人狼物語


18 新役割テスト村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マッチ売り クロウ に 1人が投票した。
シェフ ケナー に 7人が投票した。

シェフ ケナー は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


つむじ風が舞い、村人達は凱歌を挙げた。
しかし、彼らは真の勝利者に気付いていなかった……。


読書好き リュー

おー、終わってる。
おつかれさまでしたー。

(0) 2007/01/27(Sat) 20:31:35

闇の呟き(管理人)

お疲れ様でした〜。
うーむ、やはり大連鎖はえげつなかった(笑

(%0) 2007/01/27(Sat) 20:32:36

少年 ユーリー

あ、終わったですね。
皆さん、お疲れ様でしたー。

(1) 2007/01/27(Sat) 20:32:41

酒場の主人 ロベール

お疲れー。
また最後に狼占いかw

(2) 2007/01/27(Sat) 20:33:36

少年 ユーリー、……結構知ってる人が多いのです。

2007/01/27(Sat) 20:33:40

娼婦 ノーマ

おつかれさまー。

うーん、揶揄句さんを見誤ったわ。

(3) 2007/01/27(Sat) 20:34:40

踊り子 ヴァネッサ

あらん、お疲れ様ン。

(4) 2007/01/27(Sat) 20:34:57

娼婦 ノーマ

めろんこさんと新月たんは当てられたかしら?

(5) 2007/01/27(Sat) 20:35:26

踊り子 ヴァネッサ

いやん。
どうして分かったかしらン?

(6) 2007/01/27(Sat) 20:36:23

学生 バーニィ

おつかれさんっすーノシ

(7) 2007/01/27(Sat) 20:36:34

踊り子 ヴァネッサ

トリックスターが入ると、余計に「小動物側の勝利」の言葉が変な感じね。

(8) 2007/01/27(Sat) 20:37:18

娼婦 ノーマ

>>6
発言量(ぇ

(9) 2007/01/27(Sat) 20:39:33

踊り子 ヴァネッサ

>>9
・・・・・・・。
ど、どうせ・・・・・orz

(10) 2007/01/27(Sat) 20:40:43

娼婦 ノーマ

>>9
本当を話すと「闇の人のヴァネッサへの態度」で決めうったわ。

めろんこさんダケじゃないかしら。
闇から何かが降ってくるの。

(11) 2007/01/27(Sat) 20:40:51

シェフ ケナー

鳩、お疲れ様でした。

(12) 2007/01/27(Sat) 20:41:14

旅行者 ゲイリー

お疲れ。
半分以上が知っている人だねwww

組長、引き続きのテスト村の予定はどうなってるっす。ノシ

(13) 2007/01/27(Sat) 20:43:00

踊り子 ヴァネッサ

>>11
・・・・・・な、なるほど・・・・・・。
って、この村もID見てたのかしらン?

(14) 2007/01/27(Sat) 20:44:27

ダンサー ビンバ

フォー!

ミーがランダムにしなければ、絆表示が確認できたかもしれないネ

ソーリー

(15) 2007/01/27(Sat) 20:46:46

娼婦 ノーマ

>>14
どうなのかしらねー。

>>闇の人
で、どうなの?

(16) 2007/01/27(Sat) 20:47:33

踊り子 ヴァネッサ

>>1:-9
・・・・・・・・決め打たれてるわン・・・・・・。

(17) 2007/01/27(Sat) 20:47:50

酒場の主人 ロベール

>>11
貴方も大概何かを降らせてると思います(まがお)
今回はなかったけど。

(18) 2007/01/27(Sat) 20:48:31

旅行者 ゲイリー

>>3
割と素だったけどなぁ。
多分ガチだったらバレてると思われ。

(19) 2007/01/27(Sat) 20:51:46

マッチ売り クロウ

あー、終わってる。
おつかれー

(20) 2007/01/27(Sat) 20:52:34

闇の呟き(管理人)

>>11
ID見てましたけど、「闇から〜」はケナーがどうとかって話が出たから書いただけですね(笑

ていうか、「闇から〜」を書いた時ヴァネッサさんの中身忘れてましたし(おい

(%1) 2007/01/27(Sat) 20:52:34

学生 バーニィ

それにしてもまー、色々と貴重な体験をw

トリックスター本実装楽しみにしてるっすよー。

(21) 2007/01/27(Sat) 20:53:01

娼婦 ノーマ

>>18
あら…私はめろんこさんのネタに乗るから降ってくるのよ。
乗らなければ相手にして貰えないの。
[ため息]

(22) 2007/01/27(Sat) 20:53:24

娼婦 ノーマ

>>19
私、ばれてた?

(23) 2007/01/27(Sat) 20:54:28

闇の呟き(管理人)

>>13
とりあえず、あれやらこれやらの修正を優先しようかなと思いますので、次のテスト村はまた先という事で考えています。
今回のテスト村でテストできなかったのって、能力者欄に絆の相手が表示されているかどうかぐらいですし、一応それもローカルではテストしていますので。

(%2) 2007/01/27(Sat) 20:54:47

少年 ユーリー

大連鎖にはちょっと笑ったですが。

実装、楽しみにしてるのですよー。
RP村ではやりようで色々と演出できそうですしね〜。

(24) 2007/01/27(Sat) 20:55:00

娼婦 ノーマ

>>%1
闇の人はそうとうケナーをお気に入り、と。
φ(。。)メモメモ

(25) 2007/01/27(Sat) 20:55:12

娼婦 ノーマ

>>%2
了解です。
またテスト村に気がついたら参加させていただくわ。

(26) 2007/01/27(Sat) 20:55:55

踊り子 ヴァネッサ

>>%1
忘れられてるわン(笑)。

(27) 2007/01/27(Sat) 20:56:13

酒場の主人 ロベール

なるほど、2人は同類項(プリキュア)と。
メモメモ(*..)φ))

(28) 2007/01/27(Sat) 20:57:08

マッチ売り クロウ

エピの役割一覧の★絆のとこに、相手も描いた方がいいと思った。

まあ、2日目のログ見に行けばわかることですが。

(29) 2007/01/27(Sat) 20:58:21

踊り子 ヴァネッサ

アタシもまた見つけたら入るわねン。
今度こそ寡黙ステルスしちゃうわン。

(30) 2007/01/27(Sat) 20:59:44

学生 バーニィ

プリキュアは今度は5人編成になるらしいな、うん。

(31) 2007/01/27(Sat) 21:00:03

闇の呟き(管理人)

>>29
一瞬書こうと思ったんですが、10人連結とかになると壮絶な事になるので止めたという経緯があったりして。

って今思ったけど、改行して書けばいいんじゃないだろうか。携帯モードはともかくとして。

(%3) 2007/01/27(Sat) 21:00:16

娼婦 ノーマ、酒場の主人 ロベールをハリセンで殴った。

2007/01/27(Sat) 21:00:19

踊り子 ヴァネッサ

>>29
横に長くなっちゃうのよね。
私は希望を別セルにして、「を希望」を取っちゃったほうがいいと思うわン。

(32) 2007/01/27(Sat) 21:00:46

少年 ユーリー

あれ、そういえば。
妖魔系×占い師の絆で、占い師が妖魔系呪殺すると、呪殺→後追いで心中になるのですよね(' '??
で、ここに占い師襲撃が被ると空振り。

既出話題見落としてるのかもですが、ふと気になったので。

(33) 2007/01/27(Sat) 21:01:44

旅行者 ゲイリー

>>%3
僕は特に必要性を感じないなぁ。
今回は墓下即行だったので、そう思ったのかもしれないけど。

猫を抱くと眠くなって頭が働かない(メソリ

(34) 2007/01/27(Sat) 21:02:50

闇の呟き(管理人)

>>33
そうなります。

(%4) 2007/01/27(Sat) 21:03:17

酒場の主人 ロベール

>ノーマ
殴られても、似たもの同士という黒歴史は消えない……。
それにしても狂人多いな。

(35) 2007/01/27(Sat) 21:03:34

娼婦 ノーマ

>>35
>狂人多いな。

な、ななななななななな。
なななんの事かしら?

(36) 2007/01/27(Sat) 21:05:42

少年 ユーリー

>>%4
了解なのですー。
と、なると、呪狼×占い師でも同じことになりますねー。



ネタ用に覚えておこう...ψ(。。)メモメモ...

(37) 2007/01/27(Sat) 21:06:22

娼婦 ノーマ

さて、私は今日は失礼するわ。

みなさま、またね>all

(38) 2007/01/27(Sat) 21:09:52

踊り子 ヴァネッサ

アタシも失礼するわン。
まったねぇ♡

(39) 2007/01/27(Sat) 21:12:58

マッチ売り クロウ

んー
自分が参加した村とかならわかってるけど、ほかのログを読むときとかは、だれが何の役職か一覧見るからー。

むしろ役職希望のほうを分けてもいいと思った。

(40) 2007/01/27(Sat) 21:18:04

闇の呟き(管理人)

共有者 (智狼を希望)
旅行者 ゲイリー と運命の絆を結んでいた。
学生 バーニィ と運命の絆を結んでいた。
猫娘 ミーア と運命の絆を結んでいた。

ちょっと長いかな。

(%5) 2007/01/27(Sat) 21:27:26

マッチ売り クロウ

絆☆猫娘 ミーア
みたいなかんじでもw

(41) 2007/01/27(Sat) 21:28:55

闇の呟き(管理人)

共有者 (智狼を希望)
運命の絆★旅行者 ゲイリー
運命の絆★学生 バーニィ
運命の絆★猫娘 ミーア

こんな感じかしら。

(%6) 2007/01/27(Sat) 21:30:17

闇の呟き(管理人)

役割希望はどうしようかなあ。むむむ。

(%7) 2007/01/27(Sat) 21:31:36

闇の呟き(管理人)

あ、携帯モードのID一覧の方に「絆★」の表示入れてなかった(またか

(%8) 2007/01/27(Sat) 21:32:57

猫娘 ミーア

終ってるみゅ。
皆様お疲れみゅ〜。
>>%6 闇様
その方がシンプルで判りやすいかも。

(42) 2007/01/27(Sat) 21:36:58

マッチ売り クロウ

♥でもいいけど。

(43) 2007/01/27(Sat) 21:38:09

司祭 ザビエル

お疲れ様でした

(44) 2007/01/27(Sat) 21:39:02

司祭 ザビエル

テスト村に参加させていただいた者の勤めとして感想をいくつか述べさせていただきます。

アズの人は聞くなり無視するなり適当に対応していただければ

(45) 2007/01/27(Sat) 21:39:54

闇の呟き(管理人)

>>43
じゃあ、絆は★で、恋人がハートという事で(おい

(%9) 2007/01/27(Sat) 21:41:29

司祭 ザビエル

エピの最初に出る役割とIDの所に絆に関しては誰と絆を結んだかはあったほうがおもしろいのではないかと思いました、どなたかが言っておられました事ですが私もそう思います。

コミットに関しては急かす急かさないも含めて、人狼を面白くしてる要素だと思います。メタだどうだというのを言う人は どうしても言うと思うので、その辺は無視して審問のままというのが私の希望ですかね、これはおそらく少数意見でしょうが。ちなみに私は通常村ならコミットは行わない人です。

(46) 2007/01/27(Sat) 21:43:17

司祭 ザビエル、関西の方角に向かい礼拝を行っている

2007/01/27(Sat) 21:43:46

司祭 ザビエル

あとトリックスターについてですが、純粋にゲームとしてみるなら、かなり荒くなるんじゃないかなと予想はしております。

例えば人狼と人狼を絆で結ぶと一気に人狼を退治できて、第三陣営勝利とかになる可能性も生じるわけですから。
否定的見解を述べましたが、特に代案とかがあるわけでないのは申し訳なく思っています

(47) 2007/01/27(Sat) 21:46:15

司祭 ザビエル

ただ絆発動で情報量が増えるのは面白いかなと思いました。
同時に霊能情報も制限されるというのも面白いなと。絆が発動すると村人側が完全情報を得れなくなるわけですから、それも面白いかなと。

(48) 2007/01/27(Sat) 21:48:12

闇の呟き(管理人)

>>46
なるほどなるほど。

>>47
あー、元々私もキューピッド系(含トリックスター)は「荒らす系統の役割」という認識です。
つまりそういう変化に富んだ村を遊びたい時に突っ込むべきで、正統派(というと若干語弊があるかもしれませんが)のレギュレーションで遊びたい時には向いてないでしょうね。

(%10) 2007/01/27(Sat) 21:51:19

闇の呟き(管理人)

っと、続きがあった(汗

しばらく発言待ち。&

(%11) 2007/01/27(Sat) 21:52:11

ダンサー ビンバ

ミーが狼でコミットする事に都合が悪いなら、コミットしたと嘘つくネ
今までやった事はなかったはずだけどネ

そんなメタで疑われた事が無いから、良く分かってないとも言うネ

(49) 2007/01/27(Sat) 21:55:32

ダンサー ビンバ

ミーの発言は待たなくてオッケーね

(50) 2007/01/27(Sat) 21:56:48

猫娘 ミーア

みゅ?
例えば人狼3で、内二人が絆で結ばれた場合は、その結ばれた人狼の勝利条件は第三勢力の勝利になるんですよね?

仲間割れ上等…。

(51) 2007/01/27(Sat) 21:58:43

司祭 ザビエル

いや、まあ大した事は喋れませんが…

2日目に絆発動で得られた情報を列挙していた折にあげもれたのですが、確定トリックスターのゲイリーが結んだ絆は、当たり前ですがゲイリーの名前が挙がっていない(4)〜(7)に限定されるわけですね。ここから何かを推理するのは難しいと思いますが。

(52) 2007/01/27(Sat) 22:00:30

子爵の妹 フロル

あら終わってるわ、お疲れ様。
ほとんどしゃべれなかったわね。

(53) 2007/01/27(Sat) 22:01:09

司祭 ザビエル

>>51
いえ、仲間が生き残ればいいので普通に人狼勝利を目指せばいいかと

(54) 2007/01/27(Sat) 22:01:55

闇の呟き(管理人)

>>51
運命の絆で結ばれた人達の勝利条件は変化しません。ウェブ人狼におけるキューピッド&恋人ルールとは異なります。

なので、「例えば人狼3で、内二人が絆で結ばれた場合」、その結ばれた人狼の勝利条件は相変わらず「人狼が勝利する事」です。

(%12) 2007/01/27(Sat) 22:02:19

猫娘 ミーア

>>49 ビンバ
コミット関係のメタ推理で疑われってやっぱり見たこと無いなぁ…。

でも私が狼か狩人だった場合は、多分誤魔化すと思う。
てかそんなメタ事情で推理するのは、ゲーム的にはちょっと違うような気がするけどみゅ。

(55) 2007/01/27(Sat) 22:02:25

司祭 ザビエル

感想続き…

個人的にはリアル人狼レギュレーションに絆があればかなり面白くなるのではと思いましたね。あずの人的には 殺伐村とかは開けばいいみたいな発言が過去のブログでありましたが、私とすればこのニュールールでのリアル村は少し見てみたいですね

(56) 2007/01/27(Sat) 22:03:37

ダンサー ビンバ

今考えてるのは、トリックスターcoしたらどうなるんだろうかネ

狂人、狼、なら使い道有るかネ?

例えば……。
潜伏狼が吊り決定した時に、

あ、違う。
絆coするネ。
吊り決定した潜伏狼が、占い師(霊だと厳しいかな)を騙っている狼と絆co

(57) 2007/01/27(Sat) 22:03:46

司祭 ザビエル、ダンサー ビンバをちらりと見た

2007/01/27(Sat) 22:04:22

猫娘 ミーア

>>54 >>%12
みゅ、そうなんだ!
じゃぁ、絆が生き残った場合の勝利条件ってトリックスターだけなのみゅね。
ふんふん。

(58) 2007/01/27(Sat) 22:04:49

司祭 ザビエル

トリックスター視点でトリックスターCOする事はメリットがないかと思います。

村とすれば仮に狂人だとしても困らないように吊をあてがえばいいだけかと思いますね。もっとも吊回数に余裕のない最終盤ならわかりませんが。その辺は状況次第になるのですかね

(59) 2007/01/27(Sat) 22:06:26

闇の呟き(管理人)

>>58
キューピッド&恋人ルールと、トリックスターは完全に切り離した方がいいですよ(笑

絆の生死とトリックスターの勝利条件は全く関係ありません。トリックスターの勝利条件は「ハムスター陣営(トリックスター含む)が誰か一人生き延びる事」です。

運命の絆は仲間を作るための能力ではなく、むしろ間接的に殺す(または単に嫌がらせをする)ための能力です。

(%13) 2007/01/27(Sat) 22:08:10

司祭 ザビエル、礼拝所に戻っていった

2007/01/27(Sat) 22:08:36

学生 バーニィ

>>58
や、トリックスター本人の生存(&ハムやコウモリも仲間なのでそっちも含む)が勝利条件。

なので、絆は殺すために結ぶものなのさ。

(60) 2007/01/27(Sat) 22:09:08

酒場の主人 ロベール

>>57
絆COはある意味結社COみたいなもんだな。
ただ、偽バレすると一気に吊られる可能性を考えると語りにくいかもと思う(自分の予測はあてにはならんが)

(61) 2007/01/27(Sat) 22:09:42

闇の呟き(管理人)

>>56
リアル人狼は確かに面白そうですね。
そういえば、リアル人狼系ルールってQPレギュレーションで行われた事はあるんでしょうか?(素朴な疑問

(%14) 2007/01/27(Sat) 22:10:26

酒場の主人 ロベール

>>%13
トリックスターまとめ:絆なんて飾りです!(それもどうなの)

(62) 2007/01/27(Sat) 22:12:41

ダンサー ビンバ

ミーア
そもそも本当のメタなんてのは、発言画面を見られたなどで役職が判明したような事だと思うネ

あずさんはいつも狼だから今回も狼で、あずさんがイリスだからイリスは狼だ、なんてメタでもなんでもないネ
いっそ、イリスの発言欄を見ちゃったら狼だったから吊ろう(もちろん見てもいない)とかやるとどうなるんだろネ

メタ推理と聞くけど、結局推理でしかないネ

とでも説得すれば、メタで疑われても回避できそう?(笑)

(63) 2007/01/27(Sat) 22:13:21

猫娘 ミーア

>>%13 闇様 >>60 バーニィ
みゅ〜…。orz
ミーアのお馬鹿な頭では、ちょっと理解できなかったみゅ(ノノ)

トリックスターの勝利条件、多分理解したみゅ。(ぇ)
じゃぁ、敵を減らす為に絆を結ばせるみたいな感じの捉え方で良いのかな?

コウモリやハムは、居るだけで何も手を出せなかったけど、トリックスターは、ちょっと反撃に出られるような、そんな感じの認識で良いのかみゅ?

しかし本当に嫌がらせの何者でも無いみゅ〜。

(64) 2007/01/27(Sat) 22:18:43

司祭 ザビエル

嫌がらせといえば嫌がらせですが、トリックスター視点では最終日を早くするという大メリットがありますから。

初日役職者COを行わないのであれば、早期に死にそうな人を絆にするのがトリックスターのセオリーなのかなとは考えています。

(65) 2007/01/27(Sat) 22:21:50

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスチラリとみた

2007/01/27(Sat) 22:22:08

司祭 ザビエル

>>%14
私が知る限りではないですね

(66) 2007/01/27(Sat) 22:23:29

ダンサー ビンバ

oh!
絆の場合は、死んだアイツが相方とは言えないネ(笑)

(67) 2007/01/27(Sat) 22:25:08

猫娘 ミーア

>>63 ビンバ
それ、ある意味最強の説得?(笑)

確かに中の人で役職推理したとこで、推理でしかない訳だし。
コミットして無いから狼だとか、狩人だとかいわれても、所詮推理でしかない訳なんだけどね。

でも昔ガチで似たような?経験をしたから、
時系列関係のメタ推理防止は欲しいみゅ〜。

って話ずれてそう…orz

(68) 2007/01/27(Sat) 22:25:24

猫娘 ミーア、司祭 ザビエル結局第三勢力は、みんなに煙たがられる存在っと…。

2007/01/27(Sat) 22:27:05

猫娘 ミーア

>>67 ビンバ
言えない言えない(w)

(69) 2007/01/27(Sat) 22:28:03

司祭 ザビエル

ふむ。そもそもコミットするしないは自由ですし、入村する以上は時間の余裕を見て入ってきてるはずですので、「私はコミットを絶対しません」と宣言すればコミットがらみの駆け引きは封殺できるかと思いますね。オススメしておきます。

(70) 2007/01/27(Sat) 22:29:40

ダンサー ビンバ

トリックスターになったら、初日占い師coさせて、複数の占い師を絆でと考えたケド、占い師真狼の場合、絆で結ばれた狼は、仲間にその事を伝えるとして、でも真占い師を食いに行くのか、でもGJされたくないし、占い師同士は偽から吊れとも言えず、やはり絆co?

(71) 2007/01/27(Sat) 22:31:06

司祭 ザビエル

むかーーしに某桃栗鯖にある貴族奴隷というルールで、「俺が奴隷で 貴族は初日犠牲者だ」とCOして、COした瞬間に偽が確定したのがありました。

某四国の某村で、占い師抜き 狂人入りのレギュレーションで、初日に狂人が「俺が占い師だ」と騙って COした瞬間に偽確定というのも見た事がありました…

(72) 2007/01/27(Sat) 22:33:06

司祭 ザビエル

あとは呼び名の問題ですかね…
トリックスターのままいくのか、何か違う名称で行くのか。

中世ヨーロッパという世界観でいくなら必然的に候補がしぼられるような。
呼び代え村やMPみたいに世界観をがらりとかえたらまた話が違うんでしょうがね

(73) 2007/01/27(Sat) 22:35:36

学生 バーニィ

ピクシーってのはどうさ?
短くて覚えやすいし小動物扱いできるし。

(74) 2007/01/27(Sat) 22:38:16

司祭 ザビエル

いたずら妖精さんですね>ぴクシー

(75) 2007/01/27(Sat) 22:39:24

(76) 2007/01/27(Sat) 22:40:02

司祭 ザビエル

>>76
毎年 琵琶湖を汚してる人たちですね

(77) 2007/01/27(Sat) 22:40:59

少年 ユーリー

なるほど、ピクシーなら短めだし、イメージ的にも悪くないかも……。

(78) 2007/01/27(Sat) 22:41:11

猫娘 ミーア

>>77 ザビエル
そのツッコミ、何か素で笑えた。

ピクシーって良いね。可愛いし、悪戯ものって感じで。短いし。

(79) 2007/01/27(Sat) 22:45:24

闇の呟き(管理人)

>ピクシー
採用(早

(%15) 2007/01/27(Sat) 22:47:25

猫娘 ミーア

>>%15 闇様
早っ!

(80) 2007/01/27(Sat) 22:48:12

ダンサー ビンバ

呼び名ネ

少なくともハムよりは村や狼に害を為すわけデ
絆を作る事ができるネ

何かあるかネ

(81) 2007/01/27(Sat) 22:48:21

ダンサー ビンバ

ピクシー♪

(82) 2007/01/27(Sat) 22:49:02

少年 ユーリー

>>%15
はやっ!

審問形式だと、素直に「妖精」ですかね、これ。

(83) 2007/01/27(Sat) 22:49:10

ダンサー ビンバ、ピクシーダンスを始めた。

2007/01/27(Sat) 22:49:27

猫娘 ミーア、ダンサー ビンバのピクシーダンスとはどんな物だろうと想像…

2007/01/27(Sat) 23:15:38

犬少年 ディン

終わってますね、お疲れ様でした。

(84) 2007/01/27(Sat) 23:21:11

マッチ売り クロウ

妖精だと、妖魔と間違えそう。

(85) 2007/01/27(Sat) 23:37:13

マッチ売り クロウ

グレムリンで小鬼とか。

(86) 2007/01/27(Sat) 23:38:33

闇の呟き(管理人)

あー、グレムリンですか。んー。それもいいなあ(悩

(%16) 2007/01/28(Sun) 00:14:56

シェフ ケナー

ただいまです。
インプとかはどうでしょうか。

(87) 2007/01/28(Sun) 00:32:54

娼婦 ノーマ

ギズモ(ぼそ

(88) 2007/01/28(Sun) 00:39:20

シェフ ケナー

また403が…

(89) 2007/01/28(Sun) 00:48:54

孤児 ルナ

…今、帰ってきた。
いつのまにかエピになってるな(ログ読み放棄)

(90) 2007/01/28(Sun) 00:50:46

シェフ ケナー

どうでもいいけど、昨日mixiの妖魔村コミュにコウモリ人間&トリックスターのトピックを立てて早々に名前が変わろうとしてるw

(91) 2007/01/28(Sun) 01:00:55

読書好き リュー

OH! 絆の相手が表示されてーる。

(92) 2007/01/28(Sun) 03:13:22

青年 ガルシア

終わってた。
お疲れ様でした。

(93) 2007/01/28(Sun) 10:14:39

税吏 デビッド

お疲れ様。
う〜、襲った結果見たかったな。

(94) 2007/01/28(Sun) 10:19:55

旅行者 ゲイリー

おはよう。
ミラーズ職業のQPと恋人は、タブラ版人狼の配役とは相性が悪いよと毎回言っている事を投下するwww
タブラベースの現状の電脳人狼に恋人を入れる事がバランスを崩すと思うよ。
今回のトリックスターは、タブラ版でもバランスを崩しやすいと指摘されるハムの上位版であり、QPの亜種(と言うのは語弊あるけどね)だから、僕はタブラ版の通常のガチ村に入れる事は否定的かな。ゲームバランスが崩れる様な気がするし。

(95) 2007/01/28(Sun) 10:44:16

税吏 デビッド

そもそも、第3勢力って概念を入れるかどうかって事だと思う。

個人的には、智狼・呪狼はタブラ版でも、狼が1から2になる直前(2から3でもいい)の調整としては有効だと思う。
トリックスターは、そもそも第3勢力を入れるという前提での補強手段としては面白いと思う。恋人よりは好きだけどね。あくまで「バランスが崩れるかも知れないことを前提にした」場合だけど。

(96) 2007/01/28(Sun) 11:50:49

旅行者 ゲイリー

うーん、僕はミラーズのカードが長いからね。QPと恋人の第三勢力と狂人が同居するという事に違和感をちょっと覚えますね。最近は慣れましたけど。
QPは僕の中では狂人の代替と言うイメージが強いです。配役の意味合いは違いますけど。

僕自身、あまりトンデモレギュを好まない人間なのでそう思うのかな。
ちょっと散文になったすまない。

(97) 2007/01/28(Sun) 12:11:25

旅行者 ゲイリー

まぁ、どちらにしても第三勢力は混ぜるな危険ですよね。

役職を大量投下する事自体がゲームのバランス性にどうよって言われそうですけど。

(98) 2007/01/28(Sun) 12:14:51

闇の呟き(管理人)

ぶっちゃけ、タブラ系(ウェブ人狼も含む)でキューピッドルールを用いて遊んでいる人って、バランスの悪さを楽しんでいる気がします(笑
例えば欧州のランダム編成なんてバランスの悪さに関しては天下一品ですが、遊んでいる人多いですよね。

懸念材料があるとすればうちが長期専門である事で、長期でそのバランスの悪さをどの程度許容できるかという辺りですね。
まあ作り手的には、つまらないと感じたら単にみんな使わなくなるだけじゃないかなあ、とかのほほんと考えています。

(%17) 2007/01/28(Sun) 12:17:19

マッチ売り クロウ

むしろ通常の編成に遊びあきた人向き<バランス悪い編成

(99) 2007/01/28(Sun) 12:23:47

旅行者 ゲイリー

>>%98
僕らはタブラとミラーズを交互に遊んでますね。ミラーズに関しては、狼と預言者(ミラーズの占い師)以外の村側能力者をランダムにしてますね。
それでマンネリ化を防いでいます。

上記でも書いたけど、ランダムでも決められた範囲でのランダムであれば良いんですけどね。
例に上げると吸血鬼国の村側能力者を伏せた状態ですね。

(100) 2007/01/28(Sun) 12:35:11

税吏 デビッド

>それでマンネリ化を防いでいます。
これが最大の理由だったりするなぁ

結構、ガチ系と息抜きのお遊び系とやったりするなぁ

(101) 2007/01/28(Sun) 12:57:21

ダンサー ビンバ

グッドミッドナイト♪

ミラーズ版を今度買ってやってみるネ
やったことないけど、恋人はミラーズ版から来てるのかな?
ハム・恋人と混ぜると、むしろ第四勢力とも言うネ(笑)

(102) 2007/01/28(Sun) 21:51:34

ダンサー ビンバ

カード人狼(ダブラ版)は散々やってるネ
突拍子の無いことも散々やったネ
夜フェイズは、何をしでかすか考える時間ネ(笑)

だもんで、まだまだ飽きて無いけども、ハム・恋人が入るだけで、飛躍的にやれる事が増えて楽しいネ


もっとも、あまり長生きできないケドも(苦笑)

(103) 2007/01/28(Sun) 21:56:33

司祭 ザビエル

こんばんは

いわゆるカード人狼はあまりしたことがないので ゲイリーさんのお話が興味深いですね。

確かに亜種狼とかトリックスターとかの追加役職は興味深いですが、それによりゲームが面白くなるとは単純には思ってないですね。
マンネリ打破には効果的かもしれませんが、ゲームバランスは壊れやすくなると認識しています。

(104) 2007/01/28(Sun) 23:20:15

司祭 ザビエル

まあただ新ルールでのセオリーとかを思考実験するのは楽しいものです。

私自身はBBSのC国すら 行こうとしない保守的な面があるのですが

(105) 2007/01/28(Sun) 23:21:13

踊り子 ヴァネッサ

こんばんはン。
新しい役職は、ゲームバランス云々よりも、RP村でシステムを利用した遊びを開拓するのに役に立ちそうって思っちゃうわン。
ガチ村で使いたいとは思わないわね。

カードの人狼は全くやったことがないの。
リアルで人狼を知っている人が近くにいないのよねン。

(106) 2007/01/28(Sun) 23:23:56

犬少年 ディン

おはようです。
私は、いろいろな事のできる役職ことによる選択肢の多さは魅力的に写りました。
普通の村をやりたいときには普通の村を立てたり、参加したりしながら、たまに従来通りのセオリーが通じない新役職を交えての村もやれるってのは良いなと。

そんな訳で今後のあずさんの頑張りに期待しています。

(107) 2007/01/29(Mon) 07:42:23

犬少年 ディン

自分が占なわれた時に黒が出るか白が出るか自分で選べる狂人とかどうよ!
で、どちら選んでも死んだときの霊判定は人間なの。

思いつきで発言してみました。
まあ狂人は占い師騙る事が多いので、あんまり意味無さそうなんですけどw
騙り側の言い訳できない状況を減らせるくらいかな。

(108) 2007/01/29(Mon) 07:48:56

読書好き リュー

自分が占なわれた時に「白判定or黒判定or溶ける」ことが選べたらどうよ。
と、さらにテキトー発言をしてみる。すげー狂人だ。

(109) 2007/01/29(Mon) 09:00:07

読書好き リュー

しかし溶けても占い師が真確定するだけな気がする。だれか使いどころを考えてくれ。

(110) 2007/01/29(Mon) 09:04:25

子爵の妹 フロル

まだ続いてたのね、と思ったけどもう後数分なんだわ。

みんなお疲れさま。
と言っても何かした覚えがあまりないのだけど(苦笑

(111) 2007/01/29(Mon) 09:56:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ヴァネッサ
11回 残5759pt
ノーマ
12回 残5750pt
フロル
2回 残5956pt
ロベール
6回 残5869pt
クロウ
9回 残5809pt
ガルシア
1回 残5980pt
ビンバ
11回 残5697pt

犠牲者 (9)

イリス(2d)
0回 残6000pt
ゲイリー(2d)
7回 残5787pt
バーニィ(2d)
5回 残5893pt
デビッド(2d)
3回 残5915pt
ディン(2d)
3回 残5909pt
ユーリー(2d)
6回 残5860pt
ミーア(2d)
9回 残5754pt
ルナ(2d)
1回 残5980pt
リュー(3d)
4回 残5914pt

処刑者 (2)

ザビエル(3d)
18回 残5464pt
ケナー(4d)
4回 残5916pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ