人狼物語


54 白鴉の下

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

>>124
うん。
全然喋らずに、次の日に持ち越し、って言う手もあるんだゼ!(ぉ

何日越しにかけて狂ってるんだー。
と、吊りたいな、と思わせておいて二日目の最後の方に占い師COとか(ぉぁ



というか、狂気RPはソレこそ好きな様にすれば良いんじゃないかと。
自分はずっと愚痴愚痴言ってましたし。
他の人と絡める場合でも、相手はマトモに聞いてきてるのに、ヒス的に意味ワカラン事叫んだり、

「ウルィィィィィ」
とか
「オレサマ オマエ マルカジリ」
とか。
そう言うのでも良いと思われ。

(135) 2007/07/23(Mon) 22:51:34

学生 ラッセル

占い師の場合注意すべきこと、霊能者の場合注意すべきこと、そして狂人、人狼の場合注意すべきこと、のような初歩的なことをとりまとめてくれると、嬉しいかもしれない。
○汝らは村の理の外に在る者
という項目が、なかなか理解できないんだ・・・。理解力なくてすまないです(´・ω・`)

(136) 2007/07/23(Mon) 22:52:00

新米記者 ソフィー

>>134
ですが、人狼として振る舞ったらみんなが吊りにかかってきますよねぇ。
守護者として振る舞ったとしても、他の人もそうだと言ってきた場合収拾がつかなくなると言うのも。


全員狩人COしようゼ!
って運動、昔あったなぁ。

(137) 2007/07/23(Mon) 22:53:38

学生 ラッセル

かゆ・・・ うま・・・

とか(ノ∀`)

とりあえず、どう発狂していいのか、今回のRPでは上手く表現できなかったのです。
ラッセルは発狂じゃねーだろ、というご意見、重く受け止めてます。

(138) 2007/07/23(Mon) 22:54:00

異国人 マンジロー

>>135
>全然喋らずに
秒速で吊りたくなるそれwww
むしろそれこそ真でも吊るというか生かしておきたくないwww

(139) 2007/07/23(Mon) 22:57:02

墓守 ユージーン

>>105
うぇへへへへ。
完全なるRPステルス…というか、今まで顔も滅多に出さない人間が嵐程度で顔を出すのも不自然な話じゃないですか。なので「呼ばれないと出て行かない」程度には方針を決めてました。
もっと会話があれば呼ばれてもかなり消極的だったかもしれません(笑)

あと「含んだ発言」はこの人数であれば真であろうと村人だろうとしたんじゃないですかね。
そう簡単に吊られたら不利じゃないですか(笑)

>>124
2Lv上昇とかだと発言Ptが多くなる分先に終わったヒトの狂気に合わせてーとかもあるみたいです。

(140) 2007/07/23(Mon) 22:58:03

新米記者 ソフィー

>>136
要は、「人狼」「守護者」「狂信者」「妖魔」なら、

主体の正体の言い換えさえ護っていれば、TMMI無視してテキトーにやって良いよ、って事。
でも、好き勝手やっていると、それはCOだから気を付けて、と。

狂人の場合は、TMMIに従うけど、騙る時はその役職に関しては言い換えしなくて良い、上記の役職だったら無視してOK、って事になる…

こんな感じかな。
久しぶりにTMMIしたのに、このページだけこのTMMI村で開いてなかった(笑

(141) 2007/07/23(Mon) 22:59:05

墓守 ユージーン

>>119
それは確か本家に書いてあった気がします。
自分はこう思っていても相手から見ると違うと思う。
みたいな記述が。

>>141
ぶっちゃけ狂人が一番態度がむずかs(ry

(142) 2007/07/23(Mon) 23:00:50

新米記者 ソフィー

>>139
いえ、戦略的には可能なんですよ。
最初から、「禁断の知識」でLv3まで引き上げると、700PT使用。
350PT使った辺りで退席、残りのPTは日付が変わる前に使用…そして、アーヴァインに縁故を結べば。

前日に使い切れなかった狂気ポイント+Lv4発狂400PT

で、その日の最後の方まで推理しなくて良い計算に(笑

(143) 2007/07/23(Mon) 23:01:13

村長の娘 シャーロット

やほー! 月曜なのにビール飲んじゃったよ…
久しぶりさんがたくさんいて個人的には嬉しかったー。ゆまちんとかななころびんとか。

(144) 2007/07/23(Mon) 23:01:49

新米記者 ソフィー

>>119
1:縁故
最初の方のページの最後の方に書いてあるですよー。
縁故募集!って言う人は、促して欲しいか、癒して欲しい人、って事になりますねぇ。基本的には。

(145) 2007/07/23(Mon) 23:02:40

医師 ヴィンセント

あれ?いつの間に人が増えてる

(146) 2007/07/23(Mon) 23:03:40

墓守 ユージーン、来たヒトはコンバンハ。

2007/07/23(Mon) 23:04:54

村長の娘 シャーロット、コンバンハ。いつの間にか増えてます…

2007/07/23(Mon) 23:06:08

新米記者 ソフィー

>>142
大丈夫、狂ってもTMMIに準じていればいいから…

学校編で、狂気Lvが3ぐらいだったのに、殺そうとは言わずにずっと捕まえて閉じこめておく、って言っていたりアンカー使わずに言い回したくさんしたりしてましたから(爆
今回も、アンカーは使用してませんけどね(笑

コンバンハー、来た人コンバンハー。言うの遅い?



でも、狂人は其処まで難しいかなぁ、とも。
騙った役職の動き方になるだけなので、その役職の動き方さえ分かっていれば、と思います。

(147) 2007/07/23(Mon) 23:06:44

異国人 マンジロー

>>137
主体にせよ守護者にせよ、禁則無視できるからって普段からそうしてる訳じゃないしね。
重要な観点として、「村人」が禁則に抵触した場合にそれを指摘する・認める(メタ白)のではなく、あくまでも「守護者」か「主体」であるだろう人物として周囲が対処すべきなのではないかしら、と。

"Knockin` on ..."でクインジーの一件に関して思ったのです。守護者だったからなぁ、あの時。

(148) 2007/07/23(Mon) 23:07:36

異国人 マンジロー

>>144
あー!そうかぁ。
そういえばそうだね。
久しぶりー(・∀・)

(149) 2007/07/23(Mon) 23:08:54

踊り子 キャロル

なんかいい会話してる。
まーぜーーてーー

[来るのが遅いとも言う]

(150) 2007/07/23(Mon) 23:10:17

異国人 マンジロー

>>140
ユージーンは秒で吊りたかった……orz
ごく単純に、他のシーンに出てこないキャラだったからw

(151) 2007/07/23(Mon) 23:11:26

村長の娘 シャーロット

久しぶりーヽ(´ー`)ノ
まーぜーてーー。
って、ごめんなさい、あんまり頭が回ってなかったりする。

ううっ、飲んだ上に船酔いが…(それは違う)

(152) 2007/07/23(Mon) 23:12:00

学生 ラッセル

おはようおはよう、踊り子さん。
今日もラチェクラやってる最中だおw

(153) 2007/07/23(Mon) 23:12:28

墓守 ユージーン

>>151
まぁ普通だったら許されないやり方ですからね、今回のは(笑)
でも一度やってみたかったんだ☆

(154) 2007/07/23(Mon) 23:13:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヘンリエッタ
12回 残2701pt
ユージーン
41回 残1799pt
メイ
33回 残2078pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
マンジロー(3d)
27回 残2209pt
ラッセル(4d)
13回 残2640pt
ソフィー(5d)
33回 残1941pt

処刑者 (3)

キャロル(3d)
20回 残2417pt
シャーロット(4d)
8回 残2796pt
ヴィンセント(5d)
25回 残2388pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ