
44 FALSE PARADE
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
見習い看護婦 ニーナは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
冒険家 ナサニエルは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
見習い看護婦 ニーナ は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
書生 ハーヴェイ は 見習い看護婦 ニーナ に投票した
牧童 トビー は 見習い看護婦 ニーナ に投票した
冒険家 ナサニエル は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
文学少女 セシリア は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は 見習い看護婦 ニーナ に投票した
吟遊詩人 コーネリアス は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は村人の手により処刑された……
次の日の朝、冒険家 ナサニエル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、書生 ハーヴェイ、牧童 トビー、文学少女 セシリア、吟遊詩人 コーネリアスの5名。
(*0) 2007/04/23(Mon) 00:00:32
(-0) 2007/04/23(Mon) 00:00:33
書生 ハーヴェイは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:00:57
(-1) 2007/04/23(Mon) 00:01:09
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:01:16
吟遊詩人 コーネリアスは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:01:48
/中/
セシリアの作り上げるネタ主体に期待。
中の人は凄く不愉快なんで勝手に盛り上げていてください。
(+0) 2007/04/23(Mon) 00:01:53
[油断していた。
鉈を持たず、一番大切な瞬間に、セシリアから注意を逸らしてしまった。
鋭い痛みと共にそのことを後悔したときにはもう、すべて、終わっていたんだ。]
(+1) 2007/04/23(Mon) 00:02:02
牧童 トビーは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:02:07
[パチリ、将棋を真似て石を置く仕種をする]
詰み………ですね。
(*1) 2007/04/23(Mon) 00:02:14
(+2) 2007/04/23(Mon) 00:02:33
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:02:51
(-2) 2007/04/23(Mon) 00:02:53
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:03:03
PL「直前変更」
コ「もうしんどいです」
PL「悩ましいなぁ」
コ「この投票状況、アレですね」
PL「アレですね」
コ「PP?」
(-3) 2007/04/23(Mon) 00:03:08
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:04:05
/中/
違う、トビーとセシリアの作ったものの合成www
(+3) 2007/04/23(Mon) 00:04:07
あたしにもわからないことがありました。
たった一つだけ、どうしても解らなかったんです。
あたし達を貶めようとしている存在とは一体何なのか。
あたし達をこんなにも恐怖に陥れる、
犯人の正体とは。
―――嗚呼。
あなたでしたか。
(0) 2007/04/23(Mon) 00:04:23
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:04:32
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:05:01
/中/
いや、セシリアの方が上に行くからセシリアの方が優先じゃないのか…!?
あれ?同時になるから合体するのか。
(+4) 2007/04/23(Mon) 00:05:46
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:06:35
人々は其れを恐怖の主体と呼びました。
――おっと、ならばこれも孔明の罠ですか?
改めて、あにゃたが犯人の正体だったんですにゃ。
(1) 2007/04/23(Mon) 00:06:44
ふぅ……暗闇。
これも終わりへのインターバルなのでしょうか。
やはり、人の死とは悲しいものです………。
(2) 2007/04/23(Mon) 00:07:22
(-4) 2007/04/23(Mon) 00:07:43
あっははははにゃ!!
そうにゃんですよね、そうにゃんですにゃ。
あたしたちはあにゃたに傅いてにゃ
否、寧ろあたしがあにゃただったと言った方が正しいですかにゃ?
(3) 2007/04/23(Mon) 00:08:51
あたし達を恐怖へと誘うその正体は
\(^o^)/
こいつですにゃ。
(4) 2007/04/23(Mon) 00:09:14
……あッ。
[暗い。
予想はしていた分、
驚きは少なかったけれど]
……にゃ?
(5) 2007/04/23(Mon) 00:09:24
吟遊詩人 コーネリアスは、首を傾げたが普通のことだなと思いなおした。
2007/04/23(Mon) 00:10:14
[ヘンリエッタの背後から抱きついて]
わーい、おにゃのこにゃー。
ぐつぐつにゃーにゃー猫鍋にして食べるにゃー!
バーナーはあるにゃ。
あれ?お鍋はどこにゃ?
まぁ、いいにゃ!
まずは下ごしらえにゃ!!!!
[一枚、一枚召物を剥ぎ取り、その身体に溶き卵を塗っていく]
(6) 2007/04/23(Mon) 00:10:26
/中/
中身は例によって席を外したら早朝まで覗けませんから……。
肝心なシーンは後でログ読みですねぇ。
(+5) 2007/04/23(Mon) 00:10:27
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:10:28
(7) 2007/04/23(Mon) 00:10:34
んー?
シャロが不愉快なのは、この状況になった事?
そういう言葉だけ投げられても、
え?な、なんで?としか思えないんだよね。
正直、エッタとニーナは村側としてすげー頑張ってたと思うけど?
ハヴとセシが後半黒すぎとも言えた…。
(+6) 2007/04/23(Mon) 00:10:42
あなたがわたしでわたしがあなた。
それは私にも分からない物だった。
……けれど、今のあなたならわかる。
(8) 2007/04/23(Mon) 00:10:44
\(^o^)/
果たして、こいつが主体の正体なのでしょうか。
(-5) 2007/04/23(Mon) 00:11:24
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:12:21
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
村側は頑張ったんじゃない?
一部を除いて。本当に一部を除いてね。
主体側に関しては、参りましたの一言で。
(+7) 2007/04/23(Mon) 00:12:34
(9) 2007/04/23(Mon) 00:12:55
その名は「人生オワタ\(^o^)/」にゃ
名前の通りですにゃ。
失意、恐怖、絶望、
――その全てをたった一つの仕草で体言した、オワタにゃ。
(10) 2007/04/23(Mon) 00:13:10
/中/
犯人はハーヴェイとニーナ、狂人はトビー……。
そういう事でしょうか。
(+8) 2007/04/23(Mon) 00:13:20
シャロは、オレに怒ってるの?
もしかして、ナサに怒ってるの…?
(+9) 2007/04/23(Mon) 00:13:52
人生オワタ\(^o^)/
貴様かあぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
(-6) 2007/04/23(Mon) 00:14:21
/中/
>>+8
ですよ?
ハーヴェイが発狂拒否しているのがその証拠で
セシリアは、発狂して主体決定とコミュ内容決定をしてから…と思っているんでしょう。
そうじゃなきゃ、今日はコーネが生きてるのに違和感が。
(+10) 2007/04/23(Mon) 00:15:07
[鉄製のままさんダンプをどこからか持ってくると]
とりあえず、これでいいでげるげ!
雪を溶かして湯を沸かすげるげ!
ほらー?ヘンリエッタくん、そんなに暴れないでげるげ?
暴れると危ないげるげー。
[ヘンリエッタをその中へと押し込む]
(11) 2007/04/23(Mon) 00:15:24
力不足、努力不足は単に、戦力の不足ですよ。
ベトナムで援軍が来ないからといって、戦場の仲間が悪いわけでもないでしょう?
(+11) 2007/04/23(Mon) 00:16:06
「人生オワタ\(^o^)/」って言うと、あの大冒険とかオワタバスターで有名なあれですか。
私はネットに不馴れなもので…。
知らないのも当然なのですね。
けれど、それだけなのでしょうか。
(12) 2007/04/23(Mon) 00:16:14
ちょwwww
人生オワタで来るとは思いませんでしたwwww
(-7) 2007/04/23(Mon) 00:16:17
自らが主体なのに
それを人生オワタ\(^o^)/にする
にゃんごセシが素敵だと思った。
そしてトビーにも期待で。
(+12) 2007/04/23(Mon) 00:16:18
>>+9
はっきり言って何でそんな事知りたいのか不思議でたまらない。
わたくしは完璧に戦犯でヘンリエッタは良く頑張ったと思う。
マジギレしたい相手はギルバートとナサニエル、その両者ですよ。
ヴィンセントに関してはアピールし損ねたと言う私の失態の方が大きいですからねぇ。
(-8) 2007/04/23(Mon) 00:17:30
やる気そのものとだけ、言わせて貰うわ。
ミスリードに関しては全く責めるつもりありませんし、誰だってするものだと思っていますから。
(+13) 2007/04/23(Mon) 00:18:29
そしてエッタがなんか酷い事になってないか?!www
(+14) 2007/04/23(Mon) 00:18:41
えーと。
オワタ……スラッシュかっこアクサンシルコンフレクス半角英数オーアクサンシルコンフレクスかっこスラッシュさんですか。
すいません、発音できません。
[真顔だった。暗いけど]
(13) 2007/04/23(Mon) 00:18:54
ハーヴェイさんは相変わらずネットに疎いんですにゃ。オワタは今や日本のネット界で爆発的にゃブームを巻き起こしているやつですにゃ。まさかあいつが此処に居るとは思いませんでしたけどにゃ。って、大冒険とか知ってるんじゃにゃいですかにゃー。
[けらけらと笑った]
……――ん、でも確かににゃ
此れだけじゃ終わらにゃいようにゃ、
そんにゃ気はしますにゃ。
(14) 2007/04/23(Mon) 00:19:30
いっておくが、オレはやる気はある。
なきゃ、時間割いて、熱出してまでやらねーw
どんな状況でも向かっていく所存。
だから、何度もオレに怒ってるなら
受け止めるから言ってくれっていってるじゃないか。
(+15) 2007/04/23(Mon) 00:20:17
期待されても、む り。
幾つか考えてたけどもうこれにしときます。
(-9) 2007/04/23(Mon) 00:20:35
[また停電が起こる。最終的に殺意が向いたのは]
くく、くくくくにゃ…!
あーあ、惜しいネェ、コーネも意外にゃことしてくれるじゃネェかにゃ?
あはははははははにゃ!!
どーだったンだにゃ?
どうにゃ?にゃんかもしかして予定外だったんじゃネェのにゃ?
ファブリーズさんよォにゃ?
[愉しげに、震える]
(15) 2007/04/23(Mon) 00:21:21
/中/
死んじゃってるから遊びに行っちゃってて、帰ってきてログ読んでて、今やっとこ追いついた
\(^o^)/
(+16) 2007/04/23(Mon) 00:21:40
[ヘンリヘッタの頭へと猫耳を付けていると
ふと、ぴくりとも動かなくなったことに気付く]
あれ?ヘンリエッタくんが動かなくなったの?
うーん、これじゃぐつぐつにゃーにゃーできないの?
でも、とりあえずお湯を沸かしてぐつぐつにゃーにゃーするの!
[既に息をしていないヘンリエッタを煮込み続ける]
(16) 2007/04/23(Mon) 00:21:42
(*2) 2007/04/23(Mon) 00:22:22
パッションと言わんばかりの理由に平然と委任できるような人物の何処がやる気のある人なんですか?
(-10) 2007/04/23(Mon) 00:22:38
見習い看護婦 ニーナは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:23:01
(+17) 2007/04/23(Mon) 00:23:04
……悩んだ末です。
[困ったように眉を寄せた。]
オワタさんが
一斉蜂起を起こすかどうかですけれどもね。
というか、ファブリーズってなんですか。
臭い消すんですか。
(17) 2007/04/23(Mon) 00:23:05
(18) 2007/04/23(Mon) 00:24:00
まさか有名にゃアンタがこの中に混じってるとは思わにゃかッたにゃ…。
類稀にゃ消臭力を持ったガスで対象に浸透し、消す能力にゃ。
誰もガードできにゃい素晴らしい能力じゃネェか…同業者として羨ましくてタマンねーぜ、あはははははにゃーーー!
(19) 2007/04/23(Mon) 00:24:10
ふぁ……ファブリーズ!?∑Ω ΩΩニャ、ニャンダッテー
ファブリーズ\(^o^)/オワタ
これが……あたしたちの恐怖の源だったとにゃ……
(20) 2007/04/23(Mon) 00:24:31
っていうかギルさん。
僕にはどっちだかわかんないんですよ。
蜂起出来るんですか要するにコレ。
(-11) 2007/04/23(Mon) 00:25:09
(21) 2007/04/23(Mon) 00:25:09
アメリカ人はカレットって言うそうですねえ。
シャーロットが言いたくないものを無理にとは言いませんけど、きっと、吐き出しちゃった方が気分は楽になると思うんですよ。
(+18) 2007/04/23(Mon) 00:25:40
吟遊詩人 コーネリアスが「時間を進める」を選択しました
ちょwwwファブリーズてwwwww
ファブリーズ\(^o^)/オワタ
(+19) 2007/04/23(Mon) 00:25:50
(+20) 2007/04/23(Mon) 00:25:54
[少女はすっきりしたように、小さく笑う]
でもこれではっきりしましたにゃ。
あたしたちのコミュニティが何故存在していたのかにゃ。
(22) 2007/04/23(Mon) 00:26:08
吟遊詩人 コーネリアスは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:26:29
[すぐに飽きたのか、煮込んだままのヘンリエッタから視線を外すと]
コーネリアスくん、わたしはずっとコーネリアスくんを信じていたからね?
そして、今も信じているよ?
(23) 2007/04/23(Mon) 00:26:58
僕たちはトンでもにゃいものと戦っていたんだにゃ…そりゃ敵わにゃいよ、ネェ?にゃー。
ハイルファブリーズ\(^o^)/にゃ!
ハイルファブリーズ\(^o^)/にゃ!
ハイルファブリーズ\(^o^)/にゃ!
ドイツ帝國ぅううううううううううう!!にゃ。
(24) 2007/04/23(Mon) 00:27:22
/中/
ニーナさん。それって猫鍋ですか
ぐつぐつにゃ~にゃ~ですか
猫的 猫時代 猫はどうだいですか
(-12) 2007/04/23(Mon) 00:27:35
(+21) 2007/04/23(Mon) 00:27:42
いやぁ、私も胸のつかえが取れました。
自分が何者か分からないって、結構ストレスが溜まるんですよね。
[青年の顔が晴れやかな顔を見せたのは、これが始めて]
コミュニティ、それは人と人との繋がり。
はて、さて。
(25) 2007/04/23(Mon) 00:28:50
(+22) 2007/04/23(Mon) 00:29:36
つーかこれで狂うの難しすぎるwwwww
だめだwwww
(-13) 2007/04/23(Mon) 00:29:44
(+23) 2007/04/23(Mon) 00:29:56
[ニーナに困ったように]
……うーん。
ありがとうございます。
でもファブリーズだかオワタだか知りませんが、
これはどうにも。
[首を傾げた]
(26) 2007/04/23(Mon) 00:30:03
あたしたちは、どこからともにゃくあのサイトに集まっていましたにゃ。管理人が誰だったかだとか、そんにゃことはどうでも良かったんですにゃ。話が合う人たちと一緒に、其処で自分の人生観について語ったり、生死感について語ったり、そうして楽しいことや苦しいことを共有して、やがて今回のオフの話が出たにゃ。
ああ、そうにゃんだ、って思いましたにゃ。
このオフできっと誰かが死ぬにゃ。
だってコミュニティの内容的に、当然じゃにゃいですか。
――『welcome to 自殺サークル』――
(27) 2007/04/23(Mon) 00:30:46
しまったーー。
オレ
ファブリーズ\(^o^)/オワタ
に、襲撃された……orz
[なんか切なくなった。]
(+24) 2007/04/23(Mon) 00:31:14
あああああああ愉しいね、愉しすぎるにゃ!
僕たちはファブリーズ\(^o^)/に踊らされていただけにゃんだにゃ!
その姿は確かにゃ画にゃ。美術品としての輝きにゃ。
あああああああああああこれだけでイケそうじゃにゃいかにゃ!
にゃァみんにゃァにゃ!?
くかかかかかかかにゃ!あははははははははにゃ!
(28) 2007/04/23(Mon) 00:32:21
ちょwwww
割と普通ですね(´ー)y-~>自殺サークル
「レゴのプレートを一段一段積み上げる会」とかにしようと思ってたのに。
(-14) 2007/04/23(Mon) 00:33:36
いっせーの、で地下鉄のプラットホームに投身自殺。
そんにゃ物語を知っていますかにゃ?
自殺サークルは、そんにゃ事象を代表に、日々活動を行ってきましたにゃ。誰が死ぬのか、その役割を担った人が死ぬんですにゃ。
今回のオフ会は、こうやって殺し合いをする役割を担った人が、集まったのかもしれませんにゃあ……。
(29) 2007/04/23(Mon) 00:33:51
そうでしたっけ。
[小首を傾げる。]
ああ、そうですね。
自殺サークルでコスプレオフだなんて
可笑しな話なんですけど。
(30) 2007/04/23(Mon) 00:34:00
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:34:48
そうですね、私も…自分の正体、価値に付いては常に考えていました。
母も、父も、大事な人が殺されてしまった理由。
私はその全てを知ろうとして、知る事が出来なかった。
だからこそ、このコミュニティを頼った。
死というのは非日常であり、人がいずれ迎える物。
そこなら、何か分かるのではないかと…。
尤も、自分が死なないようにするのは必死でした。
(31) 2007/04/23(Mon) 00:34:48
PL「コミュの内容笑えねエエエエエエエ!!」
コ「全力のツッコミだね!!」
PL「また選択間違えた」
コ「もうやだ」
(-15) 2007/04/23(Mon) 00:35:00
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:36:12
嗚呼……やっと、やっと全て思い出したわ。
如何して、こんなに多く人が集まる所に行こうと思ったんだろうって事を。
(+25) 2007/04/23(Mon) 00:36:17
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアス を投票先に選びました。
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナ を能力(襲う)の対象に選びました。
書生 ハーヴェイは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:36:58
実は、わたしは人狼、そう犯人なんだよ。
ファブリーズと、\(^o^)/は承認しようか。
ついでに自殺サークルもだね。
あぁー、そうそう、コーネリアスくんも\(^o^)/COをしたらどうかな?
そうすれば何も制限されずに話せるよ?
このままわたしと二人だけで、ニセモノな\(^o^)/なトビーくんと、セシリアくんと、ハーヴェイくんの話を聞いているのも窮屈でしょう?
(32) 2007/04/23(Mon) 00:37:32
って、ダメじゃん村建て本人。
コミュ名はマジメじゃないとダメなのか?
いや、主体以外はシリアスならコミュ名はマジメじゃないとwww
(-16) 2007/04/23(Mon) 00:38:04
/中/
ふーん、自殺サークルか
辻褄は……一時の気の迷いで「私」が入って惰性で関係を引き摺ってたってとこかな?
うん、それなら矛盾は出ないかな
(+26) 2007/04/23(Mon) 00:38:37
(-17) 2007/04/23(Mon) 00:39:09
そういえば、そうだっけ。ひとりで死ぬのが怖くて……。
いつのまにか、ひとを殺すほうに夢中になっていたんだわ。
(+27) 2007/04/23(Mon) 00:39:20
自殺サークル…そうだった、そうだった。
そうそ。
仕事首になって
ニートのオレなんて…
生きてる意味ねーって思っててさ…
何気なくネットでググったら見つけて…
/中/
発狂したらニートCOしようとしてたけど
発狂できなかった…………。
(+28) 2007/04/23(Mon) 00:39:23
なんかBBSでコミット求められてたみたいだから出ようかと思ってましたけど様子見。
(-18) 2007/04/23(Mon) 00:39:39
お疲れ様、だね。
コミットはしたよ。
投票はコーネリアスくんに任せてあるよ。
あとは、セシリアくんと、ハーヴェイくんと、トビーくんの好きなようにして、コミットをしてくれるとありがたいかな?
もしよければ、コミットをして進めた後に話を続けてくれると見えざる記録を見ることができてありがたいけど、それは無理な相談なのかな・・・。
(33) 2007/04/23(Mon) 00:40:10
……あーあ。
やれやれですねえ。
[あはは、と笑った。]
ね、\(^o^)/ってね。
(34) 2007/04/23(Mon) 00:40:58
さて、改めまして御機嫌ようにゃ。
ファブリーズ\(^o^)/こと、
セシリア……こと、
和栗めぐると申しますにゃ。
殺意の理由にゃんて未だに説明出来にゃいんスけど。
にゃ。ハーヴェイさんにゃ。
ファブリーズの消臭効果による
\(^o^)/の絶望こそが理由にゃのかもしれませんにゃ。
あたしはこのコミュニティで多くを得たにゃ。
友達も出来て、好きにゃ人も出来て、嬉しかったにゃ。
でもあたしは殺す役割だったからにゃ。
最後までそれを貫き通すだけにゃ。唯、それだけですにゃ。
セシリアとしての殺意は、にゃ
コーネさんへにゃ。
めぐるとして、ファブリーズ\(^o^)/としての殺意は、にゃ
ニーニャちゃんへにゃ。
これで、終わりにゃ。
(35) 2007/04/23(Mon) 00:41:20
まぁ、真のファブリーズ\(^o^)/は
発狂なんて物には左右されません。
だって
汝等、理の外に在る者なり。
人と分類するには…難しいですもの。
(36) 2007/04/23(Mon) 00:41:28
家と言う名の牢獄で飼われる事に絶望し、自らの存在があやふやになって、生きるという事そのものの意志があやふやになって。
一人で死に至る度胸も環境も無く……。
ネットに逃げ、此処にたどり着いたのね。
(+29) 2007/04/23(Mon) 00:41:33
…狂人は発狂放棄とかしてよかったkk。
ハヴセシコンビだったんですか?
そういう意味で発狂っておいしい?
(-19) 2007/04/23(Mon) 00:42:40
/中/
>>32
なんにも、だとちょっとダウト。COしたロールについては用語制限を受けないから、ルールに関係なく主体の名前「ファブリーズ\(^o^)/」は使っていいんだけれど。
TMMIって、狼騙りで狂人を騙すことだけは不可能なんですよね。
よっぽど狂気LVが高くないと。
(+30) 2007/04/23(Mon) 00:42:44
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアス を投票先に選びました。
/中/
時短モード突入しているけど……。
多分エピ最後まで見届けられない。
(+31) 2007/04/23(Mon) 00:43:11
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナ を能力(襲う)の対象に選びました。
あーあーあにゃー。えーとにゃ?
ンで、結局どーにゃワケにゃ?
依頼は達成できたんでしょうかファブリーズ\(^o^)/にゃ
(37) 2007/04/23(Mon) 00:43:54
/中/
とりあえずコーネリアス投票でいいじゃないの。
唯一の確定白ですし。
(+32) 2007/04/23(Mon) 00:44:11
……そう、私を裏切り続けるこの世界から逃げようとして、このコミュニティに入ったんだったっけか
ここにも死にに来たんだ。あの男を道連れにして死ぬために
(+33) 2007/04/23(Mon) 00:44:21
あ、無理だ。
狂気LVが高くても、メモに狂気LVを書かない戦法は使えないから。
まあ、あたしはセシリアファブリーズ\(^o^)/、に自信があったからいいんだけど、普通はやっぱりトビーころしちゃうべきですよね。気の抜けた戦法でもなんでもなく。
(+34) 2007/04/23(Mon) 00:44:48
これで襲撃トビーくんにして、ENDRPをコーネリアスくんとハーヴェイくんとセシリアくんの3人にしたりとか?
そーいう面白いことを期待していたりもするんだけどなー。
(38) 2007/04/23(Mon) 00:45:17
>>+34
オレもそれは思う。
トビー放置で1日伸びる事によって
灰からの情報は確実に入る。
(+35) 2007/04/23(Mon) 00:46:03
[苦笑交じりに見て]
殺されるなら
自分を殺そうかなぁとも思いますけどね。
結局僕はいつもこうなんだ。
[眼を伏せた。]
(39) 2007/04/23(Mon) 00:46:15
僕はめぐるちゃんの希望に沿ってもいいにゃー。
ハヴリーズ\(^o^)/はどっちがいいんにゃ?
好きにゃほうをブッコロすといいにゃ。
(40) 2007/04/23(Mon) 00:46:36
(41) 2007/04/23(Mon) 00:46:47
/中/
ヘンリエッタの言うとおりトビー吊りで良かったと思う。
でも、わたくしが残っていたら灰吊っていたと思うからなぁ。
(+36) 2007/04/23(Mon) 00:47:06
ただ、ナサニエルなのかハーヴェイなのか、それとも、ニーナがもう見捨てられていたのかは、解らなかったなあ。
(+37) 2007/04/23(Mon) 00:47:18
>>36
そういうことッスにゃ。
理通りに在るニーニャちゃん達に、
あたしたちに抗う術はもう無いにゃ。
トビーくん、よく頑張ってくれて感謝ッスにゃ。
さぁ理通りに狂気に抱かれ、やがてそれに開放された時、コーネさんを殺して下さいにゃ。――それで終わりですにゃ。
(42) 2007/04/23(Mon) 00:47:50
では…。
ハーヴェイとしての私はコーネリアスさんを撫でる方向に。
日野 榊 としての私は、ニーナさんに…。
それで、こんな事はおしまいにしましょう。
生きた皆様は、日常へと…。
(43) 2007/04/23(Mon) 00:47:55
でも、実はわたしは
ファ\(ブ^o^リ)/ズ
では無いんだ。
ウソをついてごめんね?
わたしは唯の人間だよ。
(44) 2007/04/23(Mon) 00:48:13
シャーロットが残ってたら構わないと思うよ。
残1狼をカンペキに騙れるから、あとは頑張ってって感じ。
でも、他の村側はルール上それはできないから。
(+38) 2007/04/23(Mon) 00:48:17
/中/
ハヴリーズ\(^o^)/
には不覚にも吹いた。
やるな…wさすが対抗(関係ない。
いや、中の人は今回中ばれしてないだろうなwとは思いながら…。
(+39) 2007/04/23(Mon) 00:48:29
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
書生 ハーヴェイは、メモを貼った。
2007/04/23(Mon) 00:49:26
(+40) 2007/04/23(Mon) 00:49:39
[辺りに満ちる言葉が理解できない]
セシリア、くん・・・。
ハーヴェイくん?
いったい何を言っているの?
何を言っているのよっ!!!!!?????
(45) 2007/04/23(Mon) 00:49:45
/中/
>>+38
あの場に居たら初期から完璧に騙っていたでしょうねぇ。
でも2狼生存だから、厳しいかも。
1狼生存同士の勝負なら実力次第でしょうねぇ。
(+41) 2007/04/23(Mon) 00:49:46
ちょっと待つにゃwwww
どっちにゃwwww
コーネヌッコロでいいにゃ?
ニーニャは2人に任せるにゃ?
(46) 2007/04/23(Mon) 00:50:01
(47) 2007/04/23(Mon) 00:50:42
ファブリーズ\(^o^)/をひとりはやっつけてるのが大前提よね。
そうじゃないと、共有狼に信用負け。オワリ。
(+42) 2007/04/23(Mon) 00:51:13
こわい、こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいよぉ。
ダレか、誰か助けてよ・・・。
(48) 2007/04/23(Mon) 00:51:16
>>46
そうにゃwwww
コーネヌッコロして欲しいんですにゃwww
ニーニャはあたしたちがヌッコロすにゃww
(49) 2007/04/23(Mon) 00:51:27
投票を委任します。
牧童 トビーは、文学少女 セシリア に投票を委任しました。
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
>>46
それで、合っていますよ。
皆で撫でれば縮むでしょう。
(50) 2007/04/23(Mon) 00:51:54
トビーは素直に委任すればいいにゃ。っていうか狂気RPはしにゃきゃだめにゃ。
狂気RP中にコミット発動はしちゃだめって書いてないからありにゃ。
(+43) 2007/04/23(Mon) 00:52:01
/中/
ハーヴェイとナサは悩んだけど
多分その2択ならハーヴェイ…かなー。
色々見えなさ杉なのに
肝心なとこはきちんとやって
村に不利な方に動いてるんだもん……。
ナサは…?と聞かれると微妙なんだが
会話しようとしてる所が、まだ…
なちゅらるぶらっくを感じたけどな。
(+44) 2007/04/23(Mon) 00:52:07
んじゃ、2人ともさよにゃらにゃ。
夜明けが僕らを待ってるにゃ。
(51) 2007/04/23(Mon) 00:52:09
[コーネリアスは、にっこり微笑んでいる]
――ああ、皆。
ごめんね?
[渡されたペンは握り締めたままで]
(52) 2007/04/23(Mon) 00:52:28
わたしをコロす・・・?
な、んで?
殺すなら、ニセモノはトビーくんでしょ?
なんで、あたしが殺されなきゃならないのよぅッ!?
(53) 2007/04/23(Mon) 00:52:55
/中/
01:00に時間進むよー。
フライングしないように注意。と仕切ってみる。
(+45) 2007/04/23(Mon) 00:53:02
>>+43
うん。
トビーは発狂RPしなきゃだめ。
そこはルール違反になっちゃうね。
人狼COではなく、狂人COしてるしね。
(+46) 2007/04/23(Mon) 00:53:09
>>50
わかったにゃ。
やさしくやらしく陵辱するにゃ。
くかかかかかかにゃー!!!!!
(54) 2007/04/23(Mon) 00:53:12
(-20) 2007/04/23(Mon) 00:54:08
嗚呼……これはこれでハッピーエンドなのね。
[最後の疑問が解決し、少女の意識は闇夜へと*消えていった*]
(+47) 2007/04/23(Mon) 00:54:54
牧童 トビーが「時間を進める」を取り消しました
まぁこの化け猫みたいな口調に変わるツール、とやらも
あたしからすれば理の外ですからね。
外させてもらいますよ。
[みさくら誤変換機でもいいじゃん。と思ったとか何とか]
――コーネさん。ニーナちゃん。
あたしは皆のこと好きでした。
ナサニエルおにいちゃん。
シャーロットおねえちゃん。
王子様のラッセルくん。
弟みたいなトビーくん。
――皆、皆、ダイスキでしたよ。
[無表情の告げる少女の手のひらから
淡い光が浮かんだ。]
もう終わらせます。
(55) 2007/04/23(Mon) 00:56:24
(56) 2007/04/23(Mon) 00:56:31
(+48) 2007/04/23(Mon) 00:56:33
(+49) 2007/04/23(Mon) 00:57:09
>>+48
人狼COは、しなくてもいいと思う。
全てのルールを無視できるから…。
(+50) 2007/04/23(Mon) 00:57:15
Because it kills gently ..safe..
《大丈夫、優しくしてあげますから》
(57) 2007/04/23(Mon) 00:57:23
けっきょく、COじゃにゃくて正体でルールに縛られるかどうかが決まるって言うのがキモにゃ。
(+51) 2007/04/23(Mon) 00:57:42
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
(+52) 2007/04/23(Mon) 00:58:13
/中/
>>+49
発狂してからコミットすると思います。
そんなわけでオレは落ちる…ごめんよ。おやすみー。
(+53) 2007/04/23(Mon) 00:58:15
書生 ハーヴェイは、お徳用のファブリーズを構えた。
2007/04/23(Mon) 00:58:16
/中/
>>+47
みさくら誤変換してみた。
嗚呼……これはこれれハッピーエンドにゃのぉおおね。
[最後のぉおお疑問が解決し、少女のぉおお意識は闇夜へと*消えてへぇええぇ゙いぃった*]
(+54) 2007/04/23(Mon) 00:58:33
みゃー。トビーは人狼COにゃんてえらんでにゃいけどにゃ。
(+55) 2007/04/23(Mon) 00:58:47
そう、私「花月 風華(かづき ふうか)」は死にたがっていた
そうだ、そうだったんだ
あは、あはは、あははははははははははは
(+56) 2007/04/23(Mon) 00:58:59
ダメですねぇ、みさくら語はさすがにどうかと思ったw
(+57) 2007/04/23(Mon) 00:59:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る