人狼物語


57 人狼の血族 Kindred of Werewolves

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート

ソフィーは綺麗過ぎて逆に手が出せない・・・。
いつもそうなんですよ。
かちっと硬質の印象があって、触れ方を考えてしまうというか。隙があまり無いような。

(480) 2007/09/09(Sun) 00:50:19

村長の娘 シャーロット

>>458 >>469 ギルナサ
そもそも、3P自体、村に無かったですよねえ。
アンケートに「3PはOKですか?」の項目を入れないとなあと思ったりしました。2人きりで籠る事が似合う関係やエロスもあると思うのだけど、人が出会うことを考えたり、効率を考えると3P出来る人はしたらいいんじゃないかなー、ぽつんとなるキャラも減るかなあと思ったり。

(481) 2007/09/09(Sun) 00:50:41

見習い看護婦 ニーナ、旅芸人 ボブに相づちを打った。

2007/09/09(Sun) 00:51:43

流れ者 ギルバート

>>479
「ばれない筈がございませんわね。枚坂先生。お会いできて嬉しゅうございますわ。ホホホホホ・・・」と碧子が申しておりました。

(482) 2007/09/09(Sun) 00:52:02

美術商 ヒューバート

>>456,>>465

がーん。……がーん。

でも、ホーンブックは、名前だけでなく、どういうものか作り方までログ中で説明してましたよw

バンクロフト家の躾の象徴w

(483) 2007/09/09(Sun) 00:52:28

書生 ハーヴェイ

>>475
多分素直には受けないかと…(汗)
受けられないと思うキャラ的にw裏設定でデッサンのヌードモデル直視できなかったてのもあるんで

PLPCともに先生真面目に好きだったんで多分ものっそい軽蔑して終わったかと思いますw
「俺、先生ならいいよ」的展開にはならんかったかな。

(484) 2007/09/09(Sun) 00:52:33

村長の娘 シャーロット

>>423 >>479 パパ
おっきな荷物を運びながらやって来るイメージがあります('-'*)

(485) 2007/09/09(Sun) 00:52:47

村長の娘 シャーロット、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。

2007/09/09(Sun) 00:53:08

新米記者 ソフィー

>>468
いえもうエロスへの持って行き方が上手で。
それだけでも達人認定です。
私は自他共に認めるヘタレなので
ターゲットがいても抱き締めるまでに3日かかりますし。

ステラさんの参加されている村のログいくつか読みましたが
どれも展開が上手かったので見習おうと思っていたのに…。

あと、私もステラ死亡を聞いてもう1アクション
起こす予定だったんですが遅筆すぎて追いつかず…orz

(486) 2007/09/09(Sun) 00:53:18

見習い看護婦 ニーナ、旅芸人 ボブの股間に踵落とし→力の限り踏みつけてグリグリ。

2007/09/09(Sun) 00:53:34

村長の娘 シャーロット

…ギルの顔でその台詞をみると、反射的にハリセンを手に取ってしまった。>>482

(487) 2007/09/09(Sun) 00:53:59

旅芸人 ボブ、股間を踏まれて、恍惚の表情で痙攣している。

2007/09/09(Sun) 00:54:49

美術商 ヒューバート

>>478

えーっと、ゲホンゴホン。

ろーりん村では……

 ……女子キャラでし……た…


全然ノリが違いましたw

ステラさんは、あの時のソフィーさんですよね?
ローリン村では色々絡んで戴いてありがとうございます。

(488) 2007/09/09(Sun) 00:54:55

見習い看護婦 ニーナ、書生 ハーヴェイの股間にも踵落とし→力の限り踏みつけてグリグリ。

2007/09/09(Sun) 00:55:08

冒険家 ナサニエル

ちなみに俺は、出張ホストの本を立ち読みしたりしてました。「出張ホスト 僕は一晩45000円で女性に抱かれる (幻冬舎アウトロー文庫)」とかwww

あと、名前は「サイソン」姓も「オリバー・メラーズ」も、D.H.Lawrenceの作品から拝借しました。「サイソン」は「春の陰翳」、「オリバー・メラーズ」は「チャタレイ夫人の恋人」からの引用です。

……が。
外見は、低音ボイスがウリの某お笑い芸人さんをモチーフに…(ぼそ)なので、ナサニエルの顔グラよりも若干顔立ちが派手というか、パーツひとつひとつがデカいです。あんまり強そうなイメージじゃないかなぁ……肌はそんなに色が濃くないし……。だから「強そうな」イメージと言われて一瞬迷いましたw

(489) 2007/09/09(Sun) 00:55:08

(490) 2007/09/09(Sun) 00:55:17

書生 ハーヴェイ

>>483
なんか文字だけだとピンとこなかったんですよね。
その後ウィキペディアからリンクあったんで「あ、これか」みたいな感じで。
確かにアレでケツ叩かれたら痛いですね。元々お仕置きにも使われてたみたいですし。

(491) 2007/09/09(Sun) 00:55:28

流れ者 ギルバート

>>489
俺もモデルは知らないけど、ナサニエルは絶対に優男だと思った。

(492) 2007/09/09(Sun) 00:56:34

書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナに蹴られても「俺体ないし死んでるし(けろっ)

2007/09/09(Sun) 00:57:00

美術商 ヒューバート

ステラとあんまり絡めずに終わったのが、すごい残念だったり。

まったくえろすな絡みはなかったしw

たぶん、キッカケづくりは、シャーロットをモデルにしてどうにもこうにもな状態になって押しかけるとか考えていたような気がしますが、タイミングを逸してしまいました。


あと、リックの家でカードケース拾っちゃってごめんよーw
もっとうまくそのタイミングを活かせればまだしもだったんだけど、別の人との接点に使ってもらった方が結果的によかったかもです。

(493) 2007/09/09(Sun) 00:57:28

旅芸人 ボブ

じゃあ、私もこの顔で屍鬼村2のときの
キャラのセリフを喋ってみようかな。
どっかからいっぱいハリセン飛んできそうだけど。

(494) 2007/09/09(Sun) 00:57:36

書生 ハーヴェイ

>>492
刺青と優男って何かイメージ合わなかったりする…
俺はソフトなまっちょくらいで見てましたけどにぃ>ナサ

俺のこと運んでたしそれなりに力はあるんでしょ??

(495) 2007/09/09(Sun) 00:58:19

村長の娘 シャーロット

>>469
SMは思い切りやらせてくれるのなら、男性キャラで攻めたいなあ。
ロティではかなり無理が…。
でも、ネリーを三カ所ほど糸で縛ってその先をカーテンに縫い付けて放置プレイとかはやりたいなあと妄想してました。

(496) 2007/09/09(Sun) 00:58:22

旅芸人 ボブ

ボブの外見は、もちろんレイ・チャールズがモデル。
言わずもがなって感じだけど。だけどだけど。

(497) 2007/09/09(Sun) 00:58:55

新米記者 ソフィー

>>470
舞台が広いと難しいっていうのはわかっていたので
何かと理由をつけて自宅に戻らないようにしてました。

イアンは正直邪魔だtt(ry
アンゼリカで目覚めて帰宅したらイアン失踪、の流れを
予定していたんですが気付いたらイアン酒場にいましたw

>>480
ヘイヴンの設定に忠実に人見知りかつ
旅人に警戒色強めでいたのでなかなか絡みに行けず…。

隙ってどうやって作るんですか?(聞くな)

(498) 2007/09/09(Sun) 00:59:26

見習い看護婦 ニーナ

しかし今更ながら色黒コンビの精で私とシャロの百合イベントへのはフラグはたたなかったたのね…っ(肉)

[胸をさわるシャロをはぐしてみるテスト]

(499) 2007/09/09(Sun) 00:59:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ギルバート
214回 残2967pt
ナサニエル
143回 残4254pt
ネリー
153回 残4596pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
シャーロット(4d)
137回 残3989pt
ニーナ(6d)
43回 残7847pt
ソフィー(8d)
42回 残7777pt

処刑者 (7)

ルーサー(3d)
11回 残8426pt
リック(4d)
17回 残8496pt
ボブ(5d)
54回 残7546pt
ローズマリー(6d)
1回 残8973pt
ステラ(7d)
174回 残2513pt
ハーヴェイ(8d)
151回 残4722pt
ヒューバート(9d)
119回 残4879pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ