![]() |
自警団長 アーヴァイン
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 狼ゲッツ( σ´∀`)σ 少人数村の狼リベンジー! …今回は、ジンクス破れますように… |
2005/12/04 00:42:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1.確定能力者>確定白 ですね。 ただ、今日は最悪多数決でもいいと思いますよ。 ■2.■3. 初日一斉COで狂人との足並みを乱したいですね…。 でも、時間縛りは色々と不都合もあるでしょうし、全員の発言が一巡してから…くらいですか? ■4.現れて一言残してはさっていくガードマン(自警団)のアーヴァイン氏を…。 推理小説では真面目そうな人に限って犯人だったりするんですよね…。(RP/保留) >>10ナサニエルさん 肩、お揉みしますよ?(微笑 |
(11)2005/12/04 00:52:01 |
![]() | お尋ね者 クインジー やべえやべえ。こんな役職がついているときに限ってこれだ(汗) |
2005/12/04 00:59:07 |
![]() | 書生 ハーヴェイ クインジーに疑われだすと中の人がマジで怯えるんだ、実は 笑 クインジーの「顔グラ」が苦手 笑 |
2005/12/04 00:59:49 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*12 了解いたしました。 私は基本的には18時頃に戻って参ります。ただ、2時間はログを読む時間にあてるため、表には20時と言ってあります(苦笑 朝は8時頃に覗けますが… 夜は2時が限界ですね。 明日は昼からであれば一日中見ていられます。 |
(*14)2005/12/04 01:03:19 |
![]() | お尋ね者 クインジー 申し訳ない。役立たずなまま終わりそうですねえ(汗)まあ、勘弁しておくんなせえ。 |
2005/12/04 01:15:43 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ はじまったよ・・・生き残れるのかな~・・・ドキドキ。 |
2005/12/04 01:24:10 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ちなみに村人です~ もちろん、希望しました~ 人畜無害万歳! とりあえずはゲームになれるのだ^^ |
2005/12/04 01:50:25 |
![]() | 学生 ラッセル でえええええっ!? マジ、マジですかーっ!? 初 審 問 で 初 狂 人 か よっ!? |
2005/12/04 06:49:11 |
![]() | 学生 ラッセル んー、人の気配が増えたなー……。 とと、なんか新しいアンケがあるみたいだね、答えとこ ■1.まとめ役について 確定能力者>確定白かなー。 でも、今日焦って決めなくてもいいかな、とも思う。 今日決めるのって、占い先だけだし、多数決でもいいんじゃないかな。 それで明日確定白がでれば任せてもいいし。 勿論、今日どっちか確定すれば一番だとは思うけどね~。 ■2.占い師のCOについて ■3.霊能者のCOについて 時間決めて、初日一斉かな? 行方不明になる人(=襲撃された人)が出てからじゃ、信じ難くなっちゃうしね~。 あ。でも、昼間がコアの人もいるんだっけ? じゃ、一斉は難しいかなー。 ■4.初日の占い先 さすがにまだ決まんないなー。 みんなが一通り喋ってくれないと、出せないよこれは。 |
(26)2005/12/04 07:03:19 |
![]() | 学生 ラッセル うわー、まいるなコレ(汗) 占いは経験あるけど被りそうだし、でも霊能は実質経験ないしなー。 とりあえず、霊能騙りで考えるか~。 しかし、頭いてー(泣) |
2005/12/04 07:07:14 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ RPしながら話するのってむずいな・・・ 設定ミスかな・・・@@; |
2005/12/04 10:13:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ お姉さん、おなかすかない? 私冷蔵庫探してくる! 昨日探検したときに、どっかにあったんだよね~ |
(2005/12/04 10:34:26、お嬢様 ヘンリエッタにより削除) |
![]() | 新米記者 ソフィー って事で希望通り霊能者です。 確定するとイイナーと思いつつ、 リアルで書類やっつけてきます。 …日曜は気合入らん(;´Д`) |
2005/12/04 10:36:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ はじめて、人と話をした・・・ すれ違いが多いな~。 までも、それがホラー感を漂わせていいんだけどね |
2005/12/04 10:38:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ もちょっと、話したかったけど、この段階じゃ質問のしようがないか・・・ま、後は夜にだね~ |
2005/12/04 10:39:29 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ クインジーはどうして3日目COを希望したんだろう&撤回したんだろう ちょっと気になったりして。 |
2005/12/04 10:48:46 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 昼コアなの私だけか~orz 夜覗けるように努力しなくちゃなぁ |
2005/12/04 11:42:30 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ とりあえずはーちゃんのアンケに答えておくわ。 議題は多少なりともあったほうが、わかりやすくていいと思うわ。 ■1.まとめ役について 秘密結社さんはいないみたいだし、確定能力者か確定白ね。今日の所は占い先だけだし、多数決でいいんじゃないかしら。 今日誰が誰に占い先希望出すかで、後々の判断材料にもなりえるしね。 ■2.占い師のCOについて ■3.霊能者のCOについて どちらも今日出てきてもらいたいわね。 何人か行方不明者がでてからでは、いなくなった人が能力者かも・・・とか考えるのはめんどくさいわ。 23時一斉COならば、その時間にはなんとか都合つけますわ。CO、非COくらいの時間はあるから大丈夫よ。 ■4.初日の占い先 保留ね。 |
(48)2005/12/04 11:53:27 |
![]() | 逃亡者 カミーラ [カミーラはカンテラを手放す事なく アンケート用紙に記入を終えた] ■1.出来る事ならば、確定能力者の方が望ましいのですが、そうそう上手くいくとは思えません。暫定でまとめ役を立てる事となるでしょうか・・・占いが済み次第、その方に引き継ぐと宜しいでしょう。 ■2.今日、明日になる前にですね。一斉に宣誓してもらう事も考えましたが、雑貨屋さんの時間が合わない可能性があるようですね。幸い今日は時間がありますので(次回更新が5日の23:00)様子を見ますか? 今日の23:00という案があるのでそれでも私はかまいませんが。 ■3.こちらも今日中が宜しいかと。潜伏し様にも数が少ないですし、正直まとめとして活躍していただきたいものですから。わたくし霊能者というものに興味が有りますもので・・・ |
(51)2005/12/04 12:33:57 |
![]() | 修道女 ステラ 子羊ラッセルが質問をしているのを発見した故、私も一つ問うておく。 子羊カミーラよ。 >>51における汝の■3.はどのような意味か。 なぜ汝が霊能者に興味があることと、まとめ役とが関係あるのじゃ。それは何かを暗示しての発言か? そこが多少気になるぞ。 子羊カミーラの時間が許す限り、答えることを希望する。 |
(55)2005/12/04 12:48:11 |
![]() | 逃亡者 カミーラ [カミーラはカンテラの明かりを強く灯しながら 応接間に入ってきた] 失礼。私もメモをはっていないですね。 早急に処置をいたします。 >>55 シスターよりの質問ですね。 私、この人数では、霊能者は確定し易いと考えております。 結果を見ない事には何とも言えませんが… 私は霊能者の役割は、残狼数を伝えるだけとは思っておりません。 ただ占い師に比べて扱いが悪い気がしていたものですから。 それだけの事です。深い意味はございません。 |
(56)2005/12/04 13:15:43 |
![]() | 学生 ラッセル んー、シスターorカミーラさんが霊能かな… どっちにしろ、対抗きつそっ… が、頑張ろうぜ、オレっ |
2005/12/04 13:26:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*27 え?ええと…レベッカさんですか? 初回占いでなければ明日の吊り、もしくは襲撃、ということでしょうか…。…ネタ、ではないのですよね? ご主人様の御意のままに(にこり 私怨で言うのであれば…私はクインジー様を…(ぼそり ……あのお顔に疑われるのは…怖い、です…。(尻尾垂れ下がり) |
(*32)2005/12/04 14:57:33 |
![]() | 書生 ハーヴェイ よ、よかった…戻ってこられた~…っ [安堵の溜息をつき、息を整える] おはようございます。…すみません…城の中で迷子になってしまって…(ぼそぼそ おやつ、置いておきますね…。 つ【アップルパイ】 つ【フルーツケーキ】 つ【ダージリン】&【ジャム】 お好みでロシアンティーにしてくださいね。あ、レモンとミルクもあります。 >>49 レベッカ様 伏線のないどんでん返しは確かに拙いですね(くすくす アーヴァイン様が人狼であれば…寡黙なので、即刻吊り候補にさせていただきたく存じますが…(笑) |
(57)2005/12/04 14:59:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [ぱらぱらと議事録に目を通し] …私も、少しだけ質問させていただければ…。 >>52 カミーラ様 ■4.は、私と同じネタ、ということでしょうか…それとも、ご本心でいらっしゃいますか? しばらく部屋の掃除をしていますね。…勝手に働いてて、きちんとお給金をいただけるのか…少々心配ではありますが…。(ぼそぼそ |
(58)2005/12/04 15:02:28 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 一番最初の記憶。 血にまみれた両親の死体。 血にまみれた、小さな両手。 一番古い記憶。 甘い、甘い――血の臭い。 |
2005/12/04 15:07:55 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ わーい、おかし、おかし~。 [そういうと、テーブルにおかしを両手いっぱいにかかえながら、たべはじめた。] >>53 ヘンリエッタみたいなお子ちゃまにまとめ役をしてほしいっていうんならしてもいいけど・・・ ヘンリエッタこれでも『くらすいいん』だからね~。 ま、じょうきょうしだいではやってもいいよってかんじかな~。 |
(59)2005/12/04 15:08:31 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 次にあるのは、俺を育ててくれた祖母の優しい声。 ハーヴェイ、お前は人とは違う。 ハーヴェイ、お前は他とは違う。 ハーヴェイ、お前は私の血を色濃く継ぐ者。 ハーヴェイ、お前は呪われた者。 私といなさい、かわいいハーヴ。 |
2005/12/04 15:09:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>53 うーむ、ちょっとした言葉の言い回しで、懸念や疑惑を生んでしまうのね。ちょっと慎重に言葉を選んだ方がいいかな・・・ |
2005/12/04 15:24:33 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>66 カミーラさま 初めまして、ハーヴェイと申します。 ……可愛い、といっていただくには、少々年を食いすぎておりますが…(苦笑) [ぺこりと頭を下げ、ヘンリエッタの零したクッキーのくずを彼女の後ろについて掃除し] |
(67)2005/12/04 15:38:35 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ いかん・・・無尽蔵にしゃべりすぎた・・・ 夜の分もとっておかなくては・・・ ・・・ということで、そうそうに撤退しようかな。。。(疑惑を買ってもなんだし) |
2005/12/04 15:45:42 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 思わずPAP∪WAネタに乗ってしまうおちゃめなわたし。 |
2005/12/04 15:46:59 |
![]() | 学生 ラッセル おっと、掃除中かー。 あ、オレもノートとか、ちゃんと片付けとこ… >>59 回答さんきゅね。 確白になる、とかの状況になれば自分がやってもおけだけど、ってことかな。 それはそれとして、エッタちゃんは具体的にどんな人がまとめになればいいか、希望ってないのかな? そのへんは、状況任せ? |
(72)2005/12/04 15:50:34 |
![]() | 学生 ラッセル 狂人の立ち回り方がわかりません、先生っ!(誰 |
2005/12/04 15:52:10 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ゴメン、用語言い換えは今考えた。 何せここのエッタ、可愛くて吊りたくないというのが 最大の理由だったり(笑) |
2005/12/04 15:55:02 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2005/12/04 16:00:20 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>78 この城には様々な仕掛けがあると、伝え聞いております。 我々は所有者に持て遊ばれてるのかもしれません。 もちろん、我々も、手をこまねいている訳には行きませんから、 地下に牢屋がありますので、そちらで大人しくして いただいた方が宜しいかと思いました。 |
(81)2005/12/04 16:04:34 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ |
(2005/12/04 16:16:11、雑貨屋 レベッカにより削除) |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ とりあえずは全員COには賛成した・・・。 定石通りといえば定石通りだけど。 あとは、対抗COがでるかでないかね・・・。 |
2005/12/04 16:18:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [机の上に、>>57ハーヴェイの置いていったケーキとお茶を見つけてありがたく戴きながら] ん、一斉COの方向で話が進んでるんだな。 23:00一斉、との事だが… 更新時刻にひっかかるとばらつきが出て余計な揉め事の元になりかねん。 【23:05か23:10あたりの一斉を希望】するぜ。 しかしまぁ、この城一体どうなってやがるんだか…絶対隠し部屋とかが山ほどあるぜ。 変な遺跡よりよっぽど複雑な構造してやがる。 |
(90)2005/12/04 16:30:09 |
![]() | 修道女 ステラ >>*33 私は能力者の予想などは、現在しても詮の無いことであると考える。 CO後に考えれば良い。 狂人については基本的に無視である。 対応策としては以下のような物を挙げることとする。 1 狂人の事を無視する態度を取る事で、まず狂人を混乱させ、ついでは村人を混乱させよう。 2 当初からどの物でも良いゆえ、狂人としてありとあらゆる疑惑を捏造し、こじつけ、言いがかりをつけよう。口調に変化はあっても、一貫して狂人としての嫌疑をかけるべきである。 汝は他に意見なくば、どちらが良いか回答せよ。 |
(*45)2005/12/04 16:39:55 |
![]() | 修道女 ステラ >>92 子羊ナサニエルよ。 汝のようないかがわしき者をこそ守るのがとにかく金、銭であると心得よ。 監視カメラだと…汝の破廉恥な魂に安らぎあれ。 女子のあられもない姿を録画して闇に流し、汝の活動資金としているのであろう。 今のうちに改悛して売上の2割を浄財として差し出すことを申し出よ。さすれば汝も許される。 |
(94)2005/12/04 16:45:49 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>94 …シスター! 皆が居る部屋で「あられもない姿」を晒す女性って一体何!?(笑 …そういやソフィーさんとヘンリエッタ嬢ちゃんが寝てたか…。 って。 俺を変態にしないでくださいシスター。 そんな事されたら、喜んでどんどんキャラ壊してしまいそうで嫌です(笑 |
2005/12/04 16:49:19 |
![]() | 修道女 ステラ さて。改めて。 私が12から買っていた勝負強いシスター、ステラ=エリクセンである。 >>33 子羊ソフィーよ。 汝の魂は殊勝であるとは言えども、小銭のみ投げ込んでおいてそこまでねだろうとは。 汝のような貪欲な魂は、より多くの浄財によってのみ浄化されるものと心得よ。 >>56&>>77 子羊カミーラよ。 早速の回答、私も嬉しく思う。そして了解した。 後は汝の浄財だけだな。換金性の高い物も受け付けている。支払い方法について汝が悩むには及ばない。 言い換えは了承した。ただし、女子の部屋に監視カメラを付ける場合には、私の許可を求めることだ。 >>86&>>90 23時丁度、としても霧の影響を受けて少し爾後になりそうだな。 私も一斉かつ時間合わせを希望する所であるが、金にならないところでは融通はいくらでも利かせる準備はある。 それではマーケット概況の調査に戻る。さらばだ。 |
(96)2005/12/04 16:52:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>94 ステラ .o0(いや、俺が設置するわけじゃないっすよ!?屋敷の持ち主さまですってば(笑 …ひとところに留まらない俺が、そんな面倒くさい稼ぎ方するわけ無いだろう…。 大体、機器なんぞ重くて持って歩けるか(きぱっ ていうかな。 売り上げの一部を寄付すれば、盗撮すら許してしまうアンタに「いかがわしい冒険者」なんぞといわれる筋合いは無いぜ。 |
(97)2005/12/04 16:55:07 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>98 そんな時事にそったイベント嫌ですよ…(ぼそり |
(*50)2005/12/04 16:59:07 |
![]() | 修道女 ステラ >>48 狂人など所詮は半端者じゃ。 狂人はその立場ゆえに、完全に皆の信頼を得ることはできぬ。 狂人が潜伏して生き延びようとするつもりでもない限りな。 狂人など、狂人疑惑がかかった瞬間に、「いずれは狼かもしれぬ故に吊らねばならぬ」相手となるのが宿命と考える。 |
(*51)2005/12/04 17:00:38 |
![]() | 修道女 ステラ >>97 子羊ナサニエルよ。 免罪されるのではない。 私が認定しようと言うのだ。監視であると。 監視であって盗撮で無ければ無問題であると心得よ。 かくの如く表で言えぬのはつまらぬことだな。 ポイント数が少なすぎるぞ。 それが、すでに2137ptしか残っていない多弁のシスター、ステラ=エリクセンである。 |
(*61)2005/12/04 17:11:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*61 あ、勝った。俺2120ptですよ(笑顔 |
(*62)2005/12/04 17:12:50 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*65 いってらっしゃいませ~ ノシ 今日の晩御飯は何がいいだろう。 大人の方々も多いし…酒が飲めるようなのがいいよね。 小さい子たちには別に作ればいいし。 …でも台所にたどり着くまでに絶対迷子になるし…簡単なものかな。 あ、後でナサニエルさんの手書きマップを写させてもらおっと。 うーん。 |
(*71)2005/12/04 17:20:46 |
![]() | 牧童 トビー みんな、こんばんは。 もうみんな集まっていたんだね。 ここは「くろいまじょうのかぎ」で来た世界だから、ドラゴン系・あくま系の魔物が多いね。 ヘンリエッタが探している鬼は僕が探し求めている魔物かもしれないなあ。 ■1.確定能力者が一番だね。 だけど、いない場合は今日はまとめ役無し(進行役はいても良いよ)で占い先を多数決で決め、人間で確定した人に任せたいな。 ■2.1日目の霊能者との同時一斉COを希望するよ。 だけど、できない場合は、霊能者CO後霊能者確定時は3日目第一声・処刑先決定時・人狼発見時にCOで、霊能者不確定時は1日目のCOを希望するよ。 ■3.1日目の占い師との同時一斉COを希望するよ。 だけど、できない場合は、1日目のCOを希望するよ。 ■4.●保留だよ。 占い師・霊能者同時一斉COを日曜日の23時10分にする提案が出ているけど、僕もそれに賛成だよ。 クインジー兄さんの>>14 占い師CO時期希望を変えたけど、>>12での自分の希望に自信を持っていなかったの? カミーラ管理人の>>73 人狼を占いにくいという言うけど、人狼狙いで占い希望を出す気は有るんだよね? |
(100)2005/12/04 18:20:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ト、トビー君の言っている意味がわからん・・・ (もっと勉強せねば・・・@@;) |
2005/12/04 18:38:32 |
![]() | 学生 ラッセル ……orz ラッセルです… 時間あったんで覗いてみたら、エッタちゃんにおじさんと言われてたとです… ……何やってんだろオレorz |
2005/12/04 18:51:24 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*80 ええと… モンスターを捕獲するために旅をする際必要なものですね。 旅の扉という…いわゆるワープ通路を通って異世界へ…旅立つのがモンスターーマスターの仕事なんです。より強いモンスターを探す目的で、旅をするんですね。 …鍵は、いわゆる通行証のようなものでしょうか。 |
(*86)2005/12/04 18:55:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ いいんだろうか。ここで人のRPをいちいち解説して… 笑 にしてもモンスターマスターとは、すごいなぁ、そのRP 笑 |
2005/12/04 18:55:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ にしても赤ログ多すぎ 笑 |
2005/12/04 19:04:29 |
![]() | 修道女 ステラ >>*69 >ええと…騙ったら、ライン決め打ちになりますよね。 決め打つ必要は無い。 我々の間でも遠慮なく批判せよ。 人によっては無理矢理だと感じる理由をつけているぐらいが適度であろう。〔困難だが) >10人で、占霊*2=4 灰が6人でそのうち守護者が1人 >白白白白黒 白5に黒1であろう。 単なる村人からすれば、守護はCOでもしない限りただの灰だ。 守護COなどと言う暴挙に出たら、即浄化であろう。 2CO状態ともなれば、取り合えずやる事は灰ローラーだ。 とすれば我々のするべきこととしては、灰ローラーを避けることだ。 初日に白が一人確定する故(それがレベッカであれば喰うべきだ)、 |
(*87)2005/12/04 19:14:00 |
![]() | 修道女 ステラ 守護を含めて確定白1 灰4 黒1となる。 実際には灰5でローラー…とすると子羊の申すとおりだな。失礼した。 その場合でも2日目占い対象にはならんことだ。 また、2日目で白を占ったとする。 その結果がパンダであれば、好機である。 白占い→パンダ→片方が偽者なのでパンダを吊れ→霊能もパンダ→混乱、か。 その場合の予想構成は 占い 真偽 (真狼または狂) 霊 真偽 (真狼または狂) 灰 狼潜伏 だが、例えば占いを吊った場合、吊ってさらにパンダ化させた時にラインが構成されるな。 その場合、どちらかが狼でどちらかが狂人と考えるのが自然か。とすると一方を吊って霊判断→白判定すれば… 霊のどちらが真か偽かはまだ確定しないな。 むむ。深いな。 幾らでも考察ができる。ということは混乱度が増すということではないか。 時間が幾らあっても足らんぞ。 行き当たりばったりで突撃するのも又一興か。 |
(*88)2005/12/04 19:14:39 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あ。>>*72の計算間違いに気がつきました!(汗) ええとですね。 ええと…騙ったら、ライン決め打ちになりますよね。 10人で、占霊*2=4 灰が6人でそのうち守護者が1人 白白白白黒 吊りが4回なので、ライン決め打って霊占で2手吊りを使ったとして…占いが4回、吊りが2回あります。 GJでなくても普通に死ねると思います(笑 決め打ちは決め打ちになるんですけどね(苦笑 |
(*89)2005/12/04 19:15:40 |
![]() | 書生 ハーヴェイ .o0(赤い…すごく赤い… ログがものすごぉく赤い…… 笑) |
2005/12/04 19:28:13 |
![]() | 書生 ハーヴェイ pt足りない… orz |
2005/12/04 19:45:44 |
![]() | 書生 ハーヴェイ そして眠い… |
2005/12/04 19:45:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ なんて無駄に灰を贅沢に使ってみる(うきうき |
2005/12/04 19:46:12 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ああ…俺の顔が並んでる…。 ぽやや~ん。 <中の人ハーヴェイ好き |
2005/12/04 19:46:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*95 何を決め打つ根拠とするかはわかりませんが、4COとなるとローラーはできません。 なので、必ずどこかで決め打ちが発生します。 ライン然り、パンダになった人の白黒然り、狂人然り、真然り。 ですが、その方がいいとお考えであれば、俺は霊能者でCOします。 |
(*96)2005/12/04 19:53:31 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 少人数の村の霊能者好きv |
2005/12/04 19:54:02 |
![]() | 修道女 ステラ >>*94 いや、パンダ当人であるので間違いない。そこで霊が2人とも白を出すと、黒出しした者は一体何者だ?偽者ではあるが、とはなるな。 その偽者、狂人なのか真なのか。大方は狂人であると見るだろうが、放置の危険性を考えると吊ることになるのではないか。 それについてはどのように考える? |
(*98)2005/12/04 19:54:51 |
![]() | 修道女 ステラ しかしだ。 >>*93 表に出しても良いではないか。 恥をかくというものでもあるまい。 その様な事実を知っている方がいわゆるゲームマニアであろう。 そもそも子羊よ、汝はまた「いい人だから吊りにくいのでさっさと吊る」等と言われて初回でいきなり退場、となったりはせぬであろうな? それゆえ菓子出しばかりではなく他のこともするがよい。 |
(*99)2005/12/04 20:01:11 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*98 …もし明日パンダだったとして、白を出すと 10>8>6>4>2 ↑ ↑ ↑ | | ここで吊るかも? | ここで偽発覚。他吊り ここでパンダ吊り ということで、8人→6人になる際に狼が吊られなければ確実に吊られるかとは思います。 |
(*102)2005/12/04 20:05:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2005/12/04 20:10:47 |
![]() | 修道女 ステラ >>*102 >>*98 >…もし明日パンダだったとして、白を出すと 10>8>6>4>2 ↑ ↑ ↑ | | ここで吊るかも? | ここで偽発覚。他吊り ここでパンダ吊り 上記の場合、パンダを吊るのが10の時であるな。 8人の時に、吊った者を2人で白判定すれば、偽が確定すると。その偽を8で吊るか6で吊るかであるが、6の時に吊り、それまでに我々が健在ならば勝ちであろうな。だからそこでは心配は無用だ(我々のうちどちらかが欠けていれば別であるが)。 よって8の時に吊らざるを得ぬが、その時もその偽は白以外の判定を出されることはなかろうと思っておるので(村人視点では確定はしておらぬが)、霊の真贋は不明であるよ。 いずれにせよ、このような手法でいく場合、霊は常に自信を持って「白、白、白!」と言い続けていればよい(騙るとした場合)。 よって自信を持って結果を発表できようし、騙りにおいて自信が持てるというのはよいことかも知れぬ。 |
(*105)2005/12/04 20:29:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*105 なるほど。 …やっと理解できました。ご説明ありがとうございます(苦笑 まずは狂人が占い師を騙ってくれることを祈るばかりですね。 パンダになるかどうかもまだわかりませんが… 4COで行きましょうか。 白出しさえすればいいということであれば、大丈夫だと思います。 混乱するのは村人ですから(にっこり |
(*107)2005/12/04 20:32:38 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*109 そのあたりは適当にすればよいのではないでしょうか…。 といいますか、俺は霊COするわけですから占ってもらえません(笑 ご主人様占いの希望は今日明日と出してみようかと考えてますが…。もちろん、周りの様子を見て、占われないように、ですが。 |
(*112)2005/12/04 20:42:19 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >リアル大事に がんがん吊ろうぜ 霊に任せろ 委任使うな 投票させろ 天然がんばれ |
2005/12/04 21:35:14 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ていうか、言いかえがあるなら夕方の灰使えないじゃ~ん 笑 |
2005/12/04 21:37:13 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 赤…1000切りそう… orz |
2005/12/04 21:39:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ いか~ん! しゃべりすぎだ~、RP自粛令慣行・・・ |
2005/12/04 22:33:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ じゃあ改めて灰ログ… 来たれ若人!! 古くエキゾチックな城が君の助けを待っている! 仕事内容:接客 住み込みで働いてくれる方を募集しています。 委細面談。三食昼寝つき。 連絡先 ××-×××× ステラ・エリクセン |
2005/12/04 22:43:35 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 皆さんこんばんわ。 >>73 ネタ、というわけではなく… 遊び心半分、もう半分は本心、ということでしょうか?あの時点でトビー君には発言がなかったので質問させていただきましたが…。 何はともあれ、お返事ありがとうございます。 .o0(遅くなりましたが、言い換えは賛成です。 狼>城主 吊り>迷子(になって襲撃された人を見つけてそこにとどまる) 襲撃>幽閉 占い>興信所(身元洗います!) 霊能>プロファイラー(残された品物から行方不明者を推理) 狂人>男:執事 女:メイド頭 守護>ガードマン こんなのはどうでしょうか?) |
(123)2005/12/04 22:44:33 |
![]() | 冒険家 ナサニエル さてさて。いい加減、ちゃんと設定決めないと拙そうだ。 皆、RPが濃い濃い…(笑 冒険家ナサニエル。 遺跡調査から商隊の護衛、荷物の配達まで手広くやっている。 まぁ…いわゆる「なんでも屋」だな。 今回は、旅先で依頼を受けてこの城にやってきた。 依頼人曰く 「あの城は、わしの親戚の居城なんじゃが… あの城の宿泊客が、何名も行方不明となっておる。 調査し、もしそれが事実なら軟禁されている客を解放して欲しい。」 …借金が残っていたし、前金が良かったから思わず引き受けちまったが… 城主本人が居ないってのはどういうことだ…。 |
2005/12/04 22:46:49 |
![]() | 学生 ラッセル オレの場合酒飲めないっていうか、飲ませてもらえないから、ジュースしか飲めないんですよね~。 >>123 (何となく吊りと襲撃は逆でいいような気もするけど(吊りは能動で襲撃は受動だから)、いいんじゃないですか~) |
(125)2005/12/04 22:50:52 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 一通りざっと調べたが、他に人が住んでそうな気配は無い。 その割に、各部屋はかなり綺麗に掃除されている。 …結論。 今までの行方不明者は、既に別の所へ移されている。 そして、城主は…おそらく、客の振りをして今居る人間の中に紛れ込んでいる…。 今確認されている10名、俺を除く9名の中に、城主兄弟(人狼は2名でしたね、すみませんorz)が居るはずだ…。 全く、ややこしい依頼を押し付けてくれやがって…(嘆息 |
2005/12/04 22:51:00 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2005/12/04 22:52:36 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ん?襲撃が迷子。 …城主って悪者じゃないのか? 城主を探せゲーム?あれ?(混乱してきたらしい 城主は何も悪いことはしてないのか? えーーーーーーーーーーと?(大混乱 |
2005/12/04 22:54:17 |
![]() | 牧童 トビー やばいなあ。 22:54:00のアクションはメタで僕は人狼じゃないと推理できちゃうなあ。 人狼なら、ささやきで人数を知っているはずだからね。 あー、失言だなあ。 |
2005/12/04 22:55:33 |
![]() | 新米記者 ソフィー あら、皆集まってきてるみたいね。 こんばんは、皆。 [挨拶と共にリンゴジュースの入ったグラスを掲げて見せる] >>123 私もそれで良いわよー。 ラッセルくんやトビーくんが言う「吊りと襲撃が逆」も それで良いと思うわ。 |
(127)2005/12/04 22:57:48 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 胡散臭い広告でも三食つきの住み込みは書生には魅力的☆ で、応募してみたら一通の手紙が。 「他に誰も応募がない。 よって貴様を採用してやろう、ありがたく思え」 ……………… |
2005/12/04 23:02:12 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ おお!Pt回復!カミーラさん、ソフィーさん、ありがと~ |
2005/12/04 23:05:19 |
![]() | 新米記者 ソフィー 時間ね。じゃあCOするわ。 私は記事を書くだけじゃなく、プロファイリングも齧ってるの。 【私がプロファイラーよ】(霊能者CO) |
2005/12/04 23:05:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 時計あわせ。 今8分。 |
2005/12/04 23:07:46 |
![]() | 牧童 トビー 23:08:30 |
2005/12/04 23:08:32 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 今9分 |
2005/12/04 23:08:40 |
![]() | 書生 ハーヴェイ さっきより悪いよ orz |
2005/12/04 23:08:56 |
![]() | 牧童 トビー 23:09:00 |
2005/12/04 23:09:00 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 俺は【霊能者です】 |
(2005/12/04 23:09:48、書生 ハーヴェイにより削除) |
![]() | 修道女 ステラ 子羊ヘンリエッタよ。 足並みを乱すことは、たとえ一介の村人と言えど、狼に付け入る隙を与える場合がある。 汝、注意せよ。 只今の失言については金1万円を申し付ける。 |
(2005/12/04 23:11:27、修道女 ステラにより削除) |
![]() | 雑貨屋 レベッカ !トビーくんすごい。ジャストだ・・・ >>145 |
(152)2005/12/04 23:12:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 霊能者に対立たったか・・・ 脳みそフル回転~♪ |
2005/12/04 23:12:05 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>151 まさかもしやの占い師確定っぽいわね(笑) |
(153)2005/12/04 23:12:37 |
![]() | 学生 ラッセル うっそ、マジ!? うっげー、占いに出た方が良かったのーっ!? |
2005/12/04 23:13:20 |
![]() | お尋ね者 クインジー えっとひょっとすると霊能者3人に占い師1人…ですかい? |
(2005/12/04 23:13:45、お尋ね者 クインジーにより削除) |
![]() | 冒険家 ナサニエル えーーーーーーーーーーーーーーー!? 俺、確定占い師…!? まとめ役ッ!? 嘘だろーorz |
2005/12/04 23:13:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 保留30秒になってた…。 |
2005/12/04 23:15:10 |
![]() | 逃亡者 カミーラ わー、さすが一斉。もの凄い殺傷力(笑) 城主の人たち頑張ってください… |
2005/12/04 23:16:10 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 珍しいパターンだ。 |
2005/12/04 23:16:51 |
![]() | 牧童 トビー よし、占い師が確定。 これからはナサニエルさんをまとめ役にして、ナサニエルさんが自由に占い・処刑を決めるのが良いと思うよ。 もちろん、占い先・処刑先は秘密にしてね。 占い先を秘密にする事で、人狼に確定人間を襲わせない効果を期待できるからね。 そして、2日目からは霊能者ローラーだね。 人狼側が2人いるし、狩人非処刑だからね。 占いで確定人間を増やせば、あっという間に人狼を追いつめる事ができるよ。 ステラ姉さんの>>159 違うよ。 僕の連れている魔物が時間を正確に知る事ができるんだ。 |
(163)2005/12/04 23:17:36 |
![]() | お尋ね者 クインジー ただねー、問題はガードマンがめっちゃ胡散臭くてー、いつ吊られるかわからないのよねーorz |
2005/12/04 23:17:41 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 3霊能者ってことは、 狂人の他に、狼の一人が騙ってるということかな。 ソフィー ハーヴェイ ラッセル ふむふむ・・・あと一人はステルスかな。 |
2005/12/04 23:17:46 |
![]() | 逃亡者 カミーラ そういえば初10人村やったとき、自分が占い師で確定したっけなー |
2005/12/04 23:18:45 |
![]() | 学生 ラッセル なんっか、すごいねマジで(汗笑)。 占が一人って事は、ハーヴェイさんとソフィーさん、どっちかが城主とそのお仲間で、もう一人が執事orメイド頭になるって事か~。 で、>>154は非COなんですか? そこんとこはやっぱ気になるんですけど |
(166)2005/12/04 23:20:03 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 狼的には、「どっちが狂人だ?」状態になってるだろうし、狂人的にも「どっちが狼状態」。 ・・・真霊能者があぶないんじゃない?^^; (確率1/3) |
2005/12/04 23:20:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>163 トビー様 被ってしまった上にトビー様案の方がいいですね(苦笑 投票も委任しておけば安全ですし。 皆さんいかがでしょうか? もちろん身元調査(占)希望、投票先希望は判断材料となるために毎日話し合っていただくのがよろしいかとは存じますが。 |
(168)2005/12/04 23:20:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あとは、守護者が誰かだよね・・・ |
2005/12/04 23:21:21 |
![]() | 書生 ハーヴェイ やっぱ2潜伏しておくべきだったかなぁ…。そうすればもう少しは楽だったかなぁ…。 まぁ、楽しけりゃよしってことで! ジンクス破れそうだし(笑 |
2005/12/04 23:22:33 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 個人的霊能信用度。 ソフィー>ハーヴェイ>ラッセル 勘。 |
2005/12/04 23:22:54 |
![]() | お尋ね者 クインジー うーむ、助かったような。 |
2005/12/04 23:23:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あ、でも真霊能者をたべちゃったら、確立1/2になっちゃって、逆に狼不利か・・・お、これって、いけるんでない?♪ |
2005/12/04 23:23:08 |
![]() | 牧童 トビー まあ、騙り霊能者の1人は狂人だろうね。 人狼側の方針の話になるけど、狂人はともかく、人狼が霊能者を騙りに来るとはね。 人狼の霊能者騙りは意外性以外に人狼側に利点が無いと思うよ。 霊能者ローラー中は狩人非処刑で確定人間や自称占い師を襲いにくいし、人狼が処刑されるしね。 狂人に占い師騙りを任せるなら、霊能者を確定させ、確定霊能者・自称占い師の誰を襲っても人狼側に利益が有るようにするのが人狼側にとって良いと思うよ。 そして、狂人は霊能者を騙ったのは人狼が占い師を騙るだろうと思ったからだろうね。 確かに、占い師CO者3人・霊能者確定より占い師CO者2人・霊能者CO者1人の方が人狼側有利だろうからね。 |
(172)2005/12/04 23:24:15 |
![]() | 新米記者 ソフィー まさか霊能者に2COして来るとはなぁ…。 ソフィーさん、ちょっと寂しいデスヨ?(´・ω・`) |
2005/12/04 23:24:59 |
![]() | 学生 ラッセル まとめ役はナサニエルさんで異論なしだよー。 >>167 それって確かに有効な策なのは理解してる。 だけど、自分から、自分巻き込むローラーを率先して言うのって、楽しくなくないですかー? そう思うのって、オレだけかなー |
(177)2005/12/04 23:25:04 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 狼は守護者をねらってくるか。ここは、ちょっとあんまりしゃべらないようにして、狼の疑念を買えないかな? |
2005/12/04 23:25:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2005/12/04 23:27:14 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ うわ~、これで村人が騙ってたらびっくりだな。 |
2005/12/04 23:29:36 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>177 ラッセル様 確かにローラーされてしまうのは寂しいのですが、【わたしに決め打ってくれ】といって、決め打たせられる物的証拠がありませんので…。 いくら真だと言ったところで安全策のある現在、一抹の不安は残りましょうし…。 決め打っていただけるものならもちろん決め打っていただきたいのですがね。 |
(183)2005/12/04 23:30:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ なんとな~く、だけど、トビー君の頭のキレはちょっと気になるかな。なんか、ミスリードされてる感じ。考えすぎかな? |
2005/12/04 23:33:07 |
![]() | 学生 ラッセル ……まあ、確なる上は…… 【オレが先に吊られようぜ!】 で、行くしかないわなー(笑) さて、どやって黒くしよっかなー いや、充分黒いかな、もう? |
2005/12/04 23:33:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>*141 普通の村ならトビー君で占いなり吊りなりを無駄にできそうな気がしますがね。(さっきの狼の最適な行動って奴も、自分ならこうする案=自分狼なら絶対こうしない案 ですから) 今回はちょっと厳しそうですね。 明日はトビー君を食べましょうか(笑 |
(*142)2005/12/04 23:35:11 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>184 ラッセルさん。確かに、城主は一人だとは思いますが、 お城主も有利に導きかねない執事も閉じ込められるので、 「お城側は二人閉じ込められる」と考えれば宜しいのでは? それに自分が後になれば、黒判定も出るかもしれませんよ。 |
(187)2005/12/04 23:35:24 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>189 狂ってたまではあると思うけど、気づくかな・・・ |
2005/12/04 23:38:22 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こういう疑念も買うのか!>< |
2005/12/04 23:39:28 |
![]() | 修道女 ステラ >>185 子羊クインジーよ。 それはソフィーに理由を聞いてからでも判断するに遅くは無いと私は思う次第である。 尚、私はソフィーが浄財箱に投げた銭のチャリンと鳴る音を聞いたことで、ソフィーの魂の清らかさを感じているぞ。 篤き心の持ち主に祝福あれ。 ソフィーは続いて徳行に励むがよい。 |
(193)2005/12/04 23:40:50 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ これは、人狼側としてはどう映るんだろう・・・おまえは狼じゃね~よ。狂人でもね~よ。あと、考えるとしたら、おまえが守護者か!・・・にはならないか^^; |
2005/12/04 23:41:49 |
![]() | 牧童 トビー ナサニエルさんの>>180 自称霊能者の組み合わせは、霊能者・狂人・人狼が一番有り得ると思うよ。 占い師が入っているのはなぜかな? ■4.●カミーラ管理人。 >>73で人狼を占う気がないように見えるからね。 >>100で質問したのに、その回答が無いのも怪しいと思っているよ。 ■5.霊能者の内訳予想 3人の中でソフィーさんは議題回答の>>29で霊能者確定を一番考えているように見えるね。 ラッセルさんは>>53でヘンリエッタさんにまとめ役について質問しているけど、自分が霊能者で確定してまとめ役をするつもりなら>>72であまりするつもりが無いように見えるね。 だから、一番霊能者っぽくないね。 そして、自分処刑にとっさに否定的な発言をしたから、人狼っぽいね。 ハーヴェイさんは3人の中では一番印象が薄いね。 ソフィーさん・ハーヴェイさん・ラッセルさん=霊狂狼≧狂霊狼≧霊狼狂≧狂狼霊≧狼霊狂≧狼狂霊 |
(196)2005/12/04 23:42:45 |
![]() | 学生 ラッセル ソフィーさん、ナイス勘違いっ! |
2005/12/04 23:43:25 |
![]() | 学生 ラッセル よしゃ、オレが執事とは誰も思ってねえ! そのままばっちこーい! |
2005/12/04 23:44:55 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>198 あ、私は一応【コミットON】しておくわね。 |
(201)2005/12/04 23:46:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ●トビー君でしょうか。 プロファイラー騙りに出てきた二人は執事orメイド頭と城主(かその仲間。面倒なので以降城主と統一)ということでしょうから、潜伏狼は村人に溶け込もうとするはずです。 つまり、占われないよう白く白く見せようとするのではないか、と。 >>163案、それから>>172の発言が、わたしの目を引きました。 >>163は上記に申し上げたとおり白く見せるための発言。 >>172は「人狼の行動として一番よいもの」ということですが、今更、しかも狼相手に教えたところで意味のないもの、また村人に話したところでも意味のないもの。「自分ならこうしたよ」という発言はひいては「自分が狼であれば絶対に取らなかった行動」という意味でご自分の白さアピールではないか、と。 また、これは勘なのですが… 私は ソフィー様を城主(狼)、ラッセル様を執事(狂人)ではないかと見ております。…ほぼ勘ですが。 ですので、ソフィー様がさりげなく白としたあたりも、わたしには黒っぽい点として写りました。 以上です。 |
(*145)2005/12/04 23:46:45 |