
64 紅の村【朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
農夫 グレン の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
見習いメイド ネリー の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
見習い看護婦 ニーナ の役職希望が 守護者 に自動決定されました。
村長の娘 シャーロット の役職希望が 村人 に自動決定されました。
集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。
人狼なんて本当にいるのだろうか。
もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
どうやらこの中には、村人が5人、人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、守護者が1人含まれているようだ。
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。
当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
とにかく十分に注意してくれ。
(0) 2007/10/18(Thu) 17:15:50
自警団長 アーヴァインが「時間を進める」を選択しました
(*0) 2007/10/18(Thu) 17:17:04
(1) 2007/10/18(Thu) 17:22:24
文学少女 セシリアは、メモを貼った。
2007/10/18(Thu) 17:22:40
うわーん
…狼かぁ。復帰戦だし人が良かったかも。
なんて言っても仕方ないか。
頑張りまーす。
(-0) 2007/10/18(Thu) 17:23:35
(*1) 2007/10/18(Thu) 17:24:09
あー、団長ってば帰ってくるの早ええな・・・
親交を深めると称してタダ酒を飲む俺のステキな計画をかやせ。
□1.朝と昼は寝てるだろう、常識で考えて。
□2.ホープなんかだめだ。男はピースだよピース。
(2) 2007/10/18(Thu) 19:55:13
しかし見事に議事録も何もないし、誰もいないな。
俺も起き抜けでキャラも定まってないし、また後で来るぜ。初日のための議題出しなんてしゃらくさいことは華麗にパスだ。
(3) 2007/10/18(Thu) 19:58:05
のんだくれ ケネスは、自警団長 アーヴァインのメットを軽くはたいて*出ていった*
2007/10/18(Thu) 19:59:44
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
10人村で村人やるの久しぶりだなあ。
狂人やらせてくれよ狂人。
(-1) 2007/10/18(Thu) 20:02:01
まだ誰も来ない。
・・・このままセシリア人狼で負けたらちょっと面白いな。
(-2) 2007/10/18(Thu) 22:01:19
隠者 モーガンは、叢からのっそり出てきた。
2007/10/18(Thu) 22:02:53
オオ
日ガ変ワリマシタ
スバラシイデス
ソレニシテモ人狼ガ出没デスカ
ソレハイケマセン
僕ガ手品デ消シテ…ソレハ無理デス
(4) 2007/10/18(Thu) 22:03:58
サテ、ドウシマショウ?
(1)議題ヲ出ス
(2)アワテル
(3)家ニカエル
(5) 2007/10/18(Thu) 22:05:19
(6) 2007/10/18(Thu) 22:06:21
んんん?
人狼などというものが紛れておるのか。
なにやらアンケートに答えよう。
□1.今くらいの時間と、朝方に現れるだろうな。
□2.取り敢えず腹が脹れる物があれば、文句は無いな。
(7) 2007/10/18(Thu) 22:06:21
(8) 2007/10/18(Thu) 22:08:18
いきなりバッティングとは、今朝の呑んだくれと言い、
タイミングが良いのか何なのか。
まあ、このままのんべんだらりとしていても始まらんな。
なんか考えよう。ボケ防止に。
(9) 2007/10/18(Thu) 22:08:36
トコロデ、コノ村ニハ占イ師ト霊能者ガイルト聞イテマス
二人ニハ早ク出テキテモラウノガイイト思イマス
ミンナノ都合ガ合エバイイデスガ、待ッテモショウガナサソウデス
ドウデショウカ
(10) 2007/10/18(Thu) 22:08:54
デハ、言イ出シッペノ僕ガ名乗リヲアゲマス
【僕ハ……
(11) 2007/10/18(Thu) 22:09:28
(12) 2007/10/18(Thu) 22:10:20
思うに、さっさと占い師と霊能者には出てきてもらって良いんではないかのう。
割と短期決戦になりそうな人数じゃ。老い先短い爺にも十分間に合う日数で事を決めようではないか。
(13) 2007/10/18(Thu) 22:11:22
トイウコトデ、僕ハ忙シイノデコレデ失礼シマス
サヨウナラ
シーユーアゲイン
(14) 2007/10/18(Thu) 22:11:54
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブに、手品師はもう聞いた。手品で人狼が分かったりしないのか?
2007/10/18(Thu) 22:12:53
まー良い、さっさとCOしてしまうことにしよう。
【わしは占い師でも霊能でもないぞ。】
はいはいどんどん行こうではないか。
さて、人が集まるまで暫く寝ることにしよう。ではの。
(15) 2007/10/18(Thu) 22:15:15
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブに、早めにCOお願いししょう。ではさらば。へっきし。
2007/10/18(Thu) 22:16:41
あー、もう始めちゃった?
もっとバチっと人が集まったら唐突に非COして反応見てやろう、と陰でニヤニヤしてたんだけど。
【俺も占い師でも霊能者でもない】よ。
(16) 2007/10/18(Thu) 22:23:32
アレ?
セッカチデスネ、二人トモ
ジャ、僕モ始マス
【僕ハ占イ師デモアリマス】
(17) 2007/10/18(Thu) 22:29:52
(-3) 2007/10/18(Thu) 22:34:24
あまりにも人がいないので不安だな。今日は早めに寝ちゃうんでよろしく。明日のために寝るべし寝るべし。
>>17
・・・お前の>>12は非COじゃなかったのか。今COするってことは意図的にはぐらかしてたって訳ではなさそうだけども、さて。自分で口火を切らなかった理由は?
(18) 2007/10/18(Thu) 22:38:26
質問は投げっぱなしで風呂いってくる。
これもせっかく書いたんでメモ代わりに残しとく。
>モガ翁
俺はボブは意図的にはぐらかしてるんだと思ったよ。わざわざ【】付きで発言してるんだし、しばらく放っとけば?
(19) 2007/10/18(Thu) 22:40:43
…とうとう集会が始まると聞きまして、ターキーを焼いてお持ち致しましたわ!
ええ、クリスマス並みに目出度いですもの。このくらいは当然ですわ(にっこり)
さてさて、議事録を読…って、あんまりありませんわね…
まあアレですわね、私もCOしておきますわ。
【私は占いも霊視もできませんわ】
(20) 2007/10/18(Thu) 22:51:50
見習いメイド ネリーは、明らかに七面鳥ではない何かの丸焼をテーブルに置いた。
2007/10/18(Thu) 22:53:06
ニーナを貴族に指定して奴隷COっていうネタをぶっ放そうと思ったけど、やめとこ(やれよ
(-4) 2007/10/18(Thu) 22:54:28
んー…ボブさん、一つ質問があるのですけれど…
>>10でボブさんは「占い師や霊能者には早く出て欲しい」「待ってもしょうがなさそう」と仰ってますが、ボブさんにとってどのようなCO方法が妥当と考えていらっしゃったのでしょうか?
(21) 2007/10/18(Thu) 22:57:35
>>16
あらあら、ケネスさんこんばんはですわ(にっこり)
…実はケネスさんと全く同じ事を考えていたのは内緒ですわ。ふふっ。
(22) 2007/10/18(Thu) 23:00:39
(-5) 2007/10/18(Thu) 23:01:31
(23) 2007/10/18(Thu) 23:04:28
見習いメイド ネリーは、ふと気がついたら、残ptが888…何と縁起がいい数字でしょう!
2007/10/18(Thu) 23:06:24
(-6) 2007/10/18(Thu) 23:07:50
見習いメイド ネリーは、なんとモーガンさんまで8ゾロ…!これはきっと神の思し召(以下略
2007/10/18(Thu) 23:08:04
見習いメイド ネリーは、8ゾロを崩したくないが為にこのまま沈黙しようかと思っている(何
2007/10/18(Thu) 23:11:20
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2007/10/18(Thu) 23:13:14
このままサムいワンマンショーを敢行するか、明日に備えて寝るか…悩む(ぉぃ
(-7) 2007/10/18(Thu) 23:14:08
のんだくれ ケネスは、おっと、手が滑った。
2007/10/18(Thu) 23:14:36
あああぁぁぁ〜〜〜ッ!?
け、け、ケネスさん、何という事を…ッ!
これでは話さないわけにはいかないではありませんか…ッ!(しくしく)
…こ、こ、こうなったら死なばもろとも…ッ!
(24) 2007/10/18(Thu) 23:16:50
見習いメイド ネリーは、隠者 モーガンに話の続きを促した。
2007/10/18(Thu) 23:17:24
はっはっは。喋れるようになって良かったじゃないか。
俺はターキーでもアルバトロスでも歓迎だぜ。肉がついてりゃそれでいいって噂もあるが、人には手を出さねえよ。
(25) 2007/10/18(Thu) 23:19:07
のんだくれ ケネスは、じゃ、引き続きペプシ飲んで人を待ってるぜ。物陰で。
2007/10/18(Thu) 23:21:04
…とりあえずアレですわ、何か話せというケネスさんのご指示ですので何か話のネタを…
…そうですわ、まとめ役をどうするかですわ!
というわけで、私としましては、もしまとめ役をたてるのであれば、以下の優先度にてまとめ役をやっていただきたいですわ。
優先度高 確定占い師>確定霊能者>灰同士の他推による多数決 優先度低
(26) 2007/10/18(Thu) 23:26:03
さてと、今日はもう眠くて仕方がないので寝ますわ。
それでは皆様、ごきげんよう(にっこり)
(27) 2007/10/18(Thu) 23:32:13
見習いメイド ネリーは、喋ったはずなのに丁度1000ptなのを見なかった事にして*撤収*
2007/10/18(Thu) 23:33:05
のんだくれ ケネスは、おおむね同意。でも候補者のコアタイムがうまく合うかな。
2007/10/18(Thu) 23:33:41
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2007/10/18(Thu) 23:34:26
…開幕から促しまでの最短記録を樹立した気がする昨今、皆様如何お過ごしでしょうか(何の話だ
(-8) 2007/10/18(Thu) 23:34:30
>候補者のコアタイム
…忘れてた(何
まあ、個人的にはまとめ役無しのカオティックな状況を経験してみたいんだけど(待て
(-9) 2007/10/18(Thu) 23:36:14
オ風呂ハ気持チイーデス
僕ニ次々ト質問キテマス
僕ハ人気者デス
ヒューヒュー
>>21
普通ナラ、一斉COガグッドデス
デモ、コノ村ハ普通デハアリマセン
一斉COシナイナラ、早メニCO始メルノガベターデス
>>18
イヤ、ソンナノハノーグッド
COハコーシタホウガイイトイウ意見モアッタカモシレマセン
トリアエズ、皆サンガクルノヲ待チマショウ
話ハソレカラデス
ジャ、ドリスノ家ニイッテキマス
(28) 2007/10/19(Fri) 00:19:48
(29) 2007/10/19(Fri) 00:20:14
隠者 モーガンは、ふと意識を取り戻した。
2007/10/19(Fri) 00:38:45
歯ぁ磨いたかー?
ってことでまた来し・・・じゃなくて俺は寝るから、まだ来てない連中で議事録を100くらいまで延ばした上に人狼を2匹ほど見つけといてくれればいいよ。
(30) 2007/10/19(Fri) 00:44:11
なんだか夢見心地に、上下に分かれた、ちっこい画面が見えていた気がするが、何じゃったのかのう・・・・。DSとかいう。
まあいい、>>19私も多少気になるところだのう。ちょっと様子見をしたつもりが、CO始まって、じゃ、出とこうか、みたいな。
まずはCOが揃うのを待つとしようかのう。
(31) 2007/10/19(Fri) 00:44:35
>>26確定占い師か、出ると良いがのう。
まー一応期待しつつ。もう眠いので私も寝ようかの。
おやすみ。
(32) 2007/10/19(Fri) 00:48:29
隠者 モーガンは、叢の中に消えていった。少し腹が減ってきた。へっくし。
2007/10/19(Fri) 00:49:48
…ちょっとまって、俺のお式はどうなってるの!?何この赤い枠!?
神様俺のこと祝福してくれるつもりないんだな、ふんだ。
あのですね、本気で明日の0時までここ出れないんで、騙るとかどうか相方さまにお任せします。
狂人が騙ったら潜伏で。潜伏しやがったら俺が騙りますョ。
(*2) 2007/10/19(Fri) 00:54:54
はあはあ・・・家が、こんなに遠いなんて思わなかったよ
半年くらい外を出てなかったからだろう、足が遅くなってるんだ、きっとそうだ
ってええええええ?またこの村!どんだけー
(33) 2007/10/19(Fri) 00:57:21
この村なんて村?あんまり関係ないけど。
ひどいよ、何なの、何なの?・・・僕が方向音痴な、だけ・・・か(がくり
(34) 2007/10/19(Fri) 00:59:53
学生 ラッセルは、その場に突っ伏した....助けなんて要らなそうだ
2007/10/19(Fri) 01:00:37
学生 ラッセルは、助けなんて要らなそうだ。助けなんて、要らなそうだ
2007/10/19(Fri) 01:01:05
そんなに変かな、COのタイミング
本人は全然そう思わないんだけどな
逆にいきなりCOして何度ひどい目に遭ったことか
(-10) 2007/10/19(Fri) 01:01:34
学生 ラッセルは、助け( ×裏96
2007/10/19(Fri) 01:02:07
やりたい作戦とかあったら提示たのんます。
希望した役職けられたうえにじんろーなんてあんまりです。めそめそ(体育座りで地面にのの字)
もし2-1で霊が確定しそうになったら俺が霊騙りましょうかいね。多分めさくそ狂人視されると思うです。
それと、もし相方さんが占騙るつもりがあって、狂人さんが霊を騙って2-2になったら俺霊3CO目していいですか??狂人が空気よんで撤回してくれるしかないんですけどね、信用度激上がりだと思うんですよこれ。
(*3) 2007/10/19(Fri) 01:02:57
(-11) 2007/10/19(Fri) 01:03:36
そいじゃ今日はこれにて。明日は0時くらいになりますごめんなさい*
(*4) 2007/10/19(Fri) 01:04:19
こんばんわ…、ってあれ…?一日目…?
作昨日までは全然人居なかったのに…、何で…?
村…、間違えました…。失礼しました…。
(35) 2007/10/19(Fri) 01:18:18
見習い看護婦 ニーナは、いたような気がしたが、気のせいだったようだ……。
2007/10/19(Fri) 01:21:02
見習い看護婦 ニーナは、(村を出ました。)
2007/10/19(Fri) 01:21:19
はて、3COでひとつ思ったことが。
いっそ狼で霊2COやってみませんかいな??
とりあえず俺霊COしますね。
でもって、相方さんは占が2COになるの見てから3CO目に霊COしてみたら如何でしょうか?。
その後俺撤回しますんで。
LWおしつけみたいですが頑張ってもらえるならやる価値あると思われます。
すげぇ即終わりそうなんですが前からやってみたかったりする〜。
一応騙ります。ヨロ。上記はお好きなようにしてください☆
あ、俺CNもげちょがいい。もげもげ。
(*5) 2007/10/19(Fri) 01:23:46
学生 ラッセルは、助けなんて要らなそうにしている....
2007/10/19(Fri) 01:28:24
始まってるんですね。
お式間近に人狼騒ぎ…。
俺とグレンさんは幸せになれるでしょうか?
あとCO始まってるんスね。次に顔出せるのが明日の夜0時なんで俺もCOしときます。
【ご先祖さんの霊が見えちゃったりするんですよ俺】
きっとお祝いに来てくれたわけですね♪
取り急ぎで申し訳ないんですけどこれにて。20日以降は問題ないですよ〜。
(36) 2007/10/19(Fri) 01:30:23
あれ、この村どうやって出たの?あの人...
追ってみよう、あの娘さんの後を・・・
ストーキングしよう(歩伏前進
(37) 2007/10/19(Fri) 01:31:58
見習い看護婦 ニーナは、参加しました
2007/10/19(Fri) 01:36:17
やっぱりこの村であってた…。
こんな早く人が集まるなんてびっくり…。
新しく来た人…、ようこそ…。
新しく人が来なかったら…、人狼騒ぎなんて気のせいで終わってたなんて…、気にしない…。平和だったなんて…、気にしてないよ…。
ようこそいらっしゃいました…(ペコリ
(38) 2007/10/19(Fri) 01:39:16
見習い看護婦 ニーナは、人の気配に気付いて後ろを振り向いた。
2007/10/19(Fri) 01:39:49
【あ、ニナは…、占いも…、霊が見えたりも出来ない…】
普通の…、女の子…。良く…、普通じゃないって言われるけど…。
(39) 2007/10/19(Fri) 01:41:07
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに気付いた。
2007/10/19(Fri) 01:44:07
学生 ラッセルは、木の陰に隠れた...半分見えてたりなんてしない
2007/10/19(Fri) 01:44:17
[...は、半分姿が見えてる木の陰まで歩いていって、ラッセルと同じようにうつ伏せに]
こんばんわ…。かくれんぼ…?狼に見つからない様に隠れてるの?
私も…隠れる…。
(40) 2007/10/19(Fri) 01:49:18
お、おわわわわ。こんばんは。やあ、君。ぼそぼそ
あ、そうそう、隠れんぼ、だよ。隠れんぼ。
狼って?ああそうだよ、狼に見つからないように隠れてたんだった、うん、思い出した
君も隠れるの?いいよ
(41) 2007/10/19(Fri) 01:52:44
思い出した…?変なの…。(くすくす…
ニナはニーナ…。よろしく…。貴方は…?占い師とか…、霊能者さんだったりする…?
(42) 2007/10/19(Fri) 01:58:48
あ、僕はラッセル。学生ラッセルってよく気付いたね、君。ひょっとしてストーカー?なんて
あの、ところで。単なる、単なるド忘れなんだけど、
この村ってどうやって出た?さっきこの村からどっかに...
ド忘れだから、思い出せばいい話しなんだけどさ。しかしせっかくだし、ぼそぼそ
(43) 2007/10/19(Fri) 02:00:33
>>0:55
こちらこそ…、凄いものを見せていただいて…、どうもありがとう…(ペコ
>>0:56
どう…いたしまして…。
一生…?プロ…ポーズ…?
その気持ちは嬉しいけど…、お互いの事良く知らないから…。
じゃぁ…、お友達…から…。
>>43
内緒…(くすくす
ストーカーじゃないけど…、ニナは何でも知ってるの…、えっへん…。
この村からは…、出れないの…。私も…、出る振りしただけでホントは出てないの…。紅の村なの…。豚じゃないらしいの…。良く分かんないけど…。
>>0:59
リカちゃん…、ご主人様…、着替え…。もしかして…、危ない人…?(小首傾げ
(44) 2007/10/19(Fri) 02:05:22
>>0:61
お腹空かせてるの…?
お腹空かせてる人は…人狼って…>>0:9でグレンさんもゆってた…。
二人目見つけた…。
これで解決…、村は平和…。やったぁ…。
>>0:66
ボブさんのおかげで…、人が増えたんだ…。ありがとうございます…(ペコ
>>2
望むだけじゃ駄目…?平和にするには行動しろって事…?ケネスさん…、深い…。
>>4
無理なんだ…。期待したのに…残念…。
>>5
(4)の…、現実逃避するで…。
ぼー…。
(45) 2007/10/19(Fri) 02:13:12
占い師とか霊能者?そんな正体なんか言えるわけないよ、初対面だもの
(リカちゃんのことは内緒にしておこう)
ってえええ!リカちゃんのこと知ってるの?困ったなあ。
リカちゃんはね......ペットです、僕のペット。まだ子供だから餌をあげなくちゃいけないし、着替えも僕がしなくちゃならないんだ。危ない人だなんて、そんな酷い
、、、出れないのか。何となく納得してる、今までの怪奇で。紅の、、、村
(46) 2007/10/19(Fri) 02:13:26
そうだ、僕を呼んだ人のせいだな、良く考えれば。何とかしてもらおう...おーーーーい。
僕を呼んだ人ー、僕を家に戻すかリカちゃんをこっちに呼ぶか、どっちかよろしく。伝言
(しかし疲れた、三日間もダッシュし続けてへろへろさ...)
(47) 2007/10/19(Fri) 02:20:45
>>17
占い師さん…。宜しくお願いします…(ペコ
>>26
纏め役…。
結社さんか…、聖痕者さんに…お任せ…。
…冗談…。ギルバートさんが確定したら…、ギルバートさんにお任せ…。
確定しなかったら…、今日は無理に纏めを作らなくても…、良いと思う…。明日にでも…、確白さんが出たら…、その人にでもお任せ…。出なかったら…その時考える…。
>>30
もう見つけた…。後は…、議事録を100くらいまで延ばすだけ…。頑張ろ…(ぐっ
>>36
霊能者さん…。宜しくお願いします…(ペコ
式前だし…、無理しないようにです…。
(48) 2007/10/19(Fri) 02:23:05
>>46>>47
内緒にされちゃった…。酷い…。
私達…そんな薄っぺらい関係だったんだ…(くすんくすん
ペット…。それはたしかに心配…。うん…、ボブさんに頼めば…、きっとなんとかしてくれるよ…。
だいじょぶ…?ネリーさんがターキー用意してくれたみたいだけど…、食べる…?
(49) 2007/10/19(Fri) 02:32:06
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルにターキーを差し出した
2007/10/19(Fri) 02:32:46
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナからターキーを...ありがとう。泣きながら(もぐもぐ
2007/10/19(Fri) 02:37:47
ネリ−さん?って人によろしく言っておいてね(もぐもぐ
>>49 だって初対面だし。いや、ニーナちゃん優しい子っぽいけどね...(もぐもぐ
式前...結婚式がどっかであるのかな...まあいいや(もぐ
>>0 あれ?ほんとに狼が居んの?まじですかー。旅人って具体的に誰?おそらく旅人である僕ならここで生きてますけど(もぐもぐ
宿屋はどこかな、そういえば(もぐもぐ
(50) 2007/10/19(Fri) 02:42:44
学生 ラッセルは、ごちそうさま!ニーナちゃんとネリ−さんに感謝ですね
2007/10/19(Fri) 02:45:39
>>50
うん…、良いよ…。でも…、直接本人にゆう方が良いかも…。そっちの方が…ネリーさんも嬉しいと思う…。
残念…、雰囲気で騙せるかなって思ったのに…。じゃぁ…、教えてくれるのを…楽しみにしてる…。
うんっとね…、ギルバートさんって言う人と…、グレンさんっていう人との結婚式が…今度あるの…。お似合いなの…。熱々なの…、ラブラブなの…。
集会場の二階が宿屋代わりになってる…。
アーヴァインさんに一言言えば…、泊まれると思う…。
集会場は…、あっちのほうだよ…。
(51) 2007/10/19(Fri) 02:56:53
見習い看護婦 ニーナは、集会場の方を指差した
2007/10/19(Fri) 02:57:44
>>51
うん、分かった。またこの辺に来て見る
ギルさんとグレンさんね、覚えとくよ、ありがとう。
(ごちそうをいっぱい食べたいね)
集会場、へええ。あれが集会場か。随分とまた...いや、何でもない、ありがとう。
アーヴァインさんに言ってみる、それともう探さなくていいですよってのも言ってくる
(52) 2007/10/19(Fri) 03:04:02
学生 ラッセルは、集会場をじっと見てからアーヴァインの方を見た
2007/10/19(Fri) 03:05:52
見習い看護婦 ニーナは、木の陰からラッセルの様子を見守っている。「ラッセルさん…!」
2007/10/19(Fri) 03:08:30
アーヴァインさんとこまで遠いなあ、仕方ないけど
さて、また来ます。僕を呼んだ人?にリカちゃん呼んでもらっておいてほしいね
それから本格的に生きたい今日この頃
ざざ、ざざ、ざざざ、、、(歩伏後退 お休み
(53) 2007/10/19(Fri) 03:09:59
>>52
どう…いたしまして…(ペコ
結婚式までここに居るようだったら…、是非参加してね…。大勢居た方が楽しい…。
随分とまた…、立派でしょ…。
>>53
ガンバ…。またね…。お休みなさい…。
[...は、うつ伏せのまま手を振ってラッセルを見送った]
(54) 2007/10/19(Fri) 03:13:29
いきなりCO始まっちゃったから…、議題も出て無いし…、暇…。
ラッセルさんも行っちゃったし…、一人で…、フォーチュン遊びでもしてよっかな…。
<<農夫 グレン>>68
<<のんだくれ ケネス>>73
(55) 2007/10/19(Fri) 03:31:22
ゎぁ…、僅差で…ケネスさんの勝ち…。グレンさんも…、もう少しだったのに…、残念…。
<<隠者 モーガン>>82
<<見習い看護婦 ニーナ>>53
(56) 2007/10/19(Fri) 03:33:38
モーガンさん凄い…。負けちゃった…。全然敵わないや…、残念…。
<<見習いメイド ネリー>>77
<<見習い看護婦 ニーナ>>43
(57) 2007/10/19(Fri) 03:36:12
ネリーさん…ぞろ目だ…、おめでと…。ネリーさんにも負けちゃった…
他の人は…、凄い数字なのに…私だけ…しょぼい…(くすん
(58) 2007/10/19(Fri) 03:40:51
見習い看護婦 ニーナは、ptが丁度半分になったから…、お休みなさい…。
2007/10/19(Fri) 03:41:54
見習い看護婦 ニーナは、うつ伏せのまま集会場へ行って毛布を被ると*zzz*
2007/10/19(Fri) 03:43:29
隠者 モーガンは、のっそり起きてきた。
2007/10/19(Fri) 07:49:22
ギルは先祖の霊が見えるのか。おもろい特技じゃな。
・・・・まーのんびりした村だな。
私ものんびり行くか。
>>46
COしないのは何か考えがあってのことかね?
と言い置いて、わしは寝ることにする。夜遅くに
現れるだろう。
(59) 2007/10/19(Fri) 07:54:19
隠者 モーガンは、叢の中に消えていった。かなり腹が減ってきた。へっくし。
2007/10/19(Fri) 07:54:58
おはようございます。
相方さんがこないので潜伏してたらCOが始まってしまって出るにでられなかったセシリアです。
(-12) 2007/10/19(Fri) 08:52:38
とりあえず現状整理メモ。
ボブさん→占い
ギルさん→霊(偽)
他に潜伏している人がいないと仮定すると、
ラッセルさんか来てない2人のうちに真霊がいるということだねー
ボブさんが狂人の可能性もあるし
*守護者と狂人が誰なのか、少しでも早く見極める*
のがポイントね。
(-13) 2007/10/19(Fri) 08:56:17
おはよー。よろしくね、もげちょ!
私も人サイドが良かったんだけど、ただの村人もつまんないし何か能力者になってもいいかもーなんて欲を出しておまかせにしたら魔に魅入られてしまったよ!
私も体育座りしとこう
&& ←(狼陣営作戦会議の図)
(*6) 2007/10/19(Fri) 09:00:26
はじまってるんだず!!はい、おすそわけだべ。
つ【サラダ丼】
あたらしく開発したんだず。そこの異国人ボブが持ってきたマヨなんたらかけたら、すんげぇうんめぇサラダできたず。みんなで食べるよろし。
議事読んでくんだず。
(60) 2007/10/19(Fri) 09:02:32
お。もーにんです。
すぐでかけるんですが。
何かいっときたいことありますか??
占いCOでも面白そうです先生。
(*7) 2007/10/19(Fri) 09:03:03
ていうかですね…あのその、まだ霊と占1-1しかでてないですか…?
もげもげ。
(*8) 2007/10/19(Fri) 09:04:35
誰も狼希望しなかったことですねそうですか。
つか守護希望して狼ってあんまりです神様。
誰だ守護取ったやつわ。
(-14) 2007/10/19(Fri) 09:06:14
さて、おバカなネタは置いといて…
CN…私はそうだなぁ、リオにしようかな。
(*9) 2007/10/19(Fri) 09:08:25
おはよー!
まだそれしかでてないねー。
出るかでないか迷ってます。(苦笑
(*10) 2007/10/19(Fri) 09:08:59
むーなんというべきか。運命的な2人だず。
違う。本物のギルは食われたんだず!!
【オラが霊能者だ】
オラが言うのも野暮な話だけど、CO順良く見て考えてほしいだな。
ラスはCOしても信じないずよー。能力者は忘れないんだず、CO関連は。事実上非COはラスだずな。
>>15 モーガ 非
>>16 ケネス 非
>>17 ボ ブ 占
>>20 ネリー 非
>>36 ギ ル 霊
>>39 ニーナ 非
非:ラッセル
未:セシリア/シャーロット
(61) 2007/10/19(Fri) 09:09:15
はいリオさんよろしく。エピでは友達代表スピーチお願いしていいですか?
この後シャロ、グレンがCOするのはほぼ確実です。…狼の霊、占COやってみたい〜!そしてどちらか放置狙いとか(でも世間はそんな甘くない罠)
(*11) 2007/10/19(Fri) 09:11:17
人数が少ないしねぇ
真占だと思ってもらえれば楽だと思う〜。
今の状況だと私まで霊COしたらローラーで詰んでしまう気配が〜
(*12) 2007/10/19(Fri) 09:11:27
(*13) 2007/10/19(Fri) 09:12:52
ボブさん→占い
ギルさん→霊(偽)
グレンさん→霊(真?)
狂人はどこだー
(*14) 2007/10/19(Fri) 09:13:42
>>15 モーガ 非
>>16 ケネス 非
>>17 ボ ブ 占
>>20 ネリー 非
>>36 ギ ル 霊
>>39 ニーナ 非
>>61 グレン 霊
非:ラッセル
未:セシリア/シャーロット
先に言っておくけど、纏め役はオラ無理だ。だから初日は多数決が有力だべな。明日以降なら応相談だべな。
一応言っておきたいんだが、狼ニ騙りを現実的に考えないなら真はオラだと考える方が自然だべ。ただ皆までは言わない。後は各自考えてほしいだずな。一応CO順が一通り終わってからまた発言するだずよ。
(62) 2007/10/19(Fri) 09:14:32
農夫 グレンは、優しかったギルを思い出して、ちょっと*泣いた*。
2007/10/19(Fri) 09:14:53
これはもう、私が占COするか、潜伏しかない感じ?
>>61の
>ラスはCOしても信じないずよー。能力者は忘れないんだず、CO関連は。
これが…
(*15) 2007/10/19(Fri) 09:14:57
ほ〜れきたww
つかグレンさんが対抗ってそれどんな意地悪ww
>>*12
俺が思ってるのは、ボブグレンシャロのだれが狂人かってことで状況が変わるんですが、
すでに2COでてるのに3COにする必要が全くないわけでありますよ。これでシャロが占COしてからリオが霊COしたら俺まず3CO目を真としてみるよ。
その後俺が撤回すればいいだけの話。すごいバクチだけどね。
ボブは真占い師だと思ってるんだけどどうだろうね〜。
(*16) 2007/10/19(Fri) 09:15:04
グレン真だろうね。
シャロが真占でなければリオがCOしてほしいかもなぁ。
現実問題として2騙りはありえるのですよグレンさん。
(*17) 2007/10/19(Fri) 09:17:34
真かなーって気はしますね。<ボブ
一斉じゃないのは一斉じゃないで読みにくいなぁ
シャロがこない、あるいはラッセルさんが真占で潜伏してるとかいうことになるとものすごいややこしくなる…
(*18) 2007/10/19(Fri) 09:19:40
>>*17
私が占COするとして、シャロがくるのを待つか、
それとも先にするかっていうのはどっちが良策かなぁ。
潜伏気味に戦うことが多いからいまいち読めない…
(*19) 2007/10/19(Fri) 09:21:17
ああ、もげちょは時間がないんだよね?
もしあれだったら黙って出かけちゃっても良いので、
あまり無理しないでね!
(*20) 2007/10/19(Fri) 09:24:09
シャロが狂ならきっと占いに狼がいると思うでしょう。真はなさそうだすね。COしちゃっていいんじゃない?3日でつんだら笑おうww
この場合でラセ潜伏だったら信用されないと思う。ボブが出てる時点でさっさとCOするべき状況のはずだからね。
(*21) 2007/10/19(Fri) 09:26:37
>ボブが出てる時点でさっさとCOするべき状況のはずだから
なるほど、確かに。
じゃあ私が占COするってことで、いきましょうか。
しかし今グレンさんがいるところに出てっても相手する時間が…やらねばならぬことがあるので。
ちょっと時間置きます。その間にシャロがこないことを祈りつつ。
(*22) 2007/10/19(Fri) 09:29:20
ということで俺は別にいつでも撤回できるんで気にしないで。バクチには変わりないけどなww
それじゃ出かけるんでまた夜に〜。今晩は0時に戻りますよ。
(*23) 2007/10/19(Fri) 09:29:36
は〜い、よろしく!
実は狼2騙初めてなんで俺ぷるぷるしてます。
こわ〜いww
(*24) 2007/10/19(Fri) 09:30:47
(*25) 2007/10/19(Fri) 09:30:52
おはよう。
皆早起き…夜更かし?なのかな。
なんだかえらい騒ぎになっているようだけど…
早く落ち着いて読書ができる状況に戻ってほしいものね。
(63) 2007/10/19(Fri) 10:29:01
でもまぁ大丈夫かな。早速一人嘘つきを発見できたし。
ね、ボブさん。
あなたが占いもできるなんていうのは嘘だものね。
それともそれも芸のひとつとして、ってことかしら?
本物の【占いができるのは私】。
まだ勉強しはじめたばっかりだけど、才能あるみたい。
(64) 2007/10/19(Fri) 10:29:56
文学少女 セシリアは、手に持った占いの本を見せた。
2007/10/19(Fri) 10:30:26
議事を読んだけど、グレンさんと流れ者のお兄さんがもめてるくらいで大きな進展はなさそうだね。
悲恋ものか…ふふ。どんな結末になるのかな。
あ、もちろんボブさんが変なこといってるっていうのは気になるところだけど。
でもそれは実際に占いをしてみればすぐにどっちが本当に占いの力があるかなんてすぐわかっちゃう事だし。
(65) 2007/10/19(Fri) 10:32:41
さて、こんな感じで…ってなんか濃すぎ?目立っちゃう?やばい?
大丈夫だよね?
(*26) 2007/10/19(Fri) 10:34:48
あー、発言間隔が短すぎるなぁ。
下書きしてから発言してるのがバレちゃうかなぁ。
(*27) 2007/10/19(Fri) 10:35:32
それじゃそういうことで、私は読書に戻るね。
この議事録が早く読み応えのある物語に変わることを祈りながらね。
(66) 2007/10/19(Fri) 10:35:54
文学少女 セシリアは、くすくすと笑いながら立ち去った。
2007/10/19(Fri) 10:36:34
うう、緊張する…
とりあえず誰かとかちあわなくて良かったとするべきか。
どうも初日は苦手です。
何も起こってないうちから燻りだす相談なんてしたくないってもんですよー!(RP的にも)
(-15) 2007/10/19(Fri) 10:40:07
クロスで占いとかになったら、
ボブ真なら私を黒っていうだろうから、
そこであえて黒対抗ださずに白→ボブは狂人ね
っていうパターンはどうだろうかと妄想。
何にせよ皆様の出方次第ですけどー。
(*28) 2007/10/19(Fri) 10:45:29
昼ごはん食べ終わって時間あったのでこそり。
人いないデスネー。
豊富が一日一冊(殺)なことに気づく人は何人いるのでしょーか。
いないですか、そうですか…
(-16) 2007/10/19(Fri) 13:17:38
もう少ししゃべっておいたほうがいいのかなぁ
占い先希望を聞いておくとかー。
うーんうーん。
(-17) 2007/10/19(Fri) 13:18:40
とりあえず、もげちょに質問というか意見を聞きたいんですけどー
1.上のボブを狂人に仕立てあげる案をどう思うか
2.別の人を占うことになったとしたら黒出ししていくべきか、否か
日程的に厳しいんでどっちサイドもミスや無駄を省きたい感じだよねー。
(*29) 2007/10/19(Fri) 13:22:22
とりあえず狂人や真能力者の潜伏は無いものと考えると、
シャロの出方がわかんないとなんとも言えないよねー。
(*30) 2007/10/19(Fri) 13:26:18
一応今晩人がいそうな時に少し顔を出そうと思うけど、
0時過ぎはいない(いても短時間)かもしれないのでよろしくです。
上の設問や、連絡事項は書いておいてくれれば明日の発言前に目を通しておきますよー。
忘れないようにあとでアンカー打っておきます。
(*31) 2007/10/19(Fri) 13:29:40
グレンの>>62の発言おかしくない?
初日は多数決が有力って…まるでセシリアorシャーロットが占い師COすることを確信しているようですが?
とりあえずスルーしておくか
(-18) 2007/10/19(Fri) 17:29:25
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリー を能力(占う)の対象に選びました。
うぃーす、おはよう。
まだ約一名姿が見えないようだが、ここまでで4COなんでこれ以上のCOはないと判断するぞ。なに? 撤回とかスライドの可能性? こんな時間の合わない村でそんなコトやる奴は吊られとけ。
(67) 2007/10/19(Fri) 20:22:29
うん、素直に考えるとグレンは真くさいよな。狼側にとって占い師に対抗が出てない状態ってのは危険すぎるから。ただ本人もそのへんのロジックは分かってるようなんで、あえて信頼のためにリスクを冒した騙りなのかもしれん。その場合は狂人よりは狼の方がメリットあるかね。逆にグレン真の時はギルバート狂も狼もありそうだな。
>>62
とりあえず対抗のいる霊能者にまとめ役なんか頼まねーから安心しろ。
(68) 2007/10/19(Fri) 20:24:02
ボブとセシリアは分からんちん。
セシリアの遅さはストッパー狼を思わせるがな。というか、第一声でなんでCOしていかなかったのかが謎だ。わざと遅らせて3COを狙うような順次COマニアなら、もっと霊能者の内訳についてつっこんで推理していくだろうしな。
あと>>64のCO文の言い回しは個人的には偽っぽいと思った。
>すぐにどっちが本当に占いの力があるかなんてすぐわかっちゃう事だし。
・・・だったら苦労しねえよ!
(69) 2007/10/19(Fri) 20:25:42
(70) 2007/10/19(Fri) 20:33:00
モーガン:地味。>>15手前のactを見る限り、ボブの>>11>>12はCOしてないように見えたらしい。ほんとかよ。俺には婉曲な非能力者COか、そう見せかけたはぐらかしに見えたんだが。
ネリー:この村の良心。なにか触れるとすれば>>26か。まとめ役なんか俺はどうでもいいし、ちょっと回答にあまりにも当たり障りがなさすぎるとは思ったかな。でも確かに他に話題がなかったし、促しに答えてくれたんで心情的に疑えません。
ニーナとラッセルのメロドラマは華麗に読み飛ばした。考察が入ってないのなら冒頭にそう書いておけと言いたい。エロいとこだけ読むから。
シャロ:赤だけに顔を出してる可能性は一応あるんで白は決め打たない。
(71) 2007/10/19(Fri) 20:43:14
さてと。やることがなくなってしまった。
・・・議題がないからか、更新時間が朝だからか知らんが、お前らもうちょっと喋れよ! タマ落としたか! 俺が最多弁の村なんて初めてだぞチクショー!
(72) 2007/10/19(Fri) 20:47:52
のんだくれ ケネスは、誰か来るまで*ふて寝*
2007/10/19(Fri) 20:49:02
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスの様子をこっそり眺めている。
2007/10/19(Fri) 20:49:30
タイミング悪かった…、残念…。
シャーロットさんが…まだ来てないんだ…。流石に…ちょっと心配…。
村が始まってるのに気付いて無いだけなら…良いけど…。
>>61
グレンさんも霊能者…。よろしくお願いします…(ペコリ
愛する二人が敵対するなんて…、ロミジュリみたい…。
>>64
セシリアさんは占い師CO…、宜しくお願いします…(ペコリ
(73) 2007/10/19(Fri) 21:00:46
こんばんは、ちょっと待った!
約一名がまだ来てないし、何よりボブさんが来てないから道具がないけど、COだけはするよ。
考察の妨げになるのはしのびない、仕方ないね。
【僕が占い師】だよ
(74) 2007/10/19(Fri) 21:04:28
グレンが騙りの村人に見えてしょうがないんですが?
勘違いですよね? ね?
(-19) 2007/10/19(Fri) 21:04:47
>>74
あら…、やっぱり…。そうじゃないかなぁって…思った…。
ラッセルさんも…、宜しくお願いします…(ペコリ
能力者…ロラ…?(小首傾げ
(75) 2007/10/19(Fri) 21:07:11
>>74
やっぱりね
グレン=村人に見えたんで
さてとどうしましょうかね
(-20) 2007/10/19(Fri) 21:10:28
占3霊2.撤回とかスライドあるなら今のうちだよ、霊2は想定外なんだけど、どうなってんの?
ひとまず、僕が態度を保留していた理由だけ
1.ボブさんにリカちゃんを呼んでもらって、やっぱり手品師か、じゃあ占い師じゃないじゃんさようなら!って言いたかった、その方が粋だよね。というかRPは大事にしたい派。
2.狼2匹居るみたいだから1匹は炙りだしておきかった。ボブさんだけCOさせて確定ぽい状況を作っておけば、確定を阻止する人が出てくるんじゃない?と。そうすれば、狂狼が出揃って、残り灰に狼1匹、これってかなり楽。
1.は冗談だけど、2.が狙いですね。
(76) 2007/10/19(Fri) 21:12:12
ふむ。単純にボブが撤回するとみた。
もしギルが撤回するならラッセル真っぽげ。
後の二人は撤回したら吊る。
(-21) 2007/10/19(Fri) 21:20:48
>>59老人 考えは以上、浅はかだったら笑って。
実は先に霊能CO→スライドも考えてた。そうすれば霊対抗出ないで、占3霊1でまとめ役の誕生なんて楽な展開を想像できたから(実際にはグレン君が真霊なら霊3COになってたかもだけど)。
やらなかったのは、慣れてない人が居るとさらに信頼失いそうだから。グレン君なんかは、既にラッセル非能と決め打っちゃってるし。
まあいいや、さて。
対抗が2名出揃ってる現状は、僕が望んだことなんだ、全然驚かないよ。だけどさ、霊2CO含みの占3はさすがに僕も想定外・・・まじですか
能力者ローラーで終わりでOK?それならそれで楽。
(77) 2007/10/19(Fri) 21:21:38
>>76
狂人と狼が…被った…?
狼は…、2騙りして狂人に潜伏して欲しかったんじゃないかなぁ…。
11→9→7→5→3→1で手数5手…。
限りなく詰んでるから…、撤回あると思うけど…。
1の意見に…、物凄く納得…。RPも…、大事だよね…。
(78) 2007/10/19(Fri) 21:22:20
見習いメイド ネリーは、ぱたぱたと小走りで駆け込んできた。
2007/10/19(Fri) 21:23:32
間違えた…。アーヴァインさんいれなかったら…11人じゃなくて10人だよね…。
10→8→6→4→2で手数4手。
詰んではないんだね…。ごめんなさい…。
どうしよ…、私もこんな状況初めてだからびっくり…。
取り合えずラッセルさん占い師決め打ちつつ…、能力者COした人を待ってる…。
(79) 2007/10/19(Fri) 21:25:53
あらあら、今日は何やら賑やかですわねぇ(にっこり)
ってえええぇぇぇ!?5CO!?
…吊りましょう(にっこり)
(80) 2007/10/19(Fri) 21:26:21
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーの笑顔を見て冷や汗を流した
2007/10/19(Fri) 21:29:52
>>78 狼2騙りもあるかな?混乱してて纏まらないよ
>>79 何で僕決め打ち?嬉しいけど、理由。個人的な好意かね
>ボブさん はやくリカちゃん呼んで下さい、偽だなんて絶対言わないから。個人的に話しが先に進まないんだ。
というわけで、皆よろしく。シャーロットさんはいつまで寝てるんだろう、プロ2発言だけ・・・・・・。
(81) 2007/10/19(Fri) 21:32:39
あー、やっぱりラッセルさんはそういう感じあったよね
個人的にはボブより真っぽい
(*32) 2007/10/19(Fri) 21:33:20
まあまあ、ギルバートさんとグレンさんが揃って霊能者の方なのですか!
実にお似合いですわ…(うっとり)
…吊りますけれど(にっこり)
(82) 2007/10/19(Fri) 21:34:07
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに「あら、如何なさいましたか、ニーナ様?」とにっこり微笑んだ
2007/10/19(Fri) 21:35:27
取り合えず…、今のところの…能力者考察…。
■占い師は…ラッセルさんが物凄く真っぽいと思ってる…。昨日COしなかった理由なんて…、占い師しかないと思うし…。
狂人だけは…、絶対無いと思う…。自分が真決め打ちされたら…負けちゃうし…。
狼は真決め打ち狙いで…、あるかも…?
でもそれなら…ラッセルさんが占い師COするの決めてたと思うから…、霊能者に出す必要ないと思うし…。
やっぱり…、真かなって…思う…。
(83) 2007/10/19(Fri) 21:35:28
あんまり時間ないんだけど…
多少は弁明しないとダメっぽいね〜ぐぬぬ…
(*33) 2007/10/19(Fri) 21:35:33
こんばんは。
今日は結構集まってるみたいね。
議事読んできます。
(84) 2007/10/19(Fri) 21:36:45
忙しい相方のための状況整理(笑)
占い→ボブ・私・ラッセルの順にCO
霊→もげちょ・グレンの順にCO
私が第一声でCOしてない&ラッセルさんがもっともな理由をあげているのでラッセルさんが信用高いっぽいです
(*34) 2007/10/19(Fri) 21:39:38
さてまあ、村人騙りは無い前提で話を進めますわね。
もし村人騙りが居ましたら…吊りますわ(にっこり)
このあたり、ケネスさんの>>67に同感ですわ。
さて、今日の占い希望は●ギルバートさんにてお願いしたいですわ。
吊りの手数は4手、上手くいけばきっちり詰む事も不可能ではありませんし。
その上で、偽であれば狼の可能性が大きそうなギルバートさん占いから入るのがよろしいかと思いますわ。
(85) 2007/10/19(Fri) 21:40:32
>>81
うん…、個人的な好意もあったり…。ペット好きの人に…、悪い人は居ない…。
王子様のキスで…、目覚めるのかも…。
>>82下act
ううん…、何も…、無いです…(ガクブル
あ…、様付けは…、ちょっと…照れ臭い…。
呼び捨ての方が…、良い…。
(86) 2007/10/19(Fri) 21:42:55
(87) 2007/10/19(Fri) 21:43:14
(-22) 2007/10/19(Fri) 21:43:47
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアに「あら、こんばんは、セシリアさん」とにっこり。
2007/10/19(Fri) 21:43:56
とりあえずケネスのおじさんの意見を土台にしていくかね、考え方はしっかりしてそう。
僕も、文学少女はストッパー役の狼かなって。
>すぐにどっちが本当に占いの力があるかなんてすぐわかっちゃう事
これ自信の表れだと思う、答えを知ってるゆえの自信つまり狼っぽいよ、どっちかというと
グレンさんが分かんないなあ・・・普通に考えれば真ぽいけど、この状況が僕を疑心暗鬼にさせる。狂人潜伏を見込んで、セシリア-グレンが狼2騙り説が、浮かんだり消えたり
(88) 2007/10/19(Fri) 21:46:11
(-23) 2007/10/19(Fri) 21:46:35
ざっと読んだけど…
私のCOの遅さ(第一声でなかった)ことにひっかかってる人が多いみたい?
簡潔に言うとラッセルさんの>>76 2番と同じ理由
後出しだから信用してもらえないかもしれないけどね。
(89) 2007/10/19(Fri) 21:49:42
>>86
むむむ、命の恩人を呼び捨てなんて…そのような非礼、私にはできませんわ!
かと言って嫌がるものを無理強いするわけには参りませんし…
…そうですわ、「ニーナちゃん」とお呼びする事に致しましょうか。
我ながら名案ですわ(にっこり)
(90) 2007/10/19(Fri) 21:49:55
>>84
セシリアさん…、こんばんわ…。
>>88
私も…、ラッセルさんと同じ考え…。
>>62が…、狼2騙りの狼っぽい言動だと…、思ってた…。
ボブさんは…、信頼を気にしないところが物凄く狂人っぽいと思う…。
セシリアさんに一つ聞いて良い…?>>65の…、
>ボブさんが変なこといってるっていうのは気になるところだけど。
これは…、どうゆう意味…?どうゆう風に…、気になった…?
(91) 2007/10/19(Fri) 21:56:00
>すぐにどっちが本当に占いの力があるかなんてすぐわかっちゃう事
これも気にしてる人多いけど、正直ボブさんを揺さぶるために言ってみただけだから深い意味はないよー。
ラッセルさんくらいはっきり自己主張する人が相手だったらこの台詞はでなかったと思う。(苦笑)
能力者考察とかとは関係ないけどラッセルさんのリカちゃん云々がよくわからない…
とりあえずまだちょっとやることが残ってるのでいたりいなかったりです。
反応鈍いけど勘弁ね。
(92) 2007/10/19(Fri) 21:57:27
>>91
謎の手品師COで2人のCOを誘発しといて自分は後だしみたいなところ。
うさんくさいなぁと。
全体的に読みにくいなぁとかも思ってるけどそれは内緒の方向で…
(93) 2007/10/19(Fri) 21:59:19
そうだ、ちょっと一息。グレン君のために良いことを教えてあげよう、見てごらん。
>>34下ラッセルact 「助け( ×裏96」
裏96・・・裏9(ナイン)6(シックス)・・・裏(うら)9(ナイ)6(シッ)・・・裏96(ウラナイシッ)・・・占い師・・・・・・・・・。
「×」は(ばつ)ではなく、(かける)の方だよ。決して、占い師ではない、という意味ではない、占い師による、by占い師って意味だ
・・・・・・・・・ちょっと難しかったかもしれないけど、気付く人は気付くよ・・・・・・無理とか言わない
(94) 2007/10/19(Fri) 21:59:19
>>89
もうちょっと…、待とうとは思わなかった…?
もし狼と狂人が出てきてくれて…、3人目に占い師COすれば…、物凄く真っぽいと思うんだ…。そうなればラッキー…♪って…、思った…?
>>90
うん…、名案…(こくこく
ちょっと子ども扱いされてる気もするけど…、気にしない…。
(95) 2007/10/19(Fri) 22:03:00
>>94
こ、これは反則気味ですね
どこぞの国では、
>●縦読みなどの暗号を使わないで下さい。
みたいなのがあったけど
ま、いっか
(-24) 2007/10/19(Fri) 22:04:30
さてまあ、とりあえず吊り順を考える為にも、能力者の方の考察を致しましょうか(にっこり)
まずは、CO順を見ての推論からだらだらと参りましょうか。
まずは、最後にCOなさったラッセルさん。彼が狂人である可能性は極めて低いと思われますわ。
仮に狂人であると仮定致しますと、既に2-2になっている状況。
これぞ、まさに潜伏せよとの狼からの指令に他ならないように見えるのが、人情というものでしょうか。
ここで「でもそんなの関係ねぇ!」とばかりにCOする狂人が居たら…面白すぎますわ(にっこり)
(96) 2007/10/19(Fri) 22:05:55
そんなことより自分の身の振り方をどうにかしなさい >自分
(-25) 2007/10/19(Fri) 22:06:27
>>93
セシリアさんからすると…、対抗のボブさんなんて…占い師COした時点でうさんくさいと思うんだけど…、そう感じるのは私だけかな…。
返答…、ありがとう…。
うん…、ニナも物凄く読みづらいなって思った…。分かった…。内緒にしとく…(しー
>>94
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無理…(キパ
(97) 2007/10/19(Fri) 22:06:51
隠者 モーガンは、ようやく目覚めた。ああよっこらせと。
2007/10/19(Fri) 22:09:18
・・・・なんじゃ?この人数で5COとか、初めて見たが?
吊りじゃな。いやほんと。
(98) 2007/10/19(Fri) 22:10:41
>>97
うさんくさくはないよ
RPがそういうRPなだけで
(-26) 2007/10/19(Fri) 22:10:51
それからボブさんとセシリアさんにつきましては…やはりボブさんの方が狼度が低いですわね。
セシリアさんは、占い確定を防ぐストッパーの役目を担っていたようにも見えますし。
それに引き換え、ボブさんがCOなさった時点では、相方がまだ誰だか判っていなかった可能性が高く、独断でCOしたというのは…まあ、本人の性格次第ですけれど…あまり上手い手ではありませんわね。
(99) 2007/10/19(Fri) 22:10:52
セシリア>>93 謎の手品師COって2人を誘発したの?
むしろ、CO誘発したのはボブさんではなく後の2人じゃないかな
ボブさんはネタで態度保留したかったって風に見えるよ、皆の意見読んでからCOしたかったのかも?>>28
これは真偽に関係ない気がする
しかし、はやく占霊CO済ませたいって言ってたから、ここで行動の矛盾が見えるわけだけど >>10
>>89 別に後出しでも良いけど、二番手で出たら僕の意図と同じ意味合いにはならないよね
(100) 2007/10/19(Fri) 22:12:38
>>94
そんなの無理ですわ(笑顔でどキッパリ)
>>95
まあまあ、子供扱いだなんてとんでもない!
ニーナちゃんこそ私の新しいご主人様に相応しいとまで思っているのですから!(力説)
(101) 2007/10/19(Fri) 22:13:47
ぱっと思いつき、占いは能力者に当てるべきじゃろうな。
霊で、●ギルがいいかのう。多分そんな感じじゃろう。
なんかもっといい方法があったら乗るが。
(102) 2007/10/19(Fri) 22:13:50
>>98
あら、こんばんはモーガンさん。
ええ、やっぱり吊りですわよね(にっこり)
(103) 2007/10/19(Fri) 22:14:57
またまた面倒な・・・
とりあえずはボブもセシリアも微妙だったからラッセルが真に見えるけどな。まずは能力者の撤回がないことを確認しないと話が先に進まねえよファッキン。これで撤回がないならラッセルが騙りで出てくる意味が不明すぎるので真でいいよ。
でも、もし村騙りがあるんなら狼のラッセル視点で非狼4COになってて、慌てて出て来たのかもしれんわけだ。それこそストッパー役としてな。
ま、それにしても、ACT仕込んでおくとか手回しが良過ぎるきらいはあるけどな。暗号としては簡単だから、目端の効く奴が混じってたら非COした時にバレたりそうだし。
(104) 2007/10/19(Fri) 22:15:41
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバート を能力(占う)の対象に選びました。
(105) 2007/10/19(Fri) 22:18:09
うーん…、霊能者さんは…、グレンさんでも…ギルバートさんでも…、どっちが偽でも凄く度胸あると思うの…。
ギルバートさんが偽でも…、ギルバートさんが狂人なら狼が…、ギルバートさんが狼なら狂人が…、ギルバートさんに続いて霊能者COする可能性があると思う…。
だから…、グレンさんが真でも…、ギルバートさんが真でも…、狼2騙りじゃなかったら…、どちらにしろ偽はかなりのリスクを負ってまでわざわざ霊能者COした事になると思う…。
やっぱり…、狼2騙りが失敗したって可能性が…、物凄く高いように見える…。
ラッセルさん…、GJ…。
(106) 2007/10/19(Fri) 22:19:01
で、えーと。
>>85>>102
マジで5COならギルバート黒かろうがなんだろうが占う理由ってあんの? 黒が出たら真っぽいってだけじゃん。で、仮にギルバートたん黒でも狼と真が黒出して2黒1白になるだけのような気がするけど。それよりは狂人が混じってそうな占い師を占わせて確定白でも作った方がよくね? 俺も初めてなんで前例がどうとかは知らないけどさ。
(107) 2007/10/19(Fri) 22:19:03
>>71
いや、ありゃネタじゃろう。どう考えてもCOには見えん。
で、わしはさっさと事を進めた方が良いとおもって、非CO始めたんじゃ。
この時のボブの動きは狂的に思っておるな。狼の出方も見たくて、ちょっとお遊びをしようとしたところ、わしがCOの先鞭をつけたんで、出てきた。狼なら、そのまま引っ込んで様子見に入ってもおかしくない発言>>14じゃった。方針転換でさっとCOに切り替えられたのは、狂ゆえの身軽さかなと思っておるな。
(108) 2007/10/19(Fri) 22:20:18
いつ撤回しようかな
今日のうちか
それとも日付が変わってからにしようか
いずれにしてもグレンとシャーロットの動き次第だよね
(-27) 2007/10/19(Fri) 22:20:28
とりあえず撤回関連を待とう。話しはそれからだ。まあ、撤回したとこで吊るけどね、お茶目さんは
で、先に手数を考えておこうか。
11>10(明日)>8>6>4>エピ
シャーロットさんが来ない場合、
11>9(明日)>8>5>3>エピ
GJ非考慮、どっちにしろ手数は吊4回で変わらない・・・で合ってる?ちょっと各自で計算よろしく
(109) 2007/10/19(Fri) 22:22:24
霊能者にして婚約済みのお二人は…むむむ、ギルバートさんの発言が少ないので何とも言い難いのではありますが…
どうにもグレンさんが狼のように見えますわね…ラッセルさんが非COしてるものと思い、2騙りに出ようと思われたのではないでしょうか。
この場合、相方はセシリアさんかラッセルさんが順当かと。
また、どちらかが狂人という可能性も十分ありますわね。
この場合、狼は2騙り→占ローラー→1黒出た時点でローラー停止→霊能ローラー→勝ち、という筋書きを書いていた…というのは如何でしょうか?
(110) 2007/10/19(Fri) 22:23:10
>>101
私の勘違い…。ごめんなさい…(ペコリ
うん…、良く分かんないけど…、頑張る…(ぐっ
>>107
うん…、同意…。霊能者はロラで良いかなって思う…。
占い師占いで…、占い師視点での内訳考えた方が良いと思う…。
霊能者に狂人騙りで…、占い師に狼2騙りだったら負けちゃうけど…、流石に無いと思うから…。
(111) 2007/10/19(Fri) 22:25:12
お、なんか誤解されてる。
別に村騙り自体はよくある事だから、ああは言ったけど俺は「撤回は即吊り教」の信者じゃないよ。実際のところ「村騙り騙り」よりは「村騙り」の方が圧倒的に多いし、10人村だからそれをいちいち守護者保護で吊ってたら手数が足りなくなる。そりゃこの時間に集会場にいないくせに村騙りとかナメてんのか、って思うけどな。そのへんも含めて納得できる理由があるなら問題ないわけだ。
もちろん納得するかどうかは俺と他の連中しだいだけども。
(112) 2007/10/19(Fri) 22:25:32
(-28) 2007/10/19(Fri) 22:27:08
(-29) 2007/10/19(Fri) 22:27:34
(113) 2007/10/19(Fri) 22:27:34
>>107
っとと、ケネスさんこんばんはですわ(にっこり)
ギルバートさん占いの件ですが…確定白が出れば他の4人を吊っておしまいですし、黒が出たら黒を出した占い師から吊っていって霊能判定を見、占霊それぞれの判定を突き合わせて偽を探っていく、というのが私が描いた絵ですわ。
(114) 2007/10/19(Fri) 22:27:46
(-30) 2007/10/19(Fri) 22:28:15
>>107
・・・・ええと、
占い師二人が残り占い師を占って、白白なら、占い対象は白か。
そんなに気安く白出すか微妙な気もするが、手では有りそうか?
霊占いも似たような気もするが。ややこしいのう。
(115) 2007/10/19(Fri) 22:28:59
グレン>>61がなーんかね、ラッセル狂人だったとしてもCOすんなよって言ってる風にも見えるんだ。ほんとに非能力者と思い込みもってる人なのか判断したい所だ、さて。
ケネス>>112 僕は誤解はしてないよ、個人的に即吊り希望なだけ。
(116) 2007/10/19(Fri) 22:30:25
>>112
概ね同意ではあるのですけれど…私としましては、村人騙りにはメリットが無いと思っておりますので。
よって、如何なる説明があろうと納得できる目が皆無に近く、ならばいっそ吊ってしまえ、という所ですわ。
(117) 2007/10/19(Fri) 22:33:30
>>114
なるほど…。手順考えて無いけど…、そうゆう方法もあるんだ…。
ややこしい…。
黒だし占い師視点ではグレンさん真確定…。
吊って霊判定みたらラインで内訳がはっきりする感じ…?
どっちの方が良いんだろ…。
(118) 2007/10/19(Fri) 22:34:27
>>114
狼が混じってる3人から占われて確定白にはならないだろ。なったら狼アホス。後半はわりと同意だけど、それなら別に占い師占ってもいいじゃん。白出た時には狂人って確定するしさ。
で、俺は霊ローラーで入った方がすっきりすると思う。初手で占い師吊った後に霊能者を吊るのはちょっと怖いな。まさか占い師に2騙りってこたーないだろうとも思ってるし。(霊能の2CO見てからセシリアとラッセルはCOしてるんだから、この2人のどっちか狼なら「狂人潜伏にかけた」って説は棄却されそう。検証してないけど)
(119) 2007/10/19(Fri) 22:36:02
…それに、村人騙りが解除されたらそれまでの考察が無駄になるので、その八つ当t…っとと、何でもありませんわ…(にっこり)
(120) 2007/10/19(Fri) 22:36:37
村騙りの可能性は、そうだのう、今、そうだと言われたら、結構微妙だのう。弁明を聞いて、信用できるかどうかじゃのう。
>>110
グレンか、吊り手数足りないから、手数消費で出る分には、霊にCOも有りだと思う。2-2COのままだったら、結構真ぽくも思ったが。有り得るかもね。
>>111
あー、何となく分かった。なるほどね。
(121) 2007/10/19(Fri) 22:37:57
>>115
黒出して…、確黒になればそれはそれで二人の占い師が人間は確定するから…、気安く黒も出せない…。
好みの…、問題になりそうな気がするね…。
私は…、ラッセル君真決め打ち気味だから…、占い師占い…霊ロラ派…。
(122) 2007/10/19(Fri) 22:38:22
>>119
むむむ…確かに意外と相互占い+霊ローラーもパターンの単純化という点ではなかなか…
ちょ、ちょっと検証してみますわ。
(123) 2007/10/19(Fri) 22:43:11
グッイブニン
コンバンハ
私ノ正体ニツイテ最初ニオ知ラセガアリマス
(124) 2007/10/19(Fri) 22:43:11
あれ、皆さん既に撤回なし前提で考えてる?
まあいいか。占霊どっち側から吊ってくかねー、と。
霊能者から吊っていくと
ローラ止めは許されない方向に向かう気がするね。
ただし、一回目か二回目に霊能者片方を占っておくと、白確定した場合(吊らずに残った方)はそのまま放置でいい、と。
霊能者を占うんなら良く考えて占った方がいいかもね。まだ全然考えれてないや
(125) 2007/10/19(Fri) 22:44:07
見習い看護婦 ニーナは、旅芸人 ボブを期待の眼差しで見つめている
2007/10/19(Fri) 22:44:15
ひとまず撤回待ちっつーことで。
俺もグレンが撤回したらさすがに吊っていいと思うよ。騙る意味が分からんので。ボブとギルバートなら弁解を聞いてみる余地はある。この場合も早く来ないからどんどん説得力が失われていくわけだがね。
撤回がなかった場合に誰を占うかだけ決めとくかー?
(126) 2007/10/19(Fri) 22:45:00
ちょっと席を外してたらなんか色々言われてるなぁ
>>100
これとか、だからこれる時間これない時間があるんだから今晩これないことを考慮して
…っていうのは理解されがたいかー。
まぁ偽なんだけどさ。これない可能性あったのも事実だし。
べったり貼り付ける人じゃないと狼に向かない気がしないでもない。
(-31) 2007/10/19(Fri) 22:45:34
(127) 2007/10/19(Fri) 22:45:38
のんだくれ ケネスは、ボブきたか。嫌な予感するなあ。
2007/10/19(Fri) 22:45:54
あ、ちなみに。
誤解が無いように補足説明しておきますと、私の>>114は、ほぼ占いローラーからの霊能者吊りという手順になりますわ。
(128) 2007/10/19(Fri) 22:46:49
学生 ラッセルは、旅芸人 ボブがもったいぶって・・・ニーナの手を思わず(ぎゅ
2007/10/19(Fri) 22:47:05
見習い看護婦 ニーナは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。期待させておいて…スルー…。
2007/10/19(Fri) 22:47:37
うん、ボブは何がしたいんだろうね
わかりやすい狂人RPなのだろうか。
(-32) 2007/10/19(Fri) 22:48:13
【占イ師ヲ廃業シマス】
占イ師ハコノ村ニアフレテテ、オ金ニナリマセン
ビンボービンボー
(129) 2007/10/19(Fri) 22:48:15
あらあら、ボブさんこんばんは(にっこり)
何かあるのでしたら、早めにぶっちゃけてくださいね。事と次第によっては吊りますから(満面の笑み)
(130) 2007/10/19(Fri) 22:48:22
エ?
モシカシテ、僕カラ吊ラレルンデスカ?
オーマイガ
イヤー、人気者ハツライデスネ
ッテ、マジ?
マジ? マジ?
(131) 2007/10/19(Fri) 22:48:44
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルの手をぎゅっと握り返した。ホント…、物凄くやな予感が…。
2007/10/19(Fri) 22:49:22
取り敢えずグレンの提供してくれた食い物でも食うことにしよう
(サラダ丼を勝手に食っている)
・・・一応、占い師を見てみるに、セシが発言的に偽っぽいのは同意する。ボブ狂セシ狼ラセ真に、一応見えておるな。
霊は、まず、最初のボブCOが、結構狂っぽく見えておったと思うんだな。それを見て、ギルが狼で霊COしたのかなと最初は思っておったんだが、グレンもありかもとはネリー嬢の指摘で思ったな。
まだ考えがまとまっておらんが、占い師占いでもいい気はしてきた。
(132) 2007/10/19(Fri) 22:49:26
占イ師ヲ名乗レバ、モシカシタラ占イ師ガ確定スルカナナンテ
ヤルンナラ、早メノタイミングデ騙ラナイト意味ガアリマセンカラ
COガ始マッタトコロデ、トリアエズ騙ットキマシタ
(133) 2007/10/19(Fri) 22:50:04
見習いメイド ネリーは、「…吊りましょう」と、この上もない笑顔で言い放った(何
2007/10/19(Fri) 22:50:07
>>28
>トリアエズ、皆サンガクルノヲ待チマショウ
>話ハソレカラデス
コレハアトデ騙リヲ解除スルツモリナノデ、ソレ以上、ツッコンデクレルナトイウ意味ダッタンデスガ?
(134) 2007/10/19(Fri) 22:51:11
(135) 2007/10/19(Fri) 22:51:47
>>128
あ、そうなの?
「黒出し占い師→黒出され霊能者→判定見て考える」かと思ったわ。でも、占→霊ローラーだと霊に狼いたら最後に2択なんだよな。
霊能ローラーから入ったら占い師が真狼狼じゃない限りは
最悪でも1/3の上でランダムPPだし、お得感がないか?
あとネリー的には内訳どう思ってる?
ボブが撤回したらえんえんと無駄話になる俺乙。
(136) 2007/10/19(Fri) 22:51:51
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナの手を強く握った・・・ちょっと長めに
2007/10/19(Fri) 22:52:41
(137) 2007/10/19(Fri) 22:53:35
なあボブよ。
撤回はあとで問いつめるとして、お前議事把握するのも発言書くのもえらく早いな。さっきからいたんじゃねえの的疑いがもくもくと沸いてるんだけど。
(138) 2007/10/19(Fri) 22:53:59
…検証…頑張りましたのに…全部…無駄に…(しくしく)
>>133
確定するかな、と考えた根拠は何でしょうか?
是非、お聞かせ頂きたいですわ(にっこり)
(139) 2007/10/19(Fri) 22:54:59
ボブさんの撤回確認。手品師ならリカちゃんはやく呼んで下さい、占いが出来ません
で、
即吊りとは言ったけど単なる抑止力なわけで、実際には即吊りとは思ってない。
初回占いでもいいし、さて考えますかー。
(140) 2007/10/19(Fri) 22:55:42
>>129
うん…、確かにこの村には…占い師が沢山居るみたい…。
占い師やるよりは…、手品師で生計を立てた方が良いかもね…。
>>133
うん…、占い師を確定させるには…村騙りは有効だよね…。
占い師を騙ろうと決めたのは…、いつ頃…?
(141) 2007/10/19(Fri) 22:56:35
わりと灰に色がついてきたな。
議論する材料を出すって意味では村騙りなら成功してる訳だが、いかんせんボブが分からん。
(-33) 2007/10/19(Fri) 22:56:36
(-34) 2007/10/19(Fri) 22:56:45
学生 ラッセルは、旅芸人 ボブ を能力(占う)の対象に選びました。
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに目を逸らしつつ頷いた
2007/10/19(Fri) 22:57:14
>>138
僕ハ手品師デスカラ、パパパットコナセマス
議事録読ンデカラキマシタヨ、サスガニ
>>127ハジョークデス、ジョーク
騙リヲ解除スルノニ、ナニモ読マズニコレナイデショウ
(142) 2007/10/19(Fri) 22:58:10
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブへの質問は出てしまったな、回答待ってみようか。
2007/10/19(Fri) 22:58:17
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに「…無駄になっちゃいましたわね…」と、しくしくと泣いた。
2007/10/19(Fri) 22:58:50
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルを見て苦笑い。やっぱり…、だったね…。残念…。
2007/10/19(Fri) 22:59:13
いざ撤回が来ると質問が思い浮かばないな・・・
まずモーガンより先手をとらなかった理由は?
仮にモーガンが占い師COしたらどうしたのさ? 曖昧なCOのままでお茶を濁しとくわけか?
(143) 2007/10/19(Fri) 22:59:57
のんだくれ ケネスは、と、質問を投げてから風呂に入る俺。ちと考えてみる。
2007/10/19(Fri) 23:01:03
>>139
説明モナニモ、成功スレバ普通ニ確定シマス
ダメモトデトリアエズ騙ッテミマシタ
(144) 2007/10/19(Fri) 23:01:12
なんか面倒なことになってルー!
表は着々と人が集まってきて議論が進んでるのに
反比例するように私は時間がとれなさそうな気配!
これはピンチと言わざるを得ない…
(*35) 2007/10/19(Fri) 23:02:22
見習いメイド ネリーは、シャーロットがCOすれば無駄にならない事に気がついた(何
2007/10/19(Fri) 23:02:33
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに手を振った「いってらっしゃい…。」
2007/10/19(Fri) 23:03:27
>>141
状況次第デ騙ッテミヨウトハ思ッテマシタ
>>143
マッサキニCOスルト、イカニモ「騙リ」デスッテ宣伝シテルヨウデ、イヤダッタンデス
三番手アタリデタイミングガヨケレバ、ト思ッテマシタ
(145) 2007/10/19(Fri) 23:04:42
>>144
確かに、「成功すれば」確定しますわね。
では、成算をどの程度と見積もっていらっしゃったのでしょうか?
村人騙りは村側も混乱する諸刃の剣、成算をよほど高く見積もっておられたものと思いますが…
(146) 2007/10/19(Fri) 23:05:58
見習いメイド ネリーは、「…っとと、ケネスさんいってらっしゃいませ〜」と手を振った。
2007/10/19(Fri) 23:06:42
ちと視点を変えて、灰はケネス、ネリー、ニーナ、と、わしか。
わしがどう見えるかは置いといて、後3人は割と白っぽい反応に見えたな。吊り順に関して真剣に考えていたと思う。ケネス、ネリーは特に真剣さが見えたな。取り敢えず、場がどう転んでも、この二人は当座疑わんで良いと思うな。
・・・占い●ボブで良いんじゃないか?また思いつきに近いが。
(147) 2007/10/19(Fri) 23:07:24
まあ、ほんとに真確定すればいいわけだから、特に僕から質問はないな
せっかく多くの人に信じてもらえそうだったのに、信頼なくしそうなのがネックだけど、自分的には。
それはボブさんの問題じゃないから別にいいや。通常どおり灰狼探さないと、と切り替えるよ。シャーロットさん待ちつつ
>ニーナちゃん ははは、はは(苦)・・・これでも僕を信じますか?
(148) 2007/10/19(Fri) 23:07:48
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリー「余計…、混乱しそう…。訳…、分かんなくなっちゃう…」
2007/10/19(Fri) 23:08:34
(149) 2007/10/19(Fri) 23:08:49
隠者 モーガンは、シャロを忘れていた。来るかなー。てか、来なさい。
2007/10/19(Fri) 23:08:51
これだから村人騙りは嫌なんだよorz
まだ万馬券を狙う方が勝機ががが(何
(-35) 2007/10/19(Fri) 23:09:29
(150) 2007/10/19(Fri) 23:10:12
>>149
…程々、ですか。
大変よく解かりましたわ、ボブさん。御回答に感謝致しますわ。
それでは、これからのご活躍に期待しておりますわ(にっこり)
(151) 2007/10/19(Fri) 23:15:07
(-36) 2007/10/19(Fri) 23:15:30
(-37) 2007/10/19(Fri) 23:16:27
・・・ボブ村人の可能性か。
手品師ボブよ、
霊占の内訳については、現状、どのように考えているかな?
(152) 2007/10/19(Fri) 23:16:46
>>145
そっか…、返答ありがと…。
初めからそれも考慮に入れつつ…、たまたま二人が非COして…、丁度タイミングよく3CO目にCO出来そうだったから…、やってみたって感じかな…?
ボブさん視点で…、能力者の内訳ってどう見えてる…?
>>148
うん…、ボブさんの説明は…、自分の言動の説明ってよりは…、後付けで無理にでも理由つけようとしてるように見えるから…。
能力者ロラでの話し合いで…、他の灰が白かったし…、後でもうちょっとちゃんと考えてみるけど…、今はやっぱりラッセル君が真っぽいかなぁっては思ってる…。
(153) 2007/10/19(Fri) 23:19:28
ネリ−さん >>151 どの程度かを問うて成果はありましたか?後で聞かせて下さい。
灰に狼1だとすれば、印象稼ぎのために灰狼は、5CO時の議論に体よく乗っかってきてるかもって僕は思ってる。モーガンさんの言うように反応が素っぽい人は白いと僕も思うけど、演技くさい人は疑っちゃうね。
(154) 2007/10/19(Fri) 23:21:32
学生 ラッセルは、とりあえずボブにセットしつつ、席外すよ
2007/10/19(Fri) 23:23:45
…むむ、ちょっと気になった事があるので質問させていただきますわ。
ニーナちゃん、>>75で「やっぱり」と仰られていますが、どのあたりでそう思われましたのでしょうか?
(155) 2007/10/19(Fri) 23:23:50
>>152
>>153
ソコマデ頭ガ回ッテマセン
皆サンガラッセル君、真ッポイ!
ッテ言ッテルノデ、追従シヨウカナト思ッテタトコデス
ソレヨリ僕ガ気ニシテルコトガ1ツアリマス
(156) 2007/10/19(Fri) 23:25:16
そう言えば、セシは動きが無いな。
どう捉えるべきかのう。
(157) 2007/10/19(Fri) 23:25:20
>>154
ええ、成果はありましたわ。
もし万が一ボブさんが本当に村人でしたら、軽い気持ちで村人騙りを実行した、という点ですわ。
…5COになってしまい、慌てて狂人が騙りを解除した、という方がまだしも納得できるのですけれどね(にっこり)
(158) 2007/10/19(Fri) 23:27:53
(159) 2007/10/19(Fri) 23:27:59
>>156
チ、違ッタ…
「モウ村ノ騙リハイナイヨナ!」
(160) 2007/10/19(Fri) 23:28:49
>>147
ボブさん占っても…、白しか出ない気がする…。
狼の狂偽装にしては…、全てが上手くいきすぎてる気がするし…。
セシリアさんかラッセルさんが狂人なら…、二人の内どちらかが撤回すると思う…。
でも確かに他の灰は白く感じるよね…。
白が出て…、狂人でも放置で手数大丈夫なのかな…?
占い先は…もうちょっと考えさせて…。
(161) 2007/10/19(Fri) 23:29:38
>>154
演技臭いか。そう見えるのかのう。
わしは、もしボブが村人なら、ネリーとケネスを除くと、ニーナかのう?とは思っておる。
シャロは、可能性は低そうだのう。シャロ狼なら、騙りに偽が2人は出ておるしな。現時点で偽側全員騙っておることになる。まあ絶対無いとはいわんが。
(162) 2007/10/19(Fri) 23:31:33
(-38) 2007/10/19(Fri) 23:34:40
>>155
昨日の夜…、ラッセルさんに正体聞いたけど…、>>46で非COもCOもしなかったとこあたり…。
CO渋るなんて…、占い師ぐらいだと思ったから…。
CO促しちゃって…、失敗したなって…、思ってた…。ごめんなさい…。
>>156
追従…、物凄く黒要素…。やっぱり…、吊り…?(小首傾げ
(163) 2007/10/19(Fri) 23:37:59
>>161
ボブ白と思って外すなら、わしはニーナ、おまいさんを占いに挙げたいな。
>>159
何かと思ったら(笑)まあ、村騙りは、ここで居たらちと問題だのう。邪魔にしかなっておらん気がする。
(164) 2007/10/19(Fri) 23:40:21
見習い看護婦 ニーナは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。「全然…、違う…。」
2007/10/19(Fri) 23:40:48
>>164
全然…、おっけー…。
モーガンさんが…、私を占いに挙げるのが最適だと思うなら残念だけど仕方無いしね…。
(165) 2007/10/19(Fri) 23:44:31
>>163
わ、詳しい御回答に感謝ですわっ。
なるほどなるほど、確かにCOを渋っておいて実は無職でしたー、なんてアレすぎますわね(にっこり)
(166) 2007/10/19(Fri) 23:45:08
見習いメイド ネリーは、眠気で議事録が読めなくなってきた…パッション?(何
2007/10/19(Fri) 23:45:51
>>165
・・・割といい反応じゃのう。
もしボブ白なら、狼が二匹とも騙りにおると考えるのかの?
若しくはやはり灰に居るとお思いかの?
(167) 2007/10/19(Fri) 23:47:47
トイウワケデ、今日ハイイコトシタシ
ドリスノ家ニ遊ビニイコウ、ト
ババンババンバンバン
アービバノンノン
(168) 2007/10/19(Fri) 23:50:50
はいどうもお疲れ様です。
シャロもしかして突然死とか?いや〜ははは。まさかね。
ラッセル?まぁいいんじゃないでしょうかね。
議事読みつつ返答しますよ。
ボブ狂なんでしょうかね?カンケーないか。
どっちでもいいけど一応狼2騙の図はできたのかな?
(*36) 2007/10/19(Fri) 23:51:54
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブにイイコトってなんじゃーそりゃー。
2007/10/19(Fri) 23:52:12
ア、占イ希望ヲ忘レテマシタ
● モーガンサン
灰カラ占ウホウガ手ガカリ増エマス
狼ノ習性トシテ、バラバラニ登場スルコトガ多イト聞キマス
モーガンサン、ケネスサン、ネリーサントイウ
早メニCOシタ人ノ中ニステルスガイルノデハナイデショウカ
一番隠レテル感ノアルモーガンサンデ
(169) 2007/10/19(Fri) 23:52:18
…むむむ、もう眠くてわけが解かりませんので、思い付いた端からぶっちゃけてまいりますわ。
狼2騙りが無い場合、占い師候補のお二人に狂人が混じっているという事は無さそうですわ。
セシリアさんが狂人なら撤回しそうなものですし、ラッセルさんに至ってはCOする意味すら殆どありませんから。
それに、狂人が占い師を騙るとは限りませんのに、狼が霊能者を騙るというのも、理解の範疇を軽く飛び越えておりますから。
(170) 2007/10/19(Fri) 23:52:47
>>166
4COだったから…、かなりぐらついてたけど…。ラッセル君が非COするのかなって思ってて…、狼側決め打とうと思ってたのは内緒…。
>>166下act
無理は…、駄目…。パッションで…、アーヴァインさん占いでも適当に挙げて…、寝るのもありだと思う…。
>>167
後でもうちょっと考えてみるつもりだけど…、今は狼2騙りの可能性をかなり高く見てる…。
私が灰で一番疑わしくて…、占われて確白になったら…モーガンさん視点でも狼2騙りの可能性が高くなるでしょ…?
それなら…占われるのも悪く無いと思った…。
灰に狼が居たら…、悪手かもだけど…。
(171) 2007/10/19(Fri) 23:55:45
ソノ前ニ、ドウヤッテ占イ先ヲ決メルノデショウカ?
マトメ役ガイナインデスガ?
(172) 2007/10/19(Fri) 23:57:23
>>169
・・・うーん、もしや本当に村人か?
役職に関わらず良く狼と思われるんで、それはまあ良い、
思っていることをなるべく言う事でそれは克服せねばならんところだが。それは置いといてと。
狂だとしたら、わしをすんなり占い候補に挙げるのはどうかと思ったりもしたな。狼なら分からんが。
(173) 2007/10/19(Fri) 23:58:39
…ラッセルの言い訳って…そんな真臭い??
全然そう思わないんだけど…寧ろ俺狂人に見えちまうくらいに見えるで〜…
(-39) 2007/10/19(Fri) 23:59:03
僕ニマトメ役ヲ「ゼヒ」シテ欲シイ…デスカ?
ソレハ照レマスネェ
(174) 2007/10/19(Fri) 23:59:08
ボブさん…面白い…、吊りたくない…。見ててたいかも…。
(-40) 2007/10/20(Sat) 00:02:41
>>171
むむ、内緒なのですか…(汗)
それにしても優しいお言葉、身に余る光栄ですわっ(感涙)
ええ、もう一生ついていきますわっ!
>>172
自由占いでもいいような気がしてまいりましたわ(壊)
まあそれはともかく、統一占いができる可能性が低いので、自由占いも止むなし、でしょうか。
現状2-2というCO状況ですゆえ、そのあたりも情報として読み取っていかないといけませんし。
(175) 2007/10/20(Sat) 00:04:36
お待たせ。流れ読まずに思いついたことを一つだけ。
ラッセルが撤回COについて「抑止力」を使いたかったって言ってたよな。狼側だったらあの展開で撤回を抑止しちゃいけないと思うんだわ、5COが有利だと思ってない限りは。かなり真っぽい発言じゃねえかね。
(176) 2007/10/20(Sat) 00:05:12
>>171
うーんなるほどねえ。まあ、納得できる意見かのう。
ボブ占いを希望しようかのう。
確白になったとしても、狂の可能性を考えると、白確になったとしてもまとめと言うわけにも行かん気もするのが難点だが・・・・。
(177) 2007/10/20(Sat) 00:05:29
>>174
…それにつきましては全身全霊を以って断固拒否致しますわ(にっこり)
(178) 2007/10/20(Sat) 00:05:36
>>173
>狂だとしたら、わしをすんなり占い候補に挙げるのはどうかと思ったりもしたな。
こう思ったのはどうして…?
>>174
[...は、清々しい笑顔でボブの頭をハリセンで殴った]
そんな事…、ひとっことも…、言って無い…。
(179) 2007/10/20(Sat) 00:06:53
見習いメイド ネリーは、「まあまあ、ケネスさんおかえりなさいませ」とにっこり。
2007/10/20(Sat) 00:06:59
僕ハ多数決ヲ希望シマス
露骨ナ組織票ガアレバ、ソレハソレデ次ノ手ガカリニナリマス
(180) 2007/10/20(Sat) 00:07:39
占い先はその選定も含めて占い師の真贋判断につながるから、別に自由占いでもそんなに困った事にはならないと思うけどな。
偽の人は対抗や霊能者やアーヴァインを占うのオススメ。
(181) 2007/10/20(Sat) 00:09:03
>>177
ううむ、あまりボブさんを占うのには賛成いたしかねるのですが…むしろ、吊る方が手っ取り早いかと思いますわ。
人間でしたら格好の偽黒対象ですし、狼でしたら何ら問題はございませんし。
(182) 2007/10/20(Sat) 00:09:41
>>179
しもた。
ボブ狂なら、狼2騙りであった。
灰の狼を挙げる危険性を考えたつもりであったが、少人数村ではないか。
(183) 2007/10/20(Sat) 00:09:53
(-41) 2007/10/20(Sat) 00:13:37
た〜だいま〜です。
議事伸びてるのはやいです。いじめですか?そうですか。俺苛めても何もでないです。とりあえず議事読んできますよ。
(184) 2007/10/20(Sat) 00:13:39
>>182
ネリーサン
僕ノコト、好キナラ好キト言エバイイノニ…
照レ屋サンナンデスネ
(185) 2007/10/20(Sat) 00:14:13
>>182
ちとニーナも白く見えてきてな。
灰ではボブしか残らんかったのじゃ。
結構、自由占いと言うのも、よさげな気はしている。
(186) 2007/10/20(Sat) 00:15:11
>>175
どう…いたしまして…。
一生…。プロ…(ry
>>182
うん…、私も同じ意見…。
自由占いでも良いと思う…。
>>183
うん…、それは無いかなって思う…。
正直かなり眠いかも…。
一応占い先を挙げるなら…、●対抗占いして欲しいかも…。
自由占いでも…、良い…。
(187) 2007/10/20(Sat) 00:15:54
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア を能力(占う)の対象に選びました。
わ、ギルバートさんおかえりなさいませっ(にっこり)
>>185
それだけは天地がひっくりかえってもあり得ませんわ(にっこり)
(188) 2007/10/20(Sat) 00:17:03
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナ>>187 なんだ●対抗占いって。
2007/10/20(Sat) 00:18:35
俺も灰はここにきてわりと色がついて来たと思うよ。
ボブのせいだかおかげだかよく分かんないけども。今日の夜に誰もいなかった時はどうしようかと思ったぜ。
(189) 2007/10/20(Sat) 00:21:07
旅芸人 ボブは、ドリスの家に向かった。
2007/10/20(Sat) 00:21:20
さてさて、そろそろ意識が彼岸と現世を行ったり来たりし始めましたので…パッション全壊もとい全開で占い希望を出して寝ますわ。
なんとなく●ケネスさんでお願いいたしますわ。
ええ、私のパッションが反応してしまったのですよ!何故か!ヒャッホーイ!
…はっ。
みみみ見苦しい所をお見せしてしまって申し訳ありません…(しくしく)
というわけで、一足お先に休ませて頂きますわ。
皆様、おやすみなさいませ〜
(190) 2007/10/20(Sat) 00:23:42
見習いメイド ネリーは、皆に一礼し、集会場を*後にした*
2007/10/20(Sat) 00:24:50
…今状況だけ把握してまいりましたところ衝撃的事実が。
グレンが対抗でした、まる
ふーんへー…ってマジですか?神様??
で、ボブが撤回でセシリアとラッセルが占い師ですねそうですね。村騙りって普通に村人っぽい気がするけどなぁ…●にはしないだろ〜な俺。
まぁもちょっと読んでから。
(191) 2007/10/20(Sat) 00:25:20
(-42) 2007/10/20(Sat) 00:25:23
戻った。ふむ、ギルさん来たから、他の人は寝ても僕は起きていよう
>ケネスさん
ニーナちゃんの対抗占い気になりますか?
ニーナちゃんがボブさん狂人、ラッセル真と見てる以上、対抗つまり狼候補の色を見たいと言うのは自然な気はしますけどね
対抗を占うと偽っぽいのはなぜでしょう?>>181
ケネスさんは灰に狼1と見てるってことですか?
(192) 2007/10/20(Sat) 00:29:30
>ケネスさん
霊能者はろら…。灰は白い…。それなら交互占いで、白出したら狂候補で放置…。黒だしたら真を襲撃出来ないから面白いかなって考えたけど…、良く考えたら占い師候補が真狂だったらかなり悪手だね…。
ちょっと狼2かたりで頭が固まっちゃってる…。今日は寝る…。
やっぱり自由占いが一番良いかも…。
(193) 2007/10/20(Sat) 00:29:34
明日には終わりそうです。ちーん。すいません(ぺこ)
う〜ん…ここで猛反対の意見を書いたら俺がすんげぇ偽臭く見えるさ〜。元々偽臭いんですが。
ていうかな、なんで皆狂の3CO目の怖さをしらないかなぁ?
(*37) 2007/10/20(Sat) 00:30:40
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセル>>192遅いから寝とけ。俺寝落ちる可能性大。
2007/10/20(Sat) 00:31:34
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバート、どのみち占い先考えるので、大丈夫。
2007/10/20(Sat) 00:34:40
ニーナは村人くさい気はしてきているな。
狼なら、レアケースの2騙りは言い出しにくそうにも思うし、思い込んだ村人くさい感じ。
ボブも、有っても狂かねえ、という気はしている。しかし、すると、2騙りか、ケネスorネリー狼?難しいのう。
(194) 2007/10/20(Sat) 00:36:11
>>194 そう思うでしょ?僕もそんな感じ、今。
で、モーガンさんも白いと思ってるから、僕は。
ケネスさんとネリ−さん白いって言ってたけど、2人も白いって言っちゃうと自分が占われちゃうからね。
同じように、自分占いでもやむなしって言ったニーナちゃんも白めに見てる。
ボブさんは吊りをぶらさげてる中でCO撤回は、狼的な行動とは思えない。村人か狂人だと思う。
残るケネスさんとネリ−さんで悩んでる、それか、セシリア-グレン路線。
(195) 2007/10/20(Sat) 00:42:32
え〜と、思ったのは…今2騙り言い出してる人の中に潜伏狂はいないかな〜って位ですかね。狂人が狼2騙り言い出してどうすんねん!って感じ。
今2ウィンドウにして読んでますけど質問前後しますごめんなさい。
>>69ケネ公
はて、セシリアを擁護するわけじゃないけど>>1から次の発言が>>63ね。で、セシリアが第一声でCOしなかったって彼女に独断COをしてもらいたかった訳ですか?そしてもしその時独断COをしたら真に見えたんでしょうか??それと>>64のどこらへんが偽っぽい??ここんとこ俺良くわかんなかったです。
>>194モー
ん?俺狂人が狼2騙りを言い出すのがやべぇと思うんだけど灰狼が2騙り言い出すって出し難そう??
(196) 2007/10/20(Sat) 00:46:34
こんちはだずー。いやはやこんばんわだず。
【撤回はないよ。おいらが霊能者】
これでええかね。
ラッセルCOセシリアCOボブ撤回確認。
ラッセルは割と真っぽいと思ってるよ。仕掛けがね。
今日の占いはネリーかなぁとかざっと議事読んで思ったとこ。その根拠だけ書いて今日は寝るだず。
(197) 2007/10/20(Sat) 00:51:39
>>195
割と白く思っていたんだが、ニーナの発言で迷いが出ているところ。確かに似たような事を考えているようだな。
>>196
通常、レアケースを言い出すのは目立つ行為であろう。ニーナ狼なら、序盤から、レアケースではないと分かっているはずの状況に異を唱えるのは、避けるのではと思ったんだがな。
(198) 2007/10/20(Sat) 00:54:20
それと、俺視点でグレンは騙りな訳ですが、この場合やっぱり狼が濃厚だと思われるんですね。
彼がCOした時点でまだ占い1COだったんですが、狂人がここで霊COするメリットがわからんです。狼は先にCOしたかどうか確認する術はないし狂だったら素直に占騙っとく場面でしょう。単純に考えてね。
占いはまだわかんね。まだあんまり読んでない。
ボブが狂人臭いかどうかはこの際別にして、狂人だったら狼との連携失敗だろ〜。
(199) 2007/10/20(Sat) 00:54:24
>>192
んーとな。まずごくナチュラルというか一般的に考えて、占2霊2の状況で(2騙りを決め打つにしろ決め打たないにしろ)対抗を占うのはそんなに良手とは言えないだろ。特に結果が白黒になったら扱いに困る。対抗が人外なのは始めから分かってることだから占い師の考察もそんなに進まないだろうし。
特に俺はボブ狂人で2騙りの目はあんまり見てないことだしな。なんで見てないかって言うと、CO順からして2騙りの組み合わせでうまくハマるところがない、というのと、今まで2騙りで狂人が撤回したケースを経験したことがないから。それに引き換え単純村騙りの方は何回も見てきたし、まずはそっちの可能性を見ておいた方がリスクヘッジ的にもいいだろうってとこか。
正面から聞かれると案外説明に困るな。
(200) 2007/10/20(Sat) 00:58:06
>>199
そう言われると…
ただこの村の場合、狂人の潜伏はリスキーという判断だったんです
シャーロットみたいな計算できない存在がいましたし
(-43) 2007/10/20(Sat) 01:01:16
>>196
そうだな。別に出ないなら出ないで様子見したっていいんだが、それならもうちょっと次に自分が来た時にCOがある程度回ってるような状況を作るために何かやって欲しかったね。例えばCO時期についての議題を出すとか、それとなく順次COを希望しておくとかさ。
様子見した割に、霊能者の順番から真贋について考えてないのもマイナスポイント。
セシリアの>>64関連の偽要素は後でもうちょっと詳しく言語化する予定だから待ってろ。
(201) 2007/10/20(Sat) 01:03:38
☆ネリー
1番気になったのは、村騙りを前提に話を進めてるんだけど、所々それをきちんと視野にいれてる仕草がオラ的には気になったんだな。
>>85
>もし村人騙りが居ましたら…吊りますわ(にっこり)
ここちゃんと考えてるな。
っていうか、オラ的には5COとか『当然』村騙りまじりだべ。狼の勝機少な過ぎなんだずね。だからオラとしては、ここにオラが居たなら『村人騙りがいる前提で話を進める』方が普通だと思う。
ただ狼は逆にそのことを意識してしまうと思うんだずな。村人は真実を知らないから、知らないフリしていない前提で進めるんだず。
だから、オラはここら辺の村人騙りがいない前提での会話(>>85らへん)に注目したんだずな。
(202) 2007/10/20(Sat) 01:06:04
>>117 >>120と『村騙り』を考慮した発言をきちんとしているだ。
これは余談だけれど、村人騙りにメリットが無い、というならデメリットも別にないとオラは思うだ。ノイズ、って言われるけどな。ただの灰だろ、とオラ思うだよ。
異常に村騙りを吊りたがってるのが分からんだよね。>>130その他
>>139下Actとかがわざとくさいず。
さらに>>139もわざとくさいず。検証そんなに頑張ってないと思うんだずよ。>>96>>99>>110ぐらいだず。
村騙り関連に灰がボブ以外全員参加してたんだけんど、1番気になったのがネリーなんだ。言いがかりの可能性普通にあると思うけんど、今日の希望は●ネリ−でよろしく頼むだ。
(203) 2007/10/20(Sat) 01:06:15
>>199 ギル
『俺視点で』とか入れると偽っぽいずよ。
というか、ギルは偽物だず。ショックだず。
oO(一緒に狼とかいいな、って思ってたのは秘密だず)
(204) 2007/10/20(Sat) 01:07:30
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリー を能力(占う)の対象に選びました。
能力者だけんど、ギルは狂人っぽいかな。狼ならもう少し様子見してもいいと思うんだず。
んで占い師は今んとこラス真だずな。仕掛けがグッときたず。狼なら仕掛けとかしないと思うだべさ。臨機応変に構えると思うしな。
消去法でセシ狼は普通に一番可能性として高めに見てるだずよ。
ただラスは、(2)を重視するなら普通に様子見してCO先延ばしにしてもいいと思ったずよ。オラは本気でラスは実質非COだと思ってたしな。
(205) 2007/10/20(Sat) 01:10:31
>>201
う〜ん…それは…結構無理いってない??セシリアが>>1の後もまだなにかを発言していたらともかく、実際表にはいなかったわけでさ…
もし>>1だけで彼女疑うならケネスが居ない間赤ログにいたからだって言われても文句いえないべ?
そゆとこは一寸疑ったらいかんと思うなぁ…。
疑うなら考察の中から疑おうぜよ。
(206) 2007/10/20(Sat) 01:12:09
>>195
モーガンを白いと見る同士発見。
失礼な話だが、狼だったらもうちょっと黒いと思うぜ。>>173から>>183って流れも「内訳しらない村人ですよー」偽装にしては手が込んでて、あんまり彼のキャラっぽくない。
で、ニーナの「自分占いやむなし」発言ってそんなに白くないだろうと思うが、昨夜のメロドラマの時にRPでさりげなくラッセルにCO促してたのが個人的にポイント高いかもしれん。
ネリーも基本的にニーナと同じ位置で考えてるよ。上手いのは分かるけど、だから逆に信用できないねって感じ。
(207) 2007/10/20(Sat) 01:13:49
誰もいないんだず。(くすん
昔の優しかったぎるぎるを思い出して寝るだず。
[…は泣きながら集会所を*去った*]
(208) 2007/10/20(Sat) 01:15:30
農夫 グレンは、誰か居たのに気づいたけど、眠かったので*去った*
2007/10/20(Sat) 01:16:12
>>204
すまん俺は元々狼希望してない。
ついでにいうと羊肉が好きです。
(-44) 2007/10/20(Sat) 01:17:53
>>206
>ケネスが居ない間赤ログにいたからだって言われても文句いえないべ?
別にそれでも文句は言わないぞ。反論はするし、あまり美しいログにもならないと思うけど。
「仮に俺が占い師だったらあそこはもうちょっと後々のCOについて布石を打っとく場面だ」って感じたのは確かだしな。
(209) 2007/10/20(Sat) 01:18:32
グレン君>>205 非COと思ってもらった方がGOODです
ケネスのおじさん
>>200上 セオリーはそうなのかもだけど、真贋に差がついててラッセル真と思い込んでたなら、ニーナちゃんみたいな思考は自然かなってね。ラッセルの判定を盲信して、そこからモノ見ていきたかったのかなあって。
>>200下 狼2騙りで上手くはまる場所がないってのは分からないけど、リスクを考えてってところは理解。というか、僕自身も狼2騙りをうまく説明できてないから、別にいいんだけどさ
ひとまず返答は確認。
(210) 2007/10/20(Sat) 01:23:55
>>209
いやね、俺がいいたいのはね…。
まぁいいや。エピにでも。
とりあえずあまり好きじゃない疑い方だってのは知ってて下さいな。ケネ公がそうするのは分かったです。
それと、今一番怖いのが、ラッセル狂人だった場合。
あんまりにも目立ったCOだったから当てはまるとは思ってないんだけどネ。
(211) 2007/10/20(Sat) 01:30:26
フィルターがなんか変な挙動したのでメモしとく。
MacOS10....3だっけなコレ。Safari使用。
全員非表示にした後セシリアを生存者一覧からクリックでピックアップ。ここまではたぶん正常。
その後にラッセルも同時にピックアップしようとしたら一瞬だけラッセルも表示されるがセシリアのみに戻る。
・・・そういう仕様ならスンマソ。
(-45) 2007/10/20(Sat) 01:30:47
霊が発言しだして、ちょっとおもろいな。
2-2ならグレン真ぽいなとは思っておったが、
発言的にはやはり真ぽいかと思ったな。ギル言う所の、霊に出る狼説も一理有るが、もしそうならグレンCO前に、霊占に白白が出ていることが分かっていた状態か?ここで狼が霊に出るかどうかだな。ボブ狂と確信すれば、あるかも知れんが。
>>61>>62とか、割と自分に自信を持った発言だな。割と好感触に思っている。
グレンの意見>>203を参考に、ケネスとネリーのどちらかということなら、●ネリーを希望してみようかねえ。ニーナは、もう挙げる気にならなくなった。
(212) 2007/10/20(Sat) 01:31:30
>>209
それはメタ推理に入ると思うのですヨ。
発言ができる=なんでも発言できる時間があるわけではないのです。一言で落ちないといけない場合だってあるでしょうに。
できたらまぁ一寸程ほどにしてくれないかな〜って…。
(-46) 2007/10/20(Sat) 01:32:00
ギル君>>211 んー、結局どっちが真だと思ってます?
ラッセルorセシリア。
(213) 2007/10/20(Sat) 01:35:21
>>213
俺別にラッセルの潜伏理由が真決めうちに値するもんとは思ってないんだけど、グレンを狼として見るならばセシリア狼か大穴でシャロ狼に可能性を見てるかな。2騙りってみたことないんだけどね。
俺が心配してるのは実際にボブが村人だった場合。そしてシャロが突然死しそうな状況ってのが気になってる。
(214) 2007/10/20(Sat) 01:40:33
さすがにもう眠いので、寝ることにする。
おやすみ、ぐう。
(215) 2007/10/20(Sat) 01:41:11
隠者 モーガンは、叢の中に消えていった。腹は満たされたようだ。へっくし。
2007/10/20(Sat) 01:42:52
あ、明日の結果どうしましょうね?結局誰●になるのかわかんねぇってやつですかそうですか。
一寸考えるから待っててね〜。
(*38) 2007/10/20(Sat) 01:43:14
えーとね。
まずセシリアが偽っぽいなーって思ったのは、発言が内向的なとこかな。
>後出しだから信用してもらえないかもしれないけどね。
特に>>89のこのへんだけど。疑われたり信用が薄くなった真占い師ってのはもっとこう「きー!」ってなって活発になるケースが多くて(俺はそういう時に空回りして墓穴ほるんだが)、偽は疑われると「どうせ偽だから」ってんで自己完結的に寡黙になっていく傾向があるような気がする。セシリアは後者。
あとこれは繰り返しになるけど。様子見をして3COにしたかった(>>89)ってことは、セシリアは「能力者の順次COについて一家言あるタイプ」じゃないかと勝手に推測してるんだけどさ、それにしては占い師COした時に霊能者の真贋にまったく触れてないのがひっかかるわけだ。「占い師の対抗が出る前に霊能者の対抗が出た」ってのは比較的に珍しいケースであって、現にそこから「グレン真かなー?」と考えた人も多かったのに、だぜ。
(216) 2007/10/20(Sat) 01:43:51
ラッセルの出現についてまったくコメントがないところも変だわな。個人的にはこれが決定打に近い。俺は真には「ちょw 村人騙り誰w」みたいな反応か「5COってどんだけー?」とかのビビッドな反応を期待するんだけどね。とっさの反応ってのは一番騙りにくいところだから。
まあ、以上はあくまで俺の個人的な論であって、同意されなきゃそれで終わりなんだけども。
(217) 2007/10/20(Sat) 01:44:24
>>214 シャロ狼と思う理由は?、あと狼
2騙り時にセシ-グレンと見る理由
(218) 2007/10/20(Sat) 01:46:14
追記。
フレーム表示じゃなくて審問式に下に表示して、一人ずつチェックボックスで指定したらちゃんと二人だけピックアップできた。
(-47) 2007/10/20(Sat) 01:47:01
う〜ん…●希望ださんとな。
で、結局誰●って誰が決めてどうやって発表するんですか?
ついでに霊の発表とか、どうすんの??
狼2騙り考えてるならともかく、狂騙りを考慮するなら順番決めなくていいのかい?
(219) 2007/10/20(Sat) 01:48:58
んーんー。そんなとこか。
ラッセル真っていうよりセシリアが偽かな、って感触だな。
それなりに頑張ったので占い先の希望を端折りたいんですがダメですかそうですか・・・
(220) 2007/10/20(Sat) 01:52:53
>>219
村の空気的には自由占いの自由発表っぽいし、真が自分で考えろよ、ってことでいいんじゃない? 疑われるような発表したら自分が損するだけだし。
(221) 2007/10/20(Sat) 01:55:18
ギル君 シャロさん来れなくても手数は同じだから>>109
能力者は一通り出揃ってるし占い師は僕、シャロ占霊の線はないと思う。怖いのは守護者ってことだけ
占いは実質セシリアと僕の独断になる、セシリアが今すぐ来て意見が合えば統一占いでもいいよ
発表順はとりあえずボブさんにリカちゃん呼んでもらわないと話にならない。無視して帰った・・・ボブさん・・・・
(222) 2007/10/20(Sat) 01:56:18
言葉遣いが普段にもどっとるね。
RPの幅がひとつしかない俺。
(-48) 2007/10/20(Sat) 01:56:38
明日セシリア吊りを主張して通るかなコレ。
通ったとして、吊って良いのかな。考えよ。
(-49) 2007/10/20(Sat) 01:59:37
寝落ちそうですが希望だけでも出したい俺。
>ラセ
質問するならまとめてにしてくれないかいな?
俺に●先考えさせてくれや。眠いんだよ。
グレンが霊騙った後に占いストッパーになれるのがその2人だっつー話。単純視。もちょっと詳しく書きたいんだけど眠いんで明日にして下さいorz
>>221
狂の後だしとか考えないですかそうですか…。
うんまぁ俺が心配しすぎなんだろうね。
(223) 2007/10/20(Sat) 02:03:37
(-50) 2007/10/20(Sat) 02:06:01
>>222 シャロ霊占COの線はないと思う、の間違え
んー、それはさておき。しっくり来ない。
霊能者2人は、ボブさんのCOを見た上で、占い師確定のリスクを背負って霊能者COしたことになる。狂人もしくは人狼は1つの賭けに出たことになる、続いてセシリア、ラッセルの順でCOだもの。
ボブさんが村人だとすると、霊能者の内訳は狂真狼どれも悩ましい
それよりは、ボブ狂、セシ狼、霊に狼がしっくり来るんだよね・・・困ったな
(224) 2007/10/20(Sat) 02:07:28
んー。●ボブで。
ぶっちゃけシャーロットでなかったらいいよ。
>>223 ギル
いや、シャーロットが狼なら相方の狼が騙るのはどうなんだって話にならないか? 赤にだけ顔を出してて〜ってパターンもちょっと触れたけどさ。
狂人の後出しも考えるけど、そう思ったら「後出しじゃいのオメー」って言うし、考察にも入れるよ。
・・・なんだかどんどんギルが嫌うところを突き進んで行ってるような気がするけど許してくれ。
(225) 2007/10/20(Sat) 02:13:51
>>224
いや、俺そこまで冒険してるとは正直思ってない。
ラセの最初のCOに少なからずこの後占COすると感じ取っていた人はいたからね。狼がそれに気付いたかどうかは知らないです。
予想の域でないからなんと〜も言えんですががが。
(226) 2007/10/20(Sat) 02:14:03
すいません気付きませんでしたごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
ていうか寝ていいですか?駄目ですか…●先〜。
(-51) 2007/10/20(Sat) 02:14:43
あれ?
今やったらフィルター機能した・・・
すみませんorz
(-52) 2007/10/20(Sat) 02:18:13
めっきり独り言使ってなかった、ああ
ニーナさん:セシ狼なら、ラッセル決め打ちはいいにくい、狼にあらず。
グレン君:ボブ村人なら、ネリ−-グレンのラインはない。占い理由:ネリ−が強すぎる。
セシリア占いが一番良いと思われる
(-53) 2007/10/20(Sat) 02:19:24
頭がひじき状態になってきたので寝るか・・・
能力者は余裕があれば対抗の正体について考えといてくれるといいかもね。狼・狂・分からん!・むしろ俺が偽! の4択ぐらいの簡単なんでいいから。
(227) 2007/10/20(Sat) 02:24:03
>>225 狼2騙りも悩んでる身としては、
ボブさん占ってもあまり意味ないんだけどな・・・
白引いたところで、狂人かも〜で吊りなら占う意味がないよ
(228) 2007/10/20(Sat) 02:27:08
俺に●先考えさせろつってんねん!
眠いんだよ、明日も仕事なんだよ俺は。
>>225
う〜ん…すまん、俺あんまりリアルに触れるような疑い方って好きじゃないんだよな…。
結果後出しって言われてもその時間にしか発表できない人だっているんだろうしさ、弁明のしようが無い所で疑うのはどうかと思うんですよ。
セシリアの件だって、「発言できる=なんでも喋れる」って訳でもないだろうから俺はあぁ言ったの。
メタ込みで考えるんはいいと思うんだけどそれを表に出すのは一寸まずいと思いますはい。差し出た口きいてすいません。
>>217
俺もグレンも特にラッセルのCOについて特に触れてないけどそこんとこどう?
>>225
2騙りって話ならシャロ狼かもって思っただけ。
赤ログの状態まで知るか。
表にいないなら俺らはいないとしか取れないと思うんですが。
はいこの後の質問は明日ね。
書いておいてくれれば応えるです。ねむ〜いんですよ。
●先出したら落ちる。
(229) 2007/10/20(Sat) 02:29:07
セシリアさん占うのがいいと思うんだよね。
セシリアさん白なら白で、狼2騙り説から開放される
セシリアさん黒なら、狼2騙り説は続行。僕=狂人の線を潰してもらえれること前提だけど、僕が襲撃された時点でセシリアさん狼が露呈するのも悪くない。
(-54) 2007/10/20(Sat) 02:35:01
>>228 ラッセ
どんな村を想定してるんだそれ? たとえ狂人COしても白なら吊らねえし、吊らせねえよ。むしろ村人で放置した場合に絶好のSGになりそーで嫌なのよ。その一方で狼の可能性も普通に見てるから、占って損がないところだと思ったんだけどね。
ラッセルがボブが白いって言うなら占わなくてもいいけどよ、狂人臭いから占わないってのはなんか違うと思うぜ。・・・それに狂人に白出しても狼が食ってくれるさ!
(230) 2007/10/20(Sat) 02:44:33
ネリーが>>96>>170って言ってるんですが、俺として一番心配してるんがそこ。
「狂人3CO目ってのが一番怖い」
ラッセルがあの時点でCOせず、2-2になってからCOってのがね。狂人がストレートに狼2騙りを考えるかというと先に占に村騙りがいると考えた方が自然と思うのですよ。殆どの村騙りは占いを確定させるように動くし。
占>霊で村騙りがいる可能性が高いし、万が一霊に村騙りだったとしても占へ騙った方がまだいい。
そして狂の3CO目というのは怖い。すでに2-2に割れた後での3CO目だったらほぼ確実に信用が取れる。今のラッセルにはそれがまんま当てはまるのが怖いわけです。
狂人だったら吊っても白、恐らく最後まで真として見られるわけですね。結局真贋分からないままで終わりそうだし。これほど信用が取れるならあえてあぁいったCOをしても問題はないっしょ。
2-2で、「撤回しないCO]を聞いてからなら狂人潜伏の合図になると思うんですよね。
以上、ラセに狂人の可能性を見ている理由です。
(231) 2007/10/20(Sat) 02:46:50
>>229 ギルバ
>俺もグレンも特にラッセルのCOについて特に触れてないけど
そこはフラットに偽印象ですな。
・・・っていうか触ーれーろーよー。自分がラインを組むかもしれない占い師の真贋って気にならないかなー。
(232) 2007/10/20(Sat) 02:46:55
のんだくれ ケネスは、待て、グレンはそれなりに触れてたような気が。でも*寝る*
2007/10/20(Sat) 02:48:19
>>230 ボブ狂人か村人って見てるよ。
あれ?狂人吊りOKって考える人はいないのかな
統一占いができず片占い、そんで多数決進行になったら、狂人吊りOKって考える人いるでしょ
だったら無駄という考え。
それともボブさん白なら放置なのかね・・・放置か
(233) 2007/10/20(Sat) 03:00:11
●ね〜…グレン狼濃厚と思ってるんですが…うん、色々と考えましたはい。
第一希望●はグレンかセシリアなんだけど第二希望はケネスかなぁとおもってますです。ナンか自分の思考にあわない行動をとる人を疑いたいみたいですね。
詳細理由明日でいい?
*限界*
(234) 2007/10/20(Sat) 03:01:00
>>233
別に狂人▼は反対じゃない。
この村では吊った後村か狂人か知る術はないけど進行を考えると狂▼は当然とも思うしな
(235) 2007/10/20(Sat) 03:06:44
流れ者 ギルバートは、今度こそ*どろん*
2007/10/20(Sat) 03:07:43
グレン君は触れてたでしょ、仕掛けがラッセル真ぽいと言ってたよね、確か。
ギル君は、ラッセル狂人説ね。ふーむ。その論理で狂人が信頼度取ってしまったら、霊にいる狼を先に吊って自分が生き残ることになるわけで。
どうも納得いかないね。その論理でいくならラッセル狼にも当てはまる、もちろん真にも
・・・ギルの考察はちょっと不自然かもしれないね。
(236) 2007/10/20(Sat) 03:08:39
グレンのあれって触れてたことになるのかね?
そういうことなら俺も触れてたんだが…うにょにょ。
そしてギル君からギルになったことについて。
(*39) 2007/10/20(Sat) 03:14:17
明日用下書き↓
狂人だったらこう思うって話だろうに。
別にお前さんが真だったら当てはまらないとはいってない。それと、狼だったらもう少し自重したCOすると思うんでね。もしラセが狂人だった場合この状況は怖いと上げたまで。
ついでに、霊の狼吊ることになるってやつですがローラー前提のことかな?まぁ霊に騙りが出る=ローラーって安直にいうならそうなるかもな。
(-55) 2007/10/20(Sat) 03:24:20
狼としてのデメリット、狂人としてのメリットを考えたらね。
グレンがあんな霊COをした。加えてラッセルが曖昧なCOで下手すれば大変な悪目立ちをすることになる。狼2匹ともに慎重さが足りないと思うが、それならラッセル狂人であの状況でCOしたほうが俺はしっくりする。
ラッセル狼でもできなくはない。結論として確かに出来る。だがやって実があるかどうかはまた別問題だと思うんで。
グレンーラッセルはあんまり考えてないし、真≧狂>狼で考えてる最中。
(-56) 2007/10/20(Sat) 03:31:51
明日の●ですがとりあえずニーナとボブは外した方がいいかな?ボブは明日村が吊ってくれるんで。
で、●先はケネスかモーガンあたりに白でどうだろ。
俺の希望先は●しないように。ラインにされそうだし。
後、グレンがどうしても狂に見えないんで、ラッセル狂人扱いでいくのがいいかと思いますけど自分で矛盾がないように選んで疑って見てくださいませ〜。
赤であまり誰をどうするってしない方がいいかも。多分ラインも気付く人は気付いてるでせう。
(*40) 2007/10/20(Sat) 03:40:37
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る