人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート

ギ、ギルは人間が一番よく使う外観(あばたー)使ってる、て設定だから外見は20そこいらだっ、それに年齢設定ないから!ないから!!

(547) 2007/02/18(Sun) 23:48:33

お尋ね者 クインジー

途中で書いたけど、このキャラの外見はチュートリアルのやられ役、って設定だもの。
やられ役=ハゲ・髭づら、月並み、ってのが相場なんでこー、クインジーかノーマンかなぁ、って選んだんだけどw

(548) 2007/02/18(Sun) 23:49:42

(549) 2007/02/18(Sun) 23:49:55

未亡人 オードリー

>>548
何故かスクウェアのビッグス&ウェッジを思い出したわ……。

(550) 2007/02/18(Sun) 23:51:33

牧師 ルーサー

>>544
言っておくが、ルーたんはプロトタイプこそ昔に作られてはいたが、若いんだからねっ!
皆に比べたら、一番若いお!

親父村は、夜遊びばかりしている娘の貞操を心配したり、親父狩りから自分の身を守ったりする村なんだよっ!


そして、唐突に後日談をはじめてみる。

(551) 2007/02/18(Sun) 23:52:13

流れ者 ギルバート

>>539>>546
ちょwww強いwww

>>543
好き放題当てて自己崩壊しないなら無問題なのです。
…。
[何か勝手に凹んだ]

>>548
やられキャラだとは思ってなかった。もしかして眉毛ハの字のおじさんですかwww

(552) 2007/02/18(Sun) 23:54:27

見習い看護婦 ニーナ

そいえば数時間前にぱっと思いついたキャラ。

コンパニオンAI。“人類の最良の友”たるを目指して設計開発された対話型人格モジュール。
商用ベースとしてはホスト/ホステス業に用いられる。勿論電脳空間での。
気の利いた会話やデート、同伴で相手に精神的充足をもたらすだけでなく、カウンセラーとしての機能も備える。電脳空間限定のセクサロイドでもあるのは言わずもがな。
ちなみに、客が望むなら様々なイベントの用意された『シナリオ』内部で恋愛ゲーム的に楽しむ事も可能。運命的な出会いから突発事件、求愛そして別れまでをヴァーチャルに体験できます。

(553) 2007/02/18(Sun) 23:55:52

墓守 ユージーン

>>532
ああ、ニーナはスピリチュアルな世界に行ってましたが、Geneは割と肉体に引き摺られて生きているのです。精神と肉体が奇麗に分かれる西洋的な価値観に否と言うスタンスで居るので、どちらかと言うと精神世界や心霊部門があるだとかには反対なのですね。

人類補完計画的BADENDに対抗しうるのは、他者との境界線を肉体が分けているからと言う。同級生とシンクロしていてどうこうと言う描写が複数回出て来るのも、精神的な交わり、同質の者同士の交差では生きる実感として、ある種空虚であると言うRPだったのだけども。

脳死にならない様に、肉体が生命力が残っていれば頑張るだろう、と信じたいと思ってるわけです。

(554) 2007/02/18(Sun) 23:56:01

墓守 ユージーン

ちなみに、別に自分が相手の記憶に無くても、それ以前のハーヴェイが存在していればそれでいいので、backupがあるなら、現実に戻ってポチッと再起動すれば良いと思ってました。オードリーが残ってたり、ハーヴェイがエーテルで漂ってたり、と言う想定は無く、エピで自分を知らないハーヴェイのアバターの持ち主と、新たに出会えば良いと思ってた。

再起動して「あなた誰ですか?」って言われて、生きてるからいいや、で終るのも有りかなとか。ただそれだと、自分に記憶があると言う前提(記憶優位)になってしまうので、自分の記憶が途切れたら、両方真っ白で勝手に無理矢理運命的に出会ってやろうと思ってましたよ。
と、そんな感じです。

(555) 2007/02/18(Sun) 23:56:28

牧師 ルーサー

──Sequel/Alchemist's LABO(後日談)──

[蝶々がどこから、翅を羽ばたかせてLABOの中へと入ってくる。蝶々は室内を一周すると、"端末"の置いてある机の上にと止まった。
隠型六重防御壁──を組み込んだ、錬金術師の蝶々である。trick sterにして、trick st"A"r ──物語のJocker。]

(556) 2007/02/18(Sun) 23:57:35

墓守 ユージーン

>>532
自分から確認の為、ニーナにもう一度キスしようかなあと思ってましたが機会がありませんでした(´・ω・`)

(557) 2007/02/19(Mon) 00:01:36

見習い看護婦 ニーナ

>>553
ペルソナとしてはナサニエルかギルバート、ちょっと捻ってマンジローあたりを選択。

基本プログラムは"Strawberry Talk"で甘い会話を。
サブ1に"Hearin' Feelin'"が置かれ、疲れたり傷ついたりしてる相手を癒すためベストな選択肢を算出。
サブ2は"Cavalier"で有事の際の護衛として働く。
サブ3は未定。

(558) 2007/02/19(Mon) 00:04:42

牧師 ルーサー

──Sequel/Alchemist's LABO(後日談)──

[最初にこのLABOに現れた蝶々と違い、蝶は01の文字列にと円柱をつくった。]

《やあ、終わったみたいだね。Audrey.H。》

[以前と別の合成声音]

《ああ──みだりにボクの名前をそんなに呼んでくれるなよ。ボクは引きこもりの小心者なんだから。》

[01の円柱が震える。
笑っている事を現しているのかもしれない。]

《しかし派手にやったものだね。》

[LABO外の外の惨状を言っているのだろうか]

(559) 2007/02/19(Mon) 00:05:06

お尋ね者 クインジー

しかし久しぶりに村に参加してみたら時間制限のキツイことキツイ事。
仕事を8時半に終わらせてご飯食べてきたら残り時間は2時間切ってましたからね…。
昔はどうやって村に参加してたのやら。
RP村で戦闘やると、火がつくまでが時間かかっちゃいますから…。

(560) 2007/02/19(Mon) 00:07:50

墓守 ユージーン

>>554
精神と肉体の境界線の曖昧さの肯定。精神>肉体ではなく、精神=肉体で相互に作用し合っており、肉体が精神を助ける事もある。と言うスタンスですね…。

処女懐胎の聖母否定、ついでに実は人工子宮の否定。聖母教育への不適応。聖母を理想とする女性性の否定、故に拒食。なので「ぼく」と名乗ってる間、少年扱いするハーヴェイはある意味正しいのです…。

自然や生理的な物に対しては肯定的なキャラなので、自分的には健全なキャラでしたとか。

(561) 2007/02/19(Mon) 00:08:55

見習い看護婦 ニーナ

>>554>>555
ふむふむ、そうかー。
そうすると前提となる価値観の違いだねぇ。失われた過去は死んだ時間だ、というスタンスだろうから。Lizも私も。

(562) 2007/02/19(Mon) 00:09:42

未亡人 オードリー

[せっせとLABO内を掃除──屑データをクラスタに分解し再構成──をしていた彼女は、声に振り返った]

……今更のお出ましかい。
名前を呼ばれたくないというなら"チキン"って読んであげるよ。
引き篭もりの小心者にはお似合いだろう?

[意地の悪い笑みを浮かべ、おなじみの皮肉]
[だが片付ける手は止めることなく]

で、なんの用さ?

[視線を手元に戻し問う]

(563) 2007/02/19(Mon) 00:10:37

牧師 ルーサー

──Sequel/Alchemist's LABO(後日談)──

《なぁに。様子を見に来ただけだよ。
 ──結局、LizのEuthanatosは為らなかったのかい?》

[Lutherは、Audreyに言われて掃除──を手伝っていたが、元より掃除…再構成という手段を持ちえていないので、dataを集める事だけをしている。屑dataを分解しようと思えば、他のものまで破壊してしまうのだ]

《相変わらず、あなたは口が悪いな。
 そうだね──なら、今は"チキン"で構わないよ。》

[Lutherは硝子片を集めて、Audreyに差し出すと、睛を瞬かせて01円柱に向かい直り礼をした]

(564) 2007/02/19(Mon) 00:19:23

未亡人 オードリー

……あぁ、ありがとう。

[Lutherから受け取った硝子片をクラスタの粒子に分解し、崩れ落ちた天井の硝子へと再構成]
[手間のかかる手段だが、こればかりは仕方がない]

あぁ。あたしはその場に居たわけじゃないから詳しくは知らないけど。
まだまだこの世界も捨てたもんじゃないね。
Euthanatosを拒否できるだけの意思を持った人間がいるんだから。

まあ、尤も。
あの性悪のことだから諦めちゃいないだろうけどね。

(565) 2007/02/19(Mon) 00:26:21

牧師 ルーサー

──Sequel/Alchemist's LABO(後日談)──

《ふぅん》

[自分で聞いておいたにも関わらず、合成音声はそっけない。]

《まだまだこれからだろうさ、Audrey.H。
 あなたが望まなくても、Lizは。》
《それにしても──あなたのお蔭で、折角破壊特化に調整したNIGREDは、他の破壊対象がいるっていうのに──そういえば、よく、あなたは生き残れたね。暴走の可能性もあったと思ったんだけどなあ。》

[一転、のんびりとした口調に切り替わり示唆をする]

(566) 2007/02/19(Mon) 00:32:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ