人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1043)鍵がない村(身内用) : 4日目 (1)
踊り子 キャロルは見習いメイド ネリーに投票を委任しています。
木こり ダニエルは旅芸人 ボブに投票しました
雑貨屋 レベッカは旅芸人 ボブに投票しました
見習い看護婦 ニーナは旅芸人 ボブに投票しました
見習いメイド ネリーは旅芸人 ボブに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは旅芸人 ボブに投票しました
踊り子 キャロルは旅芸人 ボブに投票しました
学生 ラッセルは旅芸人 ボブに投票しました
のんだくれ ケネスは雑貨屋 レベッカに投票しました
旅芸人 ボブは見習いメイド ネリーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

雑貨屋 レベッカ に、1人が投票した。
見習いメイド ネリー に、1人が投票した。
旅芸人 ボブ に、7人が投票した。

旅芸人 ボブ は、村人の手により処刑された……
旅芸人 ボブは人間だったようだ。
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーを占った……。
酒場の看板娘 ローズマリーは人間のようだ。
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに襲いかかった!
のんだくれ ケネスは見習いメイド ネリーを護衛している……
しかし、その日見習いメイド ネリーが襲われることはなかった。
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり ダニエル、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、のんだくれ ケネス、の7名。
旅芸人 ボブ
まぁそうなるよな、お疲れさん
2005/12/10 00:01:00
学生 ラッセル
うはははw
やっぱりね
2005/12/10 00:01:44
村長 アーノルド
お疲れ様 ボブ
2005/12/10 00:01:48
見習いメイド ネリー
どいたどいた、はいはい掃除しますよー。
(0)2005/12/10 00:01:49
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセル・・・
(1)2005/12/10 00:01:56
旅芸人 ボブ
霊判定はもう入らないからネリーは死んでも構わないし、狙われるなら真贋のラッセルだろうな
守護者気付いてくれよorz
2005/12/10 00:01:59
村長 アーノルド
ラッセル君もお疲れ様
2005/12/10 00:02:21
旅芸人 ボブ
守護者のために襲撃予想出したのに
意味ねーーーーー
2005/12/10 00:02:35
旅芸人 ボブ
ローズへの疑問をネリーが殆ど回答するとか
マジ意味わかんないんだがw
2005/12/10 00:03:30
木こり ダニエル
ラッセルさん・・・
・・・やられただぁ!
(2)2005/12/10 00:03:36
学生 ラッセル
村長ーー
なんか村長の顔みたらほっとしましたよ(笑
2005/12/10 00:03:56
旅芸人 ボブ
>>2
俺が狼だったらラッセル食うよ?
2005/12/10 00:04:17
旅芸人 ボブ
村長出迎えありがとさん。
2005/12/10 00:04:31
旅芸人 ボブ
つーか、マジで殺すか?纏め役wwwwwwwww
2005/12/10 00:05:07
村長 アーノルド
外から見ていると君はかわいそうだ
人ってこえーなぁ
まじで!
2005/12/10 00:05:09
雑貨屋 レベッカ
ボブさん安らかに、わたしが使う予定だった
棺桶”美人薄命号”にいれてあげるわ
(3)2005/12/10 00:05:11
学生 ラッセル
まー
死ぬ前に占った結果ここでいっとこうか
【ローズマリーさんは人間ですよっと】
2005/12/10 00:05:34
旅芸人 ボブ
村長だれに言ってるの?
2005/12/10 00:05:42
見習いメイド ネリー
鼻にかっぱえびせんも詰めておこう。
(4)2005/12/10 00:06:04
旅芸人 ボブ
>>3
レベッカありがとさん、サイズ合うかな?w
2005/12/10 00:06:18
学生 ラッセル
乾燥すれば縮むんじゃないかな
2005/12/10 00:06:54
村長 アーノルド
二人にだよ
ボブは黒人差別を受けて
ラッセルは本物なのに・・・
2005/12/10 00:07:14
旅芸人 ボブ
このやろう。プルプルプル
2005/12/10 00:07:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリーに言った。「死者を冒涜するのはやめなさい」
2005/12/10 00:07:39
木こり ダニエル
命を賭した一勝負のつもりだっただで。
くやしいだょ。
(5)2005/12/10 00:07:47
旅芸人 ボブ
いあ、うん、まぁ差別っぽい差別は受けてたな、うん・・・
村長はただの騙り先みすだろ?狙ってたならゴメン
2005/12/10 00:08:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー、そんなバカなことより霊判定を。
(6)2005/12/10 00:09:24
村長 アーノルド
まぁまぁ
熱くなるなよ
スポーツで活躍しているのは、黒人は多い
超人パワーだ
ジャズだって黒人発祥の音楽なんだぜ!
ラブ! 黒人!
2005/12/10 00:10:33
学生 ラッセル
あー、僕視点村長が狂確定だったわけですけど、おかげで思いっきり自分のスタイルを見失ってしまいましたよw
勝てる気がしなかった!
2005/12/10 00:10:46
酒場の看板娘 ローズマリー
・・・白なわけだけどね、100%
自分でも思ってるより動転してるのかしら(汗
(7)2005/12/10 00:10:50
村長 アーノルド
ミスった
完璧に
うっかり発言
2005/12/10 00:11:50
見習いメイド ネリー
ボブデス。
今ネリーサンの体を借りて喋ってマス。

ミーは人間ザマスヨ!
(8)2005/12/10 00:11:51
旅芸人 ボブ
一日目二日目は真に見えた。
三日目に狂人と思っちゃったよ、ラッセルぅのバカァーン
2005/12/10 00:12:15
旅芸人 ボブ
やっぱりミスだったか
そうだよな(笑)
2005/12/10 00:12:44
旅芸人 ボブ
>>8
コイツ、コレがやりたくて吊ったんじゃないだろうな?
2005/12/10 00:13:48
学生 ラッセル
ははは、ごめんよボブ。
駄目なんだよ寡黙と多弁の熱差があるとついね・・・
2005/12/10 00:13:50
木こり ダニエル
と、ローズマリーさんを占いにあげた理由をいっておくでよ。

ワシがラッセルさんの立場で狂人なら・・・
占いには白を出しつづけるだ。どんなにあからさまに黒でもだ。
確証のない黒を出して狼だったら悪いで。
あからさまで黒なら、黒を出してやる必要はないだな。

当初から占いたがってたマリーさんに万が一黒をだしたら。ラッセルさんを判断する新しい材料が出るんでねぇだかなと思っただ。

利用されてるとわかったら、そらおもしろくないでなぁ。
すまなかっただよ。
(9)2005/12/10 00:14:37
村長 アーノルド
そうだよなぁ
ラッセルして視点だとと狂だよなぁ
2005/12/10 00:14:42
村長 アーノルド
訂正
らっせる視点だと狂だよ
2005/12/10 00:15:12
見習いメイド ネリー
魂は嘘をつかない、胡散臭さは残るが信じていいだろう。
アンケートだ。

■1 処刑対象
■2 ラッセル襲撃について
■3 ボブの最後の言葉>>3:233について
■4 グレースケール
(10)2005/12/10 00:15:26
旅芸人 ボブ
>>ラッセル
寡黙者を喋らそうとしても、多弁者が邪魔してくる
振り切って、意地で寡黙者から情報を聞き出そうとすると
つい暴走してしまう、俺もワリィ反省してるよ
2005/12/10 00:15:55
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセル君もね...
ユージーンに言って丁重に葬ってあげないとね。
(11)2005/12/10 00:16:25
旅芸人 ボブ
>>ソンチョーサン
でも狂人として、村長ナイスだったよ
君は上手く村に真というイメージを付けさせた
そして、狼も上手く騙されてた!(ぉ
2005/12/10 00:17:04
木こり ダニエルは、3 ボブさんはニーナさんを黒と読んでいた。
2005/12/10 00:17:55
木こり ダニエルは、他はもう少し状況をみてから答えるでよ。
2005/12/10 00:18:19
村長 アーノルド
>>ボブ
狂人として狼をアシストできないとダメだろ
それじゃあ只の・・・
いや
ある意味狂人か・・・
2005/12/10 00:19:27
村長 アーノルド
>>ラッセル
溜まった愚痴をこぼせ!
オレは死んだー(真と掛けてみました)
2005/12/10 00:21:23
旅芸人 ボブ
>>ソンチョー
あーそっか、潜伏先には狼もいたんだっけ。
君が真と思わせるより狼と思わせるほうが狂人の仕事にはなるね。ただあの場合難しいとおもうよ。
2005/12/10 00:22:04
学生 ラッセル
村長の手今度使わせてもらおうかな(笑
2005/12/10 00:22:21
学生 ラッセル
むしろね、3日目俺は狂人だーーーーーーーーって
叫びたかったんですよw
2005/12/10 00:23:28
旅芸人 ボブ
ミーが狼なら村長活かしてたなぁw
やっべーやっべーすげえ面白いwwwww

狂人でも真でも賑わいがあるほうが、楽しいしね。
2005/12/10 00:23:35
村長 アーノルド
>>ボブ
だよなぁ
狂人とばれと、まず吊られないからなぁ
2005/12/10 00:23:44
村長 アーノルド
>>ラッセル
使ってくれ
結構みんな混乱してた
わしも混乱気味だったけど・・・
2005/12/10 00:25:53
見習いメイド ネリー
考えを吐露するにはまだ早いな。
今日は屋敷に戻らせてもらう。
(12)2005/12/10 00:29:51
学生 ラッセル
うはwwwおkwwwww
墓ログ読み返してきましたけど、村長あんた話の分かる人だwwww
2005/12/10 00:30:20
酒場の看板娘 ローズマリー
1.▼レベッカ(暫定)
昨日から引き続きよ。
2.占い機能の完全停止。私とキャロルさんがラッセルくんを信用する方向で動いてしまった。狼もあちらが真か狂かわからない。怖かったから完全停止にしたのだと思いますよ。純粋に情報量が一番少なくなるから、というのもポイントかしら。
3.保留。読み込まないと回答できないわ。
4.

   白                    黒
私=ネリー=ダニエル>キャロル>ケネス>ニーナ>レベッカ

>>9
今更気にすることはないわ。
(13)2005/12/10 00:30:44
見習いメイド ネリー
何なのこの寂れ様は(w
2005/12/10 00:30:50
学生 ラッセル
あー、やっぱり狼は僕が狂人だと思ってたんだな。
2005/12/10 00:30:53
旅芸人 ボブ
うーん、占い先、吊り先だけ指定して
すぐさまこれないからネリーに委任をだしキャロルも
怪しいんだよなぁ
占い先と吊り先に疑問をぶつけられても、ネリーに委任したといえば済むし

白ボブ吊り疑いにはいっても、自分は別のを指定してたと、言い逃れが可能な発言。もし狼なら上手いな
2005/12/10 00:31:27
旅芸人 ボブ
ただ、時間が無くてニーナにだけ疑うような発言になっちまったけど、ローズは無駄になると回答してくれたんだよねぇ、うーんむ
2005/12/10 00:33:26
学生 ラッセル
あー、キャロルがジョーカーだと思うよ僕も。
正直彼女が狼だと明確な穴を指摘できない。
2005/12/10 00:33:37
酒場の看板娘 ローズマリー
あくまで今の私の考えよ。考え直すところは多いにあると思うわ。
私も仕事に戻るわ。みんな、おやすみなさい。
(14)2005/12/10 00:34:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、悲しみにくれながら仕事に帰っていった。
2005/12/10 00:34:32
旅芸人 ボブ
ダニ爺さん、勘違いは起さないでくれー
>木こり ダニエルは、3 ボブさんはニーナさんを黒と読んでいた。

これは違うぞー、狼の疑いがかかるとだけしか、言ってないぞい
2005/12/10 00:34:51
学生 ラッセル
レベッカが狼だって線は捨てられなかったけどね。
2005/12/10 00:34:55
木こり ダニエル
ワシはケネスさんのつっこみ待ちだでよ。
「早期にボブさんを白と読んでいた」
としか答えようがないと思うだが。
ワシがケネスさんの立場で白でも黒でも、
それ以外思いつかないだよ。

ワシも戻るでなぁ。みなさまお疲れ様だでよ。
(15)2005/12/10 00:35:12
木こり ダニエルは、ぺこりとして立ち去った。
2005/12/10 00:35:32
学生 ラッセル
ところで僕がとってきた山菜どうなった?
2005/12/10 00:37:33
旅芸人 ボブ
ローズがネリーが弁解せず、本人が言ってくれれば
正直白と見えたんだけどね、なんか・・・なんで・・・
あそこまでローズを庇ったのか解らない。
2005/12/10 00:42:22
旅芸人 ボブ
ごめん、誤字だ
ローズの話をネリーが弁解せず  でした
2005/12/10 00:42:57
学生 ラッセル
 ネリーさんは代弁役だったんだよ(笑
2005/12/10 00:45:24
学生 ラッセル
ところで、ネリーに投票したのボブかい?
2005/12/10 00:46:33
学生 ラッセル
眠くなる前に夜の町に繰り出そうかな~
今なら18歳未満お断りのお店も入り放題だぞー。
【...はいそいそと退出】
2005/12/10 00:53:43
村長 アーノルド
お疲れ様
ラッセル

おいドンもそろそろ失礼するだ
お連れか様
ボブ
2005/12/10 01:00:59
旅芸人 ボブ
やべぇな、・・・三日目の墓ログ読んできたよ
姉歯は、やっぱり信用できなかったな
ライン切りもあれじゃ、あからさま過ぎたが
なぜか狼のライン切りだけは信じてしまう村人達・・・
切り換えしがつかなかった・・・クソ、マジやられたぜ
2005/12/10 01:05:11
旅芸人 ボブ
ケネスか。。。キャロルか。。。ネリかもナ・・
2005/12/10 01:19:57
旅芸人 ボブ
あの判断は纏め役としておかしいすぎる
村の有利にはまったくつながらない
2005/12/10 01:20:23
木こり ダニエル
思いついた事があったで、戻ってきただ。
検証してないだで変わるかもしれない話だ。
ケネスさんが発言した後では説得力に欠ける内容になるでな。
1吊り:ローズマリーさん
2襲撃理由&4灰印象
ラッセルさんが襲われたのは、真占い師で>>9 の可能性があったから。
前回まで、守護者が死ぬ事はなかった。ボブさんの働きで。次の決断は守護者を吊る可能性が出てくるだで。

狼がラッセルさんを確定狂と見るなら、守護者の可能性のある他の者を襲うだ。
が、確認する術はないだ。削除方で、狼はラッセルさんを襲う事が必須だった。と考えたでよ。
(16)2005/12/10 01:35:31
旅芸人 ボブ
ウウ・・・踊らされた・・・悔しい悔しい悔しい悔しい・・・
2005/12/10 01:43:40
木こり ダニエルは、ぶつぶつ言いながら立ち去った。
2005/12/10 01:46:16
木こり ダニエル
チェックメイトだでよ。
(てゆーとスッゴク心配だでよ。)
(ハリキル程に空回るとゆーのが頭をよぎるだで。)
2005/12/10 02:00:35
医師 ヴィンセント
戻りました。

あのラインつくりはあからさまですが、それでもケネスさんみたいな人が出てくれたので助かりましたよ。
2005/12/10 02:58:48
医師 ヴィンセント
しかし、ボブさんが吊られるというのは予想外ですねぇ。
2005/12/10 03:12:10
医師 ヴィンセント
という事で、ケネスさんは狼ではありません。
もう誰だかおわかりになったのでは?
2005/12/10 03:26:29
踊り子 キャロル
ああああああ、ラッセルさん食べるの成功してる!
今回は守護者に止められると思いつつ、でも食べないと始まらないから負け覚悟で狙ったんだけど、上手くいったみたいね♪

ラッセルさんの断末魔のカチャーシー、良かったわ♪
・・・あれだけ踊れるなら、もうちょっと後で食べたらよかったかしら?ちょっとだけ勿体無い気がするわね・・・。
(*0)2005/12/10 03:38:38
踊り子 キャロル
せめてあと二人くらいはあっちに送りたいわね・・・。
・・・私はまだそっちへは行けないわ。でも、そう長くは待たせないと思うの。必ず行くから、待っててね。
(*1)2005/12/10 03:44:04
踊り子 キャロル
あ、あとラッセルさん、憧れのお姉さんって言ってくれたのに、ごめんね♪
(*2)2005/12/10 03:44:56
踊り子 キャロル
お客さんの相手でヘトヘトよ・・・。

とりあえず議事録を読んで、今の段階での感想?を言っておくわね。・・・感想っていうか、アンケート内容ね。
(17)2005/12/10 03:47:09
踊り子 キャロル
■1 昨日に引き続きレベッカさん:理由も昨日と一緒よ。疑惑、晴れてないものね・・・。でも、今は暫定とさせてもらうわね。ボブさんの最後の言葉が気になるので。起きてから議事録をもう一度読み返してみるわ。

■2 ローズマリーさんとほぼ同意見ね。私は今でも村長=真だと思ってるし、そう思ってる人は多いと思うの。でも、それを確認する手段が、私達にも狼側にもない以上、二人とも食べなければいけなかったんじゃないかしら?村人がどう動いたか、よりも、もしかしたら真かもしれない者を残しておくわけには行かなかったんじゃないかしらね。私は、今回の狼の襲い先は今言った理由から、ラッセルさんが一番可能性が高いと思っていたのよね。>>3:211を見る限り、ボブさんも似たようなことを考えていたんじゃないかしら?というよりも、皆似たことは考えていたんじゃないかしら?(苦笑
守護者は多分、占い先とラッセルさん、どちらを守るか考えて、2択に負けてしまったんじゃないかしらね。どちらもありえるだけに、難しい選択だったと思うわ・・・。
(18)2005/12/10 04:01:44
踊り子 キャロル
■3 フラフラした頭で考えてるから、ちゃんと読み取れてるか疑問ではあるけれど、、、レベッカさんに対して言っている部分は、言葉の通り、●ボブ>レベッカ>他の皆○と見て、黒に見られている自分が居なくなったのだから、次に黒に近いレベッカさんが吊られる番だ。そして、人狼を吊るのだから、守護者の力を当てにする必要もなく、村人の勝利だ。ってことなんじゃないかしら?

ニーナさんに対しての部分は、一番最後に白であるボブさんを吊る票を入れて、ボブさん吊りを決定付けたニーナさんも、狼として疑うに値する。そう考えたら、初日のCOの時の状況も、ボブさんの言葉のように推測できる。ってことよね、きっと。

どっちも、おかしなところがあったら指摘してね・・・。
起きた後、もう一度読み直すわ・・・。
(19)2005/12/10 04:11:04
旅芸人 ボブ
>>姉歯
あのラインで押してる時点ケネスも黒の可能性があるかもと思ったんだ。
ネリーの考えが理解できないけど、普通に考えて選ぶと
キャロルか、ヤラレタ・・・
吊り先になった理由は、まぁまとめ役に反発と意見の食い違いの多さ、信用されてなかった、嫌われてた、あとは>>8がやりたくて吊ったんじゃないですか?多分普通に考えれば白だと解るはずですけどね・・・w
2005/12/10 04:14:10
旅芸人 ボブ
キャロルが狼か完璧なステルスだな。
キャロルの不信点が、吊り先選ぶときにだって発言に♪使ってるくらいしか(ぉ
人を殺すのになんだかキミ楽しそうだねってくらいのイメージと、・・・ネリーさんにこび売ってる・・くらいか
纏め役と同調しようとするのは狼に限らずって思ったんだけど・・・
2005/12/10 04:22:41
医師 ヴィンセント
そう、キャロルです。
私を生かすのは無理だろうという事で、彼女には村人として行動してもらっていたんですね。
2005/12/10 04:25:02
踊り子 キャロル
私が理解してる通りの内容なら、レベッカさんの印象は昨日と変らないけれど、ニーナさんへの考え方は少し変えないといけないわね。起きた後になっちゃうけれど、議事録をもう一度読み直すことにするわね。
(20)2005/12/10 04:29:41
踊り子 キャロルは、文字数オーバーで発言書き直し・・・(泣
2005/12/10 04:30:20
踊り子 キャロル
■4 グレースケール
○ケネスさん>ローズマリーさん>ニーナちゃん>レベッカさん●

昨日とケネスさん、ローズマリーさんの位置が入れ替わっているのは、狼側の占い先狙いの可能性もあるからよ。ローズマリーさんって、2日目も僅差で占いを免れているのよね。それを見ると、もしローズマリーさんが狼なら、急いで真占い師の可能性のある人は食べたかったはずだものね。でも、その可能性を考慮に入れても、、、レベッカさん、ニーナちゃんの方が私には黒く見えちゃうのよね・・・。お二人には本当に申し訳ないのだけれどね・・・(泣
(21)2005/12/10 04:36:14
踊り子 キャロル
でも、これは今この時の私の印象で、起きた後議事録を読み返した後や、今後の皆の発言内容によっては、印象が変ったりすると思うわ♪
皆が私のこの発言や、これからの発言を見て印象を変えるのと同じようにね。

それじゃあ、今日はそろそろ宿屋に戻って眠るわね。もうボロボロなのよ・・・(泣
(22)2005/12/10 04:38:46
医師 ヴィンセント
鋭いボブさんに生きていられると困るので、この結果はかなり望ましいものなんですが…

本当に可愛そうだよボブさん…

それにしても、私も守護者はラッセル君をガードするんじゃないかと思ったのですがねー
2005/12/10 04:45:53
見習い看護婦 ニーナ
ボブさんごめんなさい。
私の考えは間違っていましたね。

ボブさんの最期はカッコよかったです。

■1 ▼レベッカさん・・・といきたかったのですが現状村人が不利な状況に陥ってしまったので、ここはまだ未定
■2 真の可能性というよりは白確定の人>>3:221で狙いやすいひと。
■3 私も疑われるようになりましたね♪
■4 私>ケネスさん>キャロルさん>ローズマリーさん>レベッカ
(23)2005/12/10 07:27:13
のんだくれ ケネス
ちくしょう。昨日は怪我して今までここに来れなかった。…よりによってそういう日に…ボブの馬鹿やろう!!
(24)2005/12/10 08:05:36
のんだくれ ケネス
守護者は11人村の場合、二回仕事して初めて意味があるんだ。それなのに守護者守るために代わりに死ぬって…大馬鹿だろ…
(25)2005/12/10 08:10:04
のんだくれ ケネスは、泣くのを堪えながら地面を殴った。
2005/12/10 08:11:29
のんだくれ ケネス
…愚痴言ってても仕方ねえ。状況を整理しねえとな。 まず、黒黒白という万が一やられてたら致命的だった可能性は消滅したな。 次は占い対象でなく占いを潰してきた。これはローズマリーが黒だからともとれるが、混乱狙いと見ていい所か。ラッセルはもはや狂だとしても仕事は終わってた。噛む対象として申し分無かった。三択で勝った。まあそういうしかねえな。
(26)2005/12/10 08:21:27
のんだくれ ケネス
>>ダニエルじいさん 昨日はレベッカ糾弾で疲れてたし、夜は鳩で見るのが精一杯だったからな。いろいろ突っ込みたい発言があったのは覚えてるが、突っ込む気にもなれん発言があった気もする。 まずは議事録確認してくるぜ。
(27)2005/12/10 08:27:39
見習い看護婦 ニーナ
■4は○私>ケネスさん>キャロルさん>ローズマリーさん>レベッカ●
ですね。

ちょっと回答遅くなりましたが>>3:80
私以外にももう一人疑われないでやり過ごしているポジションの方はいるはずでは。

前の日から現在までの皆さんの印象でまとめて見ても

 吊られる           喰われる
━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━
 雑 看or酒   踊 飲    習 木

(図は初めて作ってみたんできれいに出来なくてごめんなさい。)

守護が守れなければ3人残りでフィニッシュ。になりますね。
(28)2005/12/10 08:56:50
のんだくれ ケネス
…えっと、じいさん>>3:207って言ってたよな…これの突っ込んで欲しい所って、俺の考えはネリーがすでに言ってるってじいさん言ってるけど、ネリーは後に言ってるじゃん?って点か?(苦笑)
(29)2005/12/10 08:58:15
見習い看護婦 ニーナ
ケネスさんおはようございます♪
表を一生懸命作ってて気づかなかった。
(30)2005/12/10 08:58:18
のんだくれ ケネス
おはよう。ようは自分以外に白と信じる灰を決めて、それ以外を吊せばいいってこったな。
(31)2005/12/10 09:04:16
見習い看護婦 ニーナ
>>31ですよね。
ボブさんが最期レベッカをかばったのは、途中白だと思っての決断ですかね?
(32)2005/12/10 09:09:49
のんだくれ ケネス
そこはマジでわかんねえ…つーか議事録満足に読めてねえから迂濶なコメントできんな。
(33)2005/12/10 09:21:48
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず、私はケネスさんは白で間違いないと思いますよ。

もし狼だったらここまでの深い思考力と判断力、そして演技力。
全世界の警察を牛耳った人でも捕まえられませんよ。
(参照>>2:155)
(34)2005/12/10 09:22:54
のんだくれ ケネス
(苦笑いしながら)信じて貰える事には感謝するぜ。
(35)2005/12/10 09:31:24
のんだくれ ケネス
じいさんが何に突っ込んで欲しいのか良く分からんな…見た限りでは「そういう考え方もあるだろうな」で終わっちまう。見落としでもあるんかな…?
(36)2005/12/10 09:38:35
見習い看護婦 ニーナ
グレースケール書き直しますがレベッカさんの>>3:156の発言は少し天然な気がするんですが。
○私>ケネスさん>レベッカさん>キャロルさん>ローズマリーさん●

ボブさんの意見は自分が吊られないようにって思っての発言として思ってた>>3:179も繋げていけば狼の可能性は低いかもしれないですね。

>>3:233この考えは素直に間違ってますがね♪
(37)2005/12/10 09:42:42
のんだくれ ケネス
ちなみにボブ(以外も含む)にあまり絡まなくなったのは、▼レベッカに絞っている=それ以外は白濃厚でいた事が一つ。二つ目は下手に喋らずにボブの発言から真偽を見極めたかったから。三つ目は…怪我してて議事録を鳩で受けとるのが精一杯だったからさ(苦笑)読むのすら苦労したぜ。
(38)2005/12/10 09:44:33
のんだくれ ケネス
ちなみに「怪我」したのは、中の人ではなくてサーバーです(苦笑)よめねぇ!!かけねぇ!! できれば止めたかったものですが、自分吊れ宣言した段階でもう無理だったでしょうね。
2005/12/10 09:52:30
木こり ダニエル
みなさん、おはようだでよ。
ちと発言を整理するだで、まっててほしいだよ。
(39)2005/12/10 09:57:12
のんだくれ ケネス
グレースケールは…●レベッカ>ニーナ>ローズマリー>キャロル○ かな? レベッカ以外は大差無い。レベッカについては昨日言ったから説明いらんな。ニーナとローズマリーは僅差すぎるが、情報量の多さ及び説得力から判断した。…キャロルは…なんつーか、じいさんの次に「かわいい」んだよなぁ(苦笑)村人度数が高くて外した。
(40)2005/12/10 10:01:51
のんだくれ ケネス
お、じいさんおはよう。仕事に出る直前だったが少し待つか。
(41)2005/12/10 10:03:56
木こり ダニエル
>>29 ネリーさんは確定白だで、
発言の説得力を上げる為に引用した程度だでよ。

>>3:207 はケネスさんを試すワナのつもりだっただ。
この時点ではケネスさんがあやしいと考えただが、確証もない。ただの印象だったでよ。

ワシがケネスさんだったら・・・白と黒の両方で考えてみただ。
・・・>>15 の感想というか、印象論しかでなかっただ。

本物のケネスさんなら印象で語る以上の、
具体的な意見(良くも悪くも)が聞けると思ぅたでよ。

ケネスさんが発言しないと意味ないだで、(不本意でもわざとでも)

>>3:234 とぎりぎりで言う事で、どちらに転んでも
みなさんから新しい情報が出ればよいなだなぁという作戦だったでよ。
(42)2005/12/10 10:08:41
木こり ダニエルは、のんだくれ ケネスひきとめてすまねぇだな。
2005/12/10 10:08:53
学生 ラッセル
うわーーーやっぱりキャロルさんなのか!
初恋だったのに!(笑

 エピでわかりますけど、一番怖い相手だなと思ったのがキャロル狼のパターンだったから…ある意味面白い展開になったとは思うんですけど、村人大丈夫かなあー(′ω`)
 ちなみに、一瞬本気でネリーさんが狼だと思ったwww
2005/12/10 10:18:28
木こり ダニエルは、のんだくれ ケネスに、ケガは大丈夫だか?
2005/12/10 10:26:09
のんだくれ ケネス
やっぱ、じいさんの言いたい事がイマイチわからねぇ。スマン。 ちなみに>>15についてなんだがよ。俺的にはボブが白だろうが黒だろうがありうるって思ってた。 二日目以降の発言の展開から白濃厚とは思ったがね。
(43)2005/12/10 10:26:50
木こり ダニエル
いぁいぁ、混乱させてしまっただなぁ~
いい考えがうかばなかったで、
「もっと皆の話がききたい」
といいたかったでよ~ふぉふぉふぉ~
(44)2005/12/10 10:38:15
踊り子 キャロル
ケネスさんが思慮深い・・・。私的には、ローズさんや吊られちゃったボブさんのほうが強敵なんだけどなぁw;
(*3)2005/12/10 10:48:36
見習い看護婦 ニーナ
私は、今回のグレースケールで第一、第二候補が私とレベッカさんになるぐらいなら私から先に吊らせてくださいね。

ボブさんを吊ってしまった罪滅ぼしにボブさんが守ろうとした人を守って見せますよ。

あと私も黒を探す自信と突き止める発言力と先見力はないので。

この状況で黒を探すにはやはりもう勘みたいな感じだと思うので、あとは守護者の活躍なしでは最終戦まで持ち越してやられそうなんで。
(45)2005/12/10 10:51:54
木こり ダニエル
狼に襲われると思ってたで、出来るだけの事をしようと張り切ってただよ。

さて、そろそろ戻るでよ。
(46)2005/12/10 10:53:03
木こり ダニエルは、ぺこりとして立ち去った。
2005/12/10 10:53:31
見習い看護婦 ニーナ
私も戻りますね。
(47)2005/12/10 10:54:29
のんだくれ ケネス
ああ、今の所は大丈夫だ。けど深夜付近は来れないかもしれんな。こればかりはどうしようもねえ
(48)2005/12/10 11:00:52
のんだくれ ケネス
って、発言遅れすぎ(溜め息) …ところでニーナはなんでボブがレベッカをかばおうとしてると思ってるんだ?別にそういう感じじゃないと思うんだがな…
(49)2005/12/10 11:07:02
のんだくれ ケネスは、ボブの墓に酒を捧げてから立ち去った。
2005/12/10 11:08:11
旅芸人 ボブ
>>49
白と見える人に票は出せんませんので自分にした。
確かに結果は庇うことになったんだけど
レベッカが白と判断出来ても、納得させられる材料も
無かったんですよね。彼女喋らないし(泣)
ただ、レベッカからして自分がなんでここまで
吊り先になってるのか理解して無さそうな部分があり
不慣れさとあの態度により、利用されたと思ったんですよ
2005/12/10 12:01:28
旅芸人 ボブ
>>28
狼候補にされて、真剣に見出すようになったのか?
振り回されてるだけの子猫ちゃんと思ってたが勘はいいな
2005/12/10 12:22:19
旅芸人 ボブ
どーでもいいんだけどさぁ?墓下なんで男ばかりなんだよ
初日だけの話だけ見ると
ローラーで占い師全員と村人の胡散臭い奴を殺した結果だよね
2005/12/10 12:24:31
学生 ラッセル
>男ばかり
ボブにとっては願ったりなんじゃないの?w
2005/12/10 12:29:50
旅芸人 ボブ
らっせるくぅ~ん、ミーとハァハァしない?
2005/12/10 12:33:05
旅芸人 ボブ
流れ的にネリーから見てどうなるんだろうね
レベッカ吊り白、次ニーナ吊り白、レベッカを押した
ケネスを吊り白、信用してたが占い回避もありローズ吊り白か?キャロルはマジ白にみえちゃったんだよねえ
2005/12/10 12:35:58
旅芸人 ボブ
その線で行くと負けるなw
2005/12/10 12:36:35
医師 ヴィンセント
こんにちは。

ネリーさんは狼とも取れますよねぇ。
我々にとって有利な発言をしてたりしますし、なによりボブを吊ったのがわからない。

赤ログで言ってますけど、キャロルもボブを怖がっていたようですから、我々にとっては願ってもない結果なのですが・・・
2005/12/10 12:39:08
旅芸人 ボブ
>>ヴィンセント
そうなんだよね、狼有利だよね・・・orz
その点、ネリーは決め付けタイプだったかも知れないね。
村人から情報を聞き出そうとしても、押さえ込まれたし
2005/12/10 12:42:37
見習い看護婦 ニーナ
ども。きになったんで来てみました。
レベッカをかばったのは守護の可能性を読んで?と考えましたが。
実際、現段階で>>25の守護が2回働かないと狼を詰むことは出来ないんじゃないでしょうか?

>>3:211では襲撃先予想までしてくれてますよ。
先ほども書いた最終系の図ですが(後で誰かきれいに作って♪)
守護が2回守ったことを前提に、私が今回吊られたとして。

雑or酒 踊 飲 習 木
の5名残りが村人にとっては有利ですよね。

最悪は
雑or酒 踊 飲

今思えば、最初のローラー一発目で狼を引いたのはまんまと狼の戦術にはまったのかも知れないですね。
(50)2005/12/10 13:01:44
見習い看護婦 ニーナ
>>45は名言集に残るんじゃねぇ?
2005/12/10 13:02:23
旅芸人 ボブ
>>25
見てなくて返答遅れたんだが
まさか本当に殺してくると思わなかっただよ、ねりーがw
2005/12/10 13:03:45
見習い看護婦 ニーナ
村人の勝利のためなら私は犠牲になりますよ。
(51)2005/12/10 13:10:16
旅芸人 ボブ
>>ケネスたんへ
>>3:233でここから守護者に無意味とは、
解って言っている、そのつもりでネリーが
考えてくれると思ったんだけどなぁ
2005/12/10 13:11:57
見習い看護婦 ニーナは、ボブの墓HGと書いて立ち去った。
2005/12/10 13:39:38
医師 ヴィンセント
>>40
ははは、私から見れば健気に頑張るキャロルは確かにかわいいのですが・・・

>>赤ログ
キャロル…ラヴカワイイです
あの情熱的なフラメンコはまた踊りたい…だけど、あなたはここに来ちゃダメですからね。
2005/12/10 13:50:40
医師 ヴィンセント
しかし、守護者がどう考えてラッセル君のガードを外したのかが気になります。
裏を読んで外したって所でしょうかね
2005/12/10 13:53:40
学生 ラッセル
守護者はネリーさんについてたのかもしれないなあ。
あーうー・・・>>51ニーナ、自分を捧げる発言はやめた方がいい。
白なら特に、だ。
2005/12/10 13:58:45
学生 ラッセル
この村、吊るなら吊れよって人が多くてやりにくそうだよまったくw
2005/12/10 13:59:16
学生 ラッセル
やあ先生。
対抗してくれないから狂人プレイに走ってしまったじゃないかw
2005/12/10 14:00:15
旅芸人 ボブ
まぁニーナがでもどうやってもネリーの判断が決め手だよな
このままじゃネリーは・・・
2005/12/10 14:01:24
学生 ラッセル
エピでハリセン乱打。
2005/12/10 14:05:01
医師 ヴィンセント
対抗しようって、私達はラッセル君を狂人だと考えていたんですよ(笑)
だから、なんでラッセル君はこっちを援護してくれない?なんてアホな事言ってますよ、赤ログで(笑)
2005/12/10 14:06:36
医師 ヴィンセント
ネリーさんも考えを改めるんじゃないでしょうかね?
ボブさんが白だったという事で

私としてはそれが怖いですね
ローズマリーさんも怖いし
2005/12/10 14:07:59
旅芸人 ボブ
くっそー食いついてくる
ネリーばかり気にしてしまったじゃないかよ!
いまさらながら定石ステルス狼は
「悩んでる村人のフリをする」だった、強い発言力は
かえって占い先になりやすいことも踏まえて・・・

>>ヴィンセント
キャロルが可愛くみえるのは同意
纏め役のネリーがキツすぎて、キャロルが可愛く見えたのは事実
2005/12/10 14:10:04
学生 ラッセル
あーあ、初恋だったのに・・・(笑
2005/12/10 14:11:43
医師 ヴィンセント
あー、確かにね。
ここで村のために犠牲になる・・・は禁句だ
2005/12/10 14:19:37
旅芸人 ボブ
判断鈍らせるより。
生き延びて戦って欲しいけど、ニーナにどこまで出来るか。
2005/12/10 14:20:53
医師 ヴィンセント
さてと、出かけるので失礼します。
また今夜にでも。
2005/12/10 14:23:42
旅芸人 ボブ
おつかれさん、
ミーも席外しますだ
2005/12/10 14:26:19
木こり ダニエル
ちと、時間ができたでのぞきに来ただ。
チェックメイトとかかっこええ事いぅてるだども、ただの思いつきだったでな。他の事が手につかねぇだよ。
タバコの消費量が二倍になってるでよ~
2005/12/10 14:58:29
雑貨屋 レベッカ
こんにちは、
夜にでも私の見解をかくわね

いまはまだ時間がないので失礼するわ
(52)2005/12/10 17:41:05
木こり ダニエル
こんばんわだでよ。誰もいない様子じゃの。
議事録をよんでくるでよ。
(53)2005/12/10 20:52:23
木こり ダニエル
一生懸命考えて、煮詰まってただが、
もともと推理が成立するような証拠はなかったんじゃと、
今さらながら気づいただよ。ふぉっふぉっふぉっ

改めて、「あたりさわりがない印象はだれだったか」
でグレースケールをはっておくだ。
黒 ニーナ>レベッカ>ローズマリー>ケネス>キャロル 白

1▼ニーナさん
2襲撃理由 >>16
としとくだよ。
(54)2005/12/10 21:25:42
木こり ダニエルはメモを貼った。
2005/12/10 21:31:29
木こり ダニエル
レベッカさんよりニーナさんが黒寄りなのは、
怪しまれない様に程よく発言している気がしたからだでよ。
では、失礼するでよ~
(55)2005/12/10 21:37:56
木こり ダニエルは、ぺこりとして立ち去った。
2005/12/10 21:38:05
学生 ラッセル
キャロル超白あつかいですか。
うぅん、ネリーさんが気がつかないと本気でまずい事にw;
2005/12/10 23:04:09
見習いメイド ネリー
ただいま戻った。
(56)2005/12/10 23:14:52
見習いメイド ネリー
すまないな、先程までヴィンセントに憑かれてて何も喋る事が出来なかった。

それにしてもすっかり寂れたな。
さらに、またもや自吊り希望者か。
まとめて樹海にでも行って欲しいものだな。
(57)2005/12/10 23:30:49
のんだくれ ケネス
議事録確認に来たら、ネリーじゃねえか。
(58)2005/12/10 23:35:35
雑貨屋 レベッカ
こんばんは
(59)2005/12/10 23:36:27
雑貨屋 レベッカ
疑惑と魅惑のレベッカよ
(60)2005/12/10 23:37:39
のんだくれ ケネス
自吊り希望だけは正直いって勘弁して欲しいもんだけどな。この状態じゃ狼の煙幕にしかならねえ。
(61)2005/12/10 23:39:33
見習いメイド ネリー
ケネスにレベッカか・・・。
殺風景になったものだな。
(62)2005/12/10 23:40:19
のんだくれ ケネス
よう。…あとは迷惑(危険物)販売の、かい?(苦笑)
(63)2005/12/10 23:41:39
見習いメイド ネリー
煙幕なのだろうな。

医者と看護婦が狼だとしたらB級もいいとこだな
(64)2005/12/10 23:42:10
雑貨屋 レベッカ
殺風景で悪かったわね!!
(65)2005/12/10 23:42:32
のんだくれ ケネス
けっ、どうせ俺はムサくて殺伐とした野郎ですよっと。
(66)2005/12/10 23:43:56
見習いメイド ネリー
>>65
誰も貴様の顔の余白のことを言ってるのではない。

レベッカの見解、聞かせてもらえるな?
(67)2005/12/10 23:44:19
見習いメイド ネリー
>>66
よくわかっているではないか。
(68)2005/12/10 23:45:24
雑貨屋 レベッカ
いいわよ
例によって論理的でないのでそのつもりで聞いてね
(69)2005/12/10 23:45:31
のんだくれ ケネス
(想像して)…それは嫌だな(苦笑)<B級映画なキャスティング
(70)2005/12/10 23:46:12
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカに相づちを打った。
2005/12/10 23:46:22
見習いメイド ネリー
人狼病院ってか。
2005/12/10 23:51:56
雑貨屋 レベッカ
グレースケールからいくわね

白 私=ネリ=ダニエル>ローズ>ケネス・キャロル>ニーナ 黒
(71)2005/12/10 23:52:25
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカに頷いた。
2005/12/10 23:53:01
のんだくれ ケネス
おっと、相づちの間違いだ
(72)2005/12/10 23:54:59
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリー
グレースケールは理解してるようだな。
しかしこの様に書き記すのは初めてだ。

次第に発言は増えて行く所を見ると参加する意思はある。
2005/12/10 23:57:25
医師 ヴィンセント
>>64
煙幕は我々の関知する所ではないのにぃぃ
2005/12/11 00:03:57
見習いメイド ネリー
>>3:84
周回遅れ・・・と言うか議事録を読んでいないな。
一日目は9回、二日目は3回、三日目は12回の発言。
覚醒には程遠い。
2005/12/11 00:04:03
雑貨屋 レベッカ
狼は既に2つ先の吊回避を考えてると思うの
で、狼がこの時期になっても尚私と対極の位置にいるハズはないと思うわ
>>37で意見を変えた人=ニーナさんが怪しいかなと思ったのが理由よ
(73)2005/12/11 00:05:24
見習いメイド ネリー
"吊り回避"に具体的な数字が付いてくるのは。
予想はしたようだな・・・。
2005/12/11 00:11:22
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカの話に耳を傾けている。
2005/12/11 00:12:24
医師 ヴィンセント
ネリーさんの考えが聞きたいな~
2005/12/11 00:13:40
雑貨屋 レベッカ
あと、私は自分から吊られるつもりはないわよ

私を信じて身代わりになってくれたボブさんに悪いから
仇を討ちたいの
(74)2005/12/11 00:14:11
見習いメイド ネリー
>>74 いい覚悟だ、見解を述べてくれたのはうれしいが
少し掘り下げて聞きたい、話が終わったら質問に答えてもらえないだろうか?
(75)2005/12/11 00:16:41
見習いメイド ネリー
>>3:157
自分の意見に自信が無いようだが、私はそう見ないぞ。
貴様がここで考えを話してくれるのは、我々にとって大きな意味を持つ。
(76)2005/12/11 00:23:35
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/12/11 00:24:16
雑貨屋 レベッカ
②のラッセルさんについてだけど
あのままローズさんを占って白が出た場合、ローズほぼ白確定 
黒が出た場合でもおそらくラッセル狂確定で以後放置になったんじゃないかしら
 
そこで占い対象が自分(狼)でない時に喰ったんだと想像するわ
(77)2005/12/11 00:25:05
雑貨屋 レベッカ
自分から語るの得意ではないの

出来れば質問してもらえるとうれしいんだけど
(78)2005/12/11 00:27:28
見習いメイド ネリー
見解を言い終えてからで構わない。
ゆっくりでいいぞ。
(79)2005/12/11 00:28:53
のんだくれ ケネス
くぅ。残念だが、俺は先に失礼させてもらうぜ、貴重な情報が出る時なのにスマン。質問ってのとはちと違うが、ボブがレベッカをかばおうとした発言あったっけ? 誰でもいいから指摘頼む。
(80)2005/12/11 00:35:56
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネス>>3:169 の事ではないか?
2005/12/11 00:40:10
見習いメイド ネリー
もぢかぢで・・・レベッカバックれた?orz
2005/12/11 00:43:48
雑貨屋 レベッカ
あ~あれね
今読み返すと私を擁護してくれてたみたいね
なのに私のあの返しときたら 誰か言ったけど私って天然なのかも
(81)2005/12/11 00:47:06
のんだくれ ケネス
これは個人的意見だが、仮に占いで黒がでたら真偽問わず吊してたと思うぜ。狂占いでも黒の可能性あるんだし、少しでも確実に行くだろうさ。 逆にいえばラッセルが真の可能性を恐れる者、または狂ラッセルに黒判定される可能性を恐れた…そういう要因もあったと思うぜ。…一番の要因は守護者との読みあいでマークが薄いと踏んだんじゃないかな?
(82)2005/12/11 00:47:38
のんだくれ ケネス
>>ネリー サンクス。ちと見てくるぜ
(83)2005/12/11 00:49:38
見習いメイド ネリー
いたか・・・よかった、だが天然と寡黙じゃ黒く見えて無理もあるまい。

しかし、この村は天然と寡黙が多過ぎだ。
2005/12/11 00:50:12
見習いメイド ネリー
>>82
愛してるから今長文はやめてー!(w
2005/12/11 00:51:29
雑貨屋 レベッカ
でも、だとしたら
仮にローズ白でラッセル狂だったとしたらだけど

2手先の吊りまで確定しているのにあの時にラッセル喰うかしら?

ローズ黒だったら目も当てられない意見だけど
(84)2005/12/11 00:54:48
見習いメイド ネリー
レベッカ、これに答えてもらったら質問を開始する。

■3 ボブの最後の言葉>>3:233について
(2005/12/11 00:55:42、見習いメイド ネリーにより削除)
のんだくれ ケネス
う~ん。まあそう取れなくもねえか。とはいえ>>3:233であるように、ボブは今日▼レベッカになるだろうとふんで動いてるはずなんだよな…。
(85)2005/12/11 00:58:21
踊り子 キャロル
ようやくお仕事終わったわ・・・。今日もボロボロのキャロルよ(泣

とりあえず議事録を読んでくるわね。
(86)2005/12/11 00:58:23
見習いメイド ネリー
増えたー!
長文は勘弁しておくんなさいましー!
2005/12/11 01:02:05
村長 アーノルド
村長でーす
2005/12/11 01:03:53
雑貨屋 レベッカ
そ・そうね
(87)2005/12/11 01:04:09
のんだくれ ケネス
狼としては白から食いたいわけで、占い対象(白灰吊りの場合)、ラッセル、ネリー、ダニエルじいさんのどれかから食う必要があるのさ。過度にローズマリーを疑う必要は無いと思う。だが有力候補なのも確かだな。
(88)2005/12/11 01:05:07
見習いメイド ネリー
レベッカ、そろそろ質問をしたい。いいか?
(89)2005/12/11 01:05:12
雑貨屋 レベッカ
いいわよ
(90)2005/12/11 01:06:02
のんだくれ ケネス
う~ん。体がやばくなるかもと思って帰ろうかと思ったが、今の所大丈夫か…だが唐突に気絶するかもしれん。その時は察してくれ。
(91)2005/12/11 01:07:55
見習いメイド ネリー
質問の前に一つ"私はレベッカを疑ってはいない"
気軽に答えてもらっても構わない。
それでは一つずついくぞ。

>>2:86
この日議事録だけ読みに来たようだが、その後の発言がないのはなぜだ?
(92)2005/12/11 01:10:53
見習いメイド ネリー
>>ケネス
了解した、気絶なら手伝ってやろうか?

>>キャロル
おかえり、無事で何よりだ。
(93)2005/12/11 01:12:21
村長 アーノルド
オレはキャロルが狼だと思っていたよ
まぁ
後々独り言を見てくれ
姉歯建築士様が狼とは思わなかったけど・・・
2005/12/11 01:13:35
のんだくれ ケネス
ネリーさんの質問、解答次第でかなり展開かわるのかな? まあ私は言い掛かりに近い理由とはいえ、レベッカ無視だけはできないな…。黒キャロルなら諦めもつくけど。
2005/12/11 01:14:55
雑貨屋 レベッカ
あは、
流して議事録読んでみてあまり私と関係ある事由が
見当たらなかったので そのまま寝てしまったの
あの時点で何か言えばかえってみんなを混乱させるだけだろうしと
思ってね

分かると思うけど私って狂ではないけど半狂くらいの発言多いでしょ
(94)2005/12/11 01:16:58
見習いメイド ネリー
疑う余地が無い。

←寡黙度外視人間
2005/12/11 01:17:01
のんだくれ ケネス
>>ネリー やめてくれ(涙) >>キャロル よう。挨拶遅れてスマン。
(95)2005/12/11 01:17:42
踊り子 キャロル
ネリーちゃん、申し訳ないけど、細々とした用事を片付けないといけないのよね(苦笑
お仕事の合間に覗いては返事を返していくから、私のほうにも質問があったらよろしくね♪

あと、■2なんだけど、皆色々な意見を言ってて、どれもありえそうなんだけど、、、もっと単純に、『どっちが真かわからないからどっちも食べた』って思えるのは私だけなのかしら?(苦笑
(96)2005/12/11 01:17:48
旅芸人 ボブ
ああ、マジか、すげーなソンチョー
2005/12/11 01:18:45
踊り子 キャロル
私も挨拶が後回しになっちゃってるわね・・・。

改めて、皆、こんばんわ~♪
(97)2005/12/11 01:19:57
のんだくれ ケネス
>>96 そりゃそういう理由もあるだろうな…まさかそれだけって事もないはず、だが…
(98)2005/12/11 01:20:51
村長 アーノルド
やあ
ボブ
本当だ
でも一瞬ラッセル&ケネスと思ったけど・・・
2005/12/11 01:22:56
雑貨屋 レベッカ
こんばんは
キャロルちゃんには美人薄命号はあげないわよ

だって自分より美人は許せないたちなの 
(99)2005/12/11 01:23:00
見習いメイド ネリー
>>94 なるほど。
ではローラーとなった時村長を処刑対象に選んだのはなぜだ?
具体的な理由が聞きたい。
(参照>>2:120
(100)2005/12/11 01:23:43
村長 アーノルド
ああ
わしはなんて言ったって
ハイパー村長だから
2005/12/11 01:24:35
村長 アーノルド
>>100
それはわしが村の長だから
2005/12/11 01:25:41
旅芸人 ボブ
狼は二日目の吊り以降議事録で
探すようにしてる。情報の無い初日に探すのは
頭が痛くなるだけで、変に決め付けになる場合が多いからね
ヴィンセントが狼になって、ローズだと思ったんだけどねぇ、ネリーの見解でほぼ白になっちゃったな
2005/12/11 01:28:20
のんだくれ ケネス
>>99 …(苦笑) >>ALLちっ、やっぱりやばそうなんで先に失礼するぜ。
(101)2005/12/11 01:29:01
旅芸人 ボブ
>それはわしが村の長だから
そんな、代表選手みたいな選び方するかよww
2005/12/11 01:29:57
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスゆっくり休め。
2005/12/11 01:30:12
のんだくれ ケネスは、溜め息つきながら立ち去った。
2005/12/11 01:30:27
村長 アーノルド
それにしてもボブは卑怯だよ
あの顔おいしすぎ!
ミーはゼンゼン臭くナイデス
見たいな感じ
2005/12/11 01:31:06
雑貨屋 レベッカ
どこかに書いたと思うけど
まだ情報がない状態で3人の内誰だと言われて
初日のCOでもたついた村長を選んだだけなの

ちなみに以降も意見を変えなかったのはコロコロ変える方が
怪しいんじゃないかと感じるから
(102)2005/12/11 01:32:10
旅芸人 ボブ
いや、この顔のせいで胡散臭がられてたんだが・・・?
2005/12/11 01:32:25
雑貨屋 レベッカ
おやすみ
(103)2005/12/11 01:32:48
村長 アーノルド
>ボブ万歳!
2005/12/11 01:33:17
村長 アーノルド
>ボブ
わしの中で少々ズル感はあるが
タイトル総ナメだねぇ
2005/12/11 01:35:15
雑貨屋 レベッカ
ネリーさん
もうそろそろ明日の開店準備があるので失礼させてもらうつもり
(2005/12/11 01:39:18、雑貨屋 レベッカにより削除)
旅芸人 ボブ
ズル感って、なんでやねんw
白が黒っぽくするのは意味ないし

ほら良く言うじゃんね?
美男美女は喋らなく大人しくしてても存在価値はある

しかし不細工な芸人はどうだろう?喋る以外存在価値がないんですヨ・・・orz
2005/12/11 01:39:21
雑貨屋 レベッカ
ネリーさん
もうそろそろ明日の開店準備があるので失礼させてもらうつもりだけど
質問にはなんでも答えるわ 
(104)2005/12/11 01:40:59
医師 ヴィンセント
ボブさん顔を見て疑うなんて・・・いえ、確かに美味しすぎる感はありますけど・・・
2005/12/11 01:42:46
見習いメイド ネリー
>>102なるほど、深い理由は無かった分けだ。

この>>3:156 狼2CO説だが。
狂人は潜んでると考えたのか?
(105)2005/12/11 01:44:12
見習いメイド ネリー
それでは次で最後にするか。
(106)2005/12/11 01:44:47
村長 アーノルド
>ボブ
確かに喋らないと厳しいけどなぁ
2005/12/11 01:46:50
見習いメイド ネリー
いや、私も憑かれてて意識が朦朧としてきた。
>>104で最後にする。
(107)2005/12/11 01:49:08
見習いメイド ネリー
時間を取らせて悪かったな、ゆっくり休んでくれ。
>>104は好きな時に答えてくれ。
(108)2005/12/11 01:51:16
旅芸人 ボブ
>>107>>108はアンカーミスですかい?
2005/12/11 01:52:12
踊り子 キャロル
あ、あれ?戻ってきたら、誰も居なくなっちゃって、、、る?(泣
(109)2005/12/11 01:55:24
雑貨屋 レベッカ
3日目に占い2人が消えて思ったのが
もし私が狼で(狂・真)の組み合わせが残っていると
分かった場合放置してただろうなってその時は考えた

でもいまから思うと占いローラーも狼一人吊った時点で終了になっていたのね
当時はそこまで重いが行かなかったの
だから狂がいるとは思っていなかったわ
(2005/12/11 01:56:17、雑貨屋 レベッカにより削除)
雑貨屋 レベッカ
3日目に占い2人が消えて思ったのが
もし私が狼で(狂・真)の組み合わせが残っていると
分かった場合放置してただろうなってその時は考えた

でもいまから思うと占いローラーも狼一人吊った時点で終了になっていたのね
当時はそこまで思いが行かなかったの
だから中に狂がいるとは思っていなかったわ
(110)2005/12/11 01:56:53
村長 アーノルド
>>109
まだいるんですけど・・・
2005/12/11 01:57:17
雑貨屋 レベッカは、自分の存在を示す為にペンを落としてみた
2005/12/11 01:57:59
見習いメイド ネリーは、ペンを受け止めた。
2005/12/11 01:59:41
旅芸人 ボブ
マァラッセルのCOに関して不慣れな人の気遣いで疑いがかかるのは、すごいなぁ

親切心は、この村では仇になるし
能力者と村人の間で擁護なんてしたらラインとしか判断されないし
狼ならこの二つは避けてくるだろうし。
2005/12/11 02:02:14
見習いメイド ネリー
なるほど、>>104で最後と言ったが、
なぜ多くを語らないのか教えてもらえるか?

これで本当に最後の質問にする。
(111)2005/12/11 02:02:24
旅芸人 ボブ
↑もうどうでもいいけどね
2005/12/11 02:02:55
旅芸人 ボブ
ぶっw
ネリーにじゃなくて、自分の発言に対してだよorz
2005/12/11 02:03:21
旅芸人 ボブ
>>111
発言で気付くと思ったが
多分、不慣れだからついていけなかっただろう?
2005/12/11 02:04:42
踊り子 キャロル
あ、よかった、一人じゃなかった♪
(112)2005/12/11 02:05:52
村長 アーノルド
>>112
一人じゃないとも
2005/12/11 02:09:53
医師 ヴィンセント
>>112
勿論私は見守っているよ、キャロル
2005/12/11 02:11:45
村長 アーノルド
>>ボブ
みんな疑心暗鬼してるからなぁ
2005/12/11 02:13:40
旅芸人 ボブ
■2に答えておこうかな。
今回の襲撃は90%ラッセル狙いだと思う
狂人でも真でも黒と言ってくれれば希望は持てる。
真贋の判断が狼にも出来なかったのが一番でかいと思う
ネリーが狙われるとすれば、霊の仕事は終わってるので纏め役としての仕事を潰しにくるくらいかな。
失礼な言い方になるけど、ネリーが襲撃されればダニ爺が纏め役になる
その場合。灰の人が主導権を持っていくことだって可能性あるからね。

次にネリーが生きることがアレば、何故自分が生かされてるか気にしたほうがいいかもしれないな。
「狼は邪魔な人を消す」からね。逆の発想が持てれば
だけど。
2005/12/11 02:14:41
村長 アーノルド
キャロルの横顔の反対が
狼なんだよなぁ
こえーなぁ
2005/12/11 02:14:56
雑貨屋 レベッカ
私の考え方の癖のようなものだけど
人の発言よりも実際に起こった事柄から
物事を組み立てていく癖がある為
誰々が吊られたとかっていう実際に起こった事柄に対して
想像し意見や感想は言えるが
人の発言から想像するのは苦手で必然的に口数減ってしまうのね
(113)2005/12/11 02:15:43
見習いメイド ネリー
寝ちゃったか・・・レベッカありがとよん。
2005/12/11 02:16:05
見習いメイド ネリー
そうか、色々掘り下げたいが長くなりそうなのでやめておく。
レベッカありがとう。
(114)2005/12/11 02:17:34
見習いメイド ネリー
起きてたー・・・ごめんねネリーはじめてだからごめんね。
2005/12/11 02:17:44
村長 アーノルド
>>ボブ
ところでちんちん方もBOBU?
2005/12/11 02:17:48
雑貨屋 レベッカは、キャロルの様な洒落た服を探しに倉庫に向かった
2005/12/11 02:17:50
旅芸人 ボブ
>>バカソンチョー
なにいっとんねんwww
2005/12/11 02:18:11
村長 アーノルド
あー
自分言って意味わかんねぇーw
2005/12/11 02:18:26
見習いメイド ネリー
私は屋敷に戻る、付き合わせて悪かったな。
(115)2005/12/11 02:19:18
村長 アーノルド
なんかさぁ
生きてる奴らは、すげー真面目な話しいているのに
うちらはいい気なもんだよ

ちんちんBOBUとか言ってるしw
2005/12/11 02:20:24
医師 ヴィンセント
村長、飛ばしすぎです(笑)
2005/12/11 02:22:01
旅芸人 ボブ
>>ソンチョー
ちんちんBOBUとか言ってるのはお前さんだけだ(笑
2005/12/11 02:23:31
踊り子 キャロル
あ、えっと、、、私への質問、受け付けてるわね♪

あ、あはは、、、は・・・。私も帰って眠ろうかしら・・・(泣
(116)2005/12/11 02:24:00
医師 ヴィンセント
ボブの言うとおり、キャロルには占いの真贋が判断できませんから、ラッセル襲撃はほぼ必然だったと思うんですね。

ただ、それだけに守護者のガードがつく可能性が高いはず…なので、ギャンブルだったと思うんですよね。
2005/12/11 02:24:44
村長 アーノルド
>先生
いやー
つい 上が真面目な話してるもんだから
後で見たら、爆笑するかと思った(笑
2005/12/11 02:24:50
旅芸人 ボブ
コノヤロー人様のちんちん使って爆笑を求めるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2005/12/11 02:26:27
村長 アーノルド
>ボブ
まぁ それは連帯責任って事で・・・
改めて、ボブはおいしい
再確認!
2005/12/11 02:26:48
旅芸人 ボブ
ヤバイ、ソンチョーが対抗だったら負けてたかも知れないな(笑)
2005/12/11 02:28:27
踊り子 キャロルは、しょんぼりしながら宿屋へ戻った。
2005/12/11 02:28:33
医師 ヴィンセント
ボブさんは美味しい、それは私も同感です(笑)
2005/12/11 02:31:42
村長 アーノルド
先生も分かってくれますか?
ボブ君はおいしいです ハイ
2005/12/11 02:32:45
旅芸人 ボブ
ローズが狼でなければ守護と思ってたんだが
ラッセル真とみて、守護しないわけないしなぁ

あの演技でダニ爺が守護者ならオイシイんだが
かわいそうなくらい錯乱しちゃってるから・・・orz
守護先が纏まらなくて苦悩してそうだ。
2005/12/11 02:33:05
踊り子 キャロル
とりあえず、今日はダニエルさんを食べないとかしらね。私が最後まで生き残れるわずかな可能性。もしそれを成し遂げた時、残ってるのがネリーちゃんとダニエルさんじゃあ、どうしようもないものね・・・(苦笑
(*4)2005/12/11 02:36:25
村長 アーノルド
守護者はゼンゼン見当もつかないなぁ
たしかにダニエルさんならおいしいけど

(ベストキッド風)
 ダニエルさん
 ワックスかける ワックス取る
 ペンキ塗り
2005/12/11 02:37:29
旅芸人 ボブ
ソンチョーお前さん、もう推理する気なんてないだろw
2005/12/11 02:37:46
村長 アーノルド
うーん
たしかに
て言うか
オレの推理あんまり当てにならないw
2005/12/11 02:39:12
医師 ヴィンセント
ローズマリーさんは守護者ではないと私も考えますね。
そこでネリーさんをガードするとも思えないし
2005/12/11 02:40:40
踊り子 キャロル
それにしても、私も良くここまで生き残れたものよね・・・。ふふっ、貴方はもう居ないのに、私だけこうして未だに生き残っているなんてね。

いけない、また弱気になっちゃってるわね。貴方の仇を討つまでは、頑張らないとね・・・。
ダニエルさん、、、もし上手くいったら、どんな断末魔の踊りを見せてくれるのかしらね♪
(*5)2005/12/11 02:42:23
村長 アーノルド
ニーナではない事は確かだと思うけど・・・
守護者ねぇ
2005/12/11 02:44:03
旅芸人 ボブ
ああ、ヴィンセント
一応初日の初回アンケートで>>1:38
皆が保留してるところを
ボブだけ占い先キャロルにしてたんだけど

これでボブを消したいと思ったわけじゃないよねぇ?
2005/12/11 02:45:41
医師 ヴィンセント
単純に鋭いからですよ
後々面倒だと感じたんですよね

必然的な理由はないんですが、やはり消したいなと
2005/12/11 02:50:40
村長 アーノルド
>>ボブ
理由
きっとちんちんがBOBUだから

ちょっとくどいかな?
2005/12/11 02:51:15
旅芸人 ボブ
ソンチョはそれでいいんじゃないかなw
みんな納得するとおもうよwwwwww
2005/12/11 02:53:03
旅芸人 ボブ
>>ヴィンセント
今回の狼には本当に悩まされた。
赤ログを参考にさせて貰うよ
2005/12/11 02:53:59
村長 アーノルド
それでは
わしはそろそろ失礼する

お疲れ様 ボブ君&ヴィンセントさん
2005/12/11 02:55:42
医師 ヴィンセント
お疲れ様です、村長さん
2005/12/11 02:56:47
旅芸人 ボブ
はいよ、お疲れさん
ケネスの可愛い寝顔でも見に行くかな
ミーも失礼しマス
2005/12/11 02:57:01
医師 ヴィンセント
おやすみなさい
2005/12/11 02:57:25
医師 ヴィンセント
ボブさんを消す余裕などないので、村人の手で消してくれたのはラッキーでしたね
2005/12/11 02:59:37
医師 ヴィンセント
村人さ~ん、ローズマリーさんを消してくれないかな~、無理だろうな~
2005/12/11 03:04:23
旅芸人 ボブ
ただいま、ケネスの寝顔を見てきた
ウーン、やっぱり可愛いナ~ウットリ。

ケネス死ぬんじゃねーぞ。コッチに来たら許さんぞい
2005/12/11 03:15:40
医師 ヴィンセント
私も失礼します。
2005/12/11 03:26:20
旅芸人 ボブ
おつかれさん、ミーも寝るー
2005/12/11 03:38:31
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。
みなさん、ボブさんが命を賭してまで伝えようとしてたことを軽視してませんか?
黒を吊ろうと焦って視野が狭くなってませんか?
ボブさんの>>3:211から吊るされるまでのをよく読んで解らないですか?
私の記した最終形まで狼は残りますし、狼さんは初日ぐらいでこの図式を完成させてたと考えます。
狼の手の平で踊る村人たち。みたいな。

理解できたなら私を吊るしてくださいね。

私が狼だったら次はダニエルさんを咬みますよ。
(117)2005/12/11 08:31:30
見習い看護婦 ニーナ
私は村人の勝利のために死ねますし。
狂人は狼の勝利のために死ねます。
ヴィンセントさんもステルス狼のために死にました。
現状、狼有利になってる現状をわかってもらえなければ私がしたいことは解ると思いますよ。

ケネスさんやローズマリーさんでしたら理解できると信じてますよ。
(118)2005/12/11 08:54:23
旅芸人 ボブ
オハヨーさん
しっかし、墓ログが邪魔で読みにくいなぁ(笑)
墓のほうが生きてる人より活き活きしてるし・・・orz
2005/12/11 09:45:13
旅芸人 ボブ
アー・・・答えといてなんだけどさ
■2.ラッセル襲撃について
これは議題ないほうがよかったかもな・・・

ラッセルを狂と思ってる人物。その議題の見解次第では
守護者を浮かび上がらせる事にもなるな、本当狼やりやすそうだ(苦笑)
2005/12/11 10:27:47
踊り子 キャロル
ごめんね、ニーナちゃん・・・。狼側としては、初日の時点で殆ど諦めてたわ(苦笑
掌で躍らせていると言うより、毎日はギリギリの連続なのよね、私達にとっては。思い通りに動いてるように思えてるかもしれないけれど、やらなければいけないことの最優先事項で動いてるだけでね、皆が単純に読み間違えてるだけなのよねw;
狼本人としては、確かに先も考えてはいるけれど、今を生きるので精一杯よ?;ニーナちゃんが思っているほど、楽な立場でもないのよね(泣
(*6)2005/12/11 10:55:59
踊り子 キャロル
ホント言うとね、守護者に今まで止められなかったのが不思議なのよね(苦笑

私達の立場からすると、どっちが真が分からないのだから、ラッセルさん、村長さんのどちらも食べないといけなかったのよね。そして、最終日までに少なくとも一人は白確定の人を食べないと行けない。止められるの覚悟で動いてるのよ・・・。元々、勝てると思えなかったから、決断だけは迷わずに強気に攻められてるけれどね(苦笑
(*7)2005/12/11 11:14:51
旅芸人 ボブ
>>118
ニーナ死に急ぐなよ
後一手じゃまいかー
2005/12/11 11:48:40
木こり ダニエル
やぁ。こんにちはだでよ。

今回の更新時刻に顔をだせないかもしれないだで、ワシの投票をネリーさんに委任しておくだよ。

更新前に戻れるとは思うだが、念のためだで。
(119)2005/12/11 12:05:38
木こり ダニエルは、ドタドタと立ち去った。
2005/12/11 12:06:21
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/11 12:41:42
見習い看護婦 ニーナ
今夜は顔を出せるかわからないので今で言っておきますね。

吊り先▼見習い看護婦 ニーナ (村人)♪

白ですが以上。
(120)2005/12/11 12:42:44
医師 ヴィンセント
こんちはー

なるほど、ニーナ君は>>28で狼はキャロルだってわかっていたようですね。
そして、自分が吊られればキャロルに疑いが行く可能性が高い・・・そういう事かな。
2005/12/11 12:48:44
学生 ラッセル
おはよーボブ
墓ログ読んだ
君らサイテーだwwwwwww
2005/12/11 12:49:09
医師 ヴィンセント
村人のミスに期待するしかないなー
2005/12/11 12:49:44
学生 ラッセル
>>28
危なっかしい賭けではあるけどね
2005/12/11 12:51:43
学生 ラッセル
まー、ニーナがこっちにきたら抱きしめて頭なでなでしてあげよう(笑
2005/12/11 12:52:29
見習い看護婦 ニーナ
あ、忘れてましたが投票はあえてケネスさんに委任しますね。
(121)2005/12/11 12:54:42
学生 ラッセル
個人的にはケネスが守護者ならおいしいとおもうんだけど。
でもケネスなら僕護衛してくれたとおもうんだよねー?
どうだろ。
2005/12/11 12:55:15
見習い看護婦 ニーナ
では、失礼します。
(122)2005/12/11 12:55:28
旅芸人 ボブ
襲撃先はケネスでも予測してたと思うよ
真贋の判断が出来なくとも
村人の数を減らさない為に守護するんじゃないかね

ただ更新時間にいなかったから、わかんないけどね
2005/12/11 12:57:32
学生 ラッセル
あんな更新もうごめんだw
2005/12/11 12:58:48
学生 ラッセル
あー
どうせ食われるってわかってたならキャロル占えば良かったな。
2005/12/11 13:00:19
医師 ヴィンセント
裏を読んで失敗したんじゃないですかね。
ケネスさんにはその傾向があるように思えますね
2005/12/11 13:01:39
旅芸人 ボブ
レベッカが白寄りだとは伝わって無さそうなw
グレースケールでは黒のままだし
でも言ってることは別だし。
謎めいた少女だな・・・
村人だったらニーナ狼に見えてしまうんであー?
2005/12/11 13:05:57
医師 ヴィンセント
だから吊らせようとしてるんだと思いますよ。
彼女が白だと分かれば、残された者は彼女の発言の意味を考えるのでは?

そうなると、キャロルに疑いが行く・・・そう考えたんじゃないですかね?
2005/12/11 13:07:31
旅芸人 ボブ
うん、確かにネ
でもそれを判断するのはネリーサンデスヨー?
2005/12/11 13:08:11
医師 ヴィンセント
だから、ケネスやローズに念押ししているんじゃないですかねー
2005/12/11 13:09:17
旅芸人 ボブ
>>ヴィンセント
そっか、裏を読んでか・・・
霊の仕事がもう要らないと思えば
裏を読む必要性ないんだけど。GJを出したかったか
纏め役を失うのが怖かったか、のドッチかかな?
2005/12/11 13:10:46
旅芸人 ボブ
>>ローズケネスに念を
うはwww
確かに委任も纏め役じゃないしwwww
2005/12/11 13:11:34
医師 ヴィンセント
純粋に狼の行動を妨害しようと考えての事じゃないですかね。
ここでラッセルを食べるのは間違いない、だからこそ狼はそこを外してくる・・・ってね
2005/12/11 13:12:47
医師 ヴィンセント
いかにもケネスさんなら考えそうな事です。
何択とかいう言葉を何度か言ってましたよね
賭けがどうとかも。
2005/12/11 13:13:53
旅芸人 ボブ
裏の裏を読んでもキリがねぇって言ってる人が
そこまでするかな?まぁエピで聞こうかねw

ボブは爺さんが守護と思ってたし・・・orz
2005/12/11 13:15:21
旅芸人 ボブ
ダニエルは
>>2>>5 そしてその後に、狂人説を軽く流してる

ケネスの三日目の発言すぐにラッセルの話はしてないんだよね。

それでダニエルのほうが守護に近いかと思った
2005/12/11 13:21:35
学生 ラッセル
副題、世渡り上手な村人のいない村。
2005/12/11 13:21:55
学生 ラッセル
俺は考えるのをやめるぞJOJOォォォォォ!!
2005/12/11 13:22:27
学生 ラッセル
死人だけどご飯調達に行ってきますよ。
2005/12/11 13:24:01
旅芸人 ボブ
>>ラッセル
じゃあ、ソンチョーと同じ方向性を目指すって事だな?w
2005/12/11 13:24:22
医師 ヴィンセント
いってらっしゃい
2005/12/11 13:24:43
学生 ラッセル
まあ、俺だったら初日にダニ爺食べてたよ(笑
2005/12/11 13:25:12
学生 ラッセル
>>ボブ
だって、考えたっていまのとこニーナが頑張るしかないんだもんなw

それじゃいってきます
2005/12/11 13:26:44
医師 ヴィンセント
我々は村長が真だと考えていたんだぁぁ
2005/12/11 13:27:39
学生 ラッセル
…自転車パクられてるよ…
2005/12/11 13:30:25
医師 ヴィンセント
えっ
2005/12/11 13:31:27
旅芸人 ボブ
orz
2005/12/11 13:33:00
のんだくれ ケネス
おはよう。…レベッカの返答は100点といっていいか。 少なくとも返答から疑う事はなさそうだ。
(123)2005/12/11 13:53:52
のんだくれ ケネス
>>ニーナ 委任の件は引き受けた。だが今日吊るかは保証しないぜ。そんときゃ明日かな
(124)2005/12/11 13:56:03
のんだくれ ケネス
じゃ、出かけてくるぜ。
(125)2005/12/11 13:57:31
学生 ラッセル
駅方面の通りに面してるからよくあるんですよねー
もう一度みたけどやっぱりない。
チェーンキーだけが残ってたorz
2005/12/11 13:58:57
旅芸人 ボブ
怖いなァ・・・
2005/12/11 14:08:23
旅芸人 ボブ
ケネスは話を柔軟に受け止められるようになって来てるね。
人間ってすごい
2005/12/11 14:10:08
見習いメイド ネリー
な・・・灰に委任ってどういう事だよ・・・orz
2005/12/11 15:16:59
見習いメイド ネリー
議事録を確認しに来てみればこの惨状・・・。
>>121
自吊りの上に灰に委任か、ニーナよ。
狼の可能性がある以上【灰への委任は認めない】ものとする。
(126)2005/12/11 15:23:09
見習いメイド ネリー
>>34 ニーナ
ケネスが白で間違いないという理由を具体的に話してもらおうか。
深い思考力、判断力そして演技力とやらの根拠もな。

全世界の警察を牛耳ろうが捕まえられないと言うが
宇宙刑事がこの中に紛れていないとも限らないぞ。
そやつに向けてケネス弁護しておかなければな。
(127)2005/12/11 15:28:59
学生 ラッセル
ごめん、ネリーさんきみが何言ってるか本気でわからなくなってきた!!!
ギャバソ?(´・ω・`)
2005/12/11 15:44:41
見習いメイド ネリー
>>50 ニーナ
さてボブのレベッカを庇った言動についてだが。
>レベッカをかばったのは守護の可能性を読んで?と考えましたが。
と貴様は言っているな。
ボブの残した>>3:219 を見てみろ。
さらに寡黙医師の>>2:130 を見ろ。
狼が蒔いた種とはこの事であるのは容易にわかるはずだ。
>>3:233 ボブは守護者を当てにしなくても勝てると言っている。
死して人間と証明される、もう表向きの守護を守るという理由は捨て去っているな。
(128)2005/12/11 15:47:14
医師 ヴィンセント
惨状どころか、我々にとってはかなりまずい状況です
2005/12/11 16:08:55
医師 ヴィンセント
さてと、私は出かけます。
失礼します
2005/12/11 16:16:00
学生 ラッセル
(ブツブツ)フルバの11巻がみつからないんだよ11巻が・・・お気に入りなのに・・・

 それはそうと今の状況はどちらにとっても大きい分岐だったいうのは村人たちも分かっているかな?
レベッカを吊るかニーナを吊るか・・・
2005/12/11 16:17:54
見習いメイド ネリー
まとめるぞ。
ボブの追従となる"守護者処刑の懸念"
これはもう必要がない、貴様が自分を吊れと言う理由さえもな。
ダニエルは自占いで、ボブは自吊りで自身を人間と証明した。
ほぼノーマークの貴様が、未CO者だった一日目以来の疑念を受ける事となり四日目が始まった。
>>45の自吊り発言まで皆は、グレースケールでニーナを最黒にあげてる者はおらず、回答の内容からしても処刑対象に挙がるにはまだ弱い存在だ。
このままでは先手を打ったようにも見える。
撤回してくれるな?
(129)2005/12/11 16:31:41
学生 ラッセル
・・・むう。
撤回して好転するとも思えんが・・・
2005/12/11 16:43:00
のんだくれ ケネス
ふう、下手に口出せないので様子見にしとこ。 しかしニーナは悩む。思考放棄ゆえの行動とも取れるし、黒で荒らしてきたとも取れる。悩ましいが有害候補にはなったなあ。
2005/12/11 18:24:39
のんだくれ ケネス
私は迷わずに今日明日までは決め打ちでいいかな。しかし最終日まで粘られてしまうとまずいだろうな。私が吊られる可能性が馬鹿にならない。
2005/12/11 18:28:53
のんだくれ ケネス
問題は噛み対象だな。誰を狙ってもおかしくない故に悩む。…やっぱキャラ的には嫌だけどネリーかなぁ(苦笑)二回仕事しないといけないから、機能するとは思えないけど、まあやるしかない。
2005/12/11 18:34:18
学生 ラッセル
暇だな
2005/12/11 18:58:26
学生 ラッセル
 こんばんわ、加藤ラッセルです。
 今日は途中下車をして鍵のない村へとやってきました。
なんとこの村にはおかしな芸人のパフォーマンスを見ながら南蛮うどんを食べさせてくれる店があるんですよ。楽しみですね~・・・
2005/12/11 20:38:32
旅芸人 ボブ
更新日だっていうのに、ちょっと発言の少なさに
問題ねーか?w
2005/12/11 21:07:14
旅芸人 ボブ
うおおおおお。らっせる無茶ぶりしてんじゃねえええ
2005/12/11 21:07:51
旅芸人 ボブ
このまま更新時間を迎えたりしてw
2005/12/11 21:15:53
見習い看護婦 ニーナ
出先なので簡単になりますが、委任の件>>126
了解です。
ネリーさんに委任します。
狼が蒔いた種とは寡黙&皆とズレた予想で目立ったレベッカさんの疑いを深めるためじゃないですか?

占い師ローラーに決まった時、もしくは3人占い師COの時から容疑者を残したまま占い機能を破壊して、その人たちの潰し合いを誘った作戦だと考えますよ。
あのなかで一番疑われないポジションを作ったのはキャロルさんだと思います
他の質問も答えたいのですが忙しい状況なので失礼しますが、レベッカさんを吊ろうと考えるなら私から吊って下さい。彼女は白です
(130)2005/12/11 21:25:10
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんは、議事録を読んでくるわね。

>>99
なら私には美人薄命号、譲ってもらえるのかしら。
(131)2005/12/11 21:29:16
のんだくれ ケネス
ふう、頭痛えぜ…今戻った。
(132)2005/12/11 22:19:34
見習いメイド ネリー
ネリーです、と言うかネリーの中の人です。
えーっとケネスの中の人と間違われて色々聞いてしまったので続ける事が出来ませんです。

傍若無人な振る舞いの理由ですけど、一応思惑はあったのですが。
キャラによるものと霊能者にあたり、更に霊確してしまい90%興味本位で動いてしまったせいです。

ごめんなさい。

聞いてしまった以上方向転換はフェアじゃないと思い廃村お願いできないかなーと。

堅実に行くべき村側で好き勝手やったのは反省してます、ごめんなさい。
(133)2005/12/11 22:23:01
見習いメイド ネリーは、皆に謝罪した。
2005/12/11 22:23:31
のんだくれ ケネス
…確かにキャロルは灰の中で圧倒的に白印象なんだよな(苦笑) 質問受け付けますって発言してもスルーされちまったくらいだしな。ニーナ、彼女が黒だと思うなら疑う根拠なりなんなりをぶつけたらどうだ?
(134)2005/12/11 22:24:39
踊り子 キャロル
こんばんは~って、、、あらら・・・。
(135)2005/12/11 22:26:18
のんだくれ ケネス
ぬあに!?
(136)2005/12/11 22:26:39
見習いメイド ネリー
灰のケネスが聞いても問題の無いと思われる内容ですので。
話した人は伏せます、そして責めないでで欲しいです。

ホントごめんなさいorz
(137)2005/12/11 22:27:45
のんだくれ ケネス
灰村にせぬばならんミスって事は狼が誰か聞いちまったと言う事か?
(138)2005/12/11 22:28:20
学生 ラッセル
えええええええええええ!?
2005/12/11 22:28:39
学生 ラッセル
ちょ、まてオイw
2005/12/11 22:28:55
学生 ラッセル
やめてよやめてよそういうオチ
勘弁してくれ~~~
2005/12/11 22:30:00
のんだくれ ケネス
事情にもよるが、致命的でない漏洩なら続けてもいいんじゃねえのか? …まあ致命的なんだろうが
(139)2005/12/11 22:31:07
踊り子 キャロル
えっと、、、キャロルの中の人です。ネリーさんのお気持ちも分かるのですが、他の皆さんからすれば、やはり何かしらの答えと言うか、終わりの形は見たいと思うんですよね。ですので、もし廃村にしたいというのであれば、今の時点でのアンケートを行い、とりあえず最終日まで進めて見ませんか?今の状態での村人の意見で、果たして狼を倒すことが出来るのか?という、感じで。
もしネリーさんが自分は票を入れるべきではない、と思うのであれば、白確定のダニエルさんに委任する、と言う形をとってもいいと思います。

もしこのまま続けるほうに話が向かうのであれば、この発言は皆さんの中でなかったことにしてくださいね。
(140)2005/12/11 22:31:36
見習いメイド ネリー
方向転換が可能な立場のキャラが聞いたってのが問題なんです。
(141)2005/12/11 22:31:57
雑貨屋 レベッカ
こんばんは
(142)2005/12/11 22:32:05
学生 ラッセル
手続きしてるの僕だけどさあ・・・
廃村にしたらポイント入らないから次村つくれないでしょ~^^;
って、表でいえねーーー!!
2005/12/11 22:33:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>133
廃村、ね・・・そういう事情なら致しかたないかしらね。
それよりもこれはどうかしら?

提案
・ネリーさんと狼を除いた各自の狼予想を更新時刻までに回答。
・全員ネリーさんに委任し、今日はネリーさんは狼を吊ってエピ村へ。

狼・狂人さんたちに負けカウントがついてしまうけど、廃村にしちゃうと話し合える場所がなくなるんじゃないかしら?
もしくはコミット進行で村側敗北でも構わない。
とにかく、エピ村を作りたいわ。

いかがかしら?
(143)2005/12/11 22:33:42
雑貨屋 レベッカ
なにか急展開ですね

今しばらく議事録でも読んで様子見しています
(144)2005/12/11 22:33:43
のんだくれ ケネス
ネリーの性格でムカツきは…したけどな(笑) 不快には思わなかった。
(145)2005/12/11 22:33:45
酒場の看板娘 ローズマリー
キャロル案の派生みたいな形ね。
とにかく、ネリーさん以外である程度の決着をつけてみたいわ。
(146)2005/12/11 22:35:23
酒場の看板娘 ローズマリー
もう一つ提案
【エピ村いったらネリーを全員でハリセン百叩き】(笑
(147)2005/12/11 22:37:02
のんだくれ ケネス
しかし、どうするよ?廃村するってんならせめて結果だけは聞きたいぜ。俺としては▼レベッカだけはしたかったが…
(148)2005/12/11 22:38:04
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーを支持した。
2005/12/11 22:38:26
見習いメイド ネリー
続けられない理由の一つに
纏め役や能力者の勝手がわからず好き勝手やってたってのもあります、実際自覚がありました。

私は守護者COしたらどうなるだろうと思って
守護者希望したぐらいですから。

かなり気軽にやってたせいで、皆さんへの配慮が
足りませんでした。

本当にごめんなさい。
(149)2005/12/11 22:38:48
踊り子 キャロル
えっと、一つ情報があります。廃村にすると、カスタムポイントもらえないようです。どんな形にしろ、エピローグまではいきましょう(苦笑
(150)2005/12/11 22:39:37
酒場の看板娘 ローズマリー
私はギャンブルで▼キャロルのつもりだったわ

ニーナさんの意見で、いままでの思考の根底がひっくりかえったからね。そこから付き合わせた結果のギャンブル案。
(151)2005/12/11 22:40:13
のんだくれ ケネス
エピ村にしてくれんか? じゃないと参加できん(涙)
(152)2005/12/11 22:40:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>149
好き勝手にやるのは全然問題ないのよ?
そういうゲームなんだし、そこは気にしないほうが。
みんな初心者なんだしね。
気軽にやれるってのが目的の身内村だし、そこは気にしないでもいいと、私は思うんだけどね。
(153)2005/12/11 22:42:30
雑貨屋 レベッカ
行間読めなくてごめん

ネリの振舞いは個性として問題ないと思うが

たぶんそういう問題ではないのだろけれど
(154)2005/12/11 22:44:32
のんだくれ ケネス
俺は▼レベッカ 言葉では嘘つけても発言時間は注意忘れやすいだろうしな。偶然の可能性もかなり高いが、グレースケールが僅差だったからやる価値あると判断した。
(155)2005/12/11 22:44:44
踊り子 キャロル
むしろ、ネリーさんのキャラは、私個人の中では評価◎なんだけどな?すごく面白いキャラだと思いました♪
(156)2005/12/11 22:45:03
村長 アーノルド
えー
二時間ドラマでもそんなオチねぇーよ
2005/12/11 22:46:54
のんだくれ ケネス
「ネリー」自体は別に問題あるまい。そこは本当に気にしないこった。致命的な漏洩を起こした(起きた)のは問題だけどな
(157)2005/12/11 22:47:28
村長 アーノルド
って誰にも聞こえねぇんだよ
2005/12/11 22:48:25
酒場の看板娘 ローズマリー
生存者にアンケートよ。ネリーさんもお願いね。

1.廃村 or 続行?
2.続行ならどのような形で続行?
a. >>140 キャロル案
b. >>143 私の案
c. ふたつ以外の意見があるなら出してくださいね。
(158)2005/12/11 22:48:35
学生 ラッセル
 γ'⌒ヽ∧ ∧
 し'ゝつ( ゚Д゚)つ<やあ村長。とりあえずこっちでくつろぎません?
2005/12/11 22:48:44
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルを支持した。
2005/12/11 22:48:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>157
起こってしまったことは仕方ないわ。
ネリーさんだってそのつもりがあったわけではないでしょうしね。
(159)2005/12/11 22:49:27
雑貨屋 レベッカ
この期に及んでだけど
吊られるわけにはいかないのよ

私の▼ニーナ(白かもだけど)
と意見は入れておくけど
後は別次元の話ししだいね
(2005/12/11 22:49:54、雑貨屋 レベッカにより削除)
雑貨屋 レベッカ
この期に及んでだけど
吊られるわけにはいかないのよ

▼ニーナ(白かもだけど)
と意見は入れておくけど
後は別次元の話ししだいね
(160)2005/12/11 22:50:22
学生 ラッセル
おねがいだからとりあえずエピまでいってほしいねん。
あたしの生んだ子(村)なのよ
あんまりやないの。
2005/12/11 22:51:56
村長 アーノルド
>>ラッセル君
元気ー
2005/12/11 22:53:05
のんだくれ ケネス
OK 解答するぜ。1はエピまで進ませたい。2はローズマリー案希望にするが、狼も吊し希望をいってくれんとその段階でバレるんで一つヨロシク
(161)2005/12/11 22:54:10
踊り子 キャロル
ちょっと幕切れとしてはあれだけれど、全員が揃わないとどうしようもない私の意見よりは、少なくとも今日の更新時間でエピローグにいけるローズマリーさんの案のほうが現実的かな?私はローズ案を推すわね♪
(162)2005/12/11 22:54:50
雑貨屋 レベッカ
廃村になると既に亡くなってる方たちは何もいえないのよね?
亡くなった方たちの方が突っ込所満載で色々言いたいんじゃないかしら?
(163)2005/12/11 22:55:25
学生 ラッセル
アドレナリンでまくりデスヨ村長ーーー
せめてキャロルさん吊って終わらせてえええ
こんな形で土つくのイヤーーーーww
2005/12/11 22:56:55
のんだくれ ケネス
>>レベッカ すまんが狼に噛まれたとでも思って諦めてくれ(笑) まあローズマリー案なら、白なら吊られんですむわけだが…
(164)2005/12/11 22:56:56
踊り子 キャロル
ローズ案の場合、23:45までに投票。23:50には人狼CO。そして吊り。エピローグへ・・・。と言う流れでどうでしょうか?もちろん、それまでに生きている皆がそろい、アンケートも出揃うのであれば、その場で終了でもいいわよ♪
(165)2005/12/11 22:57:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>163
そうねぇ、やはり場はほしいわね。
だから廃村はできる限り避けたいかな、と
(166)2005/12/11 22:57:51
のんだくれ ケネス
ケチがついた以上、さくっと終らせてハリセンタイムにしたいぜ。じいさん来たら。コミットでケリつけてえな。
(167)2005/12/11 22:59:44
医師 ヴィンセント
な、なんですかこのオチはー
ログを詳しく読むのが厳しいので事情がイマイチ飲み込めません・・・
2005/12/11 23:00:50
雑貨屋 レベッカ
①続行
②キャロル
(2005/12/11 23:01:33、雑貨屋 レベッカにより削除)
学生 ラッセル
アアン、先生聞いておくれやす(シクシク
2005/12/11 23:03:01
のんだくれ ケネス
廃村だけは許さん(笑) しかし勝利履歴に問題あるんなら、村敗北でもいいが、多分狼がミスって漏洩しちまったんだろうし責任の一旦はあるんだろ?
(168)2005/12/11 23:03:30
踊り子 キャロル
ちなみに私は、▼ニーナちゃんかレベッカさんで迷っていたわ(苦笑

というのは、レベッカさん=守護者に思えた部分があったからよ~。
(169)2005/12/11 23:03:41
見習いメイド ネリー
1.>>163は最もだと思うので続行でお願いします。
2.墓の下からハリセンを頂けるのならどちらでも構わないのでお任せします。

本当にごめんなさい。
(170)2005/12/11 23:04:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>168
そこはわからないわ。墓下で事実をしった村人の可能性だってあるけども。
(171)2005/12/11 23:05:27
のんだくれ ケネス
ネリーが謝るって事は、ネリーが間違えて誘導尋問したまったんだろうけどな。
(172)2005/12/11 23:05:30
酒場の看板娘 ローズマリー
では、取りまとめるわ。

>>143 私の案を改変で >>165を取り入れる。
以下の案にOKなら23:15までにactで私を支持して頂戴。

賛同者が4票以上入ったら23:20よりPLモードを封鎖。
23:45までに投票。
23:50には人狼CO。
そして吊り・エピローグ

以上のタイムテーブルでよろしいかしら?
(173)2005/12/11 23:06:17
学生 ラッセル
僕はなんにもいってないですよー
2005/12/11 23:06:43
医師 ヴィンセント
えー、狼のせいなの?ねー?
2005/12/11 23:07:33
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーを支持した。
2005/12/11 23:07:52
雑貨屋 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリーを支持した。
2005/12/11 23:08:34
旅芸人 ボブ
・・・すいません、ネリーをケネスだと思い
狼が誰なのか暴露はしてませんが
ネリーは狼に見えた、狼に有利な発言等をネリー本人に
言ったのが方向転換のきっかけになったのかと思います、本当ごめんなさい。
2005/12/11 23:09:04
のんだくれ ケネス
>>171 まあそうだな。ネリーが平謝りしてるからもう一人については責任追及しないでおく。本人が一番ヘコンでいるだろうしな。
(174)2005/12/11 23:09:42
医師 ヴィンセント
確かに狼の正体はここで言ったけどさー
2005/12/11 23:09:56
旅芸人 ボブ
>>174
村を潰してマジごめん
2005/12/11 23:10:31
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーを支持した。
2005/12/11 23:10:41
学生 ラッセル
ボブ!!!!!w
2005/12/11 23:11:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>174
そうね。負けカウントついてしまう狂・狼の方々にはたいへん申し訳ないけど…これも一つの決着の形。身内村だからということでご理解いただけると嬉しいわ。
墓上だけで決めちゃってごめんなさいね。
(175)2005/12/11 23:12:49
学生 ラッセル
>>175
いえいえ、墓下じゃしょうがないですからw
2005/12/11 23:13:42
医師 ヴィンセント
言わないほうが良かったのかな・・・
2005/12/11 23:14:19
のんだくれ ケネス
村敗北だと時間かかるからな(溜め息)
(176)2005/12/11 23:14:43
見習いメイド ネリー
私自身ロールプレイの経験が無く、前回参加の時には
初日でバレていた事を決着後に聞きました。

それで墓下の方に、中の人がケネスと勘違いされたので、面白がってそのままケネスでFAって事にしました。
墓下の方にキャラぐらいはバラしても良かった筈です。
結果的に誘導尋問と変わりません、非があるのは私ですから謝罪させて頂きました。
(177)2005/12/11 23:15:38
見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリーを支持した。
2005/12/11 23:15:54
旅芸人 ボブ
いあー。
実際狼が解らなくても、
ネリー本人に狼に見える、狼が有利ってしか
いってませんので。
2005/12/11 23:15:55
酒場の看板娘 ローズマリー
定刻です。

ネリーさんはおそらく棄権かしら?
私も自分の案に賛成なので4票として
>>173のタイムテーブル通りお願いします。
>生存者各位
(178)2005/12/11 23:15:56
踊り子 キャロル
今きっと、お墓の下も大騒ぎなんでしょうね(苦笑
(179)2005/12/11 23:16:02
のんだくれ ケネス
とりあえず、終わったら漏洩内容を端的でいいから教えてもらいたいもんだ。
(180)2005/12/11 23:16:13
学生 ラッセル
んー…こういう形になっちゃったらもうしかたないとして、普通にまとめ役ダニ爺にまかせておとなしくしてればOKだったとおもうんですけどねえ。
ダニ爺とニーナが来たらびっくりするだろうなあ。
2005/12/11 23:16:27
旅芸人 ボブ
先生がCOする以前の問題ですよ
「外で人狼の話をしてしまったという私が悪いです」
2005/12/11 23:16:56
酒場の看板娘 ローズマリー
謝罪については墓下でということで。
23:20以降はキャラに戻ってお願いします。

#私は中の人がキャラに引きずられているんだけど(笑
(181)2005/12/11 23:17:32
踊り子 キャロル
私の吊り先はレベッカさんからニーナちゃんに変更ね。
レベッカさんが守護者にも見えてきたので、少なくとも今日吊るわけにはいかなくなったって言うのが理由よ。
(182)2005/12/11 23:19:10
医師 ヴィンセント
関係ないけど、ケネスは黄色い生き物の人でしょー、間違いないっ
2005/12/11 23:19:24
のんだくれ ケネス
やれやれ(苦笑)
(183)2005/12/11 23:19:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、みんなに、いまでネリーさんへの委任のセットをお願いしたいわ
2005/12/11 23:20:02
学生 ラッセル
これも経験ってことで、次回また頑張りましょうー
2005/12/11 23:20:24
学生 ラッセル
もう占い師はいやだwwwwwww
2005/12/11 23:20:38
医師 ヴィンセント
ノアよりガチです
2005/12/11 23:20:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>118
ずいぶんと高く私を買ってくれたものね。
ご期待に応えられればいいんだけど、一介の酒場の給仕にはいささか過大すぎる要求かもしれないわよ。

吊り1回目で狼を吊り、優位を保っていたのが昨日、一昨日で崩れてしまい、追い込まれた状況になっている。占いはとどめをさされただけでなく、きっと狼は思惑通りに自らから視点をそらした(と考えられる)。
ボブはそれをまわりに気づかせるために自吊りをあげた。ニーナさんの意見と面白くもない未来予想図でいくとニーナさんの言わんとすることがわかるわ。
>>40 でケネスさんが言ってるとおり、私もそう思っていた。でも、あれが狼として造られたものだったとしたら。難易度としてはやや難しいところだけど、それをいままで上手くやっていたとしたら。そう思って議事を読み直してみたわ。
(184)2005/12/11 23:21:39
酒場の看板娘 ローズマリー
というわけで吊り先を変更するわ。
新しい吊り先は▼キャロルさん
キャロルさんが疑わしいというのではなく、ラッセルくんが白だししたボブのダイイングメッセージを重く見るわ。ギャンブルなのはわかってる。だけどニーナさんの意見は、私を動かすのに十分。
私が普通に考えてワナにはまっているというのなら。その逆を行うのが一番答えに近いんじゃないかしら。

ケネスさんとどちらにするか迷ったんだけど。
もちろん、外せば戦犯ものよ。覚悟はできてるわ。
(185)2005/12/11 23:22:35
のんだくれ ケネス
>>182 守護者が仕事すりには二回も守らないといけないからムリに迂回しなくていいと思うぜ。 けどニーナも疑ってるんなら順番がかわるだけか。俺は守護吊り上等で▼レベッカで、疑っている以上、責任とって吊さねば。
(186)2005/12/11 23:24:25
学生 ラッセル
けぇねすうう~~~
2005/12/11 23:27:08
のんだくれ ケネス
確かにキャロルが黒だったら泣けるんだよな。 俺としてはレベッカ→ニーナといってから検討するつもりだったが…。
(187)2005/12/11 23:28:14
のんだくれ ケネス
じいさん今夜中に来れるといいんだがな…
(188)2005/12/11 23:29:59
雑貨屋 レベッカ
▼キャロル
(189)2005/12/11 23:31:50
学生 ラッセル
>>187
それじゃ村人負けるw
2005/12/11 23:32:35
踊り子 キャロル
ダニエルさんがこれなければ、メモの意見を参考にする方向になるのかしら?ダニエルさんは、一応メモを張った上で、ネリーちゃんに委任しているのだけれど・・・。
(190)2005/12/11 23:32:36
木こり ダニエル
みなさんこんばんわだでよ。
~ふだんなら、そのまま「議事録~」とかいってただな。
じつは発言の前には必ず、必然としてパッと見してるだよ。
当然じゃ!流れをしらぬまま発言するのはおこがましいで。
ネリーさん!今まで通りでいいだ!まとめてくれだ!
いってくれ!「テメーら誰から吊りたいのだ?newヨークへいきたいか?行けばいいんじゃね?」って!
もう一度ちゃんと議事録みてくるだ。
まとめ役、任せた!ワシがちんたらしてる間に吊り候補を募集するだ。頼むでな!!
(191)2005/12/11 23:32:42
雑貨屋 レベッカ
私より美人だから


と言うのは冗談だけど
白だけど村の為なら吊られるわ なんて狼にはいえないと思うの

もし狼がいうならその後に何か大きな疑問文を付ける筈だと思うから
(192)2005/12/11 23:34:37
踊り子 キャロル
もし票数が同数になるようなら、ネリーちゃんも『誰を吊るつもりだったか』を答えてね♪
(193)2005/12/11 23:34:40
村長 アーノルド
皆さんには悪いが先に失礼します
2005/12/11 23:34:45
医師 ヴィンセント
キャロル、せめて五日目の朝日は拝ませてあげたかったです

フラメンコ、また踊りましょう・・・
2005/12/11 23:36:18
雑貨屋 レベッカ
>>192>>189の補足ね
(194)2005/12/11 23:36:52
学生 ラッセル
村長おつかれさまですー
エピはいったら代わりにハリセン2刀流しますからw

>>192
ほう・・・
2005/12/11 23:37:15
のんだくれ ケネス
よう、じいさん。無事だったか。…相変わらずハッスルしてんなぁ(苦笑)
(195)2005/12/11 23:38:25
学生 ラッセル
【...は医者と踊り子のカップルというシチュに萌えた】
2005/12/11 23:38:27
雑貨屋 レベッカは、委任セット完了
2005/12/11 23:39:47
のんだくれ ケネス
>>192 確かに狼は自分吊り発言で本当に吊られるわけにいかんしな。…って、俺も口が割けても言えねえ!!(苦笑)
(196)2005/12/11 23:41:24
学生 ラッセル
ボブー、そんなに落ち込まないでー
明日があるー明日があるー♪
2005/12/11 23:41:58
酒場の看板娘 ローズマリー
現状よ。

////│木雑看酒踊飲 習
━━┿━━━━━━━━
吊先│看踊看踊看雑 ○

ネリーさんも誰が吊りたかったか教えてね?
(197)2005/12/11 23:42:20
のんだくれ ケネスは、吊しの準備を整えた。
2005/12/11 23:42:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリーに委任をセットした
2005/12/11 23:43:39
踊り子 キャロル
ニーナちゃんを疑ってる理由も挙げておこうかしらね。

ボブさんが3日目、、、だったかしら。言っていたけれど、『死に直面したものがわざわざラインを残すのか?』。これは、皆同じことを思うと思うのよね。実際私もおもったわけだしね。死にそうな狼が庇ったからそいつは白。これって、心理的な死角にならないかしら?でも、確かに次に占ったり吊ったりされたら終わりなのよね、黒なら・・・。なので、そんなレベッカさんのポジションに一番近かったニーナちゃんを選んだのよね。

ちなみに、どうせ死に直面しているのなら、自分を吊れ、、、とも言うのじゃないかしら?もしかしたら、それによって『ああ、、、この人は白だ』って思う人が出るかもしれないのだしね。もし本当に白なら、、、そうね。意見だけを言って、殆どの者が投票を終わった後に、自分で自分に入れるんじゃないかしら?最初から自分を吊れとは、言わないと思うわよ?
(198)2005/12/11 23:44:06
医師 ヴィンセント
ニーナ吊っても翌日アウトー

私たちにとっては、医者も踊り子も仮の姿に過ぎないんです
2005/12/11 23:47:18
酒場の看板娘 ローズマリー
投票意見締め切りですね。

23:50に狼はCOをお願いします。
…もう、バレてるかもしれないけど(苦笑
(199)2005/12/11 23:47:30
木こり ダニエル
おけ!今ワシの吊り設定はニーナさんだで。
ネリーさん!指揮を!廃村は断固反対だで!!

委任でいい。多数決でいい。自分の鑑定を抜きで票をまとめればいいだけだで!!
(200)2005/12/11 23:47:41
踊り子 キャロル
タイムアップ、かしらね?投票打ち切り方向でいいのかしら・・・。ダニエルさんが戻ってきてないのだけれど(苦笑
(201)2005/12/11 23:48:00
医師 ヴィンセント
でも、キャロルの言い分だと、まるで変態医師です
2005/12/11 23:49:38
雑貨屋 レベッカ
二ーナ狼だったら、自分を吊り指定する前に
ローズさんを吊る為に色々言ってくると思うの

自分吊り指定時にそれっぽい事を言うと思うわ
(202)2005/12/11 23:50:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
0
15
33
0
16
38
28
28
0
59
0