人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


あー、誰かなんか死んだっぽいね。


しぶとい奴はマッチ売り クロウ、見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、少女 アニー、学生 ラッセル、学生 メイ、牧童 トビー、書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル、旅芸人 ボブ、双子 リック、農夫 グレン、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロル、文学少女 セシリア、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー の 18 人だと思っておこう。


酒場の看板娘 ローズマリー

【アタシはセシリアに黒出しする占い師じゃないよ】
あと【占い師ならグレンに投票、占い師じゃないならグレンに票を委託にセット済〜】

灰考察続けようかと思ったケド、なんだかもう限界。続きは発言が増えてからにするよ。
おやすみノシ

(0) 2007/02/06(Tue) 03:50:50

酒場の看板娘 ローズマリー、イーリスは寝たまま起きずに別室へ行ったのかぁ…

2007/02/06(Tue) 03:51:38

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 04:00:01

旅芸人 ボブ

おはy……誰が死んだんだww
とりあえず【俺は今日セシリアの判定を受けて黒出しCOする占い師じゃない。】【処刑先はグレンに委託したぜ】。

ところで、もう灰考察が始まってるみたいだな。俺様的には能力者が出揃ってから本格的に始めたいぜ。

(1) 2007/02/06(Tue) 06:40:55

見習いメイド ネリー

おはようや。夜が明けてイリスさまが別室送りか。
「けーだーもーのー!」コールとかするべきか?(悩)

【ウチはセシリアさまに黒を出す占い師じゃない】
【ウチが占い師ならグレンさま投票、占い師じゃないからグレンさまに委任したで】

(2) 2007/02/06(Tue) 06:47:24

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2007/02/06(Tue) 06:58:31

見習いメイド ネリー

>>1 ボブさま
投票COなんですから【占い師だったらグレンさま投票】ですよ!むやみやたらに委任はよくないで。占い師ならこそっとグレンさま投票に変えてください!

ちなみに明日以降も襲撃シスメセは「誰かが寝たまま起きなかったみたい。」で誰が起きなかったか明言してくれない適当系クオリティ。
ウチも灰全員考察は明日以降にしたいな。あまりにも人数多い&議事録厚すぎで泣ける。

(3) 2007/02/06(Tue) 06:59:22

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに毛布をかけて、仕事に*でかけた*

2007/02/06(Tue) 07:02:41

修道女 ステラ

お早うございます。
【私はセシリアさんに黒を出す占い師ではありません】
【占い師の場合グレンさん投票、そうでない場合グレンさんに委任しました】

私の場合、何よりも生存確認ですので一応。

(4) 2007/02/06(Tue) 07:23:38

修道女 ステラ、車で移動中です。どこかで時間を見つけます。*では*

2007/02/06(Tue) 07:25:20

双子 リック

おはよ。
【僕はセシリアさんに黒を出す占い師じゃないよ。】

(5) 2007/02/06(Tue) 07:29:53

双子 リック

【僕が占い師ならグレンに投票、占い師じゃないならグレンさまに委任した】

(6) 2007/02/06(Tue) 07:31:28

農夫 グレン、毛布を被ってうつらうつらしてる。

2007/02/06(Tue) 07:34:21

双子 リック、農夫 グレンに手を振った。

2007/02/06(Tue) 07:36:50

双子 リック、農夫 グレンをハリセンで殴ろうとした。

2007/02/06(Tue) 07:37:16

双子 リック、農夫 グレンに飴玉をぶん投げる振りをした。

2007/02/06(Tue) 07:37:24

農夫 グレン

o0(システムが適当過ぎて吹いた。

\酒旅見双売未少男女書冒新流妹
黒××××

つかステラ、あんた霊能者だろーとつっこみてー!)

(7) 2007/02/06(Tue) 07:39:49

農夫 グレン、まだまだ*起きそうにない*(二度寝)

2007/02/06(Tue) 07:40:13

新米記者 ソフィー、コタツではくしゅんっ!

2007/02/06(Tue) 07:40:47

流れ者 ギルバート

[...は小走りに二階から降りてきた]

おはよう。ボブ来たんだな。夜が明けたら、無残な姿で発見されたのは、GMのイリスでした、ってやつだな。

【俺はセシリアに黒を出す占い師ではない】
【俺が占い師ならグレンに投票、占い師じゃないならグレンに票を委任したぜ】

(8) 2007/02/06(Tue) 07:41:52

流れ者 ギルバート

グレン、ちゃんと寝ろよ?

\酒旅見双流売未少男女書冒新妹
黒×××××

(9) 2007/02/06(Tue) 07:43:55

農夫 グレン、をハリセンで殴った。

2007/02/06(Tue) 07:45:37

双子 リック

>>9 ギルバート
まーそりゃ、これからソフィーとグレンの世界が始まるもんねw

朝っぱらから・・・w

(10) 2007/02/06(Tue) 07:46:44

【赤】 流れ者 ギルバート

イリスを叩き殺したって…。そうか、悪役は撲殺するのかー。へぇ。

あ、そーだ。橘ー。イリスの役職はやっぱり(ただの人)って出るのか?

(*0) 2007/02/06(Tue) 07:47:13

流れ者 ギルバート、双子 リックをハリセンで殴った。

2007/02/06(Tue) 07:47:38

双子 リック、てことで、邪魔しないように帰っていった。

2007/02/06(Tue) 07:47:41

双子 リック、邪魔物強制排除はんたーい!w

2007/02/06(Tue) 07:48:00

新米記者 ソフィー

コタツであのまま寝てたのね、私。
うー、なんだか冷えきったわ。

【私はセシリアちゃんに黒だす占い師じゃないわ】
【投票はグレンに委託か投票にセットしたわ】

(11) 2007/02/06(Tue) 07:49:32

新米記者 ソフィー、かまくらから伸びをしながらでてきた

2007/02/06(Tue) 07:50:52

【赤】 流れ者 ギルバート

とりあえず、ボブは非占い師、ネリーも微妙だなぁ。
ネリーは真面目っこな感じがしてる。
ブラフ打てないんじゃないか?

(*1) 2007/02/06(Tue) 07:51:32

流れ者 ギルバート、広間から、ソフィーがかまくらから出てきたのが見えた。

2007/02/06(Tue) 07:53:10

新米記者 ソフィー

あー、もう雪がぐしゃぐしゃになってる。
かまくらも今日中には溶けかけになりそうね。
危ないかも。

[ソフィーはホールに戻ってきた]

えーっと、ふーん、イリスさんがゲームマスターとして姿を隠したわけね。
で、お楽しみは影から見守ると。
・・・んー、じゃ、イベントは続くのかな。

(12) 2007/02/06(Tue) 07:53:33

農夫 グレン

o0(実はまだ起きてたり(何)今からちとメモ連投。ギルとソフィーは好きにしてろよ(にやにや))

(13) 2007/02/06(Tue) 07:54:15

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:54:33

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:54:53

修道女 ステラ、農夫 グレンだって他に言う事ないんだもん(涙)

2007/02/06(Tue) 07:54:56

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:55:07

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:55:27

双子 リック>>10グレンとギルバートマジで間違えた。

2007/02/06(Tue) 07:55:37

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:55:44

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:56:01

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:56:18

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:56:35

双子 リック、グレン頭いいなー。

2007/02/06(Tue) 07:57:10

農夫 グレン、ちょっと一服。犠牲者は←見れば一発で分かりそう。

2007/02/06(Tue) 07:57:20

流れ者 ギルバート、双子 リックに、わざとじゃなかったんだ…>グレン×ソフィー

2007/02/06(Tue) 07:57:26

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:57:42

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:57:55

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:58:17

双子 リック、流れ者 ギルバートんむ・・・。ギルバート×ソフィー楽しみにしてるよん。

2007/02/06(Tue) 07:58:22

修道女 ステラ、農夫 グレンだって他に言う事ないんだもん(涙)

2007/02/06(Tue) 07:58:26

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:58:34

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:58:49

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:59:26

流れ者 ギルバート、双子 リックを、やっぱりハリセンで殴った。ま、マセ餓鬼め…。

2007/02/06(Tue) 07:59:30

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 07:59:43

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 08:00:10

新米記者 ソフィー

おはよ、リックくん、ミスターギルバート。

[ソフィーは自分が昨日の身支度のままだったのに気がついて]

あ、わっ、へ、部屋に戻りますっっっ!

(14) 2007/02/06(Tue) 08:00:21

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 08:00:24

新米記者 ソフィー、乱れた髪を押さえながら部屋に駆け込んだ

2007/02/06(Tue) 08:01:05

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 08:01:09

双子 リック、流れ者 ギルバートいたいなー、もう。まぁ学校いってくるー。

2007/02/06(Tue) 08:01:23

農夫 グレン、連投終了。メモ履歴に1日目の流れ貼った。

2007/02/06(Tue) 08:02:00

流れ者 ギルバート、部屋に走っていったソフィーを不思議そうに見送った。

2007/02/06(Tue) 08:04:17

新米記者 ソフィー、農夫 グレンにこっそり拍手した すごいねー!!

2007/02/06(Tue) 08:04:20

農夫 グレン

o0(ぎゃー、なんか修正前の張ってるし!略称が以前使ってたのとか、学生2人いるのに学使ってたりするが 気 に す る な。俺が辿りやすけりゃ良いんだ!

\酒旅見双流新売未少男女書冒妹
黒××××××

んじゃ邪魔したな。仲良くやれよ(にやにや))

(15) 2007/02/06(Tue) 08:05:37

農夫 グレン、修道女 ステラを夢の中で*撫で撫で撫で*(改めて二度寝)

2007/02/06(Tue) 08:07:06

【赤】 子爵の妹 フロル


おはよーさん。
議事録読んだけど、

>>1*157
>確実に中庸止まりだ

あー、もう一度お願いします。
何か、耳の調子が悪いみたいでー。

(*2) 2007/02/06(Tue) 08:08:58

【赤】 流れ者 ギルバート

>>1:*157 楠
「確実に中庸止まりだ」

楠〜、中庸って言葉知ってるかー?

(*3) 2007/02/06(Tue) 08:10:30

【赤】 流れ者 ギルバート

ってわけで、橘、おはよー。

(*4) 2007/02/06(Tue) 08:11:49

【赤】 子爵の妹 フロル

あ、アンカー間違えた。

>>1:*157じゃん……。ちくせうー……。

>楓
ただの人ってでてるーv
んー、シスメのコピーは現金なんだよねー。
赤なら大丈夫なのかしら……。
教えて、偉い人ー!

(*5) 2007/02/06(Tue) 08:12:01

新米記者 ソフィー、身支度を整えて二階から降りてきた

2007/02/06(Tue) 08:12:46

流れ者 ギルバート、農夫 グレンがすごいと思いつつ、やっぱりハリセン

2007/02/06(Tue) 08:13:34

【赤】 子爵の妹 フロル

楓、おはよー。

ネリーは>>3の突っ込みを見る限り、確かにブラフはつかえなさそうだなあ。
自分的灰考察で、ほぼ引っかからなかったのが、ハーヴェイ? 色がないような感じー。

(*6) 2007/02/06(Tue) 08:14:27

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、了解。
判ったから別にいいよー。

(*7) 2007/02/06(Tue) 08:14:47

子爵の妹 フロル

おはよー。
ガチ発復活ー! 残した灰考察してくらあ、とその前に。

【ワタイはセシリアに黒出しする占じゃあ、ないね】
【ワタイが占ならグレンに投票、占じゃねえならグレンに委任したぜ】


おらよ。

\酒旅見双流新妹売未少男女書冒
黒×××××××

(16) 2007/02/06(Tue) 08:17:01

【赤】 子爵の妹 フロル

今気が付いたけど、白ログに1発言しないとコミットができねえんだな、このシステム。
細かいところで審問とは違うんだなー、と実感。

やっぱし、最大はページ捲ったときのダブりか?
これないとだいぶ楽だよなーと思う。

(*8) 2007/02/06(Tue) 08:19:08

新米記者 ソフィー

寝こんじゃってから何があったのか、記録を読んでおかないと。

フロルさん、おはよう。
朝から元気ね〜。

(17) 2007/02/06(Tue) 08:20:36

見習いメイド ネリー、農夫 グレンのメモ連投に吹いた!

2007/02/06(Tue) 08:24:09

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 08:24:45

子爵の妹 フロル

【1】

灰考察の前に、これを投下。
大したことじゃねえけど、昨日の消化不良の分だし。

>>1:628 クロウ
あー、これは、自分の思考がちょいと視野狭窄になりやすいってのがベースにあんのもあるんだ。
だもんで、こう、思考の方向性を変えられるようなことにはころりと騙されやすいらしいぜ。
かというと、変なところが気になって、妙だとか、変だとか言われちまうんだよなあ。何度言われたことか!
それでも直らねえのが、フロルクオリティってやつよ。
広い視野っつうのが欲しいんだけど、ワタイには無理だわw

微妙にガチ発か?とも悩んだが、思考垂れ流しだから、ガチだわな、と思い至る。
すまんね、マッチ売りさん、こんなことでひっぱちまってよ。

(18) 2007/02/06(Tue) 08:24:53

流れ者 ギルバート

[...は新月からコーヒーをもらうと、ソフィーに笑顔を見せた]

おはようございます。
今日もまたイリスが何かしでかしていないか、と不安でしたがそんなことはなかった...の、か、な?

[...は不安そうに周囲を見回している]

(19) 2007/02/06(Tue) 08:25:32

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさまならどうせ喋り倒すやろうと飴投下。actは増やせんけどな。

2007/02/06(Tue) 08:26:46

【赤】 流れ者 ギルバート

ほんとだな。
親切からページめくった時のダブりをなくしているのかもしれないけど、不便…。

(*9) 2007/02/06(Tue) 08:27:02

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、こっちのシスメ「叩き殺した」になってない。
……「おいしく頂いた」になってるー。

うーん、微妙に違うんだな。
これの占と霊結果とかも見たい気がするー。
どれだけ、てけとーなんだろう……。

(*10) 2007/02/06(Tue) 08:27:09

見習いメイド ネリー、流れ者 ギルバート×ソフィーに、壁|・)ニヨニヨ [*悦子スキル発動中*]

2007/02/06(Tue) 08:28:16

子爵の妹 フロル

おう、記者さん、おはよー、だな。

[...はソフィーに向かいにやりと笑って、ちらちらとソフィーとギルバートとで、視線をうろうろさせている]

……ま、春になってきてるやねえ……。

(20) 2007/02/06(Tue) 08:29:23

流れ者 ギルバート、なぜか見張られているような気がしている…。

2007/02/06(Tue) 08:29:39

新米記者 ソフィー

ギル>>19
いまのところ変わった感じはしないですね。

[ギルバートの近くの椅子に座った]

(昨日の議事録でフィルターかけようとしたらIEが落ちた〜。議事録長いなぁ、やっぱり。いや、一番の責任は私にありますけどねぇ)

執事さん、モーニング、お願いできますか?

(21) 2007/02/06(Tue) 08:30:27

流れ者 ギルバート

【1】
>>1:655 ボブ
返事ありがとなー。なるほどなぁ...。確かに狂人を襲撃しながらCOさせる手というのも納得だ。
でも投票COしてきた片方が襲撃死していた場合、出てきた占い師候補と、潜伏中の占い師候補の態度も占い師真偽判断の情報になると思うんだけどな。
それに、まだ余裕ある段階なんだから、そうなった場合、ギリギリまで占い師を放置して、片占いさせると思うんだが。即吊りはしないんじゃないのか?
でも、君の考えはわかったよ。

(22) 2007/02/06(Tue) 08:32:29

農夫 グレン

[...は大欠伸しつつコタツから身を起こした]

…おー、日が昇っとる。ふあぁ…
ん。俺、毛布被って寝たっけか?ああ、ネリーが掛けてくれたんか。飴玉置いとくとは分かりやすい。ありがとさんー

(23) 2007/02/06(Tue) 08:33:48

農夫 グレン

つーわけで起きた。起きるか寝るかはっきりしろよ!とか言うな。
しかし、あれだ。俺は素でうっかりらしい。メモに流れ貼ったは良いが ア ン カ ー ミ ス っ て た。やってらんねー

[...は不貞腐れて斜めな態度]

(24) 2007/02/06(Tue) 08:36:10

新米記者 ソフィー

[モーニング食べつつ]

やっぱりイアンさんのお料理は美味しいわね。
フロルさんは朝食は?
ミスターギルバートはコーヒーだけなの?
みなさん、朝はきちんと食べた方がいいですよ〜。
納豆とご飯とは言わないですけど。

(今度はフィルター成功した〜。先に全表示しちゃだめね〜(汗)

(25) 2007/02/06(Tue) 08:37:38

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、確かに未来アンカーになってる...(肩ぽむり)

2007/02/06(Tue) 08:38:28

双子 リック、流れ者 ギルバートを慰める振りをした。

2007/02/06(Tue) 08:41:15

農夫 グレン

そういやイリスが無残な姿に。なってねえけど。
ああ、イリスー(棒読み)

【2日目は48h、7日24時にコミット予定】
【仮決定は7日21:30、本決定23:00】
【希望は7日21:00までに一旦出してくれ】

■1.占い先
■2.吊り先
□1.夜明けの時間に意見あれば言ってくれー

(26) 2007/02/06(Tue) 08:42:22

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、全部今日のアンカー・・・修正して独り言に落して使えばいいわよ

2007/02/06(Tue) 08:42:32

双子 リック、仮決定もうちょい遅らせて・・・。

2007/02/06(Tue) 08:43:38

新米記者 ソフィー

グレンさん、おつかれさま。
情報、共用はできないけど、使いたい人は使えるからいいでしょ。
助かるわ〜。
昨日、最後の方、メモ修正できなかったし。

(27) 2007/02/06(Tue) 08:45:25

農夫 グレン

[...は広間に移動]
よーっす。お、結構人いるな。ギルとソフィーは朝から仲良いじゃねえか(にやにや)フロル、隣座らせてもらうぞー。イアン俺にも飯!

>ソフィー
それやると重いかと思ってやったんだが。うがー

>リック
2日あるがきついか。22時とかどうだ?さすがに1日目みたいに仮決定→CO求めて本決定はやらん、つもりだ。昨日はすまん。

(28) 2007/02/06(Tue) 08:46:41

子爵の妹 フロル

>>26 グレン
時間了解。たぶん、大丈夫だと思うわ。
てか、議事録読み直しててお終いになったー。

とういわけで離席!
そして、シンプルな議題に、なーいすv

(29) 2007/02/06(Tue) 08:47:13

双子 リック、22時ならなんとか。

2007/02/06(Tue) 08:47:25

農夫 グレン、イアンの朝食を待ちつつ議事録読み&にやにや。

2007/02/06(Tue) 08:47:45

双子 リック、占い吊りは直前まで考えたいものですので・・・。

2007/02/06(Tue) 08:48:02

子爵の妹 フロル

てか、判定がそろったら議題増える?
判定揃うまで、いろいろと待った法が確実かー。

んー、じゃあ、やり残しの灰考察だけを投下して止まった方がいいのかなあ。
あー、ちと悩ませて。

(30) 2007/02/06(Tue) 08:49:12

双子 リック、とりあえず【それ以外は了解】したよー。

2007/02/06(Tue) 08:51:31

流れ者 ギルバート

。oO(俺も昨日の議事録にフィルタかけようとしたら固まった...俺もグレンのあれを直して独り言に落として使おう...。)

【二日目の時間了解】
仮決定、確認遅れるかもしれないな。22時なら大丈夫だと思うけど。希望もそれまでには出す。

□1.文句ないぜ。

(31) 2007/02/06(Tue) 08:52:10

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、なんかどじった発言したような気がする……。
とりあえず、離席ー。
昼には覗ける、かな?

……にやにやと覗けないのが、ちょっとかなしーv

(*11) 2007/02/06(Tue) 08:52:29

農夫 グレン

>フロル
いや、基本このまま。あんまり指示したくないんだよなー。灰が言い出さない&俺が聞きたいなら適時聞く。言い出すか否かも情報だと思うんだよなー

まあ、判定待ちたいならそれも良いんじゃね?48h進行でどっちにしても声節約しないと明日きついだろうしなー

(32) 2007/02/06(Tue) 08:53:32

新米記者 ソフィー

Mr.グレン、フロルさんに逃げられましたね〜。

【決定時間了解】
リックくん、それぞれ考えはあるとは思うけど、決定だす人のことも考えてあげてほしいな。
決定が延長してばたばたするのは厳しいよ?
仮決定とか、延長はありだと思うから、予定時間は早めでいいと思ってる。

進行はできれば48hでお願いしたいなぁ。
人数が減ってくれば24hに切り換えてもいいけど。
もっとみんな、遊ぼうよ〜。

(33) 2007/02/06(Tue) 08:54:16

流れ者 ギルバート

>>25 ソフィー
朝は食べる時と食べない時がありますね。
昨日、少し鍋を食べ過ぎたようで、空腹感がなくて。

[...はモーニングを食べているソフィーを優しい目で見ている。]

(34) 2007/02/06(Tue) 08:54:38

新米記者 ソフィー

ギル>>34
あら、そんなに召し上がってました?

[スクランブルエッグをトーストの上にのせてもぐもぐ]

(2画面開いて操作しようとするとバグる〜。IEじゃないの使ってみようかな〜)

(35) 2007/02/06(Tue) 09:03:04

農夫 グレン、新米記者 ソフィーにずいっと火狐を差し出した。普及中(何)

2007/02/06(Tue) 09:06:23

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、実は2画面目で火狐使用中♪ 書体が違うっっ

2007/02/06(Tue) 09:11:19

学生 ラッセル

【僕はセシリアに黒を出す占い師じゃないよ】
【占い師ならグレンに投票で、占い師じゃないならグレンに委任したの】
【決定時間了解だよ】
時間ないのでこれだけ。

(36) 2007/02/06(Tue) 09:12:14

新米記者 ソフィー、農夫 グレン火狐だと2画面でもバグらないで安定してるね〜。良好良好

2007/02/06(Tue) 09:19:43

未亡人 オードリー

[...は朝から温泉に浸かってほかほかになって現れた]
おはようございますですわ。夜が明けましたのね。
【あたくしはセシリアさんに黒を出す占い師ではありませんわ】
【あたくしが占ならグレンさんに投票、そうじゃないならグレンさんに委任を選びましたわ】

(37) 2007/02/06(Tue) 09:36:55

書生 ハーヴェイ

鳩。
【セシリアに黒出ししない】
【占い師ならグレンに投票、違うなら委任でセット完了】

(38) 2007/02/06(Tue) 09:40:37

流れ者 ギルバート、今、落ちてなかったか? 入れなかったの俺だけか?

2007/02/06(Tue) 09:40:46

流れ者 ギルバート、仕事の電話が鳴り、名残惜しそうに二階へ*上っていった*

2007/02/06(Tue) 09:41:17

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに手を振った。

2007/02/06(Tue) 09:43:57

未亡人 オードリー

48h進行も、一応決定時間も了解ですわ。
ただ個人的には、48hなら仮と本の間をもうちょっとあけてもらえるとうれしいかな〜とか思ったり。
そして48h進行なら、ガチ20とか全然足りない気がひしひしひとしてたりとか。

(39) 2007/02/06(Tue) 09:44:48

未亡人 オードリー

あら、ギルバートさん入れ違いですわね。
いってらっしゃいまし。

[...はヒラヒラと手を振った]

あたくしもモーニングいただけますかしら?
フレンチトーストとコーヒーを。

(40) 2007/02/06(Tue) 09:46:29

未亡人 オードリー

これでグレンさんが投票ミスとかやらかしたら面白いんですけれど。

(41) 2007/02/06(Tue) 09:47:19

新米記者 ソフィー

オードリー>>41
私、その実例を見たことあるのよねー。
おっかないわよー。
本決定後は委託してる人は確認して通常投票になおした方がいいとは思うわね。

(42) 2007/02/06(Tue) 09:51:15

農夫 グレン

おっと、手が滑って<<文学少女 セシリア>>に投票しちまった。

(43) 2007/02/06(Tue) 09:52:59

農夫 グレン

>オードリー
とりあえず期待に応えてみた(待)セシリアが確白になってこれやったら不味いよな。まあ気をつけるわー

んで、仮と本決定の間空けろって意見が来たな。どうしたもんか。48hで20ガチ発言は 頑 張 れ 。思考駄々漏れだと発言食うから、一旦駄々漏れで書いて、周りが読んで役立ちそうなとこだけ残せば良いんじゃねえかな。

(44) 2007/02/06(Tue) 09:58:49

新米記者 ソフィー、農夫 グレンをハリセンで殴った。

2007/02/06(Tue) 09:58:51

未亡人 オードリー、農夫 グレンをパソコンで殴った。

2007/02/06(Tue) 10:01:06

新米記者 ソフィー

ひとまず、できるとこまで昨日の灰考察はやっちゃうつもり。この後の発言からは変わると思うけど、それはそれでまた後で考えるわ〜。

【1】
◇ローズマリーさん:超売れっ子看板娘
すごく忙しそう。
議題回答はあっさりで理由は添えられてなかったわね。聞いたんだけど、答えてくれる時間はなかったみたい。というか気づいてなかったのねーっ(涙)
昨夜更新までねばって灰考察してたのがすごく印象的ね。でも、夜明け後にくじけちゃったのはマイナス印象かなぁ。ガチ発言温存もあるんだろうなとは思うけど。あと、その人をどう判断したいのかが灰考察からは見えなかったかな。
>>1:428の非共宣言と>>1:436の非霊宣言との時間差がかなり微妙な感じ。ひっかかる。
この時間差に納得いく理由がなかったらかなり黒寄り。

>ローズマリーさんへ
非共宣言と非霊宣言の時間差がどうしてできたかの理由を教えてほしいわ。
余裕があったら議題回答の理由もね。

それから、私はC不慣れ者ではないわ〜。ただ、ここがC編ってことを忘れてただけ。3COは経験上はC編成ではなかったかな。

(45) 2007/02/06(Tue) 10:01:13

未亡人 オードリー

あ、あら、あたくしとしたことが。
どうしたのかしら、ほほほ。手が勝手に。

そうなのよねぇ、一旦書いて精査すると、思考経路が抜けて質問され、答えて、と結局発言数食っちゃうのよねぇ。
上手に精査できないだけ、とか言わないで頂戴。

上手にできるようにがんばるわ。

(46) 2007/02/06(Tue) 10:02:43

新米記者 ソフィー

【2】
◇セシリアちゃん:ほよよん和み系(これが書きたかっただけ)

◇フロルさん:ワイルドな魅力の庶民的貴族
>>18で人柄が見えた気がしたわね。
>>1:300は無理やりな疑問点と考えるより視点が変わってるから出てきたと考えた方がいいのかなと思ったわ。
リックくんも言ってたけど素っぽいかな。

ネリーさんとのやりとり>>1:48「共は占吊り回避」からはなんかすれ違ってる感じ? 両狼はなさそうかなー。
クロウさんとのやりとり>>1:605〜 とかも両狼っぽくはないわね。

で、>>1:636 任せきりにしないでちょうだいっ! 私にもニヨらせてっ!

今のところ白寄りの灰

(47) 2007/02/06(Tue) 10:03:22

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん>>35 あたくしは経験ありますわ〜。

2007/02/06(Tue) 10:04:21

未亡人 オードリー、間違えた↑は>>45 ですわ。

2007/02/06(Tue) 10:04:51

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、ありえる範囲とは思うけどなかなかないでしょ、ぐらいの考え〜

2007/02/06(Tue) 10:07:51

未亡人 オードリー、そうね〜奇策の一部に入りそうね、Cでは。

2007/02/06(Tue) 10:10:24

双子 リック

>>42
同じくその実例を読んだことはありー。
審問かなんかでまとめ役がセットするの忘れて投票が完全にランダムになったんだっけ?

あと、委任と投票を、投票と委任を間違えた例も何度かみたなー。自由投票だったから結構ひどいことになった・・・。
(あ、そっか死ぬ間際の発言あんまし使ってない気がするのは自由投票の村が多いからか・・・)

(48) 2007/02/06(Tue) 10:11:23

双子 リック、オードリー、アンカーミス多くて結構うっかり屋さんな印象(笑

2007/02/06(Tue) 10:12:35

未亡人 オードリー

う、うっかり屋さんなんかじゃないですわよ?
こう見えても教員免許もってますのよ?

[...は赤面して慌てている]

(49) 2007/02/06(Tue) 10:14:39

双子 リック

>>33 ソフィー
あー。ごめんねー。
でも昨日見てると他にも間に合ってない人いた気がしたから・・・。
今日は21時までに出せるようにがんばりたいとは思う・・・。

(50) 2007/02/06(Tue) 10:16:00

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー>>49 うっかりやさんの先生だっていますよ〜っとじーーっ

2007/02/06(Tue) 10:16:02

双子 リック、オードリーがどんどん可愛いキャラに・・・

2007/02/06(Tue) 10:16:38

新米記者 ソフィー、双子 リック、ドンマイ♪ 時間までにがんばろーって気持ちが大事よ♪

2007/02/06(Tue) 10:22:17

未亡人 オードリー

あ、あら。
あたくしの同級生に「イザベラ」って子がいるのですけれどね。
それはそれはしっかりした子でしたのよ。
彼女は今教師をしているのですけれど、教師ってそういうイメージですのよ。
(話ずれた?

(51) 2007/02/06(Tue) 10:24:55

新米記者 ソフィー

オードリー>>51
うふふ、それじゃ、オードリーさんが先生してなくて正解、ってお話になっちゃうような・・・。
ねぇ、リックくん?

(52) 2007/02/06(Tue) 10:30:46

未亡人 オードリー

あらいやですわ、そういわれるとそういう事に…

あぁでも、本当、うっかり屋さんとかではありませんのよ。
可愛らしい方のように、裁縫をしていて指絆創膏だらけになったりいたしませんわ?

[...はメイの指を思い出して ふふ、と笑った]

(53) 2007/02/06(Tue) 10:36:30

少女 アニー

おはよう。
【あたしは、セシリアお姉ちゃんに黒出しする占い師じゃないよ】
【あたし、占い師なら、グレン兄さんに投票、占い師じゃなければ、グレン兄さんに委託したよ】

あたしは、お菓子でも食べるとするかな。

(54) 2007/02/06(Tue) 10:39:13

農夫 グレン

【1】
昨日言ってた、クロフロ狼なら女ってこええー、だが、確認してきた。

発端はソフの発言。フロが疑問を示し、ソフは困惑。疑いかけかと占希望。
そこにクロが、ソヒの希望理由に疑問投げかけ。返答もらうも納得せず、フロに話をふる。
フロは説明。クロは納得しつつ、思考と希望の矛盾を指摘。フロ、初めて気付く。クロ、なんか拍子抜け。

フロクロ狼だと、クロの話の持ってき方が謎。仲間相手に何したかったんだ。ふつーになさそうな組み合わせだな。ただ、どっちも狼は微妙、は取り下げよ。

あー、こんだけ灰多いと探るのきついわ。昨日はトビー吊ろう、とか言ったものの。ハーヴェイの>>1:525で言うとおり、とりあえずまず灰狭めるべきなのかと悩む。

(55) 2007/02/06(Tue) 10:39:57

未亡人 オードリー、少女 アニーさんおはようですわ、と手を振った。

2007/02/06(Tue) 10:40:42

新米記者 ソフィー

オードリー>>53
あれはうっかりじゃないと思いま〜す

[ソフィーは笑いながらきっぱりと言い切った]

多分、ぶきっちょなだけじゃないのかな〜。
白のサテンに赤い染みがつかないかなーとちょっとハラハラしながら見てますけど。

(56) 2007/02/06(Tue) 10:41:06

少女 アニー

>>51 オードリーおばさん
Σイザベラ先生って、おばさんの同級生だったんだ。あたしが通ってる学校の先生で、あたしの担任だったこともあったりするけど。怖かったけど、時々優しかったなぁ。

(57) 2007/02/06(Tue) 10:42:19

農夫 グレン

いで、ソフィー、オードリーさん、何しやがる!期待してきたのはそっちだと断固主張するぞ。

\酒旅見双流新妹男未書少売女冒
黒×××××××××××

>リック
あー、別に6日の21時までじゃなくて良いから。つーか時間どうすっか。まあ、決定ぎりぎりで出されても考慮できんから早めには頼むわ。

(58) 2007/02/06(Tue) 10:47:47

未亡人 オードリー

>>56 ソフィーさん
あら、「うっかり刺しちゃった」じゃないのかしら…?
ぶきっちょ…でも天使の羽作るとかがんばってらしたわね。手伝ってさしあげようかしら?

>>57 アニーさん
うふふ、そうなのよ。
根はとても子供好きで優しい人よ。女学校で一緒で、仲良くしてもらったわぁ。
彼女がリーダーシップを取っていつでもどこでも行ったものですわ。

(59) 2007/02/06(Tue) 10:47:50

マッチ売り クロウ

あぎゃぁ。

[机の上のコップを見て]

……ホットミルクがアイスミルクになっちょる……
に、逃げたわけやない、飲めなかったからって逃げたわけやなぃぃ

[叫びつ。……溜め息して部屋から出て広間へ。]

おはよぅ。
【アタイ、セシリア姉ぇに黒出しする占い師じゃないわぁ。】
【アタイが占い師なら鬼さんに投票、占い師じゃなかったら鬼さんに委任。完了したけぇ。】

(60) 2007/02/06(Tue) 10:53:22

マッチ売り クロウ

フロル姉ぇの返答(>>18)確認したぁよぅ。
こちらこそ貴重な発言割いてもて悪かったぁね。

……コレもガチ発言に入るんけぇの……
イマイチ、ガチとかの発言のラインがむずかしぃね。

えと、結果出払うまで待つことにするけぇ。
朝ご飯。

[近くのメイドに朝食をお願いして。]

(61) 2007/02/06(Tue) 11:01:27

少女 アニー

【1】
>>1:650 グレン兄さん
昨日、オードリーおばさんは個人戦云々でネリーお姉ちゃんとかと話してたよね。個人戦という言葉の意味合いで。ぶっちゃけ演技だろうがそれ自体は白黒要素とは思わない(それしか喋ってなければ発言稼ぎとか思うかもしれないけど)けどね。仮に演技としても何のためか分からないしね。
演技云々は印象でしかないけど、白黒関係なくパーティを催すに当たってやり取りしてた、という印象を受けたわけ。

>>1:598 メイお姉ちゃん
あれ?霊にも対抗つきそうに思ってた+「早いほうが〜表で出せたかも」なら、占じゃなく霊が先じゃ駄目だった?
メイお姉ちゃんの返答から、これが占い師じゃないと駄目な理由があったと感じるけど、占い師だからこそ霊能者よりしっかり見極めるため、とかそういったところでOK?

>>1:583>>1:596 ローズマリー姉さん
>>1:587参照ね。うっかりでも何でもなく「●希望候補ではない」という意味だけど、無反応だったから言っておくね。

(62) 2007/02/06(Tue) 11:01:46

少女 アニー

クロウお姉ちゃん、おはよう。

>>59 オードリーおばさん
先生やおばさんって、学校行ってた頃どんな感じだったんだろう。
先生、怖かったけど頼りにはなったし、うちの親も、いい先生だって言ってたなぁ。先生がリーダーシップを取って、というのも、あたしの担任だった時のことを思うと、頷ける。

(63) 2007/02/06(Tue) 11:05:33

少女 アニー、あたし、そろそろ出かけてくるね。

2007/02/06(Tue) 11:06:54

未亡人 オードリー

【1】
朝のボブさんが、輝く白さなんですけれど…これあまり言わない方がいいかしら?(汗
昨日灰考察してからの雑感等を少し。

ボブさんの、占3日目投票だと狂人に投票させて襲撃が出来るのが怖い、というのは少しわかりますけれど、多分その場合狂人は「死んでから真占い師だと思ってもらえるくらい占い師臭」がするんじゃないかと思うのですね。
で、そうなると、狩人の守護範囲にも入ってくるかなぁ、とか思うのは楽観的でしょうか。
更に、占い師が1COで、確霊が生きていれば黒が出れば黒が確認でき、狩人は張り付きになりますわ。
そうすれば灰はどんどん狭まります。最終的に、黒が3つ出るまで占う事も出来るかもしれませんし、割とハイリスクな上ギャンブルだと思うのです。>狂投票+襲撃
ですので、あまり考えていないというか。占COが1人+灰襲撃があったら、そのときに考えるというか。

>>1:461 クロウさん
●ラッセルさんは「寡黙臭」「白確したら喋ってくれそう」と印象が混在していますが、「灰にいるから寡黙なんだろう」という感じかしら?
>>1:568 クロウさん
あたくし 考察は得意じゃありませんわ…ミスリードに自信ありましてよ?(駄目です

(64) 2007/02/06(Tue) 11:07:04

未亡人 オードリー

>アニーさん
いってらっしゃいまし。

あたくしやイザベラさんが女学生だった頃ですか…
そうですわね、こうなんというか、いろいろ無知だったと思いますわ。
今ほど世界情勢等知る手段もありませんでしたし。

雪を降らせる機械や、屋台なども多分ありませんでしたわ。ふふふ。

(65) 2007/02/06(Tue) 11:10:56

新米記者 ソフィー

【3】
◇ミスターギルバート:女性誌投票ベスト3のハーレクインヒーロー
あ、道化ってことじゃないですよ、某小説にでてきそうな理想的なヒーローって意味。

議題回答はスタンダード。考え方も特に目立つ点はないわね。

>>1:357のローズマリーさんの非霊の可能性の見方には頷けたわ。このあたりの見方は両狼ならでてこなそうな気がする。
攪乱にまわるタイプにはちょっと見えない感じだから>>1:446は狼側っぽくない発言に感じたわね。
>>1:575からの灰雑感は素直な視点の印象。曲がった感じはしないわね。

無難ではあるけど、ちらちら白っぽい発言もあるかな。やや白寄りの灰。

(66) 2007/02/06(Tue) 11:16:54

少女 アニー

と、出かける前に〜。
【2】
>>64 オードリーおばさん
白いと思う点は伏せる理由がなければ挙げた方がいいと思うよ。それが強く納得できる要素なら、ボブ兄さんもオードリーおばさんも白く見えると思うし、2人とも白の時、狼はSGにしにくくもなると思うから、伏せる理由が無ければ言ってほしいかな。
(ボブ兄さんやオードリーおばさんが人外だったら騙されることにもなるけど、それは、止めることは出来ないし…)

(67) 2007/02/06(Tue) 11:17:43

少女 アニー、今度こそ出かけてくるよっ。

2007/02/06(Tue) 11:19:53

マッチ売り クロウ

【1】
おっとぅ……昨日の議事録見てたからきづかへんかった。

>>64(オードリーの姉ぇ)
んー。あの時点で、サマリー順にラッセル兄ぃまでしか終わって無かったんよね。
その中+今まで抱いていた各個人の印象の中で、ラッセル兄ぃは埋もれとる、そんな感じがしたんねぇ。

あの時点(アタイが希望出した時)で、ボブ兄ぃとか、ローズ姉ぇとか、正直寡黙寄りだったけんのぅ。
やから、寡黙吊りするには人数が多いと思ってん。
折角なメンバーやから寡黙吊りで終わらせるのも何や、と思ったしの。
その中で、ラッセル兄ぃは話してる感じやった、と言うのが大きいかねぇ。

(68) 2007/02/06(Tue) 11:22:03

農夫 グレン

【2】
>アニー >>62
すまん。俺が勘違いしてた。アニーが指してたのは、個人戦についての"やり取り"なんだな。俺が指してたのは別の部分。噛み合わんはずだ。
ただ、やり取りを指してたのなら、白黒要素か否か、って主張した点が違和感。単体の白黒要素というより、2人のライン要素って考えるのが自然じゃねえかな。

\酒旅見双流新妹男未書少売女冒
黒××××××××××××

ついでに昨日の希望表、完全なやつ。
\修未文女記男見流妹売 少書 双冒酒旅
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流書書

>>1:273、未>>1:388、文>>1:389、女>>1:396、記>>1:403、男>>1:424、見>>1:427、妹>>1:458、売>>1:461、少>>1:472、書>>1:473、双>>1:522、冒>>1:531、酒>>1:596、旅>>1:661

(69) 2007/02/06(Tue) 11:29:00

未亡人 オードリー

【2】
ギルバートさん >>1:601 
「前に出るタイプ」として「ソフィーやメイ」って言ってるけど、あたくしがあの時点で感じてたのはは前に出てるのはネリーとトビー?とか思ってたので、感じ方って人によって違うのね、と思いましたわ。
あの後フロルさんも前に出てる感じに見えますわね。口調もありそうですけれど。

>>67 アニーさん
んー…んんんんん。
今朝ボブさん>>1「グレンさんに委任した」っておっしゃったのですわ。
これって非占COな訳で。うっかりにしても、これゆえに「回避は無いだろう+昨日寡黙気味」とかで吊られても文句言えない上に、回避して占COしても誰にも信用してもらえないと思いますわ。
ですから、ボブさんはあたくし的にはほぼ白決めうちですわ。
もし狼陣営がこれに気がついてなければ、占い師の潜伏幅を狭める事になるので言わない方がいいかしら、ネリーさんが一生懸命フォローしてくださってるし、掘り返すのも…というのが理由で濁したのですけれど、まぁ、誰が見ても気がつきますわよね…とも思ったので開示いたしましたわ。

>>68 クロウさん
なるほどですわ、ありがとうございますね。

(70) 2007/02/06(Tue) 11:30:36

新米記者 ソフィー

【4】
◇リックくん:おませなしっかり者
智狼に関しての考察が印象的かな。
灰の多さからの占霊潜伏希望は状況により判断を柔軟にしていく村側印象。とってもしっかりした考えを持ってるって感じね。そして、それをきっちり主張しているのは白印象。

>>1:232 えーっと、エバラーステラになるのかな・・・。語呂が悪いわね。

>>1:237の伏せ吊り提案。私は賛成はしないけど、狼側だったら提案するかなーと。ひとまず村側印象。逆手にとってくる狼もいる気はするけど、そのへん、リックくんのタイプを考えながら判断したいかな。私が伏せ吊り賛成しないのはせっかくのパーティーなんだしってところね。お別れできないのは寂しいもの。

今のところかなり白っぽく感じてるかなー。

(71) 2007/02/06(Tue) 11:35:42

新米記者 ソフィー

【5】
◇Mr.ボブ:芸を見せない旅芸人
>>1:61ですとんと「最初から共有両COでもいいんじゃないか?」と言えるのは狼っぽい感じじゃないわ。村側だとも特には思わないけど。
議題からは灰を減らすのが主眼に感じるわね。狼を燻りだそうってところかしら。

うーん、情報少なすぎ。
オードリーさんの指摘部分のうっかりはどっち陣営でもあると思うから白黒考えられないなぁ。少なくとも「狼側なら騙る予定ではない人」としか判断できない感じ。

>Mr.ボブ
>>1:61「個人的に回避COはできれば、して欲しくないんだが…… やむおえない場合は仕方が無い」ってどういう場合を想定しているのかしら? してほしくないのに両方ありなのに止むおえない場合って?

(72) 2007/02/06(Tue) 11:36:28

新米記者 ソフィー

考察時間切れ〜。
残りは夜か明日の午後になるわ。
うう、このペースで書いていくとガチ発言が足りない予感・・・どうしよ。
なるべくまとめるしかないのかぁ〜。

[ソフィーは頭をかかえている]

(73) 2007/02/06(Tue) 11:38:53

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん、あたくし一度芸見せていただきましたわ♪

2007/02/06(Tue) 11:39:03

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、私も見たかったーーーーっ!!

2007/02/06(Tue) 11:39:47

未亡人 オードリー、素敵でしたわよ〜マジックをして頂きましたの。

2007/02/06(Tue) 11:41:16

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 11:45:58

農夫 グレン

俺もそろそろ畑に行くか。今日は決定出さんで良いから、ちとのんびりしてくるわ。つーかまだ2日目なんだよな。
1日目体調悪かったり忙しかったやつが多かったみたいだが、48h進行にしたから自分のペースで参加してくれ。身体大事にしろよー

(74) 2007/02/06(Tue) 11:49:12

農夫 グレン

>ソフィー
ノートかメモ帳に垂れ流しで一旦書いて、そっから占吊希望決めてとりあえず言っとく。後から補足してけば大分短くなるんじゃねーかな。
考えながら話してると長くなるもんだ。そっちの方が楽っちゃー楽なんだがな。俺もよくやる。そして気が付けば最多弁。

んじゃ、また後でなー

(75) 2007/02/06(Tue) 11:52:08

マッチ売り クロウ

……ぁー。
寝起きだから頭まわらへん。

ご飯食べたら雪の道でも散歩してくるけぇ。

[ベチョベチョだろうけど。
そう思いながら、朝食を*再開した*。]

(76) 2007/02/06(Tue) 11:56:12

未亡人 オードリー

ソフィーさん、グレンさん、クロウさんいってらっしゃいまし。

そうですわよね、貼り付けてから精査…あたくしもがんばりますわ。
占い希望は明日出すから今日は灰考察するつもりないんで、まったりと居ますわ。
ガチ発言は少し温存気味ですので、居るのに質問の返答まだ、とかあっても待ってくださいましね。
他と纏めて話したいので。

[...はグレンとソフィーとクロウに手を振ると、広間のソファにゆったりと座って、本など読み始めた]

(77) 2007/02/06(Tue) 11:57:14

冒険家 ナサニエル

[...は昨晩ハーヴェイの寝落ちを確認しようと近づいたら、
 眠気が移ったのかハーヴェイの頭を枕に熟睡していたようだ]
(=寝落ち…鳩と布団と寝落ちは相性いいね!…_| ̄|○)

…………ん〜眠い…【俺はセシリアに黒出ししない。】【占い師ならグレンに投票、そうじゃないならグレンに委任】【決定時間頑張る。】

[...はそう言うと新月がハーヴェイにかけた毛布を引っ張って、
 ぬいぐるみ一個分の隙間を作ると*そこに潜りこんだ*]
[端から見るとハーヴェイがぬいぐるみ抱えて寝ているように見えるかもしれない。]

(78) 2007/02/06(Tue) 12:01:48

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 12:02:13

旅芸人 ボブ

おはよーさん、ってあー…… どうやら眠気のせいでポカやっちまったらしい。orz 何てこったよ…… 【お前ら、徹夜だけは気をつけといた方がいいぜ。】

(79) 2007/02/06(Tue) 12:15:31

未亡人 オードリー、旅芸人 ボブを慰める振りをした。

2007/02/06(Tue) 13:05:22

学生 メイ

[...は昨日の形のまま眼が覚めた]

ふにゃ?
…朝…かぁ…ふぁぁぁ

[...はあくびをしながら伸びをした。ポキポキと関節が伸びる音がする]

うにゃ…ん?
イリスちゃん…居ないの?

[...はやっと気付いたようだ]

【私はセシリアさんに黒出しする占い師じゃないよ】
【占い師ならグレンさんに投票、そうじゃないならグレンさんに委任します】
【決定時間について了解したよ】

(80) 2007/02/06(Tue) 13:09:45

学生 メイ

【1】
>>1:662 ローズマリーさん
『戦略の違い』で質問してると言うよりも『文脈でおかしく感じる部分』についてを質問してるって感じが近いかな。
『私と戦略が違うから質問した』と言う事じゃないよ?
ハーヴェイさんについては共騙りについて聞いたようなものだし。

と『絡んでない相手』と言うのは『私が気になるところが見つからない』と言う事で占いの機能に頼ろうかと思ったんだ。
回答になってるかな?

(81) 2007/02/06(Tue) 13:11:21

学生 メイ

【2】
>>62 アニーさん
下の部分の『占い師だからこそ霊能者よりしっかり見極めるため』はその通りだよ『吊った後の判定』よりも『吊る前の判定』が大事だと思うし。(占い師や黒を出された人の)信頼度も含めてね

『霊の方が先じゃ駄目だった?』に関しては(狂人が囁けるため)確定しないだろうなと思ってたしね。『霊能者よりも占い師を先に判断したかった』のが本音かな。

(82) 2007/02/06(Tue) 13:31:23

学生 メイ、着替えをしに*2階へ*

2007/02/06(Tue) 13:32:03

見習いメイド ネリー

[...は悦子スキル解除]

ふう、ギルバートさまとソフィーさまは見ててもどかしいな。早くくっついてしまえばええのに。

んー、まだ着てないのが非占い師COのセシリアさまとトビーさまだけということは、セシリアさま白確定でええんかな?

(83) 2007/02/06(Tue) 14:04:17

見習いメイド ネリー

【決定時間了解や】
今日のディナーは<<旅芸人 ボブ>>さまのリクエストにしよう!

(84) 2007/02/06(Tue) 14:05:54

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブさまのリクエストって夕食前に聞けるか難しいな……。

2007/02/06(Tue) 14:08:01

【赤】 流れ者 ギルバート

[...は仕事の合間に、部屋でブレスレットをいじっている]

へー。ランダム襲撃可能なのか…。
思わず、セットしたくなったぜ(マテ
全員おまかせにしておくと、やっぱり襲撃ミスになるのか?
とりあえず、グレンにでもセットしておくか…ぽちり。

(*12) 2007/02/06(Tue) 14:13:18

未亡人 オードリー

>>83 ネリーさん
くっつけちゃえばいいのですわ。
ギルバートさんの鞄をネリーさんの部屋に入れておく、とかそういうきっかけをひとつ作れば、後はもう落ちるだけね、あのおふたり。
うふふふ。

[...はとても楽しそうだ]

あら、セシリアさん白確定?おめでとうございますですわ〜
グレンさんの補佐をして差し上げてくださいましね。

(85) 2007/02/06(Tue) 14:15:45

見習いメイド ネリー

>>85 オードリーさま
よし。それ、採用してみる。

[...は再び悦子スキルを発動して*ギルバートの携帯の一つをソフィーの部屋の目立つところに置いた*]

(86) 2007/02/06(Tue) 14:20:40

未亡人 オードリー、素敵な家政婦さんですわ…と悪戯っぽく笑った。

2007/02/06(Tue) 14:21:49

【赤】 流れ者 ギルバート

あれ?そういえば、俺のケータイ、一つ足りない…?
仕事用のはあるんだが、プライベート用のがなくなってる…。
広間に置き忘れてきたか?

(*13) 2007/02/06(Tue) 14:23:37

【赤】 子爵の妹 フロル

たでーまー。
……疲れたああああ。

48h確定っぽいなあ。
んんー。残りの灰考察を投下して、それをベースに考えるのが楽っぽいなあ。
グレンのメモを活用させてもらおうか。

(*14) 2007/02/06(Tue) 14:32:38

【赤】 子爵の妹 フロル

>楓
あ? 携帯? ワタイは知らねえよ。
まあ、オトシモノはネリーに聞いてみたらいんじゃねえの?

(*15) 2007/02/06(Tue) 14:33:33

【赤】 子爵の妹 フロル

ニヨニヨを見に来たんだけど、あまり進んでなかったなあ。


……ちっ。

(*16) 2007/02/06(Tue) 14:34:11

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、橘、オカエリー。


うーん、ケータイ、ルークが持っていっちまったのかなあ。

(*17) 2007/02/06(Tue) 14:38:22

【赤】 流れ者 ギルバート

ニヨニヨ??
[...は本気で判ってないようだ]

ケータイはこれから仕事だから後でいいか。
じゃ、またな〜。いってくるぜー。

(*18) 2007/02/06(Tue) 14:40:59

【赤】 子爵の妹 フロル

おう、いってらっさーい。

グレンのメモを手直ししてるだけで疲れたー。
これのアンカーミスったのなら、グレンもふてくされるっつーの。

(*19) 2007/02/06(Tue) 15:07:14

未亡人 オードリー

【3】
>>81 メイさん
「気になる所がない人→占」というのがちょっと不思議ですわ。
あたくしの感覚だと、「気になる所がない人→放置」「気になる所がある人→占吊」なのですけれど、それと逆だという事であってます?御幣があったら教えていただけるとうれしいわ。あったらあたくしと考えが違うというだけですから、スルーでよろしいですわ。(喉大事にしてくださいましね)

>>1:526 ギルバートさん を読んでて
ステラさんより後にした(旅酒少書酒牧)に狼はいなかったのでは、とは思わないのですが(理解はしましたけれど誰か(ソフィーさん?)が言っててあぁそうかとか思った覚えが)、「ステラさんより後にステラさんに対抗して信用勝負で勝てると思った狼陣営」はいなかった」かもしれませんわね。

まぁ、あたくしもぶっちゃけ手数がいつもより1多いこの村ですから、霊2COなら最初にパンダが出なかったら即霊ローラーも考えましたけれど。ふふ。ステラさんごめんなさいね。

さて、次に来るのは夜になりますけれど用事が入りましたので、鳩っぽくなるかもですわ。
では、失礼いたしますわね。

[...は長いスカートを翻して部屋から出ていった]

(87) 2007/02/06(Tue) 15:47:38

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 15:48:49

学生 メイ

【3】
>>87 オードリーさん
『「気になる所がない人→放置」「気になる所がある人→占吊」と感覚が逆』で合ってるよー!
私的に質問の絡みがない→気になるところが無い→自分の中で放置しがち→占い吊り候補から外れがちになるパターンが多いから占いで分かるならそれも情報になるかなって思ったの。

(88) 2007/02/06(Tue) 17:04:03

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 17:05:35

新米記者 ソフィー

[自室にて]

「・・・実際に話してみると気さくで人柄もよく、社員にも頼られている様子で、さすがベスト3の魅力をそなえた・・・」

[ソフィーはタイプの手を止めた]

そういえばアンケートに好みのタイプの記入欄があったわね。
「性格のいい可愛い子ならオールオッケー」
・・・たくさんいるじゃない。

[ソフィーは、ふう、とため息をついた]

・・・ミスターギルバートは誰かとおつきあいする気はあるのかな・・・えーっと、今のところ仲よさそうな人は見あたらない? このままだとスクープが・・・でも・・・? でも?

[ソフィーが机に突っ伏した勢いでなにかが床に落ちた]

あれー? 誰のだろ。私のじゃないわ。
うーん、ルームサーヴィスの人が落して行ったのかしら。
執事さんに届けておこうかな。

(89) 2007/02/06(Tue) 19:54:30

新米記者 ソフィー、部屋から降りてきて執事に携帯を渡した

2007/02/06(Tue) 19:55:08

書生 ハーヴェイ、は毛布の中からもぞもぞと起き上がる。「ふわぁ…よく寝…!?」

2007/02/06(Tue) 20:03:56

書生 ハーヴェイ、「なんで…ナサぬいを抱きしめて寝てたんだろう……(汗」

2007/02/06(Tue) 20:04:40

天のお告げ(村建て人)

>>89 ソフィー様
その携帯はギルバート様が使っていらっしゃったのを見かけたことがございます。
すみませんが、私はイリス様のお供に別室に行かなければなりません。もしよければ、ソフィー様からギルバート様にお渡し願えないでしょうか?見たところ、お二人は親しい仲だとお見受けいたしますので。

[執事は人が悪い笑みを浮かべると、ソフィーに携帯を再び渡して、*忙しそうに立ち去っていった*]

(#0) 2007/02/06(Tue) 20:05:37

書生 ハーヴェイ

[周りをきょろきょろと見回し]

ん…誰も見てないな。

[ナサぬいを、テーブルの上にちょこんと座らせた]

さてと、議事録見る前に、紅茶でも淹れるか…。
ナサも飲むか?

[いい歳をした男が、ぬいぐるみに話しかけている光景なぞ、きっと傍から見れば滑稽だろうな、などと思いつつ]

(90) 2007/02/06(Tue) 20:07:57

新米記者 ソフィー

執事新月>>#0
これ、ミスターギルバートのものなのですか?
なんで私の部屋に・・・?

は、はぁ? 親しい仲・・・ですか?
私からお渡しするのはいいですけど・・・。

[ソフィーはしきりに首をひねっている]

(91) 2007/02/06(Tue) 20:11:40

新米記者 ソフィー

[ソフィーはハーヴェイににっこり微笑んで手を振った]

Mr.ハーヴェイ、私にもお茶いただけません?

(92) 2007/02/06(Tue) 20:13:21

書生 ハーヴェイ

ぁ、ぇ……

[突然の声に思わずわたわたしながら振り返るも]


―――こんばんわ。

[直ぐに、いつもの紳士然とした笑顔を取り戻して]

えぇ喜んで。ティータイムには華やぎがないと寂しいですからね。

(93) 2007/02/06(Tue) 20:21:48

新米記者 ソフィー

あ、ありがとうございます。Mr.ハーヴェイ。
ナサぬいさんもこんばんは。

[ソフィーはハーヴェイの近くの椅子にすとんと座った]

(94) 2007/02/06(Tue) 20:23:52

書生 ハーヴェイ、新米記者 ソフィー「すぐ淹れてきますんで、しばしお待ちを」

2007/02/06(Tue) 20:29:25

書生 ハーヴェイ、胸に手を当てお辞儀をした後、厨房へ向かった。

2007/02/06(Tue) 20:29:47

学生 メイ、新米記者 ソフィーさんこんばんわー!あれ?お一人ですか?

2007/02/06(Tue) 20:31:17

学生 メイ

[...は広間に入ったと同時にいすに座るソフィーを見つけて声をかけた]

あ、ナサぬいさんもここに居たんですね

(95) 2007/02/06(Tue) 20:32:43

新米記者 ソフィー

こんばんは、メイちゃん。
いいえ、今、Mr.ハーヴェイがお茶を淹れてくれているところなの。
ほら、そこにナサぬいさんもいるわよ。

(こっそり)羽はできあがった?

(96) 2007/02/06(Tue) 20:32:46

学生 メイ

[...は>>96を聞き]
あ、ハーヴェイさんが居るんだ。
お茶かぁ…美味しそうだね

うん。もう出来たよ後はベルクロで止めるだけだよ(小声

(97) 2007/02/06(Tue) 20:36:38

書生 ハーヴェイ

―厨房―

あぁ、ミルクホイッパーもあるんだ。流石だね。
んじゃこんなのでも作るか。

[いつもよりも蒸らす時間を長めにした紅茶を淹れ、上からホイップミルクを注いで。
仕上げにティースパイスを。]

(98) 2007/02/06(Tue) 20:37:34

書生 ハーヴェイ

[片手に銀のトレイを持ち、広間の扉を開ければ、空色の髪が見え]
やぁ、こんばんわ。
君も一緒にお茶会する?

(99) 2007/02/06(Tue) 20:39:43

新米記者 ソフィー

メイ>>97
がんばったわね〜。
ナサぬいさん、今はまだうとうとしてるみたいだから、くっつけるなら今だと思うの。

ハーヴ>>99
あ、メイちゃんの分もあります?

(100) 2007/02/06(Tue) 20:42:00

学生 メイ

[...は聞こえた声に振り向き]
あ、ハーヴェイさんこんばんわ!
私も戴いても良いんですか?
ありがとうございますー♪

[...はテーブルの上にトレイを置くスペースを空けた]

(101) 2007/02/06(Tue) 20:42:17

子爵の妹 フロル

ういーす。

お?
なに、なに? お茶?
ワタイにもくれる?

(102) 2007/02/06(Tue) 20:43:02

冒険家 ナサニエル

[テーブルに移された時に目が覚めたらしく、
 縫い目を痛めない範囲で一つ伸びをする。]

[紅茶がいるかと問われれば、勿論と頷いて]

ソフィーとメイも、ようノシ

(103) 2007/02/06(Tue) 20:44:44

冒険家 ナサニエル、子爵の妹 フロルも、ようノシ

2007/02/06(Tue) 20:46:29

見習いメイド ネリー

[...はバスケットを持ってきた]

こんばんは。皆様。お茶会ですか?
それなら丁度よかった。お菓子作ったから食べてや。

[...はバスケットからアップルパイとパンプキンパイを取り出した]

(104) 2007/02/06(Tue) 20:46:54

新米記者 ソフィー

こんばんは、フロルさん。
あら、ナサぬいさんもおめざめね。
こんばんは。

(105) 2007/02/06(Tue) 20:47:37

学生 メイ

[...はフロルの分の椅子を持ってきた]
フロルさんこんばんわ♪
一緒に飲みましょーw

[...はソフィーの言葉>>100に頷いた]
うん。今のうちにくっつけちゃおうか

(106) 2007/02/06(Tue) 20:47:56

新米記者 ソフィー、続々と人が集まって来たわね〜

2007/02/06(Tue) 20:48:03

学生 メイ

[...は>>103でナサニエルが目覚めたと知り]
あちゃ。
失敗したなぁ…

そうだ!

[...は何か考え付いたらしい]

(107) 2007/02/06(Tue) 20:49:18

学生 メイ、見習いメイド ネリーさん。ありがとーw アップルパイ私好きーw

2007/02/06(Tue) 20:50:12

冒険家 ナサニエル

[...はネリーが持ってきた、バスケットを覗き込む。]

おっ♪美味そうだな♪
俺はパンプキンの方を頂こうかな♪

(108) 2007/02/06(Tue) 20:50:50

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーさん、私はパンプキンお願いね〜

2007/02/06(Tue) 20:51:22

書生 ハーヴェイ

フロルとネリーもこんばんわ。
あぁ、ちょうどお茶請けが欲しかったんだ、ありがとう。

[にこやかに笑いながらひとまずは3つのティーカップをレディの前に置き]

ナサ、君の分はまた淹れてくるからな。待ってなさい。
[頭ぽむっ。
そして、そそくさと厨房へ行き、三人分淹れて戻ってきた。]

(109) 2007/02/06(Tue) 20:51:56

学生 メイ

[...はナサニエルの背中を見]

ナサニエルさんちょっと良い?

[...はナサニエルの背中に手早くベルクロを貼り付けた]

後は…この天使の羽根付リュックを…と

[...は(少し不恰好だが)白い羽根がついた赤いリュックを背中に取り付けた]

(110) 2007/02/06(Tue) 20:55:06

学生 メイ、迷ったが結局正攻法で取り付けたっぽい

2007/02/06(Tue) 20:57:52

新米記者 ソフィー、学生 メイ、グッジョブ! よくできてるわ〜

2007/02/06(Tue) 20:58:05

見習いメイド ネリー、パイを切り分けている@反応激鈍し

2007/02/06(Tue) 20:58:51

子爵の妹 フロル

お、さんくす!

[...はパンプキンパイと紅茶を受け取った。そして、羽根を背負ったナサぬいを見て、感心している]

はあ……。
女学生さんは手先が器用だなあ。
おう、かわいいぜ!

[...は乱暴にナサの頭を撫でまくった]

(111) 2007/02/06(Tue) 21:01:20

書生 ハーヴェイ、「あははっ、ますますかわいくなったじゃないか。」

2007/02/06(Tue) 21:02:10

子爵の妹 フロル、グレンのメモを手直し中。反応鈍し!

2007/02/06(Tue) 21:02:13

冒険家 ナサニエル

[...はハーヴェイに頭をぽふられながら、頷く。]

……て、メイ?これは?

[突如、つけられた、羽根が着いた赤いリュックに首を傾げる]

(112) 2007/02/06(Tue) 21:03:59

学生 メイ

[...はなんだか満足気だ]

ソフィーさん、フロルさんありがとー!
私、頑張った。

…ナサニエルさん気に入ってくれるかなぁ?

[...は不安そうにナサニエルをポケットから出した手鏡で写し覗き込んで聞いた]

(113) 2007/02/06(Tue) 21:04:56

マッチ売り クロウ

……くしゅん。

[くしゃみをして戻ってきた。
……お茶会?
交わろうと近づこうとしたが、雪道を散策してきたので、スカートの裾がびしょ濡れで。]

……ぁー。温泉あるらしいし、入ってくるかねぇ……

[少し息をつき。
温泉の方へと向かっていった。40分も有れば、*出てくるかも知れない*。]

(114) 2007/02/06(Tue) 21:06:24

学生 メイ

>>112
ナサニエルさん物持ち辛そうだしリュックに入れれば大事なものとか持ち運び楽になるかなって思って…驚かそうと思って内緒にしてたんだけど…余計なお世話だったかなぁ

[...の声がだんだん細くなっていく。よほど不安なのか普段とのギャップが激しい]

(115) 2007/02/06(Tue) 21:07:55

冒険家 ナサニエル

[フロルに頭を乱暴に撫でられよろけつつ、
 ハーヴェイとフロルの言葉にさらに首を傾げたが
 メイに鏡を見せて貰い……]

…………へぇ、面白いもん作ったな♪
へぇ、へぇ♪

[...は鏡を覗きつつ、
 気にいった様子で手を伸ばして触ったり]

(116) 2007/02/06(Tue) 21:13:15

新米記者 ソフィー、学生 メイににっこり微笑んだ。よかったわね♪

2007/02/06(Tue) 21:14:51

農夫 グレン、ガチな話はしなくて良いっぽいので寝。鳩でたまに覗き見(中の人)

2007/02/06(Tue) 21:16:04

少女 アニー

こんばんはぁ♪

[来ると早速、バスケットを覗き込みに行った]

わ〜い、お菓子だぁ♪いただきま〜す♪
[アップルパイを食べ始めた]

(117) 2007/02/06(Tue) 21:17:16

少女 アニー、誰かジュースを持ってきてくれるといいな、と待っている。

2007/02/06(Tue) 21:18:38

見習いメイド ネリー

【1】ニヨニヨタイムを断ち切ってガチモード。

>>今日▼羊か否か。
【突然死対策あり】18>16>14>12>10>8>6>4>2
【突然死対策なし】18>15>13>11>9>7>5>3>1
GJなしと仮定すると同じ吊り手回数でより灰が縮まるから対策しないでええやんとか思ったけど、突然死対策ありなら1GJで吊り手が増えるんやな。
うーん。ウチ的には「GJに期待せず灰縮めようや。多すぎやし」な気分。そのつもりで吊り希望も考える。

>>グレンさま
トビーさまが相方でしたら、襲撃挟む前に遺言COでもええんで教えてくれんか? グレンさま襲撃→偽共1COでまとめ役乗っ取りとか泣ける。この件については返事とかはいらん。

(118) 2007/02/06(Tue) 21:20:11

学生 メイ

[...は>>116でナサニエルが気に入った様子を見て顔がほころんだ]

私ナサニエルさんほど上手じゃないけど頑張ってよかったーー!

[...は思わずナサニエルを抱きしめた。思いっきり]

Σあ!ご、ごめんなさい!(赤面

[気づいた後慌てて解放。少し遅かったかも?]

>ソフィーさん
ありがとー!
ソフィーさんのアドバイスのおかげだよ

[...はソフィーに心から感謝した]

(119) 2007/02/06(Tue) 21:20:25

見習いメイド ネリー、少女 アニーさま、オレンジジュースはいかがですか?

2007/02/06(Tue) 21:21:19

少女 アニー、見習いメイド ネリーお姉ちゃんに、オレンジジュース欲しいっ、と言った。

2007/02/06(Tue) 21:23:18

冒険家 ナサニエル

[声が細くなる様子に首を傾げながら、ボアの手でメイにぽふりと触れつつ]

>>115 メイ
うん、確かに驚いた。けど嬉しいぜ♪ ありがとう♪

ほむ、これならメモとか運べそうだな。
[もそもそと、触ってリュックの構造を確かめていたが
 >>119に……]

煤c…うわっ!

(120) 2007/02/06(Tue) 21:24:17

冒険家 ナサニエル

/中の人/

……やたーい♪MY箱ネット復活しました!!
ハードディスクが怪しげな音たててるけど (゚ε゚)キニシナイ!!

と、言う訳でお騒がせしておりました&たくさんの心使いありがとうございます♪

(121) 2007/02/06(Tue) 21:26:04

双子 リック

今からかえるねー。
30分後ぐらいにまたー。

セシリアはまだ来てないのかー。
体調大丈夫なのかな…。
みんなも気をつけてね…。

(122) 2007/02/06(Tue) 21:26:26

見習いメイド ネリー

【2】昨日やらなかった灰雑感。しかし議事録長いな。

★クロウさま★
 議題回答内容はウチと似ている人。
「一日目更新直前のやりとりがクロウ-フロウ両狼だとしたら女ってこええ」という意見があったが、霊確定してるからライン切りはなくはないかなとは思う。
ただ(特にクロウさまが)そんなライン切りしなさそうな印象はあるので軽く切れているとは思う。
 クロウ−ソフィーラインならば、売>>1:614でフロルに「何故●ソフィーじゃないの?」と聞くのはどんな仲間切りだと小一時間問い詰めたいのでなさそう。

★オードリーさま★
 個人戦の件>>1:185はウチは白くも黒くも見えん。狼側でもただ「個人戦は赤ログ使わないもの」と思っていただけと思う。
 ぶっちゃけ特定の誰かと切れているとかはないな。しばらく様子見したいタイプ。

(123) 2007/02/06(Tue) 21:26:40

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、楠はメイとらぶりーv?

(*20) 2007/02/06(Tue) 21:28:24

見習いメイド ネリー、少女 アニーにオレンジジュースのグラスを手渡した。

2007/02/06(Tue) 21:28:24

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま(の中の人)今日ぐらいゆっくり休んでくださいね。

2007/02/06(Tue) 21:29:20

農夫 グレン、見習いメイド ネリーにもうちょい休んだらそっちに行くわー。多分23時までには。

2007/02/06(Tue) 21:29:21

学生 メイ、冒険家 ナサニエル>>121に心から祝った

2007/02/06(Tue) 21:30:07

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、おめでとーーー!

2007/02/06(Tue) 21:31:03

子爵の妹 フロル

>>121 ナサニエル
お、おめでとー。
怪しげな音が気になるけど、うん、まあ、気を付けて。

(124) 2007/02/06(Tue) 21:31:52

学生 メイ

>>120
[...は慌てて放した後椅子に座って何事も無かったようにお茶を飲み始めたが何故かドキドキしながらお茶を一口飲んだ]

(ドキドキドキドキ...)

[...ドキドキはなかなか治りそうも無かった]

(125) 2007/02/06(Tue) 21:32:52

未亡人 オードリー、ただいまですわー。

2007/02/06(Tue) 21:33:23

少女 アニー

ナサニエル兄さん、おめでとう♪

ネリーお姉ちゃん、ジュースありがとう♪

[ジュースを飲み始めた。今日は眠気が襲ってきたりはしてないようだ]

(126) 2007/02/06(Tue) 21:34:09

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエルおめでとーーーーっ♪

2007/02/06(Tue) 21:37:10

農夫 グレン、冒険家 ナサニエル、箱直って(?)良かったなー。おめっとさんー

2007/02/06(Tue) 21:38:18

冒険家 ナサニエル

ありがとう〜〜ノシノシ

>>124 フロル
最悪に備えて今のうちに初日議事録ガチ発言抜き出し→出力の準備中(笑)

[...はメイの様子に首を傾げつつ議事録を捲っている…が
 縫いぐるみの動きが鈍くなる]

(127) 2007/02/06(Tue) 21:40:01

未亡人 オードリー

ナサニエルさん、おめでとうございますですわ!

ハーヴェイさん、あたくしもお茶いただけますこと?

…ていうか、晩御飯いただきたいですわー。
[...はキョロキョロと周りを見た]

(128) 2007/02/06(Tue) 21:40:05

書生 ハーヴェイ

【1】[オードリーに手をふりつつ、のんびりティーカップを片手に]
今更ながら、セシリア白確は確認してるよ。

GJが出ると日が伸びる=狼はGJのでやすいステラやグレンを襲いづらくなる。
灰襲撃を誘発出来るかも知れないね。まぁ、その灰襲撃で狩とか占が食われると辛くなるけども。ただ、狼視点でも狩・占候補が多い状態だからね。

>>1:657 ボブ
その灰襲撃で、村人が食われてくれたら村有利になれるね。何せ、占や吊りを使わずに灰が狭まるのだから。
後、僕が占い師潜伏を押しているのは、この村は潜伏幅が広いから。>>1:17読んでる?
それから、狂に占投票COさせながら襲撃に関して、>>64オードリーと同意見。
吊り手数が大目な分、残った占い師はより長く生きられるだろう。ついでに、この場合なら僕は自由占いを押す。
残ってるのが真ならば、狼にとってはなかなか脅威だろうね。

>>123 ネリー
もし、オードリーが狼側だったとして。そういうのってまず赤ログで話すんじゃないかな?
や、過去に別の国で、システム関連の質問を表でぬけぬけとしていた狼を見た事があるけどね。
でも、なんだかオードリーの話し振りがすっごい素に見えちゃうんだよね。

(129) 2007/02/06(Tue) 21:43:25

書生 ハーヴェイ、未亡人 オードリー「しばしお待ちを(にこっ」

2007/02/06(Tue) 21:44:17

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘>なのかなー?メイ→ナサニエルでは有るけど、ナサニエルからは決めてない感じ(鬼)

(*21) 2007/02/06(Tue) 21:44:18

【赤】 子爵の妹 フロル

あや、メイの片思い?
うううん、とりあえず、メイをけしかけてナサぬいをかわいくさせることに専念してみるかいなv

(*22) 2007/02/06(Tue) 21:46:37

マッチ売り クロウ

ふぃ。

[ほかほかと湯気を立たせながら戻ってきた。]

……こんばんはぁ。

[お辞儀をして、まずは議事チェック。]

(130) 2007/02/06(Tue) 21:46:48

書生 ハーヴェイ、ティーカップをオードリーとクロウに差し出し。

2007/02/06(Tue) 21:50:34

書生 ハーヴェイ、マッチ売り クロウ「晩御飯はもうすぐ、かな?イアンが何やら作ってましたし」

2007/02/06(Tue) 21:51:19

マッチ売り クロウ、書生 ハーヴェイからティーカップを受けとり、ありがとぅ、と軽く会釈を。

2007/02/06(Tue) 21:54:12

マッチ売り クロウ、……そう言えばお腹空いたけんのぅ……ぁぅ。

2007/02/06(Tue) 21:54:35

冒険家 ナサニエル

[不精髭もそりゃ生えるわな…な数日ぶりの...の本体が
 フラフラとバスタオルと着替え片手に階段を降りてくる。]

…………〜ん、折角リュックを作ってもらったが
なんか元に戻れた…

[と、言いつつ椅子に座り、ガクリと頭を垂れると
 今度は縫いぐるみの方が動く]

まぁ、俺本体とこっち、自由に行き来出来るみたいなんだが。
とりあえず、本体に入って、
風呂入ってさっぱりしてくるなノシ

[そう言うと、縫いぐるみが止まり。本体は風呂へ。]

(議事録抜きだし中。反応激鈍)

(131) 2007/02/06(Tue) 21:55:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

鳩で参戦だったから、
関係性作りまで気を回せなかったからなぁ…

まぁ、これから次第かな(笑)

(*23) 2007/02/06(Tue) 21:56:06

子爵の妹 フロル、グレンメモを手直してたが、途中で挫折……。

2007/02/06(Tue) 21:57:43

子爵の妹 フロル、農夫 グレンを、尊敬の眼差しで見ている。

2007/02/06(Tue) 21:58:31

未亡人 オードリー、書生 ハーヴェイさん、どうもありがとうですわ♪と柔らかく微笑んだ

2007/02/06(Tue) 21:58:57

【赤】 子爵の妹 フロル

おお、がんばれー。
というか、鳩であれだけ参戦できてりゃすごいっつーの。
ワタイにはできない芸当だよ。

(*24) 2007/02/06(Tue) 21:59:27

農夫 グレン

[...は珍しく忙しかったのか、ようやく屋敷に帰ってきた]
だー、何なんだ今年の天気は!暑過ぎて野菜がうまく育ちやしねえ。

って、よーっすイアンじゃねえか。…なんだその大量の握り飯は。あ?イリスからの指示?サイコロでどれ食うか決めろって?
[...は頭を抱えた]
…そうか、墓下に行っても我侭は変わらんか。けけけ、俺が墓下に行ったら覚えてろよこら。

(132) 2007/02/06(Tue) 21:59:30

少女 アニー

【3】
>>69 グレン兄さん
やり取りはあったけど、その対話での発言自体が白黒関係ないと思った、というわけで、そこのラインとか考えたわけじゃなくて、単に単体の考察してたわけで。
どちらかが黒と仮定すればライン考察とかもできるんだろうけど、あの時点でそんな仮定とか考えてなかったしさ、あたし。

>>70 オードリーおばさん
なるほどね…そういう点なら、できれば、話せるときが来て生きてたら話す、とか言ってほしかったかなぁ。
あたしだったら、それに気づいてたら、話せるとき(この話の場合は明日)が来て生きてたら話す、とか言いそうだけど、
おばさんが言ったように「誰が見ても気づく」と思えば言った方がいいとも思うし、おばさんの主張も分かったよ。
つまり、ボブ兄は占い師として回避とか考える必要のない村側だろう、という事でOK?
そう考えると、確かに占い師として回避とか考える必要の無い村側っぽいのかな、と思えたかな。

(133) 2007/02/06(Tue) 22:01:15

双子 リック、かえってきたけど、ご飯食べに行こう。

2007/02/06(Tue) 22:01:16

少女 アニー

【4】
昨日ボブ兄さんが言ってた、占投票だと意図的狂襲撃で狂に占COさせる、という手を狼が使ってくる可能性は、当然ありえるだろうね。あたしもそれが起こる可能性は想定の範囲内。
当然こう言う事にも備えて、例えば占2COの場合に片方が投票と同時に襲われてたとしても、もう片方は即吊りの必要なんて全くないし、そういう場合、状況に応じて決めるべきだと思う。
ただ信用云々の問題は出る可能性はあるかもしれないけど…でも昨日の時点で出て、さっくり真占襲撃死とか嫌だし。
投票でなら、投票と同時に占候補が死んでても、狼が意図的に狂人を襲った可能性も十分考えられて、こっちの方が真が襲われにくいと思ってるしね。

>>82 メイお姉ちゃん
あたしが思ったとおり、占だからこそ霊よりも、ってことね。それなら確定しない前提でありながらも霊を出すのが先じゃなくて、占から、というのも繋がるね。
このメイお姉ちゃんの思考自体はとりあえず分かったよ。

(134) 2007/02/06(Tue) 22:01:24

双子 リック、ガチ発言まだそんなにあわてなくてよさそうなので。

2007/02/06(Tue) 22:01:37

双子 リック、またすぐに戻りますー。

2007/02/06(Tue) 22:02:10

農夫 グレン

つーわけで待たせた。今戻ったぞー。早速だが墓下のイリスから差し入れだ。サイコロ振って食えってよ。…中身書いてねえのがこえー

【1】おかか
【2】梅干
【3】フォアグラ
【4】ツナマヨ
【5】ネギトロ
【6】生たらこ
【7】納豆
【8】ジャム
【9】焼き鮭
【10】ふりかけ
注:中身は一切不明

(135) 2007/02/06(Tue) 22:04:02

新米記者 ソフィー、おなかすいた〜 (08)

2007/02/06(Tue) 22:06:59

学生 メイ

[...がおにぎりに気付いた]

うにゃ?イリスちゃんが用意したの?
…でまたダイス振って決めるのか〜
えい!!

[...は10面ダイスを振った]
(06)だね。中身なんだろー

(136) 2007/02/06(Tue) 22:07:58

少女 アニー

差出ありがとう。わ〜い♪

あたし、ちょっと怖いけど…
(04)(04)(05)

(137) 2007/02/06(Tue) 22:08:09

新米記者 ソフィー

おにぎり一個もらいまーすっ。
はぐっ。
うっ、甘っっっ。
いやーん、ジャム・・・。

[ソフィーはもそもそとジャムおにぎりを食べきった]

(138) 2007/02/06(Tue) 22:08:10

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに手を振った。あんがとさんー、根詰め過ぎなきゃ大丈夫っぽい。

2007/02/06(Tue) 22:08:30

新米記者 ソフィー、海苔はジャムにあわないっっっっ!

2007/02/06(Tue) 22:08:32

子爵の妹 フロル、これか? うりゃああっ。(06)

2007/02/06(Tue) 22:10:17

流れ者 ギルバート

[...は首をひねりながら降りてきた]

おっかしいなぁ…こっちに忘れてきたのか…?
3つ目のケータイ、どこにやったんだろ…。
仕事用じゃないからまだいいけど…。


[...はあっちこっちをうろうろしている。]

(139) 2007/02/06(Tue) 22:11:28

子爵の妹 フロル

やったね、生たらこだ。

うん、まだ食える。
普通に梅干し狙いたかったけどなあ。

[...はむしゃむしゃとかぶりついている]

(140) 2007/02/06(Tue) 22:11:33

マッチ売り クロウ

えと、セシリア姉ぇの白確確認。
んで、ナサ兄ぃ、良かったねぇ。

後は別にすぐに反応せんでええかなぁ。

[そう言って。また10面ダイス……
何か嫌な予感。出た目は(06)…… ]

(141) 2007/02/06(Tue) 22:11:40

【赤】 流れ者 ギルバート

よう。
ただいまだ。

(*25) 2007/02/06(Tue) 22:12:13

農夫 グレン

>ソフィー
ジャムは合わんよな(肩ぽむ)

俺も腹減ったから食おう。無謀にも3個食ってみる。ていっ!
(05)(05)(08)

(142) 2007/02/06(Tue) 22:12:35

双子 リック、と、とりあえず(01)

2007/02/06(Tue) 22:12:55

流れ者 ギルバート

…メシがおにぎりなのか??

せっかくイアンの正統派料理が食えると期待してきてるのに...。
まあ、いいか。

(01)

(143) 2007/02/06(Tue) 22:12:58

マッチ売り クロウ

[ぱくり、と大きくかぶりつき。
……止まった。]

…………。

[生けぇ。焼いてないんけぇ。生々ー。]

(144) 2007/02/06(Tue) 22:13:14

見習いメイド ネリー

>>129 ハーヴェイさま
「オードリーの話し振りがすっごい素」は同意。狼側でも赤ログで個人戦について話し合ってないとは思う。ただ、オードリーさまがいちいち赤ログで確認して喋るタイプかというと…そこまで村側は決めうてん感じや。

★アニーさま★
>>1:336でウチに「1点気になる点」が逆に気になって夜も眠れません(嘘 「来るべき時」を今から楽しみにしてる。発言も特に引っかかりはないし、切れているようなラインもなし。様子見タイプその二。

★ラッセルさま★
鳩がんばれ鳩。あとルークが可愛ええ。
>>1:150→男>>1:180>>1:196は本気ですれ違っているので、ラッセル−トビーラインはなさそう。
「発言が少ないから霊騙ったほうがいい」はちょっとウチも思った。ラッセルさまがCOした時点で殆どの多弁組が非CO終えていたしな。寡黙が真霊(実際ステラ様寡黙だし)なら十分対抗できるはず。
もうちょっと発言してほしい人。

(145) 2007/02/06(Tue) 22:13:16

双子 リック、おかか、うまい。

2007/02/06(Tue) 22:13:27

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、ありがとうございます(ぺこり えいっ!(06)

2007/02/06(Tue) 22:14:06

農夫 グレン

ぐえ、俺もジャムか。残り2個はまともなんだか…同じ数字2つってのがこええ。

[...はジャム握りを無理やり飲み下し、溜まった議事録を読み始めた]

(146) 2007/02/06(Tue) 22:14:14

双子 リック

グレン、ジャムも残さず食いなよー。
もうひとつ(06)

(147) 2007/02/06(Tue) 22:14:24

流れ者 ギルバート、普通におかかか。...良かった。

2007/02/06(Tue) 22:14:33

新米記者 ソフィー

>>139
あ、ミスターギルバート!

[携帯を持ってギルバートに近づく]

これ、執事さんから預かりましたよ。

(148) 2007/02/06(Tue) 22:14:34

見習いメイド ネリー、アッー、見>>145は【3】やorz

2007/02/06(Tue) 22:15:26

学生 メイ

[...は食べて中身を確認]

たらこだった♪美味しいーw

[...はソフィーを見た]

えーと。その。頑張ってね!

[...は自分でも何言ってるか分からなくなってきた]

(149) 2007/02/06(Tue) 22:15:49

マッチ売り クロウ、生はダメなんよね、生は……と、御茶で流し。

2007/02/06(Tue) 22:15:52

書生 ハーヴェイ、おっ、おにぎりか…何が出るかな?(10)

2007/02/06(Tue) 22:16:01

書生 ハーヴェイ、ん、無難にふりかけだね。

2007/02/06(Tue) 22:16:33

未亡人 オードリー

おにぎり、頂きますわ。
これ、グレンさんにあたくしが前にもいただいたやつですわね。

(06)

(150) 2007/02/06(Tue) 22:18:57

流れ者 ギルバート

>>148 ソフィー
ああ、貴方が持っててくださったのですか。
おかしいな...。どこに落としたんだろう...。
どうもありがとうございます[にっこり]

そうだ、ソフィーさん、連絡先を教えていただけますか?
観劇の時に、ご連絡差し上げたいので。

[...は手にした、返されたばかりのプライベート用の3番目のケータイを開きながら、ソフィーを見つめている。内心ばくばく]

(151) 2007/02/06(Tue) 22:19:03

未亡人 オードリー、つぶつぶ…生たらこ?ふふふ、美味しいですわ。

2007/02/06(Tue) 22:19:42

未亡人 オードリー、つぶつぶ…生たらこ?ふふふ、美味しいですわ。

2007/02/06(Tue) 22:19:42

マッチ売り クロウ、もう一個……(04)けぇ。

2007/02/06(Tue) 22:20:15

見習いメイド ネリー、マッチ売り クロウに同意した。生たらこはいかんよな(でももふもふ

2007/02/06(Tue) 22:20:47

マッチ売り クロウ、うぬ、美味しいわぁ。と、少し嬉しそうに。

2007/02/06(Tue) 22:21:20

流れ者 ギルバート、もぐもぐ...食べ終わった。もう一個食うか。(05)

2007/02/06(Tue) 22:21:41

マッチ売り クロウ、見習いメイド ネリーに焼いてあるならまだしも、生はきっついねぇ。もふもふ。

2007/02/06(Tue) 22:22:01

流れ者 ギルバート、ねぎとろ…普通だなぁ。

2007/02/06(Tue) 22:22:27

見習いメイド ネリー、太るかな…と思いつつもう一個。(02)

2007/02/06(Tue) 22:22:32

流れ者 ギルバート、俺、生たらこ握り好きだけどなぁ。

2007/02/06(Tue) 22:23:00

見習いメイド ネリー、おにぎりを食べた。すっぱくて顔をしかめた。うっ…(涙

2007/02/06(Tue) 22:23:46

農夫 グレン

セシリアが白確定確認した。白だったか、すまん。まだ来てないが、体調大丈夫だろか?まあ、今日はのんびり進めて良いしな。つか俺が進めたい。養生してくれー

>フロル
あれを修正してくれようとしてたのか、ありがとな。俺が生きてりゃ明日以降もやるんだがー。まあ餌だからしゃあない。皆頑張れ。
ちなみに、俺はエクセルの置換で一気にやってた。便利だぞー

(152) 2007/02/06(Tue) 22:23:51

新米記者 ソフィー

ギル>>151
あ、連絡先ですか?

えーと、xxx−xxxx−xxxxです。
たしか、来月に招聘される外国のミュージカルもミスターギルバートの後援ですね。あれ、チケット取りそこねたんです。もし席がとれればぜひお願いします。

[ソフィーはこころなしか早口になっている]

(153) 2007/02/06(Tue) 22:25:26

農夫 グレン、俺も生たらこ好き。好みの別れが激しいなこの村。

2007/02/06(Tue) 22:27:37

未亡人 オードリー、あたくしも生たらこ、好きですわ〜。

2007/02/06(Tue) 22:28:38

新米記者 ソフィー、生たらこ好き〜当たれ〜(05)(02)

2007/02/06(Tue) 22:28:49

新米記者 ソフィー、梅干しとネギトロ。よかった〜

2007/02/06(Tue) 22:29:33

子爵の妹 フロル

>グレン
……エクセル置換に気が付かなかった……。
くそう。
んー、でも、オペラだと一括操作も固まらないから、いいや、とも思わなくもない。

とりあえず、お疲れさま!

(154) 2007/02/06(Tue) 22:29:47

マッチ売り クロウ、うぬぅ。生たらこあるからのぅ。恐くて振れんけぇ…

2007/02/06(Tue) 22:30:00

子爵の妹 フロル、生も食えるし。もう1個。ていっ。(06)

2007/02/06(Tue) 22:31:09

農夫 グレン、見事に放置されてるフォアグラにうけた。中身知らんけどなー

2007/02/06(Tue) 22:31:10

少女 アニー

【5】セシリアお姉ちゃんが、狂人の可能性は残るけど人間確定、ということで、意見は後出ししてくれるほうが微妙な追従とかされにくくなっていいかな(狂人だったら意味無いけど)、と思うあたし。

発言増えた人についての雑感でも。
クロウお姉ちゃんは、結構可愛いなぁ、って印象。で昨日はガチ発言の印象が全然なかったから●希望に挙げたけど、その後発言が一気に増えたね。
考察を見ると、繋がりを消去していくというやり方なのかな。序盤の考察の仕方はあたしとは違う感じだけど、この辺は考察スタイルの差かな。
一部に対して結構疑問を感じてたみたいだけど、即●とかじゃなく、気になったことを対話で意見交換しようという姿勢は好印象。
疑いをばら撒こうという感じとかは特にせず。逆に限られたところに一直線に疑問を感じたりするのは微妙に白めな気もする。

(155) 2007/02/06(Tue) 22:31:26

冒険家 ナサニエル

[...本体が風呂から戻ってきた]

ん?ロシアンオニギリか?

……どれ……(05) (02)

[...は適当に2つのお握りを掴む]

(156) 2007/02/06(Tue) 22:31:27

子爵の妹 フロル、また、たらこだー。……ジャムよりかはいっか。

2007/02/06(Tue) 22:31:45

流れ者 ギルバート

>>153 ソフィー
[...はケータイに記録をさせると、ソフィーの方に見せた]

こちらで正しいですか?

来月の演目ですね? ええ、席はご用意いたしますよ。いつ頃が時間の都合がよろしいですか?


[...は頭の中で、めまぐるしく来月のスケジュールをいかにして空けるべくかと算段している。]

(157) 2007/02/06(Tue) 22:31:48

見習いメイド ネリー、どうせウチの味覚はお子ちゃまですよ(拗

2007/02/06(Tue) 22:32:20

流れ者 ギルバート、もう一個食うか。(05)

2007/02/06(Tue) 22:32:37

流れ者 ギルバート、またねぎとろ!??

2007/02/06(Tue) 22:33:15

【赤】 子爵の妹 フロル

おう、楓もおかえりー。
今日はガチっぽくねえ流れだけどよう。

またーりと夜が更けそうでないすだv

(*26) 2007/02/06(Tue) 22:33:27

流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロルに、ねぎとろとたらこ、交換しないか?

2007/02/06(Tue) 22:33:44

冒険家 ナサニエル

[ネギトロと梅干のお握りを食べつつ、
 さっきまで自分が入っていた縫いぐるみを回収。

 じっと、メイが作ってくれた赤いリュックと羽根を見る。]

前に、不器用とかメイは言っていたが、そんなことないじゃん?
本当にありがとうな♪

[...はそう言って、本体の手でメイの頭をわしわしと撫でる]

(158) 2007/02/06(Tue) 22:33:51

【赤】 流れ者 ギルバート

またーり、以前に議事録全然読んでねえし(笑)

(*27) 2007/02/06(Tue) 22:34:55

マッチ売り クロウ、見習いメイド ネリーに、なんでお子ちゃまになるんー。アタイh(ry

2007/02/06(Tue) 22:35:27

書生 ハーヴェイ、.o(一括置換、TeraPadでやったなぁ)

2007/02/06(Tue) 22:37:12

新米記者 ソフィー

ギル>>157
・・・そうですね・・・。
予定は会社に戻ってみないとちょっとわからないかしら・・・。

.oO(このパーティが終わるころにはミスターギルバートにもお相手ができるでしょうし・・・約束しても・・・ね・・・)

(159) 2007/02/06(Tue) 22:38:11

マッチ売り クロウ、少女 アニー>>155、むぅ。可愛い、って喜んでいいんかなぁ…(悩

2007/02/06(Tue) 22:38:21

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートとフロルがおにぎり交換をしているのを見てどきっとした

2007/02/06(Tue) 22:39:40

子爵の妹 フロル、流れ者 ギルバートに、おう! ありがとさんvと笑いかける。

2007/02/06(Tue) 22:40:21

農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、お、同士発見。TeraPad良いよな@2

2007/02/06(Tue) 22:40:56

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーが見ているのに気づき、ほしいのかな?と首をかしげている。

2007/02/06(Tue) 22:41:02

新米記者 ソフィー

[あきらかに動揺して]

えーと、あの・・・ すみません・・・。

[と離れた場所に退避]

(160) 2007/02/06(Tue) 22:41:22

【赤】 流れ者 ギルバート

クロウ、喜んでいいぜ。
アニーのあれは【絶対に】褒め言葉だ。

(*28) 2007/02/06(Tue) 22:41:32

子爵の妹 フロル、書生 ハーヴェイに、みんな、一括置換かよーっ!と泣いている。

2007/02/06(Tue) 22:41:56

学生 メイ

[...はナサニエル>>158に撫でられくすぐったそうに目を細めた]

うにゅ!
。o(ナサニエルさんと話してるとなんでドキドキするんだろ…私何かの病気なのかな…?)

[などと考えつつもう一個おむすびに手を伸ばした(08)]

(161) 2007/02/06(Tue) 22:46:05

流れ者 ギルバート

>>160 ソフィー

あ、ソフィーさん?!

[...の呼び止める間もなく、ソフィーは離れていってしまう]

...予定ついたら連絡くださいって言おうと思ったんだが...。 もしかして、強引すぎたか...? やっぱり押しが強すぎて、迷惑になってしまったか...?

あー、まずったなぁ...困らせるつもりじゃなかったんだが...orz どうすりゃいいんだ...。

(162) 2007/02/06(Tue) 22:46:39

冒険家 ナサニエル

【1】

>>543 ハーヴェイ
なるほど、ネリーの質問は霊CO数が増えてからしても良いんじゃないか。まだ1COの状態からすることに疑問ってわけな。なるほど了解。
たださ、俺はネリーが狼側なら、霊確定させるつもりなのわかってたはずだろ?なのに(結果的に)無駄になる質問ってするのかな?

ひっかかったってことは、若干それを黒視してるってことなのかな?もしそうならば「ステラが確定したら無意味な質問」をしたことがどうして黒視につながるかとか聞いても良いかな?もしそうじゃなくて、単にひっかかりだけなら、この質問への返答はなんかのついでに「ひっかかりであって、黒とか白とかではない」と、告げてくれると助かる。

>>608 ネリー
なるほどな。確かにあの提案はインパクトあって記憶に残ってる。で、インパクトのないクロウの方を希望したんだな、了解。

(163) 2007/02/06(Tue) 22:46:54

学生 メイ、ジャムーーーー

2007/02/06(Tue) 22:47:24

冒険家 ナサニエル、……しまったー!アンカーミス>>1:543>>1:608orz

2007/02/06(Tue) 22:47:41

子爵の妹 フロル

>>162
あ? 記者さんに逃げられたのかあ?

なあにやってんだよ。
おら、酒持ってこさせるから、ちと飲んでも1回勝負してみろって。

(164) 2007/02/06(Tue) 22:52:22

農夫 グレン

[...はギルの肩をぽんぽん叩いた]
どんまい。女ってのは難しいんだよ。まあ、ちっとは、つーか普通に脈ありじゃん。頑張れよー
んで田舎に来い。農 家 は 今 人 手 不 足 な ん だ(真顔)

(165) 2007/02/06(Tue) 22:52:31

新米記者 ソフィー、隅の方でぼーっと議事録を読んでいる

2007/02/06(Tue) 22:55:05

冒険家 ナサニエル

ん?……まぁ……ギルバート頑張れ(爽笑)

>>161メイの様子には気がつかず
 …むしろお握りに手を伸ばすさまにさすが食い気とか思いつつ
 ギルバートを笑っている]

(166) 2007/02/06(Tue) 22:55:06

未亡人 オードリー、グレンさんもギルさんも頑張って!と心の中で応援した

2007/02/06(Tue) 22:56:58

流れ者 ギルバート

[...はいきなりフロルとグレンにからまれて動揺を隠せない。]

>>164 フロル
...逃げられたって...。
いや、そういうわけじゃないと思いたいんですが...。


>>165 グレン
お前のほうこそ、俺のとこ来い。
うちも人手不足なんだ。

[しかし、言い方に覇気がない]

(167) 2007/02/06(Tue) 22:57:11

流れ者 ギルバート

【2】
>>70 オードリー
あ、たぶん俺の言葉遣いが間違ってる。前に出るタイプっていうのは質問多弁系ってヤツかな。
ネリーは状況整えてるのが中心で、突っ込んだ質問している印象は受けてない。
普通の質問を皆の代表でしているだけな感じしてるし。質問を受けた反応で、相手の様子を見ていそうな質問を投げてるのは、ソフィーやメイの方だと思ったな。
ま、これも捉え方の違いかな。


>>87 オードリー
それは判るなあ。<ステラより信用勝負で〜
潜伏向きなのと、騙り向きなのってのはあるとは思う。
まあ、そればっかで飽きたからたまには潜伏したいというのもありだとは思うけどな。結構パッションで方針決めたりもするだろうしな。
でも、霊2COなら速攻はともかく、ローラーはきっちりしたと思うなぁ。キメウチする理由がないだろうし。

(168) 2007/02/06(Tue) 22:58:57

新米記者 ソフィー

【6】
◇ナサぬいさん:なごみのぬいぐるみ
もー、かわいくてかわいくてどうしようもないんですけどー。それは置いておきます。

議題回答内容は平均的だけどきちんと理由が添えてあるのは好印象。
いろいろな人との質疑が多いわね。受け答えもしっかりしていて落ち着いた印象を受けるわ。

>>1:445で狼陣営の予測をしているわね。白印象。あと狂を占う可能性を心配。これには結構同意だったりするわ。

詰め詰めの灰考察はみんなをよく観察しているわねーという印象。ストレートに納得できる感じ。圧縮法は個人的に見習いたいわね〜。

っと、ぬいぐるみさんから抜けられるようになったのね。んー、ちょっと残念(ぇ

がんばってるなーって感じも手伝って結構白寄りに見えてるわね。

(169) 2007/02/06(Tue) 22:59:58

新米記者 ソフィー

【7】
◇Mr.ハーヴェイ:
直接のやりとりがなかったせいもあって、そこそこ発言があるのにあまり強い印象に残ってないの。

議題回答内容は平均的。みんな似たような回答なのねー。流行なのかな?
発言読み返したら他の人とは結構やりとりはあるのね。というか、問いかけというより、他の人の意見へのコメントって感じで突っ込みどころがない感じではあるわね。内省的な感じね。

そのへんを踏まえて見てみると●ギルバートはちょっと唐突な感じがするわね。コメントしてなかったところが印象に残ってないというのはもっともだけれど。

トビーくん吊りの考察は自分がどうしたいかの判断はしていないのね。白黒判断つけ難しという感じ。

うーん、灰中の灰。

(170) 2007/02/06(Tue) 23:01:02

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

箱前。
実家鳩とアタシのハトが揉めてるぜorz-

スキをみて、赤だけにご連絡。

(*29) 2007/02/06(Tue) 23:03:36

見習いメイド ネリー

【4】
★メイさま★
 むー、>>1:598「霊能者さんに対抗着かないとは思ってなかった」にしては、ソフィーさまに>>1:121ハーヴェイさまに>>1:89で「霊確定時の共騙」について話し合っている印象が強し。(霊確定時の共騙りについては状況によるけど、狼共騙りなら確定霊生存下、先に▼狼なら一発で真贋わかるから狼不利かなとは思う)
 少>>62の疑問はウチも思ったけど、>>82の返答は違和感はなかったな。占真贋に自信があるんかね。
 >>88の占いの使い方の考えはウチと同じ。

★ハーヴェイさま★
 寝落ちの人。そして「霊食いならラッキー派」
 メイさまとはわざわざ経験談>>1:202までだして話し合っているからラインは薄め印象。
 気になったのは>>1:473.「早めに●▼で判定による白黒つけたいのはラッセル・ローズ・ボブ」と言いつつ「初回●にしたくない」というのは寡黙ズに狂人がいると思ってるんやろか?運命の神様はてきとーだから寡黙に狂人がいてもおかしくないんやけど、三人のどの辺が狂人っぽくおもったんやろか?

(171) 2007/02/06(Tue) 23:04:44

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィー>>170 に副題がついていないのが少し寂しかった。

2007/02/06(Tue) 23:06:11

少女 アニー

【6】ローズマリー姉さんは、このパーティの中では寡黙寄りだけど、一応発言は出て来たね。
気になる点を挙げていくタイプなのかな。>>1:482のネリーお姉ちゃんへの見解が、戦術論に異を唱えてるけど、戦術論が異なるのはよくあるけど、実際これで疑ってるのか否かが見えにくい所か。
>>1:562のボブ兄さんへの見解が、同じく発言量が乏しい自身の白アピールにも聞こえるような気はする。智狼にはそれは当てはまらないと思うけど、どうだろう。
ただ、智狼を除けばそれは言えてる話だと思うし、単に智狼まで考えずに、喋れてないのに霊非対抗→白めという考えが出るのも不思議ではないかな。
かく言うあたしは、オードリーおばさんの今日の意見を聞いて、確かにボブ兄さんは白めかな、と思ったり。

彼女の霊非対抗、その後の発言が素なのか白アピールなのかよく分からない、というのが今の印象。

(172) 2007/02/06(Tue) 23:06:19

見習いメイド ネリー、みんなに緑茶を注いでまわった。熱いから気つけてー

2007/02/06(Tue) 23:06:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

を、全員お帰り〜〜

うっかり赤けして議事録読んでで気がつかなかったわけとかではない![あ]

(*30) 2007/02/06(Tue) 23:07:25

少女 アニー

【7】
後、昨日見落としてたけど、ネリーお姉ちゃんも、ステラお姉ちゃん霊CO後に質問してるね(>>1:281)。
昨日ナサニエル兄さんの白要素で挙げたけど、ネリーお姉ちゃんに関しても白要素かな。>>1:448で挙げたけど、ステラお姉ちゃん確定を知ってる狼だと質問するのが少し微妙かも。
もちろん、質問してた以上いきなり止めるとか不自然ではあるけど、確定の可能性もあり、しかも人外なら確定するのを知ってたわけで、それだと質問続けるのって少し睨まれやすそうで狼だと意味薄そうかな、って思えて(大きな要素とは思わないけど)。

ハーヴェイ兄さんの、ナサニエル兄さんの>>163への返答とか、あたしは見てみたい所。
「ステラお姉ちゃん確定を知ってる身なら何故に質問を続けてたと思ってるか」ってのを知りたいかな〜。

(173) 2007/02/06(Tue) 23:08:17

新米記者 ソフィー

あ! Mr.ハーヴェイのコピーを入れ忘れたわ〜。
◇Mr.ハーヴェイ:紅茶を愛するフェミニスト
・・・ここから先が多弁だらけなのよね・・・がんばる・・・。

(174) 2007/02/06(Tue) 23:08:20

未亡人 オードリー、緑茶を、はふはふ言いながらいただいている。

2007/02/06(Tue) 23:08:48

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 23:09:15

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、おにぎり食べました?(にっこり

2007/02/06(Tue) 23:09:47

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーに礼を言って、緑茶をすすっている。

2007/02/06(Tue) 23:10:26

少女 アニー、見習いメイド ネリーにお礼を言って、緑茶を飲み始めた。

2007/02/06(Tue) 23:11:34

マッチ売り クロウ

ちょいと、見直しとった。目がチカチカする。うぬ。

【2】
>ナサの兄ぃ
>>169のソフィー姉ぇの発言見て気付いたんやけど。
>>1:445で狼陣営の予測をしているんね。

やけど、ちょい気にかかるんはね。
「それと、確定霊=▼狼時霊襲撃がなければ狼が吊れた事が判明する→そこからライン読みをこの村だったら普通にするだろう→から狼側はそれを警戒して仲間切りきっちりやってきそうだなと。」
この部分。
ライン切りをキッチリしてきそう、と言う割に、
>>1:656で、
「クロウとフロルが両黒の可能性は低め感は確かに。」
と言ぅてる。

アタイとフロル姉ぇの話し合いって、ナサの兄ぃにどう映ったん?
狼側はライン切りをきっちりしてきそう、言ぅてるし。
やけど、両黒の可能性は低め言ぅてるし。
私が言うのも変やけど、ライン切りには感じなかったんかなぁ。
兄ぃのライン切りの定義って何?良ければ教えてぇな。

(175) 2007/02/06(Tue) 23:12:16

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん、えぇ生たらこ美味でしたわ〜♪

2007/02/06(Tue) 23:12:49

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 23:13:20

学生 メイ、灰考察は明日やろうかなと思ったり思わなかったり。

2007/02/06(Tue) 23:13:38

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーさん、お茶、いただきます・・・ ずーーっ

2007/02/06(Tue) 23:13:51

農夫 グレン

【3】とまあネタを飛ばしつつ、大分マシな感じになってきた。喋るぞー

とりあえずボブにはハリセン入れるとして。旅狼とすると微妙に感じた。
1日目ならともかく、2日目吊占に狼は引っ掛かりたくないと思うんだよな。ボブは寡黙吊りの可能性高かったし、仲間切りで白要素得られるやつもあまりいない。
ストレートに吊られたらマジ無駄死にだと思うぞ(真顔)別のやつが騙り予定だったとしても、回避の余地は残す→騙らなくて良いって思考にはならん気が。件の発言、狼とすると微妙。

似たような位置にいたラッセルは、逆に余地残してる点で非狼とは思わんかった。まあ、村側でも普通にああいうだろうから特に黒くもない。

ついでに状況考察めいたもの。ステラ以降に非霊COした者は、2日目に吊られそうな位置にいた、ついでに霊騙り出来そうな内容だったなら、騙りに出て良かったと思う。
俺、ステラが霊能者はねーと思ってたんだよな。霊まとめ希望してるが、参加時間的に無理っぽかったから。対抗出たら偽決め打ってたぞ(真顔)

(176) 2007/02/06(Tue) 23:13:57

少女 アニー、今日は早めに休ませてもらうね〜。

2007/02/06(Tue) 23:14:38

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 23:15:01

学生 メイ、ジャム入りおむすびを食べてちょっと涙目

2007/02/06(Tue) 23:19:41

農夫 グレン

>ネリー
俺も茶飲むー。ジャムは不味かった。墓下に行ったらイリスの口に突っ込む。
[...は熱い緑茶をごきゅごきゅ。美味い]

メイが俺と同じジャム握り食ってて吹いた。さすが笑いの神に取り憑かれてるだけあるな。

>ギル
俺身体動かす方が好きなんだよなー。諦 め て お 前 が 来 い。今なら俺が農協のおっちゃんに口聞いて良い土地紹介してやるぞ。

>アニー
ほいほい、お疲れさん。ゆっくり休めよー

(177) 2007/02/06(Tue) 23:20:12

書生 ハーヴェイ

[いったん議事録を捲る手をとめ、お茶をすする。]

>>163 ナサ
黒要素まではいかない。疑問点だった、って所だね。どうやら、反射的質問魔のようなので、この質問ペースが変わってきたら要注意と思ってる。
で、ぶっちゃければ、ネリーなら霊確させるとわかってる狼側でも、アレくらいやりかねないかな?と思ってるよ。

>>170 ソフィ
トビーの扱いに関しては、最終的にはグレンに一任でいいや、と。
どっちもメリ・デメリがあるからね。

>>171 ネリー
あの3人は、初日●にあたりそうなポジションだな、と思って。寡黙吊りにもなりかねない立ち位置だったけど、それは2Dに喋って巻き返せば逃れられなくも無いわけだし。

>>グレン TeraPadはフリーウェアだけども、なかなか使い勝手がいいからね。

(178) 2007/02/06(Tue) 23:21:36

農夫 グレン、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 23:21:40

書生 ハーヴェイ、↑【2】またナンバリング忘れた…orz

2007/02/06(Tue) 23:22:04

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 23:23:31

新米記者 ソフィー

あ、Mr.グレン、飴、ありがとうございます。
ちょっと元気でました。

今日の補充は何時なのかしら…。

(179) 2007/02/06(Tue) 23:24:15

未亡人 オードリー、少女 アニーさん、おやすみなさいですわ〜。

2007/02/06(Tue) 23:24:34

学生 メイ、農夫 グレンさん>>177に脹れた。『私も普通の引いたよ!一回だけど』

2007/02/06(Tue) 23:24:43

学生 メイ、少女 アニーさんお休みなさいノシ。ゴメン、今日は私も寝るね。

2007/02/06(Tue) 23:25:33

農夫 グレン

残りポイントに吹いたぞ、おい。ギルじゃなくて悪いが、なんか喋りそうだからもらっとけ。
多分3:30じゃねえかな。夜明けがその時間だったはず。今日は早く寝るぞー

(180) 2007/02/06(Tue) 23:25:52

マッチ売り クロウ、にょ、寝る方お休みなさい、やよ。[軽く会釈して]

2007/02/06(Tue) 23:26:12

未亡人 オードリー

【4】
>>88 メイさん
喉潰して説明ありがとうございますですわ。
本当に、あたくしの中には無い感覚で、ほうほうと思いますわ。
(最近、自分の中にない価値観に対して免疫無い、頭固いといわれて反省中、頑張って理解しますわ)

>>133 アニーさん
あぁあ、ごめんなさい…
でもほら、狼側が気がついて村側が気がつかないと損かもだし。
言い訳?えぇそうですわね…もし狼側が気がついてなかったらゴメンナサイ。

>>168 ギルバートさん
そうね、結構頑張って村側が色々推測しているのに、後で見るとパッションばっかりで決められてたりすることも良くありますものね。

(181) 2007/02/06(Tue) 23:28:45

新米記者 ソフィー

[二つ目の飴の降ってきた方向にギルバートの姿を見つけて]

ミスターギルバート、ありがとうございます。

[と複雑な微笑みをうかべて]

(182) 2007/02/06(Tue) 23:28:49

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

アタシの発言が反映されてない!とおもったら
囁きチェック外していたなんてことキニシナイ!

(*31) 2007/02/06(Tue) 23:30:37

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの複雑そうな表情に、内心迷惑だったか、と戸惑っている。

2007/02/06(Tue) 23:32:51

見習いメイド ネリー

>>180 グレンさま
多分補給は24:00じゃないかな?
初日の夜明けが24:00過ぎてからだったけど、初日は24:00になるたびに補給がこなかったっけ?

(183) 2007/02/06(Tue) 23:32:54

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを見上げていると目が潤みそうになるので顔を伏せた

2007/02/06(Tue) 23:34:51

闇の呟き(管理人)

すみません、後で説明書に書いておきます。同じ質問を何度聞かれただろう(汗

補給タイミングは直前に更新した時間から24h毎です。

(%0) 2007/02/06(Tue) 23:36:12

未亡人 オードリー、そっと柱の影に隠れた。

2007/02/06(Tue) 23:37:00

酒場の看板娘 ローズマリー

また 時間がやりくりできなかったorz
セシリアが確定白になったようだね。

【決定時間仮21半/本23確認】
帰ってきてからだと厳しそうなんで、暫定的にでも早めに出していくつもり。

(184) 2007/02/06(Tue) 23:37:33

酒場の看板娘 ローズマリー、↑仮への希望出し、ね。本決定確認は可能。

2007/02/06(Tue) 23:38:05

新米記者 ソフィー、管理人さん、わざわざありがとうございます〜感謝!

2007/02/06(Tue) 23:38:58

酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 23:39:09

冒険家 ナサニエル

【2】昨日発言精査出来なかったサマリー下側を

[酒]議題回答は薄味の理由省略。直接人に絡むことなくまず灰考察から入った感じかな。灰考察から質問開始。>>1:482の見考察が考察つうより戦術面への疑問だな。灰考察全体的な感想としては、相手の性質を見てはいるけど白黒感まではあまり到達してない?それはこれから?●ハーヴェイは黒白拾っての占希望ではなく「もし狼なら占い使わないと難しそうな印象」と。まだ初日と言うことで情報が少ないからかもしれんが、このまま白黒見極めてる感が薄いと黒いなと思う。

>>175 クロウ

俺の中で見るライン考察は二つ。1つは会話によるライン切れ感と、もう1つは●▼希望からのライン切れ感

会話によるライン切れ感は発生から収束まで自然な会話かどうか。見えれば感情面も…だな。狼側同士が会話でライン切ろうにも、会話っていうのは自然発生だろ?だから、会話が自然かどうか…はライン切れをするであろう展開でも利用出来るライン読みだと思ってる。逆に今回気をつけたいのは●▼希望でのライン読み。これは会話よりも断然やりやすいと俺は考えているからね。こっちは今回裏をかかれそうだなと

(185) 2007/02/06(Tue) 23:40:21

新米記者 ソフィー、酒場の看板娘 ローズマリーさんもありがとう。やっぱり期待に答えるべき?(ナニ

2007/02/06(Tue) 23:41:07

見習いメイド ネリー、闇の人ありがとうございます(礼

2007/02/06(Tue) 23:41:45

流れ者 ギルバート

。oO(管理人様、お疲れ様です)

>ソフィー

あの...。どうされました?
先ほどから元気がないようですが...。

もし、私が何か気に障ることをしてましたら、今後そのようなことがないようにいたしますので、どうか教えていただけませんか?

[...は一歩、ソフィーの方に踏み出すと、できるだけ優しく話しかけた。]

(186) 2007/02/06(Tue) 23:42:11

農夫 グレン

うお、ネリーに返答書いてたら管理人さんが。わざわざどうもー
つーことで、3:30みたいだな。

で、ふと思った。7日24時にコミット無理かもしれん。トビーがいないから。8日24時に更新濃厚。
★さてどうしよう。のんびりまったり、8日に決定出すか?既に声使っちまったもんには悪いが。すまん、素で忘れてた。

(187) 2007/02/06(Tue) 23:42:31

見習いメイド ネリー、闇の人も悦子スキル使えるんやな(ぇ

2007/02/06(Tue) 23:42:53

冒険家 ナサニエル

闇の人ありがとうございます〜〜ノシ

(188) 2007/02/06(Tue) 23:43:34

未亡人 オードリー

>>187 
あたくしは7日でも8日でもー。
あたくしの予定は、明日の朝〜夕方まで時間使って肺考察しようかしら、ってトコロだから、他はあわせますわー。
20の残りを、頑張って節約しますわ。

…と思ったのですけれど、48h進行なのだから、7日の27時半?には進行しちゃうんじゃないかしら?

(189) 2007/02/06(Tue) 23:45:51

新米記者 ソフィー

ギル>>186
[ギルバートの問いかけに顔をあげるとぽろっと一粒涙が落ち、あわてて手で押さえて]

あ、ミスターギルバート、気に障るなんて、そんな。ミスターのせいじゃないですから、気にしないで。

ど、どうしちゃったんでしょうね、私。

(190) 2007/02/06(Tue) 23:48:20

流れ者 ギルバート

>>187 グレン
仕方ないんじゃないか?8日24時に更新で。
その分じっくり話し合えるという風に、ポジティブに考えようぜ。ガチ発言、考えながら使わないとな

>>189 オードリー
2007/02/09(Fri)00:00:00に更新って書いてあるけど? 補給タイミングと同じ、前にコミットした時間に夜明けがくるのかい?

(191) 2007/02/06(Tue) 23:49:04

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、7日仮8日本とかどーでしょか?

2007/02/06(Tue) 23:49:11

子爵の妹 フロル

【2】

発言が多くて、灰考察したくないなー、な部類。

新:占3COに関しての勘違いってことは納得。>>1:30あたりは占霊だと占護衛で霊襲撃されやすいと考えていることがわかる。>>1:85でそれの補足。>>1:102で共潜伏で喰われたときのことを警戒してる感じがするな。>>1:125あたりからもだけど、どうにもワタイが読み違えてるっぽい? 深読みしすぎ? マッチ売りさんに>>1:628で突っ込まれるまで記者さんを狼側だと考えてなかったんだよなあ。そこらへんを合わせて考えると、思考の流れが違うだけなのか?と思ったりもする。

冒:>>1:123あたりの考えはわかる。こんだけ灰が多いとなあ。占吊りで縮めていきたいところだしな。議事録読む限り、占に関して何かこだわりがあるというか、含んでそうな気がしないでもない。>>1:445の仲間切りについてがちと目をひいたか? 視野は広そう。思考の流れが違うのか?と思わせる人2号。

(192) 2007/02/06(Tue) 23:49:44

マッチ売り クロウ

【3】
>>185(ナサの兄ぃ)
はぁ、ちゅー事は、アタイとフロル姉ぇの会話は自然だった、だから両黒は薄そう、って判断したんねぇ。

アタイはラインが切れてそう、とかは感覚でしか判断できんけぇね。
そこまで言えるんは凄いわぁ。

お返事、ありがとぅ。

[闇の人居たんねぇ。ありがとぅ。と会釈を。]

(193) 2007/02/06(Tue) 23:50:46

未亡人 オードリー

あああ!本当だわ…
あたくしったら…てっきり…

思い込みって怖いですわね…
はずかし…(赤面

(194) 2007/02/06(Tue) 23:51:12

子爵の妹 フロル

>闇の人
お疲れさまです。で、ありがとございます。

>グレン
あー、8日本決でもおけ、だと思う。

(195) 2007/02/06(Tue) 23:51:54

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの思いがけない涙に見とれて、硬直している。

2007/02/06(Tue) 23:52:18

冒険家 ナサニエル

>>グレン
ん〜、俺は予定的に厳しい人がいるんじゃなければ更新時間が伸びるのは気にしないかな。縮まるのは気にしてしまうけど。ただ、日程伸びるときつい人がいるなら、どこかで取り返さないとあかんがな

>>189 オードリー
【2007/02/09(Fri) 00:00:00 に更新】だ、そうな。

…これはガチ発言に含めないででいいよな?

(196) 2007/02/06(Tue) 23:52:19

マッチ売り クロウ

>>187(鬼さん)
どっちでもええよ。
その時間に出せるよう出来る限り頑張るけぇ。

鬼さんの都合の良い時間帯でええんちゃうかな。
それか、都合の悪い人が居たらその人の都合に合うように、とか。

(197) 2007/02/06(Tue) 23:53:50

【赤】 子爵の妹 フロル

|*'ー')<にやにや

(*32) 2007/02/06(Tue) 23:53:59

見習いメイド ネリー

【5】
>>178 ハーヴェイさま
そうか?その三人は(特にボブさまと>>1:473時点でのローズさま)は寡黙吊り>>占いやと思ってたんやけど。狂人の寡黙ステルスって微妙な感じ(まあ、どんな役職でも普通に忙しくて顔出せてないだけだろうけど)

★ナサニエルさま★
 縫いぐるみから戻ったんか…つまらん(ぼそ)
 トビーさまとは>>1:170>>1:171>>1:176での食い違いぶりから両狼側はなさそう。
 ハーヴェイさまともウチの>>1:281の件で延々やりあっている件が仲間同士だとなんの意味があるんやろう?とは思う(しかし当事者のウチよりやりとりしてるな)

★ボブさま★
 >>1はぶっちゃけ「陣営関係なく占い師じゃないのでやってしまったミス」と思うので白黒要素には加えない。
 で>>1:269にそうツッコミされていて、>>1:652で返答もらったのだが、ぶっちゃけ>>1:269時点で「狂人の占騙り即襲撃」まで考えていたようには見えんかったんやけど。>>1:652に関しての意見は書>>129>>134あたりに同意。
 喋ってくれないと真面目に「占師保護&寡黙除去」で吊りにあげたくなってるので頑張ってほしい。

(198) 2007/02/06(Tue) 23:53:59

農夫 グレン

どーも、自然更新だと9日0時=8日24時っぽい。

A)7日仮本決定、8日ネタに走る
B)7日仮決定、8日本決定
C)8日仮本決定、7日は適度にガチとネタ

案としてはこんなもんか。何かのついでに希望出してくれー

(199) 2007/02/06(Tue) 23:54:40

新米記者 ソフィー

ミスターギルバート?
どうかしました?

[と、ギルバートを見上げて]

(200) 2007/02/06(Tue) 23:55:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

いや〜
ソフィーと楓はいいニヨだなぁ!

あ、ソフィー別室に移す時は
楓がこっちにいたら楓一人でやれよ♪

(*33) 2007/02/06(Tue) 23:57:14

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

あーーー
やっぱり非霊の遅れにツッコミ来てますね。
グレン共と決定時間、占潜伏だけチェックしたからのぉ…。

(*34) 2007/02/06(Tue) 23:57:25

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 23:58:18

未亡人 オードリー

>>199 
B)希望ですわー。

…あたくし、上の発言とかコレとかガチに含めてませんけれど、良いです…?(おずおず

じゃ、明日朝からがんばるつもりですの。
お先に失礼いたしますわー。鳩へ切り替え+いつ寝落ちるかわかりませんわ。
(要するにお布団へ)

[...はソフィとギルの顛末を見たくて仕方ないが、鳩を握り締めて自室へと向かっていった。]

(201) 2007/02/06(Tue) 23:58:21

見習いメイド ネリー

>>199 グレンさま
ウチ的に「一日ネタに走ろうぜ。ひゃっほーい!」でAかな。ぶっちゃけ占い吊り襲撃などの情報が増えないのに、発言考察だけがどかーんと増えるのってしんどい。

(202) 2007/02/07(Wed) 00:01:05

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 00:02:34

学生 ラッセル

[ふらふら  ぱたり]
ねみゅい…
セシリアは白確定なの?おめでと…すぴー

(203) 2007/02/07(Wed) 00:03:11

流れ者 ギルバート

[...はソフィーの涙目+上目遣いコンボに、激しい動悸が治まらない]

。oO(ば、バカか、俺!10代のガキじゃないのに、何をこれくらいのことで動揺してるんだ!!
い、いや、でもやっぱり、可愛い...)

>グレン
Cかなあ?来た人が適当に声落としてくれてたほうが考察しやすいし、ギリギリまで考えたい派とかもいたよーな?リックだっけ?

(204) 2007/02/07(Wed) 00:04:02

学生 ラッセル、ルークにたたき起こされた

2007/02/07(Wed) 00:04:21

冒険家 ナサニエル

なんとなくCかなぁ?

仮までに希望だすこと考えると、ながーく思考出来る方がよりしっかり希望だせそうだし。発言制限に気をつけつつネタやニヨ(主にギルソフィ?)にはしってまたーりと(笑)

(205) 2007/02/07(Wed) 00:04:52

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートをじっと見つめている

2007/02/07(Wed) 00:06:42

流れ者 ギルバート

。oO(ソフィーさんが泣いてるのは、俺のせいか?!俺のせいなのか!?彼女は否定してるけど、なんかそんな気がしてならないし。ソフィーさん、気遣いする人みたいだし。

あー、ひっぱたかれてもかまわん!! これ以上嫌われたら切ないけど(死 )


[...はそっと手を伸ばすと、ソフィーの頬に優しく手を添えて、親指でその涙の跡をぬぐった]

(206) 2007/02/07(Wed) 00:07:44

農夫 グレン

>ナサニエル
俺が死んでからの話になりそうだな。すまん、頑張ってくれ(肩ぽむ)

で、決定時間についてはガチでなくて良いと思う。推理や考察じゃねえし。

希望は今のとこばらばらかー。悩むな。

(207) 2007/02/07(Wed) 00:07:55

【赤】 流れ者 ギルバート

ううううううううううっ!!!

な、なんか羞恥+放置プレイされてる気分だぜ!

(*35) 2007/02/07(Wed) 00:09:12

マッチ売り クロウ

むぅ。
迷った末、B>C、かねぇ。

流石に2日目の時点で間が空くとダレそうじゃし、皆が間に合わなかったら仮決定を遅らせる(そこからCに移行したって良い)、っていう手段も執れるけぇ。

(208) 2007/02/07(Wed) 00:09:15

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。

2007/02/07(Wed) 00:09:58

【赤】 冒険家 ナサニエル

イヤダナ 気ノセイダヨ 仲間ジャナイカ 楓

(*36) 2007/02/07(Wed) 00:10:15

【赤】 子爵の妹 フロル

ひゅーひゅー。

デジカメで撮っておくか?>親指で涙を拭ってるところw?

(*37) 2007/02/07(Wed) 00:11:50

流れ者 ギルバート、ニヨり部隊を全員殴りたかったがactがもったいないので代表で冒。

2007/02/07(Wed) 00:12:38

新米記者 ソフィー

ギル>>206
[一瞬、何がおこったかわからなかったが、急にかああああっと赤くなった]

あ、えと、その・・・きゃっ!

[ソフィーは恥ずかしくなって両手で顔を隠してうつむいた]

(209) 2007/02/07(Wed) 00:12:58

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 00:13:35

冒険家 ナサニエル

>>207グレンとギルバートに俺かよと言いたい今日この頃いかがおすごしでしょうか?

(210) 2007/02/07(Wed) 00:13:39

子爵の妹 フロル

んー、ワタイはCかなあ。
なんとなく、またーりとガチとで挟まれてる感じが好みかも、だな。


てか、灰考察も途中だけど、寝るーv
あ、ちなみに灰考察は1d分だけを参照でっす。

(211) 2007/02/07(Wed) 00:14:34

見習いメイド ネリー

>>207 グレンさま
(ぼそ)…あまり「俺が死んでから」とか言わんでほしいのやけどな。

[...はポケットに忍ばせていたナニカに突っつかれた]
なんや、鳩。……なになに、「そろそろ鳩時間?」
あと灰が5人残っとるんやけど(遠い目

(212) 2007/02/07(Wed) 00:14:40

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、眠いので寝ます(きっぱり)
船こいじゃいそう。明日早かったような気がするしな。

また明日なー ノシ

(*38) 2007/02/07(Wed) 00:15:51

新米記者 ソフィー

(自分で提案してるしBで〜pt補充がもう一度あればCも可だけど、補充がないと厳しいきが)

(213) 2007/02/07(Wed) 00:16:00

双子 リック

あー、やべ。寝かけだった。今日まったくガチ発言してねぇのに…。
んー、B>Cで。
てか、1日伸びたのかー。んじゃ、まったりしようかな…。

(214) 2007/02/07(Wed) 00:18:29

双子 リック、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/07(Wed) 00:18:49

双子 リック、とりあえず補充してみた。

2007/02/07(Wed) 00:19:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう、お休みだぜ〜

(*39) 2007/02/07(Wed) 00:20:28

流れ者 ギルバート

。oO(ま、結局はまかせるし、あわせるよ。特別こだわっているわけじゃないしな)

[...は自分の手の中で赤くなった顔と、恥らってうつむく姿の愛らしさに、それまでの元気なソフィーとのギャップに、ふと笑いをもらした]

本当に、貴方は......。

[...は引き寄せられるように、ソフィーの額に軽く口付けを落とすと、照れたように自分の鼻をこすった]

(215) 2007/02/07(Wed) 00:20:41

新米記者 ソフィー

[ソフィーは双子リックに感謝した]
(act0なんだなー、これがまた)

(216) 2007/02/07(Wed) 00:20:47

【赤】 流れ者 ギルバート

橘、おやすみー。

(*40) 2007/02/07(Wed) 00:21:07

見習いメイド ネリー、壁|ミサッ

2007/02/07(Wed) 00:23:11

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリーに続いて|彡サッ

2007/02/07(Wed) 00:24:18

新米記者 ソフィー

ギル>>215
[突然の口づけに呆然として]

ミ、ミスターギルバート?

(217) 2007/02/07(Wed) 00:24:22

マッチ売り クロウ、壁|・))))))) <何か始まるんけぇの?

2007/02/07(Wed) 00:25:01

学生 ラッセル

>>199 グレン
Bかなー。Cでもいいけど。
てか今日ぜんぜん発言してないけどもう寝ないとだから明日がんばるよ…orz
今から鳩さんで灰考察とか無理だし。
灰多いから明日が大変だ…

(218) 2007/02/07(Wed) 00:25:35

未亡人 オードリー、鳩から目が離せない。若いっていいわねぇ〜

2007/02/07(Wed) 00:26:21

学生 ラッセル、ソファーに*ダイブ。*

2007/02/07(Wed) 00:28:50

見習いメイド ネリー、灰考察を放棄してニヨることに決め込んだ@離席

2007/02/07(Wed) 00:29:50

新米記者 ソフィー

私・・・あーっと・・・その・・・フロルさん・・・
うーーっ・・・

[困惑しつつもギルバートから目が離せない]

(219) 2007/02/07(Wed) 00:33:49

流れ者 ギルバート

>>217 ソフィー
[呆然としたような表情のソフィーに、ちょっと後悔をしている]

。oO(うーん、どうしようかな。取りつくろうにも、絶対無理だなぁ; 誤魔化すもなにも、そのままだし...。ビジネスで腹芸はできても、俺は元々不器用なほうだしなぁ...。)

驚かせて、すみません。

[...はソフィーの手を取ると、一瞬ためらってから、指先に小さくもう一度口付けを落とした。]

明日、落ち着かれたらでいいから、涙の理由をお聞かせください。
今日はこの辺で、おやすみなさい。
いい夢が見られますように。

[振り払われなかったことにほっとして、嬉しそうに笑った。]

(220) 2007/02/07(Wed) 00:33:59

書生 ハーヴェイ、|・).0(>>199 C>B希望で)

2007/02/07(Wed) 00:36:58

新米記者 ソフィー

あっ・・・・。

おやすみなさい、ミスターギルバート。

[ギルバートの後ろ姿を見送りながら口づけされた指先をもう一方の手で包みそっと口元に寄せた]

(221) 2007/02/07(Wed) 00:38:04

【赤】 流れ者 ギルバート

ああああーーーーーーー!!!!
俺はなんてことをーーーーーーー!!!
これじゃタラシみてえじゃねえかぁ〜!!

[...は部屋で頭を抱えてゴロゴロ転がっている。ブレスレットのスイッチを入れっぱなしなので、音声が入りまくっている。]

(*41) 2007/02/07(Wed) 00:44:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

…………楓…
中身中学生日記なのはよーくわかったが
余りここでそう叫ばないでくれ


笑いで呼吸困難に陥る
[切れ切れの声でそう告げる]

(*42) 2007/02/07(Wed) 00:47:54

新米記者 ソフィー

[ソフィーはふと我に返ってつぶやいた]

わ、私・・・、ミスターギルバートのことが・・・

(222) 2007/02/07(Wed) 00:50:51

マッチ売り クロウ、壁|・)<お休みぃ[疲れたらしく小声で言って*部屋へと戻った*]

2007/02/07(Wed) 00:51:50

【赤】 流れ者 ギルバート

[...はいきなり楠の声が聞こえてきたので、驚いて起き上がった]

あ、やべえ。
す、すまんな(かーっと赤くなりながら)

お、おやすみ......(*ぶちっ*

(*43) 2007/02/07(Wed) 00:55:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

[楓の反応により、笑い声が増す]

お、おう…おやすみなぁ〜

(*44) 2007/02/07(Wed) 00:57:09

農夫 グレン

BとCが多いみたいだな。
んー、Bにしとくか。仮7日24:00、本8日22:00でどうだ。ただし、希望は遅くとも8日21:00までに出すこと。今夜中に出しても構わんし。出せる時に出してくれ。

ネリーには申し訳ないんだが、希望が偏ってるのをちと見過ごせなかった。情報入らないまま過ごすのはたしかにきついんだが、コミット出来ないからなー…ネタ交えで進める、ってことじゃダメだろか?

(223) 2007/02/07(Wed) 00:57:13

新米記者 ソフィー

えっっ、でも、そんなっっっっ。
あまりにも違いすぎるしっっ。
私、高望みしすぎだっ、ばかばかばか〜!

[ソフィーは一人でぐるぐる]

ちょっと温泉行って頭冷やしてきます・・・。

(224) 2007/02/07(Wed) 00:58:58

冒険家 ナサニエル

【3】さて、一段落ついたようだし?

[妹]昨日の灰に関する発言は感想感。クロウとの昨晩の会話で自分の思考の軸ズレ感発言や視野狭窄COや言われて気づいてる発言とか、全体的に思考たれ流しでつっぱしり。思考の深さのムラが気になったな。例えば灰考察は全体的に感想感なんだが>>1:549「女学生さんだと、共騙りする意表よりも霊騙りの堅実を選ぶって感じだな。」とか、発言から相手の性質を考え取りそうな作戦を述べたり…>>1:594の見と女>>192の新と冒(俺)考察もなんか温度差感じるんですけど。この温度差の正体が本人の言う”視野狭窄”辛くるものなのか、狼側故たるものかが気掛かりだな。ムラの理由が掴めりゃ良いんだが、現状掴め無い為、COした言よりも後者感で見て濃灰

>>178 ハーヴェイ
ふむふむ、単純にひっかかり。且つあの点はネリー狼側ならやりかねないから白とも思わずなんだな、了解。
そういえば、何処かでハーヴェイが言ってた「ここにいる人は偽でも真蹴落とした」云々だが、それをお前が言うかとか言って良いか?(笑)(まぁ、俺も身に憶えがだが)(笑)

(225) 2007/02/07(Wed) 01:01:58

農夫 グレン

あー、遅くなってすまん。とりあえずこれで決定と思ってくれ。
つか、ギルとソフィの横で俺はどんだけマジに考えてたんだ。ここはネタに走るとこだろ。
おめっとさん、お二人さん(にやにや)

>ネリー >>212
あー…すまん。言われた方としちゃ、厄介ごと押し付けられてるように聞こえてたまったもんじゃないよな。すまん、謝るわ。悪かった。
[...はネリーに頭を下げた]

>ラッセル
灰考察無理にしなくて良いぞー。議事録読んで、とりあえず占吊希望決めてから理由付け足していっても構わんし。
あれか、やっぱ皆書きながら考えるのか。かくいう俺もそうなんだがな。

(226) 2007/02/07(Wed) 01:03:28

酒場の看板娘 ローズマリー

調査メモかいた秘密の手帳のカギ開かない(泣
(回線落ちているの)

ちょっと様子見するわね。

(227) 2007/02/07(Wed) 01:07:34

見習いメイド ネリー

【決定時間了解や】
ニヨニヨタイム終わったな。
ギルバートさまは押しが足りんと思う。……まあ、悦子スキル発動させなくてもこれでうまくいきそうやな、あの二人。

>>226 グレンさま
ウチそんなつもりで言ったんやないで。
グレンさま別室送りになったらつまらんからや!

(228) 2007/02/07(Wed) 01:11:30

農夫 グレン

妹【1】>>18
流【1】>>22
新【1】>>45
新【2】>>47
農【1】>>55
少【1】>>62
未【1】>>64
新【3】>>66
少【2】>>67
売【1】>>68
農【2】>>69
未【2】>>70
新【4】>>71
新【5】>>72
女【1】>>81
女【2】>>82
未【3】>>87
女【3】>>88
見【2】>>123
書【1】>>129

(229) 2007/02/07(Wed) 01:12:55

農夫 グレン

少【3】>>133
少【4】>>134
見【3】>>145
少【5】>>155
冒【1】>>163
流【2】>>168
新【6】>>169
新【7】>>170
見【4】>>171
少【6】>>172
少【7】>>173
売【2】>>175
農【3】>>176
書【2】>>178
未【4】>>181
冒【2】>>185
妹【2】>>192
売【3】>>193
見【5】>>198
冒【3】>>225

(230) 2007/02/07(Wed) 01:13:04

冒険家 ナサニエル

oO(なんとなくグレネリにもニヨりたくなった一瞬)

(231) 2007/02/07(Wed) 01:14:27

農夫 グレン

まだ来てないやつように、ここまでのガチ発言まとめといたぞー。メモに貼っとこう。

>ネリー
…待て、俺の勘違いか!取りようによっちゃそう取れるから、やっぱり謝っとくが。
ありがとな、ネリー(頭ぽむぽむ)

(232) 2007/02/07(Wed) 01:16:18

冒険家 ナサニエル、農夫 グレンおつかれ&さんきゅー

2007/02/07(Wed) 01:17:37

書生 ハーヴェイ、|・).0(グレ×ネリは鉄板でしょ?)

2007/02/07(Wed) 01:23:16

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 01:23:42

農夫 グレン

うし、Actも切れたし。俺そろそろ寝るわー
未だ来てないセシリアも、明日の仮決定までには顔出してくれると良いんだが。他の皆も体調大事になー

つか戻るの面倒だ。ここで寝させてくれ。凄まじく眠い。
[...はソファにばったり倒れこんで寝始めた。*ぐー*]

(233) 2007/02/07(Wed) 01:27:38

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに頭ぽむぽむされてなんか複雑な表情を浮かべた。

2007/02/07(Wed) 01:28:22

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイ「そっかそうなのか…って、寝落ちってたと思った、また」(笑

2007/02/07(Wed) 01:29:08

新米記者 ソフィー

 |・).oO(ニヨ不発?)

(234) 2007/02/07(Wed) 01:29:16

見習いメイド ネリー

グレンさま、寝るなー
寝たら死ぬ……じゃなかった風邪引くで(焦

[...は慌ててグレンに*布団を二枚かけた*]

(235) 2007/02/07(Wed) 01:30:39

冒険家 ナサニエル

oO(>>ソフィー グレネリはゆっくり進行っぽい?)

(236) 2007/02/07(Wed) 01:31:10

新米記者 ソフィー

.oO(>ナサ のんびりしてたら持ってかれるぞーっ)

(237) 2007/02/07(Wed) 01:32:36

新米記者 ソフィー

.oO(ニヨり先が増えたと思って喜んだのにw)

(238) 2007/02/07(Wed) 01:33:22

見習いメイド ネリー、書生 ハーヴェイを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2007/02/07(Wed) 01:34:03

冒険家 ナサニエル

oO(>>ソフィー いや、俺に言われても…グレン本人に言ってくれよ!)(笑)

(239) 2007/02/07(Wed) 01:34:10

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルをセラミックハリセンで殴った。

2007/02/07(Wed) 01:34:31

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーをオリハルコンハリセンで殴った。

2007/02/07(Wed) 01:35:01

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリー。・゚・(ノ□;)・゚・。

2007/02/07(Wed) 01:35:51

見習いメイド ネリー、なんかすっきりしたので*今度こそ寝る*

2007/02/07(Wed) 01:35:56

書生 ハーヴェイ

まーなんというか、ニヨるのに気を取られちゃって考察中途半端状態なんだけど。まぁいいや、明日に回そう。

>>225 ナサ
[薄い唇に微かに笑みが浮かべ]
その点に関しては、君のほうがきっと上だよ。

で、その手の連中に関してぶっちゃけちゃうと。ステルスより騙りのが好きと知ってるんだけども。その点はお互いわかってる訳で。そこは白黒判断に使うつもりはないね。やー、あの辺が狼陣営に揃ってたなら、ライン勝負に出るんじゃ?なんて正直思ったりはするけどね。

さて、と。今日はちゃんとベッドで寝るか。
それじゃぁ、また明日ね。

[手をひらひらさせながら、自室へと*戻っていった*]

(240) 2007/02/07(Wed) 01:38:51

書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリーにひざかっくんをして、去っていった。

2007/02/07(Wed) 01:39:20

新米記者 ソフィー

.oO(きゃうーん、はたかれた〜)
[ソフィーはなんだか嬉しそうだ。立場逆転w]

(241) 2007/02/07(Wed) 01:39:32

冒険家 ナサニエル

【4】
[流]思考は堅実且つ隙は無い感。ニヨだと思って発言精査してる時かっとばして読むといきなりナンバリング発言があって不意を突かれる(あ)発言は優等生な無難大王。可も不可も無く特出した所もなく、発言も他者との会話もそれなりにしてるのに、記憶にはニヨしか残らない。ガチの面では無色透明感。

>>240 ハーヴェイ
ライン勝負が雌雄を決する…ようなのはまだやった時ない訳だけどな
ってか……そう言う表情されると……

[...は、口元に手を当てつつ、苦笑し言葉を濁す。]

……確かに中の人云々で考えると…な。勿論中の人推理はしっかり削除して思考してるんで、その辺りは大丈夫だが

ああ、連日寝落ちじゃしっかり休めんだろうから、ゆっくり布団で寝てくれ。
また明日なノシ

(242) 2007/02/07(Wed) 01:59:44

冒険家 ナサニエル

ん〜…今日はこの辺りにして寝るかね。
ソフィーとリックとボブに関しては明日にでも。

(243) 2007/02/07(Wed) 02:01:40

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 02:02:49

新米記者 ソフィー

お風呂あがりにメイちゃんの考察〜と思ったけど、頭が疲れてきてダメだわ。
続きは明日の午後にがんばるわ。

ひとまず、おやすみなさい。

[ソフィーは二階へあがっていった]

(244) 2007/02/07(Wed) 02:14:39

酒場の看板娘 ローズマリー、復旧しない… 明日昼、ボスの箱借りてみるわ。

2007/02/07(Wed) 02:54:10

修道女 ステラ

ちょっとだけ覗きです。
セシリアさんが心配ね。
ローズマリーさんも大丈夫かしら。

私は昼間になんとか時間作るようにします。夜はまただめそうな気配がかなりあるので。

(245) 2007/02/07(Wed) 04:56:17

【赤】 子爵の妹 フロル

おはよーさん。

……楓、がんばっ゚+.(・∀・)゚+.゚

(*45) 2007/02/07(Wed) 05:16:03

【赤】 子爵の妹 フロル

んで、灰考察してー、楠に噛みついてみるかなあ。
2dの灰考察、どないしよ……(ーー;)

(*46) 2007/02/07(Wed) 05:16:53

子爵の妹 フロル

おはよーすっ!

なんだあ? あのあと、グレネリも発生か?
ナサメイもいい感じだしよう。

ふふふふ。
ニヨニヨする先が山のようにあって、楽しみが増えたぜ、おい。

(246) 2007/02/07(Wed) 06:44:34

子爵の妹 フロル

【3】

未:>>1:313で占COした方が襲撃が通りやすいと考えているあたりは同じ考えか? >>1:322の智狼に関しては、喰ったあとで役職がわかるんだろ? だったら、対策も何も、という気がするんだけどよう。潜伏能力者が喰われたとしても、襲撃が始まったあとに潜伏してるのは相方共と狩だろ? で、智狼は喰った人間の役職がわかるだけだと思ってる節があるんだよなあ。智狼がどれくらい凄くて、邪魔なのか、何を警戒したらいいのか、よくわからんからなあ、ワタイ。>>1:544で、霊確からくる吊り手計算をしているあたり、先を見据えてる感じがする。>>1:566あたりもそんな感じだな。


流:議題回答は無難な感じ? 視野が広いな。>>1:112で共の補完とかを考えているしな。>>1:446でロラまで見据えているし、ここらへんは未亡人さんも考えているんだよね。>>1:526で狼側が霊確を狙ってた?と推測している。>>1:540から「占機能早期破壊のための霊確?」だと思っているのか?と受け取った。だけど、>>1:555で「あえて霊確させたのがわからない」と言ってるんだよなあ。またワタイ特有の読み違えかよ。

(247) 2007/02/07(Wed) 06:44:56

子爵の妹 フロル

んー、これが一応、1dまでの灰考察というか雑感だよな。
というわけで2dのガチ発読んでくらあ。
それでまた変わるかも、だしよ。

(248) 2007/02/07(Wed) 06:46:47

見習いメイド ネリー

おはようございます。
ナサニエルさまの箱が復旧したら今度はローズマリーさまの箱ですか……。箱の呪い!?(がたぶる 
なんか喋っている人と静かな人の差が激しすぎるな。

ところで「グレネリ」って酎ハイの名前?
「グレフル」とか「ピングレ」とか昔なかった?
……あー、でもハーヴェイさまが「グレネリは鉄板」と言ってるから、焼き物系の一種かな(真顔 美味いんかな?

(249) 2007/02/07(Wed) 06:51:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

椿>うあ、だ大丈夫か?
橘>噛みつきカモーン♪(・∀・)

(*47) 2007/02/07(Wed) 07:25:30

【赤】 子爵の妹 フロル

椿>ボス箱、大丈夫そう???

楠>がぶー(ノ`□´)ノ

(*48) 2007/02/07(Wed) 07:32:15

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘>Σ(゚□゚ノ)ノ直接攻撃キター!痛い痛い。・゚・(ノ□`)・゚・。

(*49) 2007/02/07(Wed) 07:43:45

新米記者 ソフィー、寝不足の顔で部屋から降りてきた

2007/02/07(Wed) 07:57:22

新米記者 ソフィー

おはよう・・・。
セシリアちゃんはまだなのね。
白確定おめでとうを言えないままなんだけど。
まだ体調もどってないのかなぁ。顔、だしてくれるよね?

(250) 2007/02/07(Wed) 08:07:08

新米記者 ソフィー、酒場の看板娘 ローズマリーさんも箱お大事に〜。直るといいわね〜

2007/02/07(Wed) 08:09:07

新米記者 ソフィー

[ソフィーは珈琲を一杯飲んで立ち上がるとひとつため息をついた]

散歩に行ってくる。
戻りは昼過ぎかな。

(251) 2007/02/07(Wed) 08:10:40

新米記者 ソフィー、屋敷の外へ出て行った

2007/02/07(Wed) 08:11:01

【赤】 流れ者 ギルバート

うっす。

>>240ハーヴェイと>>242ナサニエルに爆笑しちまったぜ。

 言 え て る よ な (笑)

橘の能力者の時は知らんが、真の時の楠も椿もすごいからなぁ...。

(*50) 2007/02/07(Wed) 08:29:12

農夫 グレン、むくりと起き上がって伸び。「おし、そこそこ快調」

2007/02/07(Wed) 08:35:16

農夫 グレン

お、誰か知らんが布団あんがとさんー。喉も回復したみたいだな。2日持つよう頑張るか。

セシリアどうしたんだろなー…ラスト発言見ると、顔出せないほど酷いって感じも受けなかったんだが。
と思ってたとこで、思い当たる節が。俺の>>43に気分害したとか。だったらすまん、ランダムだったから誰が出るとは分からんかったとは言え、言われて嬉しくはないわな。すまん。

まだ2日ほどあるが、早めに顔出してくれること祈ってる。体調悪いなら治るよう、イアンに頼んで薬膳粥でも届けさせよう。俺んとこの食材使うからな。美味いぞ。

(252) 2007/02/07(Wed) 08:50:46

農夫 グレン

>ナサニエル >>225
>ハーヴェイ >>240
何をやらかしたんだお前ら(真顔)こえー
その時の真占に同情するぞ、俺。騙りなら今回の真占は頑張れ。

>ネリー >>249
時間あるやつと、ないやつの差が激しいんだよな。時間取れても議事録多過ぎて後に回す→どんどん溜まって把握不可にならんか心配だ。

グレネリって洋蘭を知り合いの花好きが育ててたなー。黄色のなんか可愛いやつ。でもなんか違うな。何なんだろな(真顔)

ローズマリーも箱壊れたのか…あれか、箱の呪いか?早く復旧するよう祈ってるぞー

(253) 2007/02/07(Wed) 09:03:46

双子 リック、寝違えた…orz

2007/02/07(Wed) 09:06:59

子爵の妹 フロル

【4】

つうわけで2dを読んだ。

>>22はちょっと考えちまうな。占COさせつつ狂襲撃というのは信用されれば、確かに最強かもしれんけどさー、この面子で素直に信じるか? だったら、ライン勝負に乗っかった方が楽だと思う。
潜伏中はできるだけばれないようにってするもんだろ?  現に修道女さんが霊COしてきたときに「霊COするとは思わないところから出てきた」と言われてたんだぜ? それを考えると、潜伏中の態度からってのがどうにもなあ。

>>64で未亡人さんが狩に期待している。が、ワタイはそこまで期待はしてねえなあ。
まあ、GJがあり得るだろ、とは思うけど灰からピンポイントは神がかってるとしか言いようがねえと思う。
でもって、潜伏中に占潜伏臭を出させてから狂襲撃ってことを想定しているのが、流れ者さんと正反対なんだよな。

>>247で未亡人さんと流れ者さんが同じような気配?とか思ってたんだが……。
やはり微妙に齟齬が出てるな。

(254) 2007/02/07(Wed) 09:07:37

子爵の妹 フロル

【5】

あ、今気が付いた。
>>64の「占1COで、確霊がいれば黒出しを確認でき、狩人が張り付く」がわからん。狂襲撃のあとのことだろ? ……だあっ、読み違えだろうけど、もちっと詳しいのをぷりーずしてもいいか?

>>67>>70>>133の未亡人さんと少女さんのやりとりはなあ。正直なところ、これは何か嘘くせえとか思う。訊き出した少女さんに対してなのか、未亡人さんに大してなのかは微妙。両狼はわざとらしすぎるからありえねえだろう、とかは思う。ただ、>>133の少女さんには同意なので、ちと未亡人さんが動いた感じ、だな。

>>118には賛成、かな? 灰が広すぎる、マジで。
どこかでも言ってるけど、ワタイは狩GJにはさほど期待してなかったりするからな。

>>175が微妙に感じた? 他にもライン切りしてるんじゃ、とか考えてる人がいるわけで。それを放って置いて、流れ者さんに絡んだ感じがする。

(255) 2007/02/07(Wed) 09:07:51

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 09:09:03

子爵の妹 フロル

>ネリー
>グレン

あー、うbん、わからなけりゃあ、かまわねえって。
酒の名前だし、花の名前だ。
うん、気にするな!

[...は爽やかに笑っている]

(256) 2007/02/07(Wed) 09:10:27

【赤】 子爵の妹 フロル

うへえ。
椿と楠相手に信用勝負はしたくねえなあ。
ぜってえ負けるってw

こちとら尻に殻がくっついてるひよこちゃんだってばよ。

(*51) 2007/02/07(Wed) 09:13:59

子爵の妹 フロル

>リック
うわ、寝違えたのか?
気を付けろよー。首は大事だぞ。

というわけで、離席!
仮決が今日で本決が明日だな?
ガチ発は1日5-7で留めておかねえと、後半がきつそうだなあ。
うーん、でも灰考察は終わったしな。ま、いっかv

(257) 2007/02/07(Wed) 09:16:15

農夫 グレン、双子 リックに同情。なむなむ。

2007/02/07(Wed) 09:18:19

流れ者 ギルバート

[...は赤くなった目をこすりながら、二階から降りてきた]

うぅ...。よく眠れなかったなぁ...。
こんなこと、すっごい昔の遠足の前の日以来じゃないか?

セシリアまだなのか...。心配だなあ。

[...は新月にコーヒーだけを頼もうとしたが、思い直してモーニングを頼んだ。]

(258) 2007/02/07(Wed) 09:18:49

双子 リック、さんくす。今から議事録読んでくる…。

2007/02/07(Wed) 09:29:03

流れ者 ギルバート、双子 リックお大事になー。

2007/02/07(Wed) 09:33:24

流れ者 ギルバート

【3】
>>247 フロル
確かに俺の言い方が紛らわしいな。すまん。
様子見役を作っていたかどうかということと、あえて確定させたかどうかは関係ないって言いたかったんだ。
霊確はやはり早期占い機能破壊を目的にしているのでは?という結論に戻ってきてるぜ。

>>254 フロル
考え方が逆だよ。食われている人がどのように見えていたか、そこから真か狂かが判りそうなんだ。
占い師臭いのが食われてたら、潜伏中の真の態度としては変だと俺らは思うし、どう考えても能力者っぽくないのがCOして食われてても、やっぱり怪しく思うしな。
この状況で狼が灰襲撃するなら、潜伏能力者狙いだと思うから、狼がその人を襲撃するにいたった、狼がその人を能力者と思えるような発言があったかどうかを探ればいいし。狼の襲撃先選びって、狼側の思考が一番出るところだと俺は思っているしな。
それに、残っている占い師候補も情報になるぜ。

(259) 2007/02/07(Wed) 10:14:59

双子 リック、時間ないのでとりあえず印刷して読むことに決めた…。

2007/02/07(Wed) 10:15:36

農夫 グレン

ざっと読んでたが、ガチ発言は夜にまわそ。今日は仮決定だけだが、希望はなるべく出せよー

(260) 2007/02/07(Wed) 10:24:43

【赤】 流れ者 ギルバート

>橘
俺は対抗してみたいけどな〜(笑)
もしくはラインがっつり組んで、対抗ラインと戦うのも面白そうだし。

(*52) 2007/02/07(Wed) 10:28:35

マッチ売り クロウ

[欠伸をしながらのそのそと。]

……おはよぅ。

[目を擦りつつ、まずは増えた分の議事録を。]

(261) 2007/02/07(Wed) 10:34:19

マッチ売り クロウ

【4】
>>255(フロル姉ぇ)
ぁー、ごめん。昨日は全員の発言は洗ってないんよ。
ただ、質問することを見つけてた、って感じで。
一人一人分けて読んでたさかいに。

>>175で言ぅているとおり、ソフィー姉ぇの発言見て、気になったからぱっと質問してみた、って感じやの。
今日は頑張って繋げて見てみる。
……フィルタ重いんやけどorz

ところで、何かのついででええから教えて。
第二段落の、
「正直なところ、これは何か嘘くせえとか思う。」
というのは、どういう意味で言ったんかな、って。演技という意味で言ぅた?
「未亡人さんが動いた感じ」
の、動いた、って言う意味もちょいとどう動いたんか良ぅわからへんかった。
手間かけさすけど、教えてねぇ。

(262) 2007/02/07(Wed) 10:46:01

マッチ売り クロウ>>262(昨日、と言うのは火曜の夜のことやね、うん。)

2007/02/07(Wed) 10:49:22

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 10:50:22

マッチ売り クロウ、……。お腹空いたので朝食を頼んで。むぐむぐ。

2007/02/07(Wed) 11:07:58

未亡人 オードリー、おはようございます、と降りてきた。

2007/02/07(Wed) 11:22:55

マッチ売り クロウ

【5】
てけとーにナサの兄ぃの発言見返してて。昨日の灰考察に続き、追加。

>>1:592で、ネリーやんがナサ兄ぃの質問>>479を見逃した言ぅてる。
そーゆーとこ考えると、ネリーやんとナサ兄ぃの両狼はなさそうなんよねぇ。
裏で、「質問飛ばしたから答えてねー。」とか言ってそうやもん。

また、仲間から、「質問来てるぞー」とかの助言とか受けんのかな。ネリーやん狼やったら。
ちょち、ネリーやんは狼側の可能性は低めに見とるけぇ。今のところ。
現時点では●▼挙げる気無し。

>>1:547でソフィー姉ぇがナサの兄ぃの>>1:521に対して返事しとるけど。
……答えになってないような気がする。
んで、>>1:569のアタイの灰考察で、>>1:576でソフィー姉ぇが詳しく言ぅてる気がする。
んで、>>1:656でナサ兄ぃは質問したことを理解した、って言ぅてるねぇ。
そう考えると、ナサの兄ぃとソフィー姉ぇのラインも薄そうと感じたねぇ。
ソフィー姉ぇが質問の真意を理解してないよぅやったから。貴重なガチ発言使うさかい、裏で聞きそうよ。

(263) 2007/02/07(Wed) 11:33:31

マッチ売り クロウ、未亡人 オードリーに、おはよぅ、と軽く会釈して。

2007/02/07(Wed) 11:33:59

マッチ売り クロウ、ぉぉぅ、>>263の訂正。>>479>>1:479ね。

2007/02/07(Wed) 11:34:56

双子 リック、印刷した読んでなんとか初日を処理できそう・・・。

2007/02/07(Wed) 11:35:42

マッチ売り クロウ、双子 リックに、……た、大変やのぅ。頑張りぃ。

2007/02/07(Wed) 11:36:24

未亡人 オードリー

【5】
>>255 フロルさん
狂が投票CO+狂襲撃の場合占いは1CO→確霊だから、黒出しを吊って判定を見ればほぼ真確定するんじゃ?という考えたのですわ。ちなみに1COの偽占が黒出しで狼を売るとかって結構意味分からないので今は無いだろうと考えてますわ。
で、そうなったら真占に狩人が張り付き、狼は詰みにどんどん近づくだけですわ。

嘘臭い、とか言われても…(困惑)どう言っていいやら。一応これでも、言うか言わないか相当悩んだのですけれどね…ごめんなさい、としか。
動いた、というのは「白印象獲得しようとしてる」、という事じゃございませんか?(>>262 クロウさんへも かも)
誰かに言われるだろうなと思ってましたから。アニーさんが「理由を言えばボブとあたくしの白に繋がるかも」とおっしゃった後の、発言ですし。前に言っている理由で言いましたけれどね。

あと >>254 で突っ込まれてる狩GJについてですけれど、護衛誘導のつもりもありませんし、ブラフかもしれませんし、狼を困らせたくて言っているのもありますわ。
さらっとスルーしておいてくださいまし。

灰考察してまいりますわ。そして占い希望を出しますの。

(264) 2007/02/07(Wed) 11:39:44

マッチ売り クロウ、朝食の残った分を食べ始めた。@一旦離席

2007/02/07(Wed) 12:07:25

双子 リック、とりあえず一番わかんなかったメイ消化。あと13人。

2007/02/07(Wed) 12:41:06

双子 リック、トビーいらないから、12人か…でもorz

2007/02/07(Wed) 12:43:41

未亡人 オードリー、双子 リック、無理はなさらないでくださいね。

2007/02/07(Wed) 12:47:53

流れ者 ギルバート

【4】
灰雑感続きな。
クロウだけど、うーん...判らないところをそのまま質問している感じではあるんだけど、感覚の違いか、え?なんで?みたいな質問も混じってる気がするな。そこはメイに近い感じかも。
でも>>263のようにネリーのナサニエルからの質問スルーから、両狼なさそうとかは普通に納得いくし、ネリーとナサニエル、ナサニエルとソフィーを彼女なりに冷静に見ている感じがするのは白っぽいかな。
でも序盤から動けて仲間切りしている狼は、発言でラインが見えないように、赤でもほとんど囁かなかったりするんだが。まあ、これは俺の意見だし。
フロルとの間にラインはないだろうなぁ。片方狼はあったとしても両狼はないと思う。
こんだけ発言使って、噛み合ってない会話してるのって、二人が狼ならやってられないと思うし、フロルはガチ発言を努力してセーブしているみたいだしな。
それにお互いの黒要素あげのようなことは、つつけばつつくほどボロが出やすくなるから、狼同士ならマゾすぎだ。
白い部分は感じるけど、特別に白いとも感じない...そんなところかな。

(265) 2007/02/07(Wed) 13:19:09

流れ者 ギルバート

【5】
リックは...うーん、別に狼側でも村側でも、いつもこんな感じなのかなあ?みたいに思っている。
しかし狼側なら、議題回答より先に智狼対策について話し出したりするもんかなあ?とも思うしなぁ。ある意味いわずもがななことだけど言えるうちに言っておこう、というのは誰しもあるだろうし。
まとめ役に吊り先委任という案は、まとめ役のブラフによる狼陣営の反応とか見られなくて、それで情報が落ちないし、でも村側的にはメリットが全くないわけじゃなく、怪しく感じたんだけど、>>1:344とか>>48で、もしかして時間が経つのが早い村にばかりいたりするか?と思った。
それならこういう考え方するのも納得いくんだよな。熟考する時間なくて、パッションでやるそういう国では、ある程度灰狭めるまで作業的に占い吊りをすすめたりするからな。
でもって、>>1:495からいきなり印象変わってみえてる。結局占い希望も勘でだしてるしな。
狼でも、焦るとなんかボロでそうなタイプに感じてるよ。

(266) 2007/02/07(Wed) 13:23:13

流れ者 ギルバート

【6】
ローズマリー。
寡黙...と思っていたけど、単に忙しいだけなのかな。しかも手帳の鍵が壊れてるらしいし。大変だな。
ローズも灰考察をきっちりして読み込まないと占い吊りが出せないタイプらしいのに、発言未精査組から占い希望を出せたのなら、別に灰考察を後回しにして先に占い希望出せたんじゃないか?と思う。

それまでの灰考察の感じから、発言精査した人の中で、発言から白黒判断つきそうな人がいるから外した、という感じではなかったし。そこにちょっと違和感を感じて黒く見るかな。

それと、メモには共有者のことも霊能者COも両方書いてあったはずなのに、霊能者への非対抗が遅れたのはなんでなのかな?俺も気になってるから教えてほしい。急いでて見落としただけかい?

でもローズマリー狼なら発言の少なさからもローラー狙いと寡黙吊り回避で霊騙りに出てもいいような気がしてるけど、霊COしてこなかったのは白要素かな...というのは失礼かな。

(267) 2007/02/07(Wed) 13:31:10

双子 リック、く、タイムアップ。明日までには間に合うかと。

2007/02/07(Wed) 13:45:49

双子 リック

【1】メイ
[1d]
>>1:31 >>1:27でナサで希望と回避について質問 >>1:35で確認と合った。
>>1:35 >>1:34でグレンに個人戦で質問。 >>42把握
>>1:121 >>1:119ソフィー質問 狼3潜伏で共騙りはないんじゃない?
>>1:131 回答に対して駒があっても騙らないと思う。
>>1:178 >>1:168ハーヴェイ質問(霊機能壊れたら狼有利じゃない?)
>>1:189 >>1:182ハーヴェイからの質問回答(狼3潜伏の共語りはないんじゃない?)
>>1:214 「そのときになってみないとわからない。」
>>1:352 「確認してよかった」についてのオードリーへの答え。
>>1:396 ●フロル 判断がつきにくい。
>>1:560 >>1:353アニーへ質問かどうか確認。(この辺からアニーとは切れてるかな。)
>>1:598 >>1:353アニーへの質問回答(占い師、霊能者の考え方)
[2d]
>>81 >>1:662 ローズへ●フロルのことで返答。「文脈でおかしく感じる部分を質問。」フロルは戦略は異なるけど、気になるところは見つからないので占いへ。
>>82 >>62 アニーへ質問回答。「霊は確定しないだろうと思っていたから占を先に出したかった」
>>87 「気になる人がない占い吊り、気になるところがある、吊り占い。」

(268) 2007/02/07(Wed) 13:47:11

双子 リック

僕とは価値観が違うところがいくつか。
3潜伏でも共騙りが出ないとか、霊が2COだと思っていた->霊は保護したいとか、2COでも三日目霊能者保護を考えてたっぽい。(僕は、共騙りはでるときゃでる、まぁ基本吊り手数考えながら両吊りすればいいだけ、だからその時考える派。2COなら三日目霊能者保護は考えないかな。)これは白黒関係ないけど、以下の点が気になる。
かなり喋ってるなぁと思ったけど、改めて読むと(思ったよりは)意見は弱く感じたかな。
>>82でアニーに文脈でおかしく感じる部分を質問といってるけど、戦略に関することを結構聞いてる気がする。
>>1:214での「そのときになってみないとわからないね。」がちょっとおかしく感じた。>>1:121などで狼3潜伏の場合共騙りに出てくるとは思えないと言ってるんだけど、この発言は状況によってはありうると考えてるように感じる。ハーブの経験を聞いて考えが変わった? それともただ、問答を打ち切りたかったのかな?

(269) 2007/02/07(Wed) 13:49:53

双子 リック


クロウ
[1d]
>>1:110 >>1:17(ハーブ) >>1:27(ナサ)質問。霊能者の負担軽減について。
>>1:191 霊能者についての質問。霊を失うと怖い。
>>1:461 ●ラッセル印象薄いから。
>>1:582 ソフィーとフロルに質問
>>1:610からのフロルとの議論 ラインは切れてるね。
これは、フロルに対する疑いかけではなくて、単純に思考の流れ、本当にわからない部分を聞いてるような印象を受けるのは村側印象。
[2d]
>>2:175 ナサニエルへ質問 >>2:263 これも的確にポイントを抑えてるかな・・・。
読み返したら、クロウは結構白よりに感じたかも。

(270) 2007/02/07(Wed) 13:50:17

双子 リック、残り明日までに書くよー。

2007/02/07(Wed) 13:51:52

双子 リック、ごめん、順に【2】【3】です…。

2007/02/07(Wed) 13:53:06

双子 リック、流れ者 ギルバート短期村には入ったことないよ(笑

2007/02/07(Wed) 13:54:07

双子 リック、流れ者 ギルバート企画村がほとんどなだけー。

2007/02/07(Wed) 13:54:26

流れ者 ギルバート

【7】
仮決定までに来られそうにないから、先に出しとく。
●ハーヴェイ ▼トビー
昨日からのスライドもあるんだけど、ハーヴェイの>>1:634のナサニエルの占い希望に対する感想も、なんかナサニエルに対して言いがかりつけてるような感じがするのが気になったんだよなぁ。

もしトビーを吊らない場合は、▽ハーヴェイで、●はローズマリーに。
ローズマリーの理由は>>267でも言ったけど、灰考察の出し方と占い希望の出し方に違和感を感じたから。それと、霊非対抗の遅れが「相談してた?」との邪推もあったりなかったり(笑)

暫定なんで、変更する可能性あるぞ。二人の今日のガチ考察もまだだしな。

(271) 2007/02/07(Wed) 14:11:05

流れ者 ギルバート、双子 リックに、ふーん、そうなのかー。

2007/02/07(Wed) 14:11:57

未亡人 オードリー

【6】灰考察とか雑感とかを連投。

☆クロウさん
良く人と絡んでいますわ。灰考察も頷ける部分が多く、疑問も無いですわ。
フロルさんとの絡みは、ラインが無さそう。会話もですが、>>1:570 とかかなり無さそう。
質問も、疑惑投げかけというよりは心境や思考を探りたいという意思や良く見えて、狼探しに熱心。かなり白く見えてるわ。超後回し。

☆ネリーさん
>>1:255 纏め役に吊り委任がイヤ、は狼陣営には敢えて言いにくそうにも思うわね。
また、誰かも言ってたけど>>1:281 ステラが確定するのを知っていた狼なら、わざわざこんな事聞かないような気も。
2dは引っかかる発言見つけられず、結構白寄り。

☆ラッセルさん
んー、結構居る気はするのですけれど、判断材料が少ないですわね。
>>1:424から、ラッセルさんが狼なら仲間は多弁?とも思ったり。
白い要素も黒い要素も特別は見つからず。発言が少なめで、狼探しの姿勢薄めに見える、という所からやや黒寄り。

(272) 2007/02/07(Wed) 14:33:32

未亡人 オードリー

【7】
☆メイさん
誰かと強くライン切れている感は感じられていませんわ。
あたくしとは大分感覚が違うようで…勉強になったりもするので、即吊り希望はありませんわ。
占いたい候補。素直な印象はあるのですけれど、色が分からないのです。むしろ無色?

☆ハーヴェイさん
気がついたら居ない事が多い人。
>>1:467など、じっくり●を考えているのは好印象ですわ。
他はどうもひっかかるところもなく…灰中灰。

☆ナサニエルさん
●ギルはちゃんと考えて出した感があって、仲間切りには見えないかしら。
>>1:479 きっちり考察してから決定了解する、等、村側っぽく思えるわ。
>>1:521 酒や芸に寡黙吊りするぞ、など、性格的に狼サイドから言えなさそう。クロウさんに続いてかなりの白寄り。

☆リックさん
少しやり取りしましたけれど、素直な印象。>>1:495の「面倒なった」とかもう(笑
ただ>>1:495 「素な感じ」が白い、と思っているようですので、そこを狙っているのかどうかはこの先発言で見たいな、という感じかしら。
>>1:527 ●ギル は もしギルバートさんが狼なら、白いと言えるかも?結構票集まってたように思うので。

(273) 2007/02/07(Wed) 14:34:21

未亡人 オードリー

【8】
☆ソフィさん
色々頭回りそうですのに、>>1:557 がちょっぴり疑問、もし占が黒3連発で出したら黒吊り>占ロラ間に合うのに、とか。
あとちょっと不思議なのが「霊確定希望」と良く発言されているのですけれど、あたくしとかが纏めで希望してたのは「もし確定するならば、霊」で、ちょっと齟齬があるかしら?言い回しだけの問題ならスルーしてくださいまし。
質疑応答見てても、頭すごく回る所と、あら?と思える質問にムラがあるように感じましたわ。黒要素とは見ませんが。灰真っ只中。

☆ギルバートさん
>>1:417 は微妙にメイ庇い気味があからさまな気がするので、メイ狼なら白いかも?>>1:526のメンツもそう…かしら?ここまで多いとそうでもないかしら。
>>1:491 が、なんとなくハーヴェイさんとはライン無さそうな感じ。
>>1:575 ぶちゃけ自分の性格にぼやいてますのよ…(ため息
2日目にメモ張ってくれてないのは黒要素(笑)総合して結構白寄り。

☆アニーさん
昨日はあまり発言無くて印象薄い、と思ってましたけれど、そうでもなくなってきましたわね。ちょっとやり取りしたからかも?
>>1:353 とか見るに、ラッセルさんとのラインは無さそう。

(274) 2007/02/07(Wed) 14:35:00

未亡人 オードリー

【9】
>>1:453 で ボブさんに疑いを掛けるっぽい事言ってるのに今日は「白いかも」と(しかも人の意見で)動くのは、狼ならSG減らすような行動になりますからしにくそうに思いますわね。
>>172のローズさん考察などが「あぁ本当だ」と納得させられましたわ。
総合して結構白より。

☆ローズさん
誰かが言ってたけど、発言未精査から●は、少し不思議?精査した中には気になる人がいなくて、結果未精査組から、という感じかしら?
後から来たため仕方ないけれど、質疑するより淡々と考察してる感じ…情報あまり無いですわね。
霊非対抗が共非対抗より遅いのは、確かに少し怪しい。でも逆に狼なら赤ログで注意されそうな気も…?んー。
●か▼か当てたい候補ですわね。ここが黒ならそれを指摘したギルバートさんは白い気がいたしますわ。

☆ボブさん
ほぼ白決めうち。できたら食べられて欲しいですわ。(笑

☆フロルさん 
今絶賛発言みたいひとNo1なので、後で。

以上連投終わりですわ。長くてごめんなさい。
ちょっとだけスペース残ると「もったいない」と思ってしまうのは、あたくしだけじゃない筈よ。ふふふ。

(275) 2007/02/07(Wed) 14:35:37

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 14:37:04

流れ者 ギルバート

【8】
まだちょっとだけ時間あるんで、今日の灰の印象な。
実はアニーが>>67でオードリーにボブが白く見えると発言したことに対してつっこんだことをおかしく感じてたんだ。俺もボブの発言には気づいてたから、オードリーが言わんとしてたことは判ってた。
逆によく見ているはずのアニーが気づかないはずはないと思ってたんだけど、>>133見た感じでは本当に気づいてなかったんだろうな。

オードリーがこの段階で言ってしまったことに対して、落胆したような感じのアニーが本心からの発言に思えるし、その前の>>67の発言で、ボブが白だった場合の説得力ある要素を求めているのは、アニーが村側だからじゃないかな。自分では気づかない部分の、他の村人の白要素を欲しがるのは吊り無駄をしたくない村側の発想だからな。
ボブとオードリーの色はともかく、そのやりとりからアニーはますます白く感じたかな。

(276) 2007/02/07(Wed) 14:38:10

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 14:44:07

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリー>>274 面倒なんでまとめてた。マメにするよ。ごめんな

2007/02/07(Wed) 14:50:33

流れ者 ギルバート、大きく伸びをすると、仕事のために二階へ*上がっていった*

2007/02/07(Wed) 14:51:12

マッチ売り クロウ

ぁー。ぁー。

【6】
>ハーヴェイの兄ぃ

>>171のネリーやんの質問、
「「早めに●▼で判定による白黒つけたいのはラッセル・ローズ・ボブ」と言いつつ
「初回●にしたくない」というのは寡黙ズに狂人がいると思ってるんやろか。」
と言う質問に対して、
「あの3人は、初日●にあたりそうなポジションだな、と思って。」
と言ぅてるんやけど、>>1:473の●ギルの理由で、
「後、この村ではぶっちゃけ誰がすぐに●▼にひっかかるかなんて読めない。」
て、言ぅてるんよね。

兄ぃ、どっちやの。
誰がすぐに●▼になるかわからへんと思ぅたんやろ?
それなのに、当たりそうなポジションに居るから狂人が居る、と思えるんやろうか?そこら辺が疑問なんよ。
兄ぃが、3人(ローズ、ボブ、ラッセル)を●から外した理由を聞いてると、狂人がそう言うポジションを狙ったような言い方してるんよね。

ちょいと、その思考の変化を詳しく聞かせてぇな。

(277) 2007/02/07(Wed) 15:05:55

未亡人 オードリー、流れ者 ギルバートあ、冗談ですわ、大丈夫ごめんなさいありがとう。

2007/02/07(Wed) 15:09:32

双子 リック

【4】
>>273 オードリー
んーんー。
目についたので訂正。
\修未文女記男見流妹売 少書 双冒酒旅
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流書書

からわかるように僕が●ギルバートを出したのは本決定後で2票しか入っていない。
ギルバートが狼なら仲間切りを狙えるところだからその判断は危ういかも。僕も占い吊りは重視するほうだけど、本決定後の希望はちょっと別に考える。オードリーの考え方次第だし、オードリーについて考察できてないけど、村側なら多分別に考えた方がいいんじゃないかなーとか思う。

一応かいとくと、僕があの時点で考えたのはやっぱり票が集まりすぎてるところに入れるのは抵抗があったからラッセルをやめた。セシリアは本決定でてるし非占COしてるから、なんか出したくなかった。
>>1:511であげた残り4人のうちから考察もちゃんとできず、ほんとにカンで選んだんだけどね。

(278) 2007/02/07(Wed) 15:11:24

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 15:14:10

マッチ売り クロウ>>277思考の変化というか、詳しく教えてねぇ。

2007/02/07(Wed) 15:28:48

未亡人 オードリー

【9】
●▼ですけれど、とりあえず ▼ラッセルさん で出しますわ。
でも、第一希望は ▼トビーさんで。
●は、とりあえず今はメイさんで。後で変更するかも。フロルさんの話少し聞きたいし。

灰が狭まるのは魅力、は分かるのですけれど、今日は回避が出来ますから、占に狼狂が当たったらほぼ間違いなく回避すると思いますの。
ですから、結果吊るのは村側である可能性が高い。
村側を吊るのは、戦力が減る、とあたくしは考えますので、出来ればトビーさんに合わせたい所です。
とはいえ、仮決定では灰から出すのも楽しいとは思いますわ。
占潜伏幅が狭まるという事もありますけれど、普通の村より2多いのですから、大丈夫かなーなんて。

>>278 リックさん
あら…ゴメンナサイ、ナサニエルさんの考察を先にしたから、●ギルが最後かと思っちゃってましたわ。
単に●ギルの中から考察最後にしただけでしたわ。
うっかりじゃなくてメモから見てる弊害ですわ。

(279) 2007/02/07(Wed) 15:43:56

マッチ売り クロウ

【7】
>ギル兄ぃ

>>1:526
「ステラより後に非霊COした、ボブ、トビー、ハーヴェイ、アニー、セシリア、ローズマリーに狼側はいないのかも…と思ったんだ。」
と言ぅてるのに、>>1:442で●ハーヴェイなのは何故?

狼側は居ないのかも、と思っていたはずなのに、ハーヴェイの兄ぃを挙げたのは白狙いなんかな?>>1:442で、
「中庸ステルス狙いってとこだな」
って言ってるけど、>>1:446での、
「そこそこに話せるタイプに3人狼がいるんじゃないかな」
に矛盾せん?中庸やと。
ちょいと、聞かせてぇな。

(280) 2007/02/07(Wed) 15:46:26

未亡人 オードリー、あ、ごめんなさい>>279は【10】で。

2007/02/07(Wed) 15:46:29

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 15:46:43

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 15:47:05

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 15:50:55

マッチ売り クロウ

【8】
ぁー、ごめん。>>280の続きで見てくれると嬉しい。
んで、今日の●希望もそれやとやっぱり"?"が浮かぶわぁ。トビやん吊らんかったら▼やし。

>>1:526で考えたことはどうなったんかな。
思考の変化を教えてぇな。

(281) 2007/02/07(Wed) 15:59:42

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 16:02:05

マッチ売り クロウ、……疲れたー。おやつ、くださいなぁ。と近くの使用人に頼んで。

2007/02/07(Wed) 16:05:11

未亡人 オードリー、あたくしにも、お茶とお茶請けくださいな、と頼んだ。

2007/02/07(Wed) 16:29:49

学生 メイ、ようやく2階から降りてきた。『寝過ごした〜』

2007/02/07(Wed) 16:33:50

マッチ売り クロウ、学生 メイに、軽く会釈をして。使用人から受けとったクッキーむぐむぐ。

2007/02/07(Wed) 16:38:11

新米記者 ソフィー、散歩からもどってきた

2007/02/07(Wed) 16:44:52

未亡人 オードリー、学生 メイに軽く手を上げて微笑んだ。

2007/02/07(Wed) 16:45:32

未亡人 オードリー、ソフィーにも。

2007/02/07(Wed) 16:45:44

新米記者 ソフィー

ただいまぁ。
お土産にイチゴのロールケーキ買ってきたからお茶うけにどうかしら?

【8】
オードリー>>274
>>1:557についてはオードリーさんと私の仮定が食い違ってるような気がするわ。
私は占い騙りに自信のある「狼」がいるんじゃないかと考えたの。占真狼ってことね。
だから、3連続占い黒だしはその場合ないはずだし。
これでわかってもらえたかしら?

「霊確定希望」については私もよくわからないの。みなさんが霊を先にだす目的がなにを主眼にしてるのかよくわかってないというか。
私は霊を先にだすからには、確定を狙って霊まとめを希望してるもんだと思ってたんだけど。
そういうことじゃないのかな? 私の中でイマイチ理解できてないの。
霊が確定しない可能性が高いけど霊は初日にCOした方がいいと考えてるってことなのかな?

このへん、教えてもらえると今後のためにもなって嬉しいわ。

(282) 2007/02/07(Wed) 16:46:05

マッチ売り クロウ、新米記者 ソフィーにも、軽く会釈。むぐむぐ。

2007/02/07(Wed) 16:46:11

新米記者 ソフィー、自分もテーブルについてお茶とロールケーキ

2007/02/07(Wed) 16:47:45

マッチ売り クロウ

【9】
>オードリーの姉ぇ

えと。>>1:388でトビやんとラッセルの兄ぃと迷って、●ラッセルにした理由を、少し聞かせて貰えるけぇ?

>>1:319>>1:320でラッセル兄ぃとトビやんの考察してるけど、トビやんの方が考察が多かったのにもかかわらず(しかも、アタイにはあまり白要素の列挙には見えなかった)、ラッセル兄ぃを選んだ理由って他にある?

ラッセル兄ぃを
「表を作ってくださったりするのは「白印象とり」といわれそうだから狼ならしにくいかな?とも思うのですが。」
と思ってるなら尚更。

気になったんで教えてぇねぇ。

(283) 2007/02/07(Wed) 16:50:45

マッチ売り クロウ

[>>282を聞いて、]

苺のロールケーキ?
……え、一緒に食べてええの?

[そう言いつつ。嬉しそうな表情で。]

(284) 2007/02/07(Wed) 16:53:57

新米記者 ソフィー、みんなにl苺のロールケーキを切り分けた。どうぞ〜

2007/02/07(Wed) 16:56:46

マッチ売り クロウ、新米記者 ソフィーに、ありがとぅ、と、ぱっと微笑み。ケーキをむぐむぐ。

2007/02/07(Wed) 16:58:51

未亡人 オードリー

【11】
>>282 ソフィーさん
仮定が違っても、やっぱりあたくしの意見は変わらないかも…
占機能破壊をしないと、占い師が2人として黒出しが×2で4、ローラーでも足して6手あれば十分。占い機能破壊しないと、占いきれてしまうんじゃないかしら?と思っていたのだけれど…ちょっと、ちゃんと計算してみますわ。

今 18人中 共2霊文 を引いて 14人が灰。 
今日灰吊灰占で白襲撃が起こったと仮定して、明日の灰は16人中12人。
明後日の灰は14人中10人。12(8)>10(6)>8(4) か。
占いきるには白確量産だと、完全ライン見えるのに4手以上はかかるのね。
あぁ、確かにそう考えると、占決めうちを狙っている、というのもありえるのかしら。真狼、真狂、はどちらでも?とも思うけれど、真狼のほうが灰が広くなるから、残れる可能性は高いのかしら。

確霊なら、といってたのは、もし霊が確定するなら 共と霊とどっちも表に出すのとかもったいないと思っているからですわ。確定村側であれば、どちらが纏めてくださってもかまわないから。で、共と霊と、確定する可能性が高いのは共有ですから、霊を先に出したいのですわ。
後、あたくし回避を霊より占いに出したい

(285) 2007/02/07(Wed) 17:05:03

学生 メイ

>>223 グレンさん
B【仮)7日24時、本)8日22時】で決定了解だよ!

【4】
>>269 リック君
『アニーに文脈でおかしく感じる部分を質問といってるけど、戦略に関することを結構聞いてる気がする。』と言ってるけど戦略について聞いちゃいけなかったのかな?
私も人の戦略によってその人の考えを理解しようと思う部分だって有るしね。

質問に関してはハーヴェイさんの経験を聞いて『そういうパターンも有るんだ』と思ったよ。
打ち切ったように見えるのは私はハーヴェイさんを(私の戦術に)説得するを目的としたわけじゃなくてハーヴェイさんが『3潜伏のときは共騙りに出てくる可能性がある』の根拠を聞いたんだ。
『そのときになってみないとわからないね。』と言うのは『必ず出てくる』訳じゃなくて『狼が置かれた状況によっては出てこない場合もあるかもしれない』から『その時になってみないと分からない』と書いたんだ。

打ち切りたかった訳でもなく考えが変わった訳でもなく『そういうパターンが有ると踏まえた』と言うことだよ

(286) 2007/02/07(Wed) 17:10:50

学生 メイ、新米記者 ソフィーさんありがとーw希望出すために灰考察してこなくちゃ

2007/02/07(Wed) 17:13:04

学生 メイ、反応鈍くなるよ。ゴメンね

2007/02/07(Wed) 17:13:57

未亡人 オードリー

【12】
>>285 切れてた…0rz

続き>
後、あたくし回避を霊より占いに出したい、というのもありますわ。占い騙りが狼になれば、占い機能破壊がされにくいと思いますので。なので回避先を、占いにしたい、という希望がありますわ。
(回避先を霊にして、ローラーしてしまうって言う手もありますけど、あたくしはこちらが好き。)


>>283 クロウさん
言い方が悪かったらゴメンなさいね。
発言の勢いと発言数から、ですわ。
気になる人、で迷ったら、消極的な人を先に挙げたいものですから。



あぁ もったいない…でもちょっとこの後またいなくなりますので、仕方ないですわ。

[...はロールケーキを平らげてから、出かけていった]

(287) 2007/02/07(Wed) 17:15:43

流れ者 ギルバート

[広間の内線電話が鳴った。部屋にいるギルバートからのようだ(鳩]

【9】》280 クロウ
ステラ以降にCOした人が白かも、ということに思いついたのは、本決定の頃だったよ。ハーヴェイを占い希望にあげてたのはその前だからな。それについて考えてたら、ラッセルから突っ込まれて関係ないかって思ったから、占い希望はそのままにした。
それと中庸って話せるほうじゃないか?寡黙じゃないだろ?俺にはハーヴェイが話せない人には思えないぜ。寝オチな人ではありそうだがな。

(288) 2007/02/07(Wed) 17:15:46

新米記者 ソフィー

【9】
◇メイちゃん:ファンシー好きながんばりやさん
CO希望は私と同じ。オーソドックスといえばオーソドックス。
質疑が多めでソフトな疑問問いかけが特徴。その人が言っていることを理解しようという姿勢は白印象かな。
>>1:320>>1:352の言葉じりからのオードリーさんとのやりとりは狼だったらやるかな?という気がするので両狼はない感じ。

>>1:396人を理解しようとする質問がほとんどなので絡んでない人を占いたいという意図は理解できるかな。
やや白より。


オードリー>>285
回避を霊より占いにだしたい理由は占い師襲撃の可能性を低くするためなのかな? 対抗が狼なら占襲撃しにくくなるという理解でいいのかしら?
このへんは五分五分かなぁと考えてるわ。2-2にするならどちらかが狼になるわけで、霊狼ならローラーできてラッキーって思えるし。

(289) 2007/02/07(Wed) 17:16:09

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 17:16:43

マッチ売り クロウ

【10】
>>287(オードリーの姉ぇ)
んー。気になった人で迷ったら消極的な人。
ってことは▼にまわそうとまでは考えなかった、って事かな?
良かったらスルーでええよ。

>>288(ギル兄ぃ)
がー。それは見落とし。ゴメなさい。orz
でも今日の●の理由の
「ハーヴェイの>>1:634のナサニエルの占い希望に対する感想も、なんかナサニエルに対して言いがかりつけてるような感じがするのが気になった」
は……ちょいとよくわからんかった。もっと読み込んでみるけぇ。

んで、中庸って〜の部分やけど。
そうかねぇ。アタイ的には……んー。
中庸やったらアタイは騙ると思う。ほどほどに信用得られそうやし。

ただ、ハーヴェイの兄ぃが話せない人ではないと思う、には同意やよ。
結構周りと絡んでる感じがするけぇの。

お返事ありがとぅ。

(290) 2007/02/07(Wed) 17:32:57

マッチ売り クロウ

【11】
Σ ってアカン。アカンよ。

>オードリーの姉ぇ
>>290の続きで見てねぇ。
もし、トビやんとラッセルの兄ぃのラインが切れてると思うなら、なんで、トビやんの霊能結果を待たんの?
次回、ステラ姉ぇが居れば、確実にトビやんの霊能判定は見れるんよ?
それで、今日の▼ラッセルは何でかな?
ライン切れてると思ぅてるなら、もし、トビやん黒ならラッセルは状況的に白くなるんやないの?

(291) 2007/02/07(Wed) 17:37:07

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 17:39:46

マッチ売り クロウ、ケーキむぐむぐ。ご馳走様、とソフィーに向かって微笑みながら。

2007/02/07(Wed) 17:46:26

マッチ売り クロウ、温泉浸こぅてくるー、とパタパタと*走っていった*。

2007/02/07(Wed) 17:47:09

新米記者 ソフィー

【10】
◇Mr.ラッセル:口調のかわいい犬使い(使われ?)
男子学生さんとは思えないほど(ぇ)口調がかわいくて。そういうところもあって当たりはソフト。

鳩からがメインだけに発言は短めなのが多いわね。垂れ流し感があるけど、全体像がよく見えない感じだわ。

情報少なくて黒白判断がつかない感じ。
このままが続くなら寡黙吊りの位置なのにあまり気にしていないような感じは狼っぽくはないかしら。

発言からは灰。立ち位置と雰囲気からは白よりかしらね。

◇アニーちゃん:おちついた思索少女
CO希望理由が濃いわね。
初日は灰印象中心。内省的な印象。一歩引いた感じがするわ。

>>172ローズマリーさんについて「霊非対抗、その後の発言が素なのか白アピールなのかよく分からない」っていうのは仲間じゃいいにくいかなと思うわね。

特に白黒感じる発言はなしかな。灰中の灰。

(292) 2007/02/07(Wed) 17:50:02

学生 ラッセル、ルークに攻撃されてソファーから飛び起きた

2007/02/07(Wed) 17:57:25

学生 ラッセル

ああ、びっくりした…
セシリアはまだ来てないのかぁ。
だいじょうぶかな…
8日までだからだいじょうぶ、かな??

(293) 2007/02/07(Wed) 18:01:30

学生 ラッセル、分厚い議事記録を読んでいる。

2007/02/07(Wed) 18:09:18

未亡人 オードリー、マッチ売り クロウ鳩から

2007/02/07(Wed) 18:14:44

未亡人 オードリー、0rz  本当ですわ、帰ったら見直しますわ。

2007/02/07(Wed) 18:15:17

未亡人 オードリー、でも21時までに出しなおしできないかもーごめんなさいー

2007/02/07(Wed) 18:15:38

双子 リック

【5】
>>286 メイ
まず、ローズの質問で>>81答えだったね。
ごめん。アンカー間違えた。
別に戦略の質問をするなとは言ってないよ。
メイの指す「文脈でおかしいと感じた質問」がどのような質問を指すかも把握できてはいないけど、
戦略の質問が結構多かったのであれ?って思っただけ。

ハーブのことについて
んー実は僕がなんでこんな質問したかというと、メイの質問がどのくらいメイにとって重要かを知りたかったんだよね。
「(どんな状況でも)3潜伏で共騙りはないんじゃないか」っていうのがメイの持つ強い意見だと思っていたから、その意見がメイ自身にとってもしかしたらどうでもいい意見だったのかを確認したかった。
「でもそういうパターンもあると踏まえた」とそういう形で納得できたのなら、それはそれでいいんだ。
メイ自身がどうでもいいと思ってることを質問をして発言を稼いでるなら疑うべきだし、そうじゃないかどうかの判断がちょっとまだつかない。
まぁ、質問が考察にあまり反映されてないんじゃないかってのが発端で、多分、まだ灰考察してないからだと思うから、灰考察を楽しみにしてる。

(294) 2007/02/07(Wed) 18:19:29

双子 リック、僕もしなきゃね…orz

2007/02/07(Wed) 18:20:51

新米記者 ソフィー

【11】
◇オードリーさん:セレブなハイヒーラー
あ、いえ、ヒールの踵が気になったものだから。刺さりそうで。

質問多弁さん。ガチ発言の濃度が一番濃いんじゃないかしら。
あと、質疑しながらの思考垂れ流し(>>1:216>>1:313とか)がちょっと気になるかな。私が垂れ流しをあまりしないからだけれど、ズレてると思ったら発言を書き直しちゃうのよね。あと、垂れ流しって白く見えるんだけど、意図的に垂れ流しているように感じられるところがちょっと違うような?

>>1:319からの灰考察についてはライン読み中心ね。一人一人の考察量の表にでてる部分にかなり差があるのはその人の発言量によるのかしらね。
今日の灰考察>>272は納得できるところと?と思うところが混在している感じ。

>>274ミスターギルバートの「総合して結構白寄り」の理由が文脈からはよくわからないかな。
スペースが余っていたら解説お願いしますね。

初日より若干黒よりに見えてきてるわ。

(295) 2007/02/07(Wed) 18:43:22

新米記者 ソフィー、ふー、お茶飲んでちょっと休憩〜

2007/02/07(Wed) 18:44:44

双子 リック、帰って来れたので灰考察再開…。

2007/02/07(Wed) 18:53:27

双子 リック、新米記者 ソフィーつ【緑茶】つ【どら焼き】

2007/02/07(Wed) 18:54:35

双子 リック、あ、【決定時間は了解】したよー。

2007/02/07(Wed) 19:06:17

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 19:07:47

新米記者 ソフィー、双子 リックくん、ありがと〜。いただきまーす!

2007/02/07(Wed) 19:09:22

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 19:09:24

文学少女 セシリア

こんばんわぁ〜。
ちょっと色々あったけど、今から議事録読んでくるね〜。

[...は、せめて本決定までに間に合えば……と思っている]

(296) 2007/02/07(Wed) 19:18:51

【赤】 子爵の妹 フロル

たでーまー。

と、言いつつ、またちょっとしたら離席しないといけないんだけども。
ま、途中まで議事録読んでくらあ。

(*53) 2007/02/07(Wed) 19:23:29

双子 リック、明日まであるからだいじょぶだよー。

2007/02/07(Wed) 19:23:30

双子 リック、セシリア元気でよかったー。

2007/02/07(Wed) 19:23:44

学生 メイ、うにゃ〜…頭がスポンジだよぉ…連投行きますー

2007/02/07(Wed) 19:25:02

学生 メイ、文学少女 セシリアさんこんばんわー!と手を振ったノシ

2007/02/07(Wed) 19:25:28

新米記者 ソフィー

>>296
セシリアちゃん、こんばんは。
お加減はいかが?
まずメモを見て時間とか確認した方がいいと思うわ。

ちなみに
【仮決定は7日24:00、本決定は8日22:00に変更】
【希望は早めに。遅くとも8日21時までに出してくれ】

(297) 2007/02/07(Wed) 19:25:54

学生 メイ

【5】
のそのそと今の簡単な灰考察。基本私の印象なので『?』がついてても質問ではないですよー。
クロウさん:気になったところは気になったときに広く質問を飛ばしてる印象。
それだけに初日●ラッセルさんは絡んでなかったし希望だしされたのは少しビックリかな。私も絡みの無い人を上げたんだけどクロウさんはそういう希望だしをする人に見えなかったので。純灰

ネリーさん:>>1:59 『共は能力者の盾になれ』は正論だと思う(笑
ネリーさんも結構色んな人と質問などで絡んでますね。
現状見てる限りおかしく感じる発言はないかな。純灰で現状様子見

オードリーさん:>>1:190でまとめ役不在の自由占いを嫌ったのは村側かなと少し思ったり。
でもまとめ役不在を嫌がってる人が>>1:37グレンさんの『個人戦の提案(?)』にそれほど反対して無いように見えるのは少し違和感。
うにゅ?パフォーマンス?

●ラッセルさん希望はトビーさんとのライン対比で希望。
しかし灰考察が書いて有る中で一番短い人をあげるには少し無理に上げた感じも受けるかな。

(298) 2007/02/07(Wed) 19:26:09

学生 メイ

【6】
アニーさん:印象を交えて意見を言うタイプかな。
発言自体に引っかかる部分は見当たらないので様子見。

ラッセルさん:序盤のナサニエルさんとの質問のすれ違いでラインは無いように感じる。
全体的に素直に発言してる感じで裏の意図が有るようには今のところ見えないかな。

トビーさん:【リアル大事に】だよ

ハーヴェイさん:自分の経験則にそって戦略を立てる人。
狼3潜伏時の共騙りの危険性に関してはそういうパターンも有ると把握。
でも『3潜伏〜』の危険性を考えてるのは判ったけど占い師さんを騙って来ないと考えてるのかな?
>>1:168の質問の回答をしてるのはソフィーさんを庇った?と少し疑ってみてしまうのも事実。

ナサニエルさん:可愛い縫い包みだった人。元に戻れると言うのは判ったけどちょっと残念。
最初に質問(確認?)した以外は特に疑問に思うような部分は見当たらなかったかな。
>>1:445の『確定霊=▼狼時霊襲撃がなければ狼が吊れた事が判明する→そこからライン読みをこの村だったら普通にするだろう→から狼側はそれを警戒して仲間切りきっちりやってきそうだなと』は個人的に白印象。狼側だったら思ってもなかなか言えないかなと思うし。

(299) 2007/02/07(Wed) 19:27:48

【赤】 子爵の妹 フロル

>>*52 楓
あー、うん。それは目標、だな。
そう言えるだけのスキルもレベルもねえよw
あっという間にぷちっ、だぜ、ぷちっw


がんばって精進するよー。
ラインのとっりができるつーのは雲の上ってもんだ。

(*54) 2007/02/07(Wed) 19:28:06

学生 メイ

【7】
ボブさん:時間のすれ違いからかあまり印象に残っていないのが正直なところ。
能力者の情報の重大性を訴えてる割には初日CO希望なのは2COの方が襲撃されにくいと考えてるためなのかな?

リックさん:1:237のまとめ役委任についてはちょっと引っかかるかな。やっぱり吊られる理由は知りたいと思うし。でもこれは中の人の性格にもよるから黒要素にはならないね。
発言自体は思ったことをそのまま言ってる印象。今のところ裏のつながりは感じないかな。

ソフィーさん:『3潜伏共騙り』関連については納得。
それ以外にとりあえず目に付く気になるところはないし裏でのつながりらしきものも見えないので今のところやや白よりの灰。
ただ少しハーヴェイさんとラインが有るかな?位は感じる

(300) 2007/02/07(Wed) 19:28:36

子爵の妹 フロル

あいよっと。
今晩、24:00に仮決だよなー。
んー、このまま突っ走って、時間になったときに気になる奴をだす、というのも手か……とか考えた自分は、多分、思考放棄をしているんだと思うぜ。

とりあえず、読めるだけ議事録読むが、仮決前に離席しねえとならねえ。
なので、中途半端になっちまったら、すまねえな。

(301) 2007/02/07(Wed) 19:29:13

学生 メイ

【8】
ギルバートさん:>>1:526の『狼側が霊にCOしてくる人を見てから対抗つけるかどうか決めたんだったら〜ステラより後に非霊COした、ボブ、トビー、ハーヴェイ、アニー、セシリア、ローズマリーに狼側はいないのかも』は少し違和感。
私占いを希望してたセシリアさんに『白確狙い?白狼狙い?』と聞いてるのを見ると一応私狼の可能性を考えたと思える部分も。
なのに[早い段階から確定霊と決めてた=ステラさんより後CO者に狼が居ない]と考えたのか。
少し内訳知ってたのでは?と疑ってしまう部分もあり。

ローズマリーさん:箱の故障もありあまり意見も絡めても無いのが残念。もう少し様子見。

(302) 2007/02/07(Wed) 19:29:26

文学少女 セシリア

【1】
■1.占い先
 とりあえず、保留……と、言いたいけど、仮だけでも出しておこうってことで、あくまで現在の希望で●リックくんで

■2.吊り先
 こっちは完全に保留! まだ読んでないから出せないよ〜。

んで、とりあえず、白黒だけ見てきたけど、やっぱり白だったね〜。SGにするにしても、発言少ないし、これをSGにしたら、残りの多弁をSGにするときの数合わせが難しいと思うから。

さて、それじゃ、本決定前に、全部の発言洗いなおそうっと。

[...は議事録の中に沈んでいった]

(303) 2007/02/07(Wed) 19:29:34

子爵の妹 フロル、文学少女 セシリアに、ういっす!と声を掛けた。

2007/02/07(Wed) 19:29:43

学生 メイ

【9】
フロルさん:私がパッションで占い希望にあげてしまった人。
だけど共が●▼回避ありだったら霊COじゃなくて共有2COで良いんじゃないの?というネリーさんの意見の方が何となく納得は出来る。(地雷の無い共有者潜伏は相方保護くらいしかないし)これも私の主観が入ってるから一概に怪しいとは言い辛いけどね。>>1:611「霊希望出した方が霊確になりやすいんじゃね?」と思ってるのに潜伏してる2人共有に対しての要望が薄めなのが気になる。
ただ共有潜伏に対する疑問点も>>1:622で『ソフィーさんが狼側の可能性』を指摘されて初めて考えるなど狼側にしては疑いを撒こうとしてるようには見えないかな。占いにあげておいてなんだけど純灰。よりかは心もち黒め。

…ハーヴェイさんやフロルさんが共騙りを懸念すると言う事は結構共騙りって頻繁に起きたりするのかなと少し思ったり(質問じゃないですよ)

(304) 2007/02/07(Wed) 19:29:50

学生 メイ

【10】
■1.●ハーヴェイさん
オードリーさん、フロルさんとも迷ったのですがソフィーさんへの質問を横から回答するというのが少し気になりましたので。ガチ発言を増やすという意図が有るなら納得は出切るのですけどやっぱりソフィーさんを庇ったようにも見えるため。

■2.▼トビーさん。
突然死対策ですね。やっぱりGJ一回出たら吊り手が1違うというのはありがたいですし。

突然死対策が無いなら
▽ボブさん。寡黙吊りという訳ではないのですが余り情報がもらえそうに無いので。

(305) 2007/02/07(Wed) 19:30:15

学生 メイ、ふにゃ〜…疲れた…

2007/02/07(Wed) 19:31:31

学生 メイ、ちょっと*離席ー*

2007/02/07(Wed) 19:40:13

少女 アニー

こんばんはぁ☆

あたし、議事録見返してくるね。
お茶とお菓子が欲しいかなぁ〜

(306) 2007/02/07(Wed) 19:46:33

見習いメイド ネリー

【6】突如ガチ発言から登場。

>>178 ハーヴェイさま
「(男酒芸は)初日●にあたりそうなポジション」というけど、狂人がまるでわざと寡黙潜伏とってるようかに聞こえたんだけど。「わざと」寡黙潜伏とっているように見えるところとかあるんなら教えて。ウチにはその三人には普通に顔出せてないように見えてるから。

>>264 オードリーさま
「1COの偽占が黒出しで狼を売るとかって結構意味分からない」というけど、一人の犠牲で真決めうち持っていけるなら普通にとりうる策やと思う。昔、確定霊の時に狂人が狼に黒だしCO→即狂人襲撃で、投票COででてきた真占が偽と思われて片白になった狩人共々吊られていったのに出会ったことがある。

>>278 リックさま
「票が集まりすぎてるところに入れるのは抵抗があったからラッセルをやめた」ということはラッセルさまがSGにされているように見えたんかな?具体的にどのへんがそう見えたかあったら教えて。

(307) 2007/02/07(Wed) 19:52:20

見習いメイド ネリー

>>306 アニーさま
どら焼きと緑茶があるみたいですよ。
今夕食の準備するので待ってくださいね。

(308) 2007/02/07(Wed) 19:58:00

少女 アニー、あたし、どら焼きも緑茶も好き〜♪

2007/02/07(Wed) 20:01:08

書生 ハーヴェイ、「やぁ、こんばんわ。」

2007/02/07(Wed) 20:05:54

双子 リック

【6】
>>307 ネリー
そんときは単純に票数数えただけ。
>>1:443見て一応確認。その後、クロウの票が入って、2票になったので、この後いれたくないなーと。それだけ。
ラッセルをSGかどうかと見たのではなくて、単純に自分が追従票入れてるように見られるのが嫌だった。初日ってこともあるし、理由も薄くしかならないしね。心理的抵抗があったのでやめただけ。

>>279 オードリー
そっか。ごめんねー。

(309) 2007/02/07(Wed) 20:06:44

双子 リック、ちょっと息抜きー。

2007/02/07(Wed) 20:10:17

見習いメイド ネリー

今日はカレーパーティらしいで。

【1】インドカレー(ナン付)
【2】カレーうどん
【3】ボ○カレー
【4】カレースパ
【5】激辛グリーンカレー
【6】星の○子さま
【7】カレーまん
【8】カレーチャーハン
【9】シーフードカレー
【10】ハヤシライス

…カレーじゃないものも結構混ざってる気が……

(310) 2007/02/07(Wed) 20:20:58

見習いメイド ネリー、さいころをふった。(01)

2007/02/07(Wed) 20:22:01

双子 リック、えい!(02)

2007/02/07(Wed) 20:22:08

双子 リック、普通に美味しい。

2007/02/07(Wed) 20:22:24

見習いメイド ネリー、あ、普通にインドカレーだ!わーい!

2007/02/07(Wed) 20:22:24

学生 ラッセル、えいやっ(02)

2007/02/07(Wed) 20:23:33

少女 アニー

【8】
>>181 オードリーおばさん
ま、言っちゃったものは仕方ないし、こう他人の大きな白要素を発見して、それを主張する、ということ自体は白めに感じるよ。
これが狼側にも情報を与えちゃうとマイナスだけど(これを懸念して来るときにのほうが、と思った)、既に狼側にばれてたりしたら、こういう意見はボブ兄さんが村側なら村全体にプラスの意見になるしね。

>>255 フロル姉さん
あたしとオードリーおばさんのやり取り、「嘘くせえとか思う】だけど、どの辺をそう思ったのかな?
でオードリーおばさんの方が気になってるみたいだけど、>>70はあたしには全く変には思わず、白と思った人の白い点を挙げることで、そこが白の場合、SG阻止にもなりうるけど、オードリーおばさんのどの辺に疑問を感じたのかなぁ?

(311) 2007/02/07(Wed) 20:23:55

学生 ラッセル、うどんだ。辛すぎのやつじゃなくて良かった…

2007/02/07(Wed) 20:24:09

少女 アニー、えいっ♪ (10)

2007/02/07(Wed) 20:25:27

少女 アニー、ハヤシライスだ。 子どものあたしには向いてるのかも〜

2007/02/07(Wed) 20:26:07

子爵の妹 フロル、だあっ。時間がねえから、読んだ所までの分を投下ー。

2007/02/07(Wed) 20:32:40

子爵の妹 フロル

【6】

>>259 ギルバート
>>247の返事。
んー、様子見つーのは、あれだろ、真霊(この場合なら修道女さん)を見てから、どうするか考えよう、てことだよな。で、霊COが遅れたかも?ということだろ。で、「あえて霊確」はそこはまったく考えもせずに、霊COの遅れも気にせずに、てことだよな。
ようするに、真霊を見て、対抗をやめたってんでなく、最初から霊確させるつもりだった、ということで落ち着いた、と。
……あー、うん、ようやくわかったわ。呑み込めた、呑み込めた。
すまなかったですよ。
>>254の答え
これは、あれか。
とりあえず、喰われるまでの発言と状況によって、変わるだろ、おいってことになるのか。
了解っす。

(312) 2007/02/07(Wed) 20:33:06

子爵の妹 フロル

【7】

>>262 クロウ
了解ー。議事録厚いからねえ、1人1人追いかけるのが楽なんだよねえ。
まとめてなんて読めねえやな。

そうだね、「演技」てのに近いかも。だけど、2人でやるにはあまりにもあざとすぎる気がするんだよね。だから、どちらかはあえてというか、わかっていて突っ込んだ?とか思ったわけだよ。
で、少女さんが言ってたように黙秘を使ってもいいやん?とか思うわけで。あえてそれを避けたようにも思えたから、未亡人さんがちとワタイの中で黒よりに動いたんだけどよー。
でもなあ、その行動(旅芸人さんの白要素指摘)自体が、何か焦点を逸らしているような気がしたんだけど……。何から逸らさせたいのかがわからんかった。
旅芸人さんの白要素は気が付いてただろうから、もっと白く見せたかった? でも、白く見せて得をすんのは旅狼のときだけだし。だったら、指摘して余計に皆の注意を引きかねないことはしないんじゃないの?とか思うし。だとしたら、あの発言には意味があるのか?とか思うわけで。

……頭がこんがらがってきたよ……。
でもまあ、とりあえず、これでいいか?

(313) 2007/02/07(Wed) 20:33:21

子爵の妹 フロル、残りは、戻ってきてからー。議事録厚くなってそ……。

2007/02/07(Wed) 20:34:47

【赤】 冒険家 ナサニエル

取り合えずただいまですよって

(*55) 2007/02/07(Wed) 20:35:15

新米記者 ソフィー

カレー! (07)

【12】
メイ>>305
▽ボブということだけど、>>70のオードリーさんの指摘部分についてはメイちゃんはどう考えてるのかな?
うっかりについては考えに入れない方向? それよりも占潜伏幅を狭くしないの重視?

◇ネリーさん:メイドは見ていた!
メイド口調となまりの切り替えが面白いわね。
Mr.グレンとの関係が気になるわ。私にも楽しみをください。

こちらも質問多弁さん。質問しつつ、自分の考えを見せていくタイプね。

>>1:281のステラへの質問は霊確定することがわかってない感じに見えるわね。村側印象。

全体的に進行を気にかけてる様子があるわね。トビーくんへの占CO呼びかけとか好印象だわ。

ざっと見直して黒く見える発言はなし。
なまり口調がちょっときつめに感じることはあるけどそこは白黒関係なし。
総合してだいぶ白より。

(314) 2007/02/07(Wed) 20:37:29

新米記者 ソフィー、カレーまんだったわ。もう一度 (04)

2007/02/07(Wed) 20:38:37

書生 ハーヴェイ

【3】
>>253 グレン
ん?それはきっと君も知ってるお話さ(くすっ

>>277 クロウ
>>1:473は"この村に集まる連中は普通の村(人参国等の一般村)で1/2D●▼に当たるような人はそういないだろうけども、この村ならそんな人でも1/2D●▼に当たる可能性がある"、って意味での「誰が当たるか読めない」ね。
"あの3人"に関しては、この村の中で、昨日の状況では●にあがりやすそうなポジション、って捕らえて貰えばいいかな?
で、狂人に関して、今の状況ならとりあえず●に当たりたいと考えてるんじゃないかな?確白になって吊られないポジションキープしつつ何れまとめ役乗っ取るもよし、回避CO→即狂襲撃してもらって占機能破壊もよし、だからね。

>>307 ネリー
君は、時間的制約から寡黙になってると捕らえてるのかな?
まぁボブ・ローズに関してはそう見えなくもないか。でも、ラスは顔出してる時間だけで言うならきっと僕より多いと思うよ。

(315) 2007/02/07(Wed) 20:39:53

書生 ハーヴェイ

【4】
行数制限なんてあるんだね。初めて知った。

>>299>>305 メイ
んーと。共騙りに関しての発言から、ソフィーとのラインがありそうと予想してるのかな?
>>1:168は共騙り関連の発言をしてないんだが…。>>1:182の事だよね?

僕の戦術の立て方は、狼側がどう動けば本人たちに有利になるか(襲撃・騙り・判定等)、その予測から。単なる経験則ではないよ。経験則は、その予測に至るまでの助けにはなる事もあるけどね。

それから、狂人潜伏させつつ狼が占騙りという可能性はあるとは思ってる。まぁでも、占騙りが狼なら、ステラ生存中に吊って黒判定が出れば明確に真贋が確定しちゃうからね。
それに、霊確定させたのは、占機能を早めに破壊したい意図が見える。で、占機能を破壊したいなら、狂人に騙らせる方が応用は利きやすいからね。
この辺の考えから、狼が回避COしない限り、狂が占騙りに出る可能性が高いと見てるよ。

(316) 2007/02/07(Wed) 20:41:17

書生 ハーヴェイ、ほむ、今日はカレーか…後でチャイを淹れるか。(07)

2007/02/07(Wed) 20:42:10

書生 ハーヴェイ、…カレーまんって、侘しいね(苦笑

2007/02/07(Wed) 20:42:55

学生 ラッセル、書生 ハーヴェイを慰めた。カレーうどん半分要る?

2007/02/07(Wed) 20:49:12

冒険家 ナサニエル

うぃっす、たで〜ま〜

ん?カレーか?じゃぁこの鍋で…と(04)

(317) 2007/02/07(Wed) 20:50:23

冒険家 ナサニエル、…カレースパ…ナンかライスでくいたいと思う俺は我侭か?

2007/02/07(Wed) 20:51:36

見習いメイド ネリー

【7】
★リックさま★
印象的な発言は>>1:126「智狼について」>>1:237「まとめ役吊り委任」やな。戦術面を組み立てるのが好きそうな人や。
智狼が智狼について自ら言い出すかな?とも思うので、リック智狼の線は薄く感じる。

>>309 リックさま
ウチだったら本当に怪しいとおもったら票が集まっている人でも気にせずいれるけどな。まあ、占いにあげるまでの理由はなかったってことでわかった。
もう一つ質問。「完全にカン」とはいってるけど「ギルバート、クロウ、ボブ、ローズ」の中でどうやって●ギルバートさまにしたの?「この発言が気になった」とか「whoで決めた」とかそんな些細な理由とかもないの?

>>315 ハーヴェイさま
うん。多分「時間がない→久しぶりに見たら議事録長くて追いつかない→ますます時間がない」コンボに陥っている人はいると思うで。
ラッセルさまは時間はあっても「鳩(しかも全部見れない)」というハンディがあるからね。議事録の厚さにマジで鳩は死ねるよ。うん。

(318) 2007/02/07(Wed) 20:57:09

新米記者 ソフィー、カレースパをずるずるしながら>>317下actナサに超同意

2007/02/07(Wed) 20:58:09

冒険家 ナサニエル

[フォークでスパゲティを巻き取りつ]

まずは、発言ほぼ未精査のソフィーとリックとボブを精査して、
それから一昨日精査したけどそっから発言増えた分精査して…

仮決定に間に合うのか?俺?
昨日もちっと薦めておくべきだったかな…むぅ

(319) 2007/02/07(Wed) 20:58:33

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィー(・∀・)人(・∀・)<キャッキャ

2007/02/07(Wed) 20:59:06

学生 ラッセル

>>318 ネリー
今は鳩じゃないけど風邪っぴき+明日試験+議事記録厚すぎの三重苦…orz

(320) 2007/02/07(Wed) 20:59:40

書生 ハーヴェイ、学生 ラッセル「あぁありがとう。お礼に…」そう言ってカレーマンはんぶんこ。

2007/02/07(Wed) 21:00:36

冒険家 ナサニエル

……ラッセル明日試験って…つ【リアル大事に】だぞ……
体調も良くないようだし、本当あんまり無茶するなよ

[本体の手でラッセルの頭をぽふぽふと撫でる
 …ぬいぐるみだった時に噛まれたせいか心なしかルークからは距離は取るけど]

(321) 2007/02/07(Wed) 21:02:17

見習いメイド ネリー

>>320 ラッセルさま
それは、おとなしく寝るか、テスト勉強するかどっちかにしてください!

(322) 2007/02/07(Wed) 21:03:16

農夫 グレン、あと1時間ほどで帰るぞー

2007/02/07(Wed) 21:03:59

マッチ売り クロウ、温泉から戻ってきたようで。まずはご飯。(05)

2007/02/07(Wed) 21:04:42

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、お気をつけて帰ってきてくださいね。

2007/02/07(Wed) 21:05:19

見習いメイド ネリー、マッチ売り クロウさま、激辛カレー…(目そらし

2007/02/07(Wed) 21:06:01

冒険家 ナサニエル、「おう、帰路事故なぞないよう安全に帰ってきてくレ」

2007/02/07(Wed) 21:06:34

双子 リック

>>318はガチ発言もったいないので後で答えるねー。
ラッセル…、無理しないでね…。

(323) 2007/02/07(Wed) 21:06:39

書生 ハーヴェイ

【5】
>>145 ネリー 
狼側にとって赤ログって作戦やら決める大切な存在で。もし彼女が狼であったとしたら。
"個人戦になると狼も赤ログを使わない、ってのが普通だとあたくし思いますのね>>1:185"と思ってて。
そう思ってたなら、まず赤で"村側がこんな事言ってるー"と先に話すと思うんだよね。
その辺で、僕はナチュラル白っぽく感じてたりするなぁ。

>>318 ネリー
んーと?ラスってオール鳩じゃないよね?
とか言ってたら本人のコメントがあったね。

ちなみに、そのコンボ、僕もはまってる(苦笑

>>320 ラス
[頭ぽむっ]

(324) 2007/02/07(Wed) 21:06:55

マッチ売り クロウ

[はふぅ、と息をつき。
議事録を開くと、運ばれたカレーを無意識にスプーンで掬って。]

。o(……菠薐草カレーかいな。其処まで好きやないんやけど。)

[そう思いながら、パクリ、と。]

…………

[かたん。静かにスプーンを置いて。顔を真っ赤にしながら必至に何かをこらえてる。]

(325) 2007/02/07(Wed) 21:07:20

学生 ラッセル、書生 ハーヴェイからもらったカレーまんまぐまぐ。

2007/02/07(Wed) 21:08:45

マッチ売り クロウ、ぎにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!

2007/02/07(Wed) 21:09:01

学生 ラッセル

【1】
できたところから投下しちゃうの。
とりあえず量がすくないところから…
ボブ
>>1:61【1】の「早めに結果を知りたいという事で〜」>>1:652での説明を読んでも、やっぱり?なんだよね。
好みと考え方の違いかなー…わからなくはないんだけどどこかひっかかるよ。
>>1:657「長く生きてて欲しいし〜その為の初日CO」狩人に期待ってことなのかな。僕は灰に潜伏のほうがGJよりも安全だとおもうんだけどなぁ…
>>1のミスは元から騙るつもりがなくてうっかり狼でも普通に村側でも有りだから放置。
発言量と霊じゃないとこは白っぽいけど…それ以外がびみょうすぎるなぁ…
読み返しても良くわかんなかった…
ローズマリー
なんだか大変そうな人。
>>1:428>>1:436の間がやや開いてるのが気になるの。メモ読んでただけでこれだけあくのかな…メモからアンカーたどってたのかな?非霊だけあいてるから赤でごにょごにょ騙るかの相談してたみたいにも見えちゃうの。
箱壊れたのは大丈夫かなぁ…

(326) 2007/02/07(Wed) 21:09:45

マッチ売り クロウ、叫びながら、なんか転げ回ってる。

2007/02/07(Wed) 21:10:03

学生 ラッセル、マッチ売り クロウに水を差し出した。

2007/02/07(Wed) 21:10:07

学生 ラッセル

【2】
クロウ
霊結構重視してるなーって思う。たまたまそんな感じだっただけかな。
霊ではなかったから潜伏になったときに霊の盾のつもりだったのか霊騙りの準備してたのか、って思うけど元から霊重視の人なのかなぁ?話題も全体的に霊中心のきがするの。
ハーヴェイ
トビーの対処について考えてたり、質問してたりいろいろしてるけどこれといった疑問点がないの。
読んでてなるほどとしか思えないので狼だったらやばいの。ほんと。白よりかなー。
アニー
これといったところは…
というか発言ぎっしりすぎて何かあっても僕見落としてそうな…
狼さんでもボロが出なさそうかなぁ。

(327) 2007/02/07(Wed) 21:10:32

マッチ売り クロウ、顔を真っ赤にして涙目になりながらラッセルから水を受けとった。

2007/02/07(Wed) 21:12:06

少女 アニー

【9】
灰考察。
クロウお姉ちゃんは、このパーティの中でも多弁に属する域に入ってる感じね。
発言を細かく読んで、発言単体と単体で繋がらない所を疑問視しているといった感じか。
>>280に関しては、え?ギルバートさんから>>1:526の考えが出たのって●希望出した後だよね?って思ったから質問作り?とも感じるけど、
他の疑問は発言の繋がりを見てる感じで、発言から白い人、黒い人を探そうという姿勢は白めに感じる。

で、ボブ兄さんは>>133の考えで、占い師として回避する、とか考える必要の無い村側っぽさを感じて、これを指摘したオードリーおばさんも白めに感じる。
旅白未狼だと、それこそ黙っていればいい気がするのに、輝く白さ、と言い出す必要があるのかどうか微妙。
で、おばさんの意見には凄い納得できたから2人とも白めに見えてる。

(328) 2007/02/07(Wed) 21:15:16

少女 アニー

【10】
ネリーお姉ちゃんは、昨日言った点は当然解決してないけど、まだ言える段階じゃないから保留。
>>173で挙げた点をやや白く見てる。で単体発言で気になるのは、灰と対話はしてるし考察もしてるけど、白め黒めというのが全然見えない点か。
ま、早いうちから白黒見えれば苦労はしないけど、白め黒めというのが全く出ないのは気になる所。総じて灰印象。

ラッセルお兄ちゃんは、初日の発言のみになるけど、>>1:424の●の考えは分かるかな。
>>1:542は、あたしは最初ギルバートさんの>>1:526をなるほど、と思ったけど、ラッセルお兄ちゃんの突っ込みを見て、確かにそうだよな、と思えた。
ギルバートさんが考えをさっくりと出してきたの自体は白印象だけど、ラッセルお兄ちゃん>>1:542は他人の発言を注視してるのは、若干だけど誰が何者か知らない村側な印象。
中庸気味な感じなのはマイナス印象だけど、気になる発言はない。微妙に白めか。

(329) 2007/02/07(Wed) 21:15:26

冒険家 ナサニエル

煤c…何事!!

[議事録を読んでいたがクロウの悲鳴に驚き顔を上げる]

何が…?

(330) 2007/02/07(Wed) 21:17:10

学生 メイ

【11】
>314 ソフィーさん
んー。狼を狙う意味も有るけどやっぱり情報をくれる人を残したいかなって思って。
うっかりについては狼でもするかも知れないとは思ってるよ。

ここからはメタになる可能性有るからあまり言いたくは無いかな


>>316 ハーヴェイさん
共騙りでラインが有ると言う事ではないですよ。
『ソフィーさんに対しての質問に横から答えた』事を少しライン有るのかな?と思ったと言うことだよー。

(331) 2007/02/07(Wed) 21:21:18

学生 メイ

>>310
今日はカレーなんだね!
どんなカレーになるのかな?

[...はワクワクしながらダイスを振った]
(05)

(332) 2007/02/07(Wed) 21:22:26

学生 メイ

[...は緑色のカレーを眺めた]

…ほうれん草…なのかな?

[...は何のためらいも無くカレーを口に入れた]

Σ…!!!!

[...は声もあげれず辛さに悶えた]

(333) 2007/02/07(Wed) 21:24:41

マッチ売り クロウ

うぬぬ……アタイを殺す気けぇ、ココのコックは……
[涙目で。]

【12】
>>315(ハーヴェイの兄ぃ)
"誰が当たるか読めない"と言う意味は了解やよ。

"あの3人"に関しては、この村の中で、昨日の状況では●にあがりやすそうなポジション、って捕らえて貰えばいいかな?
と言うのは……確かに、アタイは議事録を精読する途中の希望にはラッセルの兄ぃを挙げたけど。
けんど、そう狙ってするモノなのかねぇ、って。
それこそ、"誰が当たるか読めない"と皆思うやろぅし、最初から狙えるモノではないと思う。
占われずに寡黙吊り、って言う事も考えられるさかいに。しかも、それで寡黙吊りで回避したって、信じられるやろうか?
喰われたとしても、真贋はどうやろね?今残っている占い師が真っぽいと思うから、とりあえず残してみよう、
で、狼占われて、吊って、霊能もあってるし、しばらく生き残らせてみよう、って事になったら、それこそ狼ピンチやないかな?
だから、挙がりやすそうなポジションって言っても、最初から狙って出来るか?を考えると、アタイは出来ないと思う。
面子が面子なだけに、とも思うしねぇ。兄ぃの考え方は何となく理解したわぁ。

(334) 2007/02/07(Wed) 21:28:20

双子 リック

>>318 ネリー
ラッセルは寡黙占いとか戦略的な占い希望の一つだったからね。
ギルバートはしゃべってることはしゃべってるんだけど、読んだ時に無難で気になる発言がまったくなかった。経験的にはそういうのに狼が一人ぐらいいたことが多い、かな。

★ラッセル
うーん、1日目トビーとの会話についてはトビーと切れてるけど、それは今としては情報としての価値はあまりなし。
>>1:390で意味がわからないから、●ボブ
それ以外はあまり重要な情報はない、かな・・・。
昨日ハーヴェイにまだ占い吊り回避があるということを教えてもらって一度意見は変えたけど、それにしてもちょっと寡黙かなー。
占い吊りに早々に上がりそうだし、ラッセルが狼で回避があるとしても、占い師同士の信頼勝負に勝てるかどうかというと微妙だし、狼が回避で占い師COしたら襲撃できるかという点で不利になるよね。
もう少し白要素があれば放置したいんだけどなー・・・。
と思ったら灰考察してくれてるのかー。
んーんー、白っぽくは感じるし、寡黙吊りするよりは残したいんだけどなー。

(335) 2007/02/07(Wed) 21:28:37

マッチ売り クロウ

(続)【13】
アタイはそうとは思えないけど。

アタイへの返答の↓4行も。占いに当たって占い機能破壊は無理やと思う。【12】で言ったとおり。
まず信用出来んやろ、と思う。
あり得るとすれば乗っ取り、やけど、まだ共有者は健在の白確一名。
……そう簡単に乗っ取り出来るかぇ?霊確定で、占い機能を破壊しようと思ってるなら狼が騙ることになるから、占い師を襲った時点で狼は一人削れる。
そうじゃなくても、GJが出れば、能力者、確白は居なくならず、灰が狭まれてゆく。

やっぱり、いくら狂人が白確になりたいからって、寡黙寄りの狂人は足引っぱりそうやと思ったんやけど。

(336) 2007/02/07(Wed) 21:29:08

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 21:29:25

修道女 ステラ

戻りました。
遅くなって申し訳ありません。

仮決定には間に合いそうも無いですが皆さんのお話を読んで来ます。

(337) 2007/02/07(Wed) 21:29:56

双子 リック、上【7】ね…。

2007/02/07(Wed) 21:31:10

農夫 グレン、ようやく屋敷に戻ってきた。

2007/02/07(Wed) 21:31:15

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 21:31:33

【赤】 子爵の妹 フロル

あー。
ただいまー。

議事録増えてないけど、なんとなく、気が抜けた件について。

(*56) 2007/02/07(Wed) 21:34:52

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 21:35:01

農夫 グレン

よーっす、遅くなった。お、セシリア来たみたいだな。体調良くなったかー?

あー、腹減った。匂いからしてカレーか?(07)もらうぜー

(338) 2007/02/07(Wed) 21:35:37

【赤】 子爵の妹 フロル

……ま、ぼうとしてても仕方ないので議事録読んでくるー。

たーばーこーヽ(`Д´)ノウワァァン!

(*57) 2007/02/07(Wed) 21:37:12

農夫 グレン、カレーまんをもふもふ。物足りねー、もういっちょ。(03)

2007/02/07(Wed) 21:37:15

双子 リック

【8】
★ボブ
>>282 ナサニエルとは若干切れた。
>>655 ネリー、ギルバートと若干切れたかな。
>>1でのミスは確かに狼でも村側でもやるとは思うんだけど、それならボブの場合、占い吊り回避のことを強く考えておかなければならない切羽詰まった状況のはず。だから、ボブが狼だったとして行うミスかなーってのが正直なところ。
ラッセルと同じ霊能者COしなかった件も含めて、できれば白決め打ちで放置したいかな。

★ローズマリー
んー、初日の灰考察を見る限り、回線が復活したらたくさん喋ってくれそうなんだよね。
考察がまだ途中だったのが残念。
ラッセルと同じ理由で白要素はあると思う。
復活するならそれから判断したいなーとは思う。

あと、ギルバート終わったらとりあえずの希望出すよー(残りはもう少し様子を見たい、もしくは白印象を持ってる人達だから)。灰考察だんだん適当になってるけど。

(339) 2007/02/07(Wed) 21:38:44

冒険家 ナサニエル

【5】

[旅]うっかり大王。うっかりはどっち陣営でもすると思うので、俺にはここで白黒は見えないかな。それよりもボブの状況白要素は狼側が霊を確定させてきたことだと思う。

>>1:652 ボブ
…俺>>1:170でも触れているが通常フルメンバーより3灰が多くC狂の分を考えても2灰広いんですけど… 後、狂人に投票COさせながら襲撃…だが、まず、その狂人が占臭がしていたかどうか…端から見てそうじゃなければ狂の確率は上がるよな?と、言う風に発言をキッチリ読み状況と展開を合わせて考えれば…とも思うし、そのレアケースの為に占複数+霊確定…と、いうそのレアケースよりも発生し易い危険を見過ごす気にはなれないぞ?

確かに灰ピンポイント襲撃も0%ではない。が、灰ピンポイント襲撃の可能性と、フルオープンで初回襲撃前→占複数+霊確定となってしまい、初回襲撃で真占い師が襲撃される可能性とどっちが高いかと言ったら俺は後者だと考える。

ボブは、何故レアケースの危険性指摘が多いんだ?それよりも起りやすい危険性については考えないのか?+対策を講じないのか?

(340) 2007/02/07(Wed) 21:39:59

冒険家 ナサニエル

と、どうもボブの初日議題の考え方がわからん…俺にとって占初日COのデメリが襲撃されやすさ…で、それは、占機能の長期保存という点では劣る作戦だと思ってるからかもしれない。

発言的には寡黙ゆえの情報不足が有り、色が見えないが、状況的白要素有り、薄灰。まあ、当分放置で良いんじゃね?

>>1:591 クロウ
……気にしてなかった訳じゃないし、そもそも、元の質問がその日の仮決定辺りで出した疑問で、そんな即レスポンスが返ると思って行動はしないし、いつ頃返答がくるかって言うのも俺的に判断材料にする時あるので、出来ればそう言う指摘はして欲しくなかったのが本音。

多分、クロウ的には親切でしてくれたかもなんでこう言うこと言うのもあれなんだけど。

(341) 2007/02/07(Wed) 21:40:57

冒険家 ナサニエル、↑【6】…ナンバリング忘れた…

2007/02/07(Wed) 21:41:19

マッチ売り クロウ

【14】
>>313(フロル姉ぇ)
うぬ。まとめて読んだら情報がこんがらがる。(汗

確かに狼側二人がやるような演技ではないと思ぅ。
むー。白前提の人を作るのは確かに狼側にとって不利になることではあるさかい、あえて狼側の人間が突っ込んだ可能性はあるとは思うけど。
白く見せることによって、人間だった場合、言った人が白い、と言った。だから狼側とは考えにくい、って言う思考は働くかもねぇ。
ただ、村側の人間でも言えることやし、そこまで黒要素にはならんと思う。アタイは。

後、特にアタイは焦点を逸らす、とかそう言うことは感じへんかったなぁ。
でも、良ぅ分からないんじゃ、突っ込みよう無いしねぇ。

お返事ありがと。

(342) 2007/02/07(Wed) 21:43:58

マッチ売り クロウ

>>341(ナサの兄ぃ)
ぁー、気分を害したならゴメンナサイ、やよ。

でも、普通自分の名前が出てたら気になるモンやしの。
指摘するな、と言われたし、次からはせぇへん。堪忍。

(343) 2007/02/07(Wed) 21:52:05

子爵の妹 フロル

たっだいまっすよ!

えー、続きの議事録読んでくるけど。
その前にカレーか……。

うりゃああっ。(01)

(344) 2007/02/07(Wed) 21:53:55

子爵の妹 フロル、ナン付きのインドカレーか。うまうまv

2007/02/07(Wed) 21:54:59

書生 ハーヴェイ

【6】
>>334>>336 クロウ
もし僕が狼で、更に潜伏狂を確白にするのを狙うなら。村側が●狂をあげてくれるように動きたいんだよね。
たとえば、確白がずっと食われず生き残ってたら、当然狂疑惑がわくだろう。その時、その確白を執拗に●にあげてた人が灰に残ってたら当然疑惑の目がそこに向くからね。
それを狙うとしたら、狂に●にあがりそうな動きをしてもらうのが手っ取り早いんだよね。
まぁ、実際潜伏狂を何度かやった事があるけども、狼にはあえて●希望出させなかったなぁ。▼希望は出させたけども。

寡黙吊りの危険性に関しては、どこかで述べたけども、今日取り返せば寡黙吊りは回避出来るし、最悪回避COも出来るからね。更に、霊に騙りを出してない現状、いざとなれば占3COに持ち込む荒業もあるからねぇ。

"信用出来ん"ってのは、回避COした占候補に関して?じゃぁ、何故>>1:79では占霊とも投票COを希望したのかな?回避COによる真の信用低下は気にしてない?
可能性としては低いけど、真占が回避COしてくる可能性もなきにしも…とは思ってる。

(345) 2007/02/07(Wed) 21:56:19

少女 アニー

【11】
メイお姉ちゃんは、ローズマリー姉さんと●の方向性に関する対話があったけど、メイお姉ちゃんの考え方もあると思う。>>82もそういう考えと言うことで、
そんなメイお姉ちゃんなら生き残れば占考察に力入れるよね〜と言ってみる。
で1つ。★>>298クロウお姉ちゃん考察で、「初日●ラッセルさん〜希望だしされた」これ、受動態だと変な感じに思うけど、どういう意味?★
灰考察は気になる点を挙げてるタイプのような印象で、考察そのものは白黒どっちつかず。灰印象。

ハーヴェイ兄さんは、質問を受けての返答が主な印象。戦術的な面に関する意見が多い印象で、その戦術に関する意見は変には思わないかな。
ただ灰の白黒探しとなると、戦術面での意見はかなり言ってる割に、白黒探しの姿勢は弱いように感じるのは黒め(発言単体に無理矢理感は感じてないけど)。
あたしと違って、ステラお姉ちゃんが霊COした直後の質問を黒めに見てるようだけど、これは単純に考えが違うだけかもしれないかなぁ。

ローズマリー姉さんは>>172から変わらず不明で早期ではっきりしたい。

(346) 2007/02/07(Wed) 21:57:04

少女 アニー、疲れたから少し休んでから考察再開〜

2007/02/07(Wed) 21:57:26

農夫 グレン、ボ○カレーをもふもふしつつ、流れをまとめ中。

2007/02/07(Wed) 21:58:25

見習いメイド ネリー

【8】
★ソフィーさま★
>>1:30の「真霊さくっと喰われる」はちょいウチとは違うな(ウチは「真占食われる」と思う派)
>>1:125では「3潜伏はほぼない」と思っていたみたいやね。>>1:557では「占狼騙り説」を押し出している。ただ、ウチ的には書>>316の下部と同じ理由で狂人占騙りでくるんじゃないかなとは思ってる。
>>182の「霊確定希望」についてはよくわからない発言は、彼女が狼側なら赤ログでとても説明受けているだろうにぬけぬけ言っているとはかなり演技派。

>>324 ハーヴェイさま
ハーヴェイさまがオードリーさまを白く見た流れはとりあえず理解できたけど。うーむって感じ(何
そしてこの村でオール鳩なんて無理だよ(きっぱり

>>329 アニーさま
ぶっちゃけると二日目当たりまで「多弁が白い寡黙は黒い」とみえてしまうんや。いまいち「白い黒い」の概念がわからない。基本能力者真贋+ライン考察で考える人やから、霊確定してorzな感じや。

(347) 2007/02/07(Wed) 21:59:15

新米記者 ソフィー

【13】
◇クロウちゃん:好き嫌いは大きくなれないわよ♪
かわいいなぁ。小動物チックな可愛さ。(褒めてるのよ〜)なまりもなんかかわいいなぁ。

ざっと見てひっかかるところなし。
ひとまず今日は●▼にあげる必要はなさそう。
そろそろ、思考力が限界だから明日もう一度クロウちゃんについては見直すわ。あうう。


■1.●オードリーさん
■2.▼トビーくん▽ローズマリーさん

うーん、せっかくのパーティなんだし、参加者を減らすのはもったいないかなというのと、潜伏幅を狭めないために▼トビーくんでいいかなと思ってるわ。
灰からならローズマリーさん。疑問点に答えもらってないから、答えもらって納得いったなら考え直すかもしれないけど。

オードリーさんは徐々に黒くなってきた感じが気になるわ。早めに判断したいなと思うので。


メイ>>331
ん、寡黙吊りなのかな。了解。うっかりの解釈もわかったわ。

(348) 2007/02/07(Wed) 22:01:15

農夫 グレン

>ラッセル
考察する暇あったら寝るか勉強せい(真顔)今日はまだ仮決定だしなー

(349) 2007/02/07(Wed) 22:04:16

学生 ラッセル

【3】
フロル
>>1:300智狼をあんまり気にして無いみたい?
>>1:305で考えが変わってきてるとかいうのはちょっと村側っぽいかなぁ。
>>1:311ソフィーとすれ違い?ライン切りだとすると微妙、狼同士とか狂狼だったら赤でごにょごにょしそうでもあるのでライン切れてるかなぁ。
ギルバート
ニヨニヨ対象…じゃなくてんー、無難ゾーン?
なんだかうっかりなところもあるから狼側だったらボロがでそうなの。
>>1:575のオードリーさんの部分はそうだなぁっておもうところがあるの。
>>271トビー吊らない場合は▼ハヴ希望だけど、昨日も今日も序盤だからかなぁ、ハヴをあげるにあんまり理由が無いような。トビー吊りっぽいと感じての仲間切りか、狼さんががんばって理由つけてるみたいにちょっと感じたかなぁ。

(350) 2007/02/07(Wed) 22:06:15

マッチ売り クロウ

【15】
>>345(ハーヴェイ兄ぃ)
んー。●に挙がりそうな動き、と言ったら皆と違う意見をバンバン言って皆を不安にさせればええやん。
どっちかって言うと、グレン兄ぃのように「個人戦希望!超希望!!」とかそういう動きさせるかね、アタイだったら。
まぁ、アタイは潜伏狂なんてやったことないし、見たこともないから何ともいえんのやけど。
兄ぃが言うのならそうなのかもしらんねぇ。

ぁー、占い3CO。そんな状態でして、どうなるかねぇ。想定してみても、頃合いを見てローラーしましょ、で狼側二人消えそうなんやけど。

信用出来ないのは、寡黙吊り対象に入るような動きでしか潜伏しない能力者。
そんなの、回避で出てくるのがオチやから、どうにしろ潜伏失敗やん。そうじゃないけぇ?
真占い師の回避は勿論有るぅと思ってるけど、独断等の突拍子のない決定時の回避ならしょうがないと思えるけぇ。

でも、いくら何でもこの大人数で票が集まるような動きをしてたら普通は信用しにくい、ちゃうかな。

(351) 2007/02/07(Wed) 22:07:08

学生 ラッセル

>>349
そうする(真顔)
灰考察やっても勉強する時間まで足りるかとおもったけど終らなかった…
や、試験なの忘れてた自分が悪いんだけどさ(涙
残りは明日にするよ。…疲れて帰ってくる確立高いからできるか微妙なんだけど。
とりあえず暫定で、ここまで考察出した中から希望出すと、
■1.●クロウ
■2.▼トビー ▽ローズマリー
かな。

(352) 2007/02/07(Wed) 22:09:29

学生 ラッセル、つけるの忘れた。↑は【4】

2007/02/07(Wed) 22:10:34

子爵の妹 フロル

【8】

目に付いたからなー。

>>342 クロウ
あー、そこまでは考えてなかったなあ。
それはあれだろ? 旅白確したら、それを指摘した未が白く見える(潜伏幅を縮めてるから)ってことだろ?
未が白く見えるってのは考えてなかったけど、見が慌ててフォロってた姿を見たし(未も指摘してたけど)、それをあえて発言することで、未がほじくり返している印象が残った?から、かなあ。
焦点を逸らすって言い方もあれか? 「ほら、こっちを見て?」という感じに受け取っちまったんだよなあ。

……ああ、くそっ。
未亡人さんに対して、どっかで変なフィルターかけちまったのかなあ。
だとしたら、どこでそのフィルターを掛けたんだろう。

んー、未亡人さんに関しては一時保留、だな。
もう1回未亡人さんの発言を追いかけて読んでみらあ。

(353) 2007/02/07(Wed) 22:10:49

冒険家 ナサニエル

【7】
>>343 クロウ
ん〜気分を害したとかじゃないんだけど…アニーだったかな?俺がハーヴェイに「霊CO後ステラに質問した冒見…だけど見がひっかかり俺がスルーだった」辺りのやり取りで、アニーが「私もその質問の回答が気になる」と、言ってくるとか、そう言うのはアニー自身の意思だし、疑問点だし気にならん(し、アニーに関する情報にもなる)

けれど、クロウのはただ、誰かの質問を誰かが答えて無かったから指摘した…って、ぐらいしか感じなかったし、俺の考えとは違う、クロウが考えた俺の考えは書いちゃうし(俺が気にしてない云々な)それはちょっと、どうなのかなって言う。

と、言うか>>343の発言を見ると、クロウ自身もクロウに関する話しだったから気になって指摘したっていう感が有ったととって良いのかな?

(354) 2007/02/07(Wed) 22:11:15

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:11:19

子爵の妹 フロル

んじゃま、議事録の続きに潜ってくらあ。

ナンのおかわりあるかいね?
なけりゃあ、米粒でもいいぜ!

(355) 2007/02/07(Wed) 22:11:56

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:12:36

見習いメイド ネリー

【8】
>>345 ハーヴェイさま
ウチが狂人なら、わざと占いにあがるような怪しい動きはしないな。特に猛者が集うこの村では。
ぶっちゃけ序盤に占いにあがってしまう「狂人ぽい」狂人は役に立たない。普通に占いすっとばして一本吊りされる可能性も高いし、
何らかの騙りをやることになったときに偽だろうと思われては使えないな。潜伏狂人なら狼に思われて身代わりになるか、後半の占いで確定白がベストかな。

でだ、「寡黙吊りの危険性に関しては今日取り返せば寡黙吊りは回避出来る」と言うことは、現時点でがんばっているラッセルさま辺りが狂人だと思っているように聞こえるんやけど(ローズさまとボブさまは寡黙路線ひた走ってるし)
>>315でもラッセルさまが故意に寡黙ステルスをしていると思っているような文章やし。

(356) 2007/02/07(Wed) 22:14:11

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:14:26

未亡人 オードリー、戻りましたわー。議事録分厚い…

2007/02/07(Wed) 22:14:41

冒険家 ナサニエル

oO(C狂潜伏狂人で怪しくなれなくて最後まで灰のまんまだったなんてことが俺にはあったなそう言えばだなんてそんな)

(357) 2007/02/07(Wed) 22:15:36

未亡人 オードリー、冒険家 ナサニエル>>357 の夢を知っているかもしれない?

2007/02/07(Wed) 22:17:31

学生 ラッセル、急いで部屋に*ダッシュして行った*

2007/02/07(Wed) 22:17:53

学生 メイ

【12】
>>346 アニーさん
私の印象なんだけどクロウさんの考察から感じる印象から『一回も絡んでない相手を占い希望に挙げる』と言う行動が離れてたので少し意外だった事だよ。
もっとも私が勝手にクロウさんの人物像を作って思い込んでた可能性も有るけどね。

(358) 2007/02/07(Wed) 22:18:11

見習いメイド ネリー

>>357 ナサニエルさま
oO(ウチも単なる「赤ログの見える村人」同然で生き残った経験があるだなんてそんな)

(359) 2007/02/07(Wed) 22:19:53

学生 メイ

[...はやっと喋れるようになった]

これっ…!辛すぎ…!!

[...ははっきり言って減ってない激辛グリーンカレーを眺めてため息をついた]

…どうしようこれ…

(360) 2007/02/07(Wed) 22:20:15

未亡人 オードリー

【13】
>>291 クロウさん
トビーさんの事は完全に思考から外れてたわ。
ついでに、「昨日ラッセルさんを明日▼にしようと思わなかったかどうか」は、思わなかったわ。
明日は明日でもっと黒いと思う人がいたら▼にしたいし、明日用にとっとく、とか言う考えがありませんでしたわ。

>>295 ソフィーさん
垂れ流し…てるつもり無い…(涙)これでも精査してるつもりですの…(号泣)
ギルバートさんに関しては、黒要素ってのはネタですわ。
うーん、考えた要素は以上だったので、分からないといわれたらどうしましょう。
やり取りも何度かやりましたけれど、別に引っかかる所もなかったですし,疑問もなかったですわ。

考察量に差があるのは、「あ、ここメモ」と思った所の差、でしょうか。少ない程白黒の要素が無いと思ったんでしょうね、きっと。

(361) 2007/02/07(Wed) 22:20:37

マッチ売り クロウ

【16】
>>353(フロル姉ぇ)
うぬ、その二行目の意味で有っとる、アタイが言ぅた意味。
うーぬ……四行目以降はちと、アタイも読み返してみんとわからんねェ。うん。

>>354(ナサの兄ぃ)
ぁー、なるほど。何となく、分かったかも。うぬ。
いまいち自信はないけど、色々都合あるし、思考の邪魔だ、と。

↓3行やけどそりゃそうや。
あまりに変な占い希望理由やったら、アタイにも突っ込む権利は有るやろして。
別に仮に、whoで決めた、とかでも初日やししょうがないとは思うけど、アタイの発言の意図をねじ曲げた理由やったら、たださんとあかんやん。

……うぐ、仮決定の時間が近ぅなっとる。考えな。

(362) 2007/02/07(Wed) 22:20:41

学生 メイ

>>357
。o(何か私も身に覚えがある耳が痛い言葉が聞こえたような気がしたなんてそんな)

(363) 2007/02/07(Wed) 22:21:21

未亡人 オードリー>>359も…って結構皆そんな経験おあり?w

2007/02/07(Wed) 22:21:33

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:21:56

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:22:19

農夫 グレン

>見に覚えがあるやつら
おし、そ い つ ら か ら 吊 っ て く か。ネリーは飯が美味いから良いや。

(364) 2007/02/07(Wed) 22:23:59

農夫 グレン、けけけ。と笑っている。

2007/02/07(Wed) 22:24:12

冒険家 ナサニエル

oO(ネリー&メイ 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 )

(365) 2007/02/07(Wed) 22:24:25

冒険家 ナサニエル

>>364 グレン

  本 当 に 飯 が 美 味 い か ら が 理 由 か ?

(*´艸`)<ニヨニヨニヨニヨ

(366) 2007/02/07(Wed) 22:27:00

【赤】 冒険家 ナサニエル

          
        ★★★★結論★★★★

教訓:無駄に白いタイプの潜狂は案外役に立たない

 

(*58) 2007/02/07(Wed) 22:27:59

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:28:34

学生 メイ、農夫 グレンさん>>364に『独裁はんたーい!』(笑

2007/02/07(Wed) 22:31:53

農夫 グレン

>ナサニエル
おうよ。飯が美味い、ついでに家事もできる。あれだ、嫁に欲しくなるな(真顔)

(367) 2007/02/07(Wed) 22:31:55

【赤】 流れ者 ギルバート

》*58 楠

あ た り ま え だ 。

占われない潜伏狂人に意味ないぞー。

(*59) 2007/02/07(Wed) 22:32:15

学生 メイ、農夫 グレンさん>>367 フラグキターーー!?ニヨニヨ

2007/02/07(Wed) 22:33:27

未亡人 オードリー、柱に隠れるべきかしら?

2007/02/07(Wed) 22:34:36

双子 リック

【9】
★ギルバート
初日あげた時に回答も考え方も無難だなぁと感じた人。
>>1:537でアニーが挙げた点は確かに白いのか・・・。
>>276 アニーを白く感じた理由。
最初アニーならわかりそうなのにとは、僕もそう思ったんだよね。
んーちょっと灰考察で出してる灰についての考え方もかなり僕のもってる印象(ハーヴェイが無難とかクロウについての意見>>265とか)と違って、判断つきにくい。

うーん・・・、なんか議事録読んでても昨日からの疑い続きでギルバートの怪しいところを探してる気がする。
とりあえず仮決定だから占いにあげるけど、先入観持たずに見たいので時間を置いてから、再度見直したい。
■1.●ギルバート
■2.▼トビー もしくは ▼ラッセルor▼ローズ(寡黙吊り)

トビー吊るかどうかは突然死のペナルティあるなら絶対吊り。ラッセル、ローズは様子見。こんなんでごめん。

(368) 2007/02/07(Wed) 22:34:39

冒険家 ナサニエル、|彡サッ

2007/02/07(Wed) 22:35:00

新米記者 ソフィー

【14】
オードリー>>361
垂れ流しの概念が違ってるのかしら〜。
>>285を例にとってみれば
「仮定が違っても意見は変わらない」→「ちゃんと計算してみますわ」→「真狼のほうが灰が広くなるから、残れる可能性は高いのかしら」
思考の流れをそのままだすのが垂れ流しだと思っているのだけど。
なんか違ってます?
オードリーさんのはそれが意図的に見えるから。

ミスターギルバートに関しての黒要素がネタっていうのはわかってますけど。「総合して」の内容がよくわからなかったので。
「別に引っかかる所もなかったですし,疑問もなかった」から結構白よりと考えたということですね?

(369) 2007/02/07(Wed) 22:36:09

双子 リック、ちょっと寝るー。

2007/02/07(Wed) 22:36:15

新米記者 ソフィー、あ、ニヨタイム?

2007/02/07(Wed) 22:36:33

学生 メイ、¶彡 サッ!

2007/02/07(Wed) 22:36:54

見習いメイド ネリー、農夫 グレン>>367に顔を真っ赤にさせた。えっ!!(あたふた

2007/02/07(Wed) 22:37:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

…楓 アンカーは”≫”じゃなくて>を二つな?

は、ともかく、うん役立たずだった(笑)
せいぜい、論客の喉潰しぐらいしかやることねぇし(笑)

●先にならなくても攪乱が上手いと潜狂の策が生きる
過去、潜狂策時●先にはならなかった狂人がいたけど
すっげー攪乱しまくってライングッチャぐちゃにしてくれてありがたかった

(*60) 2007/02/07(Wed) 22:37:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

…て≫でもなくて…なんだ?その”》”つう記号…?

(*61) 2007/02/07(Wed) 22:38:49

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:39:41

未亡人 オードリー

【14】
>>307 ネリーさん
それって、もうヒトリの潜伏狼が相当白いい位置にいて、相当自信がないと出来ないですわよね?
でもあり得るのですわね…少し吃驚ですわ。勉強になります。

昼、フロルさんからターゲットロックオン?!とドキドキしてたのですが、なんだか>>353 とか 素な感じですわね。
無理やりでなく、本当にそういう感じを受けた、という感じがしましたわ。SG作りの黒さはあまり見えないかも。

>>369 ソフィーさん
一応、本当の垂れ流しをメモに書き、必要ないと思った分は削ってますのでそのつもりはありませんでしたわ。
あたくしの見解が甘いのですわね、ごめんなさい。
ギルバートさんに関してはそれでいいです。
後、なんか気分害させてたらごめんなさい…

●はメイさんのままで。
▼は、トビーさん、ラッセルさんは取り下げさせてください。
▽…どうしようかな。ローズさんかしら…

で、ガチ発言@5なので少し抑えます。

(370) 2007/02/07(Wed) 22:42:38

農夫 グレン、壁に隠れたやつをとりあえずハリセンで殴って回った。

2007/02/07(Wed) 22:42:43

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:43:49

農夫 グレン

おらおら、隠れてねーで希望出せやー
どうしたネリー、顔真っ赤だぞ(真顔)

(371) 2007/02/07(Wed) 22:43:53

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 22:44:14

少女 アニー

【12】
ナサニエル兄さんは、ハーヴェイ兄さんとのやり取りで、ステラお姉ちゃんとの対話云々の話をしてたけど、これ自体は白アピールにもなりうるだろうけど、
あたしはナサニエル兄さんの>>163に同意なだけに、黒いとは思ってない。
>>340>>341とボブ兄さんに対して意見は到底納得できないながらも状況から白視点。状況からも白黒しっかり見ていこうという姿勢が見える。
特に怪しい点も見つからず、白め灰。

リック君は、灰1人1人丁寧に見てる印象。メイお姉ちゃんに対して結構疑ってるようだけど、戦略的な所ではなく、それとは違う発言の繋がりから疑ってるようで無理矢理っぽくはないか。
で、>>335>>336と白い点も挙げてるのは好印象。ただリック君で気になった点が1つ。
>>278>>309と票の入りとか、追従っぽいとか気にしてる感じなのは黒い気がする。素直に●希望を挙げればいいと思うんだけどなぁ。
ただ>>1:237のような提案、その後それに関して>>1:495とか主張はあるようで、狼っぽくないと思わせるため、というよりは素っぽい感じ。この辺が微白。

(372) 2007/02/07(Wed) 22:45:23

書生 ハーヴェイ

【7】
>>351 クロウ
占3COで真襲撃すると、確かに狼側2が問答無用で吊られるけども。確霊って状況を考えると、狼側は占機能破壊を重視してきた様に思うんだよね。なので、ありえなくはないと思ってる。
ま、これは明日になればはっきりするけども。
回避に関する考えは了解。

>>356 ネリー
まぁ、旅酒男の中で狼側っぽいのは?と聞かれたら、状況だけならラスだね。ただ、>>320で現状報告があったからね。発言からの考察は今やってるところ。
で、確かにあまり胡散臭い動きをしすぎるとこのパーティでは、一本吊りされる可能性もあるか。
オール鳩は……指が死ぬだろね。

.0(C狂で灰のまま最後まで、僕もあるな……まぁ僕の場合は特殊な状況ってのもあったのだけど。)
.0(つーかだ、中身人外多くないか?僕も人のことは言えないが(ぁ)

(373) 2007/02/07(Wed) 22:45:28

【赤】 流れ者 ギルバート

ようやく箱前〜。ただいま。
さっきは鳩の記号使ったんだ。>>の意味かと思ったが、やっぱ違う記号だな。
気にすんな。

表にも出て、議事録本格的に読んでくる。

(*62) 2007/02/07(Wed) 22:48:20

流れ者 ギルバート、二階から降りてきた。

2007/02/07(Wed) 22:48:40

冒険家 ナサニエル

【8】

[双]まず通常レギュとの違いと、それに関しての私見を述べる。また、戦術や本決定秘密の委任方式等、自身の経験則も踏まえて効率のいいと思ったものを提案していることが多く、村に対し積極的。灰考察の発言精査…あのやり方昔やった時あるけどすんげー時間食うんだよな…は、ともかく、丁寧で密。
>>309なんかを読むと、自分の思考を包み隠すこともなく勘で上げた所は素直に勘と言う。し「単純に自分が追従票入れてるように見られるのが嫌だった。〜中略〜心理的抵抗があったのでやめただけ。」の意見の素直さに白さを感じた。薄灰

>>299 メイ
「ラッセルさん:序盤のナサニエルさんとの質問のすれ違いでラインは無いように感じる」
…?俺、ラッセルとガチ発言で絡んだ記憶無いんだが???ラッセルだとトビーじゃないかな?それともなんか俺とラッセルでライン切れてるやり取り、俺が気づいてないだけで有ったか?

(374) 2007/02/07(Wed) 22:50:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう、楓おかえり〜〜

ああ、鳩で見た目で記号選んだのな、了解

(*63) 2007/02/07(Wed) 22:50:38

流れ者 ギルバート

ネリーか新月はいないか?
こっちでコーヒー飲んだっきり、何も食ってないんだ。腹減って死ぬ......。
なんか食わせてくれ〜って、今日はカレーパーティーなのか?

(08)

(375) 2007/02/07(Wed) 22:52:45

流れ者 ギルバート、カレーチャーハンか。まぁまぁだな...。

2007/02/07(Wed) 22:53:34

見習いメイド ネリー

【10】
★ギルバートさま★
読み返したけど、ニヨニヨステルスの人。
>>1:112で「個人戦は赤ログ使用可」前提の話。未>>1:185と食い違いがでてるから、ギル-オードリーラインを少し薄め?
>>1:526の「ステラさま以降非霊CO」理論はギル狼なら非COの後に一人ぐらい仲間がいそうな感じ。その場合男>>1:542の指摘は的確なので、ギルーステラ後非霊COの人ラインなら、ラッセル狼側はなさそう。

>>335 リックさま
「まったくのカン」というよりもその理由で●ギルバートさまをあげればよかったのでは…と思うんやけど。>>368も「昨日からの疑い続きでギルバートの怪しいところを探してる気が」というのは、リックさまは初日にそんなにギルバートさまを疑っていたようには見えんのやけど…。

>>373 ハーヴェイさま
失礼やな。ウチは狼の経験値はあまりないで!

(376) 2007/02/07(Wed) 22:54:13

見習いメイド ネリー

>>371 グレンさま
…何でもないで。少し暑いだけや。

[...はグレンの顔をまともに見れない]

(377) 2007/02/07(Wed) 22:56:09

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートが来たのを見て赤くなった顔を伏せた

2007/02/07(Wed) 22:58:00

学生 メイ

>>374 ナサニエルさん
Σ今確認してきました!

確かにトビーさんの間違いでしたごめんなさいーーーーorz

>ALL
>>299のラッセルさんのところ『ナサニエルさん』を『トビーさん』に脳内変換お願いします…orz

(378) 2007/02/07(Wed) 22:59:50

冒険家 ナサニエル

>>378 メイ

………ドンマイ…

[くくっと、小さく苦笑しながらメイの頭をぽふぽふと撫でる]

(379) 2007/02/07(Wed) 23:01:29

【赤】 流れ者 ギルバート

ニヨニヨステルスって......orz

(*64) 2007/02/07(Wed) 23:02:31

流れ者 ギルバート、カレーチャーハンを食べながら、議事録読み読み。

2007/02/07(Wed) 23:02:50

未亡人 オードリー、3カプどこからニヨればいいのか分からない。

2007/02/07(Wed) 23:03:20

農夫 グレン

うし、まとまった。っつっても、今貼ると邪魔か?流れ一覧見たいやつがいたら言えー

\流未文女新男双_未
●書女双書未売流_女
○酒________
▼牧牧_牧牧牧牧_牧
▽書男_旅酒酒男酒酒

>>271、未>>279、文>>303、女>>305、新>>348、男>>352、双>>368、未>>370

(380) 2007/02/07(Wed) 23:04:27

冒険家 ナサニエル

………ソフィーの発言精査しようと思って、なんか発言数に眩暈がした俺

さすがだなニヨ主役!!

(381) 2007/02/07(Wed) 23:05:55

見習いメイド ネリー、議事録を読んで考察中@しばらく反応なし

2007/02/07(Wed) 23:06:11

書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー「少なくても、魂が人外♪」

2007/02/07(Wed) 23:09:14

冒険家 ナサニエル、oO(俺中の場合人外とか村側とか関係なく魂が占な気がする)

2007/02/07(Wed) 23:11:19

見習いメイド ネリー、書生 ハーヴェイ「失敬な。大抵ウチは白判定しかでないで」

2007/02/07(Wed) 23:13:07

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、【】だけ検索しなされ(笑

2007/02/07(Wed) 23:13:27

【赤】 流れ者 ギルバート

ネリー、開きなおってるなぁ(笑)

(*65) 2007/02/07(Wed) 23:15:03

学生 メイ

>>379 ナサニエルさん
[...はドンマイと頭を撫でられた]

うにゅ…ありがとうです…

[...は少し元気が出たがドキドキが増えてきた]

。o(ふ、ふえぇぇ…なんで心臓がドキドキするの!?)

(382) 2007/02/07(Wed) 23:17:10

未亡人 オードリー、見習いメイド ネリーの魂は狂人かしら?と首をひねった

2007/02/07(Wed) 23:17:56

【赤】 流れ者 ギルバート

楠はほんと占い師好きだよなー。
俺はあんま好きじゃないけど。

>>382下act
って、オードリー、気づいてなかったのか!?(笑)

(*66) 2007/02/07(Wed) 23:21:11

流れ者 ギルバート、食べ終わると、新月にコーヒーを頼んだ。

2007/02/07(Wed) 23:22:08

未亡人 オードリー、慌てて柱の影に隠れた。危ない危ない…

2007/02/07(Wed) 23:27:02

見習いメイド ネリー

【11】
★フロルさま★
見れば見るほどフロル-クロウラインはない気がしてる。
ウチとやり取りした「確定霊まとめ役時の共の占い回避」については戦略の違いかなとは思う(ウチかなり攻撃的思想やからな)

★ローズマリーさま★
喋れる寡黙。マシントラブルは大丈夫か?
>>1:428で共非対抗と決定時間とCO方針了解→>>1:436で非霊COのタイムログは気になるな。「メモだけ読んでました」ってメモに霊COの指示もあったしな。共対抗と決定時間の間に。
ただ狼だとすると、赤で霊対抗するか話し合ってから表に登場したんじゃないかな?とは思う。残りの灰考察が見たい人。

(383) 2007/02/07(Wed) 23:28:16

少女 アニー

【13】
ソフィーお姉ちゃんは、単体、繋がりとどちらも見てる感じね。考察を見ると、意見が違うというだけで疑うという事も無く、強引に疑いを撒こうという感じは見えないかな。
ただこれといって白く感じる発言もないかな〜。今日はガチ発言は淡々と灰考察に費やした感じで、これといった発言は見つからず、現状灰印象。

ギルバートさんは、昨日挙げた、質問に即返答が、無理に理由付けした感じではなく白め。
他者との対話も結構あるけど、これといって気になる点はないかな〜。で考察を見ても、今の所無理に疑おうという印象はないかな。
疑問を感じる点は持ちながらも、それを即疑いに繋げるわけでもなさそう(>>265>>266あたり)。疑わしい点もないし、灰の白黒探す姿勢は見えるし、白めに見てる。

(384) 2007/02/07(Wed) 23:30:22

双子 リック

【10】
>>376
んーでも経験則だけで疑うのって根拠ないでしょ?そういう理由のときってカンって言ったりしない?そのカンの内訳を答えたつもりなんだけど?

んで、なんか自分のカンにこだわっちゃってるみたい。あと、一人一人考察して潰していったら狼側4人なんだから、そろそろ狼いるだろって感じになってる。
もう一度フラットに見たい。

(385) 2007/02/07(Wed) 23:31:06

マッチ売り クロウ

【17】
■1.2.
●オードリー ▼ボブorローズ
○ハーヴェイ ▽オードリー
(※突然死にペナルティがあるなら●オードリー▼トビー)

オードリーの姉ぇはトビやんとラッセルの兄ぃのラインが自分で切れている、と言っていたことを忘れていたところ。
単に、SGにした感じがしたわぁ。
んで、ハーヴェイの兄ぃが第二希望占い先なのは、狂人潜伏の考え方のトコ。
アタイと違ってるせいかもしれんけど、気になった。ハーヴェイ兄ぃがもしパンダになったら、寡黙寄りと言われてる3人は村側と考えるかもしれへん。
占いたくない=吊り手として消費させるためかも知れへんから。ハーヴェイ兄ぃ、気ぃ悪くさせたらゴメン、やよ。

▼はボブ兄ぃは来ないし、ローズ姉ぇはトラブったらしいし、バファリン。
それくらいなら喋れる人の発言見た方がまだ考える余地があるさかい。
もし、バファリン要らなければ、アグレッシブにスライド。

(386) 2007/02/07(Wed) 23:34:01

マッチ売り クロウ

【18】
今のところ気になったのがオードリー姉ぇとハーヴェイ兄ぃやった。
また読んでくうちに変わるかも知れへんけど。
昨日あやしいと言ったけど、ソフィー姉ぇは今日の灰考察見てて様子見したくなった。アタイが気付かないトコ気付いてるし。(2日目のナサ兄ぃへの質問もソフィー姉ぇのを見てした事やし)

後、トビやんの霊能判定がステラ姉が明日居れば出ると言うことで、
もしトビやん黒、って事になったらラッセル兄ぃ、ナサ兄ぃ、りっくん、は白めに見ると思う。理由は1日目の灰考察参照。
だから上記の3人は挙げない。

ネリーやんは今のトコ挙げない。理由は、>>263参照。
また、りっくんとアニーやんも今のところ挙げる気無し。
アニーやんとりっくんの発言見てて変な(突っ込む)所がなかった。アタイ的にね。

(387) 2007/02/07(Wed) 23:34:17

冒険家 ナサニエル

【9】

[新]霊重視?よくしゃべってる感。昨日●妹→フロルの発言見て「そう言う視点?」と疑い解除で白よりの灰に。疑問が溶ければ疑い解除は、仲間切り感(仲間切りなら疑い続けた方が効果出そう)もSGにしよう感も低で白印象かつ、新妹両狼感も低。現在未と対立関係…と、言うのか?未疑い中。やり取りしつつの姿勢は真剣に狼を探してる感。

>>169 ソフィー
俺は白でも黒でも前のめりなので「がんばってるなーって感じも手伝って」で白印象…は俺の場合当てはまらないと言うか白黒の材料にならんと言っておく。

(388) 2007/02/07(Wed) 23:34:36

農夫 グレン

【4】
>ギル
トビー吊りを希望だが、灰吊りよりこっちを選んだのはなんでだ?その辺理由述べてなかったよな。

>リック
デスペナはないっつーことだが、その場合トビー吊りと灰吊り、どっちが良いと思うよ?

>ステラ
聞いときたいんだが、48h進行の場合、まとめ役できそうか?
俺が食われた場合、相方は投票COで出てもらおうかと思ってるんだよな。守護先減らしたい。

んじゃ、仮決定に向けてちと引っ込むぞー

(389) 2007/02/07(Wed) 23:35:00

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 23:36:17

双子 リック、んー、そういうのもデメリットメリット考えるべきか?

2007/02/07(Wed) 23:36:17

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 23:36:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、占い師は好きだな。
まったくセーブかけずに白くなって灰襲撃とかされないどころか、むしろそれで守護を得て生存出きるし、真っ向信用勝負て言うのが性にあってな♪

霊はとりあえずローラー的になるとすっげーしょんぼりするのもあって占だなぁ

(*67) 2007/02/07(Wed) 23:36:38

少女 アニー

【14】
まだフロル姉さんの考察中だけど、仮決定時間が近いから先に●▼希望出しておくね。
▼トビー君orローズマリー姉さん。トビー君は白黒はともかく占潜伏幅を考えての対策だね。
ただ灰狭め重視でトビー君放置プレイも十分あると思う。結局一長一短と思ってるあたし。その場合は、
寡黙気味な所だけど、ボブ兄さんの白要素は納得で、寡黙寄りな中で白く思ってないローズマリー姉さん吊り希望で。

●ハーヴェイ兄さん。灰印象で挙げたとおり黒めに感じる点がある+白めに感じる点は特に無い(戦術的に同感な点は結構あるけど)ところから、●希望だよ。
白黒どっちつかずな灰も結構いるから、あまりこの人占い、って強いこだわりはないけど…

(390) 2007/02/07(Wed) 23:38:11

双子 リック

【11】
>>389 グレン
それなら希望通り突然死で行かせてやるのがいいと思うけどね。

(391) 2007/02/07(Wed) 23:40:29

農夫 グレン

【5】
>リック
いや、トビーの希望は一先ず置いといて。お前はトビー吊りと灰吊り、どっちが村のためになると考えてる?そこんとこを聞きたかったんだが。

(392) 2007/02/07(Wed) 23:44:16

未亡人 オードリー

鳩に切り替えますわー。

あたくし飴が溜まってますので、ニヨのためにでも
欲しいかたいらっしゃったら おっしゃってくださいましね。

(393) 2007/02/07(Wed) 23:45:35

冒険家 ナサニエル

【10】

■1.2.
▼トビー。すでに非占COだし、他の奴▼にして占の潜伏幅狭める必要はないんじゃないかな。それに、手数的に現状の1GJで日数伸び…になるのを維持するのは、狼側に強気の襲撃をさせないと言う点でメリットがあるしな。
●フロル。>>225より、考察のムラが気になり現状俺視点最黒なので。また、新妹や売妹ライン感低が有り、彼女の白黒が情報価値高そうだなってのも有る。

トビーを吊らない場合は占からスライドして▼フロル。●はギルバート。>>242の通り無難大王で無色透明故、白黒が気になる。

と、まず、現状の灰考察を踏まえての希望。今までの灰考察〜現在の間に起きた出来事で灰考察をさらにしてきま

(394) 2007/02/07(Wed) 23:46:01

農夫 グレン

\流未文女新男双_未売_少
●書女双書未売流_女未_書
○酒________書__
▼牧牧_牧牧牧牧_牧旅酒牧
▽書男_旅酒酒男酒酒未_酒

>>271、未>>279、文>>303、女>>305、新>>348、男>>352、双>>368、未>>370、売>>386、少>>390

(395) 2007/02/07(Wed) 23:46:11

双子 リック、わかった。ちゃんと検証する。

2007/02/07(Wed) 23:46:15

見習いメイド ネリー

【12】

■1.●ハーヴェイさま 
■2.▼ボブさま or ▼ローズマリーさま

 ●ハーヴェイさまは、何か無理やり寡黙狂人を仕立て上げている感じが引っかかった。何か無理に寡黙に疑いをかけて吊りにかけようとしている気配が。ハーヴェイさま狼側なら、多弁に狼がそろっている可能性が高いと思うで。
 昨日あげたクロウさまは、まあ考え方が似ていて疑えん感じはし続けているけど、灰との絡みが多いし様子見したい感じ。
 吊りは寡黙吊りやね。寡黙なだけで罪や(きっぱり)そしてウチは突然死対策なし派。ぶっちゃけ、ボブ様の非占いCOは単なるうっかりでそこまで白要素には見えないウチ。二人のどちらを最終的にあげるかは、明日の本決定までの発言がみたいんやけど、駄目か?

(396) 2007/02/07(Wed) 23:49:55

未亡人 オードリー


【15】
>グレンさん
相方さんの投票COについてですけれど、こう、地雷による偽黒出し抑制効果を失わない形で行って欲しいので、個人的には投票より、グレンさんが死んだら、占霊結果→白確→灰、とかいう順番が嬉しいですわ。

勿論あたくしの個人的な好みですので、グレンさんのやりたいようにやっていただいて構いませんけれど、一応。

(397) 2007/02/07(Wed) 23:52:06

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/07(Wed) 23:54:01

書生 ハーヴェイ

灰考察途中だが、●メイ ▼ギルでいったん出す。
ラッセル:あまり人と絡んでない。本人の思考ベースは見えにくい。後、まぁ●ボブは安易。>>1:542のギルへの質問は素っぽさを感じるなぁ。>>1:272多弁占うのもったいない発言も素っぽいか。
まぁ…もうちょい色を出して欲しい。

ボブ:今日しょっぱなのうっかりは特に白く思わず。過去、ナチュラルに非能力者COしたうっかり狼を数匹知ってるんでね。それから、霊COしなかったのも特に白くは思わない。
コアずれから人との絡みがあんまりない、というか一番絡んでるのは僕な気がする。で、昨日●僕。安易さは感じるんだが、ちょっと思うところがあってね、考察待ち。

オードリー:
まっさきにボブのミス指摘。ボブのところで書いた通り、僕はそれを彼の白要素とは思わないんだけども。昨日の個人戦時の赤ログ話といい、なんかすごく素っぽいんだよね。
>>273リック考察の"ギルバートさんが狼なら〜"云々はちょい疑問。本決定後だったのに?
>>274ギル考察で"ハヴとラインなさそう"から、ギルとのラインはなさそう。これは、完全に僕だけの視点なんだけど、仲間狼と村側の灰とのライン切れ主張って微妙と思うんだよね。

(398) 2007/02/07(Wed) 23:55:36

子爵の妹 フロル

【9】

>>264 オードリー
うおっ。想定した吊り先が違ってたぜ。ワタイは残された占を吊ったときの判定を考えたんだよ。でも、未亡人さんは黒出しを吊ったときを想定したんだな。ういうい、納得した。
んで、中段のは、【7】でも触れてるけどよ、白印象獲得ってわけじゃなかったんだけどな。まあ、そっちを見てくれや。
狩GJ系は了解ー。このままするっとしておくぜ。

(399) 2007/02/07(Wed) 23:55:52

書生 ハーヴェイ>>398 【9】

2007/02/07(Wed) 23:56:13

少女 アニー

【15】
フロル姉さんは、初日最後はクロウお姉ちゃんと随分話してたね。そのクロウお姉ちゃんとの対話だけど、フロル姉さんの発言は自然か。
(クロウお姉ちゃんの方は、フロル姉さん→ソフィーお姉ちゃんへの見解を強引に見てる感じがした程度)
>>313は、ん〜オードリーおばさんの発言が何となく気になったってことか〜。何となく演技っぽく思えたってことなのかな。
>>353への繋がり、ごまかし気味なような、素で悩んでるような…灰への白黒見解が少ないのは黒め。黒め灰印象かな。

(400) 2007/02/07(Wed) 23:58:24

書生 ハーヴェイ

【10】
クロウ:
>>263質問云々発言から、ここも狼経験値少なそう。狼の時、フィルタで赤ログオフなんて、やってる人多いと思うんだわ。僕自身、狼側の時は決定が出るまで赤ログ切りっぱなしなんて事もたびたびあるし。
で、もし彼女が狼なら、その辺のアドバイスをほかの仲間に貰ってそうな気がするんだよね。
ついでに、狼経験値が少ない印象&1Dのフロルとの長々としたやり取りから、フロルとはライン切れてる感じだね。
>>280>>281からギルとはラインが切れてそうな感じはする。>>1:526>>1:442の時系列の勘違いはちょいひっかかり。
>>346後半部分に関しては>>351の返答で納得。
やりとりして、相手の思考の流れを理解しようとしてる姿勢は白く見えるね。
重箱の隅突付きタイプっぽいんでしばらく●▼は使わなくていいかな?

ローズ:
箱南無。
>>1:428>>1:436はすでにつっこまれてるんで回答待ち。

フロル:
全体的に素で喋ってる感はある。
オードリー・アニー感のやり取りを"嘘くせぇ"は一瞬疑問に思ったが、感じた理由には納得出来無いこともないか。

(401) 2007/02/07(Wed) 23:58:46

子爵の妹 フロル

【10】

だー、時間がー。
議事録読みが途中だけど、これだけは出しておくー。

■1.●少女さん
■2.▼旅芸人さんor看板娘さん

吊りが牧童さん吊りになっても、得に反対はしねえ。
灰が狭まると嬉しくなるのは本当だがな。
吊り先はぶちゃけ寡黙っていっちゃあ、寡黙だ。

占先は未亡人さん、少女さん、マッチ売りさんとで迷った。
この3人になったのは、自分が議事録読んで、答えて、で特に記憶に残ってたから。
(議事録読みが途中だから、また変わるかもー、だけどよ。時間だからな)
ま、未亡人さんは、ワタイが自分で変なフィルターをかけたかもしれねえってことで保留。
マッチ売りさんは、何か微妙に思考の流れや形態が違うから気になるだけなのか?と思わなくもないので保留。
だもんで、少女さんが残った。

(402) 2007/02/07(Wed) 23:59:25

農夫 グレン

【6】
>オードリー
いや、"俺が"投票COで相方明かすんじゃねーから。
俺死亡→相方はCOせず潜伏→次の日投票CO。こうすりゃ護衛先を無駄に+1しなくて良いだろ?
ああ、相方は占い先吊り先になったら回避、と考えてる。どっちも意味ねーからな。

仮決定先決めた。文書くからちて待て。

(403) 2007/02/07(Wed) 23:59:40

書生 ハーヴェイ

【11】
ギル:
●僕(orスライド▼)を出した割には、今日の灰雑感に僕が入ってないね。後ね、>>1:491後半の思考はどこへ行ったのだろう?
考察した流れからではなく、僕を●にあげたいが為の動きに見える。>>1:601なんかもそれっぽく見えるね。
>>265でクロウの質問スルーからのライン切れ発言に言及。狼経験値ここも少なめか?
>>266、リックに関して"狼側でも村側でも、いつもこんな感じなのかなあ?"と思った箇所を具体的に聞きたい。

アニー:
>>133"話せるときが来て〜"はちょっと引っかかった。ぶっちゃけ、アレが実質非占COってのは、ネリーのツッコミから誰にでもわかる訳で。
当たり前の事をわざわざ言ってる感もちょっとする。(ex>>155"意見後出し"、
オードリーとのやりとりの結果から白く見える発言(>>311)は白っぽくは感じるが。

(404) 2007/02/08(Thu) 00:00:03

書生 ハーヴェイ

【12】
アニー:
>>133"話せるときが来て〜"はちょっと引っかかった。ぶっちゃけ、アレが実質非占COってのは、ネリーのツッコミから誰にでもわかる訳で。
>>155"意見後出し"とか、後どこか忘れたが、当たり前の事をわざわざ言ってる感がちょっとするかな。
オードリーとのやりとりの結果から白く見える発言(>>311)は白っぽくは感じる。

ネリー:
とりあえず質問じゃなく、的を絞った質問に変わってきてるね。
>>123"霊確定してるからライン切りはなくはないかなとは思う"は、頭の隅に置いてるって考えなのかな?
>>171、確霊生存時、狼が共騙りに出て、更に狼が先につれたら村側有利だね。残った共が真確定だし。
>>198 "寡黙吊り>>占いやと思ってた"、んーと、3人も寡黙つりしてる余裕はないと思うな。
>>307で誰かさんのトラウマをさりげなくえぐってるのは気のせい?(くすっ

(405) 2007/02/08(Thu) 00:02:30

見習いメイド ネリー

【13】
>>385 リックさま
「カン」と一言で言っても「経験則」からとか「神父だから怪しい」とかいろいろあるやろうけど、他人にはわからんからな。確かに経験則で疑うのも根拠がないけどな「カン」の一言よりもずっとましだと思うで。

>>397 オードリーさま
相方COに投票CO使わないんやったら「占霊結果→(パンダ)→灰→白確」の順がええな。白確定を最後にすることで、狼側に共有騙りを抑制させる効果があるからな。

>>405 ハーヴェイさま
「誰かさん」って誰のことやろうな?一体(くすくす

(406) 2007/02/08(Thu) 00:04:54

修道女 ステラ

すごい量…ぜんぜん進みません。

>>389 グレンさん
今夜で屋敷のごたごたは片付くはずなので一応まとめ出来ると思います。ただ、どう考えてもグレンさんのが適任だとは思いますけど。

初日にしても22時になるし(あの日は22時までき共有COを待って霊能COとの意見がありました)、一応ちょうど(自分含めて)半数が確定霊能希望と理解できたので、そろそろ出ようと思ったタイミングで屋敷から電話が入ってしまい殆ど24時までCOすることが出来な離増した。それをどなたかから指摘されているような状態ですけど…。

(407) 2007/02/08(Thu) 00:06:14

書生 ハーヴェイ

【13】
で、まぁ●メイ▼ギルで出したが。
すでに述べているが、今日▼トビーにするかどうかはグレンに一任。

>>396 ネリー
僕が狼なら"多弁に狼がそろっている可能性が高い"と考えてるにも関わらず、▼ボブorローズの判定見てから判断とは考えないの?

…誰なんだろうねぇ(含笑

(408) 2007/02/08(Thu) 00:06:57

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 00:13:55

少女 アニー

【16】
ん〜ハーヴェイ兄さんで●希望出したけど、微妙に票集まってるなぁ。クロウお姉ちゃんの第2希望も含めると、希望出した中で半数近くか〜。
吊りは寡黙理由が多いから、票の集まりは白黒関係なさそうだけど、微妙にハーヴェイ兄さん●票集まってて、普通に集まるレベルなのか、集めさせられてるのか微妙に感じる所…

>>347 ネリーお姉ちゃん
その気持ちは分からなくもないよ。あたしもそう言うことよくある。気にはなってるけど、これで強く疑ってるとかそういうわけではないし…

>>358 メイお姉ちゃん
ん〜聞いてるところが違ったり…あたしが気になったのは、受動態の所ね。
クロウお姉ちゃんの印象はいいとして、何で●ラッセルお兄ちゃんだったのに、「希望だしされた」って受身的な言い方?ってところで。

(409) 2007/02/08(Thu) 00:16:01

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 00:16:17

農夫 グレン

【仮決定●メイ▼ローズマリー】
【非占CO・非占的な発言はするな。した場合、そこで決定先にするしかねーから】

仮決定ってことで、占COは強制はしないことにした。
昨日と打って変わって灰吊りにしたのは、GJ期待より灰減らした方が有益かと思ったため。占潜伏幅は多少狭まるが、狭まり過ぎるほどでもないから大丈夫か、とか。

●メイの理由。ハーヴェイやオードリーさんに票集まってたが、白要素があるか発言の意図がはっきりしてるとっから、占いは他のやつに回そうと思った。
メイにしたのは、発言や質問の意図がよく分からんから。聞いて、じゃあ狼探しに活かしてるか、っつーとあんまそう見えねえ。ある意味白いっちゃー白いんだが、素でこうなら判断できん。よって占い先にした。

▼ローズだが、俺共有者を把握しつつ、霊COに遅れたのが引っ掛かってる。これは結構意見が出てたな。寡黙吊りも理由に若干あり。ボブは状況的に狼側とすると微妙、ラッセルも候補だったが、ローズの黒要素から外した。

(410) 2007/02/08(Thu) 00:17:05

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 00:18:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

煤c………!!!

(*68) 2007/02/08(Thu) 00:18:28

少女 アニー、【仮決定了解だよ】

2007/02/08(Thu) 00:21:13

双子 リック

【12】
多分狼側の戦略としては、4日目占い師襲撃をしてくると思う。
そのために確定霊能者を出したんだからね。

突然死対策あり 16>14>12>10>8>6>4>2 7回
GJで一回伸びる。
突然死対策なし 18>15>13>11>9>7>5>3>1 8回
GJで伸びない。

けれども突然死対策なしの場合どうせ8回吊り手数があったんだから、GJを怖がらずに来る場合もあるね。狼の心理的には1回分儲けた分を守ろうとするペシミストな狼か、1回分あるのだから別にGJ怖くないじゃんっていうオプティミストな狼かで狩人の牽制力は異なる。
ただ、狼にとっても占い師を襲撃するのはいつか死なければならないことであると判断してるだろうし、そのために確定霊にしたんだから4日目占い師襲撃の可能性は高いだろう。それなら、どちらにしろ襲撃された時の狩人次第なんだから、狩人が存在するということの狼への圧力はないものと考えていいと思う。
あとの問題点は潜伏幅だね・・・。現状かなり潜伏幅が狭くなってるんじゃないかと感じるのが問題。

(411) 2007/02/08(Thu) 00:21:34

双子 リック

【13】
トビー、ステラ、グレン、セシリアの4人と、狼側4人を引いて、残り10人。
もうちょっと余裕が持てればよかったんだけど、狼の脳内である程度非占を半分以上検討つけてると考えるなら5人程度。ただ、今日の吊り先(村側と仮定)に狼が非占だと検討つけているなら、どちらにしろ現状変わらない。僕個人としては、突然死対策無しが有効だろうと思うね。

(412) 2007/02/08(Thu) 00:22:30

マッチ売り クロウ、【仮決定確認。】反対する理由は特になし……やね。今のところ。

2007/02/08(Thu) 00:22:56

双子 リック

【仮決定了解だよ。】

(413) 2007/02/08(Thu) 00:23:00

冒険家 ナサニエル

【仮決定了解】
寡黙吊りも含むんなら、通常村なら寡黙吊り推奨なのも有るんで了解。
メイは…ん〜…俺的希望先より先に判断せにゃならんかな〜と思うと微妙なんだが…むむぅ

(414) 2007/02/08(Thu) 00:23:20

見習いメイド ネリー

【13】ハーヴェイさまにロックオン!

>>398 ハーヴェイさま
「早めに●▼で判定による白黒つけたいのはラッセル・ローズ・ボブ>>1:473」から●メイ ▼ギルに至った過程がわからんので説明プリーズ。
あとボブさま考察「ちょっと思うところがあって」の「ちょっと」が聞きたいな。

>>405 ハーヴェイさま
>>123の「ライン切り」については頭の隅にずっと置いてるで。ウチが狼のとき「ライン切り万歳!」な感じやからな。
>>198、三人とも寡黙吊りしている余裕はないかもしれんけど、何か寡黙に占いを使うのは勿体無い気がする貧乏性なウチ。

>>408 ハーヴェイさま
別に完全にハーヴェイさま狼決めうってるわけやないからや。ぶっちゃけ寡黙な村側より多弁狼のほうがよっぽど村に情報落としてくれると思っとるしな。

(415) 2007/02/08(Thu) 00:23:43

双子 リック、上間違えてるかもしれないけど、考えてみた。

2007/02/08(Thu) 00:23:58

未亡人 オードリー

【仮決定了解ですわ】
希望通りなので異議もないですわ。

(416) 2007/02/08(Thu) 00:24:14

見習いメイド ネリー

【仮決定了解や】

(417) 2007/02/08(Thu) 00:24:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

なーなー…そう言えば襲撃先ってどうする?

個人的にトビーがイレギュラーだから
GJ覚悟でいっそステラ襲撃とかしちゃう?(笑)

(*69) 2007/02/08(Thu) 00:24:37

流れ者 ギルバート

あ、悪い。質問来てたのか。

【10】
>>389 グレン
急いでて、挙げやすかったから挙げた(キッパリ
すまん、こんな理由で(汗 
吊りの第一希望にするならハーヴェイだったけど、ハーヴェイの発言まだだったし、考察見てない状況でそうするのは失礼すぎるからイヤだった。でも黒く見てたから俺の考えを言う意味でも、第二吊り希望に挙げておいたけどな。
まあ、トビーだったら非占い師COしてたから、潜伏幅を狭めないというのもあったぜ。

(418) 2007/02/08(Thu) 00:24:48

【赤】 子爵の妹 フロル

うが、いやな仮決がでたー。

うう、占CO関係に触れるなっていってるから、ブラフもあり?

(*70) 2007/02/08(Thu) 00:25:48

少女 アニー

あたし、眠くなってきた…

あたし、今日はそろそろ寝るね。また明日っ☆

おやすみなさいっ♪

(419) 2007/02/08(Thu) 00:26:06

流れ者 ギルバート

あ、仮決定出てたな。【仮決定確認】
ローズは疑ってたし、メイは確かに判らないところあるからなぁ、納得。

(420) 2007/02/08(Thu) 00:27:30

【赤】 冒険家 ナサニエル

難しいよな…

ただ「椿が占い師だったらここはどうするか」で、動いて欲しいわな


でも▼だからやはり回避COか?

(*71) 2007/02/08(Thu) 00:27:37

【赤】 子爵の妹 フロル

襲撃先希望は特にないぞー。
トビーがイレギュラーっつーのはわかるから、ステラでもかまわねえけどな。

今のところ、人任せだよ。

(*72) 2007/02/08(Thu) 00:28:17

マッチ売り クロウ

……ぬぅ。仮決定出たけぇ、今日はもう寝る……。
明日は、朝からこれへん。早くて夕方、夜から顔を出すわぁ。

それじゃぁの。

[お休みなさい、と会釈をして、部屋に*戻っていった*]

(421) 2007/02/08(Thu) 00:29:21

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 00:29:28

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘>【非占CO・非占的な発言はするな。した場合、そこで決定先にするしかねーから】


で「占COは強制はしないことにした。」だから、非COさえしなきゃ後は自由みたい

……せめて決定が逆ならな…

(*73) 2007/02/08(Thu) 00:29:34

未亡人 オードリー、少女 アニーさんおやすみなさい、あたくしも失礼しますわ。

2007/02/08(Thu) 00:29:38

修道女 ステラ

仮決定確認いたしました。

いまだ読みの途中でしたが了解できる程度の理由は付されていると思います。

(422) 2007/02/08(Thu) 00:29:51

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、吊りだから回避COしかねえだろうなあ、とは思う。

あー、議事録が厚いぜええええっ。
涙がちょちょぎれる。

(*74) 2007/02/08(Thu) 00:30:15

【赤】 流れ者 ギルバート

非占い師COすることで白印象つけて吊り回避しちまうのがイヤなんだろうな、グレンは。

ステラ襲撃いくか?1霊1共なら結構、霊は食えるぞ。

(*75) 2007/02/08(Thu) 00:30:31

文学少女 セシリア

……灰考察してたら、全然時間なかった……。まだ初日終わってないってどういうことだろ……。

とりあえず、【仮決定了解】
ごめん。発言なく灰考察にひた走ります〜

(423) 2007/02/08(Thu) 00:31:04

新米記者 ソフィー

>>410
【仮決定了解】
眠くなってうとうとしてたわ・・・。

(424) 2007/02/08(Thu) 00:33:06

【赤】 子爵の妹 フロル

楠>あ、そうなるかー。

……やべえ。
何かミスりそうだぜ。
仮決了解したら、落ちるかもー。

(*76) 2007/02/08(Thu) 00:33:19

【赤】 冒険家 ナサニエル

後は純粋に占潜伏幅の問題もな。非占COしたやつを決定からはずすと更に次に当った奴が非占COしたら更に狭まる

…椿にCOしてもらって狂人襲撃とかの手も有るっちゃ有るか

(*77) 2007/02/08(Thu) 00:33:20

学生 メイ

【13】
>>409 アニーさん
あ、何で【された】と書いたか?ってことね。
ごめんなさい(汗

どういう風に受けとってくれても良いけど…
うーん…受身を気にして書いたつもりは無かったかなというのが正直なところ。


うー…他に言葉が思い浮かばないよ

(425) 2007/02/08(Thu) 00:34:51

【赤】 流れ者 ギルバート

というか、マジに椿が心配だぜ。

>>*77 楠
俺もそれを考えてた。
椿がこっちに来るのが難しそうなら、それもでもいいかもしれないぜ。
その場合の、俺らのラインと真占い師との関係がどうなるか、だな。

(*78) 2007/02/08(Thu) 00:36:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、言うか
回避とかうんぬん以前に椿は接続大丈夫なんだろうか…

(*79) 2007/02/08(Thu) 00:37:00

学生 メイ

【仮決定了解しました】

素で…orz
[...は微妙に凹んだ(ネタ)]

(426) 2007/02/08(Thu) 00:37:11

【赤】 冒険家 ナサニエル

椿が接続やばいことも考えるとCO→襲撃
GJ出ても出なくても悪かない選択だな

(*80) 2007/02/08(Thu) 00:37:57

見習いメイド ネリー

【15】
>>411 リックさま
「4日目占い師襲撃」と見せかけてアグレッシブにステラさま襲撃の可能性も十分にあるやろう。

>>412 リックさま
グレンさまとステラさまは村側確定として、トビーさまとセシリアさまが狼陣営な可能性はあると指摘。まあ、牧文と占い吊り先が全村側+非占COの人だと、確かに占い師の潜伏幅はかなり狭いのは確かやな。

>>423 セシリアさま
白確定だからセシリアさまは意見後出しでいいと思うで。ゆっくり考察しいや。

(427) 2007/02/08(Thu) 00:38:07

農夫 グレン

【8】
遅くなって悪いな。説明すんのに時間がかかんのは 仕 様 だ。明日は遅れんようにする。

>メイ、ローズ
メイとローズは、占い師で自分が占COした方が村に有利と考えるなら、1〜20時の間にCOしてくれ。時間指定は考える時間をやりたいのと、本決定ぎりぎりでされたら俺が死ぬから(真顔)
【ただし、よく考えて占COしろ】
【占い師COした場合は理由を同時に述べろ】
【占COがあった場合、対抗は潜伏続行】

一方、明かさない方が良いと思うならCOしなくて良い。そこは任せる。ただし、占い師と当たりを付けられないように振舞ってくれ。
【メイ、ローズからこの件で他に意見を聞くのは禁止する】
当たり付けられないからなー。どっちかが真占なら頑張れ。

(428) 2007/02/08(Thu) 00:38:21

流れ者 ギルバート、残念そうにソフィーを一瞥し、仕事が残っているので*二階へ*

2007/02/08(Thu) 00:38:59

冒険家 ナサニエル

お休みの奴おやすみな〜〜

と、言うかローズマリー…発言がないなぁ…

(429) 2007/02/08(Thu) 00:39:17

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 00:40:40

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、お疲れ様でした。疲れたときは甘いものを。

2007/02/08(Thu) 00:41:42

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 00:41:55

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを少し寂しそうに見送った

2007/02/08(Thu) 00:42:03

見習いメイド ネリー、ちょっと離席@鳩切り替え

2007/02/08(Thu) 00:42:36

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ。
GJ出た時のために、対抗が出てきたと思ってくれればいいんだからな。
椿次第だな。

(*81) 2007/02/08(Thu) 00:42:41

【赤】 流れ者 ギルバート

ううう、ソフィーに絡めなかったー。゚(゚´Д`゚)゚。

(*82) 2007/02/08(Thu) 00:43:14

書生 ハーヴェイ

【仮決定確認】
【14】
>>415 ネリー
ボブに関しては、ボブの考察待ちだからその後にでも。
ローズは寡黙吊り対象だけど、寡黙吊りをするかどうかはまとめ役に任せりゃいいって考えだからあえてあげず。
ラスは、ナサ>>1:499の"どっかで襤褸出そう"ってのに納得&素っぽさを発見したから今日は放置だね。

ライン切に関しては了解。まぁ僕も、狂でも狼ぶったぎったり平気でやるからね。

寡黙に●使いたくないのはわかるけど、でも寡黙吊り3回は正直やってられないと思うよ。

>>408返答部分は意味がわかんないな。"僕が黒なら旅酒学が白の可能性高い"と考えるなら、僕をさくっと吊って確霊による判定を見てから3人の判断をする方が、●▼の消費の面ではベストだと思うよ。

(430) 2007/02/08(Thu) 00:43:17

学生 メイ

>>428 グレンさん
【占いCO時の方針了解だよ】

寝る人お休みなさいーノシ

(431) 2007/02/08(Thu) 00:44:16

【赤】 冒険家 ナサニエル

じゃあ、椿次第だな

【現状▼椿の仮決定が出てます】
【椿占CO→襲撃案が出てます】

【上記に関し椿の意見が聞きたいです】

(*83) 2007/02/08(Thu) 00:45:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

| 冫、)<…………ニヨステレス(笑)

(*84) 2007/02/08(Thu) 00:46:58

【赤】 流れ者 ギルバート

もし、明日の20時までに椿がこっちに来られないようならどうする?
椿を吊らせて、俺らの中から騙りを出さなきゃいけないと思うが。
その場合は、俺がCOするでいいのか?

楠が騙りに出たら、メタで偽キメウチされる気がする...。

(*85) 2007/02/08(Thu) 00:47:56

書生 ハーヴェイ、見習いメイド ネリー「白=村側、って訳じゃないしね(にこにこ」

2007/02/08(Thu) 00:48:31

書生 ハーヴェイ、「さて、と。チャイでも淹れてこようかな」

2007/02/08(Thu) 00:49:01

【赤】 子爵の妹 フロル



|*'ー')<にやにや……できなかった……

(*86) 2007/02/08(Thu) 00:49:37

農夫 グレン

【9】
>メイ、ローズ
>>428に補足しとくわ。別に占い師でも、ふつーに話して寝。次の日おもむろにCOとかでも構わんからな。悩み過ぎて沈黙→占い師と当たりつけられて食われるとか困るからな。

さっさとCOしとく利点には、真占とアピールすることで自分襲撃を防げる可能性が上がる・狼側が騙りを出さざるを得ない状況に持ってける、があるな。ステラにゃ悪いが。

一方潜伏なら、本決定回避で灰に潜伏続行できる可能性がある。成功すりゃ、ステラを食わせずに済むな。もっとも、失敗したら時間ぎりぎりで回避COになるわけだが。

どっちも一長一短あるから、よく考えて決めてくれやー。まあ、非占なら悩む必要ないんだが。それはそれで、演技と見破られない演技を期待。

(432) 2007/02/08(Thu) 00:50:43

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイあ、俺もチャイ飲みたい

2007/02/08(Thu) 00:51:21

【赤】 子爵の妹 フロル

楓>あい。お願いします。


椿、大丈夫なのかなあ。
ボス箱を使えれば、とか言ってたけど、無理っぽいらしいね。

(*87) 2007/02/08(Thu) 00:51:57

学生 メイ

[...はチラリとナサニエルを見た後ソフィーに話しかけた]

ソフィーさん…ちょっと良いですか?

[...ギルバートと話してるソフィーなら自分のこの原因不明な動悸も教えてくれるかもしれない]

(433) 2007/02/08(Thu) 00:52:05

【赤】 冒険家 ナサニエル

あー…俺占COしない前提で動いちゃってるから、占い師らしくねえから
メタはずしても俺はCO出来ないから、
椿が無理そうな時は楓に頼みたい

(*88) 2007/02/08(Thu) 00:52:44

子爵の妹 フロル

【11】

【仮決とりあえず了解】

>>278 リック
んー、票を重ねて、でもって結果が白かった場合は、確かに黒要素かもしれんが、それだけのために学生さんへの希望を取り下げたのか? まあ、先は長えし、余計な疑惑を残したくねえってのはわからなくもないが、微妙に気になるな。

>>285 オードリー
あえて回避させるなら、霊よりも占にしたいってのがあるのは理解。だけど、>>289の記者さんの意見に寄ってしまう。回避したからといって、占襲撃率が下がるってのは、んー?と思ってしまうな。
ったく、だから、ここらへんの思考の違いがフィルターになってんのかなあ。

>>295 ソフィー
未亡人さんの垂れ流しを意図的だと思ったらしいけど、どこら辺が?
これを教えてくれると嬉しいぞ。

(434) 2007/02/08(Thu) 00:52:55

学生 メイ

>>432 グレンさん

【追加指令了解です】

(435) 2007/02/08(Thu) 00:53:00

子爵の妹 フロル

……ようやく、そこらへんまで読めたー。
まだ100近く残ってるのかー。

……道のりは遠いぜ!

(436) 2007/02/08(Thu) 00:54:01

新米記者 ソフィー

メイ>>433

んー? なに、メイちゃん

(437) 2007/02/08(Thu) 00:55:35

【赤】 流れ者 ギルバート

うっす。いざとなったら騙り了解。
そしてCOしたらソフィーが占い師だったりして(笑)

(*89) 2007/02/08(Thu) 00:56:32

子爵の妹 フロル

と、そうそう。
質問というか疑問の答えが、まだ読んでない議事録にあるぞ!という時は指摘してくれや。

ひとつよろしくたのんまあ。

(438) 2007/02/08(Thu) 00:57:36

書生 ハーヴェイ、チャイを人数分入れて戻ってきた。

2007/02/08(Thu) 00:58:23

【赤】 子爵の妹 フロル

う?

したらロミジュリだな!
ほら、障害は恋を熱く燃え上がらせるつーからな。

(*90) 2007/02/08(Thu) 00:58:51

【赤】 子爵の妹 フロル









|*'ー')<……にやにや。ギルソフィ? ナサメイ?

(*91) 2007/02/08(Thu) 00:59:57

修道女 ステラ、車が来ましたので一旦離れます。二時過ぎにもう一度覗きます。

2007/02/08(Thu) 01:00:05

【赤】 冒険家 ナサニエル

ハーヴェイが占COしたらハリセンでどつき倒したいけどな(笑)

は、ともかくソフィー占い師だったらいいなぁ(笑

(*92) 2007/02/08(Thu) 01:01:28

【赤】 流れ者 ギルバート

占い師らしくないといえば、俺も占い師らしくないけどなー。
まあ、潜伏の時はブラフうちまくるから、そう言って切り抜けるが。



ナサニエル×メイにしばらくニヨるか(邪笑

(*93) 2007/02/08(Thu) 01:01:38

【赤】 流れ者 ギルバート

ソフィー占い師だったら。

     俺 が 食 う 。 

(*94) 2007/02/08(Thu) 01:02:15

農夫 グレン

【10】
>灰の皆
と、変則的な決定を出してみたが。意見がありゃー言ってくれ。今日は灰吊り止めとこうぜ、とかな。
ああ、別にメイとローズの反応待たんで良いぞ。仮に占COが出て即対抗を求めることになったとしても、COはガチ発言に数えんからな。

>ステラ >>407
了解。忙しかったのは、ここ最近だけだったのか。初日はなんつーか、なむ…
俺が生きてる間は、時間にも余裕あるし引き受けようとは思う。何か意見あったら言ってくれー

>リック >>412
ういうい、説明ありがとなー。ちと微妙なとこかもしれんな…本決定までに決めりゃ良いか。

(439) 2007/02/08(Thu) 01:02:49

農夫 グレン、書生 ハーヴェイからチャイを受け取ってごきゅごきゅごきゅ。

2007/02/08(Thu) 01:03:26

新米記者 ソフィー

ハーヴェイさん、チャイありがとー。
少しは眠気もさめるかしら。
といっても、議事録きちんと読むのは無理っぽいけど。

(440) 2007/02/08(Thu) 01:04:56

学生 メイ

>>437 ソフィーさん

[...は意を決して聞いてみた]

私…ナサニエルさんに触れられると胸がドキドキするんです…
胸が苦しくて…でも撫でてて欲しいと強く思ってしまうんです…

私…何かの病気なんでしょうか…?

[...は不安そうに聞いてみた]

(441) 2007/02/08(Thu) 01:10:18

【赤】 子爵の妹 フロル

うわー、楓ってばフィーのこと、本気なんだねえ。
うんうん、ソフィーにはちょっいかけねえよ。
楓がすみずみまでソフィーのことを味わってくれや。

(*95) 2007/02/08(Thu) 01:11:18

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに感謝。いつもありがとなー。助かるわ。

2007/02/08(Thu) 01:11:18

子爵の妹 フロル

だめだー、ねみい。

というわけで、ぷっつりと落ちる。

(442) 2007/02/08(Thu) 01:12:26

【赤】 冒険家 ナサニエル

ソフィー襲撃時の件了解(笑)

(*96) 2007/02/08(Thu) 01:12:33

【赤】 流れ者 ギルバート

せんせー、橘がなんかエロいこと言ってますよー(何

(*97) 2007/02/08(Thu) 01:14:44

冒険家 ナサニエル

>>439 グレン
俺としては、1しか違わないとは言え、やはり出来れば▼トビーで潜伏は場の減少は抑えた方がーって思うけどな。

つか、この件喋りにくい(笑)

(443) 2007/02/08(Thu) 01:15:44

学生 メイ、子爵の妹 フロルに手を振った。お休みなさいーノシ

2007/02/08(Thu) 01:15:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

………むしろ、俺はそこでそう言う楓がカマトトぶってて男としてどうなんだと思うがな(笑)

(*98) 2007/02/08(Thu) 01:16:21

書生 ハーヴェイ、「ん…男は退散しておいた方がよさそうだね」

2007/02/08(Thu) 01:22:26

書生 ハーヴェイ、「それじゃ、また明日。」

2007/02/08(Thu) 01:23:13

書生 ハーヴェイ、意味ありげな笑みを浮かべたまま*自室へ*

2007/02/08(Thu) 01:23:30

見習いメイド ネリー

[...はひょっこり戻ってきた]

グレンさま、明日のディナーのリクエストあります?
何でも作りますよ。……難しくなければ。

(444) 2007/02/08(Thu) 01:25:41

農夫 グレン

>ネリー
お、まだ起きてたのか。夜更かしすんなよー
明日か…んじゃ、芋の煮っ転がしとか鯖の味噌煮とか頼むわ。最近実家でも洋食ばっかでなー。和食が食いたい。

(445) 2007/02/08(Thu) 01:31:38

農夫 グレン

\流未文女新男双_未売_少冒見書妹
●書女双書未売流_女未_書妹書青少
○酒________書__流___
▼牧牧_牧牧牧牧_牧旅酒牧牧旅流旅
▽書男_旅酒酒男酒酒未_酒妹酒_酒

>>271、未>>279、文>>303、女>>305、新>>348、男>>352、双>>368、未>>370、売>>386、少>>390、冒>>394、見>>396、書>>398、妹>>402

(446) 2007/02/08(Thu) 01:34:40

修道女 ステラ

【1】
>>432 グレンさん、演技指導つきってことですね。ご苦労様です。

正直、確定霊能が居るよりは占い師どうし対抗してがしがしぶつかりあっていただいたほうが楽しいでしょう。ただその場合ある程度人外担当の方に尻尾だしていただかないと困ってしまうのですが。

私が狩人ならステラ護るような真似はしないですよ。あいにく狩人でないことはバレバレですが。

これから移動になったのでもう一度覗きは三時前後と思います。

(447) 2007/02/08(Thu) 01:36:58

学生 メイ、うにゃ…ソフィーさん反応が無いなぁ…落ちちゃったかな?

2007/02/08(Thu) 01:38:55

見習いメイド ネリー

【16】
>>430 ハーヴェイさま
ボブさまとラッセルさまに関しては了解や。
でも、「ローズマリーは寡黙吊り対象」の一言は微妙。
仮決定の吊り対象だからと言って本決定はかわるんかもしれんし。ボブさまと同様考察待ちとかなら納得したんやけど。

あと、ウチはハーヴェイさまの考え方に?と思う点はあるけど、だからといって即吊りするほどの黒要素はあげることができなかったり。
普通に▼書で白判定なら寡黙ズの判断できへんし。

(448) 2007/02/08(Thu) 01:43:33

見習いメイド ネリー

>>445 グレンさま
和食ですね。わかりました。
腕によりをかけて作ります。

グレンさまこそあまり遅くまで夜更かしして身体壊さないでくださいね。

(449) 2007/02/08(Thu) 01:46:31

学生 メイ、残念。私も寝るね〜[...は*2階に上がっていった*]

2007/02/08(Thu) 01:47:25

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 01:48:06

学生 メイ、あっと。その前に。

2007/02/08(Thu) 01:48:13

学生 メイ、…まぁいっか。*明日明日〜*

2007/02/08(Thu) 01:49:39

農夫 グレン

寝たやつおやすみー。よく寝ろよー

>ネリー
ういうい、俺もそろそろ寝るわ。
その前に、これまでのガチ発言貼ってこ。

(450) 2007/02/08(Thu) 01:53:05

農夫 グレン

冒【4】>>242
妹【3】>>247
妹【4】>>254
妹【5】>>255
流【3】>>259
売【4】>>262
売【5】>>263
未【5】>>264
流【4】>>265
流【5】>>266
流【6】>>267
双【1】>>268
双【2】>>269
双【3】>>270
流【7】>>271●書○酒▼牧▽書
未【6】>>272
未【7】>>273
未【8】>>274
未【9】>>275
流【8】>>276

(451) 2007/02/08(Thu) 01:55:44

農夫 グレン

売【6】>>277
双【4】>>278
未【10】>>279●女▼牧▽男
売【7】>>280
売【8】>>281
新【8】>>282
売【9】>>283
未【11】>>285
女【4】>>286
未【12】>>287
流【9】>>288
新【9】>>289
売【10】>>290
売【11】>>291
新【10】>>292
双【5】>>294
新【11】>>295
女【5】>>298
女【6】>>299
女【7】>>300

(452) 2007/02/08(Thu) 01:56:06

見習いメイド ネリー

ちゃんと部屋に戻って寝てくださいね。
じゃあ、ウチも寝るで。おやすみなさい、グレンさま。

[...は一礼すると*自室に戻った*]

(453) 2007/02/08(Thu) 01:56:24

農夫 グレン

女【8】>>302
文【1】>>303●双
女【9】>>304
女【10】>>305●書▼牧▽旅
見【6】>>307
双【6】>>309
少【8】>>311
妹【6】>>312
妹【7】>>313
新【12】>>314
書【3】>>315
書【4】>>316
見【7】>>318
書【5】>>324
男【1】>>326
男【2】>>327
少【9】>>328
少【10】>>329
女【11】>>331
売【12】>>334

(454) 2007/02/08(Thu) 01:56:32

農夫 グレン

双【7】>>335
売【13】>>336
双【8】>>339
冒【5】>>340
冒【6】>>341
売【14】>>342
書【6】>>345
少【11】>>346
見【8】>>347
新【13】>>348●未▼牧▽酒
男【3】>>350
売【15】>>351
男【4】>>352●売▼牧▽酒
妹【8】>>353
冒【7】>>354
見【8】>>356
女【12】>>358
未【13】>>361
売【16】>>362
双【9】>>368●流▼牧▽男▽酒

(455) 2007/02/08(Thu) 01:56:54

農夫 グレン

新【14】>>369
未【14】>>370●女▼牧▽酒
女【12】>>372
書【7】>>373
冒【8】>>374
見【10】>>376
見【11】>>383
少【13】>>384
双【10】>>385
売【17】>>386●未▼旅酒○書▽未
売【18】>>387
冒【9】>>388
農【4】>>389
少【14】>>390●書▼牧▽酒
双【11】>>391
農【5】>>392
冒【10】>>394●妹▼牧○流▽妹
見【12】>>396●書▼旅酒
未【15】>>397
書【9】>>398●青▼流

(456) 2007/02/08(Thu) 01:57:23

農夫 グレン

妹【9】>>399
少【15】>>400
書【10】>>401
妹【10】>>402●少▼旅酒
農【6】>>403
書【11】>>404
書【12】>>405
見【13】>>406
書【13】>>408
少【16】>>409
【仮●女▼酒】>>410
双【12】>>411
双【13】>>412
見【13】>>415
流【10】>>418
女【13】>>425
見【15】>>427
農【8】>>428
書【14】>>430
農【9】>>432

(457) 2007/02/08(Thu) 01:57:42

農夫 グレン

妹【11】>>434
農【10】>>439
修【1】>>447
見【16】>>448

(458) 2007/02/08(Thu) 01:58:03

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、連投邪魔してごめんな*orz*

2007/02/08(Thu) 02:01:09

農夫 グレン

[...はなんか満足したっぽい]
これで多少は楽になるだろー。おそらく。多分。

(459) 2007/02/08(Thu) 02:01:19

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに気にすんな、よく寝ろよー。と手を振った。

2007/02/08(Thu) 02:01:41

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 02:03:37

農夫 グレン

んじゃ、俺もこれで寝よ。ふあぁ…眠。
[...は頭を掻きつつ部屋に*戻っていった*]

(460) 2007/02/08(Thu) 02:05:30

【赤】 流れ者 ギルバート

ほんとに椿こなくて、椿の投票先がグレンで吊られた場合、どうなるんだろう...。
村、混乱しそうな気がするんだが...。

(*99) 2007/02/08(Thu) 02:22:53

修道女 ステラ

ちょっと早く戻りました。

特に進行ないですね。

本決定までにせめて議事録追いついておきたいと思います。
遅いのでこれで。

(461) 2007/02/08(Thu) 02:52:42

修道女 ステラ、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 02:52:55

修道女 ステラ、飴一個グレンさんに。残り一個は一応温存。

2007/02/08(Thu) 02:54:16

冒険家 ナサニエル、寝落ちってた…入....

2007/02/08(Thu) 06:01:08

【赤】 子爵の妹 フロル

うっはよー。

えー、楓が何か韜晦していることについて。
というか、そこで「何のことかわかりません」という楓に「つきあう」資格はないんじゃねえの、とか思う。

|*'ー')<にやにや……。

(*100) 2007/02/08(Thu) 07:20:49

子爵の妹 フロル

うあよー。

起きてきたけど、議事録が読んだ分のほぼ倍になってね?とか思う。
うん、まあ、がんばるぜ!

いってくらあっ。

[...は肩をぐるぐると回すと、議事録の海へダイブした]

(462) 2007/02/08(Thu) 07:22:31

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、椿の吊り先かあ。
うーん、微妙だなあ。

いや、この村で混乱とか言っても、即収集がついちまいそうな気がするのは気のせいか??

(*101) 2007/02/08(Thu) 07:32:04

見習いメイド ネリー

―厨房―

おはようございます。
あのイアンさん、お願いがあるんやけど……ウチに和食の作り方教えてほしいんやけど。

[...は一日中、*イアンに習って料理をしている*]

(463) 2007/02/08(Thu) 07:39:19

新米記者 ソフィー、椅子に座ったまま寝入っていた

2007/02/08(Thu) 08:03:07

新米記者 ソフィー

ふあぁっ、首が痛い・・・。
あのまま寝ちゃってたんだ。

あ、れ?
補充があったの?
すごい。

これでMr.グレンも喉を気にしないでおしゃべりできるわね。

(464) 2007/02/08(Thu) 08:05:27

新米記者 ソフィー、ひとまず温泉にいってこよ〜

2007/02/08(Thu) 08:13:46

農夫 グレン、盛大に欠伸をしつつおりてきた。

2007/02/08(Thu) 08:42:51

農夫 グレン

ポイントが増えてて吹いた。なんて素敵なとこなんだ、物語。あれだ、Actが常時使えるってのは良いな!

(465) 2007/02/08(Thu) 08:44:03

農夫 グレン、いーやっは!と無駄に叫んでみた。

2007/02/08(Thu) 08:44:31

農夫 グレン

ところでだ。寝 オ チ 多 過 ぎ だ。風邪引くなよー
ローズはまだ来てないっぽいな。つーかボブ、参加時間余裕じゃなかったのか(真顔)どうしたんかねー、ほんと。
まあ、俺この後18時頃まで仕事行かねえとなんねーし。それまで考察と決定先考えとこ。

(466) 2007/02/08(Thu) 08:47:49

新米記者 ソフィー、温泉からほかほかしてもどってきた

2007/02/08(Thu) 08:48:25

農夫 グレン、修道女 ステラに飴玉を感謝。もらっとくぜー

2007/02/08(Thu) 08:48:25

新米記者 ソフィー

Mr.グレン、おはようございます。
ローズさん、箱の調子、どうなんでしょうね。
心配ね。

えーと、モーニングでも頼もうかな。
あと、珈琲〜。

(467) 2007/02/08(Thu) 08:58:43

新米記者 ソフィー、朝食もぐもぐ

2007/02/08(Thu) 09:03:46

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、狂人COは正しくは「ぃーやっはー!」やと*細かい指摘*

2007/02/08(Thu) 09:14:22

未亡人 オードリー、おはようございます、と降りてきた。

2007/02/08(Thu) 09:22:32

新米記者 ソフィー

[ソフィーは珈琲を飲み干した]

さてと、お散歩にでかけるわね。
午後にはやりのこしたクロウさんの発言見直しをするつもり。
それまでにローズマリーさんが回答してくれると嬉しいんだけどな。

(468) 2007/02/08(Thu) 09:22:39

新米記者 ソフィー、のんびりと屋敷からでていった

2007/02/08(Thu) 09:23:00

流れ者 ギルバート、あくびをしながら、二階から降りてきた。

2007/02/08(Thu) 09:24:50

子爵の妹 フロル

だあああああっ!

ようやく追いついたぜ!
議事録が厚いよ!
なので、遅すぎる突っ込みもあるが、突っ込みたかったんだ! タイムラグがなんだあああっ!

(469) 2007/02/08(Thu) 09:32:09

子爵の妹 フロル

関係ないけど>>357>>359>>363>>373の4人には、ぶらぼーと叫んでおこう。
ついでに農>>364、手伝うぜ? 特に冒険者さんと書生さんはあぶねえと思うんだが……。


お、グレネリのフラグ、立ったのか?
あー、壁はどこだ、壁!

(470) 2007/02/08(Thu) 09:32:26

子爵の妹 フロル

【12】

>>304 メイ
潜伏共に対して思うところが少しばかりなくもないが、それに関してはちと黙秘。
まあだもんで、どうにも共に対してはおろそかになっちまうんだ。すまん。

質問じゃねえと言ってるので、ちみっと感想。
共騙りはそうそうないとは思うけど、たまにある、という感じ? 経験は少ないが、古文書は幾つか読んだ記憶があったりするからな。
なので、頭の中を微かによぎってる、という感じか?

>>305 メイ
横から質問が気になるっつたけど、>>1:121>>1:178も横から質問だろ? だから、その「横から手を出した」てのがひっかかった。だけど、書生さんのは記者さんをかばった感じがする、てのがあって、それが理由なら普通は庇われた記者さんにいくんじゃね?とか思うんだけど……。
うー、庇う方と庇われた方とどっちが怪しいのかって言われたらイーブンだしなあ。
まあ、庇ったように見えた、という点が気になった、と。だけどこれは主観の問題て女学生さん自身もどこかで言ってたしな。それかもしれねえ。

(471) 2007/02/08(Thu) 09:32:44

子爵の妹 フロル

【13】

>>309 リック
うわ、ここにあった。>>434の答え。すまねえ。

>>311 アニー
>>313>>353でクロウに対する答えになっちまってる(すまねえ、向こうの目に付いたらしく、今ようやくここまで議事録が追いついた感じだ)
だけど、そんな感じに受け取った、てことで間違いねえ。
まあ、今はまた違った感じになるかもー、だな。

ったく、議事録読めば読むほど、印象が変わってくんだよなあ。
どないせいっつーの!

>>362 クロウ
あってた? やりい。
ただ、未亡人さんに関しては、今マジでフィルターがかかってんのかも。
一応、垂れ流しで未亡人さんのも流してるけど、これは変わるやもしれん。

>>434 ソフィーへの質問
>>369で拾ったー。ので、スルーしてくれや。

(472) 2007/02/08(Thu) 09:32:57

流れ者 ギルバート

昨日、部屋に戻る前に返事しておくの忘れてた。

【11】
>>274 オードリー
いや、別にメイをかばってるわけじゃ...。セシリアの言ってる理屈が謎だっただけだし。

>>278 リック
票が集まりすぎてなかったら、ラッセルに占い希望出したかったのか?そういう風に聞こえるんだが。

>>280 クロウ
>>1:526で考えたことは、結局意味ないなーと思ったから、単体で黒く見えてるハーヴェイを占い希望にしたよ。
>>290だけど、俺には昨日のナサニエルの占い希望が俺、というのがまあ、そう見るならありかな?と思うくらいには納得したんだよな。ハーヴェイはそこを変だと思ったみたいで、それを「?」と思った。
というか、ハーヴェイは戦略論についての発言していることが多くて、灰考察が少なかったんだよな。そこを疑ってしまってんのかもしれない。
戦略論ってのは一般論で話せるから、この村の狼探しに関係するかどうかはわからないしな。

(473) 2007/02/08(Thu) 09:33:31

流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロルに、おはようございます。と会釈をした。

2007/02/08(Thu) 09:35:07

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 09:35:40

流れ者 ギルバート

【12】

>>302 メイ
セシリアに訊いたのは、メイの色どうこうより、セシリアの占い希望の出し方の思考の大本を確認したかったからだよ。まあ、メイを疑ううんぬんはともかく、ハーヴェイは実際疑ってたしな。ステラより後の霊非CO者に狼側がいないということを思いついた時は、ハーヴェイの色がそこから見極められるかなあ?とか思っていたし。実際、疑った後にステラより後に非霊COした人に狼側がいないのでは?と思いついたのだから、そこを疑われても困るんだけどなぁ...。メイが疑う意味が正直よく判ってない。


>>350 ラッセル
▽ハーヴェイはずばり黒狙いでの希望。寡黙吊りで第二吊り希望出すなんて、全然考察の役に立たないと思ってるしな。

(474) 2007/02/08(Thu) 09:35:52

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 09:36:54

子爵の妹 フロル、流れ者 ギルバートに、「はよー」と手を振り返した。

2007/02/08(Thu) 09:38:01

子爵の妹 フロル

で、残りは灰考察かあ。

がんばるけど、時間がかかるー。
というわけで、離席するし。
戻ってきたら、灰考察すんな。

(475) 2007/02/08(Thu) 09:40:37

【赤】 子爵の妹 フロル

おはよー。

今日はソフィーがつかまるといいな、楓。
楠はどうもメイに対して一線引いてる気がするんだよなあ。

あー、独り身はワタイと椿だけかよー。
椿ー、仲間同士、2人でニヨニヨしようぜー……。

(*102) 2007/02/08(Thu) 09:42:27

【赤】 流れ者 ギルバート

>橘
何言ってるんだ。勝利条件は恋人を作るだぞ(違

(*103) 2007/02/08(Thu) 09:44:25

未亡人 オードリー

【16】
>>434 フロルさん
狂が出るより狼が出る方が、占機能破壊する時に2/1の成功率になるとか。
また、回避で出た狼陣営ってのは騙る予定だった狼陣営より、その前の発言にボロがあると思いますの。

>>398 ハーヴェイさん
リックさんの発言のみ見てた+精査順でリックさんが●ギルラストだった、という訳ですので…
(278 >>279のあたりみていだけると。)
で、ラストの文章をもう少し詳しく。流狼だと思ってらっしゃる、という事でしょうか?
未狼なら流村、という事でしょうか?

>>406 ネリーさん
む、本当ですわ。「灰→その日の占い先→確白の順」かな。

>>403 グレンさん
相方からの投票なら騙り出無さそうですので了解ですわ。
占い回避というのは実質地雷効果が無くなるのでイヤだな、とは思っていたのですが、占先になって占先襲撃が起きた場合、智狼には役職がバレるので対抗無しの状態で騙りが出る事が起こりうるのが怖いので、そっちのほうが良いと思いました。

>>473 ギルバートさん
なんだかそう感じましたの。そのつもりが無かったのは了解ですわ。

(476) 2007/02/08(Thu) 09:46:58

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 09:47:45

農夫 グレン

【11】
>クロウ
灰吊り希望だが、トビー吊りより優先した理由はなんだ?説明よろしゅー

>オードリー >>275
非霊CO遅れた点を指摘したギルは酒狼なら白い、ってのは>>1:430からか?むしろ仲間でも指摘しないと微妙な点じゃねえかなー、と思った。
あと吊りの意見と実際の希望が合ってねえ。クロウがつっこんでるが、SG作りてーのかって見えるわたしかに。

と、来たな。あー、なんか伝わってないっぽい。
まあ良いや、とにかく相方は俺が死んだら、その日のまとめはステラに任せて、▼ステラで投票COしてくれ。占吊は回避でなー。もし当たっちまったら、すまんが餌になってくれ。

>アニー >>133
わり、遅くなった。白黒っつー表現使った理由は分かった、説明ありがとさん。
ハーヴェイの票集まりだが、村側の方が多いからなー、今回。占回避ができるから、べつに票重ねても問題ないしな。>>409の悩みは、あんま意味ねーと思った。

(477) 2007/02/08(Thu) 10:01:09

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに、む、そうなんか。俺って村側だからなー、と白アピ。

2007/02/08(Thu) 10:07:30

流れ者 ギルバート

[...はコーヒーを飲みながら、クロワッサンをかじっている。]

ローズマリー来てないのか...。心配だなぁ。

細かい質問とかもらってるみたいだけど、喉保存のために、まとめて答えさせてもらうな。

それと、俺の今日の予定だが、自家用ジェットを飛ばして、午後から取引先に会ってくる。本決定の頃はまだ外にいる予定なんで、イアンにでも電話をかけて様子を訊くつもりだ。(要するに鳩

昨晩の流れ、ざっと追っただけで、増えた灰考察とか読みきれてない。二階で仕事しながら読んで、考えてくるよ。

(478) 2007/02/08(Thu) 10:09:48

農夫 グレン

さて、そろそろ行って来るか。18時頃に戻って来る予定。暇があればちょい顔出しに来るわー

(479) 2007/02/08(Thu) 10:16:29

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、行ってらっしゃい。と手を振った。

2007/02/08(Thu) 10:20:08

【赤】 流れ者 ギルバート

しかし、可哀想だよなー、この村の狩人。
こんな風に護衛誘導とか襲撃誘導とかされると、慣れてない狩人だと混乱するんだよな。
潜伏はしなくちゃいけないし、どこ守らなくちゃいけないか悩むし。

俺ならステラ守ってるかなー。考えるの面倒で。

(*104) 2007/02/08(Thu) 10:22:50

未亡人 オードリー、農夫 グレンさん、ギルバートさん、いってらっしゃいましー。

2007/02/08(Thu) 10:33:32

学生 メイ、2階からトタトタと降りてきた。

2007/02/08(Thu) 11:31:34

学生 メイ

【13】
>>471 フロルさん
『横からの質問』ではなくて『横からの質問の回答』ですよ〜
>>1:121で私が>>1:119のソフィーさんに対して質問してるのに対して>>1:182で何故かハーヴェイさんまで答えてるのが横から回答してるように感じたのが正直なところですね。(ソフィーさんは>>1:125で回答済み)

>>ギルバートさん
えーと簡単に言うと『ステラさんより後に非霊COした人に狼側がいない』と思いついたところです。『狼側が確定させる事を選んだとしてもステラさんより先に全員が非霊COしてると言う確証がないじゃないですか。霊対抗COするならCOしたタイミングとか見る人は居ます。が、非霊するなら別に一番最後に狼側の人が非COしても違和感は無いし確証を持てることとは違うんじゃないですか?』と言う事です

(480) 2007/02/08(Thu) 11:32:09

学生 メイ、*お風呂行ってこよーっと*

2007/02/08(Thu) 11:34:16

新米記者 ソフィー、散歩からもどってきた

2007/02/08(Thu) 12:40:08

新米記者 ソフィー

こんにちは〜。
さて、これから宿題すませちゃわないとね。
ランチしながら議事録を読むわね〜。

散歩していい空気吸ってきたらおなかすいたわ〜。

(481) 2007/02/08(Thu) 12:43:48

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 12:45:03

未亡人 オードリー

>ソフィーさん
何か食べるモノを頼んでおくので、メイさん追いかけて、温泉行って来るのはどうかしら?

入浴シーンって必要だと思うのよね(真顔

(482) 2007/02/08(Thu) 12:47:21

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 12:48:12

流れ者 ギルバート、広間に下りてきた(休憩中)

2007/02/08(Thu) 12:48:56

未亡人 オードリー


[...がそこにいた執事風の男に頼むと、イアン特製サンドイッチとアップルティーが運ばれて来た]

ありがとうございます、頂きますわ。

(483) 2007/02/08(Thu) 12:57:19

未亡人 オードリー

.o0(ギルバートさんが降りて来られたなら、温泉とか行ってる場合じゃありませんわね。
忘れてくださいまし。

(484) 2007/02/08(Thu) 12:57:48

流れ者 ギルバート

【13】
>>404 ハーヴェイ
リックに関してだけど、>>1:126とか>>1:237とかだな。智狼に対する認識確認、手数計算、戦術の提案など。
狼側でも村側でも、村側最善手や吊り手数を自分から提案していく人っているんだよな。
村側だったらもちろん自陣営のためだが、狼側だったら白アピールのために。どっちにいても結局はやってることは変わってない。そのことを指してるよ。


>>480 メイ
確証持って言えるはずないじゃないか〜。灰が通常の村より広いこと、そして占い師潜伏の状態でもあったこと、そこに信用に勝てるかもしれない霊能者がいた時に、あえて霊確定にしてくる狼側のメリットは?と考えてたら、そういうことを思いついただけだったしな。この村の狼陣営は騙るより潜伏の方が得意なのかなあ?とかも考えたな。検証する前に促されたから言ってみただけだ。
とりあえず、メイは俺が確証持って言ってるっぽく聞こえて、そこが変だと思ったんだな?
そこは把握したよ。わざわざ悪かったな。

(485) 2007/02/08(Thu) 13:05:38

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、温泉は朝にいただきましたよ〜(笑

2007/02/08(Thu) 13:07:40

新米記者 ソフィー、ランチのパスタをもぐもぐもぐ

2007/02/08(Thu) 13:08:15

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにためらいながらあいさつをした

2007/02/08(Thu) 13:14:49

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、爽やかな笑顔でもって挨拶を返した。

2007/02/08(Thu) 13:18:18

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリーにも、笑顔で会釈をする。

2007/02/08(Thu) 13:18:45

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィー&ギルバートに 会釈した。

2007/02/08(Thu) 13:21:34

新米記者 ソフィー

[ソフィーはギルバートの笑顔にほっとしたのと同時に心中複雑]
.oO(あ・・・、いつものミスターギルバートだわ。一昨日のできごとでぐるぐるしていたの、やっぱり私だけなのかしら・・・)

こんにちは、ミスターギルバート。
お忙しそうですね。

(486) 2007/02/08(Thu) 13:24:41

【赤】 子爵の妹 フロル

|*'ー')<にやにや……。


ソフィーが挨拶してくれてよかったね、楓v

(*105) 2007/02/08(Thu) 13:24:41

【赤】 子爵の妹 フロル

>楓
Σ( ̄□ ̄|||)!!
……じゃあ、ワタイは勝利者にはなれんのだな……。




邪魔しちゃおうかなああああああっ。

(*106) 2007/02/08(Thu) 13:28:48

流れ者 ギルバート

>>486 ソフィー
忙しいのは今だけですよ。
俺が持っている仕事を、なるべく分散するように手配する仕事に忙殺されているのだから。


......貴方との時間を作るためにね...?

[...はソフィーの耳元で囁いた]

(487) 2007/02/08(Thu) 13:40:19

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*105 橘

よかったよ〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

内心どきどきしてたんだ〜〜〜!!!(ナサケナイ

(*107) 2007/02/08(Thu) 13:41:20

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*106 橘

 邪 魔 す る で な い 。

お前さんは気になる人いないのか?
ハーヴェイとか、ラッセルとか。
リックやボブでもいいだろうし。

(*108) 2007/02/08(Thu) 13:42:23

新米記者 ソフィー

ギル>>487
[ふいに囁かれてびっくりしてギルバートを見上げ]

わ、私のため・・・に?

(488) 2007/02/08(Thu) 13:46:41

双子 リック、おはよー。議事録読んでくる。

2007/02/08(Thu) 13:48:46

流れ者 ギルバート

>>488 ソフィー
ええ、もちろん。
その理由は......。


今のところは、想像におまかせいたしますよ(にっこり)

(489) 2007/02/08(Thu) 13:51:03

学生 メイ、風呂から戻ってきたがソフィーとギルの姿を見つけ慌てて壁の影へ

2007/02/08(Thu) 13:51:37

流れ者 ギルバート、平常心を装っているが、指先の震えは抑えきれていない。

2007/02/08(Thu) 13:52:25

学生 メイ、流れ者 ギルバート>>485に頷いた

2007/02/08(Thu) 13:52:54

新米記者 ソフィー

[ソフィーの顔がぽぉっと紅潮した]

ご想像におまかせしますって・・・そんな・・・。
ミスターギルバート、意地悪だわ。

[ギルバートから目をそらし]

私、いらない期待をしちゃいそうですもの。

(490) 2007/02/08(Thu) 13:54:01

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ〜〜〜!!!!
言えねえーーーーーーーーーーーー!!!!

死んでしまえ、吊られてしまえ、このへたれめえ〜〜〜〜〜!!!!

どうしたらいいんだー!!!!

(*109) 2007/02/08(Thu) 13:54:32

流れ者 ギルバート

[...は赤く染まったソフィーの頬が綺麗だな、などと考えている。]

期待? どんな期待ですか?
貴方の期待になら、俺はなんでもこたえられそうだ...。

貴方が俺に望んでいることを、教えてもらえませんか?

(491) 2007/02/08(Thu) 13:56:17

未亡人 オードリー、双子 リックを慌てて柱の影に引っ張った。

2007/02/08(Thu) 13:56:30

【赤】 流れ者 ギルバート

ふられても、女性から言わせるくらいなら、自分から言わなきゃいけないだろ、俺ー!!

頑張れ、俺、頑張れ、ギルバート!!!

ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

(*110) 2007/02/08(Thu) 13:57:26

【赤】 子爵の妹 フロル

ちぇー、邪魔しちゃだめなのかあ。


あ? 気になる奴ねえ。
ルークの尻に敷かれているやつはともかく、ハーヴェイはなんとなく、オードリーかメイ狙いか?とか思ってたんだけどなあ。
ナサメイが進展ねえから、ハーヴェイのやつ、ちとがんばるんじゃねえの??

(*111) 2007/02/08(Thu) 13:57:53

【赤】 流れ者 ギルバート

橘の場合は、ソフィーを口説き落として破局に迎えさせようとしそうだからな...。

ん?ハーヴェイが好きなのか?

(*112) 2007/02/08(Thu) 13:59:56

【赤】 子爵の妹 フロル

がんばれ、楓(`・ω・´)

女は押しの一手に弱いんだ!

(*113) 2007/02/08(Thu) 14:00:12

新米記者 ソフィー

[ソフィーはギルバートから目をそらしたまま首を振った]

ごめんなさい。そんなこと望むほうがおかしいの。
ミスターギルバート、気になさらないで・・・。

[声はか細く、つぶやくようで]

(492) 2007/02/08(Thu) 14:00:20

【赤】 子爵の妹 フロル





……ソフィー口説いていいの……(((o(・∀・")o)))ワクワク

(*114) 2007/02/08(Thu) 14:00:51

子爵の妹 フロル、部屋に一歩入ったところで、慌てて壁に引っ込んだ。

2007/02/08(Thu) 14:02:29

流れ者 ギルバート

貴方は無欲なのですね。俺の方は欲張りだから、貴方に望むことはたくさんあるというのに。

まず、ほら、俺の方を見てほしい、とかね?

[...は自分の方を見ないソフィーを見つめながら、その手を握った]

こうして、触れたいとかね?

(493) 2007/02/08(Thu) 14:04:34

流れ者 ギルバート、ソフィーを見つめていて、その他が目に入っていない...。

2007/02/08(Thu) 14:05:07

【赤】 流れ者 ギルバート


  口説くなーーーーーーーー!!!!

[...はパソコンで橘を乱打した。]

(*115) 2007/02/08(Thu) 14:06:39

新米記者 ソフィー

[ギルバートの手をそっと握りかえして]

・・・ミスターギルバート、私だけに、そう望んでくださいます?

(494) 2007/02/08(Thu) 14:06:43

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートをじっとみつめた

2007/02/08(Thu) 14:07:50

流れ者 ギルバート

ようやく、私を見てくれた。

[ほっとしたように笑みを浮かべ、じっとソフィーを見つめる。熱っぽい視線で]

ええ、他人にこんな我侭な望みを持ったことなんかないのに...。
貴方にだけはどうしてだか、欲張りで、我侭になってしまう自分がいます。
不思議ですね。
貴方の望むとおりにしたいと思っているのに、俺を嫌う自由だけは貴方には認められない...。

貴方にだけだ...。

(495) 2007/02/08(Thu) 14:14:24

流れ者 ギルバート、いったん、言葉を切ると、深く息を吸った。

2007/02/08(Thu) 14:16:15

【赤】 子爵の妹 フロル


楓ー、いたいようー(´;ω;`)ウッ…

(*116) 2007/02/08(Thu) 14:18:42

子爵の妹 フロル、密かに邪魔をしようかどうしようか、迷っている。

2007/02/08(Thu) 14:19:01

新米記者 ソフィー

ミスターギルバート、信じてもいいのかしら。
あなたも私と同じ気持ちなのだと・・・。

(496) 2007/02/08(Thu) 14:19:48

流れ者 ギルバート

ソフィーさん...。
あの...。俺は...その......。

貴方に、俺の恋人になってほしいと思ってる...。


そういうことなんだけれど......いいかな?

(497) 2007/02/08(Thu) 14:22:46

流れ者 ギルバート、恐ろしくおポンチな自分の言葉に、死にたくなっている。

2007/02/08(Thu) 14:23:37

流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロルをパソコンで殴った。

2007/02/08(Thu) 14:23:48

学生 メイ、子爵の妹 フロルを後ろから羽交い絞めにした。『邪魔しちゃ駄目〜♪』

2007/02/08(Thu) 14:23:56

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに抱きついた

2007/02/08(Thu) 14:25:22

新米記者 ソフィー

ギルバート!
私もあなたが好きよ。
でも、私は本当にただの一市民よ。
それでいいの? 本当に?

(498) 2007/02/08(Thu) 14:26:55

流れ者 ギルバート

[...か肩から息を吐いて、ソフィーを抱きしめ返した]

。oO(よかった...。ふられたらどうしようかと思ってた...。こんなこと言ったの初めてだったから...。)

[...はソフィーを優しく見つめる]

俺だって普通の一市民だけど?
別に王族でもなんでもないし、それに......。

君の前ではただの一人の男だ。

ソフィーさん...、いや、ソフィー。

......ありがとな。

(499) 2007/02/08(Thu) 14:33:39

流れ者 ギルバート、そう言うと、ソフィーの頬に口付けを落とした。

2007/02/08(Thu) 14:34:07

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに心から嬉しそうに微笑んだ

2007/02/08(Thu) 14:35:36

流れ者 ギルバート、二番目の携帯電話が鳴った。

2007/02/08(Thu) 14:41:57

新米記者 ソフィー、携帯の音に驚いてギルバートから離れた

2007/02/08(Thu) 14:42:36

流れ者 ギルバート、舌打ちをするとすばやくソフィーにキスして二階に*上がっていった*

2007/02/08(Thu) 14:44:04

【赤】 子爵の妹 フロル

お、言ったああああああああっ。

楓、よくやった!
゚+.(・∀・).+゚グッジョブ!

(*117) 2007/02/08(Thu) 14:45:29

【赤】 子爵の妹 フロル

でもよー、>>499「言ったのは初めて」?
んだよ、じゃあ、今までは全部向こうからかよー。


楓ってば、……密かに、タラシ……?

(*118) 2007/02/08(Thu) 14:45:47

子爵の妹 フロル、……もう終わり……? お祝いの支度しなくてもいいのか?

2007/02/08(Thu) 14:46:16

新米記者 ソフィー

[ギルバートのキスにぽーっとしたままで]

あ、ミスターギルバート、お仕事がんばって・・・。
無理はしないでね・・・。

(500) 2007/02/08(Thu) 14:48:26

学生 メイ、。o(…おめでとー!…で良いんだよね?)

2007/02/08(Thu) 14:49:13

学生 ラッセル

壁|・)《ニヨニヨ…
いい雰囲気のとこ悪いけど誰か仮決定教えて下さい。
仮決定のページとみれないぽい。

(501) 2007/02/08(Thu) 14:49:28

新米記者 ソフィー、まわりに大勢いるのに気がついて真っ赤になった。きゃっ!

2007/02/08(Thu) 14:49:41

【赤】 流れ者 ギルバート

[...は仕事の電話を終えると、橘の囁きに気づいた]

今まで言わせたもなにも、俺は女と付き合ったことがないんだ!!

こんな情けないこと言わせるなよー。゚(゚´Д`゚)゚。

(*119) 2007/02/08(Thu) 14:50:38

新米記者 ソフィー

ラッセル>>501
●メイ▼ローズマリー

(502) 2007/02/08(Thu) 14:51:01

未亡人 オードリー

おめでとうございますですわ、お二人とも。ふふ。

(503) 2007/02/08(Thu) 14:51:42

新米記者 ソフィー

やっ、やだ、もぉ!
みんな黙って見てるなんてっっっ!
は、恥ずかしいっ!

[ソフィーは顔をおおってしゃがみ込んだ]

(504) 2007/02/08(Thu) 14:54:48

【赤】 子爵の妹 フロル

Σ(・ω・ノ)ノ ま じ か ー !

うん、ソフィーを大事にしろよ、うん。
遊びで口説くことはせんからさ。

さあて、と楓とソフィーがうまくいったからなー。
ワタイもがんばって口説いてみっかなあ。

(*120) 2007/02/08(Thu) 14:55:23

子爵の妹 フロル

よおっ、記者さん、おめっとさん!

まあ、あれこれと言いたいことはあるが、よかったじゃんかよ。

(505) 2007/02/08(Thu) 14:56:20

新米記者 ソフィー、そろそろと立ち上がって席にもどると冷めた珈琲を口にした

2007/02/08(Thu) 15:01:04

未亡人 オードリー

ふふふ、だって邪魔したら悪いと思ったのですもの。
…邪魔、しなくて良かったですわ。本当。

[...は満面の笑み]

.o(しゃがみ込んだソフィーが可愛くてたまらない。

(506) 2007/02/08(Thu) 15:01:55

学生 ラッセル

>>502 ソフィー
ありがとう〜。
【仮決定了解だよ】
灰狭めかぁ。占の潜伏幅も狭まっちゃうけど…
灰多いからガンガン減らさなきゃって方向なのかな…

(507) 2007/02/08(Thu) 15:04:12

子爵の妹 フロル

しっかしよー、オードリーも誰かいい奴いねえの?
せっかくのお見合いパーティらしいからよ。
仲良くしといて、悪いことはねえと思うぜ?

[...は、にやりとオードリーに向かって笑って見せた]

(508) 2007/02/08(Thu) 15:07:21

未亡人 オードリー

>フロルさん
あたくし?
ふふふいやですわ、あたくしは数合わせですもの。
こんなに若い素敵な方々がたくさんいる中で、そんなおこがましいですわ。

フロルさんこそ、素敵な殿方と一緒に帰ってさしあげれば
お兄様がきっとお喜びなりますわよ?

[...はフロルににっこりと微笑み返した。]

(509) 2007/02/08(Thu) 15:12:05

新米記者 ソフィー

.oO(残ってる男性は〜、ラッセル、ハーヴェイ、ボブ、リック・・・少なっ!)

(510) 2007/02/08(Thu) 15:16:27

子爵の妹 フロル

殿方ああ? 興味ねえなあ。
ああいう奴らって、もっとこう、繊細でかわいい感じのが好きなんだろ?

ワタイは自分で動きたいからな。
だから、オードリーみたいにオトナの自立したオンナってのに、憧れるんだよ。

[...はちらりとオードリーに視線をやって、口の端を持ち上げる]

(511) 2007/02/08(Thu) 15:19:18

学生 メイ、酒場の看板娘 ローズマリーさん大丈夫かなぁ…決定見れてるかな?

2007/02/08(Thu) 15:20:17

学生 メイ>>511 Σ新しいフラグ!? か、隠れなきゃ(焦

2007/02/08(Thu) 15:21:12

未亡人 オードリー

そうねぇ、繊細でかわいい感じのがお好きな殿方も多いでしょうね。
あら、フロルさんも着飾って 黙れば(←失礼)とても可愛らしいですわよ?
片方の口の端をあげるのではなく、こう、ニコリと笑えばよいですのに。

あたくし、自立とかしてないのですわ。
前のだんなが死んでから、遺産でのうのうと暮らしてるだけですから。

フロルさんならきっと、あこがれる自立した女性になれると思いますわ。
あたくしみたいなのに憧れては、駄目ですわ。


…でも、きっとそのうちフロルさんを攫いに来る殿方も現れると、思いますけどね…

[...は相変わらず微笑んでいる。]

(512) 2007/02/08(Thu) 15:26:16

流れ者 ギルバート

【14】
こっちの回答忘れてた。

>>404 ハーヴェイ
占い吊りは暫定だった。お前さんを継続して疑ってた理由は>>473な。
時間的都合でもって先に希望は出してるけど、灰考察は俺なりにしてたよ。ただ、発言数がもったいないから、ちゃんとした形に直してから投下するつもりだったし。
皆が皆、先に灰考察を落とすとは限らないぜ。時間の都合もある。まあ、俺にロックオンされてるのに、ちゃんとした理由もわからずというのは気持ち悪かったのは判るぞ。

(513) 2007/02/08(Thu) 15:29:12

流れ者 ギルバート

【15】灰考察、すまんが出しきれないまま、急に呼ばれた。

【ハーヴェイ】
1日目は戦術論がメインだよな。霊先CO派で占い師重視型。そのことに関する意見には違和感はない。もっともなことだと思うからな。
>>1:473で言われてた、俺の占い希望がハーヴェイということと、灰が広いということとの関連が判らなかったんだが??
あと、序盤●▼避けられる自信というより、序盤に自分が占い吊りにひっかかり属性をもっているかどうかという自覚してるかどうかってこともあるな。

俺を吊りの第一希望にしてるのも、疑い返しにしか見えてならなかったんだけど、俺がハーヴェイがずっと気になっているのは事実だよ(怪しい意味にはとるなよ?
ただ、慣れてそうなハーヴェイが狼だったら、そんな目に付きやすいことじゃなくて、もっと如才なく振舞うんじゃないかとかも思ってたりもする。
灰をどう思ってるか判らないから黒く見えるんだろうかな、とか思っていたが。それも>>324でハーヴェイもコンボにはまっているらしいから、ああ、そのせいか?とも思ったが。お大事にな。

(514) 2007/02/08(Thu) 15:32:40

子爵の妹 フロル

はんっ。大人しくして、言いたいことも遣りたいことも我慢しろだって?
じょうだんじゃないね、そんなのは。
ワタイはやりたいことをやるし、言いたいことを言うよ。

んだよ。自立してるつーのは、ほら、あれだ。
自分の考えをしっかりと持って、周りに流されないってことだろ?
だから、オードリーはきちんと自立してるじゃねえかよ。
オードリーに憧れちゃだめだっつーのかよっ。

ワタイをさらう? 冗談じゃねえぞ。
自分の欲しいもんは、自ら勝ち取るんだよ。
そうしないと手に入らねえもんもあるよな?

[...は、くつくつと笑う]

(515) 2007/02/08(Thu) 15:37:22

流れ者 ギルバート

【16】
(ハーヴェイ続き)
俺が疑っている理由がよくわからないだけなのかもしれないけどな...。
ほんとにすっきりした村側っぽい感じが見えないんだよなぁ...。
昨日の灰考察では>>1:634での冒考察が気になってたんだけど、全体通してみてたら、ハーヴェイの考察って別にこんな感じだったから変じゃなくもないか。
それと狼側なら、ハーヴェイは狂人>狼な感じもしてるんだが。こう感じたのは俺だけか?狂人潜伏についての経験則を交えての発言が、やや唐突に思えたんだ。
だから占い希望からはハーヴェイを外して、直接吊り希望。

(516) 2007/02/08(Thu) 15:37:30

子爵の妹 フロル、未亡人 オードリー……口説くのは駄目か……?と小さく袖を引っ張ってみる。

2007/02/08(Thu) 15:37:35

子爵の妹 フロル


と、やば。
もう行かないいけねえ。

中途半端だけど、灰考察投下してくなー。

(517) 2007/02/08(Thu) 15:41:02

子爵の妹 フロル

【14】

>>476 オードリー
あー、占騙りに狼が出るぶん、安易に真占襲撃できなくなるからってことか。でもって、回避で出た占騙りの方がぼろがでるっつーのも理解。
狼側の作戦を潰す、というのはあれか、方向転換を図れるってあたりのことを考えたわけだな。
んー、了解。

>>480 メイ
あー、>>1:119は記者さんが文学少女さんに答えている。それに対して女学生さんが横から質問した>>1:121でしょ? でもって、それに記者さんが答えた>>1:125んだけど、それを横から書生さんまで答えてた>>1:182から、何でやねん!てことか……。
ようやく理解できたわ。
うん、そりゃ、庇っているように見えても仕方ないわな。

(518) 2007/02/08(Thu) 15:41:32

子爵の妹 フロル

【15】

で、ようやく灰考察ー。厚いよー、長いよー、ニヨいよー。
何となく、グループ分けしてみた。印象でしかないから、ころりとかわるだろうな。あー、グループ内での順番は関係ねえぞ。

でもって、灰考察、全員分なんかできっかあああっ!
目に付いた分しかやらねからな!

白in灰:【クロウ】
どうにも思考形態の違いが目立つ気がするんだよな。1dの最後あたりのやりとりからそう思ったんだよな。議事録を細かく読み込んでる感じ。質問の飛ばし方が、素直な感じもするし。
>>175で冒険者さんに対して、妹売のライン切りだとは思わなかったのか?という質問に、「ラインは切るもの」だという考えが忍び込んでる感じがするかも。他の人の考察でも、ライン切りは普通に語られているから、そこまで深読みする必要もないのかもしれないけどね。
あとは>>351が気に掛かる感じかな。これは双子くんが「票を重ねたくない」と言った>>278のと同じように受け取れるんだよな。

(519) 2007/02/08(Thu) 15:41:54

子爵の妹 フロル

【16】

白in灰:【オードリー】
フィルターが掛かってた人。
>>70は黙秘でお願いしたかったなーと思うのは勘弁。どうやらフィルター掛かりはここからが発端らしい。旅黒ならば、ここまで大々的に庇うこともねえだろうと思う。逆に旅白を印象づけているようにも思える。てことで、ワタイが混乱をきたしたみたいだな。
でもって、黒くみちまったもんだから、どの発言を見ても、黒く見えてしかなかった、ということになるんだろうなあ。
それをとっらぱうと、思考垂れ流しはワタイと同じ? 記>>369で意図的と言われてるけど、そうは感じねえ。これは、>>87で「パンダがでなけりゃ即霊ロラ」とか、>>285あたりからの先を見据えた発言から、先を見据えすぎていることからそう感じるんじゃね?と思ってる。

不in灰:【ボブ】
今読み返して思った。>>1:61の早めに結果を知りたいつーのは、「黒出しCOが一巡するのを待つのが面倒くさい」てことになるのか?と思い至った。それから、灰を狭めたがっているじな。占襲撃後の灰泥試合を懸念してる感じ?
なので、本気で時間がねえ奴だな、と認識。議事録を読む時間があればもっと発言して欲しいなあ、と思う。

(520) 2007/02/08(Thu) 15:42:11

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 15:44:11

子爵の妹 フロル

んじゃま、離席するぜい。

次は夜……。
うー。本決前後、だな。
夜明け前には戻れるぞ、……多分……。

(521) 2007/02/08(Thu) 15:45:26

未亡人 オードリー、子爵の妹 フロル>えぇ?!!!?!?!誰が誰を?!?!

2007/02/08(Thu) 15:47:28

新米記者 ソフィー、新しいフラグにわくわく!

2007/02/08(Thu) 15:48:27

学生 メイ、ニヨニヨお預けにがっくりした

2007/02/08(Thu) 15:51:02

学生 メイ、子爵の妹 フロルさん>>518分かってくれてありがとー!説明下手でゴメンね

2007/02/08(Thu) 15:51:47

未亡人 オードリー

>>515 フロルさん

(落ち着いてようやく理解した)

フロルさんに憧れていただけるような女ではない、という事ですわ?
出来る事といえば、刺繍とバイオリン、ピアノにお華、くらいですもの。お料理すら出来ませんのよ。
口説くとか、フロルさんの時間を無駄にしそうで勿体無いですのよ。

…フロルさんとてもとても素敵な女性ですのに。

(522) 2007/02/08(Thu) 16:06:54

新米記者 ソフィー

保留だったクロウちゃん考察投下〜。

【15】
◇クロウちゃんふたたび
飲みかけのミルクがちょっと気になるわ〜。

発言は素直な印象ね。

初日の灰考察>>1:567〜は考察というより印象? 内容に突っ込んだ考察は少なく、どっちかといえば、個人の性格とかを見極めて観察するタイプなのかしら? ラインは見てるみたいね。

>>1:582からのフロルさんとのやりとりは自然で両狼はなさそうに思えるわね。ってこれはもうみなさん言ってるわよね。

今日のいくつかの質問は結構切り込んでる感じがするわね。絡んでる人とは同時狼はない感じかしら。
絡んでない人については判断はつかないけど、全体的に見て狼を探してる感じがするわね。

かなり白く見えてるわ。

(523) 2007/02/08(Thu) 16:11:16

未亡人 オードリー

【17】
>>477 グレンさん
酒狼なら、はそうですわ。仲間なら敢えて言う、のもあるかもしれませんけれど、今日は占への回避が出来ますでしょう?なら、狼が占へ回避する可能性もあるわけで、真占い師を食いたいならば狼占い師が信用を得ないとまずいですわ。
ですので、出来るだけ信用を落とす行為をしないんじゃないかしら、という頭がありますわ。
酒狂なら、仲間狼が信用落とししても問題ないかもしれないですけれど。
霊確定ですので、ライン切りはきっちりしてくるとは思いますけれど、
トビーさんの判定が黒ならラッセルさんが分かる、はトビーさんが完全に意識から抜けてましたので、弁明できませんわね。トビーさんはもう村人だと思い込んでましたわ。(理由は…突然死しちゃう人=村人、の式があたくしの中で出来てしまっているというか…(汗))

リックさんに質問。
>>1:174 を見ると占の潜伏幅重視に見えるのですけれど、何故今日▼ローズと▼ラッセルもアリとした、心境の変化がありましたら教えていただけますか?

(524) 2007/02/08(Thu) 16:19:15

【赤】 流れ者 ギルバート

すまん、夜明けまでに戻れるかわからないから、襲撃はお任せにしておく。


椿、大丈夫かなあ…。
俺の投票先、一応グレンにしとくか?
鳩は飛ばせると思うんだが。投票セット忘れより、委任と投票ミスのほうが言い訳ききそうだ。     つか3COも面白いと思う俺がいる(マテ

(*121) 2007/02/08(Thu) 16:21:51

【赤】 流れ者 ギルバート

やっぱり、グレンに投票COしておいた。
なんかあったら、指示頼むぞ。

(*122) 2007/02/08(Thu) 16:26:13

双子 リック、おっと、終わったか。

2007/02/08(Thu) 16:27:28

双子 リック、見れなかった…。

2007/02/08(Thu) 16:28:10

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 16:31:45

双子 リック

【14】
>>427 ネリー 上段、中段
先読みとそれに基く判断はそれ自体がそもそも仮想な問題設定だからね。
可能性が高く現実的であると少なくとも僕が思っている仮定を置いていると考えてもらえば。
もちろんそれ以外の可能性があることは承知してるけどね。

>>473 ギルバート
んーと僕の序盤での占い吊りは何人か外して、残りの中から決める。
希望を出したいか否かではなく、希望を考える中に入れるかどうかから削除したってこと。

>>524 オードリー
ぇーと、このことについては返答したくない。それに、しない方がいいと思うので言わない。
グレンには伝わったと思うし、グレンに一任するよ。

(525) 2007/02/08(Thu) 16:45:32

双子 リック、席外してたので議事録に再度ー。

2007/02/08(Thu) 16:46:57

未亡人 オードリー、双子 リック>>525 了解ですわ、ありがとうございますですわ。

2007/02/08(Thu) 16:49:14

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

戻りました。
グレンのメモのとこだけ確認。

(*123) 2007/02/08(Thu) 17:55:10

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

リアル事情はこちらでは説明しておきます。
2/7昼、パニック発作を起こして病院へ。
そこでもらった精神安定剤が効きすぎ。ほぼ昏睡状態。目が覚めても体が泥のよう。
24h以上経って起きあがれるようになったのが現在。

元々の発作に関してはもう問題ありません。
一応頭はクリア。連休明けまでは物理的に時間確保は可能です。

ご迷惑、ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

(*124) 2007/02/08(Thu) 17:57:13

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

【現状▼椿の仮決定が出てます】
【椿占CO→襲撃案が出てます】
占COを2dのうちにする、ということですね。
ということは

★【本決定覆るのを期待せず、即占COのほうがいい?】

(*125) 2007/02/08(Thu) 18:12:58

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 18:16:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

Σ・・・難しいことはわからないが、大丈夫なのか?
【リアル最優先】だからな、気にするな

(*126) 2007/02/08(Thu) 18:26:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

とりあえず箱喫茶からよろれひほー
しているわけなんだが、

現状考えたのは以下。

1.このまま占COせず、楓が占CO.運良く吊り回避できたらのんびり潜伏狂人に(回避COせずから状況白になって放置になるやも)吊られたらそのときはその時だ策

2.2d占COして狂襲撃。GJ出たら狩人がひっそり味方になるやも?策

(*127) 2007/02/08(Thu) 18:31:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

占COするならば回避COすべきだと思う。
例えば俺が真占い師で、リアル事情で仮▼になってたら、
「本で変更があるかもだがないかも。なかった場合真が吊られたとかやベーよ!」で、「寡黙吊りになるような占い師で本当ごめんなさい…」と、出てくる。とかな。

(*128) 2007/02/08(Thu) 18:34:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

ただ、狂襲撃策を入れて、あまり椿に負担がかからないようには2.の策でもなっているが、GJが出た場合▼回避からの信用勝負っていう超マゾい状況になる。

正直、病み上がり(?なのか?)の椿にその可能性がある2.の策は押したくない。それよりは1.の策で、占COせず、本決定変更こいこいを狙って潜狂でいい気がするんだ

(*129) 2007/02/08(Thu) 18:37:22

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

24時間眠るのは慣れていないが、多分大丈夫よ。発作とは長いつきあいなんでね。

1.2.考えてみる…

(*130) 2007/02/08(Thu) 18:37:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

てか、仮決定では「GJ期待より灰減らした方が有益かと思ったため。占潜伏幅は多少狭まるが、狭まり過ぎるほどでもないから大丈夫か、とか。」言ってるけど、「狼側なら回避するはず、はず?」とかブラフ打ってるんじゃねって思う俺は楽観視?

(*131) 2007/02/08(Thu) 18:39:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、後

3.橘と椿両占COでCレギュなのにFレギュ仕様な占3霊1(笑)

(*132) 2007/02/08(Thu) 18:40:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

…………多分……

う〜ん…占CO大好物の俺でも、普通に元気でも、状況によっては「………胃が…」て時があるからなぁ…うむぅ

(*133) 2007/02/08(Thu) 18:41:40

双子 リック、あ、ギルバートの灰考察終わりそう。

2007/02/08(Thu) 18:45:54

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

アタシも本決定は▼トビーに変更きそうな気がする。

えーと、病み上がり云々には、気を使わないでください。私が騙る場合に可哀想なのは、寡黙だった対抗を相手にする真占だと思っています。

3COは事故だとか、誰か言っていたな。

(*134) 2007/02/08(Thu) 18:47:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、言うか村の過半数が(確か)▼トビーだしーとか言ってみるテスト

(*135) 2007/02/08(Thu) 18:48:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

ん〜…回避CO的占COだから「寡黙の占騙りなんて出すか?」で信用が取れちゃう事態はないとは思うけど。

後、楓と橘の意見が聞きたいけど楓は今日は夜明けまでこれない感かぁ…

(*136) 2007/02/08(Thu) 18:50:38

【赤】 子爵の妹 フロル

覗きー。

Σ(・ω・ノ)ノ
……椿、無理だけはしないようにー。

(*137) 2007/02/08(Thu) 18:52:14

【赤】 子爵の妹 フロル

うーん、椿の占COに関しては、椿に任せる、かな。

能力者COってのは、騙りにしろ真にしろ、やる人間の気力次第だと思うから、椿の負担になるかならないかってのを第一に考えたらいいと思うー。

(*138) 2007/02/08(Thu) 18:54:08

【赤】 冒険家 ナサニエル

まぁ、では椿の言う様に体調は気にしないで作戦面のメリデメリからいく。

1.→まず、否霊COがなぜ遅れたか…を、「占い師視点でどう説明していくか…」だね。ここがうまくできないと、襲撃さえも状況証拠を作りこんできたのでは?と疑われかねない。

また、GJ発生時は狩人がぐらつくかもだが、他者の視点は吊り回避COした占い師であること。そこから挽回できるかどうか。

まず、この2点をクリアーできないと信頼勝負が不利というデメリ。メリットは確実に狼が全駒を初回▼にしないですむ点

(*139) 2007/02/08(Thu) 18:56:07

双子 リック

【15】ギルバート[1d]
>>1:112 ソフィーへ質問(共襲撃について)
>>1:306 >>1:269 ボブへ質問
>>1:306 フロルに質問(智狼の狩りの影響)について
>>1:417 >>1:417 セシリアのメイ占いについて質問
>>1:430 霊COについてのローズへの呼び掛け。(これ狼同士なら裏で話してもよさそう)
>>1:442 セシリアへ回答。白出しして守らなければならないほどメイは発言できないわけじゃなさそう。
●ハーヴェイ もっと話せそうなのに抑えてる印象。中庸狙い。
>>1:446 狼3人はそこそこ話せるかも。
>>1:446下 ナサニエルに言いたいこと全部言われてた
(3潜伏について まぁ狼同士でもかぶることあるか・・・。)
>>1:526 霊対抗のことについて
>>1:555 >>542ラッセル、ハーヴェイ、オードリーへ回答
ラッセルは>>1:526で間違いを認め、ハーヴェイは霊ロラのこと、オードリーはどっちも考えられる

(526) 2007/02/08(Thu) 18:56:46

双子 リック

【16】
>>1:571 アニーは白(>>1:336が理由と思える、この点を指摘したギルは確かに白い。
アニー狼でなければだけど、狼同士でも目立ってかばいあうかどうかというと微妙かもね)
オードリーのラッセルの表作成が白印象稼ぎ発言が狼っぽい。
>>1:581 ボブ、ラッセル狼だったら騙りにでそう。ネリーの共有2COが気になった。
>>1:601 ハーヴェイとナサニエルの立ち位置同じ。ソフィーとメイ、フロルのように前に出るのは白い
[2d]
>>22 >>1:655ボブ回答(狂人襲撃の場合について)
>>259 フロル占い師襲撃について
>>168 >>70のオードリーへ前に出るは質問多弁系、霊ロラについて
>>191 >>189オードリーに補給について質問(両狼だったら裏で話しそう)
>>265 >>266 >>267 灰考察
>>276 オードリーとアニーのボブ指摘について。
>>288 クロウへ返答。占い希望とハーヴェイが話せない人には見えない。
>>485 >>404ハーブへの返答 >>480メイへの返答
>>513 >>404ハーブ返答
>>514ハーブ 灰考察
んー、ギルバートは考え方が違うだけっぽいかな。
>>1:526は安易だし、>>22もその可能性はみんな考えてるもんだと思ってたり。
ただ、>>1:571は白要素だと思った。

(527) 2007/02/08(Thu) 18:57:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

2.→これはもう運要素が絡んでくる、不確定要素があるのがまずデメリ。▼椿の場合、C狂があんまりいきないのもデメリだね。

メリットは、占COしないことにより、▼回避と、言う不利な点を狼側の占い師が持たないですむこと。後は、本決定変更後、椿状況白なので潜狂で生き延びることにより、1GJ発生で一見日数伸びだが実は伸びないことになること。

(*140) 2007/02/08(Thu) 19:00:37

未亡人 オードリー>>1:571はネリーさんですわ…

2007/02/08(Thu) 19:01:53

未亡人 オードリー、?←入れ忘れ↑

2007/02/08(Thu) 19:02:07

双子 リック

【17】
思考の流れもわかるし、わからなくなったら狼だと思えばいいや。
ってことで占いからは外すね。
>>473の僕への質問の意図は何だったのかな?

そして、ごめん。このやり方やめる…。発言数食うだけだわ…。
さて、とりあえずメイ->ハーヴェイ->オードリーorアニーorナサニエルの順で再度考察して希望出すね。多分全員はできそうにないかもだけど、とりあえずがんばるー。

(528) 2007/02/08(Thu) 19:02:23

双子 リック、…アンカーミスひどいな…。

2007/02/08(Thu) 19:03:35

双子 リック、オードリーのこと言えない…。

2007/02/08(Thu) 19:03:47

双子 リック>>1:575でした。

2007/02/08(Thu) 19:04:37

未亡人 オードリー、双子 リックってば うっかりさんですわね♪♪

2007/02/08(Thu) 19:04:53

双子 リック、くやしーw

2007/02/08(Thu) 19:06:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

★★C狂生存時1GJで日数伸びが実は伸びていない仕組み★★

1GJで日数伸び=奇数展開。
C狂は村側にカウントされないから、奇数展開時 最終日C狂生存 3(人1-狂1-狼1)で人と狼同数で村負け。

だから、一見一日伸びてるんだけど、C狂が最後まで生きていると最終日がない。から、C狂生存の場合、1GJで実質日数は伸びない

(*141) 2007/02/08(Thu) 19:07:06

新米記者 ソフィー、二人を眺めてほのぼの〜

2007/02/08(Thu) 19:08:12

【赤】 冒険家 ナサニエル

3.メリットはみんなにサプライズ♪で、エンターティナー狼の称号が得られるかもしれないこと。珍しい状況だけに、村側の足並みが乱れそうなこと。

デメリ…は占機構破壊した後、2狼側抹殺されそうなこと(笑)後、珍しい状況だけに、村側の素っぽさに白さで負けて潜伏狼が黒くなる可能性かな?

(*142) 2007/02/08(Thu) 19:11:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

ん〜…ぱっと思いつくのはこれぐらいかな?

(*143) 2007/02/08(Thu) 19:13:20

学生 メイ、こそこそと壁に移動中

2007/02/08(Thu) 19:14:30

未亡人 オードリー、うふふふふふ♪

2007/02/08(Thu) 19:15:00

新米記者 ソフィー

メイちゃん、つっかまえた!
昨日は寝ちゃってごめんね〜。
えーっと、どんな質問だったっけ?

(529) 2007/02/08(Thu) 19:17:01

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、そろそろ自宅にもどろっと。
じゃ、また後ほどノシ

(*144) 2007/02/08(Thu) 19:18:57

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

解説ありがとう。
今日の▼回避の運が大事だけど私が潜伏、楓に占騙りをお願いするのがが良さそう…?


3COに気をとられたりしているけどね!(笑)

非霊CO…orz 自分の寡黙と議事録の厚みに焦 っ て た。 

(*145) 2007/02/08(Thu) 19:19:40

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、占3COはCレギュで見たことがあるだけに、なんとも言えないw

そのときは確か村だったんだよね。
Fでなら見たことがあるけど、Cで??と不思議だったよー。

(*146) 2007/02/08(Thu) 19:22:33

【赤】 子爵の妹 フロル

んんー。
ワタイも何となく、だけど、本決は変更になるような気がするー。

楠>あーい、また後でー。

(*147) 2007/02/08(Thu) 19:25:05

農夫 グレン、帰ってくるなりソファに倒れて寝始めた。*ぐー*

2007/02/08(Thu) 19:25:20

【赤】 子爵の妹 フロル

と、駄目だ。
ワタイも時間だ。

また後でー。

(*148) 2007/02/08(Thu) 19:25:43

学生 メイ

>>529 ソフィーさん

[...はソフィーに向き直った]
えっとですね…

[...は>>441をもう一度ソフィーに聞いてみた]

(530) 2007/02/08(Thu) 19:27:29

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

パーティーを疑問符で包んでみますか?

私が見たときも村が混じっていたけど、C国で狼側2もあったみたい。

(*149) 2007/02/08(Thu) 19:28:19

酒場の看板娘 ローズマリー

みんな心配かけてごめんなさい。丸1日寝込んでいたわ…。
睡眠がなによりの薬、ということで体調は復活。

今、メモ履歴だけ確認したわ。
【仮決定確認】、グレンからのメモでの指示された箇所も読んだ。

(531) 2007/02/08(Thu) 19:31:02

新米記者 ソフィー

[ソフィーはメイににっこり笑って]

うふふ、いまの私ならはっきり答えられるわね。
メイちゃん、それ、「ナサニエルさんが好き」ってことじゃないのかな?
私も、その、ミスターギルバートに手を握ってもらったときに同じように感じたから。

(532) 2007/02/08(Thu) 19:33:58

新米記者 ソフィー、酒場の看板娘 ローズマリー>>531 箱だけじゃなかったの!? お大事にね〜

2007/02/08(Thu) 19:34:50

未亡人 オードリー、酒場の看板娘 ローズマリー、無理はなさらないでね。

2007/02/08(Thu) 19:37:38

学生 メイ、酒場の看板娘 ローズマリーさんお帰りなさい!大丈夫ですか!?

2007/02/08(Thu) 19:38:21

学生 メイ

>>532 ソフィーさん
[...は『「ナサニエルさんが好き」ってことじゃないのかな?』と聞き]

これが…『好き』…
でも…ナサニエルさんは他の人が好きかもしれないんですよね…
私…怖い…

[...は不安そうに呟いた]

(533) 2007/02/08(Thu) 19:42:54

見習いメイド ネリー

今日は和食やー 家庭的に攻めてみた。

【1】里芋の煮ころがし
【2】ほうれん草のおひたし
【3】肉じゃが
【4】鯖の味噌煮
【5】豚汁
【6】金ぴらごぼう
【7】秋刀魚の塩焼き
【8】和風ハンバーグ
【9】出しまき卵
【10】納豆と白いご飯

あとギルバートさまとソフィーさまには特別に、つ【赤飯】

(534) 2007/02/08(Thu) 19:44:45

新米記者 ソフィー

メイ>>533
そうね、ナサニエルさんはみんなに優しいから。
でも、大事なのは、自分が誰を好きなのか、だと思うの。
好きならあきらめることはないわ。
メイちゃんはかわいいもの。自信を持って。ね?

(535) 2007/02/08(Thu) 19:45:35

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに布団を掛けた。

2007/02/08(Thu) 19:45:40

学生 メイ>>534にネタが含まれてない事に少し驚いた(失礼

2007/02/08(Thu) 19:46:06

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー! 赤飯って(笑

2007/02/08(Thu) 19:46:09

見習いメイド ネリー、農夫 グレンにつられてソファーによりかかりうとうと@起きるの22時以降

2007/02/08(Thu) 19:47:56

学生 メイ

>>535 ソフィーさん
[...は『自信持って』と言う言葉で]

…うん!怖いけど…
私ナサニエルさんに聞いてみる!

ソフィーさん相談に乗ってくれてありがとう!

[...はどことなくすっきりした顔で(メイにしては)丁寧にソフィーに頭を下げた]

(536) 2007/02/08(Thu) 19:49:30

新米記者 ソフィー、学生 メイの頭をぽふぽふしてくなってやってみた

2007/02/08(Thu) 19:51:59

新米記者 ソフィー、したくなって

2007/02/08(Thu) 19:52:11

酒場の看板娘 ローズマリー

【1/20】
突っ込まれている「非霊CO」の遅れ、これは焦ってのミスで、言い訳できないな…。

戻ってきて、ちょっと議事録遡ってもわかったのは「グレンがまとめ役をやっている」ってことくらい。
そしてメモを見てグレン共CO、霊第一声CO、占潜伏指示されていることを確認。
>>1:428 【アタシはグレンに対抗しない】【決定時間、CO方針了解】とは発言したものの非霊COをしないで議事録にダイブ。
議事録読みつつ自分が非霊COしていないことに気付いて酒>>1:436で非霊CO。

こういう流れだった。

(537) 2007/02/08(Thu) 19:52:32

酒場の看板娘 ローズマリー、ありがとー、頑張るよ>all

2007/02/08(Thu) 19:53:29

学生 メイ

[...はソフィーに頭をぽふぽふとされて何となく勇気を分けてもらった気がした]

ソフィーさんありがとね

[...はにぱっと笑った]

まずはご飯食べて準備しないとね!

[...はテーブルに近づきダイスを振った]
(06)

(538) 2007/02/08(Thu) 19:56:56

学生 メイ、何も一つである必要はないと今更気付いた

2007/02/08(Thu) 19:57:57

学生 メイ、追加でもう2回振ってみた(10)(06)

2007/02/08(Thu) 19:58:50

学生 メイ

[...の前に【納豆ご飯ときんぴらごぼう×2が並んだ]

…これはこれでOK?

(539) 2007/02/08(Thu) 20:00:27

学生 メイ、ご飯を*食べている*

2007/02/08(Thu) 20:01:21

未亡人 オードリー、こっそりダイスを振った。(07)(03)

2007/02/08(Thu) 20:02:02

未亡人 オードリー、満面の笑みで秋刀魚と肉じゃがを食べ始めた。

2007/02/08(Thu) 20:03:10

新米記者 ソフィー、お夕飯〜(02)(06)

2007/02/08(Thu) 20:10:11

新米記者 ソフィー

ほうれん草のおひたしとキンピラゴボウか。
もう一品ほしいかなぁ。

えいっ(07)

(540) 2007/02/08(Thu) 20:11:09

新米記者 ソフィー、秋刀魚とキンピラとおひたしをもぐもぐもぐ

2007/02/08(Thu) 20:12:26

少女 アニー、来ると早速ころころと。(09)(05)

2007/02/08(Thu) 20:19:28

少女 アニー

出しまき卵と、豚汁かぁ。

もう1つ。
えいっ☆ (05)

(541) 2007/02/08(Thu) 20:20:58

少女 アニー、豚汁2杯ね〜。ま、いっか。

2007/02/08(Thu) 20:21:42

農夫 グレン、むくりと起き上がると盛大に欠伸をした。

2007/02/08(Thu) 20:38:51

少女 アニー

えっと、ソフィーお姉ちゃん、ギルバートさん、おめでとうっ♪

何かメイお姉ちゃん少し変なような…ソフィーお姉ちゃんもこんな感じだった気がするけど、あたしの気のせい…なのかなぁ?

も、もしかして、メイお姉ちゃんも、誰か男の人のことが?

(542) 2007/02/08(Thu) 20:39:53

農夫 グレン

…よーっす。よく寝た。つーか今何時だ?
なんか良い匂いすんなー…飯、飯。

(543) 2007/02/08(Thu) 20:40:25

農夫 グレン、匂いに釣られた。(06)(06)(08)をもふもふもふ。

2007/02/08(Thu) 20:41:36

農夫 グレン

お、この飯美味いじゃん。もっと食う。(03)(03)もくれー
いやほんと美味いわ。もふもふ。

(544) 2007/02/08(Thu) 20:43:16

農夫 グレン、寝起きと思えない食欲を発揮しながら議事録読み。

2007/02/08(Thu) 20:43:50

学生 メイ、少女 アニーな、なんでもないよ〜と言いながら内心ドキドキ

2007/02/08(Thu) 20:47:44

農夫 グレン

ローズ、来たか。…風邪っぴきがマジで多いな。養生しろよー
ボブも忙しいか風邪なのか。まー、まだ3時間はあるか。うん。

(545) 2007/02/08(Thu) 20:54:51

未亡人 オードリー

では、鳩になりますわー。
頑張ってこまめに見ますが、馬車になりますので 鳩が飛ばせない所だったら お許しくださいましね。
22時くらいには、帰って来れるはずです。

[...は細かい細工を施した高そうな鞄を手にとり、出かけていった]

(546) 2007/02/08(Thu) 21:00:45

双子 リック

どうでもいい灰?考察
リック
狼でも村人でも同じ行動しそうとよく言われます。多分そういうキャラです。たまに異様に白く見られますが、それはきっと気のせいです。

ハーヴェイ
僕は君をプロの段階で人外発見即吊りたいと思ってしまった…。

ネリー
成長したのね…。もう辿り着けなさそう…。
まぁ、この村そういう人ばっかだけど…。

ご飯ー。食べてきたばっかだけど
えい!(10)

あぁ、そうか。
遅まきながらギルバートとソフィーおめでとー。

(547) 2007/02/08(Thu) 21:06:12

双子 リック、あう、抜けた。ローズおかえりー。

2007/02/08(Thu) 21:06:55

双子 リック、ご飯から帰ってきたのでまじめに考察続きー。

2007/02/08(Thu) 21:08:22

双子 リック、納豆と白ご飯かぁ…。

2007/02/08(Thu) 21:08:52

双子 リック、納豆と白ご飯かぁ…。

2007/02/08(Thu) 21:08:59

双子 リック、…orz

2007/02/08(Thu) 21:09:07

双子 リック、納豆と白ご飯かぁ…。

2007/02/08(Thu) 21:09:13

双子 リック、納豆と白ご飯をグレンに押し付けた。

2007/02/08(Thu) 21:09:40

学生 ラッセル、ふらふらばたんきゅ〜

2007/02/08(Thu) 21:10:03

双子 リック、…ブラウザの補完機能やだ…。

2007/02/08(Thu) 21:10:08

双子 リック、ラッセルおかえりー。

2007/02/08(Thu) 21:10:20

学生 ラッセル

ん、ご飯?
えいっ(06)

(548) 2007/02/08(Thu) 21:10:30

学生 ラッセル、金ぴらごぼうだった。

2007/02/08(Thu) 21:10:58

新米記者 ソフィー

【16】
ローズ>>537
非霊COしてないことに気づいたきっかけはなにかな? 教えてもらえるかしら?

おまけっ 灰印象に追加
リックくんもいってたけど、ミスターギルバート>>276の発言は白いわね。今読み返してアニーちゃんに関してなるほどと思ったわ。

オードリー>>285回避を霊より占いにだしたいといいつつ、霊はローラーってどこかでおっしゃってましたよね。占が襲撃しにくくなる方が好きということでしょうけど、微妙に矛盾を感じるかしら。

ネリー>>347「ぬけぬけ言っているとはかなり演技派」って私を狼と見てるように聞こえるけど。そう思ってると解釈していいのかしら?

>>501のラッセルさん、すごく単独印象なのね。その場にいた人の中に狼仲間がいなかった可能性はあるとは思うけど。なんか、白っぽい。

(549) 2007/02/08(Thu) 21:14:39

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 21:15:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

たでーま

正直表に出にくいぜ!!(笑)
即行で結論展開になるとは…(頭抱え)

(*150) 2007/02/08(Thu) 21:17:39

少女 アニー

【17】
>>425 メイお姉ちゃん
あ、受身のつもりじゃなかったのかな。
>>298「初日●ラッセルさん〜された」って。あたしには、ここでのこの言い回しが受身にしか見えなくて…
あたしが読み違えてるかもしれないけど…ただこれやっぱりあたしには理解できてないから、気にとめておくね。

>>472 フロル姉さん
>>313>>353>>472と見たけど、フロル姉さんがそう考えたってことは了解。
一人白が確定すると、その人の白要素を主張した人も白くなるの狙い、とかそういう考えは無きにしも非ずだとは思う。
そこから>>520では考えが変わったようで、これが素直に考え直してそう思ったのか否かは分からないけど、言いたかった事自体は了解ね。

>>477 グレン兄さん
>>409の発言の時、票出してたうち、半数近くが●○にハーヴェイ兄さんを挙げてたもんでね。
ハーヴェイ兄さんが狼の時に回避する状況になるのは狼にとっては好ましくないだろうけど、狼側が回避をどう考えてるかは分からないけど、
半数近く票が入ったのが、たまたま集まったのか、集めさせられたのかというのが気になって。
これくらいなら、たまたま集まった可能性も十分あるとは思ってるけどね。

(550) 2007/02/08(Thu) 21:17:57

少女 アニー、少し離席〜。少ししたら戻ってくるね。

2007/02/08(Thu) 21:18:45

農夫 グレン

【11】希望提出はもうないか?ローズは時間が時間だからしゃーないが。出すとしたら21:30までに頼む。それ以降は俺がきつい。

\売見未少男女牧書冒旅双新流妹酒|文
●未書女書売書_青妹_流未書少_|双
○書_______流___酒__|_
▼旅旅牧牧牧牧_流牧_牧牧牧旅_|_
▽酒酒酒酒酒旅__妹_男酒書酒_|_
▽未_________酒____|_

▼トビー希望な灰が未少男女冒双新流。▼灰希望な灰が売見書妹。狼側は、どっちかっつーとGJより灰狭めを嫌がってるように感じるな。希望の偏りを見るに。と雑感を語ってみる。

>オードリー >>524
いーや、俺が指してるのは別のとこ。オードリーさんは村側が削られるの嫌がってたよな。仮決定なら灰吊りをあえて出すのもありっつったが、基本は前者重視だろ。
けどなー、そうすっと仮決定時の"希望通り、異議なし"って言い方がすげえ微妙。意見と行動に温度差があるんだよ。

>リック >>525
すまん、伝わってないかもしれん。俺に空気を読むことを期待するな(真顔)まあ、別に言わんで良いぞ。俺なりに考えて動こう。

(551) 2007/02/08(Thu) 21:20:44

書生 ハーヴェイ、ふらりとやってきた。

2007/02/08(Thu) 21:21:25

書生 ハーヴェイ、双子 リックにかかと落とし。「誰が人外だっ」

2007/02/08(Thu) 21:22:15

双子 リック、書生 ハーヴェイだってーw

2007/02/08(Thu) 21:22:43

書生 ハーヴェイ、双子 リックに「僕が狼側やったのは、まだ15回以下だ。村側村側」

2007/02/08(Thu) 21:23:49

冒険家 ナサニエル

俺もハーヴェイは吊っておいて良いとおもうけどな!
きっと狂信者だぜ!!(超私怨)

でもこれ言い出すと一部に「じゃあ貴様は狼だな…?(闇笑)」されそう(笑

(552) 2007/02/08(Thu) 21:24:04

学生 ラッセル、議事記録が厚い…

2007/02/08(Thu) 21:24:14

双子 リック、書生 ハーヴェイに、狼側の印象が強すぎだよ!w

2007/02/08(Thu) 21:24:40

農夫 グレン>>551は【12】だった。あと30分ちょいで本決定出すぞー

2007/02/08(Thu) 21:24:40

書生 ハーヴェイ、と、飯でも貰うかな?(09)(08)

2007/02/08(Thu) 21:24:42

学生 ラッセル、書生 ハーヴェイは人外プレイヤー…メモメモ〆(.. )カリカリッ!!

2007/02/08(Thu) 21:25:00

双子 リック、!もう本決定か…。

2007/02/08(Thu) 21:25:04

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエルに微笑みつ、向う脛を蹴り飛ばし。「この村狂信いないから」

2007/02/08(Thu) 21:26:00

冒険家 ナサニエル

つーか、箱なおって気が緩んだのか俺ちょっと考察薄すぎだな…
ちーと、気合い入れなおしてビシッと行くぜ

(553) 2007/02/08(Thu) 21:26:38

農夫 グレン、最終日人外PLばっか残ったら爆笑。黒過ぎる。

2007/02/08(Thu) 21:26:40

【赤】 流れ者 ギルバート

鳩。椿来てるみたいだな。大丈夫か?
とりあえず、投票先は変更しておくよ。

(*151) 2007/02/08(Thu) 21:27:07

書生 ハーヴェイ、ランダムだと村側ばっかだし、希望蹴られて狼も滅多にないって

2007/02/08(Thu) 21:27:12

マッチ売り クロウ

ごーめーなーさーいー。
来れるはずの予定より遅れてもぅた。

ちょいと寝てて今頭がまわらんけぇ。
考察を追加で出すのは無理かも知れへん。堪忍。

ちょい、議事録読んでくるー。

(554) 2007/02/08(Thu) 21:28:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、まだわからん。本決定変更にかけて楓に頼むかもかもの路線強め?

(*152) 2007/02/08(Thu) 21:28:37

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイいてっ!やりやがったなエロ狂信!(こめかみを拳骨でぐりぐり

2007/02/08(Thu) 21:30:02

書生 ハーヴェイ

[内心納豆が当たらずほっとしつつ、和風ハンバーグと出しまき卵をぱくつきながら]
赤飯…あぁ、そういうことね。
ま、よかったんじゃないの?このパーティの趣旨ってそれだし。

つーかだ、むしろ僕は食われる霊能者だろうに……(苦笑
[既に、中身を隠す気はないらしい。]
[過去の経験談を中身ばれ防止から改ざんしたのは無駄な努力だったようだ(ぉ]

(555) 2007/02/08(Thu) 21:32:21

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「ん?そういう事がお望みなの?(ふふり」

2007/02/08(Thu) 21:32:50

見習いメイド ネリー、今いる面子に中身で狼きめうたれかねないので寝たふり。

2007/02/08(Thu) 21:34:49

冒険家 ナサニエル

とりあえず、発言精査をしなきゃ…なんか白印象の奴が多いんだよなぁ…。けど、実際には灰に残狼側4〜3……むぅ
そういや、今の所占COは無しなんだな?………ほむ

[...はそう言いながら議事録片手に飯をわさわさ持ってくる。(03) (04)(01)]

(556) 2007/02/08(Thu) 21:35:10

学生 ラッセル、見習いメイド ネリー黒要素だっ(笑 >寝たふり

2007/02/08(Thu) 21:35:43

【赤】 流れ者 ギルバート

了解。本決定後くらいにそっちに帰れる予定。

それと、この館に占い師3COをC国でやって狼側完全勝利をやった人いたはずだぜ。

(*153) 2007/02/08(Thu) 21:37:09

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイ書で冒相手に出きるもんならやってみな(笑)つか痛くないの?

2007/02/08(Thu) 21:38:25

冒険家 ナサニエル

[里芋の煮ころがしと肉じゃがと鯖の味噌煮をつつきつつ。]

ハーヴェイ中はプロで推測、初日議題理由で確定…かな。

てか、それなら俺はシャイニングホワイト村側だ(笑)

(557) 2007/02/08(Thu) 21:40:18

【赤】 冒険家 ナサニエル

はわーまた凄い作戦を…

(*154) 2007/02/08(Thu) 21:40:38

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「…痛いに決まってるだろうに(苦笑」

2007/02/08(Thu) 21:42:43

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「いやいや、貴方確定狼or占騙り狼だからっ」

2007/02/08(Thu) 21:43:32

書生 ハーヴェイ、最終日、ナサ・ネリ・アニー・僕になったら…ある意味怖いなw

2007/02/08(Thu) 21:45:16

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイじゃあ、そっちは確定狂系だ(効果が有ったので更にぐりぐり)

2007/02/08(Thu) 21:46:42

双子 リック

んじゃ、議題修正
ハーヴェイとかも確認はしたんだけど、今日占吊にあげるほどかというと微妙なんだよね。
てことで、とりあえず今日は判断がつきにくい二人を。
■1.●メイ んー、やっぱり判断つきにくい。占っておきたいとは思った。灰考察も確認したけど、メイなら気になるところは、どんどん質問してたんじゃないかなってところが多かったのも微妙。スタイル変わってきてるのか、灰考察まで議事録読み込んでなかったのかな?
後者なら人のこと言えないから別に構わないんだけどね。
■2.▼ローズ やっぱり情報が一番少ない…。
発言からの白要素も見つけられなかった。
ラッセルは発言印象がまだ白っぽいよね。
今の時点で希望出すならこうなるかなぁ…。
ただ、>>537は疑うところじゃないと僕は思うよ。

(558) 2007/02/08(Thu) 21:47:14

新米記者 ソフィー、書生 ハーヴェイそれを墓下から観戦するのは楽しいだろうね〜(笑

2007/02/08(Thu) 21:47:21

冒険家 ナサニエル、冒書見妙…妙中はわからんからとりあえず▼見かな…

2007/02/08(Thu) 21:48:22

双子 リック、上【18】だね…。

2007/02/08(Thu) 21:48:43

冒険家 ナサニエル、書は狂系だから吊っちゃ不味いって言うかPPじゃん(爆笑)

2007/02/08(Thu) 21:48:46

マッチ売り クロウ

【19】
>>473(ギルの兄ぃ)
ぁぃさ。お返事ありがとぅ。
ハーヴェイの兄ぃを疑ってる理由、●に挙げた理由等分かったけぇ。

>>477(グレンの兄ぃ)
言ってしまえば、明日占い師がCOするから護衛先が増えるからやね。
だから、ステラ姉ぇが生き残っている確率が高い内に出来るだけ霊能判定が見たい、と言うのが本音。
また、日数が変わらない、と言うのもあるねぇ。
いくらGJ出たら日数が増える言ぅても、吊り手で村側が処刑できる人数は変わらんじゃに。
むしろ、GJが出なければ吊り手一手損。トビやんが狩人の可能性もあるけぇ、GJは出たらラッキーとしか思っちょらん。

(559) 2007/02/08(Thu) 21:49:01

農夫 グレン

つーかネタに走ってるとこ悪いが、本決定まではガチで頼む。本決定や回避COとか全部片付いたら構わんが。

あと、この村で過去話や中バレに触れるのは、面子的にしゃーないと思わんでもないが。ちょいと行き過ぎに思ってたり。まー、その辺自重してくれってことで。俺も人のこと言えんけどな。

これについては返事不要だぞー

(560) 2007/02/08(Thu) 21:49:39

少女 アニー、戻ってきた。

2007/02/08(Thu) 21:51:05

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエル▼見は霊騙り狼率が高いから言い逃れできない!(焦

2007/02/08(Thu) 21:51:28

マッチ売り クロウ

>>523(ソフィー姉ぇ)
[飲みかけのミルクについて気になると言われ]

……え、えと、ほら、なんじゃ。
温めて飲んだ。ホットミルクにして飲んだけぇ……
ほ、ホントじゃに……

[顔を少し赤くして目逸らし。
話題を逸らすかのようにご飯のサイコロえーい。(04)(06)]

(561) 2007/02/08(Thu) 21:52:17

書生 ハーヴェイ

【15】
>>448 ネリー
…結局、君は寡黙をどうしたいの?

"ここが黒ならここは白"って判断ってさ、●▼の消費軽減のためにするようなものだよね?それなのに、その両方を●▼にあててどうする?
もし、"書を即吊ろうとは思わないけども、でも寡黙組オール白なら書黒の可能性が高いと思う"なら、まず寡黙を●▼でつぶしてから僕を判断するって手もあるでしょ?

寡黙吊りをまとめ役の判断に任せるのは。これは今言うべきではなかろう。

単純に村側戦略を考えるなら。今日はほぼ●結果が明日出るだろう。さくっと寡黙整理および後半のSGつぶしの為に●▼とも寡黙ってのも有りだと思ってるよ。つか、ぶっちゃければ、●白の寡黙なら占い先襲撃でも食らって餌になれ、と(鬼

>>514 ギル
灰が広い=ステルスの隠れ蓑も多い、占い機能を早期に破壊出来ればなお更。
霊確定は、話せる狼が固まってる事とは関係ないと思うよ。

(562) 2007/02/08(Thu) 21:52:23

少女 アニー、あたし、中身村側だよ♪

2007/02/08(Thu) 21:53:00

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエルの手首を掴み、引き寄せて。「さぁ、どうするかな?」

2007/02/08(Thu) 21:53:33

マッチ売り クロウ、鯖のみそ煮ときんぴらごぼう……ご飯が欲しくなるわぁ。

2007/02/08(Thu) 21:55:10

学生 ラッセル、ようやっと議事記録読みが追いついたらしい。

2007/02/08(Thu) 21:55:26

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 21:55:44

学生 ラッセル、次は考察…(いそいそ

2007/02/08(Thu) 21:56:04

農夫 グレン

【13】
>クロウ
そだな。大体クロウに同意だわ。まあ、今日村側3減っても、人数的には村不利じゃねえんだよな。15人で村11狼3狂1。普段の村と変わらん。
まあ、共1しかいねーとか、占いねーとか、騙り0とか凄まじくマゾい状況の可能性もあるが(真顔)

>ナサニエル >>556
ガチ発言じゃねーが。白っぽいやつが多いって、そりゃ村側が圧倒的に多いからなー
灰の中で推定白が多過ぎて、灰に狼いねーよ状態ってわけでもないだろ?

(563) 2007/02/08(Thu) 21:58:32

文学少女 セシリア

はっはっは……い、今帰れたぁ〜。

す、すぐに議事録読むね〜!

(564) 2007/02/08(Thu) 22:03:44

冒険家 ナサニエル

【11】

>>551 グレン

「どっちかっつーとGJより灰狭めを嫌がってるように感じるな」
ん〜どうなんだろ…。誰が狼側かわからんから、実際には狼側がどっち側に多く票を入れてるかは謎な気が…

後、悪ふざけが過ぎた、スマン

>>358 メイ
「私の印象なんだけどクロウさんの考察から感じる印象から『一回も絡んでない相手を占い希望に挙げる』と言う行動が離れてたので少し意外だった事だよ。」

>>298クロウ考察でクロウ像…については「気になったところは気になったときに広く質問を飛ばしてる印象」ぐらいで、それが、メイの中で『一回も絡んでない相手を占い希望に挙げる』印象と離れていると言うことなのかな?それとももっとメイなりのクロウ像があってそこから違和感なのかな?後者の場合は、より詳細なメイの中のクロウ像を話してもらえると嬉しいな

(565) 2007/02/08(Thu) 22:06:37

農夫 グレン

【本決定●メイ▼ローズマリー】
【占い師なら第一声でCOしてくれ。その後潜伏を考えた理由を述べること】
【対抗は潜伏しててくれ。2人の様子を見て指示を出す】

大体の理由は、仮決定で述べたとおり。オードリーさんも引っ掛かってたんだが、メイよりは判断しやすいと考え、変更しなかった。
あと、▼トビーに意見が偏ってたが、狼側は灰っつー隠れ蓑を減らしたくないんだろうと推測。ちょいと危惧もあり、灰吊りすることにした。
ローズの疑わしい点は解消されたが、発言・状況から白要素なし。判断に困るっつーことで、吊り先にした。

(566) 2007/02/08(Thu) 22:07:01

双子 リック、【とりあえず本決定了解したよ。】

2007/02/08(Thu) 22:07:58

農夫 グレン、本決定22時って言ったよな?とメモを確認。うん、言ってるな。

2007/02/08(Thu) 22:08:00

マッチ売り クロウ、【本決定、確認したけぇ。】ちょいとごめ、席外すわぁ。

2007/02/08(Thu) 22:08:35

文学少女 セシリア、【本決定了解〜】

2007/02/08(Thu) 22:09:00

流れ者 ギルバート

[...は広間に走りこんできた]

はー、やっぱり本決定前には帰ってこられなかったな。慌てて帰ってきたんだけど。
というわけでただいま。【本決定了解】

議事録読んでくるぜ〜。

(567) 2007/02/08(Thu) 22:10:45

未亡人 オードリー、ただいま!議事録みてきますわー

2007/02/08(Thu) 22:11:09

未亡人 オードリー、っと、【本決定了解】 で議事録みてきますー

2007/02/08(Thu) 22:11:36

見習いメイド ネリー

【本決定了解や】
みんなごめんよ。悪ふざけがすぎた。
今から再び中身ステルスするから許して(無理)

(568) 2007/02/08(Thu) 22:11:44

冒険家 ナサニエル、農夫 グレン【本決定了解〜】

2007/02/08(Thu) 22:11:48

少女 アニー、【本決定了解だよ】

2007/02/08(Thu) 22:12:28

学生 ラッセル、【本決定了解だよ】

2007/02/08(Thu) 22:12:55

【赤】 流れ者 ギルバート

残念!吊り回避ならなかったか。
椿、占いに回避してくれな。

(*155) 2007/02/08(Thu) 22:12:57

マッチ売り クロウ、戻ってきた。うぬぅ、大した用事じゃなかったけぇ……

2007/02/08(Thu) 22:13:33

農夫 グレン

【15】
【占対抗を求めるかもしれん。潜伏理由述べたりするように1発言は残しといてくれ】
【占い師じゃねえやつも、偽装のために残しておいてくれよー】
【占い師は俺に"投票"、そうでないやつは俺に"委任"しといてくれ。これの宣言は不要だ】

>ナサニエル
灰吊りを希望した中に、狼はあまりいないと見てる。まー、印象や感覚で判断した部分が大きいが。

(569) 2007/02/08(Thu) 22:14:15

農夫 グレン、占CO非占COを待つ間、考察まとめてくるわー

2007/02/08(Thu) 22:15:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、本決定かわんなかったか…

LW妹っぽいかな?(笑

(*156) 2007/02/08(Thu) 22:17:19

冒険家 ナサニエル

【12】

>>563 グレン
確かにそのとおりだな(笑)俺の中の感覚で濃灰だなって思ってるのがまだ1しかいないんで「…あれ?」って思ったが、これから襤褸出すかもしれないんだから、ぼやいてる場合じゃねぇな(笑)

>>569 グレン
俺的には前述通り濃灰の妹が▼灰グループにいるんで、頷けないけどね、それ(苦笑)

(570) 2007/02/08(Thu) 22:21:05

【赤】 流れ者 ギルバート

え?LW、楠になるんじゃねえの?
とりあえず、ラインの切り方から見て、俺が最初に吊られる役だとは思ってるぜ。
ハーヴェイに擬似ラインつなぎたいと思ってるんだけど、この手の工作は難しいぜ。

(*157) 2007/02/08(Thu) 22:21:17

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイ「ねじ伏せられてぇの?(笑)」

2007/02/08(Thu) 22:21:41

書生 ハーヴェイ

【16】
>>476 オードリー
リックの件は了解。
流未両狼はないだろう、くらいだね。単純なライン切は、霊確の状態では特にアテにならないし、霊2COでもアテにならないけど、こういうのは僕は参考にする。何せ、回りくどいし、現状では僕視点でのみ有効な仲間きりでしかないから。

>>480 メイ
あー、やっとライン云々を考えてる理由が見えた。
単に戦術関係(特に狼側の)考えるの好きだし、実際狼側で共騙り選択肢に入れる事を何度もやってる、その辺から口挟んだだけだね。
で、素朴な疑問なんだが。初日の段階で仲間庇う意味ってある?

>>513 ギル
筋が通ってると思える理由なら、別に構わないんだけどね。自分が、村側の癖に白く見られる動きが出来なかった、それだけだし。
僕は、灰考察より(ライン・襲撃・判定等からの)状況考察・能力者真贋考察派なもんでね。それと、1Dの能力者CO時期に関する議題回答なんて、その人の思考を読む材料にはなるけども、それだけで白黒見えないと思ってる。僕なんか、役職がなんであっても初日議題回答はまったく一緒だし。
だから、現状では灰考察と言うよりも灰印象、ついでにライン感を探ってる、その程度だね。

(571) 2007/02/08(Thu) 22:21:47

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
ローズマリーさん、どうしちゃってるのかな?
また反応がない感じ?

(572) 2007/02/08(Thu) 22:22:21

書生 ハーヴェイ、【本決定確認・二人の反応を待つ】

2007/02/08(Thu) 22:22:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

いや、なんとなく

感覚的なもんなんだけど村の流れがロジカルな人は追い詰められて、橘タイプが案外見過ごされそうって気がしたんだ。

(*158) 2007/02/08(Thu) 22:22:56

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「生憎、僕は襲われる趣味はないよ?(くすっ」

2007/02/08(Thu) 22:23:18

未亡人 オードリー

【18】
>>549 ソフィーさん
自分の中に矛盾は無いですわー。
別に、絶対ローラーしたい、という訳でもありませんし、(考えはしますけれど)占騙りが狼のほうが占が生きている可能性は高いですし、霊騙りが狂人でも狂人だから生かしておきたい、も無いので。

>>551 グレンさん
どちらもあたくしの希望でしたから、異議なし。そこに色々発言しなかったのは、単純に鳩だったから。(最低の理由かも…)
灰狭めというより、村側を吊りたくない、なのですけれど、ローズさんが村側なのかそうでないのか(非霊COは確かに黒要素だと思いましたし)分かりませんし。
後、▼トビーさんだけ、を出す気は無かったんです。それって後から見ても情報になりませんでしょ?
灰から第二希望は出さないと、と思ってましたから。

(573) 2007/02/08(Thu) 22:23:19

【赤】 冒険家 ナサニエル

どうでもいいけど、占い師が表にいねーと考察しずらい…

(*159) 2007/02/08(Thu) 22:24:44

【赤】 流れ者 ギルバート

>椿
占い騙りも辛いか?
もし、本当に辛いようだったらリタイアも構わないからな?
【リアル大事に】だぞ。

(*160) 2007/02/08(Thu) 22:26:44

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:26:49

学生 メイ

【14】
>>565 ナサニエルさん
前者でOKだよ。
質問の仕方から有る程度疑問に思った人を●希望に挙げてくる人かもと思ってたから少しビックリしたと言う事だよ

>>566 グレンさん
【本決定了解だよ】
一応宣言しておくけど
【私は占い師じゃないよ】

(574) 2007/02/08(Thu) 22:27:06

見習いメイド ネリー

【17】
>>549 ソフィーさま
文頭に「ソフィーさま狼なら」とついてるやろ?
つまり省略せずにいうと「ソフィーさま狼なら演技なはずなのに見えない→若干白印象かな」という感じ。
あと「確定霊まとめ役」についてのウチの見解としては、表に立たせる能力者を「霊」か「共1霊2」の形にして初回護衛先を事実上一択にする作戦(2COの霊は襲撃されないの考えね)やと思う。あとは占い師に狼回避させて以下オードリーさまと同意見。

>>562 ハーヴェイさま
ん?ウチは書狼なら寡黙三人非狼とは思うけど、寡黙ズ非狼なら即書狼とは思ってないよ?普通に書男旅酒が全村側ありえると思ってるんやけど。

(575) 2007/02/08(Thu) 22:28:09

農夫 グレン、学生 メイの発言確認した。ローズはまだ議事読み中かね。

2007/02/08(Thu) 22:28:42

【赤】 流れ者 ギルバート

つか、占い師に占い吊りをあてないように、希望を出すほうが技術いるんだよな。普段は。
狼側だから、思いっきり狙い撃ちしてるけどよ。

占い師が表にいる、というか狼側候補がいるほうが考察しやすいのは確か。

(*161) 2007/02/08(Thu) 22:29:32

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:31:55

学生 メイ

>>571 ハーヴェイさん
初日から庇う意味は無いに等しいけど『庇う事によって庇われた人を怪しく見せる』事は有るかなと思って。

(576) 2007/02/08(Thu) 22:32:15

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おかえりなさい(遅っ!

2007/02/08(Thu) 22:32:37

書生 ハーヴェイ、ガチ発言カウント間違えてたorz

2007/02/08(Thu) 22:32:51

【赤】 流れ者 ギルバート

グレン...。
灰吊りを希望した中に狼はいないって...。
三人中二人入ってるんだがな...。

(*162) 2007/02/08(Thu) 22:33:18

学生 メイ、Σにゃ! >>576は【15】です

2007/02/08(Thu) 22:33:31

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:33:54

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:34:12

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

騙りいきますーーー

(*163) 2007/02/08(Thu) 22:34:17

学生 ラッセル、眠い…(うとうと でも考察が終ってない。

2007/02/08(Thu) 22:35:12

学生 メイ

[...はナサニエルとハーヴェイのAct.やり取りに]

ナサニエルさんとハーヴェイさんがそんな関係だったなんて…!!
気付かなくてごめんなさい!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

(577) 2007/02/08(Thu) 22:36:20

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:36:28

新米記者 ソフィー

【17】
ネリー>>575
発言意図了解。
若干言い回しが黒めだったから気になったんだけどね。
確定霊まとめの意見もありがと。

オードリー>>573
狂人だから生かしておく考えがない、というところは了解。C狂は特にそうだしね。

(578) 2007/02/08(Thu) 22:36:38

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 22:36:58

農夫 グレン

ローズが最後に喋ったのは2時間半前。…忙しくなったか寝ちまったか、そこら辺が思い浮かぶんだが。
あー、あんまり考えたくないが。来ない場合どうるべきか。

(579) 2007/02/08(Thu) 22:37:15

修道女 ステラ

【本決定確認です。意見言えるほど読めてません。】
まだもどれないで鳩のぞきしてます。

(580) 2007/02/08(Thu) 22:37:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

OK

あ、食い先ローズでOKなんだっけか?

(*164) 2007/02/08(Thu) 22:37:35

未亡人 オードリー

ローズさん、来ない場合は吊りたくないですわ…

(581) 2007/02/08(Thu) 22:38:25

農夫 グレン、やはりこの村でまとめ役制はきつかっただろうかと思案中。

2007/02/08(Thu) 22:38:51

少女 アニー

メイお姉ちゃん非占COは確認したけど…
ローズマリー姉さん、いるのかな?反応待ちなんだけど、議事録の海に潜ってるのかなぁ?

(582) 2007/02/08(Thu) 22:39:57

【赤】 流れ者 ギルバート

襲撃先は椿次第だな。
今のところはおまかせにしてある。

吊りのスライドがこっちにこないことを祈るぜ〜(-人-)

(*165) 2007/02/08(Thu) 22:41:11

酒場の看板娘 ローズマリー

【本決定確認】【アタシが占い師です】
寡黙吊り対象でゴメンナサイ。

仮で回避しなかった理由
仮で占COしてしまった場合、共占霊が表にでてしまう。▼回避で信頼がないので即襲撃もありそう。また確定霊の存在も重要だと思ってる。

本決定で吊り回避出来た場合、灰襲撃でアタシ襲撃はないだろう。そのほうが占霊機構を温存できそう、そちらに賭けて回避しませんでした。

(583) 2007/02/08(Thu) 22:41:16

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの頭を撫でた。

2007/02/08(Thu) 22:41:53

【赤】 子爵の妹 フロル

たでーまー。

って本決出たのか!
くうっ。

(*166) 2007/02/08(Thu) 22:42:02

流れ者 ギルバート、双子 リックの>>547に爆笑中。

2007/02/08(Thu) 22:42:49

双子 リック、回避COか…。

2007/02/08(Thu) 22:44:18

冒険家 ナサニエル

>>574 メイ
そっか。了か……えぇ!?

[>>577のメイの反応に驚いている]

>>ハーヴェイ
同感俺も襲われる趣味はない(笑)

て、ローズの占CO確認……

(584) 2007/02/08(Thu) 22:44:39

未亡人 オードリー、回避来ましたわ!

2007/02/08(Thu) 22:44:40

双子 リック、グレン本決定もう一度お願い。

2007/02/08(Thu) 22:44:54

見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリーさまの回避を確認したでー

2007/02/08(Thu) 22:45:16

学生 ラッセル、回避か。

2007/02/08(Thu) 22:45:18

マッチ売り クロウ、うぬぅ、ローズ姉ぇ、占い師COけぇ。

2007/02/08(Thu) 22:45:23

文学少女 セシリア

議事録読み最中で、ローズマリーさんに気付いた。

占い師COですかぁ……。
とりあえず、理由は私的にはあるかなぁと。特に今回のメンバーは占いをぎりぎりまで隠しておきたいという人いたし。

[...は議事録から横目で反応]

(585) 2007/02/08(Thu) 22:45:58

農夫 グレン

【16】
【ローズの占回避COを確認した】
【23:30に改めて決定出す】

さーて、どうすっかな。現在、占1霊1共の最悪状況。つーか俺が出た意味がねー、とぼやいて良いか。
正直、ローズ吊りの理由は非占っぽいからもあるんだよな。ローズが占い師なら、体調とか予定とか省みてCOするんじゃねえかと。体調悪すぎて、決定見られないまま寡黙吊りとかもあるだろ、と。

ローズはここに返答頼む。

(586) 2007/02/08(Thu) 22:46:51

書生 ハーヴェイ

【ローズの回避CO確認】対抗は投票COを希望する。
【16】
>>575 ネリー
…なんか、はぐらかされてる感じがするのは気のせい?

まぁ、僕も寡黙嫌いだけども。ただの村人なら、残しておくとSGになるかもしれないし、多弁狼が残ってたら押し切られる可能性もあるし。実際、僕はそれをやった記憶があるし。
ただ、寡黙吊り3連荘なんて、いくらなんでもやってる余裕はない。単に、寡黙嫌いだから吊りだけじゃ、"吊り手消費させたい狼側?"って思っちゃうよ。

んでさ、まぁ実際は僕は白だが、もし黒だった場合、寡黙3人白決め打ち出来んじゃない?その辺の思考が出来てないのがね…。

>>576 メイ
あー、僕が似非ライン作りをしようとしたと思った、って訳ね。

で、もう今更あれなんでぶっちゃけちゃうと。あの例は、微妙に内容改ざんしてある。中バレ防ぐためにね。
まー、今はグレンが襲撃されても、吊り手の関係上共騙りが出ると思えないんで、続きは墓なりエピなりで。

(587) 2007/02/08(Thu) 22:47:07

少女 アニー

【18】
ローズマリー姉さん回避COか…
とりあえず、対抗はまだCOしない方針希望。

(588) 2007/02/08(Thu) 22:47:20

子爵の妹 フロル、ただいまー。【本決確認】【酒の回避CO確認】

2007/02/08(Thu) 22:47:39

学生 メイ、ローズマリーさんの回避確認しました〜

2007/02/08(Thu) 22:47:51

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「…無理やりヤるのも悪くないかな?(黒笑」

2007/02/08(Thu) 22:48:26

流れ者 ギルバート、回避CO確認。対抗はCOしない希望。

2007/02/08(Thu) 22:48:55

新米記者 ソフィー

ローズマリーさんの回避確認したわ。
対抗は投票の方がいいと思う。

(589) 2007/02/08(Thu) 22:49:51

書生 ハーヴェイ、独り言ちる。「女性には無理は出来ないけども…(くすっ」

2007/02/08(Thu) 22:50:00

新米記者 ソフィー、【18】になるのか。ナンバリング忘れ〜

2007/02/08(Thu) 22:50:27

未亡人 オードリー、あ、私も対抗は投票希望。

2007/02/08(Thu) 22:51:06

書生 ハーヴェイ、農夫 グレン>>586 激しく同意。

2007/02/08(Thu) 22:51:07

学生 メイ、書生 ハーヴェイさん>>587了解。だよ

2007/02/08(Thu) 22:51:36

【赤】 流れ者 ギルバート

具合悪くなるかどうかって、その人にもわからないと思うんだが...。
潜伏できるとなら潜伏したいと思うだろーが。占い師だったら。

グレンも無茶言うぜ。

(*167) 2007/02/08(Thu) 22:52:41

見習いメイド ネリー、占い対抗は投票CO希望や。

2007/02/08(Thu) 22:53:53

修道女 ステラ、まだ今朝以降の分まるで読めず。

2007/02/08(Thu) 22:53:57

学生 ラッセル

【4】(だった気がする)
オードリー
>>1:388 ●ラセなのに「表〜は狼ならしにくいかな?」の謎。
>>64 「ボブが輝く白さ」…ただのうっかりミスだからそこまで白くみえないんだけどなぁ…
これで白きめうちはどうかとおもうのー。
>>361 クロウにつっこまれてるところ。だれでもいいからSGにして吊っとこうくらいの勢いに見えなくも無い…
二日目にはいってなんだか急激…ではないけど黒く見えてきてる人。
ネリー
なんだか綺麗に引っかかるところがみつからない…
質問ばしばし系。狼探しの姿勢あり。
ハヴとのやり取りでハヴと切れてるかなぁ…

(590) 2007/02/08(Thu) 22:55:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

…体調悪いからこそ、下手にCOしても信頼度取る為の発言出来ないとかも有ると思うけどね

ステラに関する霊CO関連(ステラの霊纏めは無理だろから対抗でたら偽決め打ち)とか、どうも思いこんだら一直線感だなぁ…橘白く見てくれるなら、のこしたいな(にやり)

(*168) 2007/02/08(Thu) 22:55:25

【赤】 流れ者 ギルバート

なあ、本決定23:30って遅くないか?
もう一度回避でるかもしれないこと、グレンは考えてないのか?
このことについて訊いてみていいかな?

(*169) 2007/02/08(Thu) 22:55:31

学生 ラッセル、ああ、僕も占対抗は投票CO希望。

2007/02/08(Thu) 22:55:42

学生 ラッセル、灰考察後4人なの…

2007/02/08(Thu) 22:56:07

冒険家 ナサニエル>>1:27より対抗は投票CO希望

2007/02/08(Thu) 22:58:00

農夫 グレン

【17】
【対抗は投票COにしとく】
【狩人は俺を護衛するな。良いから食わせとけ(真顔)】
まあ、修霊という俺の推理が外れた件もあるからな。ステラ護衛しとけ、とは言えん。ただし俺は守るな、食わせとけ。

で、吊り先どうしよな。無難にトビー吊りか、もう灰狭めようぜ、で灰吊りか。本決定22時でよかったわ。23時なら死ぬぞ俺。

そういやローズ、本決定回避を狙ってたなら、寝たふり取る手もあったんだが?今日はトビー吊りって手もあったしな。

まあ、思考が外道過ぎてあれなんだが。

(591) 2007/02/08(Thu) 22:58:12

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>591 グレン
「寝たふり取る手もあったんだが?」


……これは文句言って良いと思うぞ「占い師が本決定の●先確認しないで寝れると思って!」とかな。

(*170) 2007/02/08(Thu) 23:02:47

【赤】 冒険家 ナサニエル

または、本決定確認発言をしない占い師が信用してもらえると思って?とかな

(*171) 2007/02/08(Thu) 23:03:34

酒場の看板娘 ローズマリー

グレン>>586
本決定に反応なしで吊られないよう、寝落ち対策はしていたよ、としか言いようがないね…。
アラーム頼りで議事録に潜ってた。

体調に関しては、今は続けられると自己判断してる。

(592) 2007/02/08(Thu) 23:03:35

流れ者 ギルバート

>>586 グレン
ちょっと気になったんだが、23:30に本決定もう一度って遅くないか?夜明けまで30分だろ?
もし、もう一度回避が出たりしたら、間に合うのか?まあ、トビー吊りという手もあるけどさ。

俺、真霊まとめで共有者と狩人騙り狼の吊り回避が出た村で、夜明けギリギリに慌てた経験あるから怖いんだよな。

(593) 2007/02/08(Thu) 23:03:48

学生 メイ

>>591 グレンさん
【対抗は投票CO】方針確認したよ

(594) 2007/02/08(Thu) 23:05:52

【赤】 子爵の妹 フロル

まだ議事録読み途中だけどー、けどー。
本決が23:30はなあ……。

狼側に作戦をとらせないためー、ためー?
泣いちゃうー。

(*172) 2007/02/08(Thu) 23:06:14

双子 リック、【】

2007/02/08(Thu) 23:06:29

双子 リック、【全部方針確認してるよー】

2007/02/08(Thu) 23:06:42

流れ者 ギルバート、あ、そっか。グレンに委任しとけばいいんだ; すまん〜!

2007/02/08(Thu) 23:07:29

流れ者 ギルバート、【対抗は投票CO方針確認】

2007/02/08(Thu) 23:07:55

マッチ売り クロウ、【方針確認しとるよ。】

2007/02/08(Thu) 23:08:56

【赤】 冒険家 ナサニエル

今の所ローズでセットはしてある。それかステラ。
▼トビの場合はどうすッかな。

(*173) 2007/02/08(Thu) 23:09:04

マッチ売り クロウ、ちょいと、作業中。決定時間の23:30になったらまた覗くわぁ。

2007/02/08(Thu) 23:09:17

書生 ハーヴェイ

【占対抗は投票COの件了解】
【17】
とりあえず、ローズの真贋は明日に回すとして。
もし"ローズ偽"なら…メイ白じゃないかな?
ローズとメイ、どっちのが生存率高そうかと言うと、メイのが上っぽい。
ローズ回避→▼メイになる可能性もある訳で。
▼ボブは、発言がない=占・非占宣言が出来なさそうだから、吊りづらいし。
まぁ、実質ボブは非占COしたようなもんだから、僕は吊っても構わないとは思っているし、それを狙った可能性もなきにしも…だけども。
その考えから、メイをちょっと様子見したい。
ラスはまだこのパーティでは寡黙よりだが、ところどころで素っぽさが見えるんで吊りたくないなぁ。
で、ネリーとやりとりしてるけど、はぐらかされてる感があるんだよね。
って訳で、●ギル▼ネリーに希望を変更させてもらう。
ローズ偽時の真占の潜伏幅および寡黙処理を考えるなら、●メイ▼ボブorトビーが妥当とは思うけどね。

(595) 2007/02/08(Thu) 23:09:56

冒険家 ナサニエル、【対抗は投票CO了解】

2007/02/08(Thu) 23:10:38

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/08(Thu) 23:11:16

学生 ラッセル、【方針了解なの】

2007/02/08(Thu) 23:11:33

学生 ラッセル、メモを張っていないことに気がついた(何をいまさら

2007/02/08(Thu) 23:11:57

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、おまかせのままです。
したら、こっちはステラにしておこうかな……。

(*174) 2007/02/08(Thu) 23:13:35

酒場の看板娘 ローズマリー

グレン>>591
【本決定確認】言えないなら、占い師の仕事の最低限、出来てないと思うよ。

メイが●回避していたら片占いになるし、それで明日残って、信頼されないでしょ?

(596) 2007/02/08(Thu) 23:15:07

修道女 ステラ

【ローズマリーさんの回避確認しました。】
対抗は即時に出す意味はないと考えます。

襲撃対象増やしても意味はないと思います。

(597) 2007/02/08(Thu) 23:16:30

【赤】 流れ者 ギルバート

え!??ランダムにするのか(笑)?

(*175) 2007/02/08(Thu) 23:16:36

【赤】 冒険家 ナサニエル

また、パッションな食いだなぁ(笑)

(*176) 2007/02/08(Thu) 23:17:16

農夫 グレン

【18】
セシリアかステラはいないかー?
俺の希望派は灰狭め続行。占潜伏の幅を狭めるの覚悟で、灰吊りにしたからな。既に占候補が出てる以上、狭める方が良いだろ。

この灰吊りに悩むんだけどなー。とりあえずラッセルは抜く。酒偽だと仲間と思い辛い。

>ローズマリー
それもそうか、と言いたいとこだが。既にメイは非占COしてるんだよな。まあ、言いたいことは分かった。

(598) 2007/02/08(Thu) 23:18:23

【赤】 流れ者 ギルバート

ものすっごくハーヴェイが占い師に見えて仕方ない件について。
俺の気のせいか???
なんで椿が偽前提考察なんだろ。

(*177) 2007/02/08(Thu) 23:20:38

【赤】 流れ者 ギルバート

それと、なんでボブを吊っていいんだ...?
ちゃんと非占い師COしたわけじゃないのに...。
それって自分が占い師だから?とか思ってしまう俺がいる。

(*178) 2007/02/08(Thu) 23:22:15

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺も思った…酒偽知ってるから…の考察に見えるよな

(*179) 2007/02/08(Thu) 23:22:28

見習いメイド ネリー

【18】
>>ハーヴェイさま
ウチもなんか言ってることがハーヴェイさまの聞きたいことと違う気がするんやけど、文章がまとまらん。

ウチは単なる「寡黙三連吊り」とか考えてないで。
明日からはも少し占い吊り襲撃による情報+能力者真贋+ラインから考察しようがあるやろうからな。
しかしまあ、ローズマリーさまは占い師COやし、ボブさま明日に病に倒れそうで恐いな。

つうか、ウチいつ「寡黙吊り三連続」なんていったか?

(599) 2007/02/08(Thu) 23:22:30

【赤】 冒険家 ナサニエル

……ハーヴェイいってみるか?

(*180) 2007/02/08(Thu) 23:22:52

【赤】 子爵の妹 フロル

うえ?

ハーヴェイ発言にまで議事読みが追いついてない件について。



……ハーヴェイにセットしなおしー。ぽちっとな。

(*181) 2007/02/08(Thu) 23:24:49

【赤】 流れ者 ギルバート

楠...。それってパッションすぎないか??
ハーヴェイが素村人なら、SG候補だし。

手数的には大丈夫なのか?

(*182) 2007/02/08(Thu) 23:25:07

【赤】 冒険家 ナサニエル

やっぱやめとく?ブラフの可能性まで精査してないし

(*183) 2007/02/08(Thu) 23:25:57

修道女 ステラ、農夫 グレン鳩ですけど   ノ

2007/02/08(Thu) 23:26:16

【赤】 冒険家 ナサニエル

早期占機構破壊なら確かこの人数は灰襲撃は何処かで入れなきゃだから平気だった筈(ひのふの)

(*184) 2007/02/08(Thu) 23:26:53

【赤】 流れ者 ギルバート

でも、ハーヴェイやってみるか(笑)?

実は智狼入りなんで、灰襲撃してみたくてうずうずうず。

(*185) 2007/02/08(Thu) 23:27:15

酒場の看板娘 ローズマリー

ナンバリングがわからない…
【6】
>>1 実質非占CO
>>22 狂襲撃を懸念して、吊り手余裕があれば片占い続行した話は聞いたことある。けど、その場合残ったほうがある程度信頼が取れていたんだよね。「潜伏中の比較」については謎。
☆妙>>62 「占候補」ではないの件、ごめんねー。すっかり読み違い…
>>64 狂ピンポイント襲撃時、「潜伏中の占い師臭」はやはり判らなかったり。
>>70 ボブ白要素アリ。=旅>>1
☆女>>81 1d占い希望理由については判ったわ。ありがとう。メイにとって、もしフロル=狼なら発言からしっぽを掴めないタイプってことね。
「文脈云々〜」中心で質問しているようには思ってなかったかなー。ハーヴェイへのやりとりについてだけ特記したのは、そこだけ質問の為の質問というか、「回答もらっても19人村のここに反映できるのかなぁ?」とちょっとひっかかりを受けたからよ。

(600) 2007/02/08(Thu) 23:28:38

酒場の看板娘 ローズマリー

【7】
>>82 霊確がなさそうと考えていた?なら 1dのハーヴェイとのやりとりが尚更気になる。
>>87 霊2COなら即霊ロラもあり?
>>129 GJの狼側へのプレッシャー、占い師襲撃後の片占について再度言及。狂ピンポイント初回襲撃&狂占いCOへの牽制?
>>172 酒>>1:562への疑問。なるほど、智狼をロラされやすい霊には出し辛いということか…。正直グルメなやつとは縁遠いので、考慮外だった。
>>175 「ライン切り」についてナサに質問。
>>178 アタシがいうのもなんだけど[酒旅男]、ラッセルはともかくアタシやボブは初回占になりそうな立ち位置に見えたのなぁ?実際票もほとんど入っていないし。

(601) 2007/02/08(Thu) 23:30:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

18>16>14>12>10>8>6>4>
襲撃は7回
早期占機構破壊の場合
共共占霊白白+灰?

▼8(SG数狂入れて6必要:学双未見新書あたり?+酒)

(*186) 2007/02/08(Thu) 23:31:43

農夫 グレン

【本決定●メイ▼ギルバート】
【ギルは占い師ならCOしてくれ】

寡黙吊りでラッセルに行こうかと思ったが、酒偽なら状況的に白くなかろうか、ということで黒狙いでいってみた。…すまん、実は多数決に俺の考え付け足しただけ。

一番票多かったのはハーヴェイなんだが、トビー吊りの意見が狼とすると微妙に感じたんだよな。
ギルは喋っちゃいるんだが、村側的と言える部分が見てて少ないんだよな。他の者と比べて時間なくてアンカー付けれんのが申し訳ないが。

(602) 2007/02/08(Thu) 23:32:35

農夫 グレン、修道女 ステラにすまん、独断で出しちまった。

2007/02/08(Thu) 23:32:54

【赤】 流れ者 ギルバート

あのなあ...。
俺にスライドきやがったぜ。
俺も占い師COしていいか??

(*187) 2007/02/08(Thu) 23:33:21

双子 リック、【決定は了解したよ。】

2007/02/08(Thu) 23:33:45

【赤】 流れ者 ギルバート

それとも吊られるか?

(*188) 2007/02/08(Thu) 23:33:54

【赤】 子爵の妹 フロル

うわああ。
なんでこうなるかなあ。

占3COでいいんでない?

(*189) 2007/02/08(Thu) 23:35:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

楓の判断にまかす(笑)3coもおもしろいんじゃね?(笑)

(*190) 2007/02/08(Thu) 23:35:52

【赤】 流れ者 ギルバート

よし、COするぜ!!

(*191) 2007/02/08(Thu) 23:36:08

修道女 ステラ、農夫 グレンいえ、仕方ないですよ。

2007/02/08(Thu) 23:36:23

書生 ハーヴェイ

【18】ネリー
>>599
寡黙嫌い→でも占いたくない=全部吊りたいって意味じゃないの?
>>562で、"どうしたい?"と問うたが。それに関する返答は無しだし。

確霊=明日COした占候補が即食われる可能性もある。灰多いのに。その、ある意味村側としてはあまり芳しくない状況、それを踏まえて誰を●▼に充てればいいか考えてる?って言いたくなる。

後、>>396で▼寡黙(酒or旅)とだけ出して、どちらを吊りたいとも言ってないんだよね。
その辺がなぁ…確かに、二人とも発言してない、つか旅なんて今日2発言しかしてない。今日の発言からは考察しようがないけども。
でも、どっちを残したいかの意思表示をしててもいいんじゃないの?

(603) 2007/02/08(Thu) 23:36:30

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
うー、心情的には反対したいけど〜。
本決まりになったら狼さん、空気読んでね。
まじめに。

(604) 2007/02/08(Thu) 23:36:34

学生 メイ、【決定了解だよ】

2007/02/08(Thu) 23:36:45

冒険家 ナサニエル

【決定了解】
まぁ、無色透明感故に白と感じてないんで

(605) 2007/02/08(Thu) 23:36:46

未亡人 オードリー、【決定確認はしましたわ】でも微妙…

2007/02/08(Thu) 23:36:56

流れ者 ギルバート

【あのー...俺、占い師なんだけど】

なんでここで逆鬼ヅモするんだ!!!

 ブ ラ フ か け ま く っ て た の に !

(606) 2007/02/08(Thu) 23:37:09

書生 ハーヴェイ、【本決定確認・ギルの反応を待つ】

2007/02/08(Thu) 23:37:11

【赤】 冒険家 ナサニエル

go!(爆笑)

(*192) 2007/02/08(Thu) 23:37:12

【赤】 子爵の妹 フロル

ん、んー?

楓が吊られると、椿が白くなる? 黒くなる?

(*193) 2007/02/08(Thu) 23:37:15

【赤】 冒険家 ナサニエル

本決まりになったら狼さん、空気読んでね。

   無   茶   い   う   な

 

(*194) 2007/02/08(Thu) 23:37:53

文学少女 セシリア

【2】
>>598 グレン

私も灰狭めの方向がいいと思う。ただ希望を見てて思ったけど、思ったより話してるハーヴェイさんが●▼希望になってるんだよね。

だから、今日はあえてハーヴェイさんも抜いたらいいんじゃないかなぁと。

ネリー、メイ、アニー、クロウ、ギルバートと五人も出てるから、この中に一人は狼と考えてもいいんじゃないかな。で、選ぶならメイさんは●でしょ。ローズさんが騙りなら、彼女と足並みそろえて、自分の意見を回避COで不問にできるから、クロウさんあたりを▼にしてもいいかもと……

[...は、全て今回の希望から選出]

(607) 2007/02/08(Thu) 23:37:55

農夫 グレン、すまん爆笑した。久々に鬼ヅモった。

2007/02/08(Thu) 23:38:03

双子 リック、回避COか…。

2007/02/08(Thu) 23:38:09

(608) 2007/02/08(Thu) 23:38:12

学生 メイ

[...は>>606の反応に噴出した]

グレンさんすごいwwwww

(609) 2007/02/08(Thu) 23:38:44

新米記者 ソフィー

あら・・・また回避が・・・。
Mr.グレン、回避の鬼づもだわぁ。

(610) 2007/02/08(Thu) 23:38:54

子爵の妹 フロル

と、議事録読みから戻ってきたんだけど。

【本決確認したぞ】

うーん、でも発言あるやつは残したいなあと、ワタイは思っちまうな。

(611) 2007/02/08(Thu) 23:38:55

書生 ハーヴェイ、目が点になってる。

2007/02/08(Thu) 23:39:06

マッチ売り クロウ、うぬ?ギル兄ぃも占い師COけぇ。

2007/02/08(Thu) 23:39:11

学生 ラッセル

>>606
ΣΣ(゚ω゚;)

(612) 2007/02/08(Thu) 23:39:44

酒場の看板娘 ローズマリー

【本決定 ●メイ ▼ギルバート】確認。
って、対抗してるし! 

グレン、ありがとー!

(613) 2007/02/08(Thu) 23:39:54

修道女 ステラ

で、【本決定確認しました。】

吊りが多少意外ですが…。

(614) 2007/02/08(Thu) 23:40:04

学生 メイ、流れ者 ギルバートさんの回避COを確認しました〜w

2007/02/08(Thu) 23:40:11

学生 ラッセル、農夫 グレン結局占霊全部出しちゃったね…(苦笑 逆鬼ツモすぎw

2007/02/08(Thu) 23:40:41

子爵の妹 フロル

て、は?

なんじゃこりゃ。

(615) 2007/02/08(Thu) 23:40:50

少女 アニー

【19】
ギルバートさんねぇ…>>384で挙げたけど、思考がすんなり出て来たと感じた点、灰に対しても疑うだけじゃなく、白い人黒い人を探そうという姿勢が見えるように思うし、ギルバートさんはあんまり吊りたくないなぁ。

って思って投下しようとしたら、回避COまた出てるし…

(616) 2007/02/08(Thu) 23:41:02

冒険家 ナサニエル、…やだなぁ…確定霊フルオープン状態かぁ?

2007/02/08(Thu) 23:41:45

子爵の妹 フロル

んー、ギルの回避も確認ー。
全部出そろったやねー。

ある意味才能w?

(617) 2007/02/08(Thu) 23:42:26

双子 リック、シャレになってねー…w

2007/02/08(Thu) 23:42:48

流れ者 ギルバート

ったく、いつも能力者臭出しすぎて灰襲撃されるから大人しくしてたのに、どいつもこいつも無難だのなんだの言いまくりやがって(ぶつぶつ)

つか、あと20分切ってるけど、大丈夫か?

(618) 2007/02/08(Thu) 23:42:49

【赤】 冒険家 ナサニエル

ラッセル確定否占い師

後、俺もそれっぽい発言アクトでいっちまったので俺は回避できません(笑)

(*195) 2007/02/08(Thu) 23:42:55

書生 ハーヴェイ

【更に対抗がいるなら、やはり投票COを希望する】
ローズ・ギル両偽の可能性もなきにしもあらず=真がまだ潜伏中の可能性もある訳だが。
占3霊1COなんて、占機能破壊余裕で破壊されちゃうからね。
や…頭痛いわ、これ。ローズ・ギルのどちらかが真なら、真占orステラが死ぬ可能性高いし(苦笑

(619) 2007/02/08(Thu) 23:43:05

未亡人 オードリー、また回避?!

2007/02/08(Thu) 23:43:37

見習いメイド ネリー

【19】
>>ハーヴェイさま
アンカー鳩から探すの面倒やからつけない。そして文章もうろ覚え。ごめん。

確かハーヴェイさまが、寡黙ズをさして「●▼を使って早めに白黒つけたいが、初日に占いたくない」といって、ウチが「寡黙に狂いると思ってる?」と質問。で「初日に占いになる位置」と返答。ウチは「三人は寡黙吊り>>初日占いの位置」と返答。ここがハーヴェイさまが「寡黙三連吊り」ととったんかな?

ウチは序盤は「多弁放置中庸占い寡黙吊り」派やから、発言内容関係なく純粋な発言数と濃度でカテゴリーわけして、あの時は寡黙=吊りと位置付けたけど、だからといって「あの三人は寡黙だから全員釣ろうぜ」とかそこまで思ってない。
はじめは議事録に埋もれて喋れない人が慣れてきて喋れるようになるかもしれんし、状況的・ライン的に白いなら吊りにあげないし……あー、何言ってるかわからなくなってきた。

(620) 2007/02/08(Thu) 23:43:55

酒場の看板娘 ローズマリー

ああー、鬼ヅモに頭沸いちゃったけど、そんな場合じゃないし!

(621) 2007/02/08(Thu) 23:43:58

新米記者 ソフィー

ローズさん、ミスターギルバート両狼の線は薄そうだと思うし。
これでフルオープンなのかしら。
Mr.グレン、もう一人!! 鬼づもっっ!

(622) 2007/02/08(Thu) 23:44:09

流れ者 ギルバート、でも、俺も正直笑ったな(苦笑) こんな経験は2度目だ

2007/02/08(Thu) 23:44:10

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、ワタイも回避無理ーv

てか、ハーヴェイ、更にこの上かあ。

うー、ブラフ、マジもん?
微妙ー。

(*196) 2007/02/08(Thu) 23:45:24

文学少女 セシリア

うそぉ……ギルバートさんも回避?

と、いうか、私、回避見る前に投下した中にギルバートさん、狼候補で入れてる。あはは〜。

(623) 2007/02/08(Thu) 23:45:28

農夫 グレン

【本決定●メイ▼ハーヴェイ】
【ハーヴェイは占い師ならCOしてくれ】

ギル偽とすると微妙なんだが、希望が多いのと、やり取りがちょいわざとらしいのが引っ掛かった。
【ハーヴェイもCOした場合は、●メイ▼オードリー】
【オードリーもCOした場合は、●ラッセル▼メイ】
【ラッセルもCOした場合は、●ソフィー▼メイ】
以上で頼む。時間がねー!

【占い師は俺に投票、それ以外は俺に委任】
【狩人は俺を守るな】
【相方は俺が死んだら投票CO、占吊回避しろ】

ガチ発言は以上だ。これ以上避けたら、ステラ頼む!

(624) 2007/02/08(Thu) 23:45:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

ソフィーも確定否占い師

(*197) 2007/02/08(Thu) 23:45:48

学生 ラッセル、新米記者 ソフィーもう一人鬼ツモって何をツモるんだ。狼?

2007/02/08(Thu) 23:45:49

文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、二度もあるんだ(笑

2007/02/08(Thu) 23:46:06

修道女 ステラ、流れ者 ギルバートあら、回避? 鬼ヅモ?

2007/02/08(Thu) 23:46:07

双子 リック、ハーヴェイは反対だけど、【まとめ役の決定に反対はしないよ。】

2007/02/08(Thu) 23:46:45

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルに頷いた。もうひとCO!

2007/02/08(Thu) 23:46:46

見習いメイド ネリー

【本決定&ギルバートさま回避CO確認】
さすが鬼ヅモ共有者……。
確定霊のフルオープンやなんて、一番恐れていた事態や。狩人泣かせやな。

(625) 2007/02/08(Thu) 23:46:57

書生 ハーヴェイ

【僕は占い師じゃない】
まー、灰考察の邪魔になりそうだし、いいんじゃないかな?

(626) 2007/02/08(Thu) 23:47:05

文学少女 セシリア、書生 ハーヴェイを▼かぁ……。希望多いから今日は避けたかったなぁ

2007/02/08(Thu) 23:47:27

【赤】 流れ者 ギルバート

襲撃、ステラでいかないか?
ハーヴェイが占い師なら、俺とハーヴェイが仲間狼と見られる可能性があると思うんだが、甘いかな。

(*198) 2007/02/08(Thu) 23:47:38

マッチ売り クロウ、【本決定確認。】反対しないわぁ。

2007/02/08(Thu) 23:47:41

文学少女 セシリア、仕方なく【本決定了解】

2007/02/08(Thu) 23:47:54

双子 リック、あーハーヴェイの非CO確認。

2007/02/08(Thu) 23:48:40

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、ハーヴェイが非占COしたよ。

そしたら、真の可能性は誰だろー。

(*199) 2007/02/08(Thu) 23:48:47

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
灰中の灰だから結果がはっきりするのはいいと思うわ。
イリスさんによろしくね。

(627) 2007/02/08(Thu) 23:48:55

流れ者 ギルバート

【本決定確認】
すまん、ちょっと仕事の電話がきてる。

(628) 2007/02/08(Thu) 23:49:16

冒険家 ナサニエル

【決定…】
時間的にしゃぁないんかな……納得は出来ないけど

>>ハーヴェイ
その細ッこい腕で無理やりとか無理だと思うぜ?

(629) 2007/02/08(Thu) 23:49:22

未亡人 オードリー

【本決定了解ですわ】

なんていうか…言葉を失うわね。

(630) 2007/02/08(Thu) 23:49:28

学生 メイ>>624了解だよ

2007/02/08(Thu) 23:49:29

学生 ラッセル

【本決定了解だよー】
もう時間無いからできたとこだけ投下。
【5】
ナサニエル
占大事派。一日目の議論、占についてが多いなぁ。
一日目に灰考察(灰印象?)を出してるの。書かなきゃ希望出せないタイプみたいだから白要素でも黒要素でもない?でも積極的に見えるから白っぽくも見えるの。
>>394 で▼トビー。やっぱりここでも占大事ー。灰が多いってことを考えると自然とそうなるのかもしれないけど。
メイ
占い結果待ちで。め、めんどくさいからじゃないんだよっ

(631) 2007/02/08(Thu) 23:49:37

双子 リック、論戦したかったな…。

2007/02/08(Thu) 23:49:40

酒場の看板娘 ローズマリー

【●メイ、票はグレンに委任してるよー!】
3CO来たときのスライドも確認。

と、ハーヴ非占CO確認。 

(632) 2007/02/08(Thu) 23:50:01

【赤】 流れ者 ギルバート

ハーヴェイは非占い師か。
ずいぶんと灰が狭まってるなあ。

(*200) 2007/02/08(Thu) 23:50:18

書生 ハーヴェイ

【19】
とりあえずローズにツッコミ入れておくか。
>>583 ローズ
寡黙吊り回避の為に、考察を頑張ろうとは考えなかったのかな?

>>613 ローズ
…なんでありがとうなの?これで、狩人の護衛選択肢増えた訳だよ?

(633) 2007/02/08(Thu) 23:50:29

農夫 グレン

ハーヴェイは非占COか。初回吊りにかけてすまん、いつ行けるか分からんが、墓下言ったらいくらでも話は聞くわ。

つーか狼側、俺 食 お う ぜ 俺!とアピールしてみる。

(634) 2007/02/08(Thu) 23:50:53

少女 アニー

【20】
ん〜、実はわけあってハーヴェイ兄さん白めかな、って思う点が出て来たんだけど、今言いにくいんだよなぁ。
状況が状況だし(どたばたしちゃったってことで)、灰狭めということで仕方ない選択ではあるのかなぁ…

【本決定了解するね】

(635) 2007/02/08(Thu) 23:51:00

学生 メイ

【本決定と方針了解だよ】

ハーヴェイさんの非占COも確認。

(636) 2007/02/08(Thu) 23:51:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

食いどうする?

(*201) 2007/02/08(Thu) 23:51:30

子爵の妹 フロル

あーと、【書生さんの非CO確認】
でもって【本決確認】

(637) 2007/02/08(Thu) 23:51:33

学生 メイ、学生 ラッセルをジーと見た。穴が開くかもしれないほど。

2007/02/08(Thu) 23:51:45

見習いメイド ネリー

【本決定了解や】
なんというか、怒濤の展開で頭がついていけませんorz

(638) 2007/02/08(Thu) 23:51:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

ローズとステラの二択でランダム神にかける?(笑

(*202) 2007/02/08(Thu) 23:52:31

学生 ラッセル、学生 メイの視線をルークでさえぎった。

2007/02/08(Thu) 23:52:31

マッチ売り クロウ、ルークを久々に見て、びくっと身体を震わせ。

2007/02/08(Thu) 23:52:55

【赤】 流れ者 ギルバート

ステラでいいんじゃね?
俺が出た以上、椿食う意味ないと思うし。

(*203) 2007/02/08(Thu) 23:53:04

双子 リック、>>委任じゃなくて投票じゃないかなーと思いつつ。

2007/02/08(Thu) 23:53:54

農夫 グレン

>ALL
いや、言いたいことは分かるんだが。俺の状況も察してくれと言いたい今日この頃。つーかきついぞこれ、誰か変わってみれ(真顔)

(639) 2007/02/08(Thu) 23:53:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、そっか。楓も出たんだった

真はこの展開の中でブラフ打ってるかどうかだよな

(*204) 2007/02/08(Thu) 23:53:57

【赤】 子爵の妹 フロル

ランダム神もおっけーだな。

というか、時間がないね。
こっちはローズにしておこうか?

(*205) 2007/02/08(Thu) 23:54:06

双子 リック>>632ね。

2007/02/08(Thu) 23:54:14

未亡人 オードリー、委任って、委託 でいいわよね?

2007/02/08(Thu) 23:54:36

書生 ハーヴェイ

ま、今白っぽいと感じてるのはラス。素で喋ってる感がするんだよね。

>>ナサ
[くすくす笑い]
ん?こう見えてもそれなりには鍛えてるさ。
試してみるか?

(640) 2007/02/08(Thu) 23:54:43

少女 アニー、農夫 グレンを慰めた。

2007/02/08(Thu) 23:54:45

学生 メイ、ルークに頬ずりをした。

2007/02/08(Thu) 23:54:50

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、ステラね、了解、了解ー。

真占かあ……。
微妙にネリーが何か??という気がしないでもないけど。

(*206) 2007/02/08(Thu) 23:55:10

学生 メイ、農夫 グレンさん、まとめ役お疲れ様です

2007/02/08(Thu) 23:55:27

冒険家 ナサニエル

……今考えるとこう言う展開回避の為にももっと▼トビ−おしゃぁよかったよ…ここまで鬼ヅモ…ぬかった…

(641) 2007/02/08(Thu) 23:55:30

未亡人 オードリー>>639 イヤよ…胃ちぎれそうだもの。

2007/02/08(Thu) 23:55:30

双子 リック、まとめ役お疲れさま…。

2007/02/08(Thu) 23:55:48

書生 ハーヴェイ

紛らわしくないようにステラに投票しておく。

>>639 グレン
気持ちはわかる(肩ぽむり

(642) 2007/02/08(Thu) 23:55:58

【赤】 流れ者 ギルバート

俺が出ている以上、真占い師がいるなら、狼側は騙りを出す必要ないからな、Cレギュだし。

(*207) 2007/02/08(Thu) 23:56:12

学生 ラッセル、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 23:56:39

書生 ハーヴェイ、農夫 グレンにいい笑顔で「…襲われたいのか?狼と僕に」

2007/02/08(Thu) 23:56:54

学生 ラッセル、お疲れ様の飴(何

2007/02/08(Thu) 23:56:56

【赤】 流れ者 ギルバート

俺はステラにしてるぜ?
ランダムにするなら誰かはおまかせにしなきゃダメだろ?

(*208) 2007/02/08(Thu) 23:56:56

農夫 グレン

まあ、まとめ役は好きだから良いんだが。
あんま顔出せそうにないなら、先に知らせてくれー。大変なのもあるが心配するだろ(真顔)

(643) 2007/02/08(Thu) 23:56:59

冒険家 ナサニエル

>>640 ハーヴェイ
所詮インドア派だろ(笑)…ま、別室で元気でな
[ハーヴェイの頭を軽く撫で]

(644) 2007/02/08(Thu) 23:57:03

見習いメイド ネリー、書生 ハーヴェイの背後に近寄ってひざかっくんをした。いつかの仕返し!

2007/02/08(Thu) 23:57:03

双子 リック、ハーヴェイ、またね…。

2007/02/08(Thu) 23:57:13

少女 アニー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 23:57:17

新米記者 ソフィー、農夫 グレン>>639 に同情した。潜伏はまとめ役が大変・・・(涙

2007/02/08(Thu) 23:57:17

少女 アニー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 23:57:24

酒場の看板娘 ローズマリー

ハーヴ>>633
出てきた後は、議事録読んではいたんだ。全然頭回転してないけど。

少なくともアタシ的に「狼側1がわかった」ことで頭沸きました…

(645) 2007/02/08(Thu) 23:57:35

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、メイ白出しするぜ。

(*209) 2007/02/08(Thu) 23:57:40

農夫 グレン、書生 ハーヴェイに 野 郎 は 視 野 外 だ。

2007/02/08(Thu) 23:57:42

修道女 ステラ

【本決定の変更●メイさん、▼ハーヴェイさん、ならびにハーヴェイさんの非占CO確認しました。】

なんとも言えませんが…お疲れ様です。

(646) 2007/02/08(Thu) 23:57:44

未亡人 オードリー、書生 ハーヴェイって…………いえ、なんでも。

2007/02/08(Thu) 23:57:51

新米記者 ソフィー、書生 ハーヴェイさんは危険人物だからの本決定なのねー(ネタ

2007/02/08(Thu) 23:58:11

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

どうなるんだ〜

(*210) 2007/02/08(Thu) 23:58:17

書生 ハーヴェイ、農夫 グレン「僕も、出来れば道連れは女性の方がいいね」

2007/02/08(Thu) 23:58:28

少女 アニー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/08(Thu) 23:58:28

学生 ラッセル、書生 ハーヴェイの嗜好は個性的なのだと思った。

2007/02/08(Thu) 23:58:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、メイ白出しOK…誰か黒出したい奴は出しても良いけどさ(笑

(*211) 2007/02/08(Thu) 23:58:34

見習いメイド ネリー

いやや、グレンさま別室いったら!
ハーヴェイさまに手ごめにされるなんて!(ぇ

(647) 2007/02/08(Thu) 23:59:04

書生 ハーヴェイ、肩を竦めつ「ま、むさい墓下はこちらも勘弁」

2007/02/08(Thu) 23:59:08

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

いいや、生きてたら白出すからw

(*212) 2007/02/08(Thu) 23:59:19

子爵の妹 フロル

ああああああっ。

オードリーにふられていたことを言い出せなかったああああっ。

酒を持ってこいやああああっっ!

(648) 2007/02/08(Thu) 23:59:31

書生 ハーヴェイ

んじゃ、みんな頑張ってね。

[手をひらひらさせつ、出て行った]

(649) 2007/02/08(Thu) 23:59:42

文学少女 セシリア、書生 ハーヴェイさんって危険人物だったのね! ちょっとあこがれてたのに!

2007/02/08(Thu) 23:59:42

農夫 グレン

そうだ、ネリー。遅くなったが飯ごっそうさん。美味かったぞー
あれだ、俺ンとこに嫁に来ないか?(真顔)

(650) 2007/02/08(Thu) 23:59:57

書生 ハーヴェイ

お前ら、むちゃくちゃ言ってるな…w

(651) 2007/02/08(Thu) 23:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ