバート
個人的に最後まで残したくないのはヒューバートだな。
インテリヤクザこえー。
(*163)2006/01/10 21:49:33
学生 メイ
俺も素直にヒュー兄にいきますか。(笑

ラッセル兄も気になるっちゃ気になるけども、なんつーかサツにしちゃ不用意な発言(非刺青者発言)はそれっぽくねぇ気がするとか言って。
(*164)2006/01/10 21:50:01
流れ者 ギルバートは、ヒューバートのおやっさん、おかえりなせぇ!とお辞儀した。
2006/01/10 21:50:23
学生 メイ
俺シャロ姉が怖ぇ…
あとジェーン姐も結構。
(*165)2006/01/10 21:50:26
村長の娘 シャーロット
>>403
お前、2週間前の事忘れたのかよ。
入院中のじっちゃんの食事を見て、「うちのおやじに何貧相なもん食わせているんじゃああ」と言って、院長室に殴りこみかけただろ?
一応ヒューバートやノーマンのおじきがフォローしたけど、あれ以来院長は病院に顔を出さなくなったんだよ?
...やりすぎだちゅうの。
(406)2006/01/10 21:50:57
医師 ヴィンセントは、美術商 ヒューバートにお辞儀をした。
2006/01/10 21:51:10
流れ者 ギルバート
>>*164
おう、素直が一番だ(笑)。
ラッセルは:>>77刺青者1人COか2人COか希望を言っていないんだよなぁ。もし挙げるなら、そこつついてくれ。
(*166)2006/01/10 21:51:50
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートにお辞儀をした。
2006/01/10 21:52:00
村長の娘 シャーロットは、(遅れたけど、喉飴くれた方、ありがとう!)
2006/01/10 21:52:27
美術商 ヒューバート
 今日のニギリ相手から仕入れた話だが……。
 三課と四課(※組織犯罪対策第○課:暴力団担当)が慌しく動いているらしい。
 下手したら明日にでもガサ入れがあるかもしれん、事務所の大掃除も頼むぞ。
(407)2006/01/10 21:52:30
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2006/01/10 21:52:40
文学少女 セシリア
……短気は損気。
(408)2006/01/10 21:52:54
流れ者 ギルバート
>>406 シャロお嬢…、
その件は組の者には黙っててくれって言ったじゃねぇですか…

[頭をかいて小さくなっている]
(409)2006/01/10 21:53:29
村長の娘 シャーロット
>>407
えー、そうなんですか?
なんかやになるなぁ。
じいちゃんだけは大丈夫だと思うけど...
(410)2006/01/10 21:54:09
流れ者 ギルバート
シャロお嬢は思考過程が複雑そうでわかんねぇんだよなぁ。

とりあえず、風呂入ってくるわ。
(*167)2006/01/10 21:54:59
流れ者 ギルバートは、悪ぃ、先に風呂入らせてもらうぜ。
2006/01/10 21:55:37
文学少女 セシリア
……警察が動いてるのは、確実ね。

本当に……暇人だわ。
2006/01/10 21:55:42
踊り子 キャロル
ハァイ、みんな♪
ただいま〜♪

今日は店から「せめてもの見舞い」として、お酒貰って来たわよー

じゃーーーん♪

[キャロルは、ピンクのドンペリを差し出した]
(411)2006/01/10 21:55:46
美術商 ヒューバート
>>405
 昔は賭場通いしていた組長さんたちも、今ではどこもゴルフの話ばかりでな。
 札束が紙切れにしか見えない大物さんにとっては、スコアの方が燃える要素が強いそうだ。
(412)2006/01/10 21:55:46
学生 メイ
>>*166
あ、ありがとー♪
遠慮なく使わせてもらうー。
(*168)2006/01/10 21:55:49
牧童 トビー
[...は食道に食器を運んできた]

みなさん、そろそろ食事の準備ができたっすよ!
今日はジェーンさんが腕をふるってくれたっす。
(413)2006/01/10 21:55:56
村長の娘 シャーロット
>>409
あ....ごめん。ついうっかり。

(でもあの後始末で、硬派なヒューバートおじきと看護婦さんがちょっといい関係になったのは秘密よ!)
(414)2006/01/10 21:56:21
医師 ヴィンセント
>>407
……おかしいですね。私が知り合いの刑事から
聞いた話では、この組に関する事は今潜り込んでる
連中に一任されていると言ってました。

まさか…組長の身柄拘束を狙っているっていうのは
与太話じゃないって言うんですか……
(415)2006/01/10 21:56:27
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに「お疲れ様〜」
2006/01/10 21:56:42
酒場の看板娘 ローズマリー
[ヒューバートの言葉に多少青ざめる]
>>407
やはり……単なる噂かと思っていたんですけどね。気を引き締めないといけませんわね。

[そう呟くと、さらに一つの不安がよぎるが、皆を不安にさせるだけなのであえて言葉にせず、黙り込む]
(2006/01/10 21:57:01、酒場の看板娘 ローズマリーにより削除)
牧童 トビー
>>407

ヒューバートの兄さん、事務所の大掃除っすね!
でも、去年の暮れ、やったばっかりなんっすけど…。
(...は勘違いをしているらしい)
(416)2006/01/10 21:57:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントの口を慌てて両手で塞ぐ。
2006/01/10 21:58:28
牧童 トビー
うわー、ドンペリピンク。えと、5まんえん?
だったっけ? 
すくなくとも3まんは下らなかったと…。
太っ腹な店! すっげー繁盛してるっすねぇ。
2006/01/10 21:58:41
資産家 ジェーンは、、シルクのナイトガウンに身を包んで戻ってきた。
2006/01/10 22:00:18
村長の娘 シャーロット
>>413
今日はあのおば様のお手製なのね。
懐かしいなぁ。おば様の手料理食べるのなんて。
おば様ってね、今でこそ言うけど、昔は銀座のNO,1ホステスだったのよ。料理もすごく上手かったんだ。
すごく綺麗できめ細やか、それでいて高貴なオーラがぷんぷん... 「夜の女帝」といわれてたのよ。
(417)2006/01/10 22:00:37
学生 メイは、厨房から戻ってきた。
2006/01/10 22:00:55
文学少女 セシリア
情報が交錯している。
……操作されている?

だとすれば……
(418)2006/01/10 22:00:59
文学少女 セシリアは、考え事をしながらぶつぶつ言っている。
2006/01/10 22:01:20
美術商 ヒューバート
 さて調査先か……。

 ●トビー
 ○メイ

 今は多く言えんが、自称情報屋が立ち位置が似ている二人を挙げているのは面白い。
 案外どちらかが当たりではないかと見た。

 だからまぁどちらでもいいんだが……。
 指示される立場でありながら余所見をしていたトビーを優先しておこう。
 引き金を引いても飛ばない鉄砲玉は検査しないとな。
(419)2006/01/10 22:01:21
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに手を振った。
2006/01/10 22:01:34
踊り子 キャロル
お嬢、いつもに比べれば、店の仕事は楽ですから。
ここ数日のドタバタで、店もしばらくは早くあがって構わない…って。
オーナーもうちの状況を理解してくださっているから
その分、話は早かったですよ。

ただ…クラブ「WOLF&HONEY」のトップを死守するのは
随分大変になっちゃいましたけど(笑)
(420)2006/01/10 22:02:17
資産家 ジェーン
 はあ、なんだか眠いわ…
 今日はもしかしたら更新までいられないかも知れないわ…更年期だから体調が一定しないのよね。悲しいけれど、トシはとりたくないものだわ。

[ジェーンは洋間のソファにしどけなく横たわった]
(421)2006/01/10 22:02:17
文学少女 セシリア
ところで、ヒューバートさんは段が変わると「 」をつけてるんだよね。
几帳面な人か文章書きかのどっちかかな……
2006/01/10 22:02:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>415
組長が身柄拘束??何を仰っているんですか??そんな話は嘘ですわ。

[にっこりと微笑んでそう呟くと、ヴィンセントにだけ聞こえるように小声で囁く]
(あまり……血の気の多い若い方を煽るようなことは仰らない方がいいかと思うのですけど……確かな噂ではありませんしね…)
(422)2006/01/10 22:03:52
資産家 ジェーン
 ふふ、ロッテ、嬉しいこと言ってくれるじゃないの。
 アタシが人に料理作るなんて久しぶりだわねえ。まあ、腹一杯食べなよ。
(423)2006/01/10 22:04:03
医師 ヴィンセントは、深刻な表情で考え込んでいる
2006/01/10 22:04:13
学生 メイ
今日の夕飯はジェーン姐が作ってくれたんだよな、ジェーン姐さんきゅ!

っと、俺も保留にしてた調査先希望を出させてもらうな。

●ラッセル兄を希望させてもらうぜ。
発言自体はそう少ねぇ訳じゃねぇんだけど、どうも神出鬼没で判断に困るっつー感じが否めねぇ。
あと、>>77でまとめ役を刺青者に任せてぇっつってるけど、刺青者の名乗り出については言及してねぇのもちっと気になったんでな。
(424)2006/01/10 22:04:21
美術商 ヒューバート
>>415
 今のオヤジさんがパクられるようなことは無いと思うが……。
 ただ、警察が本気になったら、看護士の尻を触った罪で逮捕とかもやりかねんからな。
(425)2006/01/10 22:04:37
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルをじっと見つめた。
2006/01/10 22:04:56
踊り子 キャロル
>>417
ええ……もはや伝説的なレベルですもの。
うちの店でも、知らない者はいません。

………私も料理覚えなくちゃ(汗)
(426)2006/01/10 22:05:16
村長の娘 シャーロット
なんだか今日は賑やかだわ。
周囲の状況が厳しい中で、こうして一家団欒するのも悪くないよね。警察のせいで疑心暗鬼になるのは悲しいけれど、私からのお願いね。
食事の時だけはそれを忘れて、皆で楽しみましょう。
(勿論、質問状の解答云々は続けてね)
(427)2006/01/10 22:05:28
ちんぴら ノーマン
>>308
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ラッキーアイテムのクマのぶーさんクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
(*169)2006/01/10 22:06:04
ちんぴら ノーマン
やべぇ。つい出しちまったぜ(汗
(*170)2006/01/10 22:06:18
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアをじっと見つめた…「どうしたの?」
2006/01/10 22:06:29
学生 メイ
>>*169
出たなクマー!!!
(*171)2006/01/10 22:06:33
学生 メイはメモを貼った。
2006/01/10 22:07:08
学生 メイ
さて、俺調査かな?かな?

調査になってもならなくても青刺青COしたいな、てへ♪とか思ってる俺が居たりします。(爆
(*172)2006/01/10 22:08:00
村長の娘 シャーロット
>>423
うん、今日はたっぷり食べるつもりよ。
皆は知らないだろうけど、おば様の料理の取り合いで殺人事件がおきたぐらいなんだから。
じいちゃんも、若い頃のジェーンさんにはメロメロだったんだよ。
(428)2006/01/10 22:08:29
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/01/10 22:08:45
踊り子 キャロル
あ、そうそう。
>>298 ノーマン兄
私はメイちゃんも気になってるわ。
あの時点での灰色組員を見回した時、
【多弁】ギルバート、ヒューバート、シャーロット
【中庸】トビー、メイ、セシリア、ジェーン
【寡黙】ラッセル、フレディ

……という分け方をしていたわ。(ケネス兄は発言無しだったので除く)

うち、初日に情報探索希望は、中庸から1人、多弁から1人出したかったの。
ノーマン兄が指摘する通り、メイちゃんもトビトビと同様、
ご飯炊きでは目立つけれど、推理では微妙よね。
だから結構目をつけてはいるわ。

でもトビトビを情報探索先に挙げたのは、
繰り返しになるけど【COするまでのタイムラグ】なのよ。
単純に出遅れただけかもしれないし、サツの回し者として相談していたかもしれない。
みんなの意見が少なくて推理しにくいから、行動を見て選ばせてもらったわ。
(429)2006/01/10 22:08:46
医師 ヴィンセント
>>422
(……すみません、考えが足りなかったようです。
ですが、嫌な予感がどうにも消えないんですよ……)

確かに組長の身柄拘束なんて無茶な真似は
そうそう出来ませんよね。
(430)2006/01/10 22:08:53
文学少女 セシリア
>キャロル
あ……んっと、ごめんなさい。
[頭を下げてから、悩みながら質問を投げた]

……キャロルさんは、今のお仕事って、好き?
(431)2006/01/10 22:09:34
踊り子 キャロル
あ、ついでに。
シャロお嬢を情報探索先に選んだ理由も。

多弁傾向にある3人のうち、組のドタバタには深くかかわってるけど
推理パートではやや話が少ない印象だったからよ。

それに…お嬢は組にとっての精神的支柱。
疑ってかかるのを躊躇するのが嫌だったの。
それなら先に情報集めて、白黒ハッキリさせたかった。
だから私は「敢えて選ぶ」と言ったのよ。
(432)2006/01/10 22:09:50
村長の娘 シャーロット
>>426
でも、キャロちゃんは「今」の銀座の女王だよね。
結構貢いでいる人多いんじゃあないのかな?
...でも、うちの生徒が店に来たら、絶対追い返してね。
(433)2006/01/10 22:09:53
文学少女 セシリア
よ、よかった。
寡黙に分類されてるかと思ってた……
2006/01/10 22:10:13
学生 メイ
…やっぱ俺入らなきゃ良かったなー…

ガチ禁止村ばっかに入ってたから推理する頭になってねぇんだよ、うん。
2006/01/10 22:10:33
牧童 トビー
>>417

へぇ、ジェーン姐さんってすごいお人だったんっすね!
ますます夕飯が楽しみっす!
(434)2006/01/10 22:11:01
ちんぴら ノーマン
>>308
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ブルクマとしてはのんびり23時過ぎぐらいに出るクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
(*173)2006/01/10 22:11:54
ちんぴら ノーマン
てか、ホワイトな兎ちゃんか。

兎ってところがおれにまたぴったりだぜ。
(*174)2006/01/10 22:12:20
学生 メイ
>>*173
[...は、クマーを叩きたくて仕方がない。]
(*175)2006/01/10 22:12:31
踊り子 キャロル
>>431
え?……好きよ?
単純に売上数値を積み上げるのも楽しいし、
お客とのやり取りもゲーム感覚で楽しんじゃってるからね。

……どうしたの?セシリアちゃん。
もしかして…私がグチってばかりだから、気にかけてくれたの?
(435)2006/01/10 22:13:03
牧童 トビーは、…トビトビって…
2006/01/10 22:13:21
学生 メイ
ぴったりじゃねぇ、正反対だ!!!

見た目からして真っ黒な癖に何言ってんだー!!!(笑
(*176)2006/01/10 22:13:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>430
(………きっと…噂ではないと思いますわ……私も嫌な予感が拭えませんし………きっと…明日とても嫌なことが起こります。赤の刺青を持った程度では私はどれだけ…皆をまとめられるか…)

そうですよね〜ヴィンセントさんは少し外の空気も吸った方がいいですわ。きっとお仕事で疲れていて嫌な想像にとりつかれているのではないかしら??
(436)2006/01/10 22:13:55
文学少女 セシリア
>>432
でも、私姉さん(シャーロット)は結構ちゃんと考えてると……思う。

オードリーさんに質問(>>237)……してたでしょう?
あれって、ちゃんとそれまでの流れを……理解してないと、いえないと思うの……
だから今はただ情報が少ないから、何とも言いがたいだけかなって……
(437)2006/01/10 22:14:08
村長の娘 シャーロット
>>429
キャロちゃんは
>>25で「一斉はなし」
という事で、この任侠の世界のルールを割りきってたよね。
そんな考えなのに、【COするまでのタイムラグ】を理由にトビー君を調査先にあげるのは何か意味があるのかな?
(438)2006/01/10 22:14:39
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに「可愛い名前でしょ♪」と言って頭を撫でた。
2006/01/10 22:14:59
文学少女 セシリア
>>435
……そっか。
じゃあ、きっと……天職って奴なんだね。

ん……
今、進路で少し……迷ってるから、参考になるかなって……
(439)2006/01/10 22:15:27
文学少女 セシリアは、さりげなく手を合わせていつの間にかご飯を食べている。
2006/01/10 22:16:30
村長の娘 シャーロット
つまり、はなから「一斉」を切り捨ててる人がCOのタイミング云々で相手を疑うのは、ちょっと違和感を感じるんだ。
最初素に分からず、一斉希望をだしていたヴィンセントさんが、同じ理由でトビー君を疑うなら分かるんだけどね。
(440)2006/01/10 22:17:55
牧童 トビーは、踊り子 キャロルになでられて、「ガキじゃないっす!」と抵抗
2006/01/10 22:21:11
牧童 トビー
>>438

でも、あれはオレがよそ見してたのが悪いっすから。
疑われてもしかたないと思ってるっすよ。
(441)2006/01/10 22:22:24
美術商 ヒューバート
>>439
 勉学に励むも良し、働くも良し。
 やりたいことをやれば良いし、ここには好き好んで極道をやっている連中ばかりだ。

 まぁ強いて言えば、意外と人前に出る仕事の方が向いているではと見ている。
(442)2006/01/10 22:22:42
学生 メイ
>>438
一斉云々の問題じゃなくて、トビっこが席離れるとか言ってなかったのに対抗非対抗が遅れてたのが不思議なんじゃねぇかな?
ぱっと見て即答で済む事なのに、みたいな。
それは俺もちょっと気になったし。

ただ、俺が記録確認した時にゃ既にトビっこに票が集まってるっぽかったからあえて避けたんだけど。
(443)2006/01/10 22:23:20
学生 メイは、トビっこ可愛いなー♪と頭を撫でた。
2006/01/10 22:23:53
ちんぴら ノーマン
シャロ嬢ちゃんの、かんがえは割と単純だと思うぜ。

怪しい怪しくないじゃなくて、
経験則による狼ならやらねーだろ的な発言をさがして、村人決め打ってく先方だわな。明らかに。

ま、狼専のよくやる戦法ってやつだーなぁ。
(*177)2006/01/10 22:24:19
踊り子 キャロル
>>438
そうかもしれませんね。
組では一斉を善しとしない方針は理解しています。

しかし…トビトビが厨房で忙しくて単純に出遅れたのか、
或いはトビトビがサツの回し者で、
サツ同士で話し合っていたために出遅れたのか、
COの様子を探っていたかは……別問題です。

あれが始まる15分前に、トビトビは情報探索先について言及しようとしていました。
だからタイミングが微妙といえば微妙なのですが、
同時に心に引っ掛かってしまったのも事実なんです。

あまりメタや一斉もどき的な推理は好ましくないかもしれませんね…
初日ゆえに判断材料が少なかったのも影響したのかもしれません。
(444)2006/01/10 22:24:50
村長の娘 シャーロット
ごめんなさい。
食事の前に無粋な話ししちゃった。
先に頂きますね。

(キャロちゃん、答えは後でいいですよ)
(2006/01/10 22:25:59、村長の娘 シャーロットにより削除)
学生 メイ
>>*177
…やっぱシャロ姉当たってたかー…(遠い目)


っと、ブルブルー。
俺、青の刺青で名乗り出ても良い?やめた方が良い?
ハスキー潜伏で大事無さそうな気がするんだけど。
(*178)2006/01/10 22:26:49
ちんぴら ノーマン
ハスキーは、この調子でしゃべってりゃ中盤までは安全圏だろうけど、中盤以降は結構怪しまれると思うぜ。

狼を探す雰囲気と、村人っぽさ(視野狭窄とか、狼ならしないような勘違い)を出せばある程度安全圏で過ごせると思うぜ。
(*179)2006/01/10 22:27:29
牧童 トビーは、学生 メイ姐さんまで…、よしてほしいっすよ(///)
2006/01/10 22:28:11
学生 メイ
俺ハスキー調査にあげればよかったかなー…

んー、でも俺が調査あげるとするならハスキーよりヒュー兄なんだよな…
(*180)2006/01/10 22:28:46
ちんぴら ノーマン
ん〜。仮で占い先上がってからでいいと思うよ。
仮決定でCOしたらある程度信用されないだろうけど、占い先にあげてる俺の信用度があがるっていうメリットもあるしな(鬼

そのまま回避できれば、キャロルちゃん襲撃して俺吊られた後の白要素としてはかなり莫大なものになるし。
(*181)2006/01/10 22:29:20
資産家 ジェーンは、ごめん、眠すぎるので今日は寝るわ。ごめんなさい。
2006/01/10 22:30:12
牧童 トビー
無駄な疑惑のこしてすまないっす。
実はよその国の村にも参加中でコアタイムのため、両方を気にしてたらあーゆーことになっちゃったっすよ。ちなみに、今、エピ中(笑)
ほんと、ごめんなさいっす。
2006/01/10 22:30:18
踊り子 キャロル
>トビトビ

いーじゃない。
ギルギルも『ギルギル』なんだし♪
お揃いよ、お・そ・ろ・い♪
(445)2006/01/10 22:30:37
村長の娘 シャーロット
>>443
キャロちゃんの真意が聞きたかったの。
トビー君個人の行動は関係ないよ。
(446)2006/01/10 22:30:50
ちんぴら ノーマン
いや、おれが仲間売りをしてる以上、たぶん俺が狼とばれたら狼が仲間売りをしまくってるかもっていう発想には至ると思うんだよ。

だから、灰の二人同士でそこまで仲間切りをする必要は無いと思う。それよりは表で会話なり、質問なりして仲間じゃないアピールをしたほうがいいだろう。
(*182)2006/01/10 22:31:02
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/01/10 22:31:06
学生 メイ
>>*181
りょーかい。(笑

んじゃ、一応名乗り出用の台詞考えとこー。(笑
(*183)2006/01/10 22:31:07
文学少女 セシリア
>>442
うん……
私は、極道自体は好きではないです……でも、ここの皆は、少し早とちりしたり暴走しちゃう人も居るけど……皆、優しくて、暖かい。

でも……私には夢が二つあって、ひとつはもう叶えたんだけど……もうひとつをどうするか、迷ってるんです。
両方取るのは……難しいと思いますし。
(447)2006/01/10 22:31:37
踊り子 キャロルは、資産家 ジェーンに会釈した。「おやすみなさいませ、ジェーン様」
2006/01/10 22:31:48
学生 メイは、ジェーン姐お疲れ様!また明日なー!!
2006/01/10 22:32:00
村長の娘 シャーロット
>>444
答えてくれてありがとう。
ごめんね、食事前に無粋な事言っちゃって。
よく分かりました。

[シャーロットは席についた]
(448)2006/01/10 22:32:36
牧童 トビーは、資産家 ジェーン姐さん、おやすみなさい!
2006/01/10 22:33:05
美術商 ヒューバートは、資産家 ジェーンに思うところありつつ見送った。
2006/01/10 22:33:39
文学少女 セシリア
あ……ジェーンさん、おやすみなさい。
ご飯……ありがとうございました。
(449)2006/01/10 22:34:35
医師 ヴィンセントは、資産家 ジェーンに手を振った。
2006/01/10 22:35:24
酒場の看板娘 ローズマリー
仮決定

【本日は●トビーさんを調査でお願いしますわ】

理由は、本決定時に話せる範囲でお話します。

トビーさんが青の刺青者でしたら、名乗って下さいな。

ちなみに、本決定時に調査先は変更になることもありますので。
(450)2006/01/10 22:36:55
流れ者 ギルバート
   |┃三     ∩___∩
   |┃      | ノ      ヽ
   |┃ ≡   /  ●   ● |<話は聞かせてもらったクマー!
__|ミ\___|    ( _●_)  ミ
   |┃=___    |∪|   \
   |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
(*184)2006/01/10 22:37:03
村長の娘 シャーロット
とりあえず、調査先を変更するね。
今日は●ギルにさせてもらうわ。

マリーちゃん、問題ないよね。
(451)2006/01/10 22:37:09
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/01/10 22:37:25
学生 メイ
あ、回避?
(*185)2006/01/10 22:37:27
流れ者 ギルバート
嘘、読んでくる。
(*186)2006/01/10 22:37:28
学生 メイ
>>*184
こっちもクマー!!?
(*187)2006/01/10 22:37:44
踊り子 キャロル
>>449
いいえ、構いません。お嬢。
変にわだかまりを残すよりは、
聞いていただけた方がありがたいですから。

それに、トビトビの情報を探りたいと思った理由は
単純にCO時間云々の問題だけではなく、
「中庸寄り」「推理の意見に引っ掛かる点が無いのが気になった」
……ということもあったことも、ついでにご理解いただければ。
まあ、皆がそういう印象なのですけれど…
(452)2006/01/10 22:37:54
流れ者 ギルバート
>>451
シャロお嬢ーーーーーーーー!!!
(*188)2006/01/10 22:37:55
村長の娘 シャーロット
.....タイミングずれてるしっ!
(453)2006/01/10 22:38:18
ちんぴら ノーマン
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      き、聞かれたクマ!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
(*189)2006/01/10 22:38:36
酒場の看板娘 ローズマリー
>>451

どうぞ〜他にも変更したい方がいたら仮決定など気にせず変更して下さいな。

本決定を出すまででしたら、好きなように調査先を変更していただいて構いませんわ。
(454)2006/01/10 22:38:48
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリー>>450【仮決定了解!】
2006/01/10 22:39:19
牧童 トビー
>>450

オレは青の刺青者じゃないっすよ。
よそ見してたオレが悪かったっすからしかたないっす。
それに、オレ、比較的新参者だし。
役に立たないし…。

[...はしょぼくれた]
(455)2006/01/10 22:39:38
美術商 ヒューバート
>>447
 二つ叶えるのは難しいと言うが、一つ目は簡単だったのか?
 簡単なら夢というほどでもなく、難しかったのならば今度も叶う可能性も期待できると思うが。

 まぁ結論はすぐには出まい。
 どうしても悩むのなら、これに託すといい。
 運命というものがあるなら運に賭けるのも一興だろう。

[...はセシリアにサイコロを手渡した。]
(456)2006/01/10 22:39:46
文学少女 セシリア
>>450
そっか……うん、トビーも判別つけづらいし……いいんじゃないかな……
(457)2006/01/10 22:40:59
踊り子 キャロル
>>447
そう……そうだったの。
セシリアちゃんなら頭いいし、自分の夢は叶えられると思うな。
私みたいな女になっちゃ……ダメよ?
(458)2006/01/10 22:41:43
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットを慰めた。
2006/01/10 22:41:45
文学少女 セシリアは、牧童 トビーを慰めた。
2006/01/10 22:42:00
医師 ヴィンセント
>>450
【仮決定、了解しました】
(459)2006/01/10 22:42:27
ちんぴら ノーマン
ほむ。占い先理由なしでトビーね。

占い先変更の可能性もありって感じかー。
(*190)2006/01/10 22:43:36
学生 メイ
んー、回避してんのか微妙だな〜。

つーかあれだ、俺調査されそうな予感ぷんぷん。
(*191)2006/01/10 22:44:13
踊り子 キャロル
>>450
【仮決定了解】
ひとまずセットさせていただくわ。
って…お店の女の子達に情報聞き回るだけなんだけどさ。
(460)2006/01/10 22:44:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>455

ごめんなさいね〜役立たずだからではなく、役に立っていただきたいから選出いたしましたの。
そこまで黒くは思いませんが、終盤まで残ると厄介なタイプで村側でしたら、生贄にされやすいかなと懸念しております。

寡黙はさすがに救えませんが、中庸な方は村側でしたらできるかぎり救うか情報になっていただくしかないかなと…
2006/01/10 22:46:19
学生 メイは、キャロ姐のお店の人って、情報通なんだ…と感心。
2006/01/10 22:46:51
文学少女 セシリア
>>456
簡単では、なかったです……毎日勉強して……母さんにも負担かけて……

でも……二つを両立させるのは……多分無理です。
多分今のまま行けば、もうひとつの方も……かなえる事は出来ると思います。
切符を手に入れるだけ……ですけど。
だから……私は、どちらかを選ばなきゃいけなくて……

……すみません、変な事言っちゃって。
[自己嫌悪に陥って、目を伏せた]

サイコロ……ですか。
そうですね、この件がうまく片付いたら……振って見る事にします。
(461)2006/01/10 22:46:58
踊り子 キャロル
それと…飴が必要な人は誰か、
もし良かったら教えてくれないかな?

(PL:実は携帯から見ているので、皆さんの残りptが分からないのです…)
(462)2006/01/10 22:47:21
美術商 ヒューバート
>>460
 ……トビーは君の店に出入りしているのか。
 まぁいいが。
(463)2006/01/10 22:47:29
文学少女 セシリア
>>458
ありがとうございます。

……キャロルさん。
私、言った事無かったけど……キャロルさんみたいになりたいって、思ったこともあるんだよ。
キャロルさんは……素敵だと思う。
周りを明るくさせる事が出来る……それは、とても貴重な才能です。
(464)2006/01/10 22:48:47
村長の娘 シャーロット
>>455
トビー君としては、今日このまま調査される事に対してどう思ってるの?
(465)2006/01/10 22:48:51
学生 メイは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/01/10 22:48:59
美術商 ヒューバートは、踊り子 キャロル、今のところ特に無いな。
2006/01/10 22:49:00
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに「そうなの?(本当ご苦労様です)」
2006/01/10 22:49:31
学生 メイは、踊り子 キャロル姐ー、シャロ姉が一番Pt少ないよー。
2006/01/10 22:49:36
牧童 トビー
キャロル姐さんの店っすか?
時々お使いにいく程度っすけどね。
みんな情報通らしいっすよ!

そうそう、はっきり言ってなかったっから言っときます。
【仮決定了解】っす!
(466)2006/01/10 22:50:54
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに「私はもうお腹一杯だよ」
2006/01/10 22:51:11
流れ者 ギルバートは、風呂上がったぞー。
2006/01/10 22:51:15
踊り子 キャロル
>>463ヒュー兄&メイちゃん

いえ、トビトビが店に出入りしてるワケじゃなくて…(汗)
この業界、子持ち女が意外と多いんですよ。
だから今日はママさんキャバ嬢の皆に、
トビトビに関する情報を聞こうかと。
(467)2006/01/10 22:51:17
流れ者 ギルバート
つうか票数どうなってんだー。
トビーとメイが3ずつ?
(*192)2006/01/10 22:52:17
牧童 トビー
>>465

調査一手損させることになるんで、ちょっと悪いなーと思ってるっすけど、CO時の失敗は調査してもらわないと償えないと思ってるんで。しかたないっす!
(468)2006/01/10 22:52:34
学生 メイ
>>*192
俺とトビっこが割と目立ってます。
あとシャロ姉も何気に人気です。
(*193)2006/01/10 22:53:01
踊り子 キャロル
>>464
そう……?ありがと。
でも私、そんなにすごくないよー…
いつも必死よ?もう(笑)
(469)2006/01/10 22:53:26
流れ者 ギルバート
っとー、仮決定出てんのか。●トビーか。
【仮決定了解だ】

風呂入ってる間の議事録読んでくるな。
(470)2006/01/10 22:54:09
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットお嬢、いつもこんな感じなので(笑)気にしなくて平気ですよ。
2006/01/10 22:54:39
流れ者 ギルバート
   |∩___∩
   || ノ      ヽ
   |  ●   ● |  でたクマ
   |  ( _●_)  ミ  
 裏 |   |∪|  、`\
   |_  ヽノ /´>  )
   |_)   / (_/
   |     /
   | /\ \
   |/    )  )
   |    (  \
   |     \_)
(*194)2006/01/10 22:56:25
酒場の看板娘 ローズマリー
仮決定で言い忘れておりましたわ。

【情報屋さんは第一声で結果発表をお願いしますね】

(お二人とも更新後に発表できそうですか?できそうなら、発表順も決めようかなと…あれ?発表順は指示しない方がいいのでしょうか?)
(471)2006/01/10 22:56:44
学生 メイは、踊り子 キャロル姐>>467に「あ、成る程!」と手をぽむ。
2006/01/10 22:56:57
学生 メイ
お帰りクマー。
(*195)2006/01/10 22:57:24
ちんぴら ノーマン
(’’

判定結果 【トビーは人間だ。】
とか言ってみるか。

で、その後すぐに

ごめんごめんごめん。組員に訂正ーTT
とかこんな感じにactで謝るか(’’
(*196)2006/01/10 22:58:13
酒場の看板娘 ローズマリー
ん〜難しいですね〜私、小姑のように細かいこと言うわりに全く持って大きなことに頭が回っていないです。
2006/01/10 22:58:57
踊り子 キャロル
>>471
了解したわ、マリー。
順番に関しても、好きに決めてくれて構わないわ。
(472)2006/01/10 22:59:35
学生 メイ
黒いなぁ…
(*197)2006/01/10 22:59:35
ちんぴら ノーマン
白い兎ちゃんですよ?
(*198)2006/01/10 22:59:52
学生 メイ
>>*198
嘘だっ!!!
(*199)2006/01/10 23:00:14
流れ者 ギルバート
>>*196
そんなドジっ子にみんな萌えキュン☆なわけですね?
そうなんですね?
(*200)2006/01/10 23:00:44
ちんぴら ノーマン
M字ハゲの魅力で勝ちます(謎
(*201)2006/01/10 23:01:12
美術商 ヒューバート
>>466 >>467
 ふむ……そういうことか。
 それなら……いや、何でもない。

 [...は手を振った。]
(473)2006/01/10 23:01:38
学生 メイ
[...は、ハスキーは守備範囲が広いなぁ…とある意味感心している。]
(*202)2006/01/10 23:01:39
のんだくれ ケネス
おーっと、わりぃ。
長いこと席外しちまったな。
ちょいと議事を読んでくるぜ
(474)2006/01/10 23:02:40
村長の娘 シャーロット
>>468
私はトビー坊が名乗りを上げてる時点で、能力者が4COしているので、とりあえず刑事は最低1人は名乗りでてると判断してたんだ。
つまり、刑事同士の間で誰が騙りにでるか話し合われているだろうから、トビー坊の遅れた分には気にしてないんだけどね。
(475)2006/01/10 23:02:42
流れ者 ギルバート
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   褒めても何も出ないクマー
  |  ///( _●_)//ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
(*203)2006/01/10 23:02:44
ちんぴら ノーマン
さてと、そろそろ白い兎ちゃんとしては、帰ったことにするかな。
あんま遅れすぎてもね。
(*204)2006/01/10 23:02:56
文学少女 セシリア
ちょっとまって、私すっごい接点ないよキャバクラ
2006/01/10 23:03:24
学生 メイ
>>*203
照れられても困る…!

ってゆーか照れるとこなのかコレ!?(笑

>>*204
うん、お帰りー。(笑
(*205)2006/01/10 23:04:03
学生 メイは、ケネス兄お帰りー!
2006/01/10 23:04:27
未亡人 オードリーは、遅くなってごめん
2006/01/10 23:04:37
文学少女 セシリア
>>469
……たとえ水の中ではもがいてても、そういう風に見せれるのは……私には、出来ないと思うから……凄い、です。
(476)2006/01/10 23:04:41
村長の娘 シャーロット
でも、>>441でもそうだけど、妙に自分の遅れを気にしてるみたいだから、あえて【仮決定賛成】しとこうかな。
(477)2006/01/10 23:05:20
ちんぴら ノーマンは、あわてて走って帰ってきた。
2006/01/10 23:05:30
流れ者 ギルバート
さかのぼーる、>>*179ブル
何だアンタ、俺の今までの行動を見透かしてるみてぇだな(汗)
今まで大体毎回そんな感じだぜ…。
村人っぽさ、特に「狼ならしないような勘違い」ができなくってよ…。
(*206)2006/01/10 23:06:16
ちんぴら ノーマンは、疲れた……水を一杯…。
2006/01/10 23:06:19
踊り子 キャロルは、冷蔵庫から、持ち帰って来たピンクのドンペリを取り出した。
2006/01/10 23:06:42
ちんぴら ノーマン
いや、狼ならしないような勘違いをわざとするやつなんて、

白い兎ちゃんなんて呼ばれますよ?(ぇ
(*207)2006/01/10 23:07:18
文学少女 セシリア
うん、妙に気にしてるあの態度は気になるかも。
2006/01/10 23:07:35
ちんぴら ノーマンは、ピンドンかよ…。なんにしろありがてぇ。
2006/01/10 23:07:54
踊り子 キャロル
ケネス兄、ノーマン兄、おかえりなさい。
(478)2006/01/10 23:08:00
のんだくれ ケネス
仮決定がでてるようだな。
【仮決定了解だ】
(479)2006/01/10 23:08:38
ちんぴら ノーマンは、ごくごくとうまそうに、グラスに注いだピンドンを飲んだ。
2006/01/10 23:08:43
村長の娘 シャーロット
トビー白かなー?
キャロちゃんが偽なら、あえてライン切りしたのかなと思ったけど、彼女の最発言でその可能性はないと判断したんだけど...
2006/01/10 23:09:10
学生 メイ
>>*207
腹黒って言うんだと思うよ。(ぉ
(*208)2006/01/10 23:09:17
文学少女 セシリア
……走ってきた人に飲ませるのは、良くないんじゃないかな。
すぐに回っちゃうかも……
(480)2006/01/10 23:09:38
酒場の看板娘 ローズマリー
愚かですわね〜……
私ったら、キャロルさんとノーマンさんが情報屋ですのに、キャロルさんとヴィンセントさんが情報屋だって勘違いしておりましたわ。
ヴィンセントさんは尋問屋さん……はふっぅ…頭が働かないにも程がありますね。
2006/01/10 23:09:43
牧童 トビーは、綺麗なドンペリの色と泡に魅せられている…どんな味なのかなー
2006/01/10 23:09:46
未亡人 オードリー
もう仮決定でてるんやね。
【仮決定了解】
(481)2006/01/10 23:09:48
学生 メイ
オードリー姐、ノーマン兄もお帰りー!
(482)2006/01/10 23:10:03
踊り子 キャロル
>>476
セシリアちゃん……
大人になれば、あなたの魅力はきっと出てくるわ。
その時、きっと私のことなんかたいした女には見えなくなると思うわ♪
(483)2006/01/10 23:10:30
流れ者 ギルバート
白い兎ちゃんは俺には似合わないからなぁ。
腹黒でいいや(笑)
(*209)2006/01/10 23:10:46
牧童 トビー
ケネス兄ぃ、ノーマン兄ぃ、オードリー姐さんおかえりなさいっす!
(484)2006/01/10 23:11:19
踊り子 キャロル
ノーマン兄…水ならここに……

……って、あ……(汗)
(485)2006/01/10 23:12:00
ちんぴら ノーマン
【仮決定了解だ】
(486)2006/01/10 23:12:02
のんだくれ ケネス
おいおい、全部飲まねぇでくれよ?
俺の分もあるんだからな。
(487)2006/01/10 23:12:06
酒場の看板娘 ローズマリー
ちなみに、私ギルさんの質問スタイルはまぁ、至極当然の質問ですが、シャーロットお嬢様の質問が少しだけ引っかかるんですよね。無理に質問をしているっぽいみたいな……

ん〜頑張ろうとしてそうなっているのか、それとも……??シャーロットお嬢様も調査したいですけれども……
2006/01/10 23:12:28
未亡人 オードリー
ケネスはんに飲ませたらあかんーーー!!

あんた酔ったらどこでも寝るし、どこでもぬぐやんかっっ!!
(488)2006/01/10 23:13:30
踊り子 キャロル
オードリー姐、おかえりなさいませ。

トビトビ……お酒の味、気になるぅ?
(489)2006/01/10 23:13:31
ちんぴら ノーマン
お、ケネス戻ってきたのかよ。
よかった。よかった。
心配してたんだぜ。
(490)2006/01/10 23:14:03
牧童 トビーは、踊り子 キャロル姐さんに、こくこくとうなずいた
2006/01/10 23:14:04
流れ者 ギルバート
えーと、何だ?
トビーがジェーンの姐御のの料理に舌鼓を打ちつつキャバクラ通いで遅れてセシリアの夢を叶えるためにキャロルからピンクのドンペリ入りました〜!だな。

よし、飲もう。
(491)2006/01/10 23:15:15
医師 ヴィンセントは、やってきた面々にお辞儀した
2006/01/10 23:16:12
美術商 ヒューバート
 ……まぁ、事務所でならば脱ごうが暴れようが犯罪にならんから構わんが。
(492)2006/01/10 23:16:58
流れ者 ギルバート
おいおいキャロル、お前がいくら稼いでんのか知らねぇが、
見習いのガキにドンペリは早過ぎだろッ!

[ボトルごと奪い取った]
(493)2006/01/10 23:17:06
踊り子 キャロル
じゃあ…今日はトクベツ。
ちょっとだけ飲ませてあげる♪

[5mmだけピンドンを注いだコップをトビーに差し出す]
(494)2006/01/10 23:17:08
流れ者 ギルバート
いらっしゃいませ、マイ酔っぱらいワールド。

[いつもの感じ]
2006/01/10 23:17:31
学生 メイは、踊り子 キャロル姐とトビーのやり取りを、ちょっと羨ましげにじー…。
2006/01/10 23:18:03
ちんぴら ノーマン
>>471
了解。
帰ってくるのが、遅れちまってすまなかったな。
更新後は居られるから、発表は問題ないぜ。
(495)2006/01/10 23:18:04
のんだくれ ケネス
>>488
いーじゃねぇか、減るもんじゃねぇし。
ギルだっていつも脱いでるしな。
(496)2006/01/10 23:18:29
踊り子 キャロル
>>491
ギルギル……あんた酔っ払ってんの?
何それ……(笑)
(497)2006/01/10 23:18:43
流れ者 ギルバート
>>492
おやっさん、それは危険だぜ?
サツの狗が見てやがったら、ワイセツ物何とか罪で捕まっちまうかもしれねぇんですぜ。
(498)2006/01/10 23:19:03
牧童 トビー
キャロル姐さん、ありがとうっす!
うっわー、すっげー綺麗な色っすね。

[...はクンクンとにおいをかいでいる]
(499)2006/01/10 23:19:29
流れ者 ギルバートは、ケネスの兄ィ、俺の裸は100万ドル!!
2006/01/10 23:19:45
文学少女 セシリア
>>483
魅力……
うーん、あんまり……おしゃれ、しても似合わないと思うし……
それに……私は、頭でっかちだから……
(500)2006/01/10 23:20:15
流れ者 ギルバート
真面目に読み直してないCO。
(*210)2006/01/10 23:20:20
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/01/10 23:20:41
学生 メイ
>>*210
俺は笑った。(笑
(*211)2006/01/10 23:21:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、皆の様子を微笑んで見守りながら、お茶をすすっている。
2006/01/10 23:21:34
学生 メイは、セシ姉は可愛いって!スタイル良いしさー、羨まし…。
2006/01/10 23:22:07
文学少女 セシリア
>>491
えっと…色々、混ざってる……
(501)2006/01/10 23:22:17
流れ者 ギルバートは、キャロル何すんだよッ!俺はまだシラフだッ!と衝撃のCO。
2006/01/10 23:22:35
踊り子 キャロル
>>500
そんなことないわよ♪
ほら…こうして前髪上げて。
お化粧も少しすれば…

………ちょっとだけ、お化粧してみる?セシリアちゃん♪
(502)2006/01/10 23:23:08
ちんぴら ノーマン
ケネスきたし聞くんだが、
能力者COした中に青の刺青者っていないの?

(503)2006/01/10 23:23:50
牧童 トビー
[...はちょびっとピンドンを口に含むと何とも言えない顔をした]

キャロル姐さん、これ、甘くないんすね…。
うーん、オトナの味っす…。
(504)2006/01/10 23:23:53
美術商 ヒューバート
 酔っ払いが酩酊している状態をシラフと言う。
 取り上げろ。
(505)2006/01/10 23:23:58
流れ者 ギルバート
さりげないノーマンキター!!
(*212)2006/01/10 23:23:59
流れ者 ギルバートは、トビーのグラスを奪い取って飲み始めた。
2006/01/10 23:24:46
ちんぴら ノーマン
どううまく、能力者の中にいないか確認しようかなと文章まとめてたんだけど

単調なほうがいいやと、考え直して大部分消した。

突っ込まれてから説明でいいわな。
(*213)2006/01/10 23:25:09
学生 メイ
素っぽいねぇ、さすがブル!

そこにシビレル憧れるぅ!(待て
(*214)2006/01/10 23:25:44
踊り子 キャロル
>>503
青の刺青者は…
COするかどうかは、本人に任せるんじゃなかった?
まあ…私はCOするならしても構わないと思う。
(506)2006/01/10 23:26:20
文学少女 セシリアは、学生 メイえ……そ、そんな事は、ないと……思うけど。
2006/01/10 23:26:27
酒場の主人 フレディは、ポツリと現れた。ほう、調査先トビーですか。仮決定了解。
2006/01/10 23:27:18
踊り子 キャロル
ギルギル!!
子供のモン取り上げるんじゃないよっ!!
(507)2006/01/10 23:27:48
牧童 トビーは、流れ者 ギルバート兄さん、ひどいっすよーと涙目
2006/01/10 23:28:38
未亡人 オードリー
>>503>>506 能力者の中にいるんやったらCOした方がええね。どっちか確定したらすごい楽になるし。

それ以外やったらもう少し待ってもまだええんとちゃうかな…
(508)2006/01/10 23:28:42
酒場の主人 フレディ
ウーム・・・・なかなかONできんな。
どないしょどないしょ

正直

寡黙でスンマセン

占い先希望も出してなかったし。
(2006/01/10 23:29:41、酒場の主人 フレディにより削除)
踊り子 キャロル
>>504
うん。まあ、トビトビには早かったかな?(笑)
立派な極道になれば、この味の魅力もきっとわかるわ☆
(509)2006/01/10 23:29:52
ちんぴら ノーマン
>>506
ああ、そうなんだけどさ。
でも、能力者の中にいるなら確定するんだから、いるならでてきてほしいなって思っちゃった。
(510)2006/01/10 23:29:55
のんだくれ ケネス
ギルも大分まわってるみてぇだな。
俺はまだまだいけるぜー?
キャロちゃん、もっと注いでくれよ。
(511)2006/01/10 23:30:00
文学少女 セシリア
>>502
きゃ……!?
で、でも私……目悪いし、それに……
[...は赤くなりながら俯いた]

奥二重だから、あんまり……目見せたくないの……
お化粧とかは……怖くって……
(512)2006/01/10 23:30:01
酒場の主人 フレディは、え?酒を飲んでいない状態がシラフなのでは?
2006/01/10 23:31:32
流れ者 ギルバート
>>451 シャロお嬢、
俺調査希望理由ッつうのを参考までに聞かせてもらいてぇんだが、>>337あたりででいいのかい?
(513)2006/01/10 23:31:47
文学少女 セシリア
>>503
……情報が出た後でも、いいんじゃないかな。
微々たる差かもしれないけど。
(514)2006/01/10 23:32:14
未亡人 オードリー
キャロルちゃん、セシリアちゃんにメイクしたげ。
自分がどれだけの美人なんかちゃんと把握しといたほうがええと思うよ、この子は。
(515)2006/01/10 23:32:21
学生 メイ
>>503
青の刺青者が騙ってるんじゃねぇのって事?

もし自称能力者の中に青の刺青者が混じってんなら、さっさと解除して欲しいね。
(516)2006/01/10 23:32:43
のんだくれ ケネス
さて、悪いが俺はこの辺で失礼させてもらうぜ。
ちょっち今日は忙しいんでな。
じゃ、また明日な。
(517)2006/01/10 23:32:59
流れ者 ギルバートは、ガキにピンドンは早いっつーの!!
2006/01/10 23:33:04
流れ者 ギルバート
俺、青出るのに反対しとく?
(*215)2006/01/10 23:33:47
踊り子 キャロル
>>510
ええ……そうね。
情報2、尋問2なら、やってみても悪くないかもね。
もちろん対抗があったら、その時は悩み所だけれど。
(518)2006/01/10 23:33:49
文学少女 セシリア
……キャロルさんは、いいなぁ。
誰とでもすぐに打ち解けられるし……あの人とも、簡単に話せる。
2006/01/10 23:35:05
のんだくれ ケネスは、ダルそうに去っていった。
2006/01/10 23:35:09
学生 メイ
セシ姉は可愛いって!
髪解いて顔上げて、うすーく紅でも差したらその辺の兄さん達なんざいちころだって!

化粧とかが似合わねぇのは俺の方。
[あははー、と笑って手をひらひら。]
(519)2006/01/10 23:35:17
ちんぴら ノーマン
>>514
情報ってなんだ?

>>518
対抗があっても、それはそんとき考えりゃいい気がする。
(520)2006/01/10 23:35:54
牧童 トビーは、流れ者 ギルバート兄ぃ、いいじゃないっすかぁ。キャロル姐さんがくれたのに…
2006/01/10 23:36:04
踊り子 キャロル
>>515
オードリー姐さんもそう言ってるし♪
セシリアちゃん、ちょっと失礼するわね〜

[キャロルはセシリアを奥座敷に連れていった(推理パートは適宜発言します)]
(521)2006/01/10 23:36:34
学生 メイ
>>518
キャロ姐、ノーマン兄が言ってんのは「能力者の中に青の刺青者が騙りで混じってるんなら解除して欲しい」って事じゃねぇのかな?

もし俺が勘違いしてんなら御免。
(522)2006/01/10 23:36:37
学生 メイは、ケネス兄お疲れさん、また明日ー!
2006/01/10 23:36:42
牧童 トビーは、のんだくれ ケネス兄ィ、おやすみなさいっす!
2006/01/10 23:36:48
未亡人 オードリー
>>518
対抗があったら…その時は対抗してきた者から吊ったらええやん。

あえて警察側が能力者確定させてまでCO解除するとは考えにくいさかいな。

序盤に吊りを無駄に消費しない可能性が大きいからそれはそれで歓迎やと思うんやけど…
(523)2006/01/10 23:37:33
文学少女 セシリア
>>517
あ、おやすみなさい……

>>520
情報屋の、情報……
(524)2006/01/10 23:38:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに深々とお辞儀をして、微笑んで手を振って見送った。
2006/01/10 23:38:05
ちんぴら ノーマン
>>522
あってるよ。
でもキャロルの姉さんもたぶん理解してるだろ。
(525)2006/01/10 23:38:15
美術商 ヒューバート
>>518
 対抗があろうが無かろうが、残った方が本物なのには変わりあるまい。
 気にせずとも良いのではないか。
(526)2006/01/10 23:38:58
踊り子 キャロル
>>518
ええ。それなら構わないわ。
正直、青の刺青者が能力者に居て、確定があったら助かるもの…
タイミングは今か、明日第一声くらいかしら?

やるのは私、ノーマン兄、オードリー姐、ヴィンセント先生の4人。
皆さん、どっちのタイミングがいいかしら?
私はどちらでも構わないわ。
(527)2006/01/10 23:40:43
流れ者 ギルバート
ケネスの兄ィ、お疲れ様っした!!
[深々とお辞儀した]

>>503
もし青い刺青しょったヤツが能力者の中にいても、今すぐ解除じゃなくてもいいんじゃねぇですかい?
(528)2006/01/10 23:40:44
ちんぴら ノーマン
>>524
今日の調査先って、非青宣言してるんじゃないか?
>>450見る限り。
それともトビーだけ?それなら後回しでもいいと思うが。
(529)2006/01/10 23:40:54
医師 ヴィンセント
どちらにせよ、刺青者の潜伏はあまり
歓迎できないと思うんですがね………
(530)2006/01/10 23:40:54
文学少女 セシリア
>>515
お、オードリーさんまで何を言い出すんですか……っ
何年か前にやろうと思ったけど、凄く変になっちゃって……だから……っ

>>519
なんでそういう事を……
……メイは、化粧なんて、する必要ないもの。

>>521
ちょ……キャロルさん!?
や……っ
[...はキャロルに引きずられていった]
(531)2006/01/10 23:41:07
文学少女 セシリア
>>529
忘れてましたorz

あ……でも、まだ仮決定だし(セルフフォロー
(532)2006/01/10 23:42:34
学生 メイ
俺の考えとしちゃー、対抗が出たら両方監禁すりゃ良いじゃん?っつー安易な考えなんだけどな。

刺青者は調査も尋問も出来ねぇんだし、どっちかの能力者が確定する上に、もし対抗が出てきたとしても確実に警察の人間を監禁出来んなら悪くねぇんじゃねぇかと思うし。
(533)2006/01/10 23:42:35
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネス兄さん、おやすみなさいませ。
2006/01/10 23:43:10
牧童 トビー
>>529

ひとまずオレだけみたいっすよ、ノーマン兄ぃ。
全COが終わったから情報屋や尋問屋に立ってるんだったらもう解除してもいいと思うっすよ。
(534)2006/01/10 23:43:35
学生 ラッセルは、頭に包帯巻いて現れた…
2006/01/10 23:43:44
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンの後ろにこっそり隠れた
2006/01/10 23:44:18
村長の娘 シャーロット
>>513
あぁ、ごめんなさい。
色々仕込みをしてたので(秘密よ!)

ギル調査理由は、もし刑事がいなくなった場合、一番判断に困る人だからかな。逆にいえば、よほどの状況証拠がない限り、一番監禁しづらい人でもあるのよ。そもそも発言力が強く、ある程度場をリードできる人間(ムードメーカー)を、灰のまま放置するのは危険な感じもするし。
いわゆる保険的発想ね。
(535)2006/01/10 23:44:27
文学少女 セシリア
>>533
そうだね……
もし、4人の誰かが刺青COして……それに対抗が出てきたとするなら、心苦しい事だけど……人脈や特技を持っている人を監禁する事を考えれば、ずっと……いい
(536)2006/01/10 23:44:54
美術商 ヒューバート
>>534
 別に調査先が確定したわけでもなかろうに。
 急ぎすぎではないか。
(537)2006/01/10 23:45:43
流れ者 ギルバート
あー、刺青者の相方が誰か、マリーの姐御も知らないわけだから、トビー以外の誰かに調査先がまわったら、また青の刺青者かどうか確認しねぇといけないのか。
となると、サツが回避しようと青COしてくることもあるか…。

ん?でも能力者に青がいるかどうかだけなら求めてもいいのか?
[混乱中]
(538)2006/01/10 23:45:50
学生 ラッセル
うううう…
ワシとしたことがいつの間にか路上で昏倒しちょりました…

皆さん方もうしわけありやせん…
急いで議事録読んでくるさかい…
(539)2006/01/10 23:46:08
村長の娘 シャーロット
刑事→情報屋の間違いね。
(540)2006/01/10 23:46:17
医師 ヴィンセント
例えばですが……

今日明日中に刺青者が確定する、もしくは対抗が
出るというのなら、確実に本物がいるということに
なります。ですが、明後日以降に調査・監禁対象と
なった場合には「逮捕された〜が刺青者だったかも」
という疑念に囚われる事にもなります。やはり
私としては刺青者の潜伏は長くて夜明けまでと思いますよ。
(541)2006/01/10 23:46:26
学生 メイ
>>533訂正
「刺青者は調査も尋問も出来ねぇんだし、」→
「刺青者は調査も尋問も出来ねぇんだし確定しねぇなら残す必要は無ぇと思うし、」

>>531
や、俺は女らしい事自体が似合わねぇの。

キャロ姐、セシ姉をうーんと綺麗にしてあげてくれなー!
[にぱっと笑って手を振った。]
(542)2006/01/10 23:46:52
ちんぴら ノーマン
んぁ。
とりあえずローズの姉さんの判断に任せるってことにしようか。
もめてもしょうがねぇし。
(543)2006/01/10 23:46:57
牧童 トビー
>>537

ん? オレの青刺青非COのことっすか?
マリー姐さんから指示があったんっすけど?
(544)2006/01/10 23:47:22
流れ者 ギルバートは、キャロルに連れて行かれるセシリアを見て、「青春」を思い出した
2006/01/10 23:47:25
学生 メイ
ラッセル兄お帰り…

って、何その格好!?
大丈夫か!?(汗
(545)2006/01/10 23:49:06
踊り子 キャロル
そうね。青の刺青者には悪いけど、
もし対抗が出たら、刺し違えてもらう方向でいきましょ。
人を犠牲にするのはあんまり好きじゃないけど…仕方ないよね。
(546)2006/01/10 23:49:37
踊り子 キャロル
じゃーん☆☆
セシリアちゃんのお化粧、完了♪
どう?どう??

………明日はメイちゃんでね。
(547)2006/01/10 23:51:25
医師 ヴィンセント
>>539
少し、見せてもらいますよ。


………後頭部に何かで殴られたような痕が
残っていますね。傷口などから見て、細長い棒の
ような物が相手の獲物でしょう。

鉄パイプ、警棒 辺りが有力ですね……
(548)2006/01/10 23:51:41
流れ者 ギルバート
>>535 シャロお嬢、
お答えありがとうございやす。
お嬢はちょいと俺のことを買いかぶり過ぎですぜ?
今もこの通り、慣れない頭の使いすぎで頭が頭痛で…

[片手のグラスは一切関係無いらしい]
(549)2006/01/10 23:51:51
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルおかえり……って、どうしたのその傷!?
2006/01/10 23:52:21
牧童 トビーは、文学少女 セシリア姐さん、綺麗っす!…ぼーっとみとれている
2006/01/10 23:52:26
未亡人 オードリー
ラッセルはん…額に「肉」って書かれてるで…

誰や、こんなひどいことしたん…
(550)2006/01/10 23:52:47
流れ者 ギルバート
トビーがノーマンに懐いてる!?
(*216)2006/01/10 23:52:48
学生 ラッセル
ケネス兄さん来ちょりましたか!
どおりでフレディさんの酒場からここまでのた打ち回ってるガキどもが路上にゴロゴロしちょったわけじゃ…

酒飲んだ兄さんに理性は無いからな…

それはさておき【仮決定了解じゃ!】
トビ坊…つべこべ言っとらんでここはビシッとお前の侠気見せたれや!
(551)2006/01/10 23:53:06
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンの影でますます小さくなった
2006/01/10 23:53:25
学生 メイ
>>547
おー♪
さっすがキャロ姐、セシ姉の可愛さがより際立ってる!


………はい?
[...は満面の笑みでパチパチ拍手していたが、最後の台詞に固まった。]
(552)2006/01/10 23:53:52
学生 ラッセルは、鏡を見た…
2006/01/10 23:54:06
流れ者 ギルバート
ラッセルてめぇ、どこほっつき歩いて…

何じゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!

[ラッセルの額の「肉」を見て爆笑している]
(553)2006/01/10 23:54:07
酒場の看板娘 ローズマリー
ん〜私の意見だけを…

青の刺青者さんも現状を理解したうえで、潜伏されておられるのでしたら、何か考えがあってのことでしょう。

【私は、青の刺青者さんにCOを促すことはしません】

能力者の中にいるとしても、灰の中にいるとしても、ご自分で考えて、ご自分のタイミングで出てきていただきたいと思っております。
(554)2006/01/10 23:54:12
未亡人 オードリー
>>551
ケネスって一体。
2006/01/10 23:54:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに可愛らしいですわと微笑む。
2006/01/10 23:54:34
ちんぴら ノーマン
額を見たいが、ラッセルの髪に隠れてて「肉」みえねぇのが残念だ…。
(555)2006/01/10 23:54:38
踊り子 キャロルは、学生 メイ>>522……あなたが聞いた通りよ?(笑)
2006/01/10 23:55:23
未亡人 オードリー
ほらな、この子磨いたら光るってみんな言うてたとおりやん。

可愛いで、セシリアちゃん。
(556)2006/01/10 23:56:05
流れ者 ギルバート
おぉ?セシリアお嬢が完成したか。
どれどれ…

何ですかいこりゃぁぁぁぁぁ!!!

[セシリアの美人っぷりに絶句している]
(557)2006/01/10 23:56:14
未亡人 オードリーは、にこにこしている
2006/01/10 23:56:16
文学少女 セシリア
>>542
メイの場合は、思い込んでるだけじゃ……

>>547
……顔出すの……恥ずかしい、です。
[,,,は赤くなりながら、俯く。口紅が気になるのか、唇を少し舐めた]
(558)2006/01/10 23:56:38
文学少女 セシリア
……口紅美味しくないな。
2006/01/10 23:56:48
ちんぴら ノーマン
>>554
ん。了解。
(559)2006/01/10 23:57:26
文学少女 セシリア
って……ラッセル、大丈夫?
頭は、後遺症があるかもしれないから……あ、でもヴィンセント先生が居るから、大丈夫かな……
でもきちんと検査、受けた方がいいからね……
(560)2006/01/10 23:58:08
学生 ラッセル
うぉおおお!!!!
なんじゃこりゃぁあああ!!!

どこのオノレがワシをキン肉星の王子にしたんじゃい!!!

もしや昼間タコ殴りにした妖魔組のチンピラ風情か!
ぐぉおおお!!!
ギルバードの兄貴!チャカ貸してつかあさい!
あの外道殺っちゃるけん!
(561)2006/01/10 23:58:09
ちんぴら ノーマン
>>552
{...はにぱっとわらった}
(*217)2006/01/10 23:58:19
村長の娘 シャーロット
>>549
ふふ、ギルはどうしようもなく馬鹿で無鉄砲で、ずぼらで足も臭いけど..純粋に組を思う気持ち、正義心は買ってるのよ。じいちゃんもそれは褒めてたよ。
(562)2006/01/10 23:58:19
酒場の看板娘 ローズマリー
本決定

【調査先は変更なしで●トビーさんでお願いします】

【情報屋さんは第一声で発表。発表順はキャロルさん→ノーマンさんの順で】

【青の刺青者さんは皆の意見を聞いた上で、ご自分のタイミングで出てきて下さい】
(青の刺青者COがありましたら、皆様は速やかに対抗、非対抗COお願いしますね。)
(563)2006/01/10 23:59:09
医師 ヴィンセント
ほう……素材も良ければ研磨の腕も良し と
セシリアさん、とても綺麗ですよ。キャロルさんの
化粧の腕も凄いですねえ。
(564)2006/01/10 23:59:15
踊り子 キャロル
元がいいからね、セシリアちゃんは♪
しかも肌荒れもないし……
すっごくお化粧のノリがいいでしょ☆

って、あー!口紅取っちゃダメー!
(565)2006/01/10 23:59:31
流れ者 ギルバート

←馬鹿で無鉄砲で、ずぼらで足も臭い

どんどん悪化している…
2006/01/10 23:59:36
ちんぴら ノーマンは、おお、セシリアちゃん化粧にあってるぜ。
2006/01/10 23:59:40
未亡人 オードリー
>>561
警察も考えたなあ…ギルバートと言い、ラッセルと言い、頭に血の上りやすい事件おこしそうな奴ばっかり残して…
(566)2006/01/10 23:59:41
美術商 ヒューバート
>>561
 ……牛丼が食いたいなら素直に言え。
 入手も難しいが。
(567)2006/01/10 23:59:57
未亡人 オードリー
>>562
シャロお嬢はん、さりげなくぼろくそ言ってへんか?
(568)2006/01/11 00:00:35
ちんぴら ノーマン
ち、後だしじゃ、人間と勘違いしてだしちゃいました えへっ 作戦が使えねーな。
(*218)2006/01/11 00:00:45
学生 メイ
>>554
マリ姐の考えについて了解した。

>>キャロ姐
……俺はダメだって!!!
セシ姉みたく土台良くねぇし、ガラじゃねぇし!!(汗

>>558
それはセシ姉だろー!?
そーんな可愛くて、何が可愛くないだよもう!
(569)2006/01/11 00:00:57
流れ者 ギルバート
>>561 ラッセル、
あー、悪ぃな。
昨夜の騒ぎで武器の類は全部ボッシュートされちまったんだよ。
代わりにこれやるから、戦ってこい。

[笑いながらラッセルに赤いパンツを手渡した]
(570)2006/01/11 00:01:40
踊り子 キャロル
>>563
ありがとう、マリー。
【本決定、了解したわ】

青の刺青者のCOについても了解よ。
(571)2006/01/11 00:01:41
未亡人 オードリー
>>563【本決定了解や】
(572)2006/01/11 00:01:48
学生 メイ
>>563
【本決定了解!】

>>561
ら、ラッセル兄落ち着けってば!
折角先生が診てくれたのに、また傷が開いちまうぜ?(汗
(573)2006/01/11 00:02:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルの首にそっと手をかける。
2006/01/11 00:02:35
医師 ヴィンセント
>>563
本決定了解しました。
(574)2006/01/11 00:02:53
文学少女 セシリア
>トビー
え、あ……んっと、ありがとう……
[照れながら、ほてりが気になるのか頬を触ろうとしたが崩れるかもしれないので途中で止めた]

>>552
……メイ。
私、手伝う……から。
[やや恨み混じりで宣言した]

>>556
う……
ありがとうございます……でも、あの、なんか……妙に気になって、上手く顔動かせない……です。

>>557
え……?
あ、やっぱり……に、似合わない?
[叫ばれて少しびくっとしながら、不安そうに尋ねた]
(575)2006/01/11 00:03:03
学生 メイ
>>*217
何その笑顔…!(うぁー!(笑
(*219)2006/01/11 00:03:05
牧童 トビー
【本決定了解】っす。
結果、楽しみにしてるっす。
(576)2006/01/11 00:03:40
踊り子 キャロルは、学生 メイに微笑んだ。
2006/01/11 00:04:01
流れ者 ギルバート
>>563
【本決定、青の刺青者のCOについて、了解しやした】
(577)2006/01/11 00:04:18
美術商 ヒューバート
>>563
【本決定了解】だ。
 私が何かするわけではないが。
(578)2006/01/11 00:04:19
文学少女 セシリア
>>563
うん、分かりました……
お疲れ様。

大変かもしれないけど、疲れたら……他の人、頼っても……いいんですからね。
(579)2006/01/11 00:04:29
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットを支持した。
2006/01/11 00:04:36
学生 ラッセルは、激高しすぎて頭の傷口から血が吹き出した!
2006/01/11 00:04:41
ちんぴら ノーマン
【本決定了解だ】

んじゃ、情報提供者(リック)にちょっと聞いてくらぁな。
(580)2006/01/11 00:04:50
流れ者 ギルバート
>>562 シャロお嬢…
お嬢、実は俺のこと嫌いなんじゃねぇですかい?

[涙酒モードに突入した]
(581)2006/01/11 00:05:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルに追い討ちをかけるように静かに首にかけた手に力をこめた。
2006/01/11 00:05:41
学生 ラッセル
ぐぉおおお!!!また血がぁああああ!!

【ほ…本決定…りょおおかい】

ガクッ…
(582)2006/01/11 00:06:10
学生 ラッセルは、その場で再び昏倒…
2006/01/11 00:06:43
医師 ヴィンセント
>>561
今は抑えて下さい。もしかすると、相手は警官かも
知れないんです。君を挑発して暴れた所を御用 と
でも企んでいる可能性があります。
(583)2006/01/11 00:06:56
流れ者 ギルバート
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 占い回避グッジョブ
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*220)2006/01/11 00:07:02
医師 ヴィンセントは、慣れた様子でラッセルに輸血を始めた
2006/01/11 00:07:26
牧童 トビーは、学生 ラッセルの血をまた雑巾で拭き取った。またっすかぁ(苦笑)
2006/01/11 00:07:27
ちんぴら ノーマン
ほむ。
だいたいノーマンのスタンスは理解した。

今回は文字数少なめにズバット直球で攻めよう。
あんま多弁になりすぎるのも危険だしな。
身元ばれだけはしちゃいけねぇし。
(*221)2006/01/11 00:07:46
踊り子 キャロル
ちょ、ちょっと!マリー!!
さすがに首絞めるのは……
(584)2006/01/11 00:07:47
学生 メイ
>>575
え!?
ちょ、セシ姉ー!?
て、手伝わなくて良い、手伝わなくて良いから!!
[慌ててだだだーっと後づさった]

って、ラッセル兄ー!?
言ってるそばから…だ、大丈夫かよ!?
[慌てて傍に寄って、止血しようと。]
(585)2006/01/11 00:07:48
ちんぴら ノーマン
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 明日は化粧だグッジョブ
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*222)2006/01/11 00:08:01
学生 メイ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ハスキーもな。
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*223)2006/01/11 00:08:14
学生 メイ
>>*222
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | それも絶対回避する。
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*224)2006/01/11 00:08:54
ちんぴら ノーマン
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 俺が回避させねー
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*225)2006/01/11 00:09:14
医師 ヴィンセント
ギルバートさん、ラッセルさん、それに
今拘留されている若頭やクインジー兄さんや
ミッキーさんのための輸血用血液はここに
来る場合は常時持ち合わせていますから、
多少の怪我は大丈夫ですよ。
(586)2006/01/11 00:09:31
未亡人 オードリー
だ、大丈夫やろ、ラッセルはん、この間もキャロルはんが風呂入ってるときに覗いて大量に鼻血出してたけど、輸血一発でよみがえったから。

……ちょっと違う、かなあ…
(587)2006/01/11 00:09:46
学生 メイ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | Σ何ですと!?
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*226)2006/01/11 00:10:07
流れ者 ギルバート
[厨房から持ってきた一升瓶片手に]

>>575 セシリアお嬢、
似合わないなんてこたぁねぇですぜー!
とても、とても綺麗ですぜー!!
アーヴァインのオヤジー!アンタの娘はホンマ別嬪さんやでー!!!

明日はメイか、メイなのかー!?
こりゃ楽しみが増えるってもんだぜー!!
(588)2006/01/11 00:10:12
文学少女 セシリア
>>564
そうですね、キャロルさん……やっぱり、毎日お化粧してるし、プロですから……
[...はコクコクと頷いた]

>>565
だ、だから……あんまり、からかわないで下さい。
……あ、はい。
口紅、気になっちゃって……気をつけます……

>ノーマンさん
……あ、ありがとう、ございます。

>>567
今はカルビ丼だそうです。

>>569
だから……単に、元が悪いから……キャロルさんの腕で少しよくなったから、ビフォーアフターの差が激しいから、そう見えるだけだと……
(589)2006/01/11 00:10:29
踊り子 キャロル
>>581
まあまあ。
ギルギルにもいいところあるわよ。

えーと……………

うん。いいとこはあるから。
(590)2006/01/11 00:10:30
流れ者 ギルバート
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 俺も回避阻止するぜー
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*227)2006/01/11 00:10:34
文学少女 セシリア
……何も全員に返信しなくても良かったのかもしれない。
けど線引きが分からない。
2006/01/11 00:10:48
学生 ラッセル
あ、気付いたら一言も独り言つかってねぇ…(笑)
あけましておめでとうございます…
新年早々愛してやまない←コイツを使用です…

楽しすぎ…
2006/01/11 00:10:59
未亡人 オードリー
>>581
(キャロルに小声で)
ごめん、次からギルバートはんに渡すのサイダーにしといて。

きっともう味はわからんはずや。
(591)2006/01/11 00:11:44
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルをハリセンで殴った。
2006/01/11 00:12:07
牧童 トビーは、文学少女 セシリアにわくわく。明日はメイ姐さんかぁ。ドキドキ。
2006/01/11 00:12:09
学生 メイは、流れ者 ギルバート兄に「やんねーから!やんねーからな、俺は!!!」(汗
2006/01/11 00:12:10
ちんぴら ノーマン
連絡つくまで、ジェーンさんが作った飯でも食うとするかな。

(米とか光ってるんだけど、やばいもん入ってないよな?)
(592)2006/01/11 00:12:12
酒場の看板娘 ローズマリー
[倒れたラッセルを一瞥して皆に優雅に微笑みかける]

人が決定を出す前に大騒ぎされると困りますわ。決定はおとなしく聞いてくださいな。

あと…ギルバートさんもですけど……

今度取り乱して、皆に迷惑をかけるようなことがありましたら、その命いらないものとして、私が止めをさしてさしあげますので。

賑やかなのは嫌いではありませんが、うるさいのは嫌いなんです。

できれば、覚えておいていただけるとありがたいですわ。
(593)2006/01/11 00:12:17
村長の娘 シャーロット
>>563
【本決定了解】

>>581
何言ってんだよ。私とギルの仲だろ?
細かい事気にするんじゃあねぇよ。
(594)2006/01/11 00:12:21
踊り子 キャロル
>>587
あはははははは………って、え!?

ラスーーーーー!!あんたコラっ!!
[キャロルは、気絶しているラッセルを揺すっている]
(595)2006/01/11 00:12:33
村長の娘 シャーロットは、「ちょくちょく顔を覗かせるけど...席を外しますね」
2006/01/11 00:14:06
流れ者 ギルバートは、学生 メイに「いいからいいからー、キャロルに任せてー」
2006/01/11 00:14:49
踊り子 キャロル
くぉらっ!なにすんのよ!ギルギル!!

>>591
………了解しました、姐さん(小声)
(596)2006/01/11 00:15:29
学生 メイ
>>587
ラッセル兄…何やってんだよ…
[...は、ちょっと冷たい目で倒れてるラッセル兄を見た]

>>589
だーかーら!
もとが良くなきゃ化粧したって大して変わらねぇんだってば!
セシ姉可愛いんだからもっと胸張って顔あげろってば!!!

>>トビー
だから俺はしねぇっつってんだろーーー!?
[真っ赤になって叫んだ。]
(597)2006/01/11 00:15:40
ちんぴら ノーマン
>>594

ぜってー、アーヴァイン死んだ後の長文用意してるっ!!!

たぶん300ptぐらい使うのを!!
(*228)2006/01/11 00:15:41
ちんぴら ノーマン
死なないね。逮捕だ逮捕。
(*229)2006/01/11 00:16:01
学生 メイ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 二人して俺苛めか!(泣
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
(*230)2006/01/11 00:16:02
文学少女 セシリア
>>585
……手伝う。
[有無を言わさないよう、再度言い切った]

>>588
あ……
[...は真っ赤になって、両手で頬を押さえながら目をぎゅっと瞑った]

……ありがとう。
少し、嬉しい……かも。
だから皆……お化粧、するのかな……
(598)2006/01/11 00:16:18
学生 メイ
>>*228
3連続発言くらい準備してるね、きっと。
(*231)2006/01/11 00:16:40
学生 メイ
セシ姉が可愛過ぎてもうどうしようって感じなんですが。(爆
(*232)2006/01/11 00:18:05
美術商 ヒューバート
>>593
 ……言いたいことは分かるが、殺人は殺人。
 今の状況では樹にぶら下げるのも、セメント抱かせるのも難しい。

 ここはお払い箱にすべきだろう。
 破門状の書き方は知っているか?
(599)2006/01/11 00:18:06
流れ者 ギルバート
>>593 マリーの姐御、
えと…うまく言えねぇんですけど、
俺不器用で、すぐカッとなっちまうんですけど…
二度と取り乱して姐御や…
組のみんなに迷惑かけねぇように気をつけるんで…
すんませんでしたッ!!!

[深々と頭を下げた]
(600)2006/01/11 00:18:50
踊り子 キャロル
>>598
そうよ、セシリアちゃん。
そうやって女の子はね、みんなキレイになるのよ。
(601)2006/01/11 00:18:56
美術商 ヒューバート
>>598
 「誰のために」が抜けているな、君の場合は。
(602)2006/01/11 00:19:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
93
36
7
42
88
32
22
48
62
33
68
44
42
21
20