![]() | 旅芸人 ボブ まぁそうなるよな、お疲れさん |
2005/12/10 00:01:00 |
![]() | 学生 ラッセル うはははw やっぱりね |
2005/12/10 00:01:44 |
![]() | 村長 アーノルド お疲れ様 ボブ |
2005/12/10 00:01:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ 霊判定はもう入らないからネリーは死んでも構わないし、狙われるなら真贋のラッセルだろうな 守護者気付いてくれよorz |
2005/12/10 00:01:59 |
![]() | 村長 アーノルド ラッセル君もお疲れ様 |
2005/12/10 00:02:21 |
![]() | 旅芸人 ボブ 守護者のために襲撃予想出したのに 意味ねーーーーー |
2005/12/10 00:02:35 |
![]() | 旅芸人 ボブ ローズへの疑問をネリーが殆ど回答するとか マジ意味わかんないんだがw |
2005/12/10 00:03:30 |
![]() | 学生 ラッセル 村長ーー なんか村長の顔みたらほっとしましたよ(笑 |
2005/12/10 00:03:56 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>2 俺が狼だったらラッセル食うよ? |
2005/12/10 00:04:17 |
![]() | 旅芸人 ボブ 村長出迎えありがとさん。 |
2005/12/10 00:04:31 |
![]() | 旅芸人 ボブ つーか、マジで殺すか?纏め役wwwwwwwww |
2005/12/10 00:05:07 |
![]() | 村長 アーノルド 外から見ていると君はかわいそうだ 人ってこえーなぁ まじで! |
2005/12/10 00:05:09 |
![]() | 学生 ラッセル まー 死ぬ前に占った結果ここでいっとこうか 【ローズマリーさんは人間ですよっと】 |
2005/12/10 00:05:34 |
![]() | 旅芸人 ボブ 村長だれに言ってるの? |
2005/12/10 00:05:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>3 レベッカありがとさん、サイズ合うかな?w |
2005/12/10 00:06:18 |
![]() | 学生 ラッセル 乾燥すれば縮むんじゃないかな |
2005/12/10 00:06:54 |
![]() | 村長 アーノルド 二人にだよ ボブは黒人差別を受けて ラッセルは本物なのに・・・ |
2005/12/10 00:07:14 |
![]() | 旅芸人 ボブ このやろう。プルプルプル |
2005/12/10 00:07:25 |
![]() | 旅芸人 ボブ いあ、うん、まぁ差別っぽい差別は受けてたな、うん・・・ 村長はただの騙り先みすだろ?狙ってたならゴメン |
2005/12/10 00:08:31 |
![]() | 村長 アーノルド まぁまぁ 熱くなるなよ スポーツで活躍しているのは、黒人は多い 超人パワーだ ジャズだって黒人発祥の音楽なんだぜ! ラブ! 黒人! |
2005/12/10 00:10:33 |
![]() | 学生 ラッセル あー、僕視点村長が狂確定だったわけですけど、おかげで思いっきり自分のスタイルを見失ってしまいましたよw 勝てる気がしなかった! |
2005/12/10 00:10:46 |
![]() | 村長 アーノルド ミスった 完璧に うっかり発言 |
2005/12/10 00:11:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ 一日目二日目は真に見えた。 三日目に狂人と思っちゃったよ、ラッセルぅのバカァーン |
2005/12/10 00:12:15 |
![]() | 旅芸人 ボブ やっぱりミスだったか そうだよな(笑) |
2005/12/10 00:12:44 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>8 コイツ、コレがやりたくて吊ったんじゃないだろうな? |
2005/12/10 00:13:48 |
![]() | 学生 ラッセル ははは、ごめんよボブ。 駄目なんだよ寡黙と多弁の熱差があるとついね・・・ |
2005/12/10 00:13:50 |
![]() | 村長 アーノルド そうだよなぁ ラッセルして視点だとと狂だよなぁ |
2005/12/10 00:14:42 |
![]() | 村長 アーノルド 訂正 らっせる視点だと狂だよ |
2005/12/10 00:15:12 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ラッセル 寡黙者を喋らそうとしても、多弁者が邪魔してくる 振り切って、意地で寡黙者から情報を聞き出そうとすると つい暴走してしまう、俺もワリィ反省してるよ |
2005/12/10 00:15:55 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ソンチョーサン でも狂人として、村長ナイスだったよ 君は上手く村に真というイメージを付けさせた そして、狼も上手く騙されてた!(ぉ |
2005/12/10 00:17:04 |
![]() | 村長 アーノルド >>ボブ 狂人として狼をアシストできないとダメだろ それじゃあ只の・・・ いや ある意味狂人か・・・ |
2005/12/10 00:19:27 |
![]() | 村長 アーノルド >>ラッセル 溜まった愚痴をこぼせ! オレは死んだー(真と掛けてみました) |
2005/12/10 00:21:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ソンチョー あーそっか、潜伏先には狼もいたんだっけ。 君が真と思わせるより狼と思わせるほうが狂人の仕事にはなるね。ただあの場合難しいとおもうよ。 |
2005/12/10 00:22:04 |
![]() | 学生 ラッセル 村長の手今度使わせてもらおうかな(笑 |
2005/12/10 00:22:21 |
![]() | 学生 ラッセル むしろね、3日目俺は狂人だーーーーーーーーって 叫びたかったんですよw |
2005/12/10 00:23:28 |
![]() | 旅芸人 ボブ ミーが狼なら村長活かしてたなぁw やっべーやっべーすげえ面白いwwwww 狂人でも真でも賑わいがあるほうが、楽しいしね。 |
2005/12/10 00:23:35 |
![]() | 村長 アーノルド >>ボブ だよなぁ 狂人とばれと、まず吊られないからなぁ |
2005/12/10 00:23:44 |
![]() | 村長 アーノルド >>ラッセル 使ってくれ 結構みんな混乱してた わしも混乱気味だったけど・・・ |
2005/12/10 00:25:53 |
![]() | 学生 ラッセル うはwwwおkwwwww 墓ログ読み返してきましたけど、村長あんた話の分かる人だwwww |
2005/12/10 00:30:20 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 1.▼レベッカ(暫定) 昨日から引き続きよ。 2.占い機能の完全停止。私とキャロルさんがラッセルくんを信用する方向で動いてしまった。狼もあちらが真か狂かわからない。怖かったから完全停止にしたのだと思いますよ。純粋に情報量が一番少なくなるから、というのもポイントかしら。 3.保留。読み込まないと回答できないわ。 4. 白 黒 私=ネリー=ダニエル>キャロル>ケネス>ニーナ>レベッカ >>9 今更気にすることはないわ。 |
(13)2005/12/10 00:30:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー 何なのこの寂れ様は(w |
2005/12/10 00:30:50 |
![]() | 学生 ラッセル あー、やっぱり狼は僕が狂人だと思ってたんだな。 |
2005/12/10 00:30:53 |
![]() | 旅芸人 ボブ うーん、占い先、吊り先だけ指定して すぐさまこれないからネリーに委任をだしキャロルも 怪しいんだよなぁ 占い先と吊り先に疑問をぶつけられても、ネリーに委任したといえば済むし 白ボブ吊り疑いにはいっても、自分は別のを指定してたと、言い逃れが可能な発言。もし狼なら上手いな |
2005/12/10 00:31:27 |
![]() | 旅芸人 ボブ ただ、時間が無くてニーナにだけ疑うような発言になっちまったけど、ローズは無駄になると回答してくれたんだよねぇ、うーんむ |
2005/12/10 00:33:26 |
![]() | 学生 ラッセル あー、キャロルがジョーカーだと思うよ僕も。 正直彼女が狼だと明確な穴を指摘できない。 |
2005/12/10 00:33:37 |
![]() | 旅芸人 ボブ ダニ爺さん、勘違いは起さないでくれー >木こり ダニエルは、3 ボブさんはニーナさんを黒と読んでいた。 これは違うぞー、狼の疑いがかかるとだけしか、言ってないぞい |
2005/12/10 00:34:51 |
![]() | 学生 ラッセル レベッカが狼だって線は捨てられなかったけどね。 |
2005/12/10 00:34:55 |
![]() | 学生 ラッセル ところで僕がとってきた山菜どうなった? |
2005/12/10 00:37:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ ローズがネリーが弁解せず、本人が言ってくれれば 正直白と見えたんだけどね、なんか・・・なんで・・・ あそこまでローズを庇ったのか解らない。 |
2005/12/10 00:42:22 |
![]() | 旅芸人 ボブ ごめん、誤字だ ローズの話をネリーが弁解せず でした |
2005/12/10 00:42:57 |
![]() | 学生 ラッセル ネリーさんは代弁役だったんだよ(笑 |
2005/12/10 00:45:24 |
![]() | 学生 ラッセル ところで、ネリーに投票したのボブかい? |
2005/12/10 00:46:33 |
![]() | 学生 ラッセル 眠くなる前に夜の町に繰り出そうかな~ 今なら18歳未満お断りのお店も入り放題だぞー。 【...はいそいそと退出】 |
2005/12/10 00:53:43 |
![]() | 村長 アーノルド お疲れ様 ラッセル おいドンもそろそろ失礼するだ お連れか様 ボブ |
2005/12/10 01:00:59 |
![]() | 旅芸人 ボブ やべぇな、・・・三日目の墓ログ読んできたよ 姉歯は、やっぱり信用できなかったな ライン切りもあれじゃ、あからさま過ぎたが なぜか狼のライン切りだけは信じてしまう村人達・・・ 切り換えしがつかなかった・・・クソ、マジやられたぜ |
2005/12/10 01:05:11 |
![]() | 旅芸人 ボブ ケネスか。。。キャロルか。。。ネリかもナ・・ |
2005/12/10 01:19:57 |
![]() | 旅芸人 ボブ あの判断は纏め役としておかしいすぎる 村の有利にはまったくつながらない |
2005/12/10 01:20:23 |
![]() | 木こり ダニエル 思いついた事があったで、戻ってきただ。 検証してないだで変わるかもしれない話だ。 ケネスさんが発言した後では説得力に欠ける内容になるでな。 1吊り:ローズマリーさん 2襲撃理由&4灰印象 ラッセルさんが襲われたのは、真占い師で>>9 の可能性があったから。 前回まで、守護者が死ぬ事はなかった。ボブさんの働きで。次の決断は守護者を吊る可能性が出てくるだで。 狼がラッセルさんを確定狂と見るなら、守護者の可能性のある他の者を襲うだ。 が、確認する術はないだ。削除方で、狼はラッセルさんを襲う事が必須だった。と考えたでよ。 |
(16)2005/12/10 01:35:31 |
![]() | 旅芸人 ボブ ウウ・・・踊らされた・・・悔しい悔しい悔しい悔しい・・・ |
2005/12/10 01:43:40 |
![]() | 木こり ダニエル チェックメイトだでよ。 (てゆーとスッゴク心配だでよ。) (ハリキル程に空回るとゆーのが頭をよぎるだで。) |
2005/12/10 02:00:35 |
![]() | 医師 ヴィンセント 戻りました。 あのラインつくりはあからさまですが、それでもケネスさんみたいな人が出てくれたので助かりましたよ。 |
2005/12/10 02:58:48 |
![]() | 医師 ヴィンセント しかし、ボブさんが吊られるというのは予想外ですねぇ。 |
2005/12/10 03:12:10 |
![]() | 医師 ヴィンセント という事で、ケネスさんは狼ではありません。 もう誰だかおわかりになったのでは? |
2005/12/10 03:26:29 |
![]() | 踊り子 キャロル ■1 昨日に引き続きレベッカさん:理由も昨日と一緒よ。疑惑、晴れてないものね・・・。でも、今は暫定とさせてもらうわね。ボブさんの最後の言葉が気になるので。起きてから議事録をもう一度読み返してみるわ。 ■2 ローズマリーさんとほぼ同意見ね。私は今でも村長=真だと思ってるし、そう思ってる人は多いと思うの。でも、それを確認する手段が、私達にも狼側にもない以上、二人とも食べなければいけなかったんじゃないかしら?村人がどう動いたか、よりも、もしかしたら真かもしれない者を残しておくわけには行かなかったんじゃないかしらね。私は、今回の狼の襲い先は今言った理由から、ラッセルさんが一番可能性が高いと思っていたのよね。>>3:211を見る限り、ボブさんも似たようなことを考えていたんじゃないかしら?というよりも、皆似たことは考えていたんじゃないかしら?(苦笑 守護者は多分、占い先とラッセルさん、どちらを守るか考えて、2択に負けてしまったんじゃないかしらね。どちらもありえるだけに、難しい選択だったと思うわ・・・。 |
(18)2005/12/10 04:01:44 |
![]() | 踊り子 キャロル ■3 フラフラした頭で考えてるから、ちゃんと読み取れてるか疑問ではあるけれど、、、レベッカさんに対して言っている部分は、言葉の通り、●ボブ>レベッカ>他の皆○と見て、黒に見られている自分が居なくなったのだから、次に黒に近いレベッカさんが吊られる番だ。そして、人狼を吊るのだから、守護者の力を当てにする必要もなく、村人の勝利だ。ってことなんじゃないかしら? ニーナさんに対しての部分は、一番最後に白であるボブさんを吊る票を入れて、ボブさん吊りを決定付けたニーナさんも、狼として疑うに値する。そう考えたら、初日のCOの時の状況も、ボブさんの言葉のように推測できる。ってことよね、きっと。 どっちも、おかしなところがあったら指摘してね・・・。 起きた後、もう一度読み直すわ・・・。 |
(19)2005/12/10 04:11:04 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>姉歯 あのラインで押してる時点ケネスも黒の可能性があるかもと思ったんだ。 ネリーの考えが理解できないけど、普通に考えて選ぶと キャロルか、ヤラレタ・・・ 吊り先になった理由は、まぁまとめ役に反発と意見の食い違いの多さ、信用されてなかった、嫌われてた、あとは>>8がやりたくて吊ったんじゃないですか?多分普通に考えれば白だと解るはずですけどね・・・w |
2005/12/10 04:14:10 |
![]() | 旅芸人 ボブ キャロルが狼か完璧なステルスだな。 キャロルの不信点が、吊り先選ぶときにだって発言に♪使ってるくらいしか(ぉ 人を殺すのになんだかキミ楽しそうだねってくらいのイメージと、・・・ネリーさんにこび売ってる・・くらいか 纏め役と同調しようとするのは狼に限らずって思ったんだけど・・・ |
2005/12/10 04:22:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント そう、キャロルです。 私を生かすのは無理だろうという事で、彼女には村人として行動してもらっていたんですね。 |
2005/12/10 04:25:02 |
![]() | 医師 ヴィンセント 鋭いボブさんに生きていられると困るので、この結果はかなり望ましいものなんですが… 本当に可愛そうだよボブさん… それにしても、私も守護者はラッセル君をガードするんじゃないかと思ったのですがねー |
2005/12/10 04:45:53 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ボブさんごめんなさい。 私の考えは間違っていましたね。 ボブさんの最期はカッコよかったです。 ■1 ▼レベッカさん・・・といきたかったのですが現状村人が不利な状況に陥ってしまったので、ここはまだ未定 ■2 真の可能性というよりは白確定の人>>3:221で狙いやすいひと。 ■3 私も疑われるようになりましたね♪ ■4 私>ケネスさん>キャロルさん>ローズマリーさん>レベッカ |
(23)2005/12/10 07:27:13 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■4は○私>ケネスさん>キャロルさん>ローズマリーさん>レベッカ● ですね。 ちょっと回答遅くなりましたが>>3:80 私以外にももう一人疑われないでやり過ごしているポジションの方はいるはずでは。 前の日から現在までの皆さんの印象でまとめて見ても 吊られる 喰われる ━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━ 雑 看or酒 踊 飲 習 木 (図は初めて作ってみたんできれいに出来なくてごめんなさい。) 守護が守れなければ3人残りでフィニッシュ。になりますね。 |
(28)2005/12/10 08:56:50 |
![]() | のんだくれ ケネス …えっと、じいさん>>3:207って言ってたよな…これの突っ込んで欲しい所って、俺の考えはネリーがすでに言ってるってじいさん言ってるけど、ネリーは後に言ってるじゃん?って点か?(苦笑) |
(29)2005/12/10 08:58:15 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>31ですよね。 ボブさんが最期レベッカをかばったのは、途中白だと思っての決断ですかね? |
(32)2005/12/10 09:09:49 |
![]() | のんだくれ ケネス ちなみに「怪我」したのは、中の人ではなくてサーバーです(苦笑)よめねぇ!!かけねぇ!! できれば止めたかったものですが、自分吊れ宣言した段階でもう無理だったでしょうね。 |
2005/12/10 09:52:30 |
![]() | 学生 ラッセル うわーーーやっぱりキャロルさんなのか! 初恋だったのに!(笑 エピでわかりますけど、一番怖い相手だなと思ったのがキャロル狼のパターンだったから…ある意味面白い展開になったとは思うんですけど、村人大丈夫かなあー(′ω`) ちなみに、一瞬本気でネリーさんが狼だと思ったwww |
2005/12/10 10:18:28 |
![]() | のんだくれ ケネス やっぱ、じいさんの言いたい事がイマイチわからねぇ。スマン。 ちなみに>>15についてなんだがよ。俺的にはボブが白だろうが黒だろうがありうるって思ってた。 二日目以降の発言の展開から白濃厚とは思ったがね。 |
(43)2005/12/10 10:26:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>49 白と見える人に票は出せんませんので自分にした。 確かに結果は庇うことになったんだけど レベッカが白と判断出来ても、納得させられる材料も 無かったんですよね。彼女喋らないし(泣) ただ、レベッカからして自分がなんでここまで 吊り先になってるのか理解して無さそうな部分があり 不慣れさとあの態度により、利用されたと思ったんですよ |
2005/12/10 12:01:28 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/10 12:22:19 |
![]() | 旅芸人 ボブ どーでもいいんだけどさぁ?墓下なんで男ばかりなんだよ 初日だけの話だけ見ると ローラーで占い師全員と村人の胡散臭い奴を殺した結果だよね |
2005/12/10 12:24:31 |
![]() | 学生 ラッセル >男ばかり ボブにとっては願ったりなんじゃないの?w |
2005/12/10 12:29:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ らっせるくぅ~ん、ミーとハァハァしない? |
2005/12/10 12:33:05 |
![]() | 旅芸人 ボブ 流れ的にネリーから見てどうなるんだろうね レベッカ吊り白、次ニーナ吊り白、レベッカを押した ケネスを吊り白、信用してたが占い回避もありローズ吊り白か?キャロルはマジ白にみえちゃったんだよねえ |
2005/12/10 12:35:58 |
![]() | 旅芸人 ボブ その線で行くと負けるなw |
2005/12/10 12:36:35 |
![]() | 医師 ヴィンセント こんにちは。 ネリーさんは狼とも取れますよねぇ。 我々にとって有利な発言をしてたりしますし、なによりボブを吊ったのがわからない。 赤ログで言ってますけど、キャロルもボブを怖がっていたようですから、我々にとっては願ってもない結果なのですが・・・ |
2005/12/10 12:39:08 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ヴィンセント そうなんだよね、狼有利だよね・・・orz その点、ネリーは決め付けタイプだったかも知れないね。 村人から情報を聞き出そうとしても、押さえ込まれたし |
2005/12/10 12:42:37 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>45は名言集に残るんじゃねぇ? |
2005/12/10 13:02:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/10 13:03:45 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/10 13:11:57 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2005/12/10 13:50:40 |
![]() | 医師 ヴィンセント しかし、守護者がどう考えてラッセル君のガードを外したのかが気になります。 裏を読んで外したって所でしょうかね |
2005/12/10 13:53:40 |
![]() | 学生 ラッセル |
2005/12/10 13:58:45 |
![]() | 学生 ラッセル この村、吊るなら吊れよって人が多くてやりにくそうだよまったくw |
2005/12/10 13:59:16 |
![]() | 学生 ラッセル やあ先生。 対抗してくれないから狂人プレイに走ってしまったじゃないかw |
2005/12/10 14:00:15 |
![]() | 旅芸人 ボブ まぁニーナがでもどうやってもネリーの判断が決め手だよな このままじゃネリーは・・・ |
2005/12/10 14:01:24 |
![]() | 学生 ラッセル エピでハリセン乱打。 |
2005/12/10 14:05:01 |
![]() | 医師 ヴィンセント 対抗しようって、私達はラッセル君を狂人だと考えていたんですよ(笑) だから、なんでラッセル君はこっちを援護してくれない?なんてアホな事言ってますよ、赤ログで(笑) |
2005/12/10 14:06:36 |
![]() | 医師 ヴィンセント ネリーさんも考えを改めるんじゃないでしょうかね? ボブさんが白だったという事で 私としてはそれが怖いですね ローズマリーさんも怖いし |
2005/12/10 14:07:59 |
![]() | 旅芸人 ボブ くっそー食いついてくる ネリーばかり気にしてしまったじゃないかよ! いまさらながら定石ステルス狼は 「悩んでる村人のフリをする」だった、強い発言力は かえって占い先になりやすいことも踏まえて・・・ >>ヴィンセント キャロルが可愛くみえるのは同意 纏め役のネリーがキツすぎて、キャロルが可愛く見えたのは事実 |
2005/12/10 14:10:04 |
![]() | 学生 ラッセル あーあ、初恋だったのに・・・(笑 |
2005/12/10 14:11:43 |
![]() | 医師 ヴィンセント あー、確かにね。 ここで村のために犠牲になる・・・は禁句だ |
2005/12/10 14:19:37 |
![]() | 旅芸人 ボブ 判断鈍らせるより。 生き延びて戦って欲しいけど、ニーナにどこまで出来るか。 |
2005/12/10 14:20:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント さてと、出かけるので失礼します。 また今夜にでも。 |
2005/12/10 14:23:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ おつかれさん、 ミーも席外しますだ |
2005/12/10 14:26:19 |
![]() | 木こり ダニエル ちと、時間ができたでのぞきに来ただ。 チェックメイトとかかっこええ事いぅてるだども、ただの思いつきだったでな。他の事が手につかねぇだよ。 タバコの消費量が二倍になってるでよ~ |
2005/12/10 14:58:29 |
![]() | 木こり ダニエル 一生懸命考えて、煮詰まってただが、 もともと推理が成立するような証拠はなかったんじゃと、 今さらながら気づいただよ。ふぉっふぉっふぉっ 改めて、「あたりさわりがない印象はだれだったか」 でグレースケールをはっておくだ。 黒 ニーナ>レベッカ>ローズマリー>ケネス>キャロル 白 1▼ニーナさん 2襲撃理由 >>16 としとくだよ。 |
(54)2005/12/10 21:25:42 |
![]() | 学生 ラッセル キャロル超白あつかいですか。 うぅん、ネリーさんが気がつかないと本気でまずい事にw; |
2005/12/10 23:04:09 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>66 よくわかっているではないか。 |
(68)2005/12/10 23:45:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー 人狼病院ってか。 |
2005/12/10 23:51:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー グレースケールは理解してるようだな。 しかしこの様に書き記すのは初めてだ。 次第に発言は増えて行く所を見ると参加する意思はある。 |
2005/12/10 23:57:25 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>64 煙幕は我々の関知する所ではないのにぃぃ |
2005/12/11 00:03:57 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2005/12/11 00:04:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー "吊り回避"に具体的な数字が付いてくるのは。 予想はしたようだな・・・。 |
2005/12/11 00:11:22 |
![]() | 医師 ヴィンセント ネリーさんの考えが聞きたいな~ |
2005/12/11 00:13:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>74 いい覚悟だ、見解を述べてくれたのはうれしいが 少し掘り下げて聞きたい、話が終わったら質問に答えてもらえないだろうか? |
(75)2005/12/11 00:16:41 |
![]() | 見習いメイド ネリー もぢかぢで・・・レベッカバックれた?orz |
2005/12/11 00:43:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー いたか・・・よかった、だが天然と寡黙じゃ黒く見えて無理もあるまい。 しかし、この村は天然と寡黙が多過ぎだ。 |
2005/12/11 00:50:12 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>82 愛してるから今長文はやめてー!(w |
2005/12/11 00:51:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
(2005/12/11 00:55:42、見習いメイド ネリーにより削除) |
![]() | のんだくれ ケネス う~ん。まあそう取れなくもねえか。とはいえ>>3:233であるように、ボブは今日▼レベッカになるだろうとふんで動いてるはずなんだよな…。 |
(85)2005/12/11 00:58:21 |
![]() | 見習いメイド ネリー 増えたー! 長文は勘弁しておくんなさいましー! |
2005/12/11 01:02:05 |
![]() | 村長 アーノルド 村長でーす |
2005/12/11 01:03:53 |
![]() | 村長 アーノルド オレはキャロルが狼だと思っていたよ まぁ 後々独り言を見てくれ 姉歯建築士様が狼とは思わなかったけど・・・ |
2005/12/11 01:13:35 |
![]() | のんだくれ ケネス ネリーさんの質問、解答次第でかなり展開かわるのかな? まあ私は言い掛かりに近い理由とはいえ、レベッカ無視だけはできないな…。黒キャロルなら諦めもつくけど。 |
2005/12/11 01:14:55 |
![]() | 見習いメイド ネリー 疑う余地が無い。 ←寡黙度外視人間 |
2005/12/11 01:17:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ ああ、マジか、すげーなソンチョー |
2005/12/11 01:18:45 |
![]() | のんだくれ ケネス >>96 そりゃそういう理由もあるだろうな…まさかそれだけって事もないはず、だが… |
(98)2005/12/11 01:20:51 |
![]() | 村長 アーノルド やあ ボブ 本当だ でも一瞬ラッセル&ケネスと思ったけど・・・ |
2005/12/11 01:22:56 |
![]() | 村長 アーノルド ああ わしはなんて言ったって ハイパー村長だから |
2005/12/11 01:24:35 |
![]() | 村長 アーノルド >>100 それはわしが村の長だから |
2005/12/11 01:25:41 |
![]() | 旅芸人 ボブ 狼は二日目の吊り以降議事録で 探すようにしてる。情報の無い初日に探すのは 頭が痛くなるだけで、変に決め付けになる場合が多いからね ヴィンセントが狼になって、ローズだと思ったんだけどねぇ、ネリーの見解でほぼ白になっちゃったな |
2005/12/11 01:28:20 |
![]() | のんだくれ ケネス >>99 …(苦笑) >>ALLちっ、やっぱりやばそうなんで先に失礼するぜ。 |
(101)2005/12/11 01:29:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ >それはわしが村の長だから そんな、代表選手みたいな選び方するかよww |
2005/12/11 01:29:57 |
![]() | 村長 アーノルド それにしてもボブは卑怯だよ あの顔おいしすぎ! ミーはゼンゼン臭くナイデス 見たいな感じ |
2005/12/11 01:31:06 |
![]() | 旅芸人 ボブ いや、この顔のせいで胡散臭がられてたんだが・・・? |
2005/12/11 01:32:25 |
![]() | 村長 アーノルド >ボブ万歳! |
2005/12/11 01:33:17 |
![]() | 村長 アーノルド >ボブ わしの中で少々ズル感はあるが タイトル総ナメだねぇ |
2005/12/11 01:35:15 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ネリーさん もうそろそろ明日の開店準備があるので失礼させてもらうつもり |
(2005/12/11 01:39:18、雑貨屋 レベッカにより削除) |
![]() | 旅芸人 ボブ ズル感って、なんでやねんw 白が黒っぽくするのは意味ないし ほら良く言うじゃんね? 美男美女は喋らなく大人しくしてても存在価値はある しかし不細工な芸人はどうだろう?喋る以外存在価値がないんですヨ・・・orz |
2005/12/11 01:39:21 |
![]() | 医師 ヴィンセント ボブさん顔を見て疑うなんて・・・いえ、確かに美味しすぎる感はありますけど・・・ |
2005/12/11 01:42:46 |
![]() | 村長 アーノルド >ボブ 確かに喋らないと厳しいけどなぁ |
2005/12/11 01:46:50 |
![]() | 見習いメイド ネリー いや、私も憑かれてて意識が朦朧としてきた。 >>104で最後にする。 |
(107)2005/12/11 01:49:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー 時間を取らせて悪かったな、ゆっくり休んでくれ。 >>104は好きな時に答えてくれ。 |
(108)2005/12/11 01:51:16 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 3日目に占い2人が消えて思ったのが もし私が狼で(狂・真)の組み合わせが残っていると 分かった場合放置してただろうなってその時は考えた でもいまから思うと占いローラーも狼一人吊った時点で終了になっていたのね 当時はそこまで重いが行かなかったの だから狂がいるとは思っていなかったわ |
(2005/12/11 01:56:17、雑貨屋 レベッカにより削除) |
![]() | 村長 アーノルド >>109 まだいるんですけど・・・ |
2005/12/11 01:57:17 |
![]() | 旅芸人 ボブ マァラッセルのCOに関して不慣れな人の気遣いで疑いがかかるのは、すごいなぁ 親切心は、この村では仇になるし 能力者と村人の間で擁護なんてしたらラインとしか判断されないし 狼ならこの二つは避けてくるだろうし。 |
2005/12/11 02:02:14 |
![]() | 旅芸人 ボブ ↑もうどうでもいいけどね |
2005/12/11 02:02:55 |
![]() | 旅芸人 ボブ ぶっw ネリーにじゃなくて、自分の発言に対してだよorz |
2005/12/11 02:03:21 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/11 02:04:42 |
![]() | 村長 アーノルド >>112 一人じゃないとも |
2005/12/11 02:09:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>112 勿論私は見守っているよ、キャロル |
2005/12/11 02:11:45 |
![]() | 村長 アーノルド >>ボブ みんな疑心暗鬼してるからなぁ |
2005/12/11 02:13:40 |
![]() | 旅芸人 ボブ ■2に答えておこうかな。 今回の襲撃は90%ラッセル狙いだと思う 狂人でも真でも黒と言ってくれれば希望は持てる。 真贋の判断が狼にも出来なかったのが一番でかいと思う ネリーが狙われるとすれば、霊の仕事は終わってるので纏め役としての仕事を潰しにくるくらいかな。 失礼な言い方になるけど、ネリーが襲撃されればダニ爺が纏め役になる その場合。灰の人が主導権を持っていくことだって可能性あるからね。 次にネリーが生きることがアレば、何故自分が生かされてるか気にしたほうがいいかもしれないな。 「狼は邪魔な人を消す」からね。逆の発想が持てれば だけど。 |
2005/12/11 02:14:41 |
![]() | 村長 アーノルド キャロルの横顔の反対が 狼なんだよなぁ こえーなぁ |
2005/12/11 02:14:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー 寝ちゃったか・・・レベッカありがとよん。 |
2005/12/11 02:16:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー 起きてたー・・・ごめんねネリーはじめてだからごめんね。 |
2005/12/11 02:17:44 |
![]() | 村長 アーノルド >>ボブ ところでちんちん方もBOBU? |
2005/12/11 02:17:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>バカソンチョー なにいっとんねんwww |
2005/12/11 02:18:11 |
![]() | 村長 アーノルド あー 自分言って意味わかんねぇーw |
2005/12/11 02:18:26 |
![]() | 村長 アーノルド なんかさぁ 生きてる奴らは、すげー真面目な話しいているのに うちらはいい気なもんだよ ちんちんBOBUとか言ってるしw |
2005/12/11 02:20:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント 村長、飛ばしすぎです(笑) |
2005/12/11 02:22:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ソンチョー ちんちんBOBUとか言ってるのはお前さんだけだ(笑 |
2005/12/11 02:23:31 |
![]() | 医師 ヴィンセント ボブの言うとおり、キャロルには占いの真贋が判断できませんから、ラッセル襲撃はほぼ必然だったと思うんですね。 ただ、それだけに守護者のガードがつく可能性が高いはず…なので、ギャンブルだったと思うんですよね。 |
2005/12/11 02:24:44 |
![]() | 村長 アーノルド >先生 いやー つい 上が真面目な話してるもんだから 後で見たら、爆笑するかと思った(笑 |
2005/12/11 02:24:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ コノヤロー人様のちんちん使って爆笑を求めるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
2005/12/11 02:26:27 |
![]() | 村長 アーノルド >ボブ まぁ それは連帯責任って事で・・・ 改めて、ボブはおいしい 再確認! |
2005/12/11 02:26:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ ヤバイ、ソンチョーが対抗だったら負けてたかも知れないな(笑) |
2005/12/11 02:28:27 |
![]() | 医師 ヴィンセント ボブさんは美味しい、それは私も同感です(笑) |
2005/12/11 02:31:42 |
![]() | 村長 アーノルド 先生も分かってくれますか? ボブ君はおいしいです ハイ |
2005/12/11 02:32:45 |
![]() | 旅芸人 ボブ ローズが狼でなければ守護と思ってたんだが ラッセル真とみて、守護しないわけないしなぁ あの演技でダニ爺が守護者ならオイシイんだが かわいそうなくらい錯乱しちゃってるから・・・orz 守護先が纏まらなくて苦悩してそうだ。 |
2005/12/11 02:33:05 |
![]() | 村長 アーノルド 守護者はゼンゼン見当もつかないなぁ たしかにダニエルさんならおいしいけど (ベストキッド風) ダニエルさん ワックスかける ワックス取る ペンキ塗り |
2005/12/11 02:37:29 |
![]() | 旅芸人 ボブ ソンチョーお前さん、もう推理する気なんてないだろw |
2005/12/11 02:37:46 |
![]() | 村長 アーノルド うーん たしかに て言うか オレの推理あんまり当てにならないw |
2005/12/11 02:39:12 |
![]() | 医師 ヴィンセント ローズマリーさんは守護者ではないと私も考えますね。 そこでネリーさんをガードするとも思えないし |
2005/12/11 02:40:40 |
![]() | 村長 アーノルド ニーナではない事は確かだと思うけど・・・ 守護者ねぇ |
2005/12/11 02:44:03 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/11 02:45:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント 単純に鋭いからですよ 後々面倒だと感じたんですよね 必然的な理由はないんですが、やはり消したいなと |
2005/12/11 02:50:40 |
![]() | 村長 アーノルド >>ボブ 理由 きっとちんちんがBOBUだから ちょっとくどいかな? |
2005/12/11 02:51:15 |
![]() | 旅芸人 ボブ ソンチョはそれでいいんじゃないかなw みんな納得するとおもうよwwwwww |
2005/12/11 02:53:03 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ヴィンセント 今回の狼には本当に悩まされた。 赤ログを参考にさせて貰うよ |
2005/12/11 02:53:59 |
![]() | 村長 アーノルド それでは わしはそろそろ失礼する お疲れ様 ボブ君&ヴィンセントさん |
2005/12/11 02:55:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント お疲れ様です、村長さん |
2005/12/11 02:56:47 |
![]() | 旅芸人 ボブ はいよ、お疲れさん ケネスの可愛い寝顔でも見に行くかな ミーも失礼しマス |
2005/12/11 02:57:01 |
![]() | 医師 ヴィンセント おやすみなさい |
2005/12/11 02:57:25 |
![]() | 医師 ヴィンセント ボブさんを消す余裕などないので、村人の手で消してくれたのはラッキーでしたね |
2005/12/11 02:59:37 |
![]() | 医師 ヴィンセント 村人さ~ん、ローズマリーさんを消してくれないかな~、無理だろうな~ |
2005/12/11 03:04:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ ただいま、ケネスの寝顔を見てきた ウーン、やっぱり可愛いナ~ウットリ。 ケネス死ぬんじゃねーぞ。コッチに来たら許さんぞい |
2005/12/11 03:15:40 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私も失礼します。 |
2005/12/11 03:26:20 |
![]() | 旅芸人 ボブ おつかれさん、ミーも寝るー |
2005/12/11 03:38:31 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ おはようございます。 みなさん、ボブさんが命を賭してまで伝えようとしてたことを軽視してませんか? 黒を吊ろうと焦って視野が狭くなってませんか? ボブさんの>>3:211から吊るされるまでのをよく読んで解らないですか? 私の記した最終形まで狼は残りますし、狼さんは初日ぐらいでこの図式を完成させてたと考えます。 狼の手の平で踊る村人たち。みたいな。 理解できたなら私を吊るしてくださいね。 私が狼だったら次はダニエルさんを咬みますよ。 |
(117)2005/12/11 08:31:30 |
![]() | 旅芸人 ボブ オハヨーさん しっかし、墓ログが邪魔で読みにくいなぁ(笑) 墓のほうが生きてる人より活き活きしてるし・・・orz |
2005/12/11 09:45:13 |
![]() | 旅芸人 ボブ アー・・・答えといてなんだけどさ ■2.ラッセル襲撃について これは議題ないほうがよかったかもな・・・ ラッセルを狂と思ってる人物。その議題の見解次第では 守護者を浮かび上がらせる事にもなるな、本当狼やりやすそうだ(苦笑) |
2005/12/11 10:27:47 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2005/12/11 11:48:40 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2005/12/11 12:48:44 |
![]() | 学生 ラッセル おはよーボブ 墓ログ読んだ 君らサイテーだwwwwwww |
2005/12/11 12:49:09 |
![]() | 医師 ヴィンセント 村人のミスに期待するしかないなー |
2005/12/11 12:49:44 |
![]() | 学生 ラッセル >>28 危なっかしい賭けではあるけどね |
2005/12/11 12:51:43 |
![]() | 学生 ラッセル まー、ニーナがこっちにきたら抱きしめて頭なでなでしてあげよう(笑 |
2005/12/11 12:52:29 |
![]() | 学生 ラッセル 個人的にはケネスが守護者ならおいしいとおもうんだけど。 でもケネスなら僕護衛してくれたとおもうんだよねー? どうだろ。 |
2005/12/11 12:55:15 |
![]() | 旅芸人 ボブ 襲撃先はケネスでも予測してたと思うよ 真贋の判断が出来なくとも 村人の数を減らさない為に守護するんじゃないかね ただ更新時間にいなかったから、わかんないけどね |
2005/12/11 12:57:32 |
![]() | 学生 ラッセル あんな更新もうごめんだw |
2005/12/11 12:58:48 |
![]() | 学生 ラッセル あー どうせ食われるってわかってたならキャロル占えば良かったな。 |
2005/12/11 13:00:19 |
![]() | 医師 ヴィンセント 裏を読んで失敗したんじゃないですかね。 ケネスさんにはその傾向があるように思えますね |
2005/12/11 13:01:39 |
![]() | 旅芸人 ボブ レベッカが白寄りだとは伝わって無さそうなw グレースケールでは黒のままだし でも言ってることは別だし。 謎めいた少女だな・・・ 村人だったらニーナ狼に見えてしまうんであー? |
2005/12/11 13:05:57 |
![]() | 医師 ヴィンセント だから吊らせようとしてるんだと思いますよ。 彼女が白だと分かれば、残された者は彼女の発言の意味を考えるのでは? そうなると、キャロルに疑いが行く・・・そう考えたんじゃないですかね? |
2005/12/11 13:07:31 |
![]() | 旅芸人 ボブ うん、確かにネ でもそれを判断するのはネリーサンデスヨー? |
2005/12/11 13:08:11 |
![]() | 医師 ヴィンセント だから、ケネスやローズに念押ししているんじゃないですかねー |
2005/12/11 13:09:17 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ヴィンセント そっか、裏を読んでか・・・ 霊の仕事がもう要らないと思えば 裏を読む必要性ないんだけど。GJを出したかったか 纏め役を失うのが怖かったか、のドッチかかな? |
2005/12/11 13:10:46 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ローズケネスに念を うはwww 確かに委任も纏め役じゃないしwwww |
2005/12/11 13:11:34 |
![]() | 医師 ヴィンセント 純粋に狼の行動を妨害しようと考えての事じゃないですかね。 ここでラッセルを食べるのは間違いない、だからこそ狼はそこを外してくる・・・ってね |
2005/12/11 13:12:47 |
![]() | 医師 ヴィンセント いかにもケネスさんなら考えそうな事です。 何択とかいう言葉を何度か言ってましたよね 賭けがどうとかも。 |
2005/12/11 13:13:53 |
![]() | 旅芸人 ボブ 裏の裏を読んでもキリがねぇって言ってる人が そこまでするかな?まぁエピで聞こうかねw ボブは爺さんが守護と思ってたし・・・orz |
2005/12/11 13:15:21 |
![]() | 学生 ラッセル 副題、世渡り上手な村人のいない村。 |
2005/12/11 13:21:55 |
![]() | 学生 ラッセル 俺は考えるのをやめるぞJOJOォォォォォ!! |
2005/12/11 13:22:27 |
![]() | 学生 ラッセル 死人だけどご飯調達に行ってきますよ。 |
2005/12/11 13:24:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>ラッセル じゃあ、ソンチョーと同じ方向性を目指すって事だな?w |
2005/12/11 13:24:22 |
![]() | 医師 ヴィンセント いってらっしゃい |
2005/12/11 13:24:43 |
![]() | 学生 ラッセル まあ、俺だったら初日にダニ爺食べてたよ(笑 |
2005/12/11 13:25:12 |
![]() | 学生 ラッセル >>ボブ だって、考えたっていまのとこニーナが頑張るしかないんだもんなw それじゃいってきます |
2005/12/11 13:26:44 |
![]() | 医師 ヴィンセント 我々は村長が真だと考えていたんだぁぁ |
2005/12/11 13:27:39 |
![]() | 学生 ラッセル …自転車パクられてるよ… |
2005/12/11 13:30:25 |
![]() | 医師 ヴィンセント えっ |
2005/12/11 13:31:27 |
![]() | 旅芸人 ボブ orz |
2005/12/11 13:33:00 |
![]() | 学生 ラッセル 駅方面の通りに面してるからよくあるんですよねー もう一度みたけどやっぱりない。 チェーンキーだけが残ってたorz |
2005/12/11 13:58:57 |
![]() | 旅芸人 ボブ 怖いなァ・・・ |
2005/12/11 14:08:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ ケネスは話を柔軟に受け止められるようになって来てるね。 人間ってすごい |
2005/12/11 14:10:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー な・・・灰に委任ってどういう事だよ・・・orz |
2005/12/11 15:16:59 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>34 ニーナ ケネスが白で間違いないという理由を具体的に話してもらおうか。 深い思考力、判断力そして演技力とやらの根拠もな。 全世界の警察を牛耳ろうが捕まえられないと言うが 宇宙刑事がこの中に紛れていないとも限らないぞ。 そやつに向けてケネス弁護しておかなければな。 |
(127)2005/12/11 15:28:59 |
![]() | 学生 ラッセル ごめん、ネリーさんきみが何言ってるか本気でわからなくなってきた!!! ギャバソ?(´・ω・`) |
2005/12/11 15:44:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント 惨状どころか、我々にとってはかなりまずい状況です |
2005/12/11 16:08:55 |
![]() | 医師 ヴィンセント さてと、私は出かけます。 失礼します |
2005/12/11 16:16:00 |
![]() | 学生 ラッセル (ブツブツ)フルバの11巻がみつからないんだよ11巻が・・・お気に入りなのに・・・ それはそうと今の状況はどちらにとっても大きい分岐だったいうのは村人たちも分かっているかな? レベッカを吊るかニーナを吊るか・・・ |
2005/12/11 16:17:54 |
![]() | 見習いメイド ネリー まとめるぞ。 ボブの追従となる"守護者処刑の懸念" これはもう必要がない、貴様が自分を吊れと言う理由さえもな。 ダニエルは自占いで、ボブは自吊りで自身を人間と証明した。 ほぼノーマークの貴様が、未CO者だった一日目以来の疑念を受ける事となり四日目が始まった。 >>45の自吊り発言まで皆は、グレースケールでニーナを最黒にあげてる者はおらず、回答の内容からしても処刑対象に挙がるにはまだ弱い存在だ。 このままでは先手を打ったようにも見える。 撤回してくれるな? |
(129)2005/12/11 16:31:41 |
![]() | 学生 ラッセル ・・・むう。 撤回して好転するとも思えんが・・・ |
2005/12/11 16:43:00 |
![]() | のんだくれ ケネス ふう、下手に口出せないので様子見にしとこ。 しかしニーナは悩む。思考放棄ゆえの行動とも取れるし、黒で荒らしてきたとも取れる。悩ましいが有害候補にはなったなあ。 |
2005/12/11 18:24:39 |
![]() | のんだくれ ケネス 私は迷わずに今日明日までは決め打ちでいいかな。しかし最終日まで粘られてしまうとまずいだろうな。私が吊られる可能性が馬鹿にならない。 |
2005/12/11 18:28:53 |
![]() | のんだくれ ケネス 問題は噛み対象だな。誰を狙ってもおかしくない故に悩む。…やっぱキャラ的には嫌だけどネリーかなぁ(苦笑)二回仕事しないといけないから、機能するとは思えないけど、まあやるしかない。 |
2005/12/11 18:34:18 |
![]() | 学生 ラッセル 暇だな |
2005/12/11 18:58:26 |
![]() | 学生 ラッセル こんばんわ、加藤ラッセルです。 今日は途中下車をして鍵のない村へとやってきました。 なんとこの村にはおかしな芸人のパフォーマンスを見ながら南蛮うどんを食べさせてくれる店があるんですよ。楽しみですね~・・・ |
2005/12/11 20:38:32 |
![]() | 旅芸人 ボブ 更新日だっていうのに、ちょっと発言の少なさに 問題ねーか?w |
2005/12/11 21:07:14 |
![]() | 旅芸人 ボブ うおおおおお。らっせる無茶ぶりしてんじゃねえええ |
2005/12/11 21:07:51 |
![]() | 旅芸人 ボブ このまま更新時間を迎えたりしてw |
2005/12/11 21:15:53 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 出先なので簡単になりますが、委任の件>>126 了解です。 ネリーさんに委任します。 狼が蒔いた種とは寡黙&皆とズレた予想で目立ったレベッカさんの疑いを深めるためじゃないですか? 占い師ローラーに決まった時、もしくは3人占い師COの時から容疑者を残したまま占い機能を破壊して、その人たちの潰し合いを誘った作戦だと考えますよ。 あのなかで一番疑われないポジションを作ったのはキャロルさんだと思います 他の質問も答えたいのですが忙しい状況なので失礼しますが、レベッカさんを吊ろうと考えるなら私から吊って下さい。彼女は白です |
(130)2005/12/11 21:25:10 |
![]() | 学生 ラッセル えええええええええええ!? |
2005/12/11 22:28:39 |
![]() | 学生 ラッセル ちょ、まてオイw |
2005/12/11 22:28:55 |
![]() | 学生 ラッセル やめてよやめてよそういうオチ 勘弁してくれ~~~ |
2005/12/11 22:30:00 |
![]() | 踊り子 キャロル えっと、、、キャロルの中の人です。ネリーさんのお気持ちも分かるのですが、他の皆さんからすれば、やはり何かしらの答えと言うか、終わりの形は見たいと思うんですよね。ですので、もし廃村にしたいというのであれば、今の時点でのアンケートを行い、とりあえず最終日まで進めて見ませんか?今の状態での村人の意見で、果たして狼を倒すことが出来るのか?という、感じで。 もしネリーさんが自分は票を入れるべきではない、と思うのであれば、白確定のダニエルさんに委任する、と言う形をとってもいいと思います。 もしこのまま続けるほうに話が向かうのであれば、この発言は皆さんの中でなかったことにしてくださいね。 |
(140)2005/12/11 22:31:36 |
![]() | 学生 ラッセル 手続きしてるの僕だけどさあ・・・ 廃村にしたらポイント入らないから次村つくれないでしょ~^^; って、表でいえねーーー!! |
2005/12/11 22:33:08 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>133 廃村、ね・・・そういう事情なら致しかたないかしらね。 それよりもこれはどうかしら? 提案 ・ネリーさんと狼を除いた各自の狼予想を更新時刻までに回答。 ・全員ネリーさんに委任し、今日はネリーさんは狼を吊ってエピ村へ。 狼・狂人さんたちに負けカウントがついてしまうけど、廃村にしちゃうと話し合える場所がなくなるんじゃないかしら? もしくはコミット進行で村側敗北でも構わない。 とにかく、エピ村を作りたいわ。 いかがかしら? |
(143)2005/12/11 22:33:42 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>149 好き勝手にやるのは全然問題ないのよ? そういうゲームなんだし、そこは気にしないほうが。 みんな初心者なんだしね。 気軽にやれるってのが目的の身内村だし、そこは気にしないでもいいと、私は思うんだけどね。 |
(153)2005/12/11 22:42:30 |
![]() | 村長 アーノルド えー 二時間ドラマでもそんなオチねぇーよ |
2005/12/11 22:46:54 |
![]() | 村長 アーノルド って誰にも聞こえねぇんだよ |
2005/12/11 22:48:25 |
![]() | 学生 ラッセル γ'⌒ヽ∧ ∧ し'ゝつ( ゚Д゚)つ<やあ村長。とりあえずこっちでくつろぎません? |
2005/12/11 22:48:44 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ この期に及んでだけど 吊られるわけにはいかないのよ 私の▼ニーナ(白かもだけど) と意見は入れておくけど 後は別次元の話ししだいね |
(2005/12/11 22:49:54、雑貨屋 レベッカにより削除) |
![]() | 学生 ラッセル おねがいだからとりあえずエピまでいってほしいねん。 あたしの生んだ子(村)なのよ あんまりやないの。 |
2005/12/11 22:51:56 |
![]() | 村長 アーノルド >>ラッセル君 元気ー |
2005/12/11 22:53:05 |
![]() | 学生 ラッセル アドレナリンでまくりデスヨ村長ーーー せめてキャロルさん吊って終わらせてえええ こんな形で土つくのイヤーーーーww |
2005/12/11 22:56:55 |
![]() | 医師 ヴィンセント な、なんですかこのオチはー ログを詳しく読むのが厳しいので事情がイマイチ飲み込めません・・・ |
2005/12/11 23:00:50 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ①続行 ②キャロル |
(2005/12/11 23:01:33、雑貨屋 レベッカにより削除) |
![]() | 学生 ラッセル アアン、先生聞いておくれやす(シクシク |
2005/12/11 23:03:01 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>168 そこはわからないわ。墓下で事実をしった村人の可能性だってあるけども。 |
(171)2005/12/11 23:05:27 |
![]() | 学生 ラッセル 僕はなんにもいってないですよー |
2005/12/11 23:06:43 |
![]() | 医師 ヴィンセント えー、狼のせいなの?ねー? |
2005/12/11 23:07:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ ・・・すいません、ネリーをケネスだと思い 狼が誰なのか暴露はしてませんが ネリーは狼に見えた、狼に有利な発言等をネリー本人に 言ったのが方向転換のきっかけになったのかと思います、本当ごめんなさい。 |
2005/12/11 23:09:04 |
![]() | のんだくれ ケネス >>171 まあそうだな。ネリーが平謝りしてるからもう一人については責任追及しないでおく。本人が一番ヘコンでいるだろうしな。 |
(174)2005/12/11 23:09:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント 確かに狼の正体はここで言ったけどさー |
2005/12/11 23:09:56 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>174 村を潰してマジごめん |
2005/12/11 23:10:31 |
![]() | 学生 ラッセル ボブ!!!!!w |
2005/12/11 23:11:22 |
![]() | 学生 ラッセル >>175 いえいえ、墓下じゃしょうがないですからw |
2005/12/11 23:13:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント 言わないほうが良かったのかな・・・ |
2005/12/11 23:14:19 |
![]() | 旅芸人 ボブ いあー。 実際狼が解らなくても、 ネリー本人に狼に見える、狼が有利ってしか いってませんので。 |
2005/12/11 23:15:55 |
![]() | 学生 ラッセル んー…こういう形になっちゃったらもうしかたないとして、普通にまとめ役ダニ爺にまかせておとなしくしてればOKだったとおもうんですけどねえ。 ダニ爺とニーナが来たらびっくりするだろうなあ。 |
2005/12/11 23:16:27 |
![]() | 旅芸人 ボブ 先生がCOする以前の問題ですよ 「外で人狼の話をしてしまったという私が悪いです」 |
2005/12/11 23:16:56 |
![]() | 医師 ヴィンセント 関係ないけど、ケネスは黄色い生き物の人でしょー、間違いないっ |
2005/12/11 23:19:24 |
![]() | 学生 ラッセル これも経験ってことで、次回また頑張りましょうー |
2005/12/11 23:20:24 |
![]() | 学生 ラッセル もう占い師はいやだwwwwwww |
2005/12/11 23:20:38 |
![]() | 医師 ヴィンセント ノアよりガチです |
2005/12/11 23:20:45 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>118 ずいぶんと高く私を買ってくれたものね。 ご期待に応えられればいいんだけど、一介の酒場の給仕にはいささか過大すぎる要求かもしれないわよ。 吊り1回目で狼を吊り、優位を保っていたのが昨日、一昨日で崩れてしまい、追い込まれた状況になっている。占いはとどめをさされただけでなく、きっと狼は思惑通りに自らから視点をそらした(と考えられる)。 ボブはそれをまわりに気づかせるために自吊りをあげた。ニーナさんの意見と面白くもない未来予想図でいくとニーナさんの言わんとすることがわかるわ。 >>40 でケネスさんが言ってるとおり、私もそう思っていた。でも、あれが狼として造られたものだったとしたら。難易度としてはやや難しいところだけど、それをいままで上手くやっていたとしたら。そう思って議事を読み直してみたわ。 |
(184)2005/12/11 23:21:39 |
![]() | のんだくれ ケネス >>182 守護者が仕事すりには二回も守らないといけないからムリに迂回しなくていいと思うぜ。 けどニーナも疑ってるんなら順番がかわるだけか。俺は守護吊り上等で▼レベッカで、疑っている以上、責任とって吊さねば。 |
(186)2005/12/11 23:24:25 |
![]() | 学生 ラッセル けぇねすうう~~~ |
2005/12/11 23:27:08 |
![]() | 学生 ラッセル >>187 それじゃ村人負けるw |
2005/12/11 23:32:35 |
![]() | 村長 アーノルド 皆さんには悪いが先に失礼します |
2005/12/11 23:34:45 |
![]() | 医師 ヴィンセント キャロル、せめて五日目の朝日は拝ませてあげたかったです よ フラメンコ、また踊りましょう・・・ |
2005/12/11 23:36:18 |
![]() | 学生 ラッセル |
2005/12/11 23:37:15 |
![]() | 学生 ラッセル 【...は医者と踊り子のカップルというシチュに萌えた】 |
2005/12/11 23:38:27 |
![]() | のんだくれ ケネス >>192 確かに狼は自分吊り発言で本当に吊られるわけにいかんしな。…って、俺も口が割けても言えねえ!!(苦笑) |
(196)2005/12/11 23:41:24 |
![]() | 学生 ラッセル ボブー、そんなに落ち込まないでー 明日があるー明日があるー♪ |
2005/12/11 23:41:58 |
![]() | 踊り子 キャロル ニーナちゃんを疑ってる理由も挙げておこうかしらね。 ボブさんが3日目、、、だったかしら。言っていたけれど、『死に直面したものがわざわざラインを残すのか?』。これは、皆同じことを思うと思うのよね。実際私もおもったわけだしね。死にそうな狼が庇ったからそいつは白。これって、心理的な死角にならないかしら?でも、確かに次に占ったり吊ったりされたら終わりなのよね、黒なら・・・。なので、そんなレベッカさんのポジションに一番近かったニーナちゃんを選んだのよね。 ちなみに、どうせ死に直面しているのなら、自分を吊れ、、、とも言うのじゃないかしら?もしかしたら、それによって『ああ、、、この人は白だ』って思う人が出るかもしれないのだしね。もし本当に白なら、、、そうね。意見だけを言って、殆どの者が投票を終わった後に、自分で自分に入れるんじゃないかしら?最初から自分を吊れとは、言わないと思うわよ? |
(198)2005/12/11 23:44:06 |
![]() | 医師 ヴィンセント ニーナ吊っても翌日アウトー 私たちにとっては、医者も踊り子も仮の姿に過ぎないんです |
2005/12/11 23:47:18 |
![]() | 医師 ヴィンセント でも、キャロルの言い分だと、まるで変態医師です |
2005/12/11 23:49:38 |