人狼

てすと版(α3)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目最終日
(4)斜陽の村 : 最終日
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、のんだくれ ケネスに投票した
隠居 モーガン は、のんだくれ ケネスに投票した
織子 レベッカ は、のんだくれ ケネスに投票した
医師の養女 ニーナ は、隠居 モーガンに投票した(自動投票)
修道女 ステラ は、酒場の看板娘 ローズマリーに投票した(自動投票)
酒場の看板娘 ローズマリー は、のんだくれ ケネスに投票した
双子の片割れ ウェンディ は、のんだくれ ケネスに投票した
ちんぴら ノーマン は、のんだくれ ケネスに投票した
のんだくれ ケネス は、酒場の看板娘 ローズマリーに投票した
異国人 マンジロー は、のんだくれ ケネスに投票した

のんだくれ ケネス は、村人の手により処刑された……
のんだくれ ケネスは人狼だったようだ。
隠居 モーガンは、異国人 マンジローを占った……。
異国人 マンジローは人間のようだ。
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
初期設定は以下の通りだった。

村長 アーノルド(村人) 生存
  (mj: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

隠居 モーガン(占い師) 生存
  (lear: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

織子 レベッカ(霊媒師) 生存
  (leily: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

医師の養女 ニーナ(村人) 生存
  (eater16: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

修道女 ステラ(守護者) 生存
  (zerry: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

酒場の看板娘 ローズマリー(村人) 生存
  (tako: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

双子の片割れ ウェンディ(村人) 生存
  (sapphire: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

流れ者 ギルバート(狂人) 死亡
  (oly2: 人間:0/0、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率0%

ちんぴら ノーマン(村人) 生存
  (rija: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

のんだくれ ケネス(人狼) 死亡
  (mo: 人間:0/0、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率0%

うすのろ ミッキー(人狼) 死亡
  (krrt: 人間:0/0、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率0%

異国人 マンジロー(村人) 生存
  (tom: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%
流れ者 ギルバート
ん?
(0)2004/10/28 22:00:34
うすのろ ミッキー
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
(1)2004/10/28 22:00:45
流れ者 ギルバート
あり?おわったの?
(2)2004/10/28 22:00:52
隠居 モーガン
終わったようじゃな。
(3)2004/10/28 22:01:02
ちんぴら ノーマン
お、おう。なんだ終わっちまったのか。
(4)2004/10/28 22:01:13
医師の養女 ニーナ
あらま。
(5)2004/10/28 22:01:32
医師の養女 ニーナ
皆さんお疲れ様でした。

ちょっとあっけなかったですけど…
まぁ、気にせず行きましょう。>ミッキーさん
(6)2004/10/28 22:04:12
織子 レベッカ
…ケネスさん、だったのですか(汗)
そしてやはり無条件で私が村長さんを信頼した理由って(もうええ(笑)
(7)2004/10/28 22:05:11
双子の片割れ ウェンディ
あら?何だか霊媒の結果が見えてるからバグかと思ったら
終わったのね。
(8)2004/10/28 22:05:17
織子 レベッカ
村人完全勝利、ですかね。
まあ気にせずいきましょうミッキーさん、そういう事もありますってば。
(9)2004/10/28 22:06:07
隠居 モーガン
ふむ、一日目の最初の段階でワシが能力者だと思われていたようじゃな。
どうも、喋りすぎると狂人と思われるのかのぉ?
(10)2004/10/28 22:08:38
医師の養女 ニーナ
モーガンさんが占い師…まんまですね(笑
さーて、私はポリ公が来る前にずらかりますかッ!
(11)2004/10/28 22:11:03
織子 レベッカ
ちなみに私、素…じゃないのですよこのレベッカ。ちょっと女っ気がない中性的な感じでいこうとしていたのに青海苔とかー(笑)
(12)2004/10/28 22:11:41
医師の養女 ニーナは、走って逃げていった。
2004/10/28 22:11:58
織子 レベッカ
ニーナ、あんた、あんたぁああああ(笑)
これじゃ人狼装って殺人してた人とかいるんじゃないかしら??
(13)2004/10/28 22:13:32
隠居 モーガン
しかし、初プレイで占い師が来るとは思ってなかったなぁ。
しかも、狼同士の会話で狂人扱いされて良かったのか良くなかったのか。
まぁ、最後まで生き残れたことに感謝じゃな。
(14)2004/10/28 22:13:53
医師の養女 ニーナ
…っと。
よく考えたら自警団詰め所は火ぃつけて燃やしたし、捕まる可能性皆無?

じゃ、もうちょっとここに居ます。
(15)2004/10/28 22:18:33
織子 レベッカは、医師の養女 ニーナに怯えた。
2004/10/28 22:20:39
隠居 モーガン
そして、独り言の多い爺じゃったな。
(16)2004/10/28 22:24:21
双子の片割れ ウェンディ
ミッキーさん、あまりお気になさらずに。

それとケネスさん。最後の守護者CO云々の発言が、
「俺が守護者だけどCOしたほうがいいのか」っていう台詞に聞こえちゃったのですよ。
ちょっとケネスさん吊り以外の可能性で色々考えてちゃいました。
守護者COとかされたら、ちょっと信じちゃったような気がする。
流されやすいですね、私・・・orz
(17)2004/10/28 22:28:47
隠居 モーガン
ところで、そんなにワシは狂人くさかったかの?
今後のプレイで非常に気になってくるわけじゃが…
(18)2004/10/28 22:32:53
医師の養女 ニーナ
ウェンディかわいい。

…ま、それはいいとして…
とりあえず、私はもう寝ます。 ではまた後日…
(19)2004/10/28 22:33:19
医師の養女 ニーナ
あー、狂人臭いとかじゃなくて
モーガンさんやレベッカさんを疑ってたのは
ただ単に疑り深いからなんです。
(20)2004/10/28 22:34:39
隠居 モーガン
そんなに疑い深く見えてしまったのか。
次回からはもう少し気をつけるべきじゃな。
(21)2004/10/28 22:40:53
異国人 マンジロー
お疲れ様でした
ミッキーはあまりお気にせぬよう…
(22)2004/10/28 22:41:27
うすのろ ミッキー
>>22
独り言見ました。
お気遣い感謝します。
(23)2004/10/28 22:42:29
うすのろ ミッキー
ケネスさん、ほんと、すみません。
(24)2004/10/28 22:42:49
隠居 モーガン
初プレイだったのでいろいろな人から意見をもらえると参考になるのでよろしくおねがいしますじゃ。
(25)2004/10/28 23:02:52
織子 レベッカ
ええーと、ここで言うことは…あっさりすぎるのでなんとも言えないなあ。一つは能力者だからってずっと喋らないってのは危険だわ。序盤は占いってこともあるけれど中盤に全然情報が無い場合占いもされず即吊り!とかあるし。その点モーガンさんちゃんとやってたし大丈夫だと思うわ。
(26)2004/10/28 23:13:26
隠居 モーガン
やはり、喋らなすぎるのはよろしく無いってことで良さそうじゃの。

参考になります。(中の人のに
(27)2004/10/28 23:17:12
織子 レベッカ
あとはー、狼だったら連携、かしら。ここ二人だったから特に不利なんだけれど、まず狂人さんまかせにしないで自分達でも騙りを出す。占い師3人とかになったりしたらどうなるのかわからないけれど、二人になると自分はわかっていても村人は分からない。信頼を得るのが大事だと思う。だから決して皆を揺るがすような事を言わない。でも「もし自分が狂人だったら~」というような予想を挙げるのは…アリよね?
まあ私も前占い師は…実は対抗COされないで皆から半分信じられ半分疑われる中やってましたが。
(28)2004/10/28 23:17:17
織子 レベッカ
(めっさα1斜陽アイリーンになってるぞ口調…)
あら?なんか途中から占い師の話になってる。でも騙りでも信用されるかされないかって大事だと思うわぁ。
(29)2004/10/28 23:22:53
異国人 マンジロー
モーガンは個人的には真に見えたよ。
(ギルバートが怪しすぎたというのもあるけど…)
(30)2004/10/28 23:23:09
修道女 ステラ
あああああー!ごめんなさーいっ!
まさか、更新前に参加することが出来なかったなんて…

あら、終わってる?(…少しほっとしている)
(31)2004/10/28 23:25:12
修道女 ステラ
えっと、気を取り直してログ読んできますね。
(32)2004/10/28 23:26:16
隠居 モーガン
ギルバート殿は一日目の参加が遅かったから印象が悪かったんじゃな。
(33)2004/10/28 23:28:40
村長 アーノルド
お!帰って来たら終わっていたか・・
一番可能性の高い所そのまま、だった訳ですね。他の可能性とかも必死で考慮しちゃってました。
今回はアクシデントもあって狼サイドの方々は大変だったと思います。たまにはこういうミスもあるという事で、気持ちを入れ替えて次のゲームを楽しんで下さい(ぇ
(34)2004/10/28 23:29:39
隠居 モーガン
逆に考えると狂人もしくは狼の時は占い師COをしたら、いかに本物っぽく立ち回るかってことじゃな。
(35)2004/10/28 23:29:46
隠居 モーガン
さて、ワシはもう次の村に所属したぞいw(早
(36)2004/10/28 23:30:26
織子 レベッカ
そうそう、次注意すればいい訳だからネー。
かなり遅れましたが改めて。さっき入りなおした時に(本日)って無くて驚いたら終わってたレベッカです。
(37)2004/10/28 23:31:13
隠居 モーガン
村長殿こんばんわ。
やっぱり、村長殿は村長殿で信頼して正解じゃったようじゃな。
(38)2004/10/28 23:31:20
織子 レベッカ
…私はプロローグで書いたとおりです。ちょっと胃痛入ってます(マタカ
(39)2004/10/28 23:31:54
村長 アーノルド
そしてもう一つの予想、プロローグでの人の出入りの理由も予想通りだったようですね。既に終了した他の村の方のIDと抜けられた方のIDを見比べて来ました。
残ったレベッカさんも斜陽の村に思い入れのある方という事で、前にご一緒した方だと思ってました。これもまた、予想通りでしたね。
(40)2004/10/28 23:33:10
織子 レベッカ
村長サマー(もうこのネタしつこいですね、失礼)。
また味方同士でやれてよかったです!
また見知った名前があったので懐かしかったです…。嬉。
斜陽、私にとっては思い入れ強いのですよやっぱり
(41)2004/10/28 23:33:40
村長 アーノルドは、織子 レベッカの頭を撫でた。
2004/10/28 23:44:04
織子 レベッカは、村長 アーノルドに真っ赤になって照れた。
2004/10/28 23:44:36
隠居 モーガンは、見てみぬ振りをした。
2004/10/28 23:46:52
村長 アーノルド
やっぱり2.5の斜陽の村アニタでしたか。「斜陽の村に思い出がある」という話だったのでひょっとしたらと思ってました。
プロローグの話を気にしていた辺りで元神父とすぐバレてしまったみたいですね。また同じチームで戦えて嬉しいです。
(42)2004/10/28 23:47:25
双子の片割れ ウェンディ
村長さまとレベッカお姉さんが親密だ。

きっとこれが原因で村長さまの家族は出て行ったに違いない。
やっぱりあの1件は旅行じゃなくて家庭崩壊の危機だったのね!
(43)2004/10/28 23:51:48
修道女 ステラ
読み終わりましたー。
犠牲になったお方が人狼、狂人のみってすごい完全勝利ですね。
そして、まとめ役になってくれた村長さんに感謝♪

最初の意見以外、あまり役に立てずに申し訳ないです。
とりあえず、次の村に参加しちゃいますかね。
(44)2004/10/28 23:52:19
織子 レベッカ
気配りの仕方とかが2,5斜陽神父さまの気配があったので。
今回はお互い生き残れてよかったですよー(><ノ
(45)2004/10/28 23:53:05
織子 レベッカ
∑そ、そうじゃないですよウェンディ。私はただここで布を織るのみですから。妻子を持つ方に想いを寄せたとしても表には出しませんから私は。
(46)2004/10/28 23:54:56
織子 レベッカ
それに私は単なる織子。村長さんの家族に不和をもたらそうなんて考えてませんよ。
(47)2004/10/29 02:04:26
村長 アーノルド
>>43
ウェンディ、変な誤解をしてはいけないよ。レベッカさんとは前世で縁があっただけ(ぇ?
しかし毎回キャラRP変えてるつもりなんだけど中の人一緒ってバレバレなのかな・・・次に転生する時は中の人を推理されないように頑張りたいです(ぇぇ?
それでは皆さん、機会があればまた別の世界でお会いしましょう!
(48)2004/10/29 05:14:57
のんだくれ ケネス
うぉぉぉぉぉぉぉん
(49)2004/10/29 08:27:56
織子 レベッカ
>>48村長さん
いや私がただ敏感なだけだっただけですよ。

ケネスさんもおちついてー(汗)そして私も去ります。プロローグでかいたとおりです。まだ終わってませんからね(?)。それでは!!
(50)2004/10/29 10:10:48
のんだくれ ケネス
ギルバート、怪しすぎるから本物だと賭けました。あーあ。
(51)2004/10/29 11:07:59
織子 レベッカ
そうしたら狂人だった、と…。(なむなむ)
(52)2004/10/29 11:24:34
医師の養女 ニーナ
…さて…そろそろ終りですね。

私は変装して別の村へ行くことにします。

…さようなら!
(53)2004/10/29 17:27:33
医師の養女 ニーナは、今度こそ走って逃げていった。
2004/10/29 17:27:50
酒場の看板娘 ローズマリー
みなさまおつかれさまでした~。
(54)2004/10/29 18:19:58
隠居 モーガン
皆様お疲れ様でした。またどこかの村であいましょう
(55)2004/10/29 19:14:15
双子の片割れ ウェンディ
お疲れさまでした。
またどこかでお会いしましょうー
(56)2004/10/29 21:46:46
医師の養女 ニーナ
(とか言いつつ変装してないや私。)
(57)2004/10/29 21:47:48
医師の養女 ニーナ
(とりあえず、会えたら別の村でまた会いましょう!)
(58)2004/10/29 21:56:16
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目最終日
Statistical Summary