![]() | 未亡人 オードリー ちなみに>>5:85。占い師がもっと信用できそうな人だったらわたくしだってモーガンを占い先に挙げてたはずよ。 ハイリスクっていうのは、あんなに露骨に怪しい行動が占いと吊りを避ける事になるのかって意味なのよ。 わたくしはならないと思うわ。狼や妖魔がそこまで危険を冒すとは思えませんもの。 |
(9)2005/03/15 21:09:04 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>9 挙げていたかどうかが、当時、無回答なのでどうとも考えられません。 しかし、信用ならないというのなら、なおさら狼の偽装を懸念すべきと思います。 そこで、ニーナが狼だから占い師を食ったかもしれないという解答が膨らんだかが疑問。 ほぼ、無回答状態である、僕吊りでまとめてもよかったはず。 |
(12)2005/03/15 21:15:49 |
![]() | 未亡人 オードリー >>18 下の場合結構度胸ある狼ね。村側が霊能者真狂決めうちしてたら4人中3回の吊りで最後の1人まで残らなきゃいけないわけだし。 上か守護者だと思うんだよなぁ・・・。まぁ守護GJされても吊り回数には差がないわけなんですが・・・。 |
(20)2005/03/15 21:28:42 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>13のように守護者を恐れての行動もありそうですね。 (守護者をあまり視野にいれてませんでした・・・汗) |
(22)2005/03/15 21:30:48 |
![]() | 流れ者 ギルバート なんか誰もいないっぽいですが、 今日吊られそうな流れなのでしゃべり続けます。 オードリーとハーヴェイの意見が対立しているので両方狼の可能性は低いかなと予想してます。 もちろん演技という可能性は十分ありますが、吊り先に仲間を挙げるほどの迫真の演技であれば、だまされても致し方ないというか、正直もうそこまで深読みするほどの余裕はないと思います。 そこまで可能性を絞っても両方人間、狂/人、狼/人の可能性がありますが、 ヴィンセントを黒と半ば確定しているかのように話し、レベッカに賛同してきたオードリーが怪しいのではないかと思います。 また、ここに来て発言が減ってきているアーノルドが少し怪しいのではないかとも予想しています。 だから、 ◇ハーヴェイ≧リック≧アーノルド≧オードリー◆ |
(37)2005/03/15 22:17:08 |
![]() | 未亡人 オードリー 昨日のニーナ吊りも挙げてた理由だけど、ヴィンセントが真であろうと偽だとしてもニーナは村人であると思うことは危険じゃなかったのかしら? ハーヴェイはヴィンセントが偽だと思ってた。わたくしも思ってたわ。でもだからって偽に黒判定出されたから村人じゃないか?偽に白判定出されたから人狼じゃないか?と考える方が軽率だったのではないでしょうか? 正直判定を見たかったのも事実だけど、占い師と言っていた者の判定先だったニーナが怪しくなるのは仕方がないことだったと思うの。だから他のグレーの人も怪しんでたんじゃないのかしら?実際、ある程度印象で白っぽく行動してくれればもうちょっと考慮してあげたかったんだけどね・・・。 |
(44)2005/03/16 18:45:25 |
![]() | 未亡人 オードリー アンケートに答えます>>30 ■1.吊り先 ヴィンセントが真だとはいまだに思えません。霊能者は狼が騙っているのかと予想します。真偽の判定が全く出来ない以上、どちらかに決めうちは危険だと考えます。狂人騙り決めうちで両残しにしてもグレー4分の2の賭けですからね・・・。霊能者両吊りを希望します。 ■2.残りの狼 ギルバート(レベッカ)+アーノルド(ハーヴェイ) だと思います。霊能者の判断はつきません。お互いに狼だと疑えば疑えるような発言も見つけられますし。 ハーヴェイは昨日今日と話して狼度は下がりました。ヴィンセント狂人で決め付けてるのに、霊能者に狼いないかも?という考えがあるのには少々疑問に持ちますが・・・。 アーノルドは昨日疑った分の疑いが晴れませんでした。 リック君は多少村人で決めうちしているかもしれません・・・。 |
(45)2005/03/16 18:53:04 |
![]() | 村長 アーノルド >>54 可能性の低い考えを挙げていけばキリがないだろう。無言者に結社員が二人、シャーロットが騙りであるなんて可能性もゼロではないからな。 無言者が三人(四人)も出てしまっている時点で確かなものなどない。考えられるいくつものケースから可能性の高そうなものを残すしかないだろう。 |
(55)2005/03/16 20:23:44 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>55 そうですね。 冷静になって…。 僕の考察では、オードリーさんは白かも? とか思っています。 必死すぎ、狼か?とも思ったんですが、それ以上の情熱を感じましたので。 逆に、狼だと必死すぎ?とか思うようになってきました。 まぁ、疑いが晴れた…とまでは言いませんけど。 |
(56)2005/03/16 20:27:19 |
![]() | 村長 アーノルド >>65 それでいいと思うぞ。 |
(66)2005/03/16 20:50:27 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>65 特に問題はありません。 |
(67)2005/03/16 20:51:35 |