人狼物語


56 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教師 イザベラ

>>160ウェンディ
ログ読みおつかれさま。
私の独り言、大丈夫でしたか?

(166) 2007/09/06(Thu) 02:01:17

学生 ラッセル

まあ、僕はリアルでもいつも仲裁役ですからねー。
たとえ人狼ぽいと言われても今後もこういうことするかもですねw

…ちなみに何もかもの仲裁役って冗談抜きで胃が痛くなる時あるんですけどね(苦笑)。

(167) 2007/09/06(Thu) 02:01:36

旅芸人 ボブ、異国人 マンジローに手を振った。

2007/09/06(Thu) 02:01:45

異国人 マンジロー、旅芸人 ボブに手を振った。

2007/09/06(Thu) 02:02:31

双子 ウェンディ

言葉に関してはねー。
直接相手を貶さなければいいと思いますよ。
説得の勝者が、ゲームの勝者ですからね。
時には誘導や言いがかりやらも必要だったり。

>>166
結構びくびくしながら見たんですけど、普通に大丈夫でした。
お気遣いどうもであります。

(168) 2007/09/06(Thu) 02:04:44

のんだくれ ケネス

弟のパリコレに付き合わされるオレorz

(169) 2007/09/06(Thu) 02:04:55

異国人 マンジロー

人それぞれ、このゲームの楽しみ方は違うからね。っていう話。
ちなみにあたしは「RPで和みつつガチで勝つ!」のが、このゲームにおいての楽しみ。
そしてあたしにとっての人狼は「疑心暗鬼思考読み取りゲーム」。
かな。

(170) 2007/09/06(Thu) 02:05:02

双子 ウェンディ

それでは、お休みなさい。

(171) 2007/09/06(Thu) 02:05:17

教師 イザベラ

>>167
すこしは自分をいたわった方がいいですよ。
ものごとには向き不向きもあるのですから。

ラッセルの仲裁能力が優れているとしても、ソレヲラッセル自信の負担に感じてしまうようならやっぱり不向きであるかもしれませんし。

(172) 2007/09/06(Thu) 02:05:20

双子 ウェンディ、教師 イザベラに話の続きを促した。

2007/09/06(Thu) 02:05:48

教師 イザベラ

>>168
まぁ「とげがあるかも」とは言っても、普通に表にいたら出してた反論レベルですからねぇ。
ウェンちゃんには大丈夫だろうな(希望的観測)とはおもっていましたけれどね。

でもラッセル&マンジローとかをみていると、どうしたらいいものかと…。

(173) 2007/09/06(Thu) 02:06:50

異国人 マンジロー

>>169
パリコレ??

(174) 2007/09/06(Thu) 02:07:17

教師 イザベラ

>>169
弟? パリコレ?
どうしたんですか?

(175) 2007/09/06(Thu) 02:07:31

教師 イザベラ

>>170
「ガチで勝つ」ことを前提にしているのなら、楽しみ方はそれぞれですねぇ。
でも楽しむだけならいいんですが、「勝つ」ことを考えた場合、「相手の思考を読む」「空気に乗る」ことがどんなにうまくできたとしても、ただの灰では勝利に貢献できない気もします。

(176) 2007/09/06(Thu) 02:09:20

のんだくれ ケネス

オレはガチが信条だからね。

運で勝つようなゲームでもないと思うんだよな。
やっぱみんなそれなりに推理を楽しむための場だと思うからな。

よく『説得ゲーム』という言い方をするけど、オレはあまりそう思わない。個々の正しい推理が村を勝ちに導くんだ、という風に思ってる。
説得ゲーム、という解釈は人外PLだと思う。(悪い意味ではなくね
だって人外は推理しないからね。捏造と説得しかしない訳だから。


…。


よっておれは村側PL。

(177) 2007/09/06(Thu) 02:09:33

学生 ラッセル

>>170
同感。だからRP部分でリックやローズと
とことんネタに走ったわけでw

ちなみに3日目以降墓下に送られるようなことがあったらまず何より先に

「会いたかったよマンジローさーーーーん!!」
と言ってマンジローさんに飛びつく予定でしたw

>>172
あ、あはははは。それ多分30人位に言われた経験あります。
しかし僕の根底的な性格みたいなんですよねー。
まあ今は昔に比べて制御できるんで大丈夫です。
ご心配ありがとうございます[ペコリ]。

(178) 2007/09/06(Thu) 02:10:00

のんだくれ ケネス

オレの勝手な文化で、

ファッションショー=パリコレ

と呼んでるだけww

(179) 2007/09/06(Thu) 02:10:11

教師 イザベラ

>>5:-48
ケネスは村の掛け持ちはしませんよ?
リアルの別の遊びとなら掛け持つでしょうけれど。

(180) 2007/09/06(Thu) 02:11:44

学生 ラッセル

あ。そういえばリックから渡された【何か】。
これって結局なんだったんだろう?

(181) 2007/09/06(Thu) 02:12:13

のんだくれ ケネス

2-2の狼1騙り(占)は、けっこう占い師襲撃せずに勝てるな。GJも若干起こりにくいだろうし。

PALさんカークの村(フィットネス村)でもオレ潜伏側でうまく勝ったしね。ライン勝負の方が勝ち易そうだなぁ。

もちろん潜伏側の技量が大切にはなる訳だけど。

(182) 2007/09/06(Thu) 02:12:45

教師 イザベラ

>>178
性格ならばしかたないでしょうね。
おそらく「仲裁した場合」よりも「わかっていて放置を選んだ場合」の方がラッセルの精神的にはキツイということなのでしょうから。

(183) 2007/09/06(Thu) 02:13:04

酒場の看板娘 ローズマリー

大体読了。
赤が凄いわねぇ。
感心。

(184) 2007/09/06(Thu) 02:13:32

のんだくれ ケネス

>>180
ちなみに昨日は21:30~22:30までバイトでな。
その前に軽く3時間ぐらい……。


国士無双!!!やっほー!二ヶ月ぶりぐらいかな。

(185) 2007/09/06(Thu) 02:13:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラッセル
75回 残1038pt
ローズマリー
29回 残2312pt
ケネス
57回 残1478pt
ギルバート
10回 残2685pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残3000pt
マンジロー(3d)
68回 残1450pt
セシリア(4d)
12回 残2744pt
レベッカ(5d)
3回 残2929pt
アーヴァイン(6d)
1回 残2980pt
リック(7d)
42回 残2041pt

処刑者 (5)

ニーナ(3d)
34回 残2143pt
ボブ(4d)
43回 残2026pt
イザベラ(5d)
112回 残653pt
ウェンディ(6d)
10回 残2726pt
ネリー(7d)
12回 残2734pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ