人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

>>865のAAにフイタwwww

(867) 2007/02/07(Wed) 02:18:03

酒場の主人 フレディ

>>866
ソフィーのぬくもりを、感じさせて欲しい……。

[伝統の台詞を残して、*2人の夢の中へ*]

(868) 2007/02/07(Wed) 02:23:39

酒場の主人 フレディ、おやすみなさいっ!(脱兎 ノシ

2007/02/07(Wed) 02:25:11

書生 ハーヴェイ

………。

(869) 2007/02/07(Wed) 05:42:03

書生 ハーヴェイ

[安らかに眠るニーナの頬にキスする]

(870) 2007/02/07(Wed) 05:44:15

書生 ハーヴェイ

今回の感想:

はーべーは、めたくそに甘すぎる(謎

(871) 2007/02/07(Wed) 05:46:05

書生 ハーヴェイ

ちなみに、ギルだとこう↓
(ここから、顔グラを脳内でギルに変更してお読み下さい)



「マリ子、俺の知らない所でくたばるのは許さねぇ。
死ぬなら、俺の腕の中で死ね。」

(872) 2007/02/07(Wed) 05:51:47

書生 ハーヴェイ

(鳩でログ読みつつ

あー……メイねぇ……









読んだら殺す。

(873) 2007/02/07(Wed) 06:03:58

書生 ハーヴェイ

さて、そろそろ僕は出掛けます。
ここからは、運転中とか仕事中とかでチラ見しか出来ないので、お名残惜しいですが、この辺で。


……次はせめて四日目まで生きていられますように。

(874) 2007/02/07(Wed) 06:17:38

書生 ハーヴェイ

あ、忘れ物。


[ニーナを起こさないように、そっと抱きしめた]


それでは皆さん、また(ぇ)お会いしましょう。 ノシ

(875) 2007/02/07(Wed) 06:31:38

鍛冶屋 ゴードン

昨夜は……
ルーサーが『添い寝してあげましょう(にっこり』とか言ってついてきおった。

『ぼけぇ、ワシは薔薇はキライじゃあ!!!』
『いいえ、神の愛はいんふぃにてぃです。』
『同じじゃ。ボケェ。(石投げ』

…とかいうお約束の展開がありましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

(876) 2007/02/07(Wed) 07:42:38

鍛冶屋 ゴードン、ネタに切れがないのは自覚すみ。しょうがないんでガチ方面でw

2007/02/07(Wed) 07:42:56

鍛冶屋 ゴードン、どうせ pt 余りまくりだろうし。

2007/02/07(Wed) 07:43:05

鍛冶屋 ゴードン

エピ議題に回答。

■1.亜種役職(智・呪・共鳴)の感想
まず雑感

*共鳴者
ワシは本編のどっかでもかいたけど。
共鳴者の強さというのは…
騙りによりも、決定に際するまとめ役の精神的な安定や、
多角的に物事が見られる事による推理精度向上。
それから、相方が襲撃されても方針や推理が引き継がれる事が大きいな。

ただみんなも指摘のとおり、相方の組合せによっては…
とんでもなく『俺様つえぇぇ』状態や、変に見方が偏る可能性もある。

(877) 2007/02/07(Wed) 07:43:22

鍛冶屋 ゴードン

*呪狼
能力を攻撃に使うのか、防御に使うのかで立ち位置が変わるね。
そんでもって…ワシ、呪狼の本当に怖さは『占いたい人を占えなくなる』事だと思った。

呪狼がいる場合、『占いを貰いにいってる』ように見える人間は、占うより吊ろうという事になりやすい。
ワシが狼ならば、それを利用して吊り用のSGを作ることを考えるだろうね。

良く見かける『怪しすぎるから人間』の論法を…
『怪しすぎるから占いを貰いにいってる呪狼』という論法で潰すわけだ。

(878) 2007/02/07(Wed) 07:43:32

鍛冶屋 ゴードン

*智狼
智狼がいれば、能力者はオープンになりやすい。
よって実質、この能力は…
『能力者を襲撃した時に真・狂がわかる。』
『灰や占い先を襲撃をした時に守護者かどうかわかる。』
この2点に絞られる。

この村の開始前、智狼はステルス役かと思ったが…
実質、占い師襲撃まで生きれば役目の半分は終わったようなものかもしれないから、
騙り役もありだな…とは思った。

(879) 2007/02/07(Wed) 07:43:42

鍛冶屋 ゴードン

*妖魔視点から見た各職。
ワシの個人的な感じでいけば。

共鳴者はイヤだったな。
ワシの生き残り戦術というのは、概ね『特定の個人向けの説得』につきる。
最後にワシとマンジローが残った時、ミッキーと村長の『どっちを説得すれば吊られないのか?』
が非常にわかりにくくて…どちら向けの説得なのか中途半端になってしまった。
(これはワシの反省でもあるの。)

呪狼は怖くなかった。
智狼は…占い先・灰襲撃が発生する可能性があがるから、とばっちりで噛まれるのが怖かったね。

(880) 2007/02/07(Wed) 07:43:51

(881) 2007/02/07(Wed) 07:44:37

鍛冶屋 ゴードン

□4.神に作って欲しい亜種提案など。

ぼくのかんがえた、さいきょうの『やくしょく』だぉ。


『ソンビ』
第3勢力。勝利条件は妖魔と同じ。
ただ生存判定は…
『吊られても死なないけれど、襲撃されると死ぬ。』
占われた場合は人間判定。
守護者に守護されていても、ゾンビでGJは発生しない。襲撃されちゃうw


村人『うわぁ、爺ちゃん。吊られたのに、なんで生きてんだよっ!!!』
爺『吊られても…だぁ〜いじょうぶ。だってワシ、もう息してないし。』
村人『顔グラ通り、ゾンビかよっ!(びしぃ』
狼@赤『うわぁ、次はゾンビ喰い強制かよ。腐ったお肉なんか食べたくねぇ。』


…とかいう、ネタ展開を希望。

(882) 2007/02/07(Wed) 07:48:35

鍛冶屋 ゴードン、某所の掲示板のに書いたワシのチラシの裏をコピペw

2007/02/07(Wed) 07:49:24

鍛冶屋 ゴードン

>>0:-19
に今さらながら反応してみる。

『打ち砕くもの』は、ミョルニル ( Mjolnir )だよねぇ。
(もしかして定冠詞がついて、 The Mjolnir が正解かもしれんが…気にしなぁい。)

でもってミョルニルは英語圏では『雷神の鎚』
北欧神話のトール(Thor)のハンマーだから。

別に真理チェックのためにだけ、銀英伝ネタを振ったのではないのだぁぁ!  

(883) 2007/02/07(Wed) 07:59:05

鍛冶屋 ゴードン

いまさら反応のぱぁ〜と2

>>331
その辺りはあんまり触れないように。
(↑ 触れられたくなきゃ、ネタにすんなっ!(びしぃ)


一応…さすがに自分から読んだわけじゃないぞ。
知人に、『このマンガは…あんたが好きなはずだから。』と言われて読んだだけじゃ(スッゴク遠い目

(884) 2007/02/07(Wed) 08:11:46

異国人 マンジロー、目を覚ました。

2007/02/07(Wed) 08:12:09

書生 ハーヴェイ

そんなにマリ子が好きか〜

(885) 2007/02/07(Wed) 08:12:17

異国人 マンジロー、コーヒー片手に窓際に移動し…ブラインドを取っ払った。

2007/02/07(Wed) 08:13:07

鍛冶屋 ゴードン、異国人 マンジロー…おはよう。ワシのチラシの裏にw

2007/02/07(Wed) 08:13:14

異国人 マンジロー

[...は、眩しげな顔で]

ふう…
今日も、太陽がいっぱいだ。(コーヒーずずぅ


朝チュン  -完-

(886) 2007/02/07(Wed) 08:14:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ