![]() | 見習いメイド ネリー >>394 ありがとう、考えていることはだいたいわかったわ。 |
(398)2005/12/12 19:51:55 |
![]() | 牧師 ルーサー (続き) さらに、>>339のフレディ氏の指摘にも、 適切に答えているわけではないのだが・・・ 女給さんの論証には完全にヌケがあると思う。 仮に私が人狼とか狂人とかの騙りとしようか? では【何で真占は潜伏しているの?】 帰納的に真能力者の奇策は好まれないものだ。 ・・・それが最近、後々良かったことにされる よくわからぬことにもなっているのだが・・・ 能力者は信用されてこそ輝けるもの。 どんな利点があろうとも、 まとめ役の指示を無視してまでの独り善がりな スタンドプレイは感心できないものじゃないか? そもそも信用競争をマイナスからスタートする 真能力者って・・・いかがなものだろうか。 というように、私にはメリットが発見できない。 その真占の必然性の考察がヌケなのだよ。 状況証拠だけ並べてもイマイチ・・・ねぇ。 |
(401)2005/12/12 19:53:56 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>402 つまり、【赤子〜幼女】が射程範囲と吐いたって事だな |
(403)2005/12/12 19:56:38 |
![]() | 流れ者 ギルバート 占い師が潜伏する事が疑問ならば同様に人狼が占い師を確定させる事にも疑問を持つべきだ、とだけな 霊能者二人、はよ来ないかなにゃ |
(2005/12/12 19:59:53、流れ者 ギルバートにより削除) |
![]() | 流れ者 ギルバート 今言う事でもないか |
2005/12/12 19:59:58 |
![]() | 学生 ラッセル >>403 フレディ つまり、ネリーは赤子か…。 |
(410)2005/12/12 20:05:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー ルーサーが狂人なら儲け物なんだけど、どうだろ。 やっぱ狼かな。 |
2005/12/12 20:06:37 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>410 いや、ノーマルステルスでネリーに手を出してると思ったんだよ。 |
(413)2005/12/12 20:07:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート んー…真潜伏を普通に考える俺の頭がおかしいのか? |
2005/12/12 20:08:15 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>416 ちなみにみきてぃはおんなのこよ☆ |
(418)2005/12/12 20:14:02 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>411 その潜伏を強く考えてる俺はコブラツイスト逝きですかね? |
2005/12/12 20:14:14 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>418 ▼みきてぃ |
(419)2005/12/12 20:14:51 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>419 ▼ギル♡ |
(420)2005/12/12 20:16:15 |
![]() | ごくつぶし ミッキー やっぱこのかおはキモイよね☆ |
2005/12/12 20:16:36 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>421 ▼ふれ痔ぃ |
(422)2005/12/12 20:17:30 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン おっとそれ以前にそう思わせる人物がいたな。 ネリーだ。 >>104からそれを推察した。 が、それでもネリーは対抗をしなかった。 >>324、>>326ではルーサーをいきなりの偽扱い。 ここには違和感がある。(ウェンについてはおいておく) ネリーは本当は占い師かもしくは騙ろうとしていた偽者ではないだろうか? あとで非COを覆して出てこようとした矢先にルーサーから先手を打たれてしまった。 出るに出れない状況だ。作戦を読まれてしまったことになるからね。どうも分が悪い。偽なら流せばすむこと(当然不利になるが)であるが真なら印象を悪くしてしまう。 >>328の独断で非COするメリットは俺の中では後でつけた理由に思えてしまう。本当なのかもしれないが俺はその理由が薄く見えてしまう。 俺の考えが正しく、ネリーが真占い師ならばCOしてほしい。遅くはないはず。 そしてネリーが真占い師でないのなら勝手な推測なので勘違いもあるだろうから気を悪くしないでほしい。 勝手な脳内推測すまない。 |
(424)2005/12/12 20:20:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 占い希望 ●ゴードン ネリーさんとのやり取りで、最終的に吊るより占えるうちに占う方がお徳な方だというのがまず1点でちゅ。 特異な行動を取る事に対して、他の人よりも過敏な反応してくれる人に対して個人的な警戒感を持っているってのがありまちゅね。 次点を理由つきで述べれるほどまだ他の人の材料が無いでちゅのでとりあえずゴードンさんを希望しておくでちゅ。 ウェンディさんについて少々議論がなされているようでちゅが、占い師確定が狼陣営にとって大きなデメリットであるが、メタにより出れなくなったという線から疑うってのは少々強引な気がするでちゅ。 他にウェンディさんについて材料があればいいのでちゅが。 |
(425)2005/12/12 20:20:43 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 【青・赤】シャーロット、ギルバート 【占い師】ルーサー 【霊能者】ヘンリエッタ、ミッキー 残り10人が灰 |
2005/12/12 20:24:07 |
![]() | 流れ者 ギルバート むー…これルーサー真か? …でもなぁ…うーん… |
2005/12/12 20:24:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート そいや前世赤毛でしたな、俺 |
2005/12/12 20:25:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー 青来た… |
2005/12/12 20:25:39 |
![]() | 学生 ラッセル >>9 あれれ? |
2005/12/12 20:26:33 |
![]() | 学生 ラッセル 全角だったか…。 |
2005/12/12 20:26:53 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >ギル >>428 ギルさんは流れる前はお尋ね者だったんですね。悔い改めなさい。 |
(429)2005/12/12 20:27:44 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >フレディ >>432 なるほど。つまり▼ラッセルということでいいのかな?(にこ |
(434)2005/12/12 20:33:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ネリーが真占い師というのはあんまり考えてないでちゅね。 似たような占い師は見たことあるのでちゅが、占い師だとすればPTの消費の計画性ってのが考えられまちぇん。 リスクの大きい作戦を取った場合の弊害を色々考えずに発言しているようにしか見えないでちゅね。 (非占い師であれば十分OKだと思いまちゅ) 促しもらえば良いじゃんという考え方は切って捨てまちゅので。 >>272のルーサーさんの発言もちょこっとはおかしいですが、狼側なら余計なことは言わずに、たとえ真がCOしたとしても優勢にに持っていける状況なのではないでちょうかね? わざわざ潜伏しているであろう真を炙り出す行為に疑問が残りまちゅ。 あの時点ではウェンディさんが未COでちゅので他の魂胆があったかもしれませんがそれは今から考えるでちゅ。 |
(435)2005/12/12 20:33:49 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>437 アーヴァインから吊ればいいじゃん。大げさだなぁ |
(439)2005/12/12 20:37:49 |
![]() | 学生 ラッセル >>436 そうか。もうCOしたから良いと思ったがな。対抗する奴もいないだろうし。 【僕は青の聖痕者ではない】 >シャロ 聖痕がどの位置にあるかという点が問題ではない。ただ、聖痕がどのような形状をしているか、この目で確かめてみたいだけなんだ。 |
(441)2005/12/12 20:38:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >ラッセル >>441 とりあえずイザベラ先生に報告しますね(にこにこ |
(444)2005/12/12 20:40:31 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 流し読みーな感じだけど今の焦点は、ルーサーさんとウェンディちゃんかな。 あとみきてぃとエッタちゃんの内訳もだね。セオリーどおりだと普通は真狂かな。ただ、ルーサーさんが真だと霊能者のお仕事はほぼない&真偽判断もかなり難しくなっちゃうので両方とも吊るしかないかなって・・・ 発言で判断ができれば一番いいけどー。 |
(2005/12/12 20:41:33、村長の娘 シャーロットにより削除) |
![]() | ごくつぶし ミッキー 意見をまとめてるあいだにいろいろでてるけどとりあえずみきてぃの占いきぼーはかえずにメイちゃんにしようかなぁと思いつつ●ゴードン。 はじめのメイちゃんはプロロでリスと会話してたってだけで選んじゃったから。 メイちゃんをおとなしいなぁって印象だけで占い先にあげるより今後確定白でゴードンがいることのほうが大きいかなぁって。もし黒がでれば初日から儲けものだし☆ ほんとは黒狙いで占い先をきぼーだそうとおもったんだけど判断しきれないのよね。 あとエッタちゃんについては占いの対抗がでてないの考えると狂人かなぁって。 池田さんが真として(みきてぃはそう思ってるんだけど)狼が全員ステルスしてるのも変なカンジするけど狂人がステルスしてるほうのがやっぱおかしいかなぁって。 青さんのほうに対抗がでるとまたちがうんだろうけどイマイチ聖痕者で騙るメリットもわかんなくて。 |
(448)2005/12/12 20:44:09 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ノリの良さが素敵過ぎる……助けてくれ |
2005/12/12 20:48:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >ギル >>453 ん じゃあ交代しよっか。推理まとめに専念してくださぃ。 |
(454)2005/12/12 20:54:04 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ウェンディちゃんについて。 最後に残された時点で占い師COが一人だけ。この状況でCOをしないということは普通は村人よりに傾く。でも、ウェンディちゃんはこのことには当てはまらないと私は考える。 理由はそれまでのウェンディちゃんの発言があまりにもそっけなさすぎたこと、騙るための伏線を仕込んでいるような発言をしていないこと。 「COしてもルーサーさんとの勝負には勝てない、それならば最後なのにCOをしないという方法で信頼を得たほうが良い。」と考えたパターンも有り得るんじゃないかなと。この辺は裏を考えるとカオスだ。なんだかんだで村人の可能性も大いに@@ ただ狂人ではないと思う。狂人ならあの場では何が何でもCOしたでしょう。 |
(456)2005/12/12 20:56:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット CO順 ネリー フレデ ユージ マンジ メ イ ロッテ ジェー ラッセ ミッキ 霊CO エッタ 霊CO コーネ ゴード ルーサ 占CO ウェン |
2005/12/12 20:59:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット コーネさんとゴードンさんは占いCOしても問題ないような立ち位置にいたと思う。でもCOしなかった。霊2COの後なのでウェンディちゃんと同じく狂人なら即占いCOしていたはず。よって狂人でもない。この二人は白より。 |
2005/12/12 21:04:26 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 狂人が潜伏でない限り、前半に非COを宣言した8人に3ステルスしている可能性が高い。最低でも2人はいるはず。 とりあえず今日、明日と霊能の様子を見つつ発言でボロがでないようなら3、4と両吊りかな・・・ |
2005/12/12 21:06:56 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >みきてぃ >>457 明日(13日)の23:30ですね。でも出せる人はなるべく早く占い希望は出してください〜。みきてぃはメイちゃんから変えないのかな?? |
(460)2005/12/12 21:09:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >エッタ >>461 はう、見逃してた・・・ ありがと; |
(463)2005/12/12 21:11:44 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>448●ゴードンで!メモはってくるね! お風呂入ったら一度顔だす☆ |
(464)2005/12/12 21:11:51 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>461 そうなんだよね。みきてぃもどうしようか考えたんだけどじゃあほかに誰をあげるかで悩んじゃって。 |
(466)2005/12/12 21:13:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 一文字漢字で表す方法忘れたぞ・・・ 娘 鍛 習 牧 酒 双 ♂ ♀ 嬢 流 墓 吟 ご 資 異 こんな感じ?メイとラッセルってどう区別するんだ・・・ |
2005/12/12 21:17:23 |
![]() | 村長の娘 シャーロット フレディ >>343 ゴードンはどこだ・・・ |
2005/12/12 21:26:44 |
![]() | ごくつぶし ミッキー でもさむいー・・・ 今日はお風呂はいったらほんとねちゃおーっと。 ダーリンはもう寝ちゃってるし・・・ |
2005/12/12 21:38:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>475 全部いわれt |
2005/12/12 21:40:32 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>471ミッキー 考えの違いですかね 私の場合はわからない人をつぶすのが優先されるので ただし、占い希望のとき述べたようにウェンが▼よりだったのはその発言内容からなんですけど 振り分けとしては黒要素のある人が優先で次にわからない人って感じですか 回答ありがとうございます |
(477)2005/12/12 21:41:12 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>477コーネりん 考えのちがいだとは思うんだけど推察してそれをうまく言うのが苦手でごめんね。 発言から判断つかなさそうな人が占いで白でのこっていくより灰吊りの候補にいたほうがっていえばいいのかなぁ、そっちのがいいかなぁって思っただけなの。 だからみきてぃ白で残っていくにあたって村によさげなひとって思って選んだのね。 これって黒探し優先にはしてないような気がするね。 でもここまでの印象で狼っぽい!って思えるような人がいなくって。言動が怪しいから狼だとはいえないし。 |
(485)2005/12/12 21:50:07 |
![]() | 墓守 ユージーン |ω・`).o0(何か雰囲気悪い…? 胃腸の弱い俺は出て行きにくいなあ) えーと。 現状ミッキーとエッタの内訳はフレディと同じ、真狂>真狼と見てる。 そんでルーサーは真占。狼はall潜伏を選んだ、と。 かなり珍しい話だけど、今までになかったワケじゃないし、なかったからと言ってありえない話でもない。実際3潜伏で勝った狼もいたはずだ。 あと >>324 宣言終了後にされるであろう対抗COを予見しているということ コレちょっと俺には理解不能。CO完成後にCOするヤツは吊りでFAだと思ってる。真ならそんなことしてほしくないし、もしされたら信じられないという点で村敗北の可能性が飛躍的に上がるはず。村陣営としては一番やってほしくない行為だと思う。 ブラフ(はったり・こけおどし)はいいけど、嘘はやめてくれ。村陣営なら尚更。 だから>>401のルーサーには全面同意。 |
(488)2005/12/12 21:52:43 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>485ミッキー うん、まぁ考えとしてはそこそこわかる でも言動があやしいから狼とは思えなくても、後半残ってじゃあ人間と思えるかって言うと私は自信がないということかな この辺は論じても平行線かなぁと思うよ |
(490)2005/12/12 21:54:13 |
![]() | 異国人 マンジロー >>484 >占い師の潜伏 俺もちょっと考えてみてるけど占い師にCO一人ってな なんか疑問…3ステルス決め込んだのか霊能者が真狼なのか?? はじめから3ステルス決め込んでたっていうのかもしれんがな… 俺はこの状況での占い師潜伏の利点はあんま思いつかん グレーを隠れ蓑にできるくらいとしか思ってないから… COしそこねたってんだったらタイミングを一番損なったウェンディなきもするけどさ もうちっとしゃべって欲しいと思ってるから占い候補よりは吊り候補に上げたいと思ってるんだよね もっと別な人あげたい |
(492)2005/12/12 21:54:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート とは言え 潜伏の可能性があるかと思っていたロッテは青痕だったしな >>486 メリット云々よりも占い師が確定することに疑問を感じないか? 人狼が何故占い師を確定させる事を許したのか気になってんだよ。単にすれ違ったのかもだが |
(494)2005/12/12 21:55:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >ギル >>494 最初は占い師騙ろうかと思ってました。勇気と思い切りがたりませんでした; |
(495)2005/12/12 21:56:57 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>494 メリットよりそこだよね、狼なんで確定させたんだろ。 |
(497)2005/12/12 21:57:52 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>494ギル それは確かに疑問に思うな うーん 3潜伏にもメリットはあると最近教わったが、だったとしても占い師確定してちゃ意味ないよなぁ 同じ状況に経験はあるが、あれは結社騙りが成功した末のものだったし 頭の片隅には残しておかなきゃならんのかな? 頭が痛くなりそうなんだが |
(499)2005/12/12 22:00:28 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>505は個人的な経験からの発言でちゅので現時点で想定別の推理は脳内でやることにするでちゅ。 |
(510)2005/12/12 22:06:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート 占い師のー潜伏はー末期短期だけどー 両手の指で数えれないくらい経験したからー 人狼三潜伏はあるような無いような…なんだが |
2005/12/12 22:06:49 |
![]() | 異国人 マンジロー あー今日はロングブーツのことばかり考えてた |
2005/12/12 22:07:10 |
![]() | 墓守 ユージーン >>498 ものっそいメタになってしまうけど、狼が全く時間があわなくて、相談も出来なかった…とかだったらいいなあ。と思っている。 ただ、本当に3潜伏となると、情報がかなり占い頼りになってしまうから、守護者がルーサーを信じきれるかどうか、にかかってきそうな… あ、守護先誘導のつもりは一切ありませんデス。ハイ。 |
(511)2005/12/12 22:07:25 |
![]() | 異国人 マンジロー |
2005/12/12 22:09:50 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>512 私が実際に占い師確定村で狼をやったときに感じたメリットなので、どちらかというと私にとって一般的なメリットでちゅね。 |
(513)2005/12/12 22:10:50 |
![]() | 異国人 マンジロー なんかあんまり占い師潜伏って言うと本当に潜伏してるんじゃないかと思っちゃうから不思議… 人間ってやーねー |
2005/12/12 22:11:18 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >エッタ >>513 ・・・・私にとって?? |
2005/12/12 22:13:02 |
![]() | 墓守 ユージーン それと、●ウェンディを取り下げたのは、>>456シャーロットの意見と同じ風に考えたこと。 つまり、昨日の段階で占い希望にあげたのは、あまりにそっけない回答で、COして目くらましを狙うつもりなんじゃないかと思ってたから。 でもCO完成に至って彼女は全てに非CO。それまでの何度かの発言も、騙りするための用意をしてるようには全く見えない。 狼だとしたら、誰かに何かを騙らせるつもりでいたなら、彼女が残り五人のうちの一人であること、(最終的な話になるが)タイミングとして一番最後のCOとなった以上、そこに至って騙らない理由がない。 ということで。 |
(517)2005/12/12 22:13:25 |
![]() | 酒場の主人 フレディ フッ、心配するなよ。 基本的に墓に行くまでルーサーだけ守るからな |
2005/12/12 22:16:30 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ふむ……ウェンディか。現状では 1・普通に白 2・敢えて信頼を得るために非COした黒 という説があるな。まあ、思いつきでしか無いんだが、 考えてしまった事が一つある。 連中は、示し合わせてこのような状況を作ったんじゃ ないかって事だ。黒の連中はサッサと非CO。で、最後 にCOした奴に疑いが向けばいいんじゃないかってね。 んで、その辺の人物(とりあえず、誰でもOKだろう)に 疑いの視線が出ている間に占い機能の破壊に動く……と だがまあ、現実的じゃあないな。こんな七面倒臭い手を 使うぐらいなら普通に騙りを出すだろう。 ま、暇潰しに考えた話だが、何も話さんよりはマシ だろうと思って言ってみたぜ。 |
(528)2005/12/12 22:26:09 |
![]() | 異国人 マンジロー >>523 状況だけ見て、同じ結論に至ったってことなのかな? シャロはウェンのこれまでの行動をみて意見を言ってるが ユージーンはその部分の考察を省略したんかな? あーすまん、俺もわからんようなってきた ユージーンがシャロの意見をどこまで引用したのかわからんとわからんきがする |
(531)2005/12/12 22:26:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >メイ >>525 霊はローラーしないとダメじゃないかな。確実に偽がいるのに放置は危険。真狂決めうちにするとしても最後まで残ってると面倒なことになるよ。 |
(532)2005/12/12 22:27:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ さてと、対抗のミッキー氏と意見が嫌に合う件について。 うまいなぁ。 個人的には守護者保護優先でローラーしてくれたほうがいいかも。 私、ボロ出しやすいから。 真でも。 |
2005/12/12 22:34:12 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>539ギル 派生はシャロさんの考察から、かな? 占い師確定させるメリットが狼側にあると思えないからでは? それもおかしな話かな? よくわかんなくなってきたよぅ 占い師確定だったら私みたいに白狙いを言い出す人間もいるだろうしそれはそれで危険な気もしてきたし |
(2005/12/12 22:38:25、吟遊詩人 コーネリアスにより削除) |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>539ギル 派生はシャロさんの考察から、かな? 占い師確定させるメリットが狼側にあると思えないからでは? それもおかしな話かな? よくわかんなくなってきたよぅ 占い師確定だったら私みたいに白狙いを言い出す人間もいるだろうしそれはそれで危険な気もするし |
(542)2005/12/12 22:38:38 |
![]() | 学生 メイ >>532 甘いです。 気の抜けた炭酸ジュース並みに甘ったるい思考です。(きつい物言い失礼) ルーサーを真だと仮定します。 そうした場合、人狼たちは何を欲するか。 彼を襲いたい。 しかしおそらくは狩人の鉄板護衛。 となれば、何よりもまず必要なのは灰の確保です。 (次に狩人の抹殺がきますがこれはあくまで二番) 灰を残すにはどうするか。 簡単です。 ローラーにもっていけばいい。 真と偽で、吊りが二手も稼げてしまうのです。 こんなすばらしいことはありません。 騙りは所詮枝葉の存在。 灰に隠れるステルスを潰せば勝手に消えてくれます。 狙うはあくまでステルス狼であるべきです。 |
(545)2005/12/12 22:43:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>545 ごめん何か見落としているかもしれないけど、霊ローラーの話? |
(551)2005/12/12 22:46:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート てか赤の俺がウェン擁護してどうすんねん… |
2005/12/12 22:48:17 |
![]() | 墓守 ユージーン >>545 特に3潜伏となれば、確実に三人吊りださないといけないからね。 15(3)>13(4)>11(5)>9(6)>7(7)>5(8)>3(9) もし霊ローラーしてそれが真狂だった場合、3回連続で白吊ってしまった場合負けになる…正しいかな? 意外と手数が残ってないように俺には思えるんだよね。 ルーサー偽だった場合は、COしてきた時点で真にハリセンしよっと… |
(554)2005/12/12 22:49:20 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>553 人間なら非COしただけなのに、一方的に人狼ならって話題が飛んでるのが気になってんのよ。他の灰に着目しろってーの |
(556)2005/12/12 22:50:41 |
![]() | 異国人 マンジロー あーん、もうちっとまとめないといかんな… |
2005/12/12 22:52:15 |
![]() | 墓守 ユージーン >>557まんじろ 俺が(勝手に)ウェンディを黒く見てたってだけだよ。 ウェンディのCOを見て、シャーロットは黒く、俺は白く見た、それとそのヘンからフレディは彼女がスケープゴートにさせられた可能性を考えた、くらいかな? |
(559)2005/12/12 22:54:39 |
![]() | 学生 メイ あー、失言。 (特に私からすると) って、読みようによってはアレに見えるなぁ。 |
2005/12/12 22:57:00 |
![]() | 異国人 マンジロー さて、もうちょっとでギルが100発言いきそう |
2005/12/12 22:59:57 |
![]() | 異国人 マンジロー ところで俺なにしゃべってこんなにptが減ってるんだ…?? |
2005/12/12 23:00:20 |
![]() | 異国人 マンジロー まさか独り言じゃあるまいなぁ… |
2005/12/12 23:00:35 |
![]() | 異国人 マンジロー 独り言は消費早いんだけどねw |
2005/12/12 23:00:49 |
![]() | 異国人 マンジロー あーぶーつぶーつ |
2005/12/12 23:01:03 |
![]() | 異国人 マンジロー おっと、ブーツブーツ |
2005/12/12 23:01:18 |
![]() | 異国人 マンジロー 俺がはいたらどうなるのかな |
2005/12/12 23:01:30 |
![]() | 異国人 マンジロー はかまに羽織に刀… |
2005/12/12 23:01:50 |
![]() | 異国人 マンジロー ……はいからさんが通る〜 |
2005/12/12 23:02:08 |
![]() | 異国人 マンジロー いや、こう、もっとロックな奴がいいなぁ |
2005/12/12 23:02:22 |
![]() | 異国人 マンジロー 車輪とかついてるやつね |
2005/12/12 23:02:37 |
![]() | 異国人 マンジロー 馬とか乗っちゃうよ はいよー |
2005/12/12 23:02:49 |
![]() | 異国人 マンジロー …戦国時代… |
2005/12/12 23:03:00 |
![]() | 異国人 マンジロー やっぱ俺異国人なんだなぁ… (へこむ |
2005/12/12 23:03:18 |
![]() | 異国人 マンジロー ネリー、メイは意見に筋が通ってる 見落としてる部分はすかして考えるってところも同じタイプだよなー 突っ込んでも流れていっちゃうから白黒わかんないんだよね、俺 |
2005/12/12 23:12:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート ウェンディー… |
2005/12/12 23:13:40 |
![]() | 異国人 マンジロー あぁぁ…ねるなー… なんでもええからいってくれればいいんだけどさ… |
2005/12/12 23:13:55 |
![]() | 異国人 マンジロー >>344で●フレディ挙げてるけど、なんとなくなりに理由ある? |
(573)2005/12/12 23:17:27 |
![]() | 異国人 マンジロー フレディ・ゴードンは突っ込みタイプ フレディは加えて自分から意見を出すときもあるかな その指針はネリー向き ネリー人気者だなぁ… |
2005/12/12 23:19:08 |
![]() | 資産家 ジェーン ほ、ほんとごめんなさい・・・・・。orz ウェンちゃんが泣いて逃げる様が目に浮かぶわ。 |
2005/12/12 23:19:12 |
![]() | 異国人 マンジロー 印象が薄いのはラッセルかな… ジェーン・シャロ・ユージーン・コーネは時間が合うせいか意見をパクパク出してくれる感じ 考えてることをいってくれるのがわかりやすいなぁって思う |
2005/12/12 23:20:34 |
![]() | 異国人 マンジロー ま、シャロは聖痕者なわけで… |
2005/12/12 23:21:26 |
![]() | 異国人 マンジロー 現状はこちら 占い:ルーシー 霊能:ミッキ ヘンリエッタ 聖痕:ギル シャロ グレ:ウェン ジェーン ユージーン コーネ ゴードン フレディ ラッセル メイ ネリー あと俺 |
2005/12/12 23:25:06 |
![]() | 資産家 ジェーン ギルったらそんなに見つめられたら照れちゃうわ…! アッタクシの超高確率で外れる直感だと、ルーサーって真なの〜ん?って疑問符。 単に牧師様のお言葉が難しくてわかんないだけともいう! ある時点のCO状況を見て、「えー、対抗出てないじゃん。騙りマダー?」ってことで潜伏してました、って真が出ても、アッタクシは「へぇー」って信じちゃうかも。 その場合って真がそのうち出てくるのはアリなの? あ、さっきルーサーが言ってた予言ってこのことなのね! 霊能は真狂かしらね?だったら放置でいいと思うの〜ん。吊り手がもったいんじゃなくって? って>>575ギルと気が合わなすぎ…!!!!!! |
(576)2005/12/12 23:25:54 |
![]() | 異国人 マンジロー グレーを分けてみると 濃 ジェ>ネリ=メイ>ユー>コー>ゴー=フレ>ウェン>ラッセル 薄 |
2005/12/12 23:26:55 |
![]() | 墓守 ユージーン |
2005/12/12 23:27:05 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >メイ >>525 うん。言いたいことはわかる。私は現状ではどっちの方法も五分五分だと思うから今日の占い結果次第だね。 |
(578)2005/12/12 23:27:48 |
![]() | 異国人 マンジロー 決して顔の濃さじゃないよ |
2005/12/12 23:27:59 |
![]() | 異国人 マンジロー せっかくいるし、ジェーン・フレディの発言だけでもみ返してこよう |
2005/12/12 23:29:10 |
![]() | ごくつぶし ミッキー 放置される騙り狂人。 ダメジャン☆ おふろあがったからねるー。 ジェーンおばさまあいかわらずだぁ。 初日吊りかなぁ。 みきてぃなんもかんがえてないから人の後追いからしかかんがえてないよ☆ |
2005/12/12 23:32:28 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 初日 赤青 占 霊霊 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 流娘 牧 ご譲 習酒墓異♀資♂吟鍛双 |
2005/12/12 23:35:40 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>580 …。 |
2005/12/12 23:38:39 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>587 ナンカイマスヨオクサーン |
(588)2005/12/12 23:50:51 |
![]() | 異国人 マンジロー ネリーはruhaさんかも、間違いない(弱気) |
2005/12/12 23:52:23 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>590 そーゆーことしそうな奴がいると思って占い先はこっちで指定しようとしてたんだよ… もういいよ。俺が用意してた文公開してやろう 【もし自分が占い師だと言うのが非COした中にいるのならば】 【決してルーサーを占わない事。占い先は揃えること】 【アンタ視点で偽と分かるのに、狼か狂かを見分ける為だけに占いをする必要性はこれっぽっちもない。無駄だ。半白半黒なっても困る】 |
(592)2005/12/12 23:55:06 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >ネリー >>587 Σ(゜口゜) |
(593)2005/12/12 23:55:18 |
![]() | 墓守 ユージーン |
2005/12/12 23:57:50 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>592 ルーサー=狂と推測した場合潜伏していたけどね。 どうも狼の節が強いから1手損する前にCOすることにしたよ。 さてこれで私の自由裁量も終わり。あとは一生宮仕えって奴ですか。 短けえ夢だったな。 さてこれからなんてお呼びしましょうかギルバートさん。 「ご主人様」? |
(594)2005/12/12 23:58:07 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>594 そして更にスマンがお前には狂人の可能性があるようにも思ってたんだよ 占い師潜伏の線を睨んでいたのは、お前さんの考察とほぼ同じだ。ルーサーの視点が真が出てこなくて焦ってる偽の様に見えた点。真占い師なら対抗が出てこないことに疑問を持つ視点が普通だろうに、この出てきた場合を懸念するような主張は真っ黒にしか見えなかったんだよ |
(601)2005/12/13 00:02:07 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>600 はい御嬢様、変更は考えておりません。 |
(602)2005/12/13 00:02:39 |