人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

ていうかLutherはブラックロッドをやれば良かったんじゃあ。そしたら私がヴァージニアをやったかもしれない件。

とか、超いまさらw

(347) 2007/02/18(Sun) 14:10:21

流れ者 ギルバート

Σク、クインガンバレーッ
忙しそうな中ご苦労様なのです。。。

(348) 2007/02/18(Sun) 14:11:04

見習い看護婦 ニーナ

ギールーーーー!
あなたは何でもかんでもウィルスって言いすぎだー!

[黒翼をはためかせて急降下。手には特大ハリセン]

(349) 2007/02/18(Sun) 14:11:41

見習い看護婦 ニーナ、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。

2007/02/18(Sun) 14:11:49

牧師 ルーサー

ギル、おはよう〜?w

>>345
某村は参加するぜーw

>>347
RPしている時に、かなり思った。
このLutherだったら、ブラックロッド出来すぎる。ニーナは、ヴァージニアシリーズのイメージですよね。元の魔女が、軌道人で。

大体ウィルス除去の雨からして、ブラックロッドの聖水散布にしか見えなかった。

(350) 2007/02/18(Sun) 14:13:15

流れ者 ギルバート

ゴベフッ

その節はごめんなさいーっ(逃亡)

(351) 2007/02/18(Sun) 14:13:52

牧師 ルーサー

>>349
追撃!

[Lutherは、TwisでGilbertを燃やし尽くした!]

(352) 2007/02/18(Sun) 14:13:54

牧師 ルーサー

大体、ギルギルとか名乗るのも可愛くないんだよ!(酷

それはまあ置いておいて。
ギルギルの正体って、元ウィルスだったりするのかい?

(353) 2007/02/18(Sun) 14:14:38

流れ者 ギルバート、牧師 ルーサー、君が一番サドいよ!

2007/02/18(Sun) 14:15:00

牧師 ルーサー

>>353act下
むしろそれは、褒め言葉として受け取っておきます。

(354) 2007/02/18(Sun) 14:16:32

流れ者 ギルバート

AIだから許して!許して!

元々は単なる破壊の為に作られたウイルスなのですよ。
今良くあるメール添付型の。
それを拾われて行動制御されて攻撃対象をウイルスだけにしたって設定。

(355) 2007/02/18(Sun) 14:16:41

流れ者 ギルバート

[彼は人間が電脳世界を人間的視覚化する前から存在していたウイルスだった。
彼は良くある手紙添付型のウイルスだったが、無効データの無限排出や周辺データの強制消去、無限反復運動開始といったウイルスたちと違い、「侵食」と「切断」によって多くの監視プログラムの目を掻い潜り多くのプログラムを破壊してきた。

彼は一見すると無害だった。
データを増やすではない、逆に減らすでもない。処理の低下を招くでもない。
データの文字をランダムに書き換え、修復プログラムがそれを邪魔をする時はデータを切り分けてから改めて書き換える。
アイコンとデータサイズを眺めていただけでは気付かないだろう。
気が付けば開けないデータがある。データの個数が増えているような気がする。
そうしている内に侵食はシステムにまで及び、ついにはPCを唯の器にするのだ。]

(356) 2007/02/18(Sun) 14:19:34

流れ者 ギルバート

[彼を面白がって電脳警官のように仕立て上げたのは一体誰か、また何時頃の事か。
「探知」プログラムを組み込まれ破壊対象をウイルスに限定された彼は、何処へでも身軽に添付し移動できたその重さと、修復プログラムを意に介さない武器の切れ味、そしてデータ容量を増やさない破壊を、対ウイルス戦に存分に生かした。
特に彼の「情報量を増やさない破壊」は、回線の負荷軽減になるとかなり喜ばれたようだった。

彼の名はギルバート。送り先のとある男性と同名に付けられたその名は、彼が幾度更新を重ね軽量化を図りデータを書き換えても、「昔の自分」と対峙した時も、それだけは変わる事がなかった。]

(357) 2007/02/18(Sun) 14:19:42

流れ者 ギルバート

と、か。
作ってみただけで投下してなかった文投下してみる。

(358) 2007/02/18(Sun) 14:20:08

牧師 ルーサー

>>344
ああ…結構ゆまさんが、キリスト系が好きだったら申し訳ないのですが、ぶっちゃけ一時期キリスト教系を見ていると生理的なストレスがかかりすぎる時期があったので。
唯一なる神に従わなければ、他の全てを救わないっていうのに理解が出来なかったりというか。反感ですな。これは。
服従の下の救いが、理解出来なかったのです。
だから、そういった二律背反的なるもの、或いは、アイロニー的なものをしてしまうのかもしれませんです。

【Inc.】放棄はないでしょうね。今後も、また新しい計画を立てそうなイメージです。その時、彼女を止める事は出来るものはいるのか、それとも違う道を切り開けるものがいるのか。

(359) 2007/02/18(Sun) 14:22:25

牧師 ルーサー

尤も、世界は知らぬだけで、
停滞ではないのかもしれない。

(360) 2007/02/18(Sun) 14:22:51

牧師 ルーサー

>>356>>357
それ、是非投下して欲しかったよwwwwww
ギルギルwwwww

(361) 2007/02/18(Sun) 14:24:17

流れ者 ギルバート

>>353
ギルギル言うたのは半分以上その場のテンションなんだッ
村参加してると、真逆のキャラをこっそり演じたくなったりするのですよ。それがチャットで駄々漏れした。

ウイルスウイルス言ってたのはまあ彼の融通聞かなさとかもあるんですが。ああ。何だっけ。考えていたようないなかったような。。。

(362) 2007/02/18(Sun) 14:25:17

流れ者 ギルバート

>>361
タイミングなんか逃した気がして…(・ω・`)
上手くストーリー展開に結びつけながら、こういう設定文投下する能力がまだないですorz

(363) 2007/02/18(Sun) 14:27:10

見習い看護婦 ニーナ

>>355
まずもって、ギルが何を基準としてウイルス認定してたのかがわからなかったよ。
そもそもウイルスの定義に違和感を感じてたの。使用者の制御下にある攻撃ツールまで誤認してたり。少なくとも、自己増殖しない存在はウイルスとは呼ばないと思うの。

(364) 2007/02/18(Sun) 14:27:31

流れ者 ギルバート

>>364
ああ。
自己増殖しないならウイルスではない、は自分と考え違うかも。
データガスガス消したりするタイプもウイルスだと思ってたんで、破壊機能を持つAIは広くウイルス定義して破壊対象にしてたです。
後は彼が言葉を知らない(軽量化の為に消しすぎた)から細かい言い分けが出来なかったとか。
言葉がまずかったかなー…

(365) 2007/02/18(Sun) 14:32:18

流れ者 ギルバート

あと、あの時オードリーはバトりたがってたから、その方が話し早い気がして。

(366) 2007/02/18(Sun) 14:33:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ