人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


旅芸人 ボブ は、ぶっ倒れた。


マッチ売り クロウ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
見習いメイド ネリー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
未亡人 オードリー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
少女 アニー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
学生 ラッセル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
学生 メイ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
冒険家 ナサニエル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
双子 リック は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
農夫 グレン は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
新米記者 ソフィー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
流れ者 ギルバート は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
子爵の妹 フロル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
文学少女 セシリア は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
修道女 ステラ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票してみた。
酒場の看板娘 ローズマリー は 流れ者 ギルバート に投票してみた。

酒場の看板娘 ローズマリー は村人達によってたかってぶち殺された。


【赤】 子爵の妹 フロル

堕ちろ 修道女 ステラ!

2007/02/11(Sun) 00:00:00

誰かが寝たまま起きなかったみたい。


しぶとい奴はマッチ売り クロウ、見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、少女 アニー、学生 ラッセル、学生 メイ、冒険家 ナサニエル、双子 リック、農夫 グレン、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロル、文学少女 セシリア の 13 人だと思っておこう。


【赤】 冒険家 ナサニエル

よっし成功!!

GJ後の連続同じ場所襲撃は通り易いな〜♪

(*0) 2007/02/11(Sun) 00:00:47

【赤】 流れ者 ギルバート

黒出ししていいか?

(*1) 2007/02/11(Sun) 00:01:02

未亡人 オードリー

ステラさん…!!!

(0) 2007/02/11(Sun) 00:01:08

【赤】 子爵の妹 フロル

喰えた!

小さくガッツポーズしたことは内緒だぜ?

(*2) 2007/02/11(Sun) 00:01:19

マッチ売り クロウ

ぁー。時間?

[腕輪の裏側確認。]

……白色。

【オードリーの姉ぇは白、つまり人間やねぇ。】
疑ってすまへんかった。
……ステラ姉?もしかして。えー!?

(1) 2007/02/11(Sun) 00:01:44

文学少女 セシリア

う〜う〜、だからいったのに〜ステラさ〜ん……

(2) 2007/02/11(Sun) 00:01:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、黒がいい!!

(*3) 2007/02/11(Sun) 00:01:47

【赤】 流れ者 ギルバート

ねーねー、黒出しでいいの?

(*4) 2007/02/11(Sun) 00:01:50

流れ者 ギルバート

【オードリーは人狼だぜ】

(3) 2007/02/11(Sun) 00:02:03

冒険家 ナサニエル

………

この地の文だれが襲撃されたかわかりづらっ!!
で……ステラ襲撃…・………………まじかよorz

(4) 2007/02/11(Sun) 00:02:44

マッチ売り クロウ、……何か色んな意味でショックなんやけど。

2007/02/11(Sun) 00:02:45

【赤】 流れ者 ギルバート

正直、良かったOrz

すっげーどきどきしてた。

(*5) 2007/02/11(Sun) 00:02:46

双子 リック

>>369 クロウ
あー、グレンの夜明け前にどう思ってたかーの返事だよ。
ギルバート真でもう騙りには出てこないと思ってた。
ギルバートとローズだとローズの方が非占で偽っぽかった。のがギルバート真の理由で、出てこないーの方は、ローズの「ありがとー」があったから。

ごめん、後で見ても微妙だったと思う。

(5) 2007/02/11(Sun) 00:02:52

新米記者 ソフィー

うわっ、ステラさんっっ!!
別室でハーヴェイさんによろしくね。
・・・ローズさんの判定、見られなくなったわね。見られたくなかったのか・・・。

(6) 2007/02/11(Sun) 00:02:58

未亡人 オードリー

あら。

ふふふふふ、ギルバートさん偽でしたのね。
良かった…!!!!

(7) 2007/02/11(Sun) 00:03:04

マッチ売り クロウ、って、判定割れたんけぇ。……ステラ姉ぇ襲撃されてるしなぁ。

2007/02/11(Sun) 00:03:38

学生 ラッセル

ステラさんが…

オードリーさんの判定が割れた…

(8) 2007/02/11(Sun) 00:03:41

双子 リック、んで、ステラですか・・・。

2007/02/11(Sun) 00:03:47

見習いメイド ネリー

ステラさま襲撃ですか……orz
オードリーさまのパンダ判定確認したで。

(9) 2007/02/11(Sun) 00:05:24

冒険家 ナサニエル

で、オードリーでパンダ…
確霊がいなくなって、共地雷もなくて…タイミング良いな…

(10) 2007/02/11(Sun) 00:05:24

双子 リック、>>非占だと思ってて、ね。

2007/02/11(Sun) 00:05:36

新米記者 ソフィー

なるほどね、パターンよね〜。
確定霊襲撃と判定割れか。

(11) 2007/02/11(Sun) 00:05:36

双子 リック>>5ね、そんで【1】だね。もうやだ。

2007/02/11(Sun) 00:06:01

子爵の妹 フロル

と、夜が明けてたな。
で、修道女さんが喰われたのかー。
でもって、オードリーがパンダ?

……うわあ……。

(12) 2007/02/11(Sun) 00:06:07

流れ者 ギルバート

ステラ襲撃か...。

なんつーか、もう...。

(13) 2007/02/11(Sun) 00:06:09

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺もすっげドキドキした。
連続同ヶ所はGJ回避によくやるとはいっても確定霊相手ははじめて…

(*6) 2007/02/11(Sun) 00:06:29

マッチ売り クロウ>>5返答ありがと。ちょい意識朦朧としてるけぇ……

2007/02/11(Sun) 00:07:49

未亡人 オードリー

となると、やっぱりローズマリーさんは偽ね。
ギルバートさんが偽なら、クロウさん偽は無いといっても過言ではないと思いますし。
良かった…色々一人安心しましたわ。

ギルバートさん偽要素頑張って探しますわよ〜!

と、意気込みたい所ですけれど、前に言った通りあたくし明日明後日はあまり来られませんの…すみません、特にクロウさん。
でも鳩も新しくしたし!!!
可能な限りガンバリマスわ!!!

(14) 2007/02/11(Sun) 00:08:47

未亡人 オードリー、鳩になりますわ〜!

2007/02/11(Sun) 00:09:37

子爵の妹 フロル

【1】

>>3:360 ナサニエル
狼の予想? どっちかつーと多弁系が多いんでないの?と思ってる。
つーか、残ってる灰が[見未少男冒双新]だろ? ここに、狼が1or2だとしたら、寡黙よりはいねえ、と思う。思うんだが、絶対じゃねえ。
でもって、灰泥試合になりかねえなら、発言があるやつを残したいなあと思ってるだけだけどな。終盤の吊り手を考えると、今のうちに潰しておけるところは潰しておきてえ。
でもって酒偽?との見方が強いだろ。でも流売でどちらかが狼側でってこと考えたら、発言が少ねえやつでも潜伏できて、LWとして残れるか?という可能性もなくはねえ。
んなことを考えてるだけだけどな。

(15) 2007/02/11(Sun) 00:10:12

マッチ売り クロウ

ぁー。
この体調で霊判定無しの考察しながら、ってキッツイのぅ。
昨日の灰の発言は恐らく半分は見れとらんし……。

気合いかの……ごめん、今日は寝る。お休み……

[*ぐったり*。]

(16) 2007/02/11(Sun) 00:10:28

学生 ラッセル

【1】
今日判定割ってきたのか割らざるをえなかったのかわかんないけど、
ステラだって守護されてる確率かなり高かったのに襲撃してきたってことは…
オードリーさん狼なのかなぁ…
でもクロウの方を真っぽくみてるし…んー…

(17) 2007/02/11(Sun) 00:10:35

【赤】 子爵の妹 フロル

霊確だからなー。
ステラ、喰えたー。
これでちょいと楽になったな。

考察はちょっと複雑になった気がしないでもないがー。

(*7) 2007/02/11(Sun) 00:13:14

学生 ラッセル、とりあえず議事記録読まないと…

2007/02/11(Sun) 00:13:16

流れ者 ギルバート

ステラが別室送りになったのはきついが、オードリーが狼って判ったし、情報が増えたぜ。

今日もガチ発言、セーブでいくから、質問の返事とか遅れたり入れ替わったりしたらごめんな。

。oO(どーでもいいけど、発言蹴られるの俺だけ?)

(18) 2007/02/11(Sun) 00:18:48

【赤】 流れ者 ギルバート

橘ー、やっぱり、ステラの役職は霊能者って出てるのか?

(*8) 2007/02/11(Sun) 00:19:31

子爵の妹 フロル

あー、離席するぞ。

一応、明日は普通に覗けるとは思うが、確約できねえ。
でもって、明後日は日中ほぼ鳩だ。発言までどうなるか、微妙。

オードリー!
ん、コレやる。ワタイのかわりに御守り代わりにもっておくといいぞ?

[...はコルトをオードリーにそっと手渡した]

(19) 2007/02/11(Sun) 00:20:08

【赤】 子爵の妹 フロル

楓>
ん、出てるー。てけとーだからイタコになってるけどv

(*9) 2007/02/11(Sun) 00:21:22

見習いメイド ネリー

えっと、ごめん。
人狼ゲームの途中やけど、ちょっと実家の方に帰らなんあかんはめになった。山奥で鳩飛ばしてもよく迷子になるんや。

具体的には、【リアル時間12日の23時】に戻ってこれるかどうか。つまり四日目まるまる顔をだせませんorz

箱なし&今回鳩も飛ばせるかどうか怪しいので、たぶん考察一切できないorz 単発ネタ発言ぐらいならできるかもしれんけど。

とりあえず、
【グレンさまに委任しておきます】
【コミットボタンをぽちっと押しておきます】

(20) 2007/02/11(Sun) 00:22:20

【赤】 流れ者 ギルバート

あーそっかー(笑)
よっし、頑張っていこーぜー♪

(*10) 2007/02/11(Sun) 00:23:07

【赤】 子爵の妹 フロル

でもさー、これってぜってー灰襲撃したくなる役だよなw
この誘惑に負けるやつがぼろぼろいそうだとは思うぞ。

(*11) 2007/02/11(Sun) 00:23:31

文学少女 セシリア

【1】

ん〜……グレンさんいないので、代わりに議題出します。

■1.●先
■2.▼先(灰吊、占いローラー全種類提出)
■3.▼にした理由(オードリー以外をあげた方)

とりあえず、こんなものでいかがですか?
足りない部分や、おかしな部分は、意見だけメモに残しておいて、明日グレンさんに修正を任せます!(放棄

(21) 2007/02/11(Sun) 00:23:53

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 00:24:38

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、前入っていた村は、コウモリ(コウモリ同士囁けるハムスター)入りだったのに、狼は灰襲撃してたな。
初回狩人食ってたのに、占い師襲撃の前に占い吊りに狼全部つかまって、村側勝利だった。

橘が最後まで残るのが面白そうだな。

(*12) 2007/02/11(Sun) 00:25:21

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 00:28:43

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、誘惑に負けた結果かあ……。

ん? ワタイが残れるわけねえって。
正直LWになれたことはなかったような気がするぞー。
まあ、判定を楽しみたいつーのならわかるがなw

(*13) 2007/02/11(Sun) 00:29:55

双子 リック

【2】
んであー、ローズが寡黙だけど発言力があるかどうかが矛盾してないという質問きてるけど、仮決定で寡黙吊りだったのは、回線がなおるかわからない未知数の状態だったから。なおれば発言してくれる発言力はあると思ってた。
んで本決定に吊りにあげたのは周囲と比べても、やっぱり白要素もなく、情報がその段階で少なかったから。
これからも寡黙で村不利になるからと思ってあげたわけじゃないよ。

その段階でも戻っきてたから巻き返してくれるなとは思ってたんだけどね。それでもあの段階では、他と比べると発言からの白要素もなかったし、あの段階で希望出すとしたらあれが議題回答だった。
詳しくは>>2:339>>2:558の僕の意見の流れを見てもらえれば。

んで、昨日は状況的に偽決め打ち状態だからどうしようもないでしょ。俺が前狂人で偽決め打ちになったときはどうしようもなくて喋れなかった。真ならそれでも喋るとは思うけどね。

(22) 2007/02/11(Sun) 00:30:53

【赤】 子爵の妹 フロル

おう、がんばろうぜーv

(*14) 2007/02/11(Sun) 00:31:57

双子 リック、寝よう・・・。

2007/02/11(Sun) 00:32:32

双子 リック>>22矛盾してない?です。ちょっと今日疲れ気味モード。

2007/02/11(Sun) 00:34:02

【赤】 冒険家 ナサニエル

え?橘LWだろ村の流れから言って(笑)

(*15) 2007/02/11(Sun) 00:34:12

【赤】 子爵の妹 フロル

つーか、マジで離席ー。
風呂入ってこよー。

風呂で寝落ちしてなけりゃあ、またちと覗くはな。

(*16) 2007/02/11(Sun) 00:34:35

【赤】 子爵の妹 フロル

うっそーん。
楠を押しのけてLWだなんて、ありえねえっつーの!
最後の最後でボロ出しちまいそうだから、こええよ……。

(*17) 2007/02/11(Sun) 00:35:49

【赤】 流れ者 ギルバート

村の流れからいって、橘だよなー、LW。
ほぼノーマークじゃん。

俺はクロウからのラインから疑えないし、クロウも橘疑ってないし。俺はグレンに偽と思われているから、偽ライン作っていきたいんだよな。

(*18) 2007/02/11(Sun) 00:38:07

冒険家 ナサニエル

【1】
確定霊にして先に霊襲撃。その日の吊りは▼3COの占候補の内1。

そして翌日の●先はパンダ(村全体の傾向は信頼度高:売>流:低)占機構破壊が難しいと踏んだか?GJ回避…ではなくてアグレッシブな襲撃だな…

現状出ている判定は白のみ…これで黒が見えなくなったのが痛い…orz

それにしても、流真なら食えばいい。多分クロウやステラよりGJ率引くそうじゃん。特に流真ならば未狼なのに、襲撃せずは違和感。未売同ライン時売の信頼度高だから乗りきれると思ったのか?

また、ローズの判定も隠されたな…それにより占の内役が見えなくなった。真狼狼か真狂狼か。ここで、アグレッシブにステラ襲撃で判定を隠したい→今日の判定見えると内役バレ?から、狂>狼感?

普通なら黒の方を隠したいだろうけど(偽確定になるから)、酒は超偽視されてた。人判定出ても「もしや真かも?」感はあまり煽れないんじゃないかな?その為にアグレッシブな襲撃しかけたと言うよりも、共1突然死でステラ食えれば残確定村側が農のみになることを考えると、黒を隠すより白を隠した方がカオスになりそうだとか? そっちの方が危険犯してでも仕掛けてきそうと思い、酒=狂>狼

(23) 2007/02/11(Sun) 00:41:00

【赤】 流れ者 ギルバート

セシリア、リック、非狩人っぽいな。

狩人は自分で動けるタイプか。
まとめの指示には従わないな。

(*19) 2007/02/11(Sun) 00:42:04

冒険家 ナサニエル

【2】

状況的には流偽感アップ…だが、判定と襲撃の状況証拠は狼側が作り込める訳だから、パンダは占い師の真贋見えやすい所だからクロウとギルバートの発言まってキッチリ考えたいな。

>>15 フロル
フロルはその可能性をどれだけ高く見ているんだ?また、ラッセルの灰考察が状況から可能性に触れているだけで、発言が少ないとは言え発言い踏みこんでその可能性がどっちか見ようとしても良いんじゃないか?そもそも可能性で言ったら、全員表裏で黒の可能性はあって、それを発言で精査していかないのか? 可能性の為に…手数がある内にって言うけど、吊りは村側が唯一狼側に対抗出来る手段なわけで、しかも数が限られてて。そう言うことどう考えているんだ?

(24) 2007/02/11(Sun) 00:43:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

狩人もさがさにゃなー
クロウ食うには狩人探し必須感…オードリーだったらやばやば?(笑)

(*20) 2007/02/11(Sun) 00:44:24

見習いメイド ネリー、コレから頑張る人に、つ【カフェオレ】

2007/02/11(Sun) 00:46:11

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/11(Sun) 00:46:57

学生 ラッセル、カフェオレをルークに渡した「まかせた!」

2007/02/11(Sun) 00:47:39

学生 ラッセル、ルークに蹴り飛ばされた

2007/02/11(Sun) 00:47:49

【赤】 流れ者 ギルバート

オードリーが狩人COしたら、 迷 わ ず 食 お う 。

(*21) 2007/02/11(Sun) 00:47:52

見習いメイド ネリー、帰省の準備をしつつも昨夜の夜更かしのせいで*うとうと*

2007/02/11(Sun) 00:48:33

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、そーか。
狩人は夜明け前のセシリアの指示を見てないって可能性もあるな。

俺ならあの指示に従わないがな。
狼があれで襲撃しないのを見込んで占い師かグレン守る。

(*22) 2007/02/11(Sun) 00:49:09

学生 メイ、…ふぁ!?…寝落ちしてた…

2007/02/11(Sun) 00:51:58

未亡人 オードリー、コルト……???と首をかしげた。

2007/02/11(Sun) 00:52:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

役|共共|占狼狂|霊|人人人人|班|灰灰灰灰灰灰灰|
名|農旅|売流酒|修|女文書牧|未|見少学冒双新妹|
1d|__|___|_|_●__|_|_______|
2d|__|___|▽|●人▼突|_|_______|
3d|_突|__▼|▽|人_××|●|_______|
4d|_×|__×|×|__××|?|_______|

13(10-3)>11>09>07>05(2-3)>03> あと、▼4〜6回切り抜けか

(*23) 2007/02/11(Sun) 00:52:58

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリー【カフェオレ】サンキュ♪いってらー

2007/02/11(Sun) 00:53:46

未亡人 オードリー、辞書で調べたら、「車」…

2007/02/11(Sun) 00:54:12

【赤】 冒険家 ナサニエル

まぁ、ギル偽決め打たれても翌日クロウ食えるしな[笑]
→オードリー狩人

(*24) 2007/02/11(Sun) 00:54:37

学生 メイ

…!!
ステラさん!?

判定隠し…の可能性が高いのかな?

ステラさん、ローズマリーさんお疲れ様でしたノシ

(25) 2007/02/11(Sun) 00:54:41

未亡人 オードリー

あ。
ステラさん、ローズマリーさん、お疲れさまでしたわ。
ハーヴェイさんはハーレムを楽しんでくださいまし。(遅

(26) 2007/02/11(Sun) 00:56:42

【赤】 流れ者 ギルバート

確定黒、憧れなんだよなー(笑)
オードリー、狩人COしないかなー(何

(*25) 2007/02/11(Sun) 00:56:43

冒険家 ナサニエル、未亡人 オードリー「コルト=コルトガバメントの略だと思う…」

2007/02/11(Sun) 00:57:18

【赤】 冒険家 ナサニエル

確定黒はいいよ〜
俺何回かやってるけど(おい)一日ネタに走れるから最高(笑)

(*26) 2007/02/11(Sun) 00:58:09

【赤】 流れ者 ギルバート

一日中、ソフィーに愛を囁き放題www(そっちかい

(*27) 2007/02/11(Sun) 01:02:06

学生 メイ、ログ読んでる筈なのにいつの間にか寝てる_| ̄|○

2007/02/11(Sun) 01:03:43

冒険家 ナサニエル、学生 メイ無理はいかんと思うー(´・ω・)ノシ[なでなで]

2007/02/11(Sun) 01:04:41

【赤】 冒険家 ナサニエル

…………うん、そうなると良いな(笑)
そうやって無駄に議事録厚くしてくれ(笑)

(*28) 2007/02/11(Sun) 01:05:19

未亡人 オードリー

【1】少し箱へ。
時間が無いので垂れ流します、読みにくかったらゴメンナサイね。

今日のパンダ、なんでステラさん襲撃したのかしら、と少し不思議ですわ。
せっかくパンダにするなら、ステラさんを生かしておかないと、あたくしを吊る大義名分が出来ませんもの。むしろ襲撃するべきは今日。
と考えると、かなり謎…ロズマリさんの判定隠し?なら狼?

クロウさんがコレだけ信頼を得ている真なのですから、狩人を食べたいと思うのですけれど、霊を食べている所から、占いから遠い所に狼はいるのかしら。明日も確実にクロウさんの占い結果見られますし。

後またブラフ込みで言いますけど、あたくしは非狩と思ったのですわね。もうあたくし食べれないし、狩人はこの先クロウさんガチ守りすれば村勝てますから。(白確の皆様ごめんあそばせ)

あと、ギルバートさんが狂なら襲った方がクロウさんの真をゆるがせると思うのですわよね。あたくし黒く見られてたし。でもしなかったという事は、ギルバートさんはきっと狼なんだと思いましたわ。

(27) 2007/02/11(Sun) 01:07:26

未亡人 オードリー、さん、銃ですか?!フ、フロルさん?!

2007/02/11(Sun) 01:08:04

未亡人 オードリー

[...は渡された銃を困った表情で見つめている]

.o0(…あたくし、銃なんて重たいもの、もてませんわ…
何かあるなら、フロルさんがその銃で守ってくださるほうが、嬉しいですのに…
…でもせっかく下さったのですから、大事にしましょう。

[...は大事そうに銃を鞄にしまい、2階へあがっていった]

(28) 2007/02/11(Sun) 01:09:41

【赤】 冒険家 ナサニエル

あたくしは非狩と思ったのですわね。
もうあたくし食べれないし、狩人はこの先クロウさんガチ守りすれば村勝てますから。
(白確の皆様ごめんあそばせ)

……いや、俺達はオードリー狩人って思ったら食う!(笑

(*29) 2007/02/11(Sun) 01:12:21

【赤】 流れ者 ギルバート

赤ログでは、「オードリー狩人だったらいいなー」と申しておりますが...。
別に非狩とは思ってない。

(*30) 2007/02/11(Sun) 01:13:06

新米記者 ソフィー

・・・眠い。
私、そろそろ寝るわ。
多分、明日は結構来られるから。

おやすみなさい

(29) 2007/02/11(Sun) 01:13:13

新米記者 ソフィー、みんなに手を振ると二階にあがっていった

2007/02/11(Sun) 01:15:01

流れ者 ギルバート、議事録を読む手を止めて、ソフィーに手を振った。

2007/02/11(Sun) 01:16:26

【赤】 冒険家 ナサニエル

確定黒になりたいラブハンターがここにいるからな(笑)

(*31) 2007/02/11(Sun) 01:18:39

冒険家 ナサニエル

……そして俺も眠い…今日の昼間考えよう……

つうわけで、寝落ち回避の為に今日は寝ます。

(30) 2007/02/11(Sun) 01:29:53

【赤】 流れ者 ギルバート

セシリアが非狩だと思う理由:夜明け後に「だからいったのにー」と狩人を責めるような発言をしたから。狩人本人だったらまず悲鳴だけだろうからな。

リックはやっぱり昨日の俺真がわからんな。それに、ステラGJ後に俺を真と見たということは、クロウのCOを見てなかったということだろうからな。そういう意味でのブラフはできなさそうだ。

それを考えるとネリーが気になるな。今日の襲撃成功による、占い師に護衛張り付きの可能性のある人。
そして夜明け後の「orz」って記号だけど結構狩人本人が、鉄板系護衛を外した時に使いやすいんだよな...。

(*32) 2007/02/11(Sun) 01:33:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

明け後に「だからいったのにー」と狩人を責めるような発言をしたから。

これ、性質が柔らかい人だと本人にしか使わない場合ある気がする。けどセシリアは昨晩から考えてブラフ貼るより本気そう思ってる感かな。昨日ステラでGJでてるわけだし

(*33) 2007/02/11(Sun) 01:41:08

【赤】 流れ者 ギルバート

メイは呑気に寝オチしていた。ここから非狩っぽい。メイの性格だったら、役職になったら張り切るタイプだと思うんだ。

そしてアニー。アニーが狩人だったら、オフ村からでも鳩でこっちを見てそうなんだよな...。ここはわからんなぁ。

所詮、夜明けに関係するのは狼側と狩人だけなんだよな。夜明けにここにいたりするのは狩人が多いんだが。

(*34) 2007/02/11(Sun) 01:41:41

学生 ラッセル

【2】
>>3:271 ナサ
暢気感がわかんない(し読めないから)そこはわかんないけど、
「偽のうち1黒だしなら〜」って、ロズさんから黒でて、ギルとクロウが白だしてたら僕吊らないとおもうし、
ギルorクロウならロズさんじゃ占い師食べられないから出てきた可能性が結構あると思うんだよね。それを早々に黒だしで偽確定させちゃったら…って感じじゃないのかなぁ??

眠すぎて寝落ちしそうなのでもうねるの…orz

(31) 2007/02/11(Sun) 01:44:29

【赤】 流れ者 ギルバート

優しい性格の人は、狼側の時、同じ陣営には強気口調にはなれるが、対抗陣営には優しくなって、そこでラインが判ったりする。

だがセシリアは結構気が強いタイプだと思うんだよな。
思ったことをそのまま出してるような気がする。
特に自分で霊能者に狩人誘導ブラフして、そして占い師護衛をしてそこが襲撃された場合、人間の感情としては「ごめんなさい」だろうからな。

(*35) 2007/02/11(Sun) 01:44:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>*35
そうそう、性格からの読みでそう言うライン見えるよな。

そういや、ソフィー狩人の可能性はどうなんだろう

(*36) 2007/02/11(Sun) 01:51:12

流れ者 ギルバート、学生 ラッセルに、ネタなら申し訳ないんだけど、「暢気=のんき」

2007/02/11(Sun) 01:51:36

学生 ラッセル、流れ者 ギルバートあ、ありがとー。のんきかぁ

2007/02/11(Sun) 01:53:18

【赤】 冒険家 ナサニエル

……ラッセルが読めないのって「暢気」の文字自体なのかっ!?

(*37) 2007/02/11(Sun) 01:53:32

学生 ラッセル、ソファーに*ダイブ*

2007/02/11(Sun) 01:53:34

【赤】 冒険家 ナサニエル



    …  …  勉  強  し  よ  う  ぜ  学  生  !!

 

(*38) 2007/02/11(Sun) 01:54:17

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*36
実は俺がそのパターン(笑)
対抗陣営には基本優しいんだが、同陣営にはきつく当たりやすいんだ。特に狼側の時は裏側わかってるからつい、な。

ソフィー狩人か...。なくはないな。
でも、ソフィーだったらセシリアの指示に従ってたような気がする。夜明け前にいたしな。

(*39) 2007/02/11(Sun) 01:57:38

流れ者 ギルバート、学生 ラッセルに、おやすみ、と毛布をかけてやった。

2007/02/11(Sun) 01:58:29

【赤】 流れ者 ギルバート

まあまあ(苦笑

学生だから読めないんだよ。
勉強すればいいの、とフォローしておこう。

(*40) 2007/02/11(Sun) 01:58:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、ソフィーは結構霊大事思考だからステラ守護外さない感だ

(*41) 2007/02/11(Sun) 01:59:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

未見少学双新女文

……オードリーかネリー辺りか?

(*42) 2007/02/11(Sun) 02:01:44

【赤】 流れ者 ギルバート

オードリーも結構ありえるとか思ってたな。
ラッセルが狩人だったら、初回にステラ食えてたような気がするし、今日にステラ食えなかったような気がする。

俺的候補は 未見少で、見>少>未かなあ?
アニーの反応がないからわからん。

(*43) 2007/02/11(Sun) 02:05:01

【赤】 冒険家 ナサニエル

今日の襲撃考察やらで見えるようにならんかなぁ…

(*44) 2007/02/11(Sun) 02:08:07

【赤】 流れ者 ギルバート

一度GJを出すと、続けてGJ出したくなる。
そういう欲が出る。
夜明け後の反応が一番素が出るし、ブラフするのを意識してたら、反応が一瞬遅れる。でも、オードリーは真っ先に反応していた。狩人っぽくはないな。

まあ、ネリーは食って損はないだろうな。
グレンの精神的な相方だから、結構揺さぶることできると思う。かなりサドいがな。
共有者って、自分が襲撃されるより相方がいなくなると精神的にきついし、ボブが別室に行ってしまって、ステラもいなくて確定村側は自分だけだからな。プレッシャーも大きいだろうな。

(*45) 2007/02/11(Sun) 02:11:16

【赤】 冒険家 ナサニエル

多分ネリー吊れない気がするしなぁ
ネリー食いを検討しつつ、狩人考査を昼間進めるかぁ…

(*46) 2007/02/11(Sun) 02:13:08

【赤】 流れ者 ギルバート

ちなみに思考開示型のまとめ役は、自分の思考をさらけ出してても自分襲撃されないと、自分がミスリードしているんだと思い込んで、悩みまくったあげくに最後に外すんだそうだぜ。


ただ、気になるのは占い師の代わりにグレンに色々占い師の決定について訊いていたことなんだよな。ネリーが狩人だったら、占い師と誤認されて灰襲撃されるのを意識して聞けないんじゃないかと思うんだよ。
ネリーは真面目なタイプだから、もっと地味に潜伏をしそうだなぁ...。

(*47) 2007/02/11(Sun) 02:15:50

【赤】 冒険家 ナサニエル

グレンがどこまで揺さぶれるかだよなぁ。
多分狩人はこれからクロウに貼りつきそうだから
グレン食いも行けるとは思うけど。

無難なのは●先襲撃か?

(*48) 2007/02/11(Sun) 02:18:59

【赤】 流れ者 ギルバート

グレンを残すんだったら、ネリーを食う。
それくらいでいいんじゃないか?

グレンはネリーを吊れそうにないな。
脳内で白決め打ってるぜ、きっと。

(*49) 2007/02/11(Sun) 02:19:24

【赤】 子爵の妹 フロル

たでーまー。
風呂で寝落ちなかったので、結構元気。

というか、楓も楠もすげえなあ、と思いながら赤ログを読んでたんだが。
性格読みまでするのかあ、と感心しかできねえ自分の未熟さが浮き彫りになった気がする……。

(*50) 2007/02/11(Sun) 02:20:22

【赤】 流れ者 ギルバート

占い先襲撃、それと発言力のある白確襲撃だな。
二人の逃げ切り状況にもよるけど、クロウは襲撃しなくていいとも思ってるし。
明日からは灰吊りが始まる。
狩人を吊ってる可能性もあるしな。

(*51) 2007/02/11(Sun) 02:21:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、橘お帰り〜〜ノシ

俺はあんま推理しとらんぞ!おもに楓

(*52) 2007/02/11(Sun) 02:23:17

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、橘おかえり。

所詮、このゲームは心理戦だからなぁ(苦笑
お互いの思考傾向を読んでその裏をかくのが基本だし。

橘は誰が狩人だと思う?
俺らの意見は意識しないで、感覚で教えてほしいぜ。
勘が一番当たっていることが多かったりするんだよな。

(*53) 2007/02/11(Sun) 02:23:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

今回占ローラはするんだろうか?
それによるよなぁ…

クロウ決め打ち成功されると灰幅の狭まりがやばい感

(*54) 2007/02/11(Sun) 02:25:04

【赤】 子爵の妹 フロル

読みは外しやすいんだがなあ。
ネリーは気になってる。
ただ、狩がどうかっていわれると、ちょい微妙かな。
ボブに突っ込んだあたりなんかは表だっていわねえような気がするしよ。

(*55) 2007/02/11(Sun) 02:27:39

【赤】 流れ者 ギルバート

発言で揺さぶれるタイプは結構残しておいてもいいんだが、そうでないのはキメウチで動かないだろうな。その場合はクロウを襲撃する方向に持っていかないとダメだし。

最後に誰を残すかによって、俺の動き方も決まるしなぁ。

(*56) 2007/02/11(Sun) 02:27:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

最後に残すのは橘で良いと思う

(*57) 2007/02/11(Sun) 02:29:51

流れ者 ギルバート、うとうとしていたが、目をこすって二階へ*あがっていった*

2007/02/11(Sun) 02:30:00

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、セシリアはねえ、とワタイも思う。
あんだけ鉄板誘導してたしな。あれはブラフでもねえと思うしよ。

あとは、ラッセルもねえ?とか思う。
ここだと、鳩でも夜明けをきっちりと押さえてそうな気がする……。

(*58) 2007/02/11(Sun) 02:30:24

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、村人の誰を残すかの方。

ネリーとかセシリアを残す場合だったら、クロウ真から動かなさそうだから、俺は偽キメウチされるように動けばいいし。

(*59) 2007/02/11(Sun) 02:32:04

【赤】 子爵の妹 フロル

ソフィー、ネリーはスタンダードな押さえ方をしそう、だな。
オードリーは非狩だと思ったつー発言が気になる、か? パンダで吊られたあとも生存を匂わせるため、とか……。

(*60) 2007/02/11(Sun) 02:33:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、村側か…

13(10-3)>11>09>07>05>03or4>で、最終日まで行く場合、4回襲撃(5回はせんでも)なんだよなぁ。

ん〜●▼がどう動くかによるからまだ読めんな…

(*61) 2007/02/11(Sun) 02:34:34

【赤】 子爵の妹 フロル


……えーとな、やっぱりワタイが残されるのか……?
灰泥試合に残されるのかー……。

(*62) 2007/02/11(Sun) 02:34:56

【赤】 冒険家 ナサニエル

なんとなくグレンは残しても平気そう感はあるんだよな

(*63) 2007/02/11(Sun) 02:36:41

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘>ファイト!!
だって、橘の方が良い位置にいるし(笑)

(*64) 2007/02/11(Sun) 02:37:08

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、そうなんだよな。<どう●▼が動くか判らない。
ネリーを占い吊りのどちらかにしたいのなら、グレンが疑うように俺がライン作った方がいいかな、と。
実際俺からのラインで考察しているやつ多いからな。

ただ、ネリーがリアル都合で今日ほとんど発言できないんだよな...。

(*65) 2007/02/11(Sun) 02:37:12

【赤】 流れ者 ギルバート

グレンはガチりたいタイプだと思う。性格的にな。灰にいて白印象獲得するほうが好きなタイプに俺は見えてる。
なのに共有者になっちまって、ストレス感じてるんじゃねえの?と思うんだがな。

(*66) 2007/02/11(Sun) 02:38:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

グレンに関しては同感…つうか、まとめ役向いてない感
思考隠しできなさすぎかな

(*67) 2007/02/11(Sun) 02:40:20

【赤】 子爵の妹 フロル

グレンの初日の個人戦はかなり本気だったってことになるのかー。

個人戦村でもあったらいいのになー。
ガチでやってみてえ、とか思う。速攻吊られそうだけどv

(*68) 2007/02/11(Sun) 02:44:57

【赤】 流れ者 ギルバート

まあ、グレン本人がまとめ役が好きと言ってるからなー。結構独裁派だし。
発言を読みぬく力が見事なのは事実だよ。
まあ、なんだかんだ言っても、吊りに引っ掛けられた俺は偉そうなこといえないけどな(苦笑

だが、共有者は狩人じゃないから、まだ食う意味感じないんだよなー。この状態なら単なる確定村側。
しかも、椿の判定出てないから、俺が偽なら潜伏狂人の可能性もあるしな。
潜伏狂人なら、占い機能破壊する意味ないし、椿狼で俺も狼なら、灰の中に狼1匹だけ、という状況なんだよな。灰の白確も信じられないし。

(*69) 2007/02/11(Sun) 02:45:53

【赤】 冒険家 ナサニエル

農食いは様子を見つつ、思考利用出きそうなら残したい

でも、占ローラーに持ちこむなら、確定村側は消すべきか?
それと、潜狂疑惑を考えるなら確白は保存が良いか?

(*70) 2007/02/11(Sun) 02:46:08

【赤】 子爵の妹 フロル

ふと思ったー。
ネリーを占に持っていって、パンダがでたとして、グレンだったら占決め打ちにならね?

(*71) 2007/02/11(Sun) 02:46:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリーは●先入ったら食いかなー

(*72) 2007/02/11(Sun) 02:49:16

【赤】 流れ者 ギルバート

ネリーが占い先になったら、速攻食い。占い先襲撃したいぜ。できればグレンは残したいぜ。

でも、潜伏狂人疑惑を残すなら、グレンは食わないといけないんだよな...。
やっぱクロウ襲撃メインで考えていくか?

(*73) 2007/02/11(Sun) 02:50:36

【赤】 冒険家 ナサニエル

占決め打ち臭をグレンが匂わせたら食いかな

グレンがいない状況でクロウ決め打ちは余程村側の流れがそちらに傾かないときつそう

楓は決め打ちさせないよう走り抜くんだ!!

(*74) 2007/02/11(Sun) 02:54:26

【赤】 流れ者 ギルバート

おっし!!全力でいくぜ(笑)
俺は今日、黒が引けた占い師なんだから、そういう視点で動かないとな♪

じゃ、そろそろ寝るぜ。*おやすみな*〜ノシ

(*75) 2007/02/11(Sun) 03:00:50

【赤】 子爵の妹 フロル

あいよー。
●ネリーでネリー喰い。
占決め打ちそうだったらグレン喰いな。

楓! がんばれ!
吊られたらソフィーも口説いてやるから、安心しとけよ?

(*76) 2007/02/11(Sun) 03:01:30

【赤】 冒険家 ナサニエル

黒が引けた=事実を知ってる占い師だから、それはもう事実から見えることをバンバンと捏造してくれ!

流視点 酒売見+?ふぁいとー!また明日ー

橘が限定女性のプレイガールだ(笑

(*77) 2007/02/11(Sun) 03:04:20

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、三時周ったの出そろそろ寝るー
じゃ、また明日!!

(*78) 2007/02/11(Sun) 03:18:41

【赤】 子爵の妹 フロル

あおう、楓も楠もおやすみー。

んー、ワタイもそろそろどうにかしねえとやべえなあ。

一応、おまかせのまんまだぜ?
んしゃ、なー。

(*79) 2007/02/11(Sun) 03:29:18

見習いメイド ネリー、うわ!準備終わらないまま寝てしもた!あたふた

2007/02/11(Sun) 06:35:15

【赤】 子爵の妹 フロル

というわけで、おはよう。

やっぱ、ほとんど来てねえなあ。
ま、しゃあないか。
んじゃ、議事録に潜ってくらあ。

(*80) 2007/02/11(Sun) 07:20:57

新米記者 ソフィー

おはよ〜。

クロウちゃん、体調くずしたのね。
48hあるんだから、ゆっくり休んでね。

ネリーさんもファイト! ネタがんばれっ!

セシリアちゃん>>21議題確認。ありがとー。

(32) 2007/02/11(Sun) 08:55:23

新米記者 ソフィー、フレンチトーストとコーヒーで朝食〜

2007/02/11(Sun) 08:55:45

新米記者 ソフィー

【1】
ローズさんの本決定後。結構あっさりだったけど仲間が表にでてるならそれでもいいのかなと。
うん、真っぽい抵抗ではなかったかなと。

ローズさん>>3:302「ギルソフはゲームが始まってからだっけ」ってギルバートとローズさんが仲間だったら結構微妙な発言。でも、ローズさんの参加状況みれば赤で雑談してる暇はあまりなかったのかしらね。


オードリー>>27
「あたくしを吊る大義名分が出来ませんもの。むしろ襲撃するべきは今日」は多分GJ率が跳ね上がるし、GJがでたら即偽バレだからあまりやらないと思うわ。
パンダになったというだけで普通は吊りに傾くものだから、十分大義名分にはなると思うわ。

だから、(オードリーさんから見れば)偽黒判定と確定霊襲撃とのタイミングは今日が一番だと思うの。
オードリーさんはそう思わなかった?

(33) 2007/02/11(Sun) 09:19:17

新米記者 ソフィー

【2】
今日は襲撃とパンダとあまりにもタイミングがよすぎるから逆に悩ましいわね。
ギルバートが狼側ならこんなあからさまな偽黒判定するのかなーっていうのが疑問ね。私、ギルバートのことかいかぶってるかしら?

ローズさん判定を隠したかったっていうところはあるとは思うんだけど、狂狼どちらだから隠したかったっていうのは判別つかないかなぁ。

確定霊襲撃にはやっぱり今日のパンダ判定が絡んでいると私は思う。
オードリーさんが>>27で言ってるのは「あたくしを吊る大義名分が出来ませんもの」は「確定霊が襲撃されればオードリーさんが吊られにくくなる」ってことの裏返しなんだと思うのよ。

>>33でオードリーさんに質問した視点が彼女の考察から抜けてるのも気になるのよ。

私はこっちの方が大きな要素なんじゃないのかと思えるの。
やっぱりオードリーさんロックオンから離れてないわね〜私。

(34) 2007/02/11(Sun) 09:38:37

新米記者 ソフィー

【3】
オードリー>>27
これは単なる雑感なんだけど「ギルバートさんが狂なら襲った方がクロウさんの真をゆるがせる」とは思うけど、ローズ偽ギルバート偽なら仲間2人を一日で失うことになるわよね。
心情的にこのタイミングでの狂人襲撃は難しいと思うし、それをやるのはかなりマゾい狼だと思うわ。

えっと、手数計算

13>11>9>7>5>3>1

ローズさん真だったらもうアレなんだけど。
それは省く(ぇ
誰か考察したかったらそこはフォローして〜。

ローズさん偽として7>5までにもう1狼側吊り必須。
そこまでにオードリーさんとギルバートを追い出せば1狼側は確実に別室になるわね。
ギルバートは占だし、真の可能性はあると思うからぎりぎりまで残しておくべきだと思う。

ギルバートがそれまでに占結果をだせるのは3手。クロウちゃんは偽でも狂の可能性が高い思うからギルバートは灰からあと1狼を探し出せばいいのよね。
灰は7。ネリー、アニー、ラッセル、ナサニエル、リック、ソフィー、フロル。
うーん、単純確率だと楽観はできないかなぁ。

(35) 2007/02/11(Sun) 10:11:41

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 10:14:45

新米記者 ソフィー、珈琲のみながらまったり〜

2007/02/11(Sun) 10:23:27

未亡人 オードリー、出先で新しい鳩の扱いに四苦八苦中。

2007/02/11(Sun) 10:56:45

見習いメイド ネリー

【1】ちょっとのぞけたからガチ

レアケース。ローズさま真を考える。

まずギル・クロウ・オードリーラインはないやろう。
ギルがオードリーに黒出しせず、両白にしてしまえばいい。

ギルクロウラインなら、オードリーは村側。
▼オードリーに持っていきたいなら、クロウが黒出ししたほうが確実だろう。真より占い師からの黒だし。
さらにギル狼クロウ狂なら、狼ギルがお仕事終わりに近づく黒を先に出すのに違和感。「占い師ローラーは黒判定でたほうから吊ろうぜ」という話になるだろうから。ギルのほうが偽よりに思われてるなら尚更。

ギル狂クロウ狼なら、ギルの黒だしは納得いくが、そもそもそれならクロウが占い師COする意味がわからない。

というわけで、やはり【ローズさま真の目はないんじゃないか】というのが結論。状況考察のみだけどな。

(36) 2007/02/11(Sun) 10:58:29

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーがんばれ〜。そのうちに慣れるわよ〜。

2007/02/11(Sun) 10:58:30

見習いメイド ネリー、未亡人 オードリーの鳩をつついて、ネリーの鳩はどこかに*飛び去った*

2007/02/11(Sun) 10:59:56

新米記者 ソフィー、二羽の鳩に目を丸くした

2007/02/11(Sun) 11:05:31

新米記者 ソフィー

【4】
誰も来ないからガチ続けよっと。

>>34でちらっと触れたけど、素直な目で見れば、真霊襲撃できたから、偽占いは黒だしほうだいじゃーん! となると思うのよね。C狂だし。
ここでざっくり1黒だしってあまりにもあからさまに見えるのよ。

黒だしを急がなきゃいけない理由があるとすれば、仲間が吊られそうな位置にいるのかなって感じ? 灰に2狼仲間がいるとすればそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと思うし。このへん、ちょっとぴたっとピースがはまらない感じ。
可能性があるとすればローズさん、ギルバートが両狼で灰の1狼が弱い位置にいる場合、ぐらいかなぁ。
発言的に弱めなのはラッセルさんだけど、そう黒く見られてもいないし。
うーん、判断不能。

(37) 2007/02/11(Sun) 11:32:12

未亡人 オードリー、じたばた暴れる鳩を鞄に詰め込んだ。

2007/02/11(Sun) 11:52:13

新米記者 ソフィー、一人でいることに飽きたのでお散歩にいってくるね〜

2007/02/11(Sun) 13:03:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

……楓からソフィーに黒だしを見てみたいと思った俺
(恋愛RPは対抗陣営同士がやっぱ華だろ!!)

(*81) 2007/02/11(Sun) 14:29:21

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、どうにかまとまった考察を連投したら、ちょい落ちる。
覗けるが、白ログ発言は難しい、かな?

喰い先はおまかせだぜ。

(*82) 2007/02/11(Sun) 15:37:41

子爵の妹 フロル

うあああ。

時間がねえから、まとまったぶんだけ、投下だ、おりゃあっ。

(38) 2007/02/11(Sun) 15:38:08

子爵の妹 フロル

【2】

>>22 リック
ああ、それ、ワタイだよ。
議事録読みが追いつかなくてよー、すまなかった。
>>3:357で酒考察して>>3:363で、納得表明したんだ。
んでも、わざわざありがとさん。

で。
とりあえず、襲撃考察から、だよなあ。

修道女さんが喰われたことで、何が不明になったかつーと、看板娘さんの判定がわからねえってことだよなあ。まあ、ほとんど偽決め打った吊りだったからよ、隠すつっても、狼狂のどちらだ?という情報になっちまうわな。

(39) 2007/02/11(Sun) 15:38:22

子爵の妹 フロル

【3】

でもって、酒偽だとして、だ。
修霊COがあったときに霊確にするかどうかのチャンスがあったわけだ。それを外したのは何でだ? これは双子くんも言ってたけど、看板娘さんはきっちりしてれば発言力があったっぽい。けど、今回はそれがなかったんだよな。
それを考えると、酒狼なら霊COの時点で霊騙りがあってもよかったんじゃねえか、と思うわけだ。だもんで、酒狂で、占機能破壊のために占COが決まってたから、と考える方が自然だったんだけどなあ……。
霊確を抜いただろ? 変な話、占霊の護衛率は高かったはずだ。そこをあえて狙ったってことは、霊判定を出されたらやばい?てことになるような気がする。

襲撃先としてはだいたい3択だったと思う。修道女さん、流れ者さん、マッチ売りさん、だ。で、実際に抜かれたのは修道女さんだ。占判定はパンダ。
未黒なら、素直に流れ者さんを抜きそうな気がする。実際の熊出しと状況黒とは違うだろ? 熊出しならラインができちまうからよ。だけどなあ、マッチ売りさんの信用度がちょいと高めだっただろ? それを考えると、売未ラインで流真をたたみかけるっつーのもありか?と思ったんだよなあ。

(40) 2007/02/11(Sun) 15:38:57

子爵の妹 フロル

【4】

修道女さんが抜かれた。
黒出しだった場合、酒狼で、狂はどこだってことになって、困ることになった?
白出しでほぼ狂確にされたくなかった?
それくらいしか思い浮かばねえんだよなあ。

ただよー、霊確は占機能破壊が狙いだっつーので、ほぼ、考察が進んでたわけだろ? なのに実際には霊が抜かれたっつーことは、そこには何かがあったんじゃねえの?と思う。
あとは、まあ、売偽で、でも売真が高い?と思われてることから、占を外したっつーのもあるが……。

んー、まあ、とりあえず、そんなところ。
護衛されてそうなところを抜いたのは何でか?が気になるな。オードリーがパンダになっちまっただけに特に。

(41) 2007/02/11(Sun) 15:39:27

子爵の妹 フロル

【5】

あとは議事録を読んで思ったことをつらつらとー。

霊襲撃が成功したからパンダになったんだろ? んー、男>>17の発言だとどうにも、パンダはみな吊れ、という感じに受け取っちまうんだよなあ。
パンダ吊りはあり得るんだが、霊襲撃されても即吊りに回すか?と言われたら悩むぞ。実際、売真という見方が多い中で売白出しでのパンダだろ? うーん。
霊襲撃で判定が見られねえからな。

まあ、昨日も言ってたが、占吊りよりも灰吊りの方がいいなあ、と思う。
酒偽だとしたら、狼狂不明でも、狼側は確実に1をつぶせた。でもって、流真なら、あとは灰に残り1? んー、大穴で酒売狼だとしたら、未狼で、潜伏狂? このラインはまずありえねえと思うんだよなあ。売狼がでるのなら、狂が出た方がいい。だから売狼ではなく、売狂で占CO?ってことになったんだよなあ。
酒狼未狼灰狼+売狂が流真ラインの場合、一番可能性が高いんじゃねえかと考えている。

(42) 2007/02/11(Sun) 15:40:13

子爵の妹 フロル

【6】

で、売真だと、酒流の狼狂がやっぱり不明。吊り回避COだったから、どっちでもあり得るだろ。
酒狼流狼灰狼+狂。酒流が回避COだから、潜伏狂を余儀なくされた。と、なると狂としての仕事はどうなる? まとめ役のっとりか攪乱。ただ、まとめ役のっとりするには確白にならないといけねえ。回避COんときの占先が女で、女狂なら回避COすればよかった? でも、吊り先が狼で、回避COは狼に任せた。占われて確白になった、と。
あとは文の可能性? さもなけりゃあ、次の占で確白をもらう予定だった? ただ、これはかなり非確定要素が多い。占機能破壊と確白とどっちが先か、だろ?
だったら、素直に潜伏狂は攪乱を狙いそうな気がする。
あー、あと、あれを忘れてた。パンダをもらって、黒く見せて吊らせる。んでLW生き残りにかける。ただ、これだとLWはかなり手練れじゃねえとできねえと思う。あと狂の技術が物を言いそうだな……。

(43) 2007/02/11(Sun) 15:40:31

子爵の妹 フロル

【7】

んで、酒流のどちらかが狂のパターン。
どっちがどっちだがわかねえけど、これだと、まだ灰に狼2。見少男冒双新の中にいることになる。こっちの方が厄介だな。酒偽で切り捨てたとして、吊りでの判定がみられねえ以上、占判定が重要になるんじゃねえの?
占を残しておけば、灰が2ずつ縮まっていくことになるだろ? 潜伏幅を縮めるにはいいと思うんだよな。>>35で記者さんが計算してくれてるけど、あとあと3回のうちに狼側1を別室に送ればいいんだよな。だとしたら、やっぱ、占は残しておきてえなあと思う。
流黒出しなら、お仕事終了で流安全策吊りだろ。売黒出しなら、売真ラインも見えてきそうな気がするからなあ。


……なんか、襲撃考察から横道に逸れた気がしねえでもねえな……。
ま、とりあえず、灰吊り希望とだけ言っておく。

(44) 2007/02/11(Sun) 15:40:51

子爵の妹 フロル

【8】

>>17のオードリー狼かってーのは、あれか? パンダで即吊りを考えてた、ってことだよな? まあ、霊確だし、わからなくもねえ。でもよー、だったら真占抜いて、状況黒だけにしてもよかった、とワタイは思うんだよな。
>>3:348>>3:351>>3:366あたりで、文学少女さんと修道女さんが、守護先に関してやりとりしてただろ? それを読んでも霊を抜いたんだよなあ。
片白とパンダだと、吊り先にあげられやすいかどうかが変わってくると思ってるんだよなあ。よしんば、片白で白出しでも占先は吊られちまう可能性はあるけどよー。灰潜伏中の狼を考えれば、その方がよかったんじゃねえの?と思っちまうんだよなあ。なのに、あえて霊襲撃だろー? 
GJ回避ならもっと喰いやすいところもあったんじゃねえの?とか思う。

だもんで、霊襲撃でオードリー狼だと思った、というのをちょいと詳しく聞きてえなあ。

(45) 2007/02/11(Sun) 15:41:26

子爵の妹 フロル

【9】

>>24 ナサニエル
男狼の可能性をどれだけ高く見てるんだって言われてもなあ。
吊りが狼に対抗できる唯一の手段だっつーのはわかってるよ。だけどさあ、確実に狼側だけを引けるのかって言われれば、否だろうが。灰に狼が多くて2だよな。でもって、灰が8? 残り吊り手が6回だよな。占ロラがあったとして、残り4回で、これは灰吊り。
……あ、やべえ。狼2だったら、吊りミスは2回か? でもって、オードリーのパンダを考慮して、未吊未白だった場合、吊りミスは1回?
うわお。あぶねえっつーの。やべえじゃん。いや、あんがとさん。何か、危機感がふつふつと沸いてきた。

うん、やっぱり、今日は灰吊り灰占でいきてえ。灰に黒出しがでる可能性を最大限考慮してえぞ、おい。

あ、冒険家さんには感謝。コルトのことオードリーに教えてくれて、さんくすなー。

(46) 2007/02/11(Sun) 15:41:45

子爵の妹 フロル

あ、オードリー、ワタイに守ってもらいたいって?
えへへへっ。
イイコト聞いた。
うし、今晩、ワタイの部屋に来いよ。
したら、周り中ブービートラップしかけて、2人で部屋にいようぜ?

[...はオードリーに渡したコルトを回収しながらにっかりと笑った]

それによー、よくよく考えてみりゃあ、オードリーに武器持たせるのは、よくねえよな?
ワタイのモノなんだから、しっかりとワタイが守りゃあいいだけだもんな。

[...はそっぽを向きながら照れたように呟いた]

(47) 2007/02/11(Sun) 15:42:01

子爵の妹 フロル

で、時間がねえからここまで。
占考察と灰考察がああああっ。

[...は叫びながら暴れている]

(48) 2007/02/11(Sun) 15:42:11

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 15:44:45

【赤】 子爵の妹 フロル

>>*81
ロミジュリはオトメの憧れってか?
んー、でもワタイは楓がソフィーに1日中気障な台詞を吐いてるところも見てみてえなあ、とか思ってるんだけどなw

とりあえず、次の占吊りがどうなるのか、先が読めねえなあ……。

(*83) 2007/02/11(Sun) 15:47:31

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
やーめーれーーー!!!!>ソフィーに黒出し。

前にそれやって、どれほど俺がブロークンハートしたと思っとるんじゃいヽ(`Д´)ノ

でも戦略上仕方なかったらやるけどさ。しくしくしく。

(*84) 2007/02/11(Sun) 16:47:38

文学少女 セシリア、珍しく誰もいないなぁ……。と思いつつ議事録読み

2007/02/11(Sun) 18:47:11

新米記者 ソフィー、散歩からもどってきた

2007/02/11(Sun) 19:14:34

新米記者 ソフィー

ドーナツ買ってきたよ〜。
夕飯前だけど、お茶しよ〜。

(49) 2007/02/11(Sun) 19:15:44

流れ者 ギルバート

[居間の電話が鳴った。イアンが夕飯作りの手を休めてそれを取る。]

すまない、仕事の目処がつかなくて、かなり遅くまで広間に下りていけそうにないんだ。

★>グレン
今日の決定時間いつか教えてほしい。
二時間後くらいにまたそっちに電話する。


[慌てて書類を*読み始めた*]

(50) 2007/02/11(Sun) 19:22:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

§オードリー(狼)§
初日●男>>1:388/二日目●女 ▼牧▽酒 >>2:279 /三日目●冒

>>1:319
☆クロウさん
>>1:79 占霊両潜伏希望、占い先襲撃で能力者を失いたくない等良く考えてると思いますわ。とても同意できる考え。
>>1:99 >>1:110 から、ナサニエルさん、ハーヴェイさんとのラインは無さそう、と思えるかしら。個人的に共感できる考えが多いので、今のところ●▼は後回し。

→最初の灰考察では緩く仲間をフォロー。クロウ占騙りがこの時点で決まって、クロウの印象を上げようとした?

>>1:322
☆アニーさん/ローズさん/セシリアさん
発言が少なくて今はまだ考察できず。というか灰考察後回し…力尽きたといいますか(汗

→ローズマリーについては寡黙を理由に触れず。

>>1:388
トビーさん、ラッセルさん、にフロルさんセシリアさんアニーさんローズさんが加わる感じであたくしの中で悩みましたけれど、●ラッセルさん でお願いしますわ。
ラッセルさんとトビーさんにラインが無さそうに感じますので、ラッセルさんが黒ならトビーさんは白かな、と信じられそうな気がいたしますので。

(*85) 2007/02/11(Sun) 19:30:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

表を作ってくださったりするのは「白印象とり」といわれそうだから狼ならしにくいかな?とも思うのですが。

→初日●先の範囲に>>1:322の寡黙組を入れてローズに触れつつラッセルに。寡黙を●先に?不自然な感。仲間を上げないことへの牽制?けど、選択候補に入れたけど、牧男の二人をわけた理由のみ言及で、>>1:322の寡黙組は候補に上げたけど外した理由へは触れず。

>>1:468

それにしても、霊確してきたのはちょっと意外でしたわ…
この村では吊り手が多いのですから、霊ローラーを使ってでも吊り手を消費させておかないと、ジリ貧になると思うのですけれど。

霊確定って事は、「騙りに自信がない」と思ったか、「早々に占機能破壊をしたい」か、ですから、「割と気弱目」か「ライン切りに自信がある」か、かと思いましたわ。
ま、勿論今の雑感ですけれど。

否狼側アピール?たしかクロウでも同じような発言が有ったような?
>>1:461「ステラ姉ぇが確定したんねぇ。……C編成で確定することが稀やと思ぅてたからねぇ。意外やった。」狼側で霊確定が以外だ発言だをすることによる否狼側アピール大会の模様)

(*86) 2007/02/11(Sun) 19:31:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:64
>>1:461 クロウさん
●ラッセルさんは「寡黙臭」「白確したら喋ってくれそう」と印象が混在していますが、「灰にいるから寡黙なんだろう」という感じかしら?
>>1:568 クロウさん
あたくし 考察は得意じゃありませんわ…ミスリードに自信ありましてよ?(駄目です」

→突如オードリーからクロウへ。不自然な会話発生。クロウの●先の不自然さを会話と言う形で補えるように?

>>2:272
「☆クロウさん
良く人と絡んでいますわ。灰考察も頷ける部分が多く、疑問も無いですわ。
フロルさんとの絡みは、ラインが無さそう。会話もですが、>>1:570 とかかなり無さそう。
質問も、疑惑投げかけというよりは心境や思考を探りたいという意思や良く見えて、狼探しに熱心。かなり白く見えてるわ。超後回し。」

(*87) 2007/02/11(Sun) 19:33:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:275
「☆ローズさん
誰かが言ってたけど、発言未精査から●は、少し不思議?精査した中には気になる人がいなくて、結果未精査組から、という感じかしら?
後から来たため仕方ないけれど、質疑するより淡々と考察してる感じ…情報あまり無いですわね。
霊非対抗が共非対抗より遅いのは、確かに少し怪しい。でも逆に狼なら赤ログで注意されそうな気も…?んー。
●か▼か当てたい候補ですわね。ここが黒ならそれを指摘したギルバートさんは白い気がいたしますわ。」

占騙り予定?の売は切らず、潜伏仲間?な酒とは切りあう?

>>2:279
●▼ですけれど、とりあえず ▼ラッセルさん で出しますわ。
でも、第一希望は ▼トビーさんで。
●は、とりあえず今はメイさんで。後で変更するかも。フロルさんの話少し聞きたいし。


>>2:291
「もし、トビやんとラッセルの兄ぃのラインが切れてると思うなら、なんで、トビやんの霊能結果を待たんの?
次回、ステラ姉ぇが居れば、確実にトビやんの霊能判定は見れるんよ?
それで、今日の▼ラッセルは何でかな?
ライン切れてると思ぅてるなら、もし、トビやん黒ならラッセルは状況的に白くなるんやないの?」

(*88) 2007/02/11(Sun) 19:33:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:361
「トビーさんの事は完全に思考から外れてたわ。
ついでに、「昨日ラッセルさんを明日▼にしようと思わなかったかどうか」は、思わなかったわ。
明日は明日でもっと黒いと思う人がいたら▼にしたいし、明日用にとっとく、とか言う考えがありませんでしたわ。」

→売が未の思考のおかしさを指摘することで仲間切り。

>>3:106
「売:流:酒=5:3:2 で真。ただ、限りなく真に見える偽も、限りなく偽に見える真も見たことあるので、実は今はあたくしあまり占を吊りたくないですわ。灰吊灰占を希望します。」
酒を若干庇い?

(*89) 2007/02/11(Sun) 19:33:50

【赤】 冒険家 ナサニエル

§ローズマリー(?)回避CO占騙り§
初日●書>>1:596

>>1:596
ということで、私の希望は発言未精査組からなんだけど、●ハーヴェイ。ガッチリ論理型で、もし狼なら占い使わないと難しそうな印象。

>>1:482
クロウ:占霊ライン重視していくのが得意なのかな? トビーへの>>99,>>193は鋭いかんじ。自分の経験を基にしつつ、疑問点の素因を解決していくタイプに見える。いまのところひっかかりナシ。

>>1:583
オードリー:口調のせいかなぁ、経験豊富そうな雰囲気ね。(ゲームの経験よ?)
灰考察では疑惑押しつけ感は特になし。灰同士のラインを意識するタイプ。3択占い長短、霊確定の状況考察も色々と表裏考えている様子。

→初日に仲間かばいの方向。未冒流等が仲間切りバッチり?とか発言してたので敢えて逆方向で攪乱を考えていた?

(*90) 2007/02/11(Sun) 19:35:34

【赤】 冒険家 ナサニエル

§クロウ(?)投票CO占騙り§
初日●男>>1:461/二日目●未○書 ▼旅▽未 >>2:386

→初日●についてはローズと薄っすらライン感を捏造は昨日赤参照。

>>1:563
オードリー【14】
霊まとめ希望。絡みは意外に個人戦のことが多かったわぁ。
どっちかって言ぅと質問を飛ばすより、考察の方が得意なタイプじゃないか、と思うねぇ。
初日で灰印象たくさん挙げてくれてる。
ネリーとラインは薄そう。

>>1:570
ローズマリー【7】
霊まとめ希望。
……うひ。灰考察びっしり。あんまし来れてなかったせいで、印象薄かったけど…
灰考察で変わりそう、印象。

→初日に仲間かばいの方向。未冒流等が仲間切りバッチり?とか発言してたので敢えて逆方向で攪乱を考えていた?

(*91) 2007/02/11(Sun) 19:37:02

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:68
>>64(オードリーの姉ぇ)
んー。あの時点で、サマリー順にラッセル兄ぃまでしか終わって無かったんよね。
その中+今まで抱いていた各個人の印象の中で、ラッセル兄ぃは埋もれとる、そんな感じがしたんねぇ。

あの時点(アタイが希望出した時)で、ボブ兄ぃとか、ローズ姉ぇとか、正直寡黙寄りだったけんのぅ。
やから、寡黙吊りするには人数が多いと思ってん。
折角なメンバーやから寡黙吊りで終わらせるのも何や、と思ったしの。
その中で、ラッセル兄ぃは話してる感じやった、と言うのが大きいかねぇ。

→ボブとローズマリーが寡黙なのは視界に入っていて、男の方が話してる感じだったから。白確したらしゃべってくれそうだから。けど、初日の希望理由の段階では、男と酒旅を別ける理由はサマリー順。何故そこでこの理由ではない?また、話さない二人は寡黙吊り?もっと情報少ないのはどう判断するのだろう?(二日目クロウの●▼には酒旅無し)

>>2:70でオードリーはこの答えで納得。前の日とズレがあることへの指摘は?

(*92) 2007/02/11(Sun) 19:37:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:283
>オードリーの姉ぇ

えと。>>1:388でトビやんとラッセルの兄ぃと迷って、●ラッセルにした理由を、少し聞かせて貰えるけぇ?

>>1:319>>1:320でラッセル兄ぃとトビやんの考察してるけど、トビやんの方が考察が多かったのにもかかわらず(しかも、アタイにはあまり白要素の列挙には見えなかった)、ラッセル兄ぃを選んだ理由って他にある?

ラッセル兄ぃを
「表を作ってくださったりするのは「白印象とり」といわれそうだから狼ならしにくいかな?とも思うのですが。」
と思ってるなら尚更。

→牧と男をわけたことへの言及で、未の初日はそれ+妙文酒も候補に入れてて排除…したことへの言及は無し。

(*93) 2007/02/11(Sun) 19:38:18

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>2:368
「●オードリー ▼ボブorローズ
○ハーヴェイ ▽オードリー
(※突然死にペナルティがあるなら●オードリー▼トビー)

オードリーの姉ぇはトビやんとラッセルの兄ぃのラインが自分で切れている、と言っていたことを忘れていたところ。
単に、SGにした感じがしたわぁ。」

→前述の質問から、庇うより仲間切りに利用したようだ。

(*94) 2007/02/11(Sun) 19:38:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

ざっと。未売酒がライン前提で読んだ場合、俺はこういう所を気にするなーってことで

ようは、占い師視点そこにある発言が事実なんだから、あとはその事実前提デ解釈を展開してくってことで

では、離席

(*95) 2007/02/11(Sun) 19:40:26

双子 リック

そして、今日もごめん。できれば晩まで帰れないかも…。
急遽ウェンディにつれられてくことになった…。
たぶん、深夜に考察落としますー。

(51) 2007/02/11(Sun) 19:43:41

冒険家 ナサニエル

いよっす…リックいってら〜

俺は昨日の続きの灰考察しつつ、くっついてるぜ。
●▼希望は…占候補生の発言の後だな。

(52) 2007/02/11(Sun) 19:58:58

新米記者 ソフィー

あー、みなさん忙しいのね〜。

[ドーナツもぐもぐ]

今日はのんびりムードなのかしら。
私もまったりいこっと。

(53) 2007/02/11(Sun) 20:08:39

冒険家 ナサニエル

お、よう、ソフィーノシ

(54) 2007/02/11(Sun) 20:16:50

新米記者 ソフィー

ナサニエルもドーナツとお茶いかが?

【5】
ナサ>>23
さっき、もんにゃか感じてた違和感がはっきりわかったから質問しておこっと。

霊襲撃から酒=狂>狼って考えてて>>24で「流偽感アップ」って言ってるけど、酒=狂の場合って流=真、売=狼なわけだから、ありえなさそーな組み合わせになるわけだよね。
偽感っていうか、その場合は流=狼って考えるのが自然だけど。なんで「流偽感アップ」って表現を使ってるの?

あと、酒=狼で判定隠しって低いと思う?
こっちをどう考えてるか聞きたいなぁ。 

(55) 2007/02/11(Sun) 20:20:33

冒険家 ナサニエル

あ、いただく、いただく♪


【3】

>>55 ソフィー
あくまで、”>”であって酒”=”狂と思った訳じゃねえし。酒の狂感がアップしたから、流の偽感もアップ。後、流の偽感アップは真ならなんで食われてないんだろ?が俺の中ではウェイト高いな。

酒=狼の場合と 酒=狂の場合で、どっちの判定を隠した方が狼側にメリットあるのか…ステラと言うGJが起りやすい場所襲撃を仕掛けるぐらいメリットがある襲撃ヶ所、と考えた時>>23の通り酒=狂で判定隠した方がメリット高いんじゃね?と、俺は思うから、酒=狂>狼で判定隠しかなって。

酒狼の判定隠し…俺は酒狼の場合、元々酒=相当の偽視されてたから、ステラ襲撃と言う危険性の高い食い先を選ぶほどのメリットは感じないけど。GJの可能性が低い食い先として確定人の文女(どっちかが狂でもどっちかは確実に村側な訳で)つうのがある中で、襲撃先にステラを選んだって言うのがな。

ただ、判定割れをするつもり、するしかない…で、護衛率が高くなる前にステラ食い(=酒の判定隠しが主目的ではない)も、あるから、酒=狼の可能性が40%ぐらいの感覚を下回る感もないかな。

(56) 2007/02/11(Sun) 20:47:15

少女 アニー

こんばんはっ。
にゃーごやから戻って、体力も復活〜♪

で、ステラお姉ちゃん襲われちゃったのね…でオードリーおばさんにはギルバートさんから黒、クロウお姉ちゃんから白判定ね。

あたし、議事録見ながら考えてくるね。

(57) 2007/02/11(Sun) 20:49:27

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 20:51:25

冒険家 ナサニエル

お、アニーもお帰り〜〜ノシ
にゃーごや村お疲れ[撫で撫で]

(58) 2007/02/11(Sun) 20:52:05

学生 ラッセル

ふあ…
こんばんわだよー。
議事記録読んでくるの。
今日は議事記録があんまり増えてないねー。

(59) 2007/02/11(Sun) 20:52:27

新米記者 ソフィー

【6】
お返事ありがと♪

そうねー、真ならなんで喰われてないんだろはあるわね。でも、クロウちゃん真って声が高い中だからなぁ。
ギルバートが真だとして襲撃されたらせっかく真視されてるクロウちゃんの信頼度を落しちゃうことにもなるし。
と考えるとクロウちゃん偽の場合、安全圏にLWはいるのかなぁ。

ふむ、ナサニエルさんがどのくらいの割合でローズさん狂を見てるかもわかったよ〜。

(60) 2007/02/11(Sun) 20:59:01

農夫 グレン、大量の土産を抱えて帰ってきた。

2007/02/11(Sun) 20:59:09

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、ラッセルさん、お帰り〜

2007/02/11(Sun) 20:59:28

冒険家 ナサニエル

お、ラッセルもこんばんわノシ

……お前は取り合えず、わからない感じは辞書で調べような?(笑)

[...が増えてきた人々に茶菓子を持ってくる。
 茶菓子が入っている籠にはフリルとレースがバランスよく施されている。]

まぁ、なんだ。飯が出るまで茶菓子でも摘むと良いぜ?
……一回出してみたかったとかそんな訳じゃねぇからな(笑)

【01】生チョコ
【02】クッキー
【03】ロールケーキ
【04】パンナコッタwithストロベリーソース
【05】ショートケーキ
【06】チーズケーキ
【07】チョコレートケーキ
【08】ドクダミケーキ
【09】プティング
【10】甘納豆

(61) 2007/02/11(Sun) 20:59:49

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、わぁお、お土産の中身なになに〜?

2007/02/11(Sun) 21:00:09

新米記者 ソフィー

ナサ>>61
・・・フリルとレース・・・。
ふーむ。

お茶菓子いただきまーす!
(07)

(62) 2007/02/11(Sun) 21:01:39

新米記者 ソフィー、チ、チョコレートケーキだった・・・セーフ・・・

2007/02/11(Sun) 21:02:04

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル箱の「手書き」で調べたけどわかんなかったの。

2007/02/11(Sun) 21:02:41

冒険家 ナサニエル、小さく舌打ちした

2007/02/11(Sun) 21:02:57

農夫 グレン

よーっす、待たせたな。今帰ったぜー
出先から覗いちゃいたんだが…ボブは突然死、ステラが墓下行きか。俺、最終日まで こ の 多 弁 村 の ま と め 役 ほぼ確定かよ!正直マゾいと思った(真顔)

(63) 2007/02/11(Sun) 21:03:20

学生 ラッセル

えーっとねー…
これをもらうの。(06)

(64) 2007/02/11(Sun) 21:03:20

冒険家 ナサニエル、つ【コピーペーストでグーグル先生とか】

2007/02/11(Sun) 21:03:25

学生 ラッセル、わーいチーズケーキだ!

2007/02/11(Sun) 21:03:54

冒険家 ナサニエル

まぁ、”のんき”は通常”呑気”の方が多いかね、漢字で書くと

[ラッセルの頭を軽く撫でつつ]

と、グレンもお帰り〜〜ノシ
にゃーごや村お疲れ

(65) 2007/02/11(Sun) 21:04:44

文学少女 セシリア

……あ、ちょっと小説読んでる間に、みんな帰ってきてる。

みんなおかえり〜。

(66) 2007/02/11(Sun) 21:05:24

新米記者 ソフィー、農夫 グレン>>63 に同情した〜。がんばれ〜。

2007/02/11(Sun) 21:05:58

農夫 グレン

【仮決定は24時頃出す。本決定は明日23時予定】
今から3時間しかねーが、まあ意見聞きてーし出してみる。セシリアは俺のいない間に議題投下とかありがとなー

(67) 2007/02/11(Sun) 21:06:37

農夫 グレン、新米記者 ソフィーに、この襲撃は俺への挑戦状と受け取った(何)負けられるかー

2007/02/11(Sun) 21:07:43

冒険家 ナサニエル

>>63 グレン
マゾいよなー俺だったら正直いやだもん。
まとめ役恐怖症ではなくなってきたけれど、それでもいやだ。

つうわけでお疲れノシ

(68) 2007/02/11(Sun) 21:08:02

文学少女 セシリア、農夫 グレンにパタパタと手を振った

2007/02/11(Sun) 21:10:53

文学少女 セシリア

>>67 グレン 
いやいや、無理にでもステラさん守護を鉄板にさせてたらよかったよ〜。役に立たなくてごめんね〜

(69) 2007/02/11(Sun) 21:11:47

農夫 グレン

んで、こいつは土産だ。食え、どんどん食え。

【11】シャチボン
【12】味噌煮込みうどん
【13】天むす
【14】きしめん
【15】ひつまぶし
【16】みそかつ
【17】小倉トースト
【18】手羽先
【19】シロノワール
【20】甘口抹茶小倉スパ(by マウンテン)

(70) 2007/02/11(Sun) 21:13:03

農夫 グレン

>セシリア
やー、お前のせいじゃないさ。気にすんな。つーか狼側、食うなら俺俺、俺にしとけって!(まだ言うか)

(71) 2007/02/11(Sun) 21:18:12

少女 アニー

【1】
まずローズマリー姉さんだけど、状況的にも真はまずないと思ってた上に、昨日の発言を見ても、真占なら偽決め打ちで吊られるなんて絶対駄目なわけで、狼が事実上白認定される可能性(=流売から白判定が出る状況)もありえるわけで、
何が何でも吊られちゃいけないはずで、最悪襲撃されても仕方ない、とかの姿勢が出ると思うんだけど、そういう感じもないし、普通に真はなさそう。
で、当然今日の占候補吊りはありえない。ローズマリー姉さん偽は間違いないだろうから、占機能が壊れてるとは思えない。
さらに占機能が残った場合に占ローラーするにしても、9人の段階から手を加えればいい。
(占ローラーだと狼側2吊れるから、GJなしだと9→7→5) よって占候補はまだ放置。
で今日のパンダ、第一印象では、昨日の時点でオードリーおばさんを白めに見てた事+クロウお姉ちゃんの方を真寄りに感じてた事、ギルバートさん真なら●狼で、ステラお姉ちゃんより圧倒的にGJ率低そうなギルバートさんが襲われそうな感じがすること、
から売真印象。ただ昨日あたしがいなかった間の発言とか、売未の繋がりとか見れてないから第一印象でしかないけど。

(72) 2007/02/11(Sun) 21:18:52

新米記者 ソフィー

グレン>>67
今日の仮決定は無理だと思うわよ。
だって、希望とか議論とかぜんぜんだもの。
明日の方がいいと思うわ〜。

で、お土産いっただきまーす!
って、ダイスが…(笑
こうすればいいのか。
1(01)

個人的にはういろうも欲しかったわ〜。

(73) 2007/02/11(Sun) 21:19:00

農夫 グレン

久々に無駄に話したとこで、ちょい議事録から目を離すわ。飯食お、飯。

(74) 2007/02/11(Sun) 21:19:04

文学少女 セシリア

>グレン
う〜、ありがと〜。議題は足りない部分とか、不要な部分は編集よろしく〜。

それと食べるなら、私私にしといて〜(グレンの追従)

(75) 2007/02/11(Sun) 21:19:44

新米記者 ソフィー、「シャチボン」ってなに〜? ぐーぐるせんせー!

2007/02/11(Sun) 21:19:46

少女 アニー

お、グレン兄さんもおかえり〜っ♪
そして、人増えてる〜♪

てなわけで、大好きなお菓子いただきまーす☆
[08][18]

(76) 2007/02/11(Sun) 21:20:35

新米記者 ソフィー、シャチボン確認♪ シュークリームなんだ。かぁわい〜♪

2007/02/11(Sun) 21:21:02

少女 アニー、20に当たらなくてほっとしている。

2007/02/11(Sun) 21:21:31

新米記者 ソフィー

あ、20面ダイスってあったんだっけ。
ほむ。

(77) 2007/02/11(Sun) 21:21:40

文学少女 セシリア、えい! コロコロ……[15]

2007/02/11(Sun) 21:22:18

文学少女 セシリア、ひつまぶしをもくもくと食べている

2007/02/11(Sun) 21:22:37

学生 ラッセル

お土産ーっ。[11]

(78) 2007/02/11(Sun) 21:23:55

学生 ラッセル、シャチボン!?シャチボンって何だ!?

2007/02/11(Sun) 21:24:30

冒険家 ナサニエル

【4】

[見]初日●売>>1:427/二日目●書▼旅▽酒見>>2:396/三日目>>3:328●未▼酒 ○冒▽未

両投票CO+共1CO、慎重?>>1:29から占3COは初。初日、未と個人戦見解の違い対話は未ライン低(=流真時見白感高)両白は有り。
二日目●書▼旅▽酒見>>2:396。結果ハーヴェイは人(占回避COが無かったことより狂の目も低いと思う)だが、疑い方は会話の流れから不自然さは感じず。疑うことをおそれない?ロックオン性質より?

>>3:73「ウチが占い師やったら、逆にあんなに占い師ぽい質問なんて恐くてできん。」
両潜伏案推しのネリーだが、占師の生きる盾とかそういうことは考えなかった?と首傾げたが>>3:227を見ると、占い師が困らないよう聞きにいったようで。生きる盾で守るよりも占い師が潜伏バレしないようを心がけ?

三日目>>3:328●未▼酒 ○冒▽未

オードリーさまが狼側なら、もしかして偽黒と見せ掛けて真黒でたりする存在かも?と邪推ががが。ギルさまも気にしてるようだし、いっちょこの辺占いにいっとくか!という議事録精検せず、半ばパッションで第二占い希望にあげてみた。

オードリーから邪推裏よみ的で半ばパッションと名言で○第二希望俺(笑)奔放だなー

(79) 2007/02/11(Sun) 21:29:23

冒険家 ナサニエル

【5】

と感じる。突っ込まれ兼ねない出し方をするのは疑われが怖くない印象。また、>>3:60「クロウさまの占CO確認した瞬間、「グレンさま鬼ヅモのクロウさま真占でええじゃん、大げさ(ry」と思ったわけだが(真顔)」等も奔放で、姿勢の一貫性

>>36 売流両偽に酒真について考察。するも、別にそこから「酒真かも?」で揺さぶりかけてる訳でもなく、狼側な考察感はない。

発言精査してみたが、今の所ずれや溶けない疑問は無いかな?まだ放置でよさげ。

>>3:356 ネリー
回答サンキュ♪回避COしないことが白くなる為偽黒出しづらかったから…か。確かにそう言う感もあるか、ありがとう、了解。

>>60 ソフィー
「でも、クロウちゃん真って声が高い中だからなぁ。〜以下略〜」
勿論その可能性もないとは思わん。状況ではそっちの可能性より流偽の可能性を考えてるが、襲撃と判定は狼側の作り込める状況証拠だけに、注目すべき…及びにもっと重視するのははこれからの流売未の発言だと俺は思ってるし、それを見て占考察は煮詰めたいな

(80) 2007/02/11(Sun) 21:33:30

冒険家 ナサニエル

>>71 グレン

ちょ!!ま!!今お前いなくなると確定村側いなくなるんですけど!!

(81) 2007/02/11(Sun) 21:35:19

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 21:35:49

冒険家 ナサニエル

…確定村側が現状グレンだけだが、セシリア=狂の場合昨晩の発言でステラ守護に狩人が行ったらどうするんだ?と言うのがあるから、C狂感低かな?

[...はそう言うと軽く首を傾げ[20] [16][09]]をわしっともって、
 再度議事録に向う]

(82) 2007/02/11(Sun) 21:40:18

冒険家 ナサニエル

[...は”プティング”と”みそかつ”はともかく
 ”甘口抹茶小倉スパ(by マウンテン)”はどうすべきかと頭を悩ませる]

(83) 2007/02/11(Sun) 21:41:40

学生 ラッセル、シャチボンをぐぐる先生に聞いていた。ほむほむ…

2007/02/11(Sun) 21:42:39

冒険家 ナサニエル

[”甘口抹茶小倉スパ(by マウンテン)”を別室に供えたら
 消えてなくなったりはしないでしょうか?とも考えはじめている

 まさか、レディーに食べさせたりはきっとしないだろうし?(あ)]

(84) 2007/02/11(Sun) 21:46:14

学生 ラッセル

>>83
あたったら食べなきゃ。
[...はナサの背中をぽんぽんと叩いた]

(85) 2007/02/11(Sun) 21:46:39

少女 アニー

【2】
売未の繋がりを見ると。初日はこれといったラインが切れてる感じはないかな。>>2:64>>2:68と軽めの対話かなぁ。
>>2:283>>>>2:287>>2:290>>2:291とクロウお姉ちゃんがオードリーおばさんの発言を結構突いてる印象。
>>2:386売●未と。流真だとこれはライン切りになるんだけど、>>2:283以降のクロウお姉ちゃんのオードリーおばさんへの指摘は結構鋭く感じる上に、
昨日からクロウお姉ちゃん偽なら狂人寄りに思ってて(狼だと出て来た理由が謎すぎるという理由)、それこそ狂人なら狼の穴を突くのはやりづらいと思うんだけどなぁ(狼同士なら判定的な事からもライン切りとか普通にしても不思議じゃないけど)。
売狂未狼だと、2日目にクロウお姉ちゃんから切り込んで●投じまで行くのが謎だなぁ。
昨日に関しては特にこれと言って切れてる感じはないけど、2日目が売狂未狼にしてはクロウお姉ちゃんから随分切ってる感じがするし、
売狼だと2日目でかなり白めに見られた所から出て来たのも謎。こう見ると流偽っぽい気がするかなぁ。

(86) 2007/02/11(Sun) 21:48:01

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセルを、甘口抹ryごしに恨みがましい目で見ている

2007/02/11(Sun) 21:48:23

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 21:49:47

農夫 グレン

[...は(10)をもふもふもふ]

>ナサニエル
そういやそうか。そうなったらあれだ、個人戦に移行。超頑張れー

マウンテンのあれを引き当てたナサニエルに、思わず手を合わせたくなった。今日はあいつの背後に笑いの女神が降臨してるらしいぜー

(87) 2007/02/11(Sun) 21:50:27

少女 アニー、一旦離席〜 しばらくしたら戻るよ。

2007/02/11(Sun) 21:50:52

農夫 グレン、そして甘口抹茶小倉スパを引き当てた自分GJ。吹いた。

2007/02/11(Sun) 21:51:16

少女 アニー

と、離席前に。
ナサニエル兄さん、”甘口抹茶小倉スパ(by マウンテン)”獲得おめでとうっ♪

これは…やばいよ、かなり…

(88) 2007/02/11(Sun) 21:53:28

農夫 グレン

あ、違うわ。俺は甘納豆か。やっぱ笑いの女神は俺には降臨しないらしい。

(89) 2007/02/11(Sun) 21:53:38

冒険家 ナサニエル

て…>>67 グレン
その仮決定時間はきつくないか?今日焦点になる面子の発言がその時間までにある程度そろわない気がするし、焦点いなる面子の発言がある程度でてきて、更に他の人々がそれを精査する時間も必要じゃん。

(90) 2007/02/11(Sun) 21:54:13

農夫 グレン

>ナサニエル
仮決定だからなー。俺の考え垂れ流し、んでそれに対しての意見が欲しい、ってのが正直なとこ。つーか、希望適当でも良いんじゃね、この段階なら?

(91) 2007/02/11(Sun) 21:57:08

冒険家 ナサニエル

[怪しげな緑のパスタをつつきつつ]

>>87 グレン
……おいおい、村側だけ個人戦状態で票がばらけやすくなった場合、狼側複数が残っていたら村不利なんですけど…(遠い目)
……あれだ、グレン生存中に全狼吊り終わって村が終わればいいんだ[ポン]

(92) 2007/02/11(Sun) 21:57:59

冒険家 ナサニエル

>>91 グレン
……つーか、そろそろグレンは自分の思考をある程度隠した方が良いんじゃね?現状出ている思考ぐらいならまだ大丈夫かも?だがこれからどんどん難しい局面になってくる時、アンタの思考を利用されかねない。少なくても俺が狼側なら上手く利用するだろうし、過去にまとめ役の思考利用はしてきた。

さらにいえば、グレンvs狼側じゃないからな。村側vs狼側だから…

(93) 2007/02/11(Sun) 22:01:39

農夫 グレン

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒__ 残り灰1
2占狼狂 流__酒 残り灰2
3占狂狼 酒__流 残り灰2
4狼占狼 売酒未_ 残り灰0
5狼占狂 売未_酒 残り灰1
6狼狼占 売流__ 残り灰1
7狼狂占 売__流 残り灰2
8狂占狼 酒未_売 残り灰1
9狂狼占 流酒_売 残り灰1

灰:見少学冒双新妹

(94) 2007/02/11(Sun) 22:02:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

(実際は利用したいのでたれ流し手欲しい訳だが)

(*96) 2007/02/11(Sun) 22:05:32

文学少女 セシリア

【2】

ん〜ちょっと真面目なガチ発言(いや、今までも真面目だけど)

正直、発言をこのまま追ってても、みんな各人のスタンスで話してるから、意味がないかなぁとか、ちょっと暴走気味な意見を言ってみたり。

特にステラさん襲撃のために、確定情報が出てこない状態になったので、あえて状況判断から、希望を言ってみる。

■1.●ネリー
■2.▼ギルバート

これは>>2:607で私がいった、ハーヴェイさん希望で●▼を出した中から選出。すでにかくて情報が出せなくなったので、占いも灰として扱うべき。正直、オードリーさんを先に●とも思ったけど、安全策で確実に一匹しとめられる方向でいくことに。ローズさんとのラインを考えると、ギルバートさんの方が若干黒寄り。ソフィーさんごめんなさい!

(95) 2007/02/11(Sun) 22:12:55

新米記者 ソフィー

甘口抹茶小倉スパ(by マウンテン)をぐぐってみたけど、食べきるのは大変そうね〜。
がんばってねー、ナサニエルさん。

ふふ、小豆ほうとうも結構クルものがあるけど。これは見た目もすごいわね〜。

(96) 2007/02/11(Sun) 22:20:08

未亡人 オードリー、ただいまもどりましたわー。

2007/02/11(Sun) 22:20:55

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、おかえりー! 鳩、どうだった?

2007/02/11(Sun) 22:23:48

学生 ラッセル

>>95 セシ
オードリーさんを先に●って…誤字?
オードリーさんは占ってるの…

(97) 2007/02/11(Sun) 22:27:02

農夫 グレン

【1】こっちにまとめた方が良さそうだな。

>ナサニエル
>>93の最終段落についてはご尤も。これはすまんかった。
個人戦については、どっちみち俺が食われたら避け切れんし。狂人にまとめ役明け渡したらほぼ100%負けだが、個人戦なら各自の行動でどうにかできる余地がある。この辺をどう捉えるかの違いだろうなー

思考展開の件だが、これについては 無 理 だ と言っとく。そもそも隠せんってのと、確定村側視点での情報は、村側に必要だと思うため。
狼側が利用するのを懸念するなら、極論だがリックが言ってた俺に委任→明言せず吊りが最善手なんだよな。けどそれじゃ皆納得しねえだろし、俺もこのやり方は好きじゃねえ、とかどうせだし色々語ってみた。

>セシリア
確実に狼側云々ってのは、安全策希望ってことだよな。そうすると、▼ギルでも▼オードリーでも同じ。ギルは生かしておけば、判定で灰が狭まる。こう考えると、▼オードリーになる。
だけど、ざっと見た感じ、より偽っぽいから▼ギルなんだな。それなら決め打ちって言ったほうがよくないか?

(98) 2007/02/11(Sun) 22:31:26

農夫 グレン、スイマーに捕まって水の底に沈みそうだ

2007/02/11(Sun) 22:31:50

新米記者 ソフィー、農夫 グレンのほっぺたぱしぱしっ! 眠ったら負けよっ!

2007/02/11(Sun) 22:34:18

学生 ラッセル、農夫 グレンにお湯をかけてみた(寝耳にお湯?(謎)

2007/02/11(Sun) 22:34:39

文学少女 セシリア>>97 はい。誤字です。ごめんなさい〜

2007/02/11(Sun) 22:34:44

新米記者 ソフィー

とゆーか。
結局決定じかんはあのままなのかしら?
なら、急いで希望だすけど。
なーんかこのままだと昨日から引き続き〜ぐらいの意見しかだせない感じが辛い。

(99) 2007/02/11(Sun) 22:35:18

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/11(Sun) 22:36:05

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、飴玉で甘さ倍増〜(笑

2007/02/11(Sun) 22:36:34

文学少女 セシリア

【3】
>>98 グレン

ん〜、今現在って前置き必要だけど、明日の希望は▼クロウさんなんだよね。
別に決め打ちというつもりはないし、今日までのみんな意見も見てると、ギルバートさん先でいいかという程度だったり……。
別に今日▼クロウさんでもかまわないよ

(100) 2007/02/11(Sun) 22:36:46

流れ者 ギルバート

[...は二階から駆け下りてきた]

途中でブレーカーが落ちて、こっちに電話が繋がらなくなった。
仮決定時間は判った。暫定でも提出に間に合うかわからんな...。

【1】
吊り希望は▼オードリー一択!
クロウ吊りでももちろん構わないが、クロウは狂人かもしれないしその可能性高いから、先に確実に狼が判っているオードリーを別室送りにしたい。

占い希望はちょっと待ってくれ。

(101) 2007/02/11(Sun) 22:37:15

未亡人 オードリー

鳩、扱うツボがなかなか分からなくて困りましたけれど、ダイブわかるようになってきましたわー。

(102) 2007/02/11(Sun) 22:38:09

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、決定時間はメモに貼ってくれ。鳩で探すの大変だった。

2007/02/11(Sun) 22:39:12

未亡人 オードリー

【2】
>>33 ソフィーさん
うーん、今日例えば白襲撃+パンダだと、明日の霊のGJ率が跳ね上がる、は同意しますわ。
でもそれなら、明日偽がバレる時にクロウさんを食べればいいのでは?(まぁそれもGJ怖いだろう、という事はあるでしょけれど)

とりあえず希望は、●ソフィさん▼ギルバートさん
で出します。

(103) 2007/02/11(Sun) 22:47:40

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 22:48:31

学生 ラッセル

【3】
今日ステラ襲撃ってゆー賭けに出たところから考えると、
ステラ襲撃が通れば黒、通らなければ白をかんがえてたのかな?
って考えるとちょっとギルが偽くさくもみえるけど、そんなべたな出し方この村でしないような…
って考えるとオードリー黒でパンダ吊りされるの避けた…?
それともローズさんの判定隠しかなぁ?両方?
残ってるのが狼ならギルだと思うし、狂ならクロウと思うし。うー…
でも占くいにこなくて霊だったのが謎。占に狼がいるのかな?そうするとギル?んーんー。

とりあえず僕的にはまだ占い師さんたちは吊りたくないな。だって誰に黒だすかのライン考察とか、襲撃されればそこからも考察できるもん。まだローラーしたくない。

(104) 2007/02/11(Sun) 22:49:15

冒険家 ナサニエル

【6】
[妙]二日目●書▼牧▽酒 >>2:390/三日目>>3:183 ●見 ▼双
優等生タイプ。全般的に強く意見を言うより、自分の思考をおいて行ってる感。
>>1:336「実は1点気になる点があるけど〜以下略〜。」
>>2:133「なるほどね…そういう点なら、できれば、話せるときが来て〜以下略〜」
と、言うべき発言、今は言うべきではない発言の見極めが丁寧で注意深い感。また、灰考察は占とのライン切れ感なども考慮し丁寧な感。占も最初状況だけでガーッと走ってて、二日目の慎重な感とズレを感じたが後発言精査。思考に引っ掛りはないが、特に白く感じる発言もないかな。
占考察や売未ライン感低考察など、妙流ラインの場合未は吊りたいところだろうから、やりすぎ感で流妙同ライン感は低。流偽の場合薄灰。売偽の場合も二日目のボブ関連のやり取りはライン感低か。薄灰。

(105) 2007/02/11(Sun) 22:50:43

冒険家 ナサニエル、甘口抹茶小倉スパから飴を拾い出しモグモグ

2007/02/11(Sun) 22:51:37

新米記者 ソフィー

ひとまず希望はだしておくわね。

●リック
▼オードリー

>>33でも問いかけたけど、狼側視点かなぁと思えて。
手順的にも余裕はあるからオードリーさんに退出してもらっていいかなと思う。

リックくんは私が昨日疑ってたギルバートとの仲間切り疑惑でクロウちゃんからの狼判定期待で。

(106) 2007/02/11(Sun) 22:51:53

【赤】 流れ者 ギルバート

別に確定村側視点の考察って、俺は必要にしてなかったがな。
確定霊で共有者が両方襲撃されてまとめ代わった時、共有者の人が遺言考察残してくれたけど、全然見なかったし。

ぶっちゃけあんなの自己満足じゃねえの? 推理が正しかった時に言わなかったら悔しいからって...。
確定村側でも、正しく判断できるってわけじゃねえしな。

(*97) 2007/02/11(Sun) 22:55:37

少女 アニー、戻ってきた。議事録見てくる〜

2007/02/11(Sun) 23:02:41

冒険家 ナサニエル

【7】

>>98 グレン
では、せめて意見を出す時期を遅らせてくれ。特に今日は重要な日だと思うので、今日の24時仮決定でそこから意見垂れ流しは反対。確定人だって追従を考えて意見を遅らせるのに、確定村側のグレンがそれをしないでどうするんだよ。グレンの意見は村の流れを作る意見だと思う。

例えば、昨日でいえば…にゃごーや村があったからしょうがなくもあるんだけど、▼酒の仮決定。もし俺が狼側で、あれを見るまで酒フォローも考えていたのが、それを見て流れ的に無理とわかり仲間切りに走っていたら?俺と言う狼側が怪しい動きをするかも?の目を潰したことになる。(それに昨日は特にブラフ…を打とうに農が本にいられないから無理と言うことが判ってるのでなおさらそうなってたかもだ)

昨日のことはもうしょうが無いことでしょうがないけど、もっと重要そうな今日に関してはそうなる可能性の行動をして欲しくない。

そうだなぁ…例えば明日グレンがきた段階あたりが仮って言うのはどうだろう?(今日の深夜帯まで意見を見せないってことね)で、そこからコアタイム通過して、皆の意見をきき本決定って言う時間設定はどうだ?

(107) 2007/02/11(Sun) 23:05:22

【赤】 冒険家 ナサニエル

仮決定で俺はまとめ役の意見はある程度必要だと思う。ミスリードしていた場合、村側が説得しなきゃいけないから。村側の為に残すんじゃなくて、まとめ役がミスリードしていた時、説得する時間が必要だから。

でも、グレンはその仮があまりにも速すぎる。

(*98) 2007/02/11(Sun) 23:07:09

【赤】 冒険家 ナサニエル

て、言うか俺はなんでグレンに村側視点で色々考えてるんだ??(笑)

(*99) 2007/02/11(Sun) 23:07:40

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、説得が大事なのはわかる。

しかし、仮決定が更新の 2 4 h 前 っ て ど う よ !?

本当に48h村なのか!?と俺は悲鳴あげたぜ。

(*100) 2007/02/11(Sun) 23:08:29

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 23:08:31

【赤】 冒険家 ナサニエル

そうなんだよ、いくらなんでもはやすぎだよな…
思考利用されるっていう面でも、24時夜明がきついって人達の為にも

朝仮決定とかは正直、まとめ役に負担かかるから、そこまでしろとは言わないけどさ
(前にやって死ぬかと思った)(笑)

(*101) 2007/02/11(Sun) 23:10:00

【赤】 流れ者 ギルバート

なんかまとめに対してイライラしている村側に見えるぜ(笑)

今日、お前さんを占いにあげたいんだけど、なんか理由が脆弱な気が...。
つーか時間に追われていると思うと、議事録読み込むのが難しい。こんなんじゃダメか?

(*102) 2007/02/11(Sun) 23:10:03

【赤】 流れ者 ギルバート

【2】
暫定で●ナサニエル。
だけど、>>3:333でオードリーをかばってるんだよな...。
オードリーが占われるの濃厚な状況で、露骨にオードリーかばいな発言してたら、やっぱりナサニエルは怪しまれるだろう。ナサニエルが狼だったら性格的に、なんかラインをさくさく切る方向にいきそうだと思うんだよなぁ...。霊が確定してるから、狼側はライン切るだろうって自分でもそう言ってたし。
でもそれであえてかばう感じにしているのかもしれないし。
なんかもう、またロックオンしている感じするけど、気になるからナサニエル占いたいぜ。

(*103) 2007/02/11(Sun) 23:10:11

新米記者 ソフィー、あー、>>106は【7】ね、ごめん〜

2007/02/11(Sun) 23:13:15

【赤】 冒険家 ナサニエル

ちょ〜っと理由甘くね?(笑)それに俺は一般的には売とのライン感は低なはずだよ?(二日目に売冒で冒が苛立っている感なやり取りがあるから)

ギルにとって大切な占能力だから、LW探しは売未酒発言精査もし、そこのラインも利用しもっと綿密に出した方が良い。

(*104) 2007/02/11(Sun) 23:13:31

学生 ラッセル

【4】
オードリーさんの>>27はちょっと?なの。
オードリーさん村側として考えれば、村側いっぱいで、おそらく狼側のロズさんが吊られてて、その状況でオードリーさん一人吊ったところで偽占がわかっちゃえば狼側が苦しいような気がするの。
だからそっちの思考にいったのはちょっと不思議なのー。

うーん…
それでやっぱり▼オードリーかなぁ。
●は、>>95でちょっとセシーが気になるの。好みの問題かもしれないけど、今占い師吊るって情報なしに灰の叩きあいに突入なの。
だったらライン情報でも入ってきたほうがまだ考えられるの。
だからちょっと気になる●セシリアなの。
…でもセシィ狼側だと今思いっきり目立ちすぎだよね…
うーん、とりあえず暫定で
●セシリア▼オードリーなの。

(108) 2007/02/11(Sun) 23:14:06

冒険家 ナサニエル

……ラッセル…セシリア初回●先で確人…

(109) 2007/02/11(Sun) 23:15:15

【赤】 流れ者 ギルバート

だよなー。
間に合わないって素直に言ったほうがよさそうだな。
クロウはあっちこっちと発言でライン切れてるんだよ。だからオードリーメインにしたんだよな。
クロウ、オードリー、ローズマリー、この3人といい位置取りにいるのを考えるぜ。
サンキュ、方向性が決まった。

(*105) 2007/02/11(Sun) 23:15:22

【赤】 流れ者 ギルバート

ラッセルが天然入ってるんだがどうしよう...。

(*106) 2007/02/11(Sun) 23:15:49

未亡人 オードリー、学生 ラッセルさん、セシリアさん白確…

2007/02/11(Sun) 23:16:02

未亡人 オードリー

【3】
>>3:205 ギルバートさん
あたくしを外す理由が「特にローズから出ているから」との事ですけれど、これはどういう意味ですか?昨日からローズさん狼のクロウさん狂人予想でしたが、狼からの方が仲間切りはしない、との事でしょうか?

ギルバートさんが●ソフィーさんなのですけれど、表に出ている狼サイドは仲間切り余裕でするでしょう。というかむしろしないと、になりますので、そう思っての占い希望です。

>>104ラッセルさん見て気がついたのですけれど、霊襲撃はやっぱりローズマリーさん狂人だったのかな、と。
ローズマリーさん白が見えると、クロウさんは間違いなく吊られる事は無いと思いますわ。真か狂で、狼は無いだろうと思われてましたし。
なら、ギルバートさん偽が更に強化されることになる。
だから灰に狼まだ2かしらー。

(110) 2007/02/11(Sun) 23:16:42

学生 ラッセル、ぶ…眠くてぼけた

2007/02/11(Sun) 23:17:10

学生 ラッセル、ごめんなさいorz

2007/02/11(Sun) 23:17:17

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルさん・・・ 

2007/02/11(Sun) 23:17:20

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、無理に変な●先は出さない方がいい

あと未と線感が薄いのは未妙も、妹とか双の方がライン感低な筈?

ラッセルは…まぁ……愛でる方向で(焼け)

(*107) 2007/02/11(Sun) 23:18:02

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセル[撫で撫で](´・ω・)ノシ

2007/02/11(Sun) 23:18:44

文学少女 セシリア、自分のダメさ加減に脱帽

2007/02/11(Sun) 23:19:17

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 23:20:27

文学少女 セシリア

うう……ラッセルさんは、私の事、そこまで嫌いなんですね……

[...は、瞳に涙を溜めて(演技)で上目遣い]

(111) 2007/02/11(Sun) 23:20:47

冒険家 ナサニエル、文学少女 セシリアoO(演技…は黒いぜ!!)(笑)

2007/02/11(Sun) 23:21:59

未亡人 オードリー

【4】
>>108 ラッセルさん
そうでしょうか?そう言われても(ソフィーさんに狼視点とか言われても)そう思いませんわ…?
ステラさんがこちらにいたほうが、「オードリー吊ろうぜ」って言いやすいと思いますけれど。
ステラさんがいなくなって白貰っても吊ろうって言われる自分の黒さには、本当に申し訳なく思っていますが。

というか、ラッセルさんのおっしゃるように「襲撃通ったら黒 通らなかったら白」は ありそうですわね。成る程ですわ。
それなら霊襲撃も不思議度が減りましたわ。

(112) 2007/02/11(Sun) 23:25:37

学生 ラッセル、文学少女 セシリアにルークを手渡した(逃

2007/02/11(Sun) 23:31:55

文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル、あら、黒いなんて……。女の武器ですよ(微笑

2007/02/11(Sun) 23:36:01

文学少女 セシリア、学生 ラッセルからルークを受け取ると、襲撃用に調教開始(笑

2007/02/11(Sun) 23:44:29

少女 アニー

【3】
占候補を見ると、クロウお姉ちゃんは、昨日対抗の占い師とすると変な点を多く挙げてて、その感想は>>3:204。若干強引に思える点もあるけど、確かに流占だとそこ変だよな、って思える点もいくらかある。
>>3:212、流酒狼時にハーヴェイ兄さん狂人説はあたしはそうは思わない(ハーヴェイ兄さんからもギルバートさんを疑ってて、狂が狼を切る理由が謎な気がする)けど、たいした問題ではないか。
昨日は対抗の偽要素の合間にも、そこから感じる灰への見解も述べてたりしたのは真印象だけど、考察量は少なめね…単純に忙しいのかもしれないけど、この辺は真占なら狼側2発見した立場からの考察を見たい所。
ギルバートさんは、灰の白黒を探そうという姿勢は昨日はクロウお姉ちゃんより強く感じる。で疑いをばら撒こうといった感じは受けないか。
>>3:202とありながら、クロウお姉ちゃんやローズマリー姉さんとの繋がりも考察に含めてはいる。

>>72>>86の理由で、流偽っぽい気はするけど、得た情報から灰の白黒探しの姿勢はギルバートさんの方が強いように見えてるし、疑いばら撒きっぽくなく白い点も挙げてて、この辺流真もありえるのかな〜って気がする。

(113) 2007/02/11(Sun) 23:45:14

学生 ラッセル、文学少女 セシリアそれ黒い!w やっぱりもう一回占ってもら(ry

2007/02/11(Sun) 23:45:21

学生 メイ、にゃーゴメン今日は出先で鳩なんで考察諦めた(ぁ

2007/02/11(Sun) 23:47:29

文学少女 セシリア、学生 ラッセル、やっぱり嫌いなんですね!(手には目薬(ベタ))

2007/02/11(Sun) 23:52:42

流れ者 ギルバート

【2】時間ないんで、暫定で。
ナサニエルが気になってたんだけど>>3:333でオードリーをかばってるんだよな。ナサニエルとオードリーが両狼側だったら、占われるの濃厚だったオードリーをこんな形でかばうかなあ...。ナサニエルの性格だったら意識してライン切ってきそうな感じがするぜ。
フロルはやっぱり、クロウと切れてる感がありすぎるし、アニーはオードリーとボブの非占い師うんぬんとかがなぁ...狼同士ならアニーの発言がますますもって謎。わざとらしすぎるし。
ラッセルは切られすぎてるし、リック、ソフィー、ネリーのうち、ソフィーが狼なら、今日はクロウの信用度にかけて、オードリーの白を主張するのでは?オードリーの吊りを希望しているので狼の行動としては妙に感じるんだ。
リックとネリーなんだけど、昨日のネリーのオードリーの占い希望>>2:228ってトドメ刺しすぎだと思う。よって●リックにするぜ。

(114) 2007/02/11(Sun) 23:57:54

【赤】 流れ者 ギルバート

すまん、リックにした。

短期ばっかやってると、(*´д`*)パッション!!でも希望を出す癖がついてるんだよなー。
発言精査してから出すのが、たまにめんどーになったりする。
だから、長期でも初回占い希望をいい加減に出す人は、短期出身かどうかを確認するようになったけどな。
人間やってみないと判らないことって多いよなぁ...。

(*108) 2007/02/12(Mon) 00:00:16

未亡人 オードリー

【5】
今日の発言だけ見返しての灰雑感とか色々…

>>17学:なんだかクロウさん真だと困る?
>>34新:「あからさますぎるのは狼じゃないんじゃ?」というのが、今日の▼あたくしの自己弁護にも見えてますわ。

>>35 ソフィーさん
んー、マゾいから、心情的にしなさそう、は狼像が割とアグレッシヴかな、と思ったのであまり考えてないですわ。

>>37 ソフィーさん
黒出しを「急いだ」かしら?
むしろ、これだけ村側から黒く見られてたあたくしだから出したと思いますわ。むしろソフィーさんは特に。
どこかに「焦った、急がなきゃならなかった」と思う何かがあったのか、もし分かったら教えてくださいまし。

(115) 2007/02/12(Mon) 00:00:54

未亡人 オードリー>>115「むしろ」が多いですわ…

2007/02/12(Mon) 00:02:27

新米記者 ソフィー

【8】
オードリー>>115
自己弁護もなにも。それが大きな理由だもの。なにもおかしくないわ〜。

黒だしを急いだっていうのは、「あまりにもあからさまなタイミング」と「ギルバート狼像」が私の中で合致してないから。
あからさまなのに出すのはなにか意味があるのかなと思ったのよ。
自分でも言ってる通りギルバートをかいかぶりすぎの可能性はないわけじゃないとは思うけどね。

(116) 2007/02/12(Mon) 00:07:19

学生 ラッセル、ルークが目薬をくわえて逃げた。

2007/02/12(Mon) 00:08:17

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリー>>115 すまん、発言数セーブで後で答えるな;

2007/02/12(Mon) 00:10:48

文学少女 セシリア、あ、ルーク待ちなさい〜とわたわた

2007/02/12(Mon) 00:11:10

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*101 楠
その節は大変お世話に(へこへこ

つーか、人狼様鬼ヅモだもんな...(笑

(*109) 2007/02/12(Mon) 00:12:11

未亡人 オードリー

【6】
灰に多分2狼。灰同士のラインとか洗いたいんですけれど、すみませんもうじきタイムアップなのでまた垂れ流しを…。

アニーさんは広い視界で村全体を見渡していて、答えを知っている狼っぽくなく見えてます。ギルバートさんが「白い」とはっきりおっしゃっているのも、仲間には言いにくいかな、と。
ナサニエルさんは、昨日から継続してあたくしを庇ってくださっているのは白いですわ、せっかくパンダにしたのですから吊れないと意味ないですもの。昨日からこれだけ白い白い言ってたら吊ろうともいえないでしょうし。上記二人はかなり白いかと思っています。

ラッセルさんは、仲間いない感がしますわね…セシリア白確とか覚えてるでしょう、普通。(うっかりに弱いあたくし)なのでここも白いかと。

(117) 2007/02/12(Mon) 00:20:08

冒険家 ナサニエル

【8】
[双]初日●流>>1:522/二日目●流▼牧▽男or酒>>2:410●女 ▼酒>>2:558/三日目>>3:328●未▼酒 ○冒▽未初日+二日目連続●流。但し会話的絡み無し>>2:538「思考の流れもわかるし、わからなくなったら狼だと思えばいいや」とロックオン解除で、●出し直し●女 ▼酒>>2:558があっさり感故に仲間切りもありうる範囲か。

>>3:278「ズバリ言うわよ! "無難だった!"」に細木疑惑を感じつつ>>3:280「個人的にはローズマリーって発言力は結構あると思うんだよね。〜以下略〜」
仮定流真で、CO後双の思う酒の発言力が稼動しても、流(真)VS酒(偽)で狼側が売投入せんでもいける…と考えるだろうか?(決定時間+流の回避時間(23:37)から考えるに、狼側が流の発言精査で騙りを出すか熟考する時間がなかったことを加味して)と、リックの思考に強引さを感じる。流双仲間切りか双売で真の信頼落としかまでは見えないから、どっちラインよりかまではわからん。

二日目の>>2:309の思考開示感なんかは白目に見えたんだが…灰中灰に戻って来ている感

>>3:328下Act リック
「多分つっこまれまくるけど、仕方ないな…」
リックは自分のどの発言がどう突っ込まれるかきいても良いか?

(118) 2007/02/12(Mon) 00:20:11

【赤】 冒険家 ナサニエル

oO(短期で考察に思考が飛んでいって突然寡黙になるタイプノシ)
oO(間に合うと短期なのに長期的考察投下するやつノシ)
oO(短期でもパッション引くい奴ノシ)

(*110) 2007/02/12(Mon) 00:21:25

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 00:22:42

少女 アニー

【4】
まだ灰の発言全然見れてないから●▼希望は出せないけど、今日の●▼指針に関して思うことを。
>>72>>86から、状況的に売真の方を高めに見てるし、霊判定も既に見れないわけで、パンダという理由で吊っても情報は増えない。
あたし的には、今日オードリーおばさん吊りはないなぁ。かといってギルバートさん真の可能性だってあると思ってる。>>72の通り9人までは吊る手はない。
あたしは今日純灰吊り希望。で純灰での感想だけど、ざっと見て感じたのが、
売真寄りに見える、つまり未白寄りに見てるあたしからは、ナサニエル兄さんの>>3:333が白めかな。あたしもそれ思って3日目の最初あたりで言ってた気はするけど、
オードリーおばさんとナサニエル兄さんが票を集めてた中での>>3:333は、白く見える。
後、ラッセルお兄ちゃんの>>108は…これわざと(=天然の演技)だったら嫌だけど、狼にしては人間確定が誰か忘れるとか謎だよなぁ。もう少し注意して発言しそうな気はする。
冒男は今日●▼にしたくないね。

(119) 2007/02/12(Mon) 00:24:47

未亡人 オードリー

リックさんは、ひとつひとつを掘り下げて頑張っていく感じ、ちょっとその視点は狼っぽくないかなぁ、と思っていますわ。
ギルバートさんとローズさんと●▼で切れ気味?

ネリーさんは色々気がつかない所まで目が行き届いて、良く見ている感じだなぁ、という感じ。

ソフィーさんは、まぁあたくしロックオンは仕方ないとして、それはそれでそんな分かりやすく状況に乗る?LW候補が?!とか思うと違うのかしら…?とは思いますが、ギルバートさんが占い希望から外したのもあってやはり気になる存在。

本当、垂れ流しですけれど、灰雑感。

(120) 2007/02/12(Mon) 00:27:24

冒険家 ナサニエル

……orz

[双]初日●流>>1:522/二日目●流▼牧▽男or酒>>2:410●女 ▼酒>>2:558/で

誤”三日目>>3:328●未▼酒 ○冒▽未”

[双]初日●流>>1:522/二日目●流▼牧▽男or酒>>2:410●女 ▼酒>>2:558/

正”三日目●冒▼妙>>3:327

だ……orz

(121) 2007/02/12(Mon) 00:28:12

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 00:29:30

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、フロルさんは〜?(にやにや

2007/02/12(Mon) 00:30:42

【赤】 流れ者 ギルバート

仮決定どうなってるんだろ...。
俺、風呂入りたいんだけど...

(*111) 2007/02/12(Mon) 00:35:40

未亡人 オードリー

Σ

わ、わすr…

忘れてなんかいませんわ…ッ!!!

(122) 2007/02/12(Mon) 00:35:49

【赤】 冒険家 ナサニエル

……きつく言い過ぎていじけちゃってたらどうしようΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

(*112) 2007/02/12(Mon) 00:39:30

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーの反応によけいニヤニヤ

2007/02/12(Mon) 00:40:09

【赤】 冒険家 ナサニエル

それはともかく表で仮決定の時間きいても良いんじゃないかな?

(*113) 2007/02/12(Mon) 00:40:10

冒険家 ナサニエル、未亡人 オードリー|-`)<ニヨニヨニヨ

2007/02/12(Mon) 00:40:29

冒険家 ナサニエル、|彡サッ<さっ、考察の続き、続き〜♪

2007/02/12(Mon) 00:40:50

流れ者 ギルバート

★>グレン
なぁ、仮決定どうなってるんだ?
待ってるんだけど...。

(123) 2007/02/12(Mon) 00:41:14

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーに 納豆を投げつけた。

2007/02/12(Mon) 00:41:33

学生 メイ、鳩で議事読んでたらバグッた…箱が恋しい今日この頃…

2007/02/12(Mon) 00:42:02

未亡人 オードリー、冒険家 ナサニエルにも 納豆を投げつけた。

2007/02/12(Mon) 00:42:03

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーの納豆をありがたーくいただいた。私納豆好き派なんだってば

2007/02/12(Mon) 00:42:20

未亡人 オードリー

【8】
フロルさんは…可愛らしい方ですわね。…あ、いや。

んー、思っている事をガーッと話される上に、「あ、いや、でもそうでもないかも…?」みたいな事を付け加えられるので、灰や占に対して本当はどう思っているのか、わかりにくいですわ。キメウチ思考ではない、という事でしょうけれど…灰の中では気になる方ですわ。

>>116 ソフィーさん
回答ありがとうですわー。

>ギルバートさん
えぇ、ついでで構いませんわ。喉は大事に使ってくださいまし。

(124) 2007/02/12(Mon) 00:42:50

新米記者 ソフィー

明日の朝ごはんはこの納豆で食べるわ〜。
イアン、ご飯たいといてね!

(125) 2007/02/12(Mon) 00:43:00

文学少女 セシリア、学生 メイ、ふぁいと〜

2007/02/12(Mon) 00:43:07

未亡人 オードリー、納豆美味しいですわよね〜あたくしもダイスキですわ。

2007/02/12(Mon) 00:43:18

新米記者 ソフィー、農夫 グレンは本当にスイマーに引き込まれちゃったのかしら?

2007/02/12(Mon) 00:43:32

未亡人 オードリー、なら何故投げつけたのかと子一時間。

2007/02/12(Mon) 00:43:38

文学少女 セシリア

実は、私も待ってたり……。

グレンさ〜ん?
仮でいいなら私だしちゃうよ〜?(冗談

(126) 2007/02/12(Mon) 00:43:43

流れ者 ギルバート

【3】
>>3:278 リック
潜伏中の灰襲撃で狙うんだったら、占い師っぽいヤツとか狩人っぽいヤツだろ?潜伏能力者だったらブラフくらいかけるだろ?クロウを狂人襲撃させてCOさせたら、どういう視点でもって狼側はクロウを襲撃したって言い訳するつもりなんだ?ってこと。

それとCOしながらの狂人襲撃のは前提が違うぜ。ローズマリーの場合は吊り回避で占い師COしてたしな。
COしたら信用を取れるかもしれない狂人を、能力者としての信用勝負すらさせない状況で襲撃するのはなんかなあ?と思っただけ。

>>110 オードリー
村側から見ても、偽を決め打たれていたローズマリーからの希望だったからだよ。
確定狼側の露骨なライン切りは逆に目に付くから、悪手だと考えたんだ。

上のやりとり見て、思わず笑っちまったぜ(笑
...オードリーとフロルにもラインがなさそうだなぁ...。仲間だったら灰雑感とはいえ、忘れないと思うし。それとソフィーもactであえて指摘してるのが、切れてる感じするな。
。oO(しかし、フロル可哀想だなぁ)

(127) 2007/02/12(Mon) 00:44:25

未亡人 オードリー

お茶菓子を(04)>>61

にゃごや土産を [20]>>70

(128) 2007/02/12(Mon) 00:45:23

学生 メイ、文学少女 セシリアに感謝した。頑張るー!

2007/02/12(Mon) 00:45:49

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
だいじょーぶだよ、あれくらい。
いじけて発言しなくなるような人じゃないから。

一番不安なのは、 寝 オ チ だ 。

(*114) 2007/02/12(Mon) 00:46:19

未亡人 オードリー

パンナコッタと甘口抹茶小倉スパ……

(129) 2007/02/12(Mon) 00:46:51

未亡人 オードリー、学生 メイさん、無理はなさらないで頑張って〜!

2007/02/12(Mon) 00:47:30

学生 ラッセル、未亡人 オードリー甘口抹茶小倉スパ…(ぽむ

2007/02/12(Mon) 00:47:40

学生 ラッセル

【5】
>>45
ただ迷ってただけだよ。別にパンダで即吊り考えてもないし、なのかなぁっておもったことをたれながししてただけなの。てか僕はいつもたれながしなの。
霊襲撃で〜はたぶんどっかで書いたからいいかなぁ。(質問に気がついてなかった
>>115
困ってる…?>>17は迷ってたんだけど…


えっと、改めて占い希望。
●フロルさんにするの。なんだか好きな人だからかオードリーさんをかばってるように見えたの。もしかしたらライン?なわけないかなぁ?
…そんなに単純じゃないか。でもとりあえずもう寝なきゃだから暫定でだしとくの。

(130) 2007/02/12(Mon) 00:48:06

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに深く深〜く同情した

2007/02/12(Mon) 00:48:07

未亡人 オードリー>>127 あう…ち、違いますのよーフロルさん〜!!

2007/02/12(Mon) 00:48:08

未亡人 オードリー

…甘口抹茶小倉スパって…

…パスタ??小豆の乗った?

(131) 2007/02/12(Mon) 00:48:43

冒険家 ナサニエル

俺は納豆は好物だ♪オードリーサンキュー♪

あ、あの、俺グレンにきつく言いすぎちゃた…から、
えと、でも、仮決定時間いつにするか教えてくれると嬉しいなぁ〜と言うか、
出来れば明日希望と言うか。

纏め役がきつい立場って言うのはわかってるんだけど、でも村側不利になる感なことをそのまま放置するって言うのも出来ない訳で…

けど、相方突然死で凹んでるだろう時にきつく言ってスマンorz

(132) 2007/02/12(Mon) 00:48:49

流れ者 ギルバート、茶菓子もらうぜ〜(09)

2007/02/12(Mon) 00:49:33

冒険家 ナサニエル

>>オードリー
謎の抹茶色のパスタが乗ったあまーいスパゲティだ!

……大量にあって泣けるぜ…?

(133) 2007/02/12(Mon) 00:50:26

流れ者 ギルバート、プティングか。もぐもぐ...もう少しカラメルがほしいかな。

2007/02/12(Mon) 00:50:29

学生 メイ、未亡人 オードリーにも感謝。

2007/02/12(Mon) 00:50:56

【赤】 冒険家 ナサニエル

寝落ち……その場合決定は明日かな

本当はさっさか決定あった方が狼側は動きやすいんだけどね☆ミ
(基本マゾい狼)

(*115) 2007/02/12(Mon) 00:51:57

流れ者 ギルバート

>>132 ナサニエル
いや、グレンはそういう面でふてくされたりする人じゃないはずだから大丈夫だよ。

もしかしたら寝てるんじゃないかなぁ、とちょっと思ってるんだけど...。

(134) 2007/02/12(Mon) 00:53:04

未亡人 オードリー

>>130
困ってたように、見えましたの〜(語尾つけ忘れでキツくみえてゴメンナサイですわ)

[...はパスタ、3口くらいで胸いっぱいになりそう…]

>>132 
ちなみにあたくしは、仮の後の反応を考察に使いたいので、仮と本が空いてるのが好きですわ〜。
2日目?3日目?とかもそう希望した覚えが。

(135) 2007/02/12(Mon) 00:53:22

学生 メイ、議事録読みに移動すると表示がバグる…今日は諦めて寝ます〜

2007/02/12(Mon) 00:54:34

未亡人 オードリー

では鳩になりますわ。
あまり時間いられなくてゴメンナサイ。
あとあたくし>>120 は 【7】で。

[...は鳩をなだめながら二階へとあがり、フロルの部屋にパスタを持っていって食べるのを手伝ってもらおうかとも思ったが、明かりがついていなかったのですごすごと自分の部屋へと入っていった]

(136) 2007/02/12(Mon) 00:54:45

学生 ラッセル、ルークから目薬を受け取った。ナニコレ

2007/02/12(Mon) 00:55:10

学生 メイ、私の鳩がお年寄りだからだとは思います。仮決定は明日*確認予定*

2007/02/12(Mon) 00:56:09

新米記者 ソフィー、学生 メイちゃん、おやすみー、早くもどれるといいね

2007/02/12(Mon) 00:56:51

文学少女 セシリア、学生 メイに手を振った。

2007/02/12(Mon) 00:57:13

学生 ラッセル、学生 メイおやすみなのー。僕も寝るー

2007/02/12(Mon) 00:57:22

文学少女 セシリア、追いついたラッセルの手から目薬を奪い取った

2007/02/12(Mon) 00:57:31

学生 ラッセル、広間からルークと目薬を持って*退散*

2007/02/12(Mon) 00:57:42

学生 ラッセル、…しようとしたら目薬は奪い返されたが*退散*

2007/02/12(Mon) 00:58:20

文学少女 セシリア

ん〜……さて、どうしよう……。

【みんなに緊急アンケート(いる人だけでOK)
 仮決定

 1.仮なんでセシリアでもいいや
 2.いや、仮でもグレンにお願いしたい!

 どっちがいい?

                  】

(137) 2007/02/12(Mon) 00:58:41

少女 アニー

【5】
ネリーお姉ちゃん:昨日は第一印象の後は三人を真占と仮定しての考察。その考察には売流で温度差があるようにも見えるけど、>>3:227「占い師臭〜」、>>3:265は言えてそうな気はする。
で昨日オードリーおばさんを疑ってたけど、>>3:220>>3:228と発言の繋がらない部分をしっかり捉えてる感じだなぁ。疑いを向けるためっぽくはないかな。
ローズマリー姉さんとの繋がりへの見解は>>3:143から変わらず、ギルバートさんとの繋がりは、昨日ギルバートさんばかりに占として変な点を挙げてる感じで、>>3:265が鋭い線を突いてる感じで、流偽の時に白め。
クロウお姉ちゃん繋がりは>>3:356の最後がどうか、というところか。▼に関しては確かにそうだけど、>>3:337は●に関してかもしれないし(対抗吊りが喜ばしいのは当然だと誰でも思いそうなだけに)。
売偽見狼だと不要な発言っぽくもあるかなぁ、この程度なら意図的もありそうだけど…

でも状況的に偽寄りに見てる流と切れてる感じが一層強まった事、昨日の単体考察に共感できる鋭い点もいくらか見られた事で、昨日より白く見えてきてる。

(138) 2007/02/12(Mon) 00:59:19

冒険家 ナサニエル

>>134 ギルバート
…………(;ω;)

寝落ちの場合風邪が心配だ……

>>135 オードリー
仮〜本の反応が参考になるのは確かだけど、村の流れ意見がある程度出揃う前に決め兼ねないのはどうかと思う。反応みるにしても12時間はいらんと思うしな。詳しくは過去の俺の発言で。

(139) 2007/02/12(Mon) 01:00:27

新米記者 ソフィー

セシリア>>137
出す人が誰でもいいけど、今日はちょっと無理なんじゃないかと思うの。
明日、早めでいいんじゃないかな?
意見も揃ってないし、私もちょっと考察足りてないところはあるし。

(140) 2007/02/12(Mon) 01:01:03

冒険家 ナサニエル

>>137 セシリア

俺は確定村側がいる現状なら、仮本を自分で色々思考して策を貼ることも考えると統一した人が出す方が良いと思うので、2.でグレンに明日(日付的にはもう今日だが)仮決定出しを希望する。

明日仮決定の時間は、グレンが明日村にきて議事録を読んだ後出せる時間…がグレン的に何時か。言ってもらえると嬉しい。

(141) 2007/02/12(Mon) 01:03:58

少女 アニー

>>137 セシリアお姉ちゃん
まだ議事録読めてないあたし的には、ぶっちゃけ今仮決定がなくて12日の夜(21時くらい)に仮決定出るという形の方がいいくらいだったり。

別に仮だけセシリアお姉ちゃんが出すのは構わないけど、占吊りとか言ったら断固反対するからね〜♪

>>128 オードリーおばさん
甘口小倉スパ獲得おめでとうっ♪

(142) 2007/02/12(Mon) 01:04:45

流れ者 ギルバート

>>135 オードリー
でも、24hで仮決定はマジできついぜ...orz
暫定でも、仮決定前までには希望くらいは出しておきたいしな。情報がない状況でのまとめの大変さはわかってるし。

>>137 セシリア
無理して出さなくてもいいと思うぜ。逆に仮決定時間を先延ばしてくれたほうが、俺としては正直助かる。
もう少し考察してからにしたい。今の俺の希望はあくまでも暫定だしな。読み込めてないし。
それに、クロウの発言も待ちたい。

(143) 2007/02/12(Mon) 01:05:43

文学少女 セシリア

統計終了。

みんな延長希望みたいなので、そうしよっか。

とりあえず、私は限界なのでおやすみなさい……

[...はフラフラと部屋に戻った]

(144) 2007/02/12(Mon) 01:10:33

流れ者 ギルバート

>>144 セシリア
お疲れ様、お休み。
で、何時に仮決定になるんだ?

...ってもう行っちゃったか...。

(145) 2007/02/12(Mon) 01:13:00

未亡人 オードリー

ぽっぽぽ〜
〉ナサギル
そうね、今日は意見出揃ってないから明日のほうが、は同意ですわ

(146) 2007/02/12(Mon) 01:13:09

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリアちゃん、おやすみー。病み上がりなんだから無理しないでね

2007/02/12(Mon) 01:13:21

文学少女 セシリア

と、寝る前にギルバートさんの危惧を発見。

【グレンの発表がなければ、仮決定は21:00】
【グレンさんが来たなら、グレンさんの支持に従うこと】

って事で、改めておやすみなさ〜……

(147) 2007/02/12(Mon) 01:17:36

冒険家 ナサニエル

おやすみなさいの奴おやすみ〜〜

さて、俺は灰考察の続き続き…

(148) 2007/02/12(Mon) 01:18:40

新米記者 ソフィー

セシリア>>147
了解〜。おやすみー!

私ももうちょっと議事録よまなきゃ

(149) 2007/02/12(Mon) 01:21:10

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 01:23:07

流れ者 ギルバート

【仮決定時間の変更その他の指示了解したぜ】
寝る人はおやすみな。

俺はもう少し考察するか。

(150) 2007/02/12(Mon) 01:24:41

新米記者 ソフィー

ギルバート、もうちょっとここにいる?
隣に座っててもいい?

(151) 2007/02/12(Mon) 01:25:42

流れ者 ギルバート

>>151 ソフィー

ああ、しばらくここにいるぜ。
こいよ。

[...は腕を伸ばすと、ソフィーの肩を抱き寄せて、議事録を読み始めた。]

(152) 2007/02/12(Mon) 01:27:17

見習いメイド ネリー、鳩。仮決定でてない?

2007/02/12(Mon) 01:27:48

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま寝落ちしたのかな?昨日にゃごやでお疲れだろうし

2007/02/12(Mon) 01:28:47

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 01:29:16

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの枕元に鳩が一粒飴を置いていった。

2007/02/12(Mon) 01:30:34

見習いメイド ネリー、ギル×ソフィーをニヨニヨしながら*鳩は飛び去っていった*

2007/02/12(Mon) 01:31:39

新米記者 ソフィー

ネリーちゃん、こんばんは。
仮決定でてないよー。
グレン待ちっていうかグレン待ってないけど。
予定は明日に延長。

(153) 2007/02/12(Mon) 01:32:33

未亡人 オードリー、柱|ω・///)。o0(あら素敵…

2007/02/12(Mon) 01:33:27

冒険家 ナサニエル

あ、俺、考察で議事録潜ってるんで
ギルバートとソフィーの邪魔はしないんで御自由に!!

考察書き終わっても、タイミングによってはちゃんと投下遅らせるからな(笑

(154) 2007/02/12(Mon) 01:34:40

冒険家 ナサニエル、|彡サッ

2007/02/12(Mon) 01:36:28

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル期待するよーなニヨは多分ないわよw

2007/02/12(Mon) 01:37:14

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートは私より議事録が気になるみたいだしw

2007/02/12(Mon) 01:37:47

新米記者 ソフィー、だから、タイミングとか気にする必要はないわ

2007/02/12(Mon) 01:38:29

新米記者 ソフィー、とか文句いいつつ、自分も議事録に集中

2007/02/12(Mon) 01:39:05

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィー議事録を読む手を休めて、ソフィーの横顔を見つめている。

2007/02/12(Mon) 01:39:11

流れ者 ギルバート、ソフィーの真剣な表情に柔らかい笑みをこぼした。

2007/02/12(Mon) 01:40:19

流れ者 ギルバート、そして、また自分も議事録に目を落とす。

2007/02/12(Mon) 01:40:33

流れ者 ギルバート、忘れてた、とナサニエルをハリセンで殴った。

2007/02/12(Mon) 01:41:11

【赤】 冒険家 ナサニエル

(;へ;)<気を効かせたのに殴るなんて痛い

(*116) 2007/02/12(Mon) 01:43:11

【赤】 流れ者 ギルバート

お前も人の|д゚)カンサツばっかりしてないで、メイをなんとかしろーヽ(`Д´)ノ

(*117) 2007/02/12(Mon) 01:45:05

農夫 グレン、いつの間にか眠り込んでいたが、はっと目を覚ました。

2007/02/12(Mon) 01:49:05

少女 アニー

【6】
リック君:増えた発言を見返すと、>>3:274は結構同感だったりする。昨日どちら吊りを推したかが白黒要素になるとは思わないけど、この主張は同感。
>>3:278は理由があって挙げてる印象。>>3:65だけど、「灰で襲撃されることを恐れた」という点でその点では変じゃない(ネリーお姉ちゃんの>>3:265は確かにそこと繋がらない点で確かな指摘と思える)よね。
>>3:104へも、あたしは流真の場合、ローズマリー姉さんのみが対抗だと狼的にやばいからクロウお姉ちゃんが出て来た、という風に思ってるけど、そこで人格無視云々とか出してるのは何だかなぁ…
>>3:282、「僕が狼側で〜しないね」こういうの白アピールに見えるんだよなぁ。流狂なら切れてるよね、ってことね。言ってることは確かな気はするかな。あたしは>>3:166では流狂だと何とも、とは言ってたけど、これは確かかなぁ。白確狂人が怖いのもご尤もだと思う。
ただそこで疑ったわけでもないのになぁ。>>2:278もだけど白アピール感を受けるなぁ。

(155) 2007/02/12(Mon) 01:50:24

少女 アニー

【7】
でローズマリー姉さんとの繋がりは、昨日灰考察でリック君だけ挙げてたけど、これは白黒どちらでもあるだろうしなぁ。
ギルバートさんとは、流狂に関しては>>3:282に納得だけど、流狼でも>>3:166で挙げた点がちぐはぐかな〜って思うくらいで、
さらに、ネリーお姉ちゃんに比べると、強引にギルバートさんを突いてる感じがするのがライン切りor真占攻撃っぽくもある。で今日の流●双の捉え方は難しいなぁ。
クロウお姉ちゃんとの繋がりも昨日から変わった印象はないかな。
状況的に白いと思う点が少ないこと、発言単体も序盤こそ白く感じる発言がありながら、この所黒めに感じる発言も出てる感じがする。色眼鏡かかってるかもしれないけど、現状白くは見えないなぁ。

(156) 2007/02/12(Mon) 01:50:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

いや、ニヨは人の見るのが好きなんで[笑]

(*118) 2007/02/12(Mon) 01:52:39

新米記者 ソフィー

グレン、起きたのね〜。
風邪ひかなくてよかったわ。
無理しないでね。

(157) 2007/02/12(Mon) 01:52:47

少女 アニー、眠いから今日はそろそろ寝るね。おやすみぃ♪

2007/02/12(Mon) 01:53:09

農夫 グレン

ぎゃー、皆マジすまん!気がついたら寝ててこんな時間に。…寝オチして決定忘れたとかまとめ役にあるまじき失態。疲れてるなー、俺(とほい目)

(158) 2007/02/12(Mon) 01:53:36

少女 アニー

グレン兄さん、無理は禁物だよ〜。
ただでさえ、にゃごやで疲れてるだろうし。しかもあたしと違って、移動にかなり時間かかってるしね〜。

(159) 2007/02/12(Mon) 01:55:37

冒険家 ナサニエル

あ、グレン大丈夫か?

……俺も仮決定から気を失って本決定出せなかった時とかあるんで気にするな(笑)

(160) 2007/02/12(Mon) 01:56:05

農夫 グレン

セシリア、まとめありがとさん。仮決定延長希望が多いっぽいし、>>147に従うわ。
ちょい疲れも取れたし、もう一回寝る前に議事録読んでこ。

(161) 2007/02/12(Mon) 01:56:05

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 01:56:58

流れ者 ギルバート

あれ?グレンやっぱ寝てたのか。
風邪引くなよー。

疲れてんだろ?無理すんなよ?

(162) 2007/02/12(Mon) 01:58:35

新米記者 ソフィー、少女 アニー、おやすみー。また明日ね〜

2007/02/12(Mon) 02:00:29

冒険家 ナサニエル

アニーもおやすみ

グレンも明日21仮決定なら今は無理せず休んどけ

(163) 2007/02/12(Mon) 02:01:19

農夫 グレン

お、皆起きてるのか。心配かけてすまんのう、とりあえず風邪気味っぽい感じではないから安心してくれ。
つーかまとめ役で寝オチしたの初めてかもしれん。基本寝オチしない方なんだが、あれだ、寝オチってこえー

(164) 2007/02/12(Mon) 02:01:38

農夫 グレン、少女 アニーに手を振った。おやすみー、よく寝ろよー

2007/02/12(Mon) 02:02:01

流れ者 ギルバート、少女 アニーに、おやすみと手を振った。

2007/02/12(Mon) 02:02:38

新米記者 ソフィー、農夫 グレンにうんうんと頷いた。

2007/02/12(Mon) 02:06:41

農夫 グレン

【2】最後の発言が、睡魔に襲われて云々か。あの後くらいから読んだ記憶がない。言った瞬間寝たのか、俺。

>セシリア
占ローラーはまだ手出さなくて良いぞ。>>72でアニーが説明してる。俺もざっと読んで、手順におかしなとこはなかったように思う。
ローラーするとしたら、酒真の可能性がある場合のみ。3日目は▼酒に賛成だった覚えがあるんだが、なぜローラーを考えた?

>ナサニエル
ナサニエルの危惧はわかるっちゃー分かるんだが。んー、まあ善処するようにはする。
>>132は、変に気遣わせてすまんなー、単純に寝オチしてただけだ、気にすんな。つーか何故にギルに見破られてるのか。

>ラッセル
オードリーを庇ってるって理由で●フロルだが、未妹が仲間と見てるなら、そこにクロウも付いてくる。フロルとクロウが仲間とすると、1日目、延々長々とソフィーも交えて思考確認してた点とか謎。仲間なら女ってこええな。

すっかり見落としてたが、ネリーから飴がおくられてたんだな。ありがとさんー。今は実家なのか。まあ、たまにはのんびりしてこいやー

(165) 2007/02/12(Mon) 02:28:06

冒険家 ナサニエル

【9】

[新]初日●妹>>1:403/二日目●未▼牧▽酒>>2:348 ●女 ▼酒>>2:558/三日目●未▼酒>>3:179
二日目から未ロックオン及びに今日の未とのやり取りライン感低。新未で仲間切りでやっているなら、今日修襲撃で未の正体がわからなくしたら意味を感じない。確定霊がいない中派手に仲間切りは新未両狼側でメリットを感じない。ここから流真時新白感。気になるのは、売真時の場合。

>>3:113状況から「1売真流狼酒狼:8流真売狂酒狼=8:2」
>>3:126「クロウちゃんとラインがなさそうなのは〜中略〜オードリーさんとも>>2:283からの質疑からなさそうかな」

と、言う思考だったけど、現状は占真贋をどう考えてるんだろう?

>>106から、未黒く見て流真寄り?昨日までの思考はどうなるんだろう?また、確霊がいないため未白時ロックオンの新が黒くなる…と、いうことは薄く売真の場合、SGを吊りにかかってる感。

なんつうか、灰色と言うよりオセロのコマ。流真なら白感、売真なら黒感。実際新の白黒ははどっちに見えるかは今後のソフィーの占考察に注目。

(166) 2007/02/12(Mon) 02:50:30

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 02:51:49

流れ者 ギルバート、目が疲れて頭痛い...。今日は休むことにするよ。

2007/02/12(Mon) 02:54:39

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバートおやすみ〜〜ノシ

2007/02/12(Mon) 02:55:16

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの額におやすみのキスをすると、部屋に*戻っていった*

2007/02/12(Mon) 02:55:45

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルに、おやすみ〜。

2007/02/12(Mon) 02:56:00

【赤】 流れ者 ギルバート

思考がまとまんねえ...orz

先に寝るわ。ごめんなー。

(*119) 2007/02/12(Mon) 02:56:44

新米記者 ソフィー

【9】
ナサ>>166
ギルバート真寄りとまでは考えてないわ。でも、五分五分近くぐらいまでは評価あがってる。
ギルバート真だと思ってたら●リックにはしないもん。

(167) 2007/02/12(Mon) 02:56:59

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おやすみ。ゆっくり休んでね〜

2007/02/12(Mon) 02:57:31

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう、無理するな。仮決定までにきちんと考察すれば良いよ
おやすみ〜〜

(*120) 2007/02/12(Mon) 02:58:16

冒険家 ナサニエル

わぉ、ソフィーがにょっきりあらわれた

【10】

>>167 ソフィー

ふむ、五分五分か。ソフィー自身が言ってた>>3:126「クロウちゃんとラインがなさそうなのは〜中略〜オードリーさんとも>>2:283からの質疑からなさそうかな」なんかは現状どう捉えてるんだ?ってことなんかもこれから占考察する時に聞かせてくれると嬉しいよ。

(168) 2007/02/12(Mon) 03:00:07

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル>>168にょっきりはヒドイw それについては考査中

2007/02/12(Mon) 03:04:33

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーそうは言っても結構びっくりしたからさ[笑]

2007/02/12(Mon) 03:09:09

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、ぶーぶー、起きて議事録読んでるって言ってたのに〜

2007/02/12(Mon) 03:15:39

冒険家 ナサニエル、つ【寝落ちの可能性考えた】

2007/02/12(Mon) 03:16:57

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、うー、寝落ちるけどねー、たしかにぃぃぃ

2007/02/12(Mon) 03:17:52

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィー寝落ちすると風邪ひきかねん時期だけにその前には寝ろよ〜

2007/02/12(Mon) 03:18:41

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、うぃうぃ、ご心配ありがと♪

2007/02/12(Mon) 03:23:02

新米記者 ソフィー

うみゅー、半分読み終わったけど、まだまとめられない・・・。
続きはまた明日にしよ。
おやすみー。

ナサニエルさんもほどほどにね〜。

(169) 2007/02/12(Mon) 03:32:23

新米記者 ソフィー、あくびをしながら部屋にもどっていった

2007/02/12(Mon) 03:37:11

冒険家 ナサニエル

あ、議事録に潜ってたらソフィーおやすみ〜〜ノシ

(170) 2007/02/12(Mon) 03:55:19

冒険家 ナサニエル

【11】

[男]初日●旅>>1:424 /二日目●売▼牧▽酒>>2:352 /三日目●未○冒▼酒▽未>>3:187

世界の神になるとか言いそうな顔だけど、中身はぽややん天然系うっかり大王?ルークよりラッセルの方が犬っぽい。つうか、ボビーとかこの時間帯にまとめてラッセルの発言読むと笑いがとまらなくなるのは俺だけか?
ラッセルの発言は、素直で作った感低で思ったことボロボロ言ってる感で、そんな中での>>1:542は流学ライン感低。仲間切りの為に仲間の発言観察して突っ込むようにも見えんし。

ただ、ともかく説明が少ない!ので、説明が見えないところを一気に質問させてもらう。よろしくだ。

>>3:43「ギルもやや同じことで悩んでるの。ただ狂よりは狼の気がするけど。」
ラッセルがそう思った理由を教えてくれないか?

>>3:48「でもクロウはどっちにしろ白っぽいなぁ。」
これも、そう思った理由が聞いてみたいよ。

(171) 2007/02/12(Mon) 03:57:22

冒険家 ナサニエル

【12】

>>17「ステラだって守護されてる確率かなり高かったのに襲撃してきたってことは…
オードリーさん狼なのかなぁ…」
これに関してもそう言う風に思った思考過程が詳しく知りたいよ。教えてくれないかい?それとも>>104「って考えるとオードリー黒でパンダ吊りされるの避けた…?」が理由なのかな?

未黒より視?占真贋考察や未売ラインとかを、ラッセルはどう考えているのかを、一回聞かせて欲しいよ。

と、まずこの辺りの回答待ちかな。ただ作った感の薄さは黒くは感じないんだよね。薄灰〜灰中灰ぐらい感。

>>31 ラッセル
回答ありがとう。ほむ、酒からの黒出しじゃ効果薄いだろうし、売流は早々偽確定は…か。フム了解。

(172) 2007/02/12(Mon) 03:57:53

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 03:59:22

【赤】 子爵の妹 フロル

ういっす、と。

さすがに誰もいねえなあ……。
ちょいと議事録を読んでー、とか思ったんだがなあ。
読みながら寝落ちしそうで、こえーっw

(*121) 2007/02/12(Mon) 04:48:56

【赤】 子爵の妹 フロル

つらつらと占考察から始めっかなあ。

……楠はメイに手を出さないのかなあ、とニヨり先を求めて彷徨い中。

(*122) 2007/02/12(Mon) 04:51:37

冒険家 ナサニエル

【13】

[妹]冒>>3:360考察参照にしてもらいつつ。
>>46…回答ありがとさん…なんだけど、ここで危機感もってくれたんだよな?また「男狼の可能性をどれだけ高く見てるんだって言われてもなあ。」に対して特に高い低いの発言はないからフロル的にわからんで良いのか?…で、危機感持ってくれてを、でもわからない奴がいて…わかろうとする為、ラッセルに話し聞いたりはしないのか?

>>45「霊襲撃でオードリー狼だと思った、というのをちょいと詳しく聞きてえなあ。」
これがラッセルへの質問と思うが、正直判りづらいと思うぞ?

と、まず↑の危機感を持った、ではわからない人をどうするかのアクション感低が気になる。灰の白黒を見ようとする姿勢低いと思うぜ。

それと今日の発言は結局フロルが現状どうの可能生を高と見てるか…等の結論付けが曖昧と、言うか見えないのが気になった。つうか、結論がわからんからか、一体何を言いたいのかがみえん…濃灰つうか俺の中で最黒。

(173) 2007/02/12(Mon) 04:51:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

び、びっくりしたー

(*123) 2007/02/12(Mon) 04:51:59

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 04:53:10

冒険家 ナサニエル

っと、もう5時か…さーすーがーに寝る。未売流については売の発言待ちもあるし、昼時間取れる時あるんで、その時に。そして、●▼もそん時にーノシノシ

【14】

>>ギルバート

>>3:207>>202 ギルバート「リックは発言の端々が狼側だと妙にマゾい部分が多いんだよな。」ギルがそう思うリックの発言てどれか教えてもらって良いか」
>>3:364のリック考察読んだけど…結局それって何処だったんだ???なんかよくわからんとですが…

(174) 2007/02/12(Mon) 04:59:05

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 04:59:55

【赤】 冒険家 ナサニエル

そして橘が出てきたところだが、入れ違いで俺が寝る…眠いさすがに

ん〜…俺から迫ることはないよ。てか、冒←メイ状態で、冒視点では多分と士が若い組の頑張る女の子、色気より食い気気味?から意識移動する要素がない。

(*124) 2007/02/12(Mon) 05:02:09

冒険家 ナサニエル

あ、あと

>>165 グレン
ん〜しかし、俺の言葉つかいがきつかったと思うのは事実だ。それと、仮決定時間伸ばし感謝。
まったく意見を言わないまとめ役も、ミスリードしている場合説得する術がないので困るし、意見を言うなって訳じゃないから。ただ、意見を言うタイミングって言うことかな。率先して言わなくてもいいと思うんだ。うん。

(175) 2007/02/12(Mon) 05:05:06

冒険家 ナサニエル

じゃ、また昼にノシ

[...はそう言うと、頭を掻きながら*自室へ戻っていった*]

(176) 2007/02/12(Mon) 05:05:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

じゃ、おやすみ〜〜〜

(*125) 2007/02/12(Mon) 05:06:20

【赤】 子爵の妹 フロル

あ? 楠がまだ起きてたー。

んー、やっぱ議事録読みだけで手一杯かもー。
ええい、くそう、頑張るー。

(*126) 2007/02/12(Mon) 06:07:45

【赤】 子爵の妹 フロル

ううむ。
年の差かー。
メイはハートブレイクだねえ。

ま、こればっかりはしょーがねえなあ。

(*127) 2007/02/12(Mon) 06:09:17

農夫 グレン、机に突っ伏していたがむくりを身体を起こした。

2007/02/12(Mon) 06:19:33

農夫 グレン

まあ、一晩に2回寝オチてりゃざまーねーなー、と。真面目にちゃんと寝なおそ。
つーわけで、次は夜に顔出すわー

(177) 2007/02/12(Mon) 06:21:42

農夫 グレン、自分の部屋に戻ってベッドにばったり。*ぐー*

2007/02/12(Mon) 06:22:12

双子 リック

そして、帰るやいなや寝落ちしてた俺…。
目覚ましで目が覚めたけど、今日日中時間ないし…orz
三日目四日目忙しくなるのはジンクスですか。
えっと、仮決定までにはもどってくる、きたい…。

(178) 2007/02/12(Mon) 06:58:51

子爵の妹 フロル、1日鳩だよー、と泣いている。

2007/02/12(Mon) 07:27:38

流れ者 ギルバート、二階から降りてきた。

2007/02/12(Mon) 10:28:16

流れ者 ギルバート

【4】
>>103 オードリー
灰吊りするなら誰を吊るかも教えてくれな。

>>3:217 ソフィー
返事遅くなってすまない。喉制限あるこの村では、全員というのは基本的に無理があると思うけどな。だからある程度は省略する必要があると思うし。たとえば寡黙とかには絡もうとしても、絡むネタがなかっただろうし。まあ、言いたいのは、クロウは発言でのライン切れを装えそうなタイプってことだったかな。

>>174 ナサニエル
リックの発言通して読み返してたら、もっと言いたいことあったから、そこに関して言うの忘れてた。すまん。
まず>>2:278の、俺を占い希望にあげた後の説明。あからさまに黒い占い希望の挙げ方をしてて、それをぬけぬけと説明しているし、>>2:525から、要するに「判る人には判れ」という形での説得を全体的にしていることが、俺とオードリーへの返事で考えられる。
白アピールをしないで、疑うなら疑えという感じなんだよな。
あと、どこだったか忘れたけど質問する意図を隠して質問をしてるとか言ってなかったか? 疑われるというよりされた方は不愉快になるような行動じゃないか。それをあえてしていると言うのって、狼側なら肝が据わっていると思うんだ

(179) 2007/02/12(Mon) 10:36:37

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 10:43:31

流れ者 ギルバート

【5】
クロウの単体での占い師としての偽要素を抜き出してあげるとしたら以下の部分。ローズマリー、オードリーとの絡み部分からの考察は排除してる。他の考察とだぶって発言の無駄になりそうだったからな。


>>1:79で議題回答は、占霊ともに両方投票CO希望。回避幅を多く取りたかったと考えられるぜ。


>>1:461でステラが確定したことに意外と発言。
非狼側アピールっぽいぜ。


●ラッセルは仄かなステルス臭。白確したらしたで喋ってくれそうやったから。
そうか?白確したら思考停止して話さなくなるヤツの方が多いだろ? それと、白確になったら灰に追従されないように発言に気をつけるしな。占いの無駄遣いしたかったのか?黒狙いでの占い希望に見えないぜ。


>>2:362でアタイにも突っ込む権利有るやろしってあるけど、疑いに過敏になってるよな。

(180) 2007/02/12(Mon) 12:29:53

流れ者 ギルバート

【6】
後さ、この>>2:362は冒>>2:354で「クロウに関する話だったから気になって指摘したって感じが有ったってことで良いのかな?」
って発言に対する答えだったんだけど、それなら>>1:591で占い希望がクロウのネリーとナサニエルのやりとりで、ネリーに対して「えと、アタイが言うのもなんやけど、ナサの兄ぃの>>479って答えたけぇ?……いや、ナサの兄ぃも特に気にしてなかったみたい何やけど。……who?でほんとに決めた、とか。」
って、なんでこういう言い方するんだ?突っ込む権利あると思うなら、ここでも素直に興味あるって言えばいいのに。それを隠していたのはおかしいぜ。


>>3:141での「もし、4COで占い師一人欠けたら。どうなってたんやろうね。ローラー?ローラーならアタイも考察しなくて済むしええんやけど。」
なんだよ、それ。真ならありえねえだろ。灰狼見つける前に自分吊られるの許容してどうするんだよ。
村騙りがこの村で起きるとは思わないし(しかもこの段階で)、それなら対抗全員自分視点で狼側になるだろ。真ならその情報を元に、考察したいと思わねえの?


とりあえずこんなところかな。

(181) 2007/02/12(Mon) 12:34:39

新米記者 ソフィー、二階から降りてきた

2007/02/12(Mon) 12:35:26

新米記者 ソフィー

おはよ、ギルバート。
コーヒーいかが?

[となりに座ってギルバートの頬にちゅっ♪]

(182) 2007/02/12(Mon) 12:36:50

【赤】 流れ者 ギルバート

楠ーありがとーノシ

かなり助かったぜー。

(*128) 2007/02/12(Mon) 12:36:54

流れ者 ギルバート

おはよう、ソフィー。って言ってももう昼だけどな。
コーヒーもらうぜ、サンキューな。

[...は嬉しそうにソフィーの口付けをうけている]

(183) 2007/02/12(Mon) 12:40:28

新米記者 ソフィー

あら、そうね、もうお昼過ぎだったわね。
イアンからなにかもらってきましょうか。

[ソフィーは立ち上がるとクラブサンドを山盛りにした皿を持ってもどってきた]

(184) 2007/02/12(Mon) 12:53:17

新米記者 ソフィー

私のことは気にしないで続けてね。
私も続きを見ないと。

(185) 2007/02/12(Mon) 12:54:17

流れ者 ギルバート、クラブサンドを一つつかんで、ゆっくりと議事録を眺めている。

2007/02/12(Mon) 12:57:39

流れ者 ギルバート

【7】
あと、クロウの偽要素もいっこつけたし。
>>3:141で「集中して重くなるし、判定言うのが遅くならんか正直不安やったよ?」と占い結果の即出しとかに注意が行ける人なのに、なんでセシリアの判定出しを忘れるんだよ...CO時に持ってる情報に関して、全て出すのは能力者の基本だろ...。クロウの能力者としての思考矛盾としてあげとく。
そーいえば、なんかローズマリーが回避の時にセシリアの判定言わなかったよね、仕事できてなくてごめんね、とか言ってたけど、本決定の占い吊りがどうなるか判らない状況で、俺の場合は正直そこまで気を回してる余裕なんてなかった。メイの判定を出すときにはさすがに気づいたんで、言ったが。

クロウからの発言からのラインを考えると、>>1:591でネリーに対してつっこみしてるな。表で言うような内容じゃないだろ。ネリーとはラインが切れてそうだ。それとナサニエルと繋がってたら、ナサニエルにもネリーに訊くように言ってるだろうな。
>>2:263でネリーとナサニエルの両狼はなさそうと言ってるが、クロウ―ネリー、クロウ―ナサニエルはやはり薄いよな。

(186) 2007/02/12(Mon) 15:03:22

新米記者 ソフィー、コーヒーカップをかちゃりと置いた

2007/02/12(Mon) 15:45:09

新米記者 ソフィー

【10】
ギルバート>>179
回答ありがと。
クロウちゃんはひっかかった人を追求していくタイプに見えてたから。
寡黙さんに質問することがないのはたしかに同意。


ローズさん、クロウちゃん、オードリーさんのログを見直してみたわ。

>>3:115>>3:117で言ったこと(占い師同士の絡み)はひとまず省くわね。

オードリー>>1:388●ラッセル、クロウちゃん>>1:461暫定●ラッセル。票重ねは仲間だとちょっと微妙? 発言離れてるから気にしてなかったかもだけど。

>>2:64オードリーからクロウへ●ラッセルの理由確認。>>2:68クロウからの返答。>>2:70オードリーの礼。
うーん、これはたいしたことはないわね。

オードリー>>2:275ローズマリー灰考察はギルバート>>2:267からの追従。疑いかけているのに考察はかばいぎみ。●か▼か当てたい候補ですわね。といいつつ実際にあげてるのは●メイ▼トビー▽ラッセル
ラインはある感じ。

(187) 2007/02/12(Mon) 15:47:19

新米記者 ソフィー

【11】
クロウ>>2:283オードリーへの●ラッセルの理由確認>>2:287でオードリーの回答あっさり。>>2:290で確認するっと。>>2:291で考え直して再質問。
この再質問が微妙な感じ。もともとの質問の目的と違ったのかそうでなくて付随的に気がついたのかしら?

>クロウちゃん
何がアカンかったのか、クロウちゃんに解説してほしいかな。
前に考察で見てたとき(>>3:176)にはこの不自然さは見逃しちゃったけど。

>>2:361でオードリー回答
>>2:386クロウ●オードリー▼ボブorローズ
理由もきっちりしてるしそういう点での仲間切り感は薄め。
票は散っててオードリーさん2票目○でハーヴェイさんあげているのはハーヴェイさんへの3票目になって微妙かな。

三日目は占い師同士の考察中心になってしまってオードリーさんとの絡みなし。
クロウちゃんの帰宅時間もあるんだけど、本決定後の希望だしをせず、判定後ぶったおれ。
クロウちゃんの発言を待ってるわよ〜。

(188) 2007/02/12(Mon) 15:49:02

流れ者 ギルバート

【8】
襲撃先考察だけど、ステラ襲撃はローズマリーの判定隠しも考えられるけど、今後の目隠しにするためにあらかじめ襲撃しておいたとも考えられる。どちらにしろ、かなり大胆な襲撃先選択だ。狩人誘導かかっていたし。
それとオードリーを吊らせないための状況作りもあるだろう。クロウと俺の信用度の面からいって、判定割ればオードリーを吊らせずに済むかもしれないだろうし。俺をあえて襲撃しないことで、俺の狼>狂疑惑を高めることもできる。

クロウがあえてCOしてきたのは、やっぱりローズマリーと俺の信用勝負で狩人が俺を守り続けていた場合のデメリットのせいだろうな。ローズマリーが狼だった場合、占い機能破壊には俺襲撃しかないから。

あと、クロウがCOしてきた理由考えたんだけど、クロウって具合悪そうだろ?それって一日目からなんだよな。>>1:433で既に風邪引いてるって言ってるんだ。
灰潜伏していると論戦に参加できなくて吊られそうになるから、それで占い師にCOしてきた?とも思うんだよな...。占い師COしてたらローラーはされても、一本吊りはされないからな。
でも本気で心配してるぜクロウ...。無理すんなよ?嫌味じゃないからな。

(189) 2007/02/12(Mon) 16:01:29

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 16:04:42

新米記者 ソフィー

【12】
クロウちゃんとオードリーさんの二日目のやりとりからのクロウちゃんからの●オードリーさんはかなり自然な流れに見えるわね。

でも、ローズさんとギルバートも切れてるっぽさはあるのよね。(>>3:115>>33

ギルバート>>181の下段のクロウちゃんは私も気になったかな。ちょっと投げやり?

うー、総合的にみて5.5:4.5ぐらいでクロウちゃん真よりかな。


ギル>>189、体調不良を考察に持ち出すのはメタすぎだと思うわ。よくないっ!

(190) 2007/02/12(Mon) 16:10:55

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 16:20:28

流れ者 ギルバート

【8】
>>190 ソフィー
そうなのか!!?(滝汗
うわー、ごめん!!!聞かなかったことにしてくれー。クロウ、ほんとにごめんな!!(土下座)
狼側は自分らの都合で別室に行くも行かないも自在だから、体調不良の狂人をあえて襲撃死させたり、COしている能力者の場合、対抗襲撃したりしたりすることとかも普通にあるから、この場合もそういうこともありだなあと思っただけなんだ。灰潜伏狼同士でも、体調崩した仲間を先に吊らせるようにしたりもあるし。
クロウをおとしめたりする、そういう意味での考察では決してないからな!?

。oO(ガチ発言1もったいねえ...orz)

(191) 2007/02/12(Mon) 16:27:21

新米記者 ソフィー、クラブサンドを手にしてもぐもぐ

2007/02/12(Mon) 16:27:47

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートをなぐさめた そう思っても表では言わないのよ〜

2007/02/12(Mon) 16:29:46

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、深く反省してます。(正座)

2007/02/12(Mon) 16:34:19

未亡人 オードリー、鳩に議事録を届けてもらい、読んでいる。

2007/02/12(Mon) 16:34:40

未亡人 オードリー、.o0(顔は出さない方がよさそうね…

2007/02/12(Mon) 16:35:15

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、私にあやまることじゃないわよ〜。もー、土下座なんて〜

2007/02/12(Mon) 16:36:12

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーの鳩をつまみあげた

2007/02/12(Mon) 16:36:33

【赤】 流れ者 ギルバート

つか、俺、今まで普通にこういう考察してたんだけど...(滝汗
リアル事情を村内で出されたら、それは情報として使っていいもんだと思ってた。

しかし、クロウはマジに心配してるぜ。大丈夫なのか...?

(*129) 2007/02/12(Mon) 16:36:41

未亡人 オードリー、鳩の帰りが遅いのを心配している。

2007/02/12(Mon) 16:37:24

流れ者 ギルバート、オードリーの鳩の上でのの字を書いて落ち込んでいる。

2007/02/12(Mon) 16:38:49

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにむぎゅうした。

2007/02/12(Mon) 16:40:26

未亡人 オードリー、鳩が苛められている念波をキャッチした。

2007/02/12(Mon) 16:40:35

未亡人 オードリー、鳩が隙をついて大急ぎで戻ってきたのを喜んだ。

2007/02/12(Mon) 16:41:05

未亡人 オードリー、.o0(顔は出さない方がよさそうね…

2007/02/12(Mon) 16:41:22

未亡人 オードリー、.o0(顔は出さない方がよさそうね…

2007/02/12(Mon) 16:41:23

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに急に抱きしめられてびっくりしている。

2007/02/12(Mon) 16:41:47

未亡人 オードリー、Σ  0rz .o0(また後に来ますわ…

2007/02/12(Mon) 16:42:33

新米記者 ソフィー

あー、だってギルバートがあまりにも落ち込んでるから。
元気だして、ね?

(192) 2007/02/12(Mon) 16:43:04

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、気にしないでいいですよ〜

2007/02/12(Mon) 16:43:40

流れ者 ギルバート

うん、みんなにもごめんな...。

あー、もう、なんか俺、すっごいみっともないな。
君にはみっともないところばかり見せてるよ、ソフィー...。
こんな俺に呆れないでほしいぜ...。

(193) 2007/02/12(Mon) 16:45:17

新米記者 ソフィー

ギルバートのことは大好きよ。呆れたりしないわ。
みんなに信じてもらいたくてがんばってるところとか、すごく好き。
だから、元気だしてね。

(194) 2007/02/12(Mon) 16:48:27

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、ぎゅっと抱きついた。

2007/02/12(Mon) 16:49:47

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート抱きしめかえした

2007/02/12(Mon) 16:50:56

新米記者 ソフィー、(はうっ、1時間ぐらい離席〜この後はおまかせします)

2007/02/12(Mon) 16:51:53

流れ者 ギルバート

ありがとう...。
俺も、君のことが好きだ。すごく好きだ。

落ち込んでても仕方ないし、元気出すよ。
俺には頑張るしかないもんな。

(195) 2007/02/12(Mon) 16:52:50

流れ者 ギルバート、2番目のケータイが鳴った。

2007/02/12(Mon) 16:53:19

流れ者 ギルバート、舌打ちしつつ、*二階へ*

2007/02/12(Mon) 16:54:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

…俺も表で発言として体調不良や箱不良をを言った以上は
それはメタ(=村外情報)ではなく村内情報として使用されると思った…
(だから、初日箱使えないのに先霊COまとめ推した以上霊は騙れないと思った)

(*130) 2007/02/12(Mon) 16:59:03

見習いメイド ネリー、こっそりでてきた。

2007/02/12(Mon) 16:59:30

【赤】 冒険家 ナサニエル

後、占い騙りできないなって思ったのも
「箱不良なのに騙りに出すか?」という推理をされたくないからだし…

(*131) 2007/02/12(Mon) 17:01:10

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、楠ーノシ

うんでも、騙り側の俺にこんなこと言われて、実際に体調悪いだろうクロウはいい気分しないだろうから、そこに関しては反省するよ。
クロウがランダム入村してたなら、やりたくて占い師してるとは限らないからな。

もしかして、クロウはインフルエンザなのかなあ?とか思って、サイト調べてたんだよ(暇人)

熱は時期的に下がっていても、回復するまでには1週間はかかるか...。でも三日目までは頑張れていたから、症状からして違いそうかな。
風邪をひどくしちゃったかな...。

(*132) 2007/02/12(Mon) 17:07:20

見習いメイド ネリー

うー、やっと少しの間だけ時間ができたから顔を出そうとしたら、うかつに入れなかった甘いピンクな空気。

>>165 グレンさま
んー、あんまりのんびりはできへんかった。
実家に帰ったら、いきなり兄ちゃんの結婚式やってな。
今までずっと相手の父親に反対されとったのを、やっと許してもらったから気が変わらないうちに…という話やったんやけど。いくらなんでも急過ぎやろう。
まあ、シャーロット義姉ちゃんのウェディングドレスは綺麗やったけどな。

[...は手に持っていたブーケを花瓶に飾った]

(196) 2007/02/12(Mon) 17:09:25

【赤】 冒険家 ナサニエル

そうだな〜、今回ランダム推奨入村だもんな
クロウ夜明け直後以降現れてないなぁ…本当に大丈夫なのかな…

う〜む、ヴァファリン襲撃したくても狩人守護ってそうだなぁ…

(*133) 2007/02/12(Mon) 17:14:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

つーか、体調や接続関連推理に盛り込むのを良い顔しない人のほうが多いのかも…感覚狂ってきてるかも…修正、修正

(*134) 2007/02/12(Mon) 17:16:05

見習いメイド ネリー

お土産や。食ってやー

【1】たこ焼き
【2】お好み焼き
【3】あわおこし
【4】モダン焼き
【5】うどんすき
【6】てっさ
【7】大阪寿司
【8】かも南蛮
【9】バッテラ
【10】きつねうどん

(197) 2007/02/12(Mon) 17:18:01

【赤】 流れ者 ギルバート

能力者COするならば、メタを排除して、正々堂々と戦いたいってことか。
俺の知ってる占い師PLはそういうところのプライドが高い人ばかりだなぁ。自分が信用取れる自信あるんだろうな。試合に負けても勝負は別にある。それが対抗ついてる能力者にだけ用意されてる舞台だもんな。

確かにクロウをバファリン襲撃もしてやれないよな、この状況じゃ...。今日、狩人食えればクロウ襲撃できるけど。

(*135) 2007/02/12(Mon) 17:24:00

学生 ラッセル

やっとみれた…
ずっと鳩がこんな重いもんはこべるかって運ぶの拒否してたんだよね。
結婚式!おめでとうなの!
わーいおみやげおみやげ〜
(08)

(198) 2007/02/12(Mon) 17:27:16

見習いメイド ネリー

【2】

>>クロウさま
昨日占い吊り希望挙げていませんでしたけど、誰をあげるつもりやった?
>>3:61「オードリーの姉ぇは今日も●▼のどちらかに挙げてた」「妹やけど▼とまではいかないけど、●には挙げたかった」を総合すると灰吊りなら●フロル▼オードリーっぽいけど。

>>3:337 クロウさま
改めて質問。>>3:361「恐らく反対はしない、と言うか、出来ない、と思う」というが、●オードリーは「今日も●▼のどちらかに挙げてた。>>3:361」▼ローズは対抗なのに、何でそんな微妙な反応やったの?

>>79 ナサニエルさま
二日目希望は▼旅▽酒じゃなくて▼旅or酒。結局、どっちを吊りにあげるか発言なさ過ぎて決めれんかったorz

「占師の生きる盾とかそういうことは考えなかった?」と質問があるが、勿論、占い師の身代わりになりたかったにきまってるやろ。
だからわざと占い師っぽく結果発表方法について>>1:536聞いてみたんや。潜伏真占バレ防止もかねてな。

(199) 2007/02/12(Mon) 17:30:13

学生 ラッセル、鴨南蛮もきゅもきゅ

2007/02/12(Mon) 17:31:31

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルの鳩にも豆をあげた。頑張れや!

2007/02/12(Mon) 17:32:47

【赤】 冒険家 ナサニエル

ん〜俺の場合でいえば自信があるとかじゃなくて、対抗失礼だから
特に騙りは自分である程度立ち位置選べるんだから、
わざわざ失礼なことせんでもって感じかな?

そういう意味では真能力者ひかんでよかった…

狩人……だれだろーorz
狩人当てはすっげー苦手orz

(*136) 2007/02/12(Mon) 17:35:40

見習いメイド ネリー

【3】実はまだ実家に顔をださないといけないのであまりいれないのやけど、頑張ってできる限り考察落とす。

ステラさま襲撃について雑感。
ステラさま襲撃って、クロウ偽オードリー狼やったら若干謎いなーという印象。今回襲撃成功してたけど、GJでてたら確実に今日は▼オードリー一択なんだけど、どうするつもりやったんやろ?との疑問。

それよりはギル襲撃でオードリーに片白だしたほうがよっぽどましな気が。ギルの狂人食いの可能性を視野に入れて、ぎりぎりまでクロウさまには占いさせたと思うし、オードリーも片白がでてるので即吊りさせなかっただろうに。

ぶっちゃけ昨日のギルの護衛率はステラやクロウよりも低かった気が…真占襲撃してしまえば、クロウ(狂なら特に)の偽が確定しても後は灰の殴り愛に突入したら狼有利やと思うんやけどな。

あとステラ襲撃の理由として考えられるのは、

1)護衛が、クロウ>ステラと思って強襲。
2)潜伏狂人が占われそうな位置にいて占い師に手をつけたくなかった。
3)セシリアorメイが潜伏狂人で、あまり確定白を襲いたくなかった。

あたりだろうか。2)と3)あたりについてありえるか時間があるときに要検討。

(200) 2007/02/12(Mon) 17:57:51

見習いメイド ネリー、学生 ラッセルの鳩いじめやな。ごめんorz

2007/02/12(Mon) 18:00:23

【赤】 流れ者 ギルバート

ネリーが気になって仕方ねえ...。

ステラ襲撃で、なんでローズマリーの判定隠しの可能性を考えてないんだ?
「ステラを襲撃された意味=俺が襲撃されてない意味」になってるんだよ。

それと>>199が非狩ブラフっぽく見えてる。
ネリーほど潜伏能力者かばいができる人が、こんなところで、自分を非能力者COをうっかり言うと思えないんだよ。
占い師の代わりに食われたい=食われても構わない村人ってことだからな。

(*137) 2007/02/12(Mon) 18:06:57

農夫 グレン、片をぐるぐる回しつつ帰ってきた

2007/02/12(Mon) 18:19:21

農夫 グレン

片→肩

よーっす、戻ったぞー。飯とかでいない時もあるが、今日は基本広間にいる予定だ。とっとと俺がいなかった時の議事録読んでくるわー

(201) 2007/02/12(Mon) 18:21:14

【赤】 流れ者 ギルバート

すまん、考え垂れ流しでいくよ。話しながら考えるタイプなんだよ、俺は。


CO前の潜伏能力者がいる場合、潜伏能力者を占い吊りに引き当てたくなくて、潜伏能力者っぽくない場所を占い吊りにあげる人(グレンがそのタイプ)、そんなことを意識せずに疑った場所を素直にあげる人(ラッセルがそのタイプ)と二種類いる。

ネリーは「潜伏能力者が占い吊りにひっかかったら、それは本人が悪い」と思うタイプだろうから、どちらかというと後者に近そうだ。

(*138) 2007/02/12(Mon) 18:22:39

農夫 グレン

>ネリー
おー、マジで?そりゃびっくりだわ。兄貴と義姉の幸せ、俺からも祈っとく。つか兄貴がいたんだなー…知らんかった。
こっちには無理せん程度で顔出してくれれば良いぞー。俺もほとんど顔出せんかったしな。

>ラッセル
(肩ぽむ)

(202) 2007/02/12(Mon) 18:26:32

新米記者 ソフィー、こっそり(02)

2007/02/12(Mon) 18:31:40

【赤】 流れ者 ギルバート

狩人がGJが出た場合、本人だけは確定情報を持つ。
たとえば占い師でGJが出た場合は、特にC狂だと真を守ってGJを出したと思うから考察に偏りが出る。
ネリーの思い込みの強さがそうに見えるんだよな。

(*139) 2007/02/12(Mon) 18:32:22

農夫 グレン、俺も飯食お飯。(03)もらうぜー

2007/02/12(Mon) 18:32:42

新米記者 ソフィー

お好み焼きいただきまーす!

もきゅもきゅ

(203) 2007/02/12(Mon) 18:32:43

農夫 グレン

あわおこしもふもふ。…って足りるかー!
(09)(03)(01)
こんだけ食えば足りるか?

(204) 2007/02/12(Mon) 18:33:28

【赤】 流れ者 ギルバート

でも、能力者に固定概念のありそうな人だったら、これくらいの状況証拠で決め打つしなぁ。

(*140) 2007/02/12(Mon) 18:33:45

農夫 グレン、たこ焼きとバッテラに満足。もふもふもふ。

2007/02/12(Mon) 18:34:29

学生 ラッセル、また鳩がスト起こしてたorz

2007/02/12(Mon) 18:36:33

見習いメイド ネリー

[...は議事録から顔をあげた]

あ、グレンさまとソフィーさま、こんにちは。
今お茶入れますね。

>>202 グレンさま
ウチは父母兄+犬一匹の5人家族やったんです。
ユージーン兄ちゃんは隣の国で定食屋をしてますから、きっとお会いしたことはないでしょうね。料理がとっても上手な自慢の兄ちゃんなんです。

考察はできる限りで頑張ります。
……出せなかったらごめん。

[...は人数分のお茶を入れた]

(205) 2007/02/12(Mon) 18:41:16

見習いメイド ネリー、学生 ラッセル,>>200にウチが長文投下したせいやと思うorz

2007/02/12(Mon) 18:42:09

【赤】 流れ者 ギルバート

うーん、なんかネリーだったら露骨な言い方の気もするか。
もう少しフラットな頭で考えよう。


(02)

(*141) 2007/02/12(Mon) 18:43:46

【赤】 流れ者 ギルバート

こっそりこっちで、お好み焼きもぐもぐ...。

(*142) 2007/02/12(Mon) 18:44:08

新米記者 ソフィー

ガチ発言、きちきちに入れないともったいないお化けがでるから〜。
ごめんねー、ラッセルさん。
見えなかったのはきっと私とギルバートのガチ発言のせい。その前はナサニエルさんの。

(206) 2007/02/12(Mon) 18:50:30

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーさん、お茶いただきまーす。ずーっ

2007/02/12(Mon) 19:08:39

見習いメイド ネリー

【4】占い師の真贋

まあ、ローズ真はぶっちゃけあんまりというか全然考えてない(>>3:154>>3:164>>36参照)

「クロウ真ギルローズ偽のオードリー村側」か「クロウ狂ギル真ローズ狼オードリー狼」の二択なんじゃない?という印象。現時点での印象は、前者>後者。
>>200の「何故ギル襲撃じゃなく、GJ率の高いステラ襲撃か?」という点で。

また、冒>>23の「ローズ狂だから判定隠し?」説に少し納得しているウチがいる。
特に「ギル狼ローズ狂」なら、ステラからローズに白判定でたら、ローズ真とは思われず狂人決めうちされ「ローズ狂のクロウ狼って考えられないからギル狼じゃね?」となりそう。これならステラ強襲しなければいけない理由としては十分。

状況証拠的にはクロウ真のギル狼ローズ狂なんだけど、リアル事情もあってクロウさまとオードリーさまの発言が聞けてないし、たまに微妙な発言もある&ギルが頑張って考察してるし、発言内容的にギル真の目もなくはないと思う。

とりあえず今日の時点で、クロウ・ギルを吊りにあげるつもりはない。

(207) 2007/02/12(Mon) 19:10:37

農夫 グレン

【3】
>ギル >>3:264
俺が言いたかったのを、ネリーが言ってくれてるな。あれだ、嫁に来いっつーか嫁と呼んで良いか?(真顔)
>>3:272で詳細読んだが、あちこち無理やり論作って破綻しないようにした、って感じた。
潜伏の理由に、両初日CO、潜伏の場合の利点を述べてるが。両初日COの可能性は明らかに低いし、そもそも潜伏苦手なんだろが。ブラフかまして偽決め打たれたこともあるみたいだしな。

>リック >>3:274
占と灰、あの段階でどっち吊るのが得そうか、ってのを聞きたかっただけなんだけどな。やってる暇がないんで振ってみた。忙しかったのならすまん。

>ナサニエル >>3:299
黒要素挙げは、占候補内での対立の温度差を見たくて出したんだが、邪魔だったかね。すまんかった。
占い師のみ発言数解除だが、ルールって建前とは別に、3発言もある灰考察は読まれねーから止めとけ、と思った。一応目を通しちゃいるが、長い発言は流し気味になってるわ、俺。

(208) 2007/02/12(Mon) 19:23:28

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの兄が、一瞬イアンなんじゃなかろうか、と思ったのは内緒だ。

2007/02/12(Mon) 19:28:29

少女 アニー

こんばんはぁ♪

とりあえず、えいっ♪(09)

(209) 2007/02/12(Mon) 19:35:10

少女 アニー、議事録に潜ってくる〜

2007/02/12(Mon) 19:35:36

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、お帰り〜

2007/02/12(Mon) 19:36:52

【赤】 流れ者 ギルバート

あー、なんかもーめんどーになったな。
狩人食えたらラッキーってことで、普通にやってるか。
何も考えずに、サマリーの上から順に食ってって、狩人にあたったらラッキーと思うとかさ(ぇ

(*143) 2007/02/12(Mon) 19:37:49

見習いメイド ネリー

【5】
ふと思ったんやけど、今日▼オードリーなら吊り回避狩人COを認めたらどうや?

ウチ、あんまり「狩人は黙って死ね」とは思わないんや。灰縮めの一環として狩人COは有効な場合もあるし。
まあ「智狼がいるから狩人COは微妙」といえばそうなんだけど、今の時点では昨日GJ+▼自称占い師◆霊能者で狩人生存は濃厚やし。あと黒出され狩人は食われない(食われたらギル偽確定)から最強や。

オードリーさまに吊り回避狩人COを求め、狩人COしたら吊らずに残し対抗は投票COで求める。
対抗でずにオードリーさま食われたら、狩人吊りに一手無駄にせずに偽占い師が判明。

対抗がでたらクロウギルどっち陣営でも狼側三人目が出たことになりライン考察に役立つ。また二人の狩人に違う人を護衛させて、護衛先を抜かれる&対抗食われたら即吊りにすれば、狼側も襲撃先に困ってくるはず。

デメリットとしては、メイ&セシリア狩人ならあんまり灰縮めにならん気がするのと、オードリー真狩の時黙って吊られたほうが、狼たちはのちのちまで居もしない狩人に怯え抑止力になるんじゃないか、という点かな。

重大な欠点とかありそうだから、誰かこの件について検討してみてや(丸投げ)

(210) 2007/02/12(Mon) 19:38:38

見習いメイド ネリー、.0(ユージーン兄ちゃんに会ったことがある人が何人か居るはず)

2007/02/12(Mon) 19:39:56

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま>>208「よ、嫁って誰が!?」(あたふた顔真っ赤)

2007/02/12(Mon) 19:41:13

【赤】 流れ者 ギルバート

こんな早期の段階で狩人CO求めるデメリットにネリーは気づいていないんだろうか...。
別にCOさせないで、オードリーが狩人なら○○を守る、灰の中に狩人がいたら××を守るってやればいいじゃないか。

ネリーが真っ黒ですよ、先生。

(*144) 2007/02/12(Mon) 19:44:25

未亡人 オードリー、鳩を寄越したがまたタイミング悪…

2007/02/12(Mon) 19:45:50

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーの鳩を捕まえて壁に|彡

2007/02/12(Mon) 19:49:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

ただいま。
だが、グレンの発言にやる気萎え萎えの俺がいる

いや、他の人の為にテンション戻しますけどね!!
ああ、でも萎え萎え

(*145) 2007/02/12(Mon) 19:57:10

【赤】 流れ者 ギルバート

狩人生存濃厚というより、確実に狩人生きてるよ...。
ボブは共有者なんだから…。

ネリーが判らない...。なんなの、この子。

(*146) 2007/02/12(Mon) 19:57:34

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、長い発言は読まないというのは事実だが。
頑張って灰考察しても、読んでない言われるとマジ萎えるよな...。

(*147) 2007/02/12(Mon) 19:59:26

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに、いや、お前が。以心伝心?

2007/02/12(Mon) 20:00:27

【赤】 流れ者 ギルバート

というわけで、楠お帰りー。

なんか表に出たくなくて、白ログステルス中ー。

(*148) 2007/02/12(Mon) 20:00:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺もでたくなーい

(*149) 2007/02/12(Mon) 20:01:49

【赤】 子爵の妹 フロル

たでーまー……。

すまねえ、ものごっつ、へろへろ。
徹夜なので、寝落ち可能性が高いんだよなあ。

なので、喰い先はおまかせのままでいかせてくれや。

(*150) 2007/02/12(Mon) 20:02:42

【赤】 流れ者 ギルバート

橘もお帰り〜って。

げ!!! 橘、今日、徹夜なのか!?

ああ、襲撃先は俺らで選ぶよ。

(*151) 2007/02/12(Mon) 20:04:02

見習いメイド ネリー

【6】
>>210といいつつ、今日▼オードリーをあげる気はさらさらなかったり。クロウさま真のほうを多く見てるからな。
霊判定が見れないのに、真より占い師の白判定を吊るメリットが思いつかない。

ちなみにずっと言ってるけど、ラッセルさまも占い吊りにあげるつもりはない。
根拠は輝く白さの>>1:542やよな。ラッセル−ギルラインの時、仲間切りをしてる感が少ないし。
あとラッセル−ローズラインも感じられない。あの時って「二日目に寡黙吊りならボブかローズっしょ?」な感じじゃなかった?(そう思ったのはウチだけやないよな?)
それならローズが対象に入ってるギル>>1:526と思われてたほうがよかったはずなのに指摘するのは不思議。

(211) 2007/02/12(Mon) 20:05:10

【赤】 子爵の妹 フロル

うー、まだ1貫徹なので、大丈夫だとは思うし、モカにも手を出してないから、おけだと思うー。

ただ、寝落ちは瞬間だからなあ。……10分意識がなかった、とかが夜明け丁度だと、マジやばし?

(*152) 2007/02/12(Mon) 20:07:06

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘もお帰り〜

って、無茶するなよっ!?徹夜後は即刻睡眠補給しといた方が良いんだから
1番良いのはしないことだが

(*153) 2007/02/12(Mon) 20:08:04

【赤】 流れ者 ギルバート

>橘
仮眠とってきたほうがいいんじゃねーか?
表に状況言って、グレンに委任しておいた方がいいぜ。無理することないよ。
そういうヤツ多いし。

(*154) 2007/02/12(Mon) 20:08:59

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、オードリーの狩COはあれでしょ、黒出しだから、回避するんじゃね?と、ネリー真狩で対抗する気がある?てやつじゃねえのかなあ、と思う。

……ブラフだったりするんじゃねえー?とかはあからさますぎるとは思うがな。

(*155) 2007/02/12(Mon) 20:09:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

さって、でも襲撃先どうすッかなぁ?

1.無茶は承知!クロウ食い
2.萎え断ち!グレン食い
3.無難でGO!●先襲撃
4.リアル忙しそう!メイ食い

(セシリアは狩人の可能性低なので、メイより先に食いたいとは思わない)

(*156) 2007/02/12(Mon) 20:10:10

見習いメイド ネリー

>>211↑act グレンさま
へ?ウチがグレンさまの、嫁?
…また、ウチ夢でも見ているんやろうか?

[...は自分の頬をつねってみた。痛かった]

ふへ?ゆ、夢じゃない?!
ほ、ほらグレンさまは、ボブさまとラブラブ夫婦やないですか、重婚はいけませんよ!

[...は突然の出来事に大パニック!]

(212) 2007/02/12(Mon) 20:11:37

【赤】 子爵の妹 フロル

おう、ありがとさん。

無理になったら、そうさせてもらうわ。
とりあえず、議事録潜ってくらあ。

(*157) 2007/02/12(Mon) 20:12:16

【赤】 流れ者 ギルバート

5.バクチで灰襲撃wwwwww

冗談です。
メイは考察書いてないから、狩人かどうか読めないよなぁ。

(*158) 2007/02/12(Mon) 20:12:31

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリー狩人だったら、逆に生存確実、下手にオードリーが黒でCO→対抗せざるを得ないとか最悪じゃね?って思うと思うんだけど。

オードリーじゃなくても今日の▼が橘か俺(狼)なら狩人COで、真引っ張り出され→真襲撃→クロウ襲撃…▼こそ狼2吊れるけど…LWが●先のがれになる

(*159) 2007/02/12(Mon) 20:12:44

子爵の妹 フロル

たっでえーまあ。


あー、ちょいと馬鹿兄貴の愚痴につきあって、徹夜しちまったんだな、これが。
なので、仮決前だが、投票は農夫さんに委任しておくぞ。
でもって、途中でぶっつりと反応が消えたら寝落ちたと思ってくれや。

じゃ、議事録潜ってくるぞー。

(213) 2007/02/12(Mon) 20:13:58

【赤】 冒険家 ナサニエル

ついでに、サマリー上から食いはクロウが一番手です、先生!!(笑)

(*160) 2007/02/12(Mon) 20:15:27

【赤】 流れ者 ギルバート

ネリーが俺を偽と思ってて、それで吊りにしようとしないのに、狩人COさせようとしている意味が全然わからないんだよ。
オードリーが狩人の可能性あると思うのなら、パンダ判定のまま黙って放置してたほうがよくねえ?
なんで狩人COさせようとすんの?
元々俺の信用低いんだから狩人襲撃するって普通に考えねえか?

そこのあたりに矛盾感じるから、ネリーはオードリーは疑ってるのか?と思うんだよな。

(*161) 2007/02/12(Mon) 20:16:31

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、椿の判定が出てねえよな?
だもんで、酒狼占狼で偽狩狼?とかの可能性を潰したい、とか? 酒占で狼狂なら、確実に狩回避COで狼2とさせたい、とか?

あー、無理があるか……。

(*162) 2007/02/12(Mon) 20:17:00

農夫 グレン

>ネリー
男 と ラ ブ ラ ブ 夫 婦 で あ っ て た ま る か。相方知った時吹いたぞマジで。やたらwhoで名前出て酷い目に合わせてたしな。

まあそれはさて置き。なんつーか、マジで夫婦なんじゃなかろうかと思うくらい気が合うんだよな。タイミングとか。
あれだ、俺んとこ嫁来い嫁。農家楽しいぞ!

(214) 2007/02/12(Mon) 20:18:32

【赤】 冒険家 ナサニエル

見:悪手過ぎる狩人COを狩人が言うか?
文:夜明前の発言からステラ守護だろ。
学:ステラでGJだしたらそのままステラ守りそう。

女:●になったとき抵抗感低は若干狩人性質薄め?
未:
妙:
双:
新:

(*163) 2007/02/12(Mon) 20:18:58

【赤】 流れ者 ギルバート

クロウ、食えたらいいねえ(笑

そっかー村側視点では椿が狼かどうか判らないんだ。
なんかこんがらがってきたな。

(*164) 2007/02/12(Mon) 20:19:58

農夫 グレン

つーか、気がつけばもう20時過ぎか。
【仮決定21時、本決定23時に出すぞー】

遅くとも22:30には希望出してくれると助かる。
一発言のクロウとメイは大丈夫かね?リックは今日来れんらしいが。

(215) 2007/02/12(Mon) 20:21:18

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、やべえ、仮決定21時だったっけ。
俺、ちょっと用事*すませてくる*

(*165) 2007/02/12(Mon) 20:22:17

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 20:23:11

少女 アニー

【8】
ソフィーお姉ちゃん:全体的にクロウお姉ちゃんの信頼度が高い中、灰で一番ギルバートさん真の目を見てる感じか。(あたしもギルバートさん真はあると思ってるけど)
ギルバートさんに対しても、クロウお姉ちゃんに対しても、ローズマリー姉さんとの繋がりや、状況を細かく考えての考察。
ギルバートさん偽だと変な理由を結構持ち出してて、クロウお姉ちゃんに関しては持ち出してない感じはするけど、>>190でどっちが偽でも微妙な点があって悩んでる感じで、強くどちらか一方を叩き落としたいという感じではなさそうかなぁ。
村の流れに乗ろうという動きが見えないのはやや白いか。灰考察は特に白黒感じる点はなし。
昨日ローズマリー姉さんが●記だけど、偽としか見られてなかったから何とも。でオードリーおばさんとは随分切れてる感じね。
今日になってもそれは変わらず、確定霊が死んだ今だと潜伏狼同士のライン切りにしては謎な感じで売偽だと白めか。
ギルバートさんとは幸せそうな雰囲気以外は、灰の中で流真度を一番高めに見てる以外に印象はなく。売真寄りに見てる事もあり灰印象。

(216) 2007/02/12(Mon) 20:23:48

【赤】 子爵の妹 フロル

おう、いてらー。

てか、ガチ発制限、ばんざああああいっ!ともう1回叫んでおこう。うん。

(*166) 2007/02/12(Mon) 20:25:14

学生 ラッセル

うーん…
さっきから鳩がストライキ起こしまくってる上に箱が占領されて使えないんだよね(涙
更新までにはなんとか奪還をしたいけどもしものときのためにグレンに委任しとくね。

(217) 2007/02/12(Mon) 20:29:35

農夫 グレン、学生 ラッセルの鳩を慰めた。ほれ、豆でも食って元気出せ。

2007/02/12(Mon) 20:31:31

見習いメイド ネリー

>>214 グレンさま
力仕事は全然苦じゃないし、農家の仕事も覚えたら楽しいと思う。
それにウチずっとグレンさまのこと好きやったから、
ずっとお側にいれたらいいなと漠然と思ってたけど。

本当に、ウチでええの?グレンさまにはもっと素敵な女性、いっぱいおると思うんやけど…

[...はだんだんうつむいてきた。グレンの顔をまともに見れない]

(218) 2007/02/12(Mon) 20:34:02

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 20:34:41

農夫 グレン

>ネリー
>それにウチずっとグレンさまのこと好きやったから、
お っ し ゃ 全 然 問 題 な い な。つーわけで嫁来い嫁。歓迎するぜー
あー、あとな。もっと良い女がいるとか思ってるみたいだが、ネリー以上に良い女いねーから。
つか、俯くなって。顔上げとけー
[...はそう言うくせに結構強く頭をわしゃわしゃ撫でている]

(219) 2007/02/12(Mon) 20:39:04

双子 リック、鳩。帰るところー。

2007/02/12(Mon) 20:39:16

双子 リック、餌なくなりそうなんでガチは無理かも。

2007/02/12(Mon) 20:39:38

双子 リック、本決定までには戻れるかと。

2007/02/12(Mon) 20:39:51

双子 リック、仮は見るようにするね。

2007/02/12(Mon) 20:40:34

見習いメイド ネリー、農夫 グレンにわしわしされているのと恥ずかしさで顔が*あげれない*

2007/02/12(Mon) 20:42:36

冒険家 ナサニエル

ただいまー

[...が頭カリカリかきながら戻る]

>>208 グレン

俺は灰考察なら一人3発言レベルぐらい普通に読みたい&全然普通に読むよ?それが占候補生ならなおさら。村にとって真贋見極めは重要なことだから、判断材料は多ければ多い程いいと思ってる口だし。少なくても対抗の黒要素探しより俺にとっては需要度高いし。

でも、グレンが対抗の黒要素探しが情報になるならそれでいいと思う。それはグレンがまとめ役なのだから、グレンが引き出したい情報を聞けばいい(でも、情報聞き出す時にどうしてききたいかまで聞いたら、前もって心構えできちゃわね?理由は言わないで…聞かれても”俺にはこれが重要だから答えて欲しい”で、済まされるのがまとめ役の特権なのに)

でも、それと同様に、他の村側にとっては3発言の灰考察が情報になるかも?と思う奴がいるとも思って欲しいなぁ

てかな、ぶっちゃけ読む読まないもグレンの自由だよ?でも、【それを表で言って欲しくなかったよ、俺は】 言われて嬉しいことなのかな…それは? ギルの真贋はわからないけど、真贋勝負負け気味で必死になっているであろう占候補生の灰考察数について言う言葉なのかな?

(220) 2007/02/12(Mon) 20:42:46

見習いメイド ネリー、.0(希望出さないまま離席ごめん)

2007/02/12(Mon) 20:44:38

見習いメイド ネリー、.0(できるだけ本決定まで戻ってきて灰考察するから)

2007/02/12(Mon) 20:45:13

冒険家 ナサニエル

ん〜…と、言うかクロウの発言がないのか…
大丈夫かな…う〜ん………

状況的には流偽感が強いけど、クロウもクロウで発言に首傾げてるところあるから(昨日の占考察クロウ参照な)話し聞きたかったんだけど…

(221) 2007/02/12(Mon) 20:46:29

農夫 グレン

>ナサニエル
そうだな。ナサニエルとは何度か話してるが、共有者に胡坐かいて無神経なことばっか言ってすまん。そして何度も繰り返してすまない。
ギルだけじゃなく、他の皆も俺の言い方で腹立ててたらごめんな。

(222) 2007/02/12(Mon) 20:48:55

流れ者 ギルバート、二階から駆け下りてきた。

2007/02/12(Mon) 20:50:17

流れ者 ギルバート

仮決定まであと10分だよな!?
議事録読んでくるー。

[...は慌てて議事録をめくり始めた]

(223) 2007/02/12(Mon) 20:51:03

農夫 グレン

>ギル
今ナサニエルと話してたとこだが、無神経なこと言ってすまなかった。ごめんな。
読んではいるんだが、長さから要点がちょっと掴み辛くてな。要点を見つけやすくすると良いかも、とちと思った。

(224) 2007/02/12(Mon) 20:57:23

冒険家 ナサニエル

あ〜…暫定で…

まず、今日占候補生吊りはないだろう。少なくてもまだ真贋決め打てるレベルじゃねぇと俺は思っている。

けど、状況と、昨日の状況的にオードリー狼に疑問があること。占考察からは流偽感の方が俺の中では強いし、で▼オードリーも疑問。

なので、灰考察から最黒ししてる▼フロル●リック。ソフィーとも迷った。なんせオセロな印象だから。けど、まだ精査しきれてないが、ソフィーの占考察に無理矢理感を感じないのもあって、リックの方が白くないなと感じたのでリックを優先した。

(225) 2007/02/12(Mon) 21:02:11

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 21:04:15

子爵の妹 フロル

……なんか、オードリーの記憶にすら留めてもらえねえのかと思うと、ちとショック……。
次会ったら、慰めてもらおうかなああああ。

[...はわざとらしく肩と落として、しょぼくれた風に見せている。]


>>196 ネリー
おお、おめっとさん! お祝いに花火でも打ち上げるかねえ。
あ、いや、発光弾でも発煙筒でもねえぞ! ホントだぞ!

(226) 2007/02/12(Mon) 21:05:32

子爵の妹 フロル

【10】

>>173 ナサニエル
すまねー。危機感持って以降、議事録の読み込みができてねえんだ。
これからになるんだよっ。
急ぐ! 頑張る! 許してくれー!

あー、それでも占ロラは反対。
酒偽?という可能性が高い中で、わざわざ占機能破壊するのはちと考えるぞ。
それをいえば、オードリー吊りも考えてえところだけどなあ。議事録読み込んでねえから、きちんと説得するだけの発言が、今のワタイにはねえことも承知してるがな。
霊機能が残ってるつーのなら、オードリー吊りも反対はしねえが、霊襲撃されてるからな。パンダを吊るのなら、灰吊りのあとでもいいんじゃねえかと思う。
それによー、オードリーを吊るのなら、ある意味流真の可能性が高いと考えちまうことにならねえか?
安全策で、というのなら、未吊りも売吊りも同じになるんじゃねえの?と思う。あー、でも売狂の可能性を考えると、同じにもならねえのか……。

んー、でもやっぱ、今のところ、未占吊りは反対してえと思う。

(227) 2007/02/12(Mon) 21:05:45

子爵の妹 フロル

【11】

>>210 ネリー
あー、狩COは反対。
潜伏狼数がわからねえし。仮に未狼だとして、酒狼だとしたら占ロラでおしまいだろ? だったら、狩COするわけねえと思う。黙って未は吊られて、占吊り回避へとそれとなく話を持っていこうとするんじゃねえの?とか思うんだけど……。
んー、もっと灰が狭まってるときの吊り先への狩COを求めるのはいいとは思うが、今の時点では反対、かなあ。

んで、酒狂占狼だとして、未狼でも灰には狼1じゃんか。未狩COしたら、対抗はどうすんの? しないまま? まあ、それで未狩真で喰われなかったらどうすんのさ。あやしくならねえ? 未白ならそこまで巻き込んで無駄吊り?とかなるような気がするんだけど……。

それによー、未狩COしたとして、必ず対抗が出るのか? 出なかったうえに未襲撃で灰に狼2だとしたら、喰い放題にならねえか? 占襲撃で残された占を吊ったとして、残りは灰吊りだろ? 確白つーか、喰い先としては文女農がいるしよー。灰襲撃の可能性もなくなるとなったら、すげえ、デメリになると思うんだが……。

あー、ワタイの考えがどこかおかしいのか……?

(228) 2007/02/12(Mon) 21:05:57

子爵の妹 フロル

【12】

てかよー、>>211でオードリー吊りをあげるつもりがねえというが、オードリー吊りなら狩COを求めるが、灰吊りでは認めるつもりはねえってことかあ。これはあれか、オードリーがパンダだからか?


あー、看板娘さんの考察は>>3:357だな。
ラインとしてはオードリーと切れてるか?とか思わなくもない。それ以外はちょいと看板娘さんからのラインは見られねえなあ、と思っている。
んじゃ、占考察の続きから行ってくるぞー。

でもって、【仮決21:00には間に合いませんよ!】
……許してくれや……。

(229) 2007/02/12(Mon) 21:06:22

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 21:07:56

農夫 グレン

【仮決定●リック▼オードリー】
【狩人COはまだ認めてないぞー】
占い師は今日は吊らない。まだ余裕あるし、しばらく残そうと思う。ただ、純灰吊りたい気持ちもあり。この辺意見待ち。

●リックは、残った灰での消去法。白く見えるっちゃー見えるが、それは狼っぽくねえって意味での白さであって、村人っぽい白さがないんだよな。他の灰にはそれがあるんだが。

初日、村有利な展開を考えるタイプに見えたが、2日目辺りから激減。忙しいのかもしれんが、あまり村有利な手を考えず、感覚論的な意見に移行してきたのはかなり引っ掛かるとこ。

(230) 2007/02/12(Mon) 21:10:31

【赤】 子爵の妹 フロル

喰い先は占先がどこになるかで、考えねえ?
占先がネリーなら占先喰いとか。
楠とかワタイとかならクロウ狙い。
それ以外の灰ならメイ喰い(セシリア狩の可能性は少ねえような気がするからなあ)?

(*167) 2007/02/12(Mon) 21:11:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

仮オードリー?

(*168) 2007/02/12(Mon) 21:14:27

新米記者 ソフィー

【仮決定了解】
りっきゅんは忙しそうだけどね〜。

(231) 2007/02/12(Mon) 21:16:43

少女 アニー

【9】
フロル姉さん:昨日の占考察は状況考察で、>>3:238の「売狂の可能性」は、あたしは流真売狂だと流と酒の発言とか考えると売が出て来て普通に思うだけに、結論が先?とも感じるけど、>>3:239>>3:240は言えてるかも。
灰に対しては、白黒どう見てるかははっきりしてる感じなのは好印象。ただ漠然とした感じの点が多くこれといったものを感じないなぁ。
>>40以降のステラお姉ちゃん襲撃からの考察は納得できるかな。状況からの考察、すんなり入ってきたなぁ。
占候補との繋がりは、昨日の段階では>>3:181。売狂の場合は妹白に見えること+売狼は薄いと見てて、流偽の場合、>>2:247>>2:252>>2:259>>2:312と微妙に理解に苦しんでた感じを受ける。ただ突っつきでもないから仲間同士の演技でも不思議じゃないかなぁ。
流偽の場合は微妙に白いかな〜程度で判断が難しい所。灰の白黒探しが弱い感じがするのは黒め、だけど状況からの占考察は納得できる意見が多いのは白め。状況からも白黒どっちつかず(灰印象)。

(232) 2007/02/12(Mon) 21:16:46

流れ者 ギルバート

【仮決定●リック ▼オードリー了解】

>>220 ナサニエル
気を使ってくれてありがとな。俺は気にしてないから。でも嬉しかったよ。

>>224 グレン
あー、読みづらかったか、ごめんな。もっと簡潔に俺の考えをまとめられるように努力するよ。

(233) 2007/02/12(Mon) 21:18:48

冒険家 ナサニエル

【仮決定●は希望通りだけど…】

お〜い、グレンって発言的に売真寄り+霊昨日は既に無いからパンダ吊ってもしょうがなくね?

し、パンダ故に村側なら1番情報を持っているから、まだ明日も引き続き発言を見たい。それで白黒が見えれば占真贋の判断に役に立つしな。むしろ、オードリーを生かす方が情報多くね?

そして、俺自身もオードリー吊り了解出来るほどギル真の目は高く見ていない。し、オードリーを一灰と捉えても最黒だと俺は思ってないから。

(234) 2007/02/12(Mon) 21:19:48

双子 リック

【1】
【仮決定は反対】かな…。
クロウ真よりに見てる僕としては今日は純灰吊りを希望するよ。

それから狩人COはありだと思うけどね。

本決定までに家に間に合えば昼時間あるときに読んでまとめた考察投げれるんだが…。

(235) 2007/02/12(Mon) 21:19:54

【赤】 子爵の妹 フロル

……オードリー吊りー?
んー、ここでパンダ吊ったとして、酒偽未狼で流ラインだと狼側4のうち2が潰れる、と。
でもって、売ラインでも公平にとか言って、明日流吊りとかになりそう……? 酒偽流偽で(確実に狼1は吊れるしな、とかいうことで)

でもまあ、ここは普通に、反対表明しておくかなー。

(*169) 2007/02/12(Mon) 21:20:16

【赤】 流れ者 ギルバート

反対表明しとけ。
グレンは反応を見てるはずだ。

(*170) 2007/02/12(Mon) 21:21:51

双子 リック、あー、上【3】っぽい。鳩だからわからんかった。

2007/02/12(Mon) 21:23:05

子爵の妹 フロル

【仮決は確認したけど。●先了解、▼先は反対、かな】

霊確が抜かれた以上、パンダ吊りは意味があるのか?と思ってみたり。
ここで未吊りは売真なら悪手にならねえか? >>46で危機感を持った身としては熊吊りよりも灰吊りがいいんじゃねえの?とか思うぞ。

(236) 2007/02/12(Mon) 21:23:50

少女 アニー

【10】
と、【仮決定確認】。
だけど、占考察で言ってるように、クロウお姉ちゃんを真寄りに見てる上に霊判定もない。正直今日オードリーおばさん吊りは反対だよ。クロウお姉ちゃんの発言が減ってて、ギルバートさんは頑張ってて、ギルバートさん真の目もあると思ってはいるけど、>>72>>86の考えな上に、ネリーお姉ちゃんの>>200>>207とか同感だったりして、状況的にクロウお姉ちゃん真っぽく見てて、今オードリーおばさん吊りは、あたし的にはないなぁ…

遅れたけど●▼希望は、▼リック君、●ソフィーお姉ちゃん。フロル姉さんとどっこいどっこいで悩ましい所だけど、フロル姉さんの占考察の方が納得できる点が多く感じたことより。

(237) 2007/02/12(Mon) 21:26:07

双子 リック、って希望出してないのに言えるこっちゃないね。

2007/02/12(Mon) 21:26:21

農夫 グレン

【5】>>230に追加。
村有利な展開、考えてないわけじゃないんだよな。>>3:274とか見てると。けど、それを積極的に出そうとかがない。村側が気付くと面倒だからあえて言わない、って観が。

んで、>>2:278の疑われるのが嫌だからあえてラッセルにいれなかった、とかは村側とすると意図がよく分からないんだよな。狼側とすると、逆説で白っぽく見られるって効果があるんだが。

>ナサニエル
まー、俺もクロウ真寄りではあるんだが。感覚だとクロウ偽っぽいだよな。ギルを突きまくってるが、真偽よく分からんってのが正直なとこ。
吊っても意味ない、だが、狩人保護になる&明日▼ギルで確実に狼側減らせるのは大きくねえかな?

(238) 2007/02/12(Mon) 21:26:25

【赤】 子爵の妹 フロル

楓、さんくすー。

りっきゅんは狩COは賛成なのかー。
んー、狩は別にいるのかと考えているのか?
何か、これまでのりっきゅんの思考から考えると、安易じゃね?とか思うんだけどなあ。

(*171) 2007/02/12(Mon) 21:28:07

【赤】 子爵の妹 フロル

あああ。アニーに気に掛けられてるぞー。
灰考察がんばらねえといけねえかあ。

占考察からライン見て、灰考察、とか思ってると、灰考察にまで辿りつけねー!

(*172) 2007/02/12(Mon) 21:30:17

未亡人 オードリー

鳩から帰り道。
【勿論▼仮決定反対ですわ(●は…まぁ良いですけれど)】
本までには帰れる筈。筈!

(239) 2007/02/12(Mon) 21:32:00

冒険家 ナサニエル

>>238 グレン
ん?▼未→▼流の流れ(安全策?)の方向で行くのか?
俺は、襲撃が起きるまで占機構放置。ラインが出来たり確白出来たりで灰を狭めつつ発言とか考察で信頼度勝負?とか展開して行くのかと思っていた(真顔)
(←本人が信頼度勝負大好きなので、決め内大好き体質)

(240) 2007/02/12(Mon) 21:32:27

少女 アニー

【11】
ネリーお姉ちゃんの>>210だけど、何らかの方法でこの時期に真狩死亡が明らかになった場合(智狼生存で襲撃されて狼だけに明らかになったら仕方ないけど)の、最終盤の状況を想定した場合、それまでに狼の襲撃回数が結構あることを考えるとまだ微妙な気が。
勿論、今なら客観的に狩人生存はほぼ確実で、後半になればそれが曖昧になる可能性が高いだろうけど、今は最終盤まで考えると微妙に感じるかな。

(241) 2007/02/12(Mon) 21:41:01

農夫 グレン

【6】
>ナサニエル
それだと確定村側の俺がとっとといなくなる可能性もあるぞー。GJ1回許容だから強襲できるしな。
どうにも個人戦は勘弁って空気だったっぽいんで、俺が残りつつ村にも悪くなさ気な選択してみたんだが。どうしたもんかなー

気になってる点として、やたら▼オードリーに反対もあるんだが。未白ならここまで反対集まるか?って疑問が。

あー、あとは。オードリーさんを吊ってみてーとか?けけけ。
いやまあ、これは冗談だけどな。

(242) 2007/02/12(Mon) 21:41:35

学生 ラッセル

箱奪還成功だよっ
【仮決定了解なのー】
議事記録よんできます。

(243) 2007/02/12(Mon) 21:44:10

農夫 グレン、学生 ラッセルに、おー、おめっとさんー頑張れー

2007/02/12(Mon) 21:46:57

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルふあいとーっ!

2007/02/12(Mon) 21:51:17

冒険家 ナサニエル

えーと、残狼側酒偽決め打ちで最大3。13>11>09>07>05>04or03> で、未→流と潰すにしても今日明日灰吊りしてミスっても狼3でも09(6-3)>07>05(3-2)>で、その間占機構が安全策施行まで残っていたら3回占えて。05の日灰吊り二回含めて5灰潰せてるから残灰2で、5>04or03>で、クロウ真決め打てそうなら詰み出し、そうじゃなくてもそれまでの情報と加味しながらだし、あ、でもパンダとか出るとまた灰の狭まり方が違うからそうとも言えないけど、情報増えるよなぁ?

途中で占機構破壊があればそれも情報だし?

それに、ローラーなら別にグレンいなくても出きるけど、灰吊りの方がまとめ役って重要じゃね?少なくてもその安全策はまだする必要なくね?

まてな大雑把な手数計算なんで自信ないんでちょっとマテな

(244) 2007/02/12(Mon) 21:52:41

学生 メイ

遅れたーー!

ゴメン!色々トラブルあったもんでやっと箱前に来れたよ!
とりあえず【仮決定確認したよ】

灰考察とか希望だししてない役立たずの白確でゴメンorz

(245) 2007/02/12(Mon) 21:53:31

未亡人 オードリー、農夫 グレン>>242 は絶対本心だと思った…黒共鳴め…

2007/02/12(Mon) 21:55:15

農夫 グレン

【7】
>アニー
オードリーさんが狩COした場合。
1COなら、売真確定。食われたとしても灰1占いで狭められ、残り灰6人。本来使う予定だった吊りが2手、灰狭めに使える。

2COなら、狼1引き摺り出せたってことで悪くない気も。護衛先指示のやり方によっちゃ、かなり狼側を追い詰められるかも。

まー、求めるとしたらオードリーさんのみだな。灰吊りの場合はどうすっか悩みどころ。

>ナサニエル
おう、計算ありがとさんー。俺の方でもざっと検証してみる。
あと、灰吊りなら誰を吊るかもちょい悩み中。少し反応鈍くなるわー

(246) 2007/02/12(Mon) 21:55:43

文学少女 セシリア

遅れてごめんね〜

[...はバタバタとやってきた]

メイさんの言葉で仮決定を即探したよ!

【仮決定了解】

とりあえず、議事録めくります〜

(247) 2007/02/12(Mon) 21:55:43

農夫 グレン、未亡人 オードリーにけけけと怪しい笑みを向けている。

2007/02/12(Mon) 21:56:13

冒険家 ナサニエル

【15】

と、こっちの手数計算やる前に途中まで書いてたの勿体ないから出しておく。まだ展開中で纏めてなくて、メリデメリ出せてない形でスマン。あと、個人戦についてゲシガシ言ってるのは俺だぜ?全員が言ってったっけか?初日のやり取りでそんな反対意見多かったっけか?

>>210 ネリー
狩人COねぇ…ちょっとまってな手数計算中…

まず、流偽売真時

1.未狩CO対抗無し未襲撃で流切り捨て
え〜と、この場合は 現灰:見少学冒双新妹 班:未で、 ▼灰●灰 襲撃:未→▼流 ●灰 襲撃:売→09>07>05>04or03>残▼4 残灰5…かな?最終日までいくと:白白灰灰or白灰灰になる。2択だな。
2.未狩CO対抗有。
この場合、占占狩狩+酒+1で売未+酒or流?+酒 残灰:6で13>11>09>07>05>04or03>
→ 能力者ローラーorライン決め打ち?

次、流真売偽時

3.未狩CO対抗有り
→売偽の場合確実に出て来る。以下2.と同じ展開?

(248) 2007/02/12(Mon) 21:57:05

見習いメイド ネリー

【仮決定確認や】
▼オードリー様については>>211で述べた通り。んで「狩人保護になる」ってオードリーさま狼かも知れんけど狩人かもしれんよ?
そして▼未→▼流の機械的に狼1減らす案には反対。(多分)占機構が残ってるのにわざわざ村側で壊す必要性を感じない。手数ぎりぎりまで残したい。

>>228 フロルさま
「仮に未狼だとして、酒狼だとしたら占ロラでおしまいだろ?」って、未酒売狼という仮定?ぶっちゃけクロウ偽ならあまり狼には見えんのやけど。

でだ、狩人COを求めるなら今しかないやろう。智狼レギュのため狩人候補が一人でも食われた時点で狩人COはありえん。
狩人対抗方法については>>210でしっかり書いたと思うので読み返しプリーズ。

「未狩COで未襲撃で対抗でず」は正直一番嫌なパターン。ギル偽という情報が入る方を選ぶか、回避させずにオードリーさま吊りで「狩人生存かも?」という抑止力をとるか悩ましいところなんだよな。うーむ。

>>229 フロルさま
うん。オードリーさまはパンダだから、たとえ真狩人でも灰にいる狩が回避する場合にくらべて食われにくいからや。灰吊りについて狩人COを認めるかは…どっちがいいのかな?少し微妙より。

(249) 2007/02/12(Mon) 21:57:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

つーか、なんで俺が手数計算してんだよ!
誰かやれよ村側!!

(*173) 2007/02/12(Mon) 21:58:30

流れ者 ギルバート

【9】
オードリーの発言なんだけど。
>>1:319でのクロウ考察で、占い吊りは後回しって言ってるから、クロウの信用をあげ、占い騙りをさせる上の準備をさせているのか?とも思う。

そして、>>1:322のローズマリーに関しては寡黙ということで触れていないんだよな。でも●ラッセル。ラッセル寡黙気味じゃなかったか?
>>1:468で、「霊確が意外」と言ってるなぁ。クロウも同じような発言してたし。
「騙りに自信がない」「早々に占機能破壊がしたい」「割りと気弱目」「ライン切りに自信がある」というキーワードが気になるかな。

(250) 2007/02/12(Mon) 21:59:04

流れ者 ギルバート

【10】オードリー発言続き。

>>2:64でいきなりクロウの>>1:461へと質問が飛んでるんだよな。クロウの占い先の不自然さを取り繕っているようにも見えるんだが、灰狼がラッセルで、そこをはさむ形で話しているとしたら不自然に感じるぜ。

>>2:272ではクロウ考察をして白く見てて、>>2:275ではローズマリー考察。で、ローズマリーを占いか吊りを当てたい候補といってるのに、吊りはラッセル、で、そこを>>2:291でクロウに突っ込まれているんだよな。速攻矛盾を指摘して仲間切りするのはよくあるし。

オードリーは仲間切りは出来ない性格なのか? ローズマリーに対しても、基本がかばい気味だったし。となると、切られすぎてるラッセルはやっぱり仲間とは思えないんだよなぁ。

(251) 2007/02/12(Mon) 21:59:37

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:00:28

見習いメイド ネリー>>249は【7】やー

2007/02/12(Mon) 22:00:38

学生 ラッセル、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:00:43

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:00:45

農夫 グレン、誰かが追従するのを期待している。

2007/02/12(Mon) 22:01:03

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げる振りをした。

2007/02/12(Mon) 22:01:24

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠

[肩ぽむり]

(*174) 2007/02/12(Mon) 22:01:32

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、追従したいけど飴はもう持ってないので。

2007/02/12(Mon) 22:01:58

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの頭をわしゃわしゃわしゃ。ほれ、これでも食え。

2007/02/12(Mon) 22:03:01

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:03:09

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、そうそう。
楠、さっき俺の代わりに怒ってくれてありがとな。
すげー、嬉しかったよーノシ

(*175) 2007/02/12(Mon) 22:05:35

学生 メイ

【1】
狩人COは微妙かも。
COして吊り回避しても食べられたら狼側食べ放題でしょ?
しかも対抗出さずに確定させて食べれるし。

COしない場合でも食べられたなら丸判りだけど黙って吊られた時は狩人生存に見せかけられるかな

でも食べられた後に(狼が)狩人COしてきたときに決め打ちになるのを避けるとしたら今日しかないのか…うーみゅ…

(252) 2007/02/12(Mon) 22:06:49

【赤】 子爵の妹 フロル

楠>……あー、うん……。
手数計算はワタイも苦手だもんなあ……。

(*176) 2007/02/12(Mon) 22:07:50

農夫 グレン

【8】
>ネリー
や、オードリーさんが狩COしたら、吊り先にも狩CO求める。対抗は投票CO。機械的ローラー反対は了解ー

>ナサニエル
積極的に賛成は少なかった気が。ナサニエルが強く危惧してるしな。まー、色々考え中だ。手順考察とかは参考にするわー

(253) 2007/02/12(Mon) 22:09:47

少女 アニー、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:09:56

冒険家 ナサニエル

前提:いなくなった狼側酒(牧=否狂前提)
13(10-3or10-1-2)>
11(8-3or8-1-2or9-2or9-1-1)>
09(6-3or6-1-2or7-2or7-1-1or8-1)>
07(4-3or4-1-2or5-2or5-1-1or6-1)>
05(x2-3orx2-1-2or3-2or3-1-1or4-1)>
04(x2-2or△2-1-1or3-1)or03(x1-2orx1-1-1or2-1)>

最大吊りミス数3の残▼6。

未流売全ローラーの場合…流真の場合吊りミス1。流偽の場合吊りミス2
故に最悪に供えるなら、明日から▼未→占ローラー で05(3-2or3-1-1or4-1)
占機構は破壊がない場合、2回が完全な形+片占1

(254) 2007/02/12(Mon) 22:12:20

流れ者 ギルバート、あれ?ナサニエルに飴投げるのか?

2007/02/12(Mon) 22:14:43

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:14:54

農夫 グレン、やばい、スイマーがまたきやがった。コーヒー飲んでくる。

2007/02/12(Mon) 22:17:01

冒険家 ナサニエル

今日から未流売全ローラーの場合、完全な形での占は1。

現灰:7【見少学冒双新妹】 班:未

明日から未流売全ローラーの場合:05(3-2or3-1-1or4-1)の時●全白の場合残灰数4で売真時4中2〜1狼側(狂所在不明)。流真時:▼未売で翌日有ったら売=狂確定。残灰4の中に1狼

今日から未流売全ローラーの場合 :05(3-2or3-1-1or4-1)の時●全白の場合残灰数5か灰襲撃発生?で売真時4中2〜1狼側(狂所在不明)。流真時:▼未売で翌日有ったら売=狂確定。残灰4の中に1狼

(255) 2007/02/12(Mon) 22:21:23

冒険家 ナサニエル

とりあえず、使えそうな形になってる所から投下してる

飴くれた奴サンキューな♪

(256) 2007/02/12(Mon) 22:22:20

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:22:52

冒険家 ナサニエル

oO(て、いうかこれガチ発言数制限カウントしてませんがしなきゃ駄目?)
oO(と、言うかグレンに意見する時とかもナンバリングしてないな、俺)
oO(もしかすると厳密に言うと20オーバーしてるかも?)

(257) 2007/02/12(Mon) 22:24:22

学生 メイ、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。

2007/02/12(Mon) 22:26:38

学生 メイ、冒険家 ナサニエルΣ間違えた!ゴメン!

2007/02/12(Mon) 22:26:55

学生 メイ、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:27:04

学生 メイ、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/12(Mon) 22:27:12

学生 メイ、満足な顔をして議事録を読み始めた

2007/02/12(Mon) 22:27:51

農夫 グレン

うし、ちったー目が覚めた。予定どおり23時には本決定出すぞー

>ナサニエル
してなかったのか!いやまあ、意見言わせた俺も悪いんだがー
今日はこれで止めとくとか?多分食われんだろうしな。すまん、なんかつい話振っちまって。

(258) 2007/02/12(Mon) 22:28:01

農夫 グレン、学生 メイがナサニエルをハリセンで殴る瞬間を目撃した。

2007/02/12(Mon) 22:28:27

学生 メイ、農夫 グレンの記憶を叩いてなくさせようか悩んだ

2007/02/12(Mon) 22:29:15

冒険家 ナサニエル、学生 メイ。・゚・(ノ□`)・゚・。(笑)

2007/02/12(Mon) 22:29:31

少女 アニー

【12】
オードリーおばさんに関してだけど、あたしの中ではクロウお姉ちゃんが2日目に●未2票目を投じてる事が売狂流真だと狂人から狼の切りになって、ライン切りにしても片方は黒が出ない立場なわけで微妙だと思うんだよなぁ。
クロウお姉ちゃん狼の場合、2日目に結構白く見られてたのに出て来た理由が今日の占判定からますます謎に(それこそ酒狂流真だと、3人目を出すならオードリーおばさんが出る方がありそうな気がする)。
いくらか言われていた発言の矛盾は、見返すと言えてるな〜って思う点もあるけど、それこそクロウお姉ちゃんが狂でも狼でも謎が発生するんだよね。
序盤から灰の白黒を探す姿勢は結構強いように見えてた中、おばさん視点で情報が増えた今日、考察が少ないのは物足りないけど、リアル事情なら仕方ないしなぁ。
状況的におばさん白の方がしっくり来ると思う。

>>246 グレン兄さん
実は>>241は詳しく意見言えなくて曖昧な言い方してる。あたしが狩人か否かを狼側に探られやすくなる事は言いたくないもんでね。

(259) 2007/02/12(Mon) 22:30:06

流れ者 ギルバート、議事録に顔を隠して笑っているが、肩が揺れているのを隠せない。

2007/02/12(Mon) 22:30:10

天のお告げ(村建て人)

[執事は今回のナサニエルの発言オーバーを見なかったことにしたようだ。しかし明日から例外は認めないつもりらしい]

(#0) 2007/02/12(Mon) 22:30:43

新米記者 ソフィー

.oO(>>257
個人的意見はガチ発言にしなくてもいいと思うなぁ。
手数計算は微妙だけど。注文されてやったんなら依頼人のガチ数を減らすとか?)

(260) 2007/02/12(Mon) 22:30:59

冒険家 ナサニエル

手数計算だけで、3発言で15+3で18かな?

今までした分で言えば、全ローラーだとしても占機構が続くなら完全形2の明日からの方が良いだろう。破壊が起きればそれもまた情報。

ローラーしない場合の展開はじゃあ明日まわしで

(261) 2007/02/12(Mon) 22:32:02

農夫 グレン、久々に新月を見つけてびびった。了解ー

2007/02/12(Mon) 22:32:49

学生 メイ、冒険家 ナサニエルに本当にゴメンー!!と抱きついた

2007/02/12(Mon) 22:32:58

学生 メイ

[...は爽やかな笑顔で]

私のガチ発言分をナサニエルさんにあげたと言う事で(待て

・・・冗談ですけどね

(262) 2007/02/12(Mon) 22:34:14

冒険家 ナサニエル

でも、俺わりと考察文字詰めでもガシガシ長文投下型だから、出きれば声が余りそうな奴とか確人で分担してくれると嬉しいな。

(263) 2007/02/12(Mon) 22:34:27

【赤】 流れ者 ギルバート

つーか、吊り手数計算は、白確定の仕事だろOrz

アニーあたりを白確定にしてやらせりゃよかったんだ。

 白 確 定 働 け 。

(*177) 2007/02/12(Mon) 22:36:08

冒険家 ナサニエル

[抱きついて来たメイに目を丸くしつつ、頭ぽふぽふと撫で]

(264) 2007/02/12(Mon) 22:37:33

【赤】 流れ者 ギルバート

アニーは狩人じゃないだろ。
俺と同村の時はいつも村人だもん。
と、やさぐれてメタ推理をしてみる(ぇー

(*178) 2007/02/12(Mon) 22:37:39

冒険家 ナサニエル

ああ、でも手数計算って完全に向き不向きだから、人様の喉を分け与え可能と言うことで手数計算のみそう言う特殊で良いなら別にいいけど。

大体俺の手数計算速度と感じはあんなの

(265) 2007/02/12(Mon) 22:38:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、言うか俺が狩人なら襲撃避けに、むしろ率先して素村人っぽく手数計算に走るぞっと(笑)
アニーみたいなこと逆に怖くていえねー灰襲撃され属性持ち(笑)

(*179) 2007/02/12(Mon) 22:39:17

農夫 グレン

>ナサニエル
手数計算は微妙なとこだよなー。完全情報な共有できる情報扱いなんだろか。それともガチ発言なのか。なんであれ、一先ずお疲れさんー

(266) 2007/02/12(Mon) 22:40:36

見習いメイド ネリー

【8】
また考察消したorz そして希望出してない。灰考察サボった分のつけがこんなところにorz
つうか、クロウ様どこや。真でも偽でも本決定確認できなかったら困るで。どこかで行き倒れになってるんやないか…?

今のところ、●ナサニエルさま ▼リックさま
ざっと消えた分をまとめると、ラッセルはギルバート側と、ソフィーとフロルはクロウ側と切れている感じをうけるので今回は除外。アニーはギルが白!と連呼していたのが仲間だとやりすぎ感が引っかかるので省く。
で、両陣営どちらもありそうなナサニエルさまとリックさまが残って、占い判定でいろいろ見えそうなナサニエルさまを占いに、情報がでなさそうなリックさまを吊りに。

…とつらつら書いて、も一度議事録にずぶずぶ。

(267) 2007/02/12(Mon) 22:43:01

見習いメイド ネリー

>>手数計算
何度説明されてもナサ二エルさまの手数計算表が読めないCO。ウチには手数計算は向いてないな。

(268) 2007/02/12(Mon) 22:44:54

農夫 グレン

>ネリー
>真でも偽でも本決定確認できなかったら困るで。
…たしかに。

(269) 2007/02/12(Mon) 22:45:52

農夫 グレン、見習いメイド ネリーは鳩だからなー。撫で撫で撫で。

2007/02/12(Mon) 22:46:20

学生 ラッセル、見習いメイド ネリーおなじく。

2007/02/12(Mon) 22:46:54

【赤】 流れ者 ギルバート

アニーは上手いぞ。ほんと。
最後まで灰に残れる論客だからな。
俺が狩人の時、潜伏能力者をかばってくれる村人だったから、すごい精神的に助かってたし。
霊能者潜伏の時も、村人がうっかり非霊COしちゃうような村だったけど、彼女だけはそういうボロしなかったからなあ。

対抗陣営の時は迷惑だけどな(笑

(*180) 2007/02/12(Mon) 22:47:30

見習いメイド ネリー、農夫 グレン実は今鳩じゃない。しかし議事録に埋もれ中。

2007/02/12(Mon) 22:48:29

冒険家 ナサニエル

>>268 ネリー

ああ、ごめん、ここ最近は”13(村10-狼3or村10-狂1-狼2)>”って、書くようにしてるんだけど(これあるだけで理解出来る人の数が増えるみたいなんで)スピード重視ではぶいちった


つうか…確かに…クロウ…(汗)

(270) 2007/02/12(Mon) 22:48:50

【赤】 冒険家 ナサニエル

アニー…中多分同村した時無いかな?

と、言うか、ハーヴェイ中が否能力者CO且つ村側がはじめてで初回吊られでびびったCO

(*181) 2007/02/12(Mon) 22:50:48

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 22:50:56

農夫 グレン

クロウが来なかった場合、占い先はランダムか。灰の中の誰かを占ってることを祈るしかねえなー。つーか無事なんだろうか。ボブも墓下来てるかねー…

(271) 2007/02/12(Mon) 22:52:21

新米記者 ソフィー

まる一日以上顔だしてないわね。
クロウちゃん、心配ね…。

(272) 2007/02/12(Mon) 22:55:06

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 22:55:41

学生 メイ

うにゃー。タイムアップ。
次は復帰するか明日になると思う
投票はグレンさんに委任しておきますね

(273) 2007/02/12(Mon) 22:59:46

少女 アニー

【13】灰考察。
ナサニエル兄さん:>>3:271>>3:333はオードリーおばさん白の場合、白要素だと思う。この日●希望、オードリーおばさんとナサニエル兄さんに集まってた感じで、未白冒黒だとオードリーおばさんの白要素を挙げて、●が集まってる事への疑問を主張するのは微妙だと思う。
オードリーおばさんが3日目最初に●冒。未黒の時は、これは前日から疑われ気味だった事でのライン切りの線は十分あるか。その割にはナサニエル兄さんから庇ってる感じでライン切りにしてはちぐはぐな気はするけど。
でクロウお姉ちゃんとの繋がりの感想は>>3:165で、こちらも切れ気味な感じがしてる。
単体発言では、>>3:271は納得できるなぁ。>>23も分かるし、その状況を狼側が作った事を危惧する>>24も分かる。
灰考察も状況を加味して細かく考察してる印象で、内容にもこれといった疑問点は感じないんだよなぁ。
単体でも白く感じてるし、繋がりでも流偽だと白く感じて、売偽でも>>3:165が演技よりもナサニエル兄さんがラインをどう見るか気になったから聞いたという印象で、総じて白寄り。

(274) 2007/02/12(Mon) 23:00:02

流れ者 ギルバート

【11】
ローズマリーの考察からも見直してたんだけど、あんまり深い情報がないなぁ。
>>1:482でクロウへの考察している。クロウは占霊ライン重視しているといってるが、俺はクロウは発言重視型だと見たんだが...。
>>1:583ではオードリーに対して「経験豊富そう」と言ってて、灰同士のラインを意識するタイプと言ってる。

考察の内容を見ても、灰の白黒は強く言ってないし。こういうことを口にしにくいタイプか?
>>3:180でクロウのラインから残りの二人の狼側の位置予想をしてて、>>3:169で売新ラインは軽くあるとか言ってるけど、俺にはあまりそうは感じられないんだよなぁ...。
あまりライン切りをしてなさそうな感じはするが、ローズマリーからは、正直灰狼の居場所の検討をつけるのは難しそうだなぁ。

(275) 2007/02/12(Mon) 23:00:16

学生 メイ

[...はクロウさんが顔を出してくれる事を願いながら*離席*]

(276) 2007/02/12(Mon) 23:00:31

【赤】 流れ者 ギルバート

クロウの中の人が心配だ...。
ほんとに入院とかしてないだろうなぁ。

(*182) 2007/02/12(Mon) 23:01:08

農夫 グレン

【本決定●フロル▼リック】
ナサニエルには手数考察で喉使わせてすまん、仮決定はブラフだった。ここで誰がどんな行動をとるか見てみたく、迂闊に口挟めんかった。すまんー
つか>>240、ど う や っ て 俺 の 考 え を 読 み 取 っ た。お前は俺か。

まあ、それはさて置き。占い師の真偽に関してのみ、ブラフじゃないんだよな。状況見るとクロウ真っぽいが、こう、感覚的に違和感がある。上手く説明できんくて悪いが。

そういうわけで、真偽決め打ちにもうちょい時間をかけたい。吊りの結果は分からんが、占い結果でラインを狭め、決め打てるよう持ってく。

リック吊りの理由は、仮決定で述べた通り。フロルは、クロウとの絡み以外特に白黒要素なし。ソフィーも気になったが、どっちラインでも微妙なとこがあって外した。

(277) 2007/02/12(Mon) 23:01:10

双子 リック、ごめん、かえってきたよー。

2007/02/12(Mon) 23:01:50

双子 リック、て、決定か。

2007/02/12(Mon) 23:02:14

少女 アニー、【本決定了解だよ】

2007/02/12(Mon) 23:03:30

双子 リック、【あーまぁ本決定了解したよ。】

2007/02/12(Mon) 23:03:52

冒険家 ナサニエル

【本決定了解】
●▼が反対なぐらいだし了解ノシ
ただ…占は完全な結果がでない可能性があるんだよな、襲撃に関係なく…

>>277 グレン
………俺はボブとネリーについでグレンと夫婦になる気はないからな
[...は笑いながらグレンと距離を取る]

(278) 2007/02/12(Mon) 23:04:06

双子 リック、んじゃ、ちょいと時間までに考察落とす。

2007/02/12(Mon) 23:04:15

学生 ラッセル

【6】
>>171 ナサ
「ギルもやや同じことで〜」
なんていうか、状況プラスがんばり具合。
狂だったらつり縄消費できるし、ぐらいで吊られるのもありかもしれないけど狼はやっぱり吊られるのきついしがんばるんじゃないかなーって。ローズさんのがんばり具合がちょうど狂っぽかったし、(クロウ偽の場合は状況的にそれでも狂っぽいわけだけど)そうするとギル偽だと狼かなぁって。

「でもクロウは〜」
んと。>>3:48ですでに狼1匹は回避しちゃってるわけだしここで狼がまた出てくる意味がない。っていってるのが理由なの。白っぽいって真占か狂で狼っぽくないなーってことだよ。
>>172 ナサ
うん、「パンダ吊り避けかな〜」だよ。
ラインとか真贋考察は…とりあえず議事記録読んだらがんばるの。

(279) 2007/02/12(Mon) 23:04:26

双子 リック、ごめん、いろいろ整形中。

2007/02/12(Mon) 23:04:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

まったく顔出せないって…そうとうきついよな…しかも占い師で…

今日の襲撃先どうする?フロル●先だが…

(*183) 2007/02/12(Mon) 23:05:25

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。俺 も お 断 り だ。嫁はネリーだしなー

2007/02/12(Mon) 23:05:54

学生 ラッセル

【本決定了解なの】
まだぜんぜん読めてない…!orz

(280) 2007/02/12(Mon) 23:06:12

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
あらま、りっきゅんあっさりなのね。

(281) 2007/02/12(Mon) 23:06:48

冒険家 ナサニエル、農夫 グレン「俺だって貴様なんぞお断りだー!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)q゚)・∵」

2007/02/12(Mon) 23:07:18

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 23:08:14

流れ者 ギルバート

【本決定...悪いが、俺はオードリーに票入れさせてもらうぜ。占いに関しては、まぁ了解だ。】

すまん。吊りに関しては俺のポリシーだ。

(282) 2007/02/12(Mon) 23:08:26

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルを吊りでコミット。独裁独裁、けけけ。

2007/02/12(Mon) 23:09:29

少女 アニー

だけどクロウお姉ちゃん見ないね…これない宣言とかもないし、どうしちゃったのかなぁ?

真占ならせめて占いは灰にセットしてある状態での離席くらいはしていてほしいとは思うけど…占機能云々以前に、占機能が残っても統一占いになるか心配。
クロウお姉ちゃんが来ないとどうしようもないけど…

(283) 2007/02/12(Mon) 23:10:17

【赤】 流れ者 ギルバート

フロルに票セットできてないのを祈って、他襲撃するか、クロウを強襲してみるとか。

(*184) 2007/02/12(Mon) 23:10:23

農夫 グレン

まあ、さすがにこれはネタだが。▼リックでセットした。
全然希望表とかまとまってないっぽいんで、時間あるしまとめてくるわ。リックは言いたいことありゃ頼む。

(284) 2007/02/12(Mon) 23:10:54

農夫 グレン

夜明け前にクロウが来てくれりゃ最善だが、こればっかりはどうしようもないからなー
まあ、明日の状況見て考えよう。それしかないしなー…

(285) 2007/02/12(Mon) 23:11:58

双子 リック

【4】
酒流売のどれかに狂が含まれている可能性は高い。
だから、狼は灰に2いる可能性が高いと思うから、灰のラインを洗ったよ。。
甘めにつけてるな(別室のハーヴェイに怒られそうだ)とは思うんで、まぁ納得してくれたら嬉しいかな程度なんだけど。


△ちょっとラインが薄いパターン
×ラインがないだろうと思われるパターン

\|少|見|妹|新|冒|男|未|
少|\|×|△|○|○|○|×|
見|×|\|○|○|△|○|○|
妹|△|○|\|×|△|△|△|
新|○|○|×|\|○|○|×|
冒|○|△|△|○|\|△|△|
男|○|○|△|○|△|\|○|
未|×|○|△|×|△|○|\|

(286) 2007/02/12(Mon) 23:11:59

学生 ラッセル、壁|ω・U

2007/02/12(Mon) 23:12:13

双子 リック

【5】
理由。
少見× >>3:37 >>3:56 のやりとりが狼同士とすると不自然
少妹△ >>2:255 >>2:311 でアニーとオードリー「嘘くせぇ」と思うについて 狼同士だと微妙。
少未× >>2:67 >>2:70 >>2:133 ボブの非占COについて
見冒△ >>1:479 >>1:608 初回●クロウについて これは狼同士でもやりそうだけど。
妹新× >>1:300 >>1:301 >>1:403ソフィー●クロウ 霊潜伏についての話し合い、その後クロウとフロルのやりとりに発展。
妹冒△ >>15 >>24 >>46 狼同士でもやりあいするかもしれないけれども、ちょっとないかなと。
妹未△ >>2:255 >>2:264 でアニーとオードリー「嘘くせぇ」と思うについてが1つ。
新未× >>3:147 未▼新 >>3:179 新●未 から続くそれぞれのロックオン具合。
冒男△ >>4:24で庇う? 若干なさそうな気が。
冒未△ >>3:333で庇う。ちょっとないかな、と。

(287) 2007/02/12(Mon) 23:12:26

未亡人 オードリー、戻りましたわ!!

2007/02/12(Mon) 23:12:31

【赤】 冒険家 ナサニエル

難しいところだよな…

1GJまで日数伸びないし強襲…してみるか?
でも、ギル真よりっていないんだよなぁ…(かりかり)
GJ出るよなぁ…

(*185) 2007/02/12(Mon) 23:12:42

双子 リック

△いれなければ、
アニー・ソフィー
アニー・ナサニエル
アニー・ラッセル
ネリー・フロル
ネリー・ソフィー
ネリー・ラッセル
ネリー・オードリー
ソフィー・ラッセル
ラッセル・オードリー

一応灰全員含まれるんだけど、オードリー(売真よりだから)、ラッセルを白と見たら
アニー・ソフィー
アニー・ナサニエル
ネリー・フロル
ネリー・ソフィー
の4つ。この中でネリーはギルと切れてると考えれば、アニー・ナサニエル、アニー・ソフィーが狼側だと思うよ。

(288) 2007/02/12(Mon) 23:13:14

双子 リック、表がよめてるか心配…。

2007/02/12(Mon) 23:13:38

見習いメイド ネリー

【9】【本決定了解や】

>>271 グレンさま
クロウさま真なら占いはランダムやね。ウチが占い師やったら夜明け直後に一番気になる灰に占いセットしておくけど、クロウさまはしてるのかな?

昔、寝落ちして本決定確認しなかった真占がたまたまセットしていた人が占い本決定で片占いにならずにすむというミラクルがあったけど、そんなこと何度もあるわけないしな(ととある人のトラウマを掘り起こしてみた)

クロウさま偽なら、片占いにしようが確定白占いだろうが好きなようにできるしな(ちなみにウチは偽占がリアルで寝落ちした場合のみ、セットミス騙りはそこまで卑怯だと思わない)

★オードリーさま★
クロウさまとのやりとりは、売>>2:283→未>>2:287→売>>2:290→売>>2:291
クロウ偽オードリー狼ラッセル狼はないな。オードリーが仲間切りしているのをクロウが突っ込んで撤回させるとか謎い行動。やっぱ、ラッセルが白いな。
あと>>122でフロルさまの灰雑感忘れが、仲間なら忘れるか?と切れ印象。

クロウ真よりなので白く見えるが、単体では微妙な発言も結構あるので(見>>3:228の件や>>27など)説明がほしいところがあり。

(289) 2007/02/12(Mon) 23:13:45

【赤】 流れ者 ギルバート

クロウが来て、本決定確認したらクロウ襲撃だが、フロルが占われていなかったら、別に襲撃する意味はない。
先に狩人を狙いで襲撃した方がいいしな。

(*186) 2007/02/12(Mon) 23:16:04

双子 リック


【7】
ナサニエル
まとめ役について>>92 >>93 >>107 >>175のことは、全部すっごく尤もなことだと思うよ。
ただ、昨日票を集めてた分白アピールに見えるんだよねぇ…。
それと昨日ローズとギルバートから票を集めてたよね?
偽と言われてるローズとギルバートから、昨日吊り票が入ってたのも微妙。

昨日の発言を見る限り、状況白と合わせて、もうラッセルは白決め打ちでいいでしょ。
フロルはもう見たまんまだ。思考の流れがそのまますぎる。狼でこれができたら感心したい。

アニー
昨日時間なくて書けなかった気になった点。
まず、ネリーの>>1:229についての考察が「堂々と非占COしてる」っていってるけど、個人的にはちょっとあれで非占COだとちょっと微妙だし、ブラフの可能性もあるわけだし、素の発言の可能性も高い発言だよね。その点がアンバランスだというのを初日から気にかかってたっていうのが微妙な気もするんだよね。んで、昨日も言ったけど、それ程白いと思えない。
ギルバートが狼だったらアニーを白くしてるのは微妙。
ギルバートが狂だったら十分あるんじゃないかと。ローズマリーが初日に疑いをかけてるよね。
狼同士ならこれは適度な仲間切りだと思う。

(290) 2007/02/12(Mon) 23:16:13

双子 リック


【8】
襲撃は、単純に確定霊が怖いから襲撃しただけっていうのがしっくりくるけどなぁ・・・。
1.まず確定霊が消えればローズの確定情報が増えない。
2a.ギルバート真ならクロウを襲撃する必要はない。狼が占われてるんだから、ギルバートを素直に襲う方がいい。ギルバートを偽という世論が多かったし、ギルバート残しても吊られないだろうと踏んだのなら、ステラを襲撃する。でもまぁ無理があるかな。
2b.クロウ真でギルバート狂ならギルバート襲撃なら村側の手数を一つ稼がせただけになる可能性があったし、狂の居場所が特定される。しかも別に狼が占われたわけじゃないから、慌ててクロウを襲撃する必要はない。ギルバート狼でもそれは同じ。

ただ、2aと2bどちらがと言われたら3の方が可能性は高そうに思えるね。

(291) 2007/02/12(Mon) 23:16:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

白から行くならメイか?
で、クロウがきたらクロウにセット変更?

(*187) 2007/02/12(Mon) 23:17:04

双子 リック

【9】
ごめん、訂正
【8】のラスト

ただ、2aと2bどちらがと言われたら2bの方が可能性は高そうに思えるね。

(292) 2007/02/12(Mon) 23:18:19

【赤】 流れ者 ギルバート

 メ イ も 狩 人 に は 見 え な い orz

村を支える力ではセシリアの方が上なんだよなー。

(*188) 2007/02/12(Mon) 23:18:31

冒険家 ナサニエル

……クロウが来る様に召喚の舞踊るか…。

   o/ ヘイ!!
 ((くノ  )) ヘイ!! ヘイ!!
   人    カモーーーン!!

(293) 2007/02/12(Mon) 23:20:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

狩人狙い度外しで行くならセシリアだが…
メイは考察明日から出た場合どう動くかみえんなぁ。

(*189) 2007/02/12(Mon) 23:21:19

文学少女 セシリア

……ごめん。昨日のグレンさんのように寝ちゃってた……。

【本決定了解〜】

(294) 2007/02/12(Mon) 23:21:58

双子 リック

【10】
>>208 グレン
忙しかったー、とかじゃなかったけどね。
でも一応ベターな手は出したでしょ?

>>グレン
んで今日は純灰吊りがベストな手なんだってば…。
たのむ、議事録よく読んでくれ!
それから今回ナサニエルに言われたことは全部尤もだよ。思考の垂れ流しは本当に利用されてる可能性があるから気をつけてくれ。

(295) 2007/02/12(Mon) 23:22:08

文学少女 セシリア、そしてバタンキュウ……

2007/02/12(Mon) 23:22:12

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルの妙な踊りを目撃した。

2007/02/12(Mon) 23:22:34

双子 リック

【11】
回答
>>118 ナサニエル
読んだまんま(笑
手数計算参考になったよ。ありがとう。
灰の数とか色々考えて組み合わせが莫大な数になってしまいにはよく面倒になる・・・orz
それなら高速にできるね。
満遍なく考察できてないし、考察の内容も覚えてることをそのまま書いた感じで微妙だっただろう?

んで、僕が売真よりなのは既に言っちゃった発言>>3:51も理由に含まれてるよ。
想像して欲しい。実際にクロウが襲撃されてたらどうなるか。
みんなは占い機構は壊れたと見なすと思うんだよね。
残ったのが回避COで表れた二人って、即ローラーの可能性もある気がするかな。

(296) 2007/02/12(Mon) 23:23:24

未亡人 オードリー

【本決定確認、グレンさんに委任済】

リックさんですか…
個人的GSでは真ん中くらいなので、反対はしませんけれど、↑のライン考察とかめちゃくちゃ丁寧ですわね…見易くて素敵。

(297) 2007/02/12(Mon) 23:23:40

農夫 グレン

…希望表まとめてたが、すまん、限界だわ。今夜はもう寝る。
クロウ、来たら●フロルで頼むぞー

(298) 2007/02/12(Mon) 23:25:12

少女 アニー

【14】
ラッセルお兄ちゃん:初日、未●男、売●男。この3人が狼側ならライン切りになるわけだけど、オードリーおばさんからはともかく、クロウお姉ちゃんは偽の場合狂寄りに見てて狂人だとここで狼を切る意味が微妙に思うし、
売男未狼だと、ますますクロウお姉ちゃんが騙りで出たのが謎すぎで、こちらのラインは切れてる感じ。
一方ギルバートさん側のラインは、ギルバートさんがラッセルお兄ちゃんをかなり白く見てるようだけど、理由は微妙に違えど売偽の時を考えると状況的に白く見えるのはあたしも同感で、ここはラインとしては特に何とも。
後ネリーお姉ちゃん>>211がなるほど、と思った。確かに流酒偽で男狼だと指摘が不思議だなぁ。単体発言はあまり見れてないけど(今日の天然印象とか狼っぽくないという印象くらいはあるけど)、状況的に白めな気がする。

(299) 2007/02/12(Mon) 23:25:31

未亡人 オードリー

あ 
灰吊り灰占いなら、 
▼ソフィーさん ●フロルさん
を希望しましたわ。

(300) 2007/02/12(Mon) 23:25:32

見習いメイド ネリー

【10】
>>288 リックさま
「ネリーはギルと切れてると考えれば」って今リック様の考察ざっと見たけど、ウチとギルバート様が切れているってなんでかわかんなかった。どこ?(前に言ってるならアンカーだけ教えて)

(301) 2007/02/12(Mon) 23:25:46

農夫 グレン、双子 リックにあれはブラフだ、と呟きつつソファに倒れこみ。*ぐー*

2007/02/12(Mon) 23:26:10

【赤】 流れ者 ギルバート

セシリアはネリーを疑ってるか。
ナサニエルを疑っているのはメイのほうだな。

よし。メイ襲撃でいこうぜ。

(*190) 2007/02/12(Mon) 23:27:54

冒険家 ナサニエル

>>268 リック

状況証拠は…特に判定と襲撃は狼側が作り込めるものだから、俺は妄信はしない。1番真贋で重視するのは発言だと俺は考えているし、それを信じている。

(302) 2007/02/12(Mon) 23:28:39

双子 リック

【12】
んで、ごめん、まだあった。追加。
ソフィーはどちからというと村側だと思っている。思考の流れがわかりやすい。
オードリーロックオン->オードリー黒出し->クロウ真よりからクロウとギルバート50:50

と結構わかりやすい。狼だとしたらここでオードリーを強く疑うのって微妙な気がする。今日のリック占いも昨日の質問からの自然な流れだしね。

(303) 2007/02/12(Mon) 23:28:45

(*191) 2007/02/12(Mon) 23:28:57

マッチ売り クロウ

ヒーローは遅れてやってくる!!

……と、コレが精一杯じゃぁ……
すまんのぅ、2日続きでダウンしとった……まだまだ本調子やないし、明日は学校……がーっ

……今から決定確認するさかい。
本にすまん。特に対抗のギル兄ぃ。マジにすまそん。orz

(304) 2007/02/12(Mon) 23:29:55

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、きた。

(*192) 2007/02/12(Mon) 23:30:44

未亡人 オードリー、クロウさん!良かった…!!

2007/02/12(Mon) 23:31:00

学生 ラッセル、マッチ売り クロウ来たっ!

2007/02/12(Mon) 23:31:20

見習いメイド ネリー、マッチ売り クロウを喜びのあまりハリセンで殴った。

2007/02/12(Mon) 23:31:35

少女 アニー

クロウお姉ちゃんおかえり〜っ♪

即確認できるように。本決定>>277

(305) 2007/02/12(Mon) 23:31:45

冒険家 ナサニエル

!!!!
クロウ!

良かった!!

つ【●フロウ】

(306) 2007/02/12(Mon) 23:31:53

新米記者 ソフィー

クロウちゃん来たのね。
ほー、一安心ね。

(307) 2007/02/12(Mon) 23:32:17

冒険家 ナサニエル

フロウじゃねー!!【●フロル】

(308) 2007/02/12(Mon) 23:32:22

マッチ売り クロウ>>277であっとる?【セット完了やよ。】

2007/02/12(Mon) 23:32:54

双子 リック

>>301
ごめん。>>3:265が切れてるっぽいなって感じたんだよね。わざとかもしれないから確信はもてないが。
でもネリーは話した手応えが本当に狼っぽくなかったし、ごめん、具体的にアンカー張って考察できてないけど、白っぽく見てる。

(309) 2007/02/12(Mon) 23:32:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

それとも、フロルの白さにかけてライン対抗勝負っておもしろくね?

(*193) 2007/02/12(Mon) 23:32:59

マッチ売り クロウ、ごめん、長い文字見るの辛いから考察できへん。orz

2007/02/12(Mon) 23:33:37

見習いメイド ネリー、マッチ売り クロウさま、無理は禁物ですよ。つ【しょうが湯】

2007/02/12(Mon) 23:33:41

マッチ売り クロウ、もし生きてたら結果だけ言って寝かせて貰う……ごめん。。

2007/02/12(Mon) 23:34:05

双子 リック

んで、ごめん。占い師のもまとめようと思ったけど、灰からやってたらまとめきれんかった。

あと、ギルバートにもごめん。
いろいろ返そうと思ってたが時間なかった。

(310) 2007/02/12(Mon) 23:34:29

【赤】 流れ者 ギルバート

それも面白いかもな(笑
なんで食われてないんだ?とかさ
あえてクロウを食わないの。

(*194) 2007/02/12(Mon) 23:34:29

双子 リック、とりあえず、俺は全部読んでたよー。

2007/02/12(Mon) 23:34:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

ぶっちゃけ、クロウは襲撃とおらんと思うし

ただ、クロウの体調的にライン勝負って言うのはきついんだよな・・

(*195) 2007/02/12(Mon) 23:34:49

学生 ラッセル、マッチ売り クロウつ【リアル大事に】

2007/02/12(Mon) 23:34:53

双子 リック、本当に遅れてごめん。以上ー。

2007/02/12(Mon) 23:35:38

冒険家 ナサニエル、マッチ売り クロウ[撫で撫で](´・ω・)ノシ

2007/02/12(Mon) 23:36:18

流れ者 ギルバート

クロウ来たのかーーー!!!!
よかったー、マジに心配したんだぞー!!!
ほんと、無理するなよ?!

[...はクロウの頭をなでなでしている。]

(311) 2007/02/12(Mon) 23:37:21

双子 リック、クロウ明日楽しみにしてるよー。

2007/02/12(Mon) 23:38:15

マッチ売り クロウ、ぁぅぅ……皆様申し訳あらへん、ホントに……orz

2007/02/12(Mon) 23:39:22

双子 リック、もう議事録読んで考察する時間ないけど。

2007/02/12(Mon) 23:41:29

学生 ラッセル、マッチ売り クロウの頭をルークがてしてし(なぐさめているらしい

2007/02/12(Mon) 23:41:39

双子 リック、またエピでねー。

2007/02/12(Mon) 23:41:40

【赤】 流れ者 ギルバート

でも、クロウが来てくれたのは嬉しいよ♪

明日学校ってことから、クロウの中の人はやっぱあの人かなあ...。
就学期間の人って、あの人しか思いつかない。
知らない人だったらあれだけど。

(*196) 2007/02/12(Mon) 23:41:49

【赤】 冒険家 ナサニエル

リック狩人とかないかなー

(*197) 2007/02/12(Mon) 23:42:04

【赤】 流れ者 ギルバート

あったら面白いんだよなー←リック狩人

(*198) 2007/02/12(Mon) 23:44:03

マッチ売り クロウ、うぐぅ、りっくんのだけでも読み返そうと思ったけど無理orz

2007/02/12(Mon) 23:44:26

マッチ売り クロウ、ぬー、と、少し涙目になりながらソファにぐてり。

2007/02/12(Mon) 23:45:11

【赤】 冒険家 ナサニエル

クロウ企画村真占い師時の呪い…とか中の人予想から思ったけどどうなんだろう…
学生だったかどうかは知らないなぁ…予想してる人

(*199) 2007/02/12(Mon) 23:45:14

流れ者 ギルバート、双子 リック>>310 気にするな。灰考察参考にさせてもらう

2007/02/12(Mon) 23:45:16

少女 アニー

【15】
後、確定人間の2人に関する雑感。正直今日のセシリアお姉ちゃんの占候補吊り→即ローラー案は、あたし的にはありえないけど、
・彼女が狂の場合、占真狼狼で、まずギルバートさん真だと売酒未狼。オードリーおばさんじゃなくクロウお姉ちゃんが出て来た点、
昨日の吊り希望がオードリーおばさんなこと、この辺から謎すぎる。
クロウお姉ちゃん真だとすると、流酒狼で灰に狼1。今日ギルバートさんを吊りたいというのが謎な気がする。
この辺から、セシリアお姉ちゃんは狂度はかなり低いかな、って思ってる。

メイお姉ちゃんに関しては、昨日▼酒なのが狂っぽくないかな、というくらいか。
ギルバートさん真前提の話はセシリアお姉ちゃんに同じ。クロウお姉ちゃん真の時は昨日の▼酒が非狂要素かな、と言うところくらいか。

(312) 2007/02/12(Mon) 23:45:50

流れ者 ギルバート、マッチ売り クロウに、無理するなよ〜!!(あせあせ

2007/02/12(Mon) 23:46:07

少女 アニー、マッチ売り クロウお姉ちゃん、リアル大事にだよ。

2007/02/12(Mon) 23:48:00

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 23:49:24

【赤】 流れ者 ギルバート

あれ?襲撃は結局メイでいいんだっけ?

(*200) 2007/02/12(Mon) 23:49:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺はメイでセットしてるけど?

(*201) 2007/02/12(Mon) 23:51:17

【赤】 流れ者 ギルバート

俺もメイにしてるー。
楠食いたい?
それならおまかせにするけど(にやにや

(*202) 2007/02/12(Mon) 23:51:37

マッチ売り クロウ

ごめん、コレだけ聞かせぇ。りっくんいたら。

【1】
>りっくん
>>290でフロル姉ぇを狼側っぽくない書き方してる……よね?
それで、何故本決定了解したの?

いや、全然読み込めてないんでアレやけど、

自分吊りでも反対すべき所であろうし、フロル姉ぇが狼じゃないと思うなら尚更決定了解するのは?と思ったけぇ。

(313) 2007/02/12(Mon) 23:51:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

て、いうか…もしかしてLW候補俺に変わっちゃったのか…?

(*203) 2007/02/12(Mon) 23:51:59

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 23:52:00

【赤】 流れ者 ギルバート

メイでGJでたらすごいよなー。

(*204) 2007/02/12(Mon) 23:52:02

マッチ売り クロウ、ぅー、寒い。打つ手が震えるけぇ。

2007/02/12(Mon) 23:52:14

【赤】 流れ者 ギルバート

そうなるなあ<LW候補

オードリーかばいが白く見えたようだぜ。
こうなったらライン勝負にしちまおうか?
かなりマゾいけど(ぉ

(*205) 2007/02/12(Mon) 23:53:01

【赤】 冒険家 ナサニエル

メイでGJ出るならクロウ襲撃すればってすっごい悔やみそう(笑)

てか、なんか変な気をまわそうとせんでいい(苦笑)

(*206) 2007/02/12(Mon) 23:53:15

【赤】 冒険家 ナサニエル

ギルラインからはきれてると思うんだよね、フロル切ってるし
●先回避が必要だなぁ…俺の…う〜む。まぁ、素でいくか

(*207) 2007/02/12(Mon) 23:54:17

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/12(Mon) 23:54:49

見習いメイド ネリー、マッチ売り クロウに湯たんぽを渡した。これであったまって。

2007/02/12(Mon) 23:55:39

見習いメイド ネリー、灰考察が終わらない。眠い…

2007/02/12(Mon) 23:56:30

双子 リック

>>313
僕はまとめ役の決定には反対しない。
そして、本決定も回避COがなければ覆っちゃいけないものと思ってるよ。

んでも、とりあえず確白になっても灰は削れるからね。
フロルも後半吊られやすい位置にいた気もするし、クロウが真占ならギルバートは一回黒出ししてる以上出しにくい。パンダになることもないだろう。終盤のことを考えるならそっちのがベターな気もするよ。ちゃんと計算できてないが。

(314) 2007/02/12(Mon) 23:56:44

冒険家 ナサニエル

…つ…俺も今日は夜明過ぎたら寝させてもらう…今日の夜更かしが効いた…
半分寝てた…orz

(315) 2007/02/12(Mon) 23:57:04

マッチ売り クロウ、湯たんぽ……[抱き。]ありがとぅ……

2007/02/12(Mon) 23:57:24

【赤】 流れ者 ギルバート

もちろん白出しするからなw

(*208) 2007/02/12(Mon) 23:58:07

マッチ売り クロウ、りっくん返答ありがとぅ……頭まわってないんであれやけど……

2007/02/12(Mon) 23:58:32

【赤】 冒険家 ナサニエル

当然!智狼を確黒なんて出来ない!(笑)

(*209) 2007/02/12(Mon) 23:59:10

【赤】 流れ者 ギルバート

なんか狼が連吊りされたら間抜けだよなー。

(*210) 2007/02/12(Mon) 23:59:14

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに毛布をかけ、その手をぎゅっと握った。

2007/02/12(Mon) 23:59:24

双子 リック、んー、ナサニエルとアニー占って欲しかったけどね。

2007/02/12(Mon) 23:59:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ