人狼物語


11 陽炎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


次の日の朝、悪戯好き イリス が無残な姿で発見された。


 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。


現在の生存者は、旅芸人 ボブ、双子 リック、農夫 グレン、牧童 トビー、書生 ハーヴェイ、自警団長 アーヴァイン、双子 ウェンディ、吟遊詩人 コーネリアス、隠者 モーガン、流れ者 ギルバートの10名。


【赤】 流れ者 ギルバート

死にたくなるぜww

(*0) 2007/01/17(Wed) 00:00:30

【赤】 双子 ウェンディ

まぁ、冗談として柘榴は旅に出ているんだよね。
じゃぁ、そこで退魔系のアイテム入手したとかは?
気分は勇者〜とか。

(*1) 2007/01/17(Wed) 00:00:37

旅芸人 ボブ、イリース!好きだったのに!

2007/01/17(Wed) 00:01:14

流れ者 ギルバート、アーヴァイーーーーン!!お前また……あれ、生きてる

2007/01/17(Wed) 00:01:27

自警団長 アーヴァイン

ああっ、イリスが(棒読み)

(0) 2007/01/17(Wed) 00:01:30

書生 ハーヴェイ

とりあえず

いりすチャーンナンテコッターー! !

位いっておけばいいのか?

(1) 2007/01/17(Wed) 00:01:56

自警団長 アーヴァイン

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

(2) 2007/01/17(Wed) 00:01:58

【赤】 流れ者 ギルバート

考えることが可愛いな〜金緑は

(*2) 2007/01/17(Wed) 00:02:40

農夫 グレン、旅芸人 ボブは全てにおいてアトノマツリかよw

2007/01/17(Wed) 00:03:05

自警団長 アーヴァイン、アーヴァイン的発言がもう品切れな点について。

2007/01/17(Wed) 00:03:10

牧童 トビー

ああ、イリスがー!
……自分で言っていて、ものすごい違和感を覚える。

(3) 2007/01/17(Wed) 00:03:15

【赤】 双子 ウェンディ

え、えぇ!!??

どこが??

(*3) 2007/01/17(Wed) 00:04:16

双子 リック

うわぁー!イリスーーー!!
残されたアーヴァインはどうすんだよぉ。

(4) 2007/01/17(Wed) 00:04:19

牧童 トビー

>>1:228 ギル
どうでもいいけど。
ギル視点で、おいら人狼予想になってるの?
おいらがギルの立場だったら
アーヴァイン人狼ならトビー人狼、
アーヴァイン人間ならトビー狂人、と考えるかな。

(5) 2007/01/17(Wed) 00:04:35

双子 リック

嘘ばっかこいてるクソアマだったけど、逝っちまうと寂しいもんだな。

ん?もしかしてアーヴァイン嘘つかれてた?
実は、人狼は結婚詐欺を防いでくれた・・・・?

よかったなアーヴァイン!(すっごく良い笑顔

(6) 2007/01/17(Wed) 00:04:59

牧童 トビー、発表時刻まで待機ー。

2007/01/17(Wed) 00:05:17

双子 ウェンディ

あれ?
アーヴァイン生きてるのにイリスが居ないよ??

(7) 2007/01/17(Wed) 00:05:23

流れ者 ギルバート、ネタがねぇー

2007/01/17(Wed) 00:05:32

旅芸人 ボブ

イリースがするいたずらが大好きだったよ…。

(8) 2007/01/17(Wed) 00:06:35

双子 リック、結果待ち〜

2007/01/17(Wed) 00:07:47

牧童 トビー

トビーはアーヴァインに向かって
怪しげな占いの呪文を唱えてみた…
しかし、アーヴァインは溶けなかった。
無残な姿で発見されたりもしなかった。

ふむ。どうやらアーヴァインは今までのアーヴァインとは一味違うアーヴァインで、そいでもって中に人が入って…じゃなくて【人間】みたいだよ。

(9) 2007/01/17(Wed) 00:09:40

農夫 グレン

自衛団長は初回襲撃役だべよ、いつもニコニコ三日目朝の防衛線。
占えるわけねえっぺ。って、いーきーてーたーのーねー(笑)
したらばおら、野菜を用意しただよ。
ジンギスカンするには、野菜が大事だべからな。
ジンギスカン鍋の上に、洗って切った野菜を並べて
肉をジュウジュウ焼いてみた。
肉はリックがショッピングモールから調達したのをちょろまかして焼いてみたべ。
いつも村の安全の為、見回りしてくれてるアーヴァインのおっちゃんに
愛と感謝を込めて手料理をご馳走してみたんだ。
…したっけ、アーヴァインは「これはヤバイ。臭いがヤバイ」って食べてくれなかった。
【アーヴァインは人間のようだべ】

(10) 2007/01/17(Wed) 00:10:00

流れ者 ギルバート

 ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )
     
(; Д ) シンデナイ!


[毎回襲撃されるだけあってアーヴァインは【人間】だった]

(11) 2007/01/17(Wed) 00:10:17

書生 ハーヴェイ

個人的には>>11に一票。

つーことで確定白おめでとうアーヴァイン。

(12) 2007/01/17(Wed) 00:11:31

農夫 グレン、準備した割りに日付が間違ってる件凹orz

2007/01/17(Wed) 00:11:39

流れ者 ギルバート、遅れた上にこんなんでスマン次がんばるから!

2007/01/17(Wed) 00:11:40

自警団長 アーヴァイン

うむ、俺が溶けてないから真占いは潜伏のようだな(独り言誤爆

(13) 2007/01/17(Wed) 00:12:27

双子 リック

>>9 >>10 >>11
ウホッ!ハズレかぁ・・・orz

アーヴァイン、疑って悪かった。
オイラ割と思考が硬直しやすいんで、
フォローよろすく。

ってか交代するか?(苦笑

(14) 2007/01/17(Wed) 00:13:18

流れ者 ギルバート、自警団長 アーヴァイン確定白おめでとう。……やっぱり襲撃されるさだm(ry

2007/01/17(Wed) 00:13:19

牧童 トビー

確定白だね。
えー。それから、一つお詫びが。
発言時のメッセージから保留20秒と勘違いして
20秒フライングしてしまった…
学習したから、次は多分大丈夫。

(15) 2007/01/17(Wed) 00:13:42

農夫 グレン

確定白おめでとうアーヴァイン!

(16) 2007/01/17(Wed) 00:13:50

双子 リック

ちょっと議題だけでも考えてくる。

(17) 2007/01/17(Wed) 00:14:30

双子 リック、ガックリと跪くと、議題を考え始めた。

2007/01/17(Wed) 00:14:56

農夫 グレン

おら眠気MAXだから、もう寝るべ〜。

明日は昼に覗けたら覗く。議題回答出来るようにするよ。
おやすみ〜

(18) 2007/01/17(Wed) 00:16:18

旅芸人 ボブ

アーヴァイン確定白か!!
やったNE!

ボブは議事読みに入ります。議題欲しいデス。そのまま寝落ちするかもデス。

(19) 2007/01/17(Wed) 00:16:49

双子 ウェンディ

アーヴァインの確定白を確認。
確定白っていう安心どころ増えたのは嬉しいけど…情報がw

パンダだと考えやすいから嬉しかったんだけどなぁw

(20) 2007/01/17(Wed) 00:17:15

自警団長 アーヴァイン

>>14
まあ、一応客観的に見て、俺狂人の目はゼロじゃないからな。
あと確定白として意見はできるだけ後に出す。

(21) 2007/01/17(Wed) 00:17:17

双子 リック

議題はこんな感じで良いか?

■1.まとめどうするよ?
■2.占い師候補の考察&内訳予想
■3.グレー考察
■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
■5.その他、意見等あれば

まぁ無難なトコだと思う。

(22) 2007/01/17(Wed) 00:19:09

隠者 モーガン

アーヴァイン確定白おめでとうなのじゃ。

(23) 2007/01/17(Wed) 00:19:55

書生 ハーヴェイ、議題確認。それじゃ俺は寝る。お休み。

2007/01/17(Wed) 00:21:24

双子 リック

>>21 アーヴ
突込みとか気になるトコはガンガン突付いちゃってね。
オイラ、粗探し結構苦手だから。(苦笑

(24) 2007/01/17(Wed) 00:22:19

吟遊詩人 コーネリアス

戻ったで〜。
て、あ〜団長なんで生きてるん?

って冗談はさておき、確定白かぁ。
無難やね〜。

(25) 2007/01/17(Wed) 00:22:24

双子 ウェンディ、議題確認したから寝るの〜

2007/01/17(Wed) 00:22:46

吟遊詩人 コーネリアス

>>22リック
議題了解や。
もうちょい離席がちやで〜。

(26) 2007/01/17(Wed) 00:23:46

双子 ウェンディ、リックに投票委任をして、布団を用意してその中にもぐりこむ。

2007/01/17(Wed) 00:23:53

双子 リック

ああ、忘れるトコだった。
■3.グレー考察だけど、スケールは付けなくて良いからね。

それじゃそろそろオイラも就寝時間だ。
皆、まったなぁ。

(27) 2007/01/17(Wed) 00:24:06

自警団長 アーヴァイン

>>22
議題については吊りは
1:占いから吊るなら誰か
2:灰から吊るなら誰か
3:その二人ならどちらを吊りたいか
にした方がいいと思う。

10人村だと初回に占いを吊るのもよく見るからな。
メリットは
1:最初に狼を一本釣りしてリックが生きてれば残り二人は放置する手もある、また占い機能も欠けない。

2:守護を吊らない。

デメリットは
1:占い真贋を考えるにはまだ情報が不足気味。
2:占い機能を自ら破壊する恐れもある。
この辺だな。

(28) 2007/01/17(Wed) 00:25:15

双子 リック、手早くテントを組み立てると潜り込んで寝た。

2007/01/17(Wed) 00:25:41

自警団長 アーヴァイン

>>28の微訂正すると
占い霊能3-1形だから。
占いからなら狼が吊れる率が1/3
灰からなら1/5

占い真狂狼前提だが。

(29) 2007/01/17(Wed) 00:28:11

双子 リック

[…はムクリと起きると]

>>28 アーヴ
なるほどね、じゃあそれで行こうぜ。
一本吊りか・・・危険だが何か惹かれるな。
漢の魂にビンビン響くぜ(笑

(30) 2007/01/17(Wed) 00:28:33

双子 リック、今度こそ寝た。

2007/01/17(Wed) 00:30:34

自警団長 アーヴァイン、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 00:32:12

流れ者 ギルバート

>>5 トビー
アーヴァイン&トビー人狼なら初回占いは是が非でも避けなきゃならないから庇う、
アーヴァイン人間なら狂人トビーはアーヴを人狼だと思って庇ったっつーことだな。
ああ、本人の口から言われては微妙だが、とりあえず前者は消えたな。

初日、グレンが速攻CO推す辺りに狂人ぽさを感じたから、
トビー狼寄りに見てた。疑い先気にしてたのもそのせい。
グレンが誰も占いに挙げてないところを●希望にしたのでは狂人度UPしたなー。

これからの発言から判断していきてぇな。

(31) 2007/01/17(Wed) 00:34:36

自警団長 アーヴァイン

時間は昨日と同じ仮決定23:00、本決定23:30の予定でいいんだろうな。

それじゃ俺も寝る、おやすみ。

(32) 2007/01/17(Wed) 00:38:33

隠者 モーガン

>>28
人間吊っちゃって占い機能壊しちゃっても、そのままがーっと全員ローラーで轢いちゃうと確実に最終日までは行けちゃったりするんじゃよね。

その間にGJが一回でも出ると吊り数増えるので更に有利になるし。

作業っぽくなるので善し悪しじゃが安全策ではあったりする。

(33) 2007/01/17(Wed) 00:38:41

自警団長 アーヴァイン、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 00:39:16

吟遊詩人 コーネリアス

ふ〜〜〜。やっと一息つけたわ。

>>28団長
ええとやな。オラは灰から吊りたい、と言うとく。
理由としては、初回に潜伏狼が吊れて、リックの霊判定が出たら、その時点で狼は詰みや。
その可能性を捨てたくないからな。

3-1の形のネックは、占い師ローラーに時間がかかることやと思ってんねんな。
オラは占い師の能力を結構重要と見るから、自分の手で壊したくはない。
けど、壊れて欲しくない思ても、襲撃は狼の匙加減一つやし、壊れることもある。
その場合は、またしゃあないと思うようにしてる。
3-1の形では、やで。ローラーの手間を狼が省いてくれた、いう考え方や。
勿論襲撃がなかったら、それはそれでええし。そしたらキチンと揃った占い結果が出るしな。

(34) 2007/01/17(Wed) 00:43:12

吟遊詩人 コーネリアス

>>33爺ちゃん
安全策ではあるけどな。
ちょいつまらん気もするオラやったり。

ま、>>34は一応暫定希望やけどな。
よっぽど偽臭い占い師がいるなら、話は変わるかもしれへんし。

(35) 2007/01/17(Wed) 00:45:22

吟遊詩人 コーネリアス、ん〜今晩はこれまでにしとこか。ptのこともあるし。

2007/01/17(Wed) 00:47:04

吟遊詩人 コーネリアス、じゃ、皆お休みな。また明日。

2007/01/17(Wed) 00:48:10

【赤】 流れ者 ギルバート

■1.金緑の好みは誰だ?(笑
A.双子の妹にサドい リック
B.婚約者の犠牲と引き換えに生きてる アーヴァイン
C.怪しげな占いの トビー
D.臭いがヤバイ グレン
E.その他

(*4) 2007/01/17(Wed) 00:59:37

【赤】 流れ者 ギルバート

今日は占いには挙がってもいい、吊られないようにな。

俺…占い師ローラーするならどこまで逃げ切れるかねぇ。
初回吊り喰らったら男が廃るな。
せいぜい足掻くさ。

(*5) 2007/01/17(Wed) 01:13:03

【赤】 流れ者 ギルバート

議題の▼に金緑をあげてラインを切ることも考えてる。
まとめ役がアーヴァインになったら占い師ローラーになりそうだからな。
狙いは俺が吊られたときの状況白作りと、対抗が▼ウェンディを出すのを抑制。
危ないか…?

(*6) 2007/01/17(Wed) 11:44:23

書生 ハーヴェイ

昼はあんまり問題なさそうだな。うんよし。

ローラーなぁ。俺はあんまり好きじゃない。占い師の誰かが襲撃受けた時点での開始なら別にいいけどなぁ。
思考停止するし、その間、ラインもあんまり考えられなさそうってのが痛いな。
つーわけで俺も灰から▼希望だ。

(36) 2007/01/17(Wed) 13:12:42

書生 ハーヴェイ

ぶっちゃけな、割れた時点で占確定なんてないと思ってるし、狩人のGJなんぞ期待もしてない=保護の必要はないと思う。GJ期待しないと勝てないならその時点で終わりだろ。

狼と狩人なんて正直役職が違うだけだと思ってるし、灰でそんなグレーな奴を最後まで残して悩むよりはさっさとつるなりなんなりしたいわけナ。それなら結果を出してくれる占い師を残してた方がまだいいとか思うなぁ。

(37) 2007/01/17(Wed) 13:16:49

農夫 グレン、ニンニクをお手玉しながらやってきた。

2007/01/17(Wed) 13:36:03

農夫 グレン

約束通りお昼にやってきただよ。
まんずは議題に答えるべ。

■1.まとめ→リック主導アーヴ補佐で相談しあえばいいべ。
■2.占い師候補→内訳は、村人騙りが無いのだから、真狂狼。
ギル…日付変更早々のアンケ提示などで前面に出ている動きは、騙りを最初から決めていた狼っぽく見える。
否定COに関する動きでも騙る事前提で
・まず霊否定して狂人へ速攻アピール
・最後に来て「敢えて出る」事で信用ゲット
を戦略的にした可能性も。
トビー…昨日の占い対象仮決定後の発言を見ていると、疑う<庇う、という動きになっている。これは間違って狼を疑ったりしたくない狂人くさいのでは。
ということから、現時点でギル狼トビー狂予想。

(38) 2007/01/17(Wed) 13:38:12

書生 ハーヴェイ

で。申し訳ないんだけど夜がちと怪しい。
更新時間は問題ないんだけど最悪本決定まで不在なんだな。
っつーことで希望だけ出しとくわ。

●ウェンディ、▼ボブ>モーガン
でヨロだ。

(39) 2007/01/17(Wed) 13:38:39

書生 ハーヴェイ

ウェンディ●は
昨日の否定COに対する考えから気になった。
>>1:14>>1:115は悪いんだが俺の中で微妙に辻褄会わんのだよ。
>>1:14ではそれなりに理解があるように思ったんだが、>>1:115では何か知らない方向に持って行ってる感じもしているんだな。

付け加えてボブを●にあげたな?
>>1:163でははっきりさせたいから、でも>>20では確定白を残念がっているなぁ。

アーヴァインが確定になるより、ボブが確定白になる方が情報が少ないと思うのは俺だけか?
でもって正直に、この希望が狼狙いなのかどうなのか、疑問なんだな。
昨日の時点でボブが一番重要な初回●に値するか、わからないわけじゃないと思うぞ。

それと、なんだかんだとあまり議論の中心に踏み込んでない感がぬぐえない。

(40) 2007/01/17(Wed) 13:40:01

書生 ハーヴェイ

>>40を少し訂正、ボブがパンダになっても確定白になっても情報は少ないと思うぞ。

で、ボブ▼は
昨日の登場からの発言を見てたんだけどなぁ。もう少しやる姿勢っつーのが見たい。
これから喋ること前提、といっても今のままでは比較検討しようがないからな。発言で判断できない奴は●だがそれ以前の問題の場合は▼だ。

モーガン▼は●の結果が見たいのがウェンディ>モーガンの順なんでな。それとコーネは比較的人間にも見えてきている。それと…考えが…実はよくわからん。

(41) 2007/01/17(Wed) 13:45:19

書生 ハーヴェイ、それじゃまた夜にナ〜ノシ

2007/01/17(Wed) 13:48:00

農夫 グレン、書生 ハーヴェイに手を振った。

2007/01/17(Wed) 13:48:54

書生 ハーヴェイ、投票はリックに委任してるからな〜。

2007/01/17(Wed) 13:52:38

農夫 グレン

■3.グレー考察 >>1:169でもさらっと書いてるけどその後の発言などでちょっと印象が変わった。
・ボブ→今までのログでは当たり障りの無い事しか喋ってないので、このまま潜伏狼で逃げ切られるときつい。議事読み大変だと思うけど、議題回答見てボブの考察したいかな。
・ハーヴェイ→色々質問を投げて皆の返答を聞いている態度は白い。返答から何かが見えているのだろうか今日の灰考察には興味がある。昨日おらが占い先に挙げた時も過剰反応も特に無し。
・ウェン→他が濃い分目立たないが、昨日即ボブを占い先に希望したのは悪目立ちになりかねないので白め。ウェンが希望を撤回したアーヴが白だったので余計。
コーネ→昨日アーヴを庇った態度は白い。ただ、間違いなく白の自分が占い先、になる可能性もあるのに、コーネの目から見て「確実に白とは判らない」アーヴの占い回避をあれだけ主張した点が気になるというか引っかかるかな。まあそれより他の人を占って欲しかったんだろうけども。
モー爺→発言内容自体は質問も回答も非常に自然体で、自分の言葉と意見で対応しているように見える。更新時間前後にぽっかり発言が途切れていたのを気にするのは邪推だよねえ。

(42) 2007/01/17(Wed) 13:54:26

吟遊詩人 コーネリアス、来〜たぞ、来たぞ、コーネちゃん♪キーン(ry

2007/01/17(Wed) 13:56:24

吟遊詩人 コーネリアス、オラも考察落としたいんやけど、割り込みそうやな。どうしよう。

2007/01/17(Wed) 13:56:50

農夫 グレン

ウホッ、ハーヴは灰考察全員分、する時間ないんだべか。

(43) 2007/01/17(Wed) 13:56:55

農夫 グレン、吟遊詩人 コーネリアスかまへんから落としたってや←方言うつった

2007/01/17(Wed) 13:57:19

農夫 グレン、吟遊詩人 コーネリアス纏めながら落としながらだから時間かかるので気にせずに〜

2007/01/17(Wed) 13:58:12

吟遊詩人 コーネリアス、農夫 グレンおー、おおきに。では行くな。

2007/01/17(Wed) 13:58:38

吟遊詩人 コーネリアス

っつー事でこんにちはや。
えっとやな、まず言っておく。今日は夜、殆ど箱前には座れん。22時過ぎから鳩〜23時過ぎ辺りにやっと家、の予定や。

だからその分、昼間に考察を書いた。
ボブとかな、増えた発言をみたい人が一杯おってんけど、こればっかりはな。どうしようもない事やから、勘弁してな。

後、発言増えてるのに気付いてなかったら、ちょっと情報が古い。
手直しする時間はないから、そのままいくで。

(44) 2007/01/17(Wed) 13:59:46

吟遊詩人 コーネリアス

■1.まとめどうするよ?
基本リック、団長がフォローって形でええんやない?

■2.占い師候補の考察&内訳予想
★グレンについてやな。
結局な、占い師の能力を最優先に考える占い師なら、真霊を犠牲にしようと、自分が生きる道を探りたいと思うねん。
「占い師」やからこそ、村の視点でももうちょい考えろ、って意見もあるやろけどな。
率直な占い師の本音としては、有り得る。
実はオラがそういうタイプなんやけどね。

(45) 2007/01/17(Wed) 14:01:13

吟遊詩人 コーネリアス

グレンが占優先思考なのは>>1:3>>1:138で分かる。
だから、グレンが占い師COをした時、違和感はなかったんよ。
アレは占い師の思考やよな、と。
だから、オラはグレン真ならそのまんまやし、偽としても、結構最初から占い師に出るつもりやったと見る。
偽の場合、初めから>>1:3に突っ込まれるの承知の上でな。

微妙な所があるなら、多弁占い思考、って部分やろか。
…占い師が言うんかな?ってことやね。
オラ占い師やったら、訳分からん所から占いたいし、ってごっつ自分視点から来ている意見。

あ、それで思った。グレンに質問や。
グレンは、初回の占いが割れる確率をどれくらい見てた?狼が占われていたら問答無用のパンダさんやから、今回のように、白っぽいの占った場合、な。
偽(狂の可能性が高いか)は偽黒を出してこなかった。
これは、何でやと思う?

仮決定直後のact、「仮だ!仮だった(笑)」は気楽っぽいな。
真ぽいかな、と思う部分もあるけど、まだフラットに真=狂=狼

(46) 2007/01/17(Wed) 14:02:31

吟遊詩人 コーネリアス

★トビーについてやな。
可もなく不可もなく、って印象。
昨日の発言は、本人も言っている通り、パッションが殆どやからね。
好意的に見えれば本当に見分けがついていない真、悪意で見れば深く突っ込みたくない狂。
狼としても悪い位置はないよな。プラスを稼ぐより、マイナスを増やさない狙いって感じやろか。

実は>>1:128の●ウェンディの理由に同意したかったり。少し驚いた、が結構素直な本音に見えた。

>>5も、なんかも冷静やよなぁ。
なんか赤ログ背負ってる気配がせえへんねんな〜。
あくまで感覚やけど。

もうちょい灰に自分から絡んでいってくれると、印象はアップするんやけど。今後に期待、ってトコか。
真=狂≧狼

(47) 2007/01/17(Wed) 14:03:32

吟遊詩人 コーネリアス

★ギルバートについてやな。
>>31について質問や。
「グレンが速攻CO推す辺りに狂人ぽさを」
とあるけど、>>1:3の事やよね?
速攻COで、狂人にどんな利点があるん?
もしくは「グレン狂」の場合に、速攻COを押すことによって、狼にもたらす事の出来る利点、やな。
ギルは何を利点と見たのか、教えてくれると嬉しいんやけど。

ギルに関しては、狂は微妙になさそうな感じなんよな。
「唯一の非霊の灰」として疑われる事を恐れたとしても、狂人やったらそれでもいい訳やし。
占い師内訳を混乱させることも出来る。
ただ、狂人は騙るもん、って考える人もおるしな。
そういや、ウェンディも書いてたな。

狼やったら、普通に潜伏すると非霊COのせいで、疑われそうという部分を考慮したんやろか。
本人にもそういう視点があるみたいやし。>>1:142

(48) 2007/01/17(Wed) 14:04:55

吟遊詩人 コーネリアス

ギル単体で見た場合やと。
結構対抗に質問飛ばしてんねんな。広い灰からより、対抗2人の内片方の狼から探す方が、確率的には高いやろけど。

後、>>1:142が、微妙やったり。
当たり前なんやけどさ、その3人の中で最大でも1人しか狼やないんよ。
「非占CO」をした「村側」の方が多い訳。
だから、オラはそのポイントで疑うギルが、正直分からんかったりする。
爺ちゃんやウェンディにの白さに触れて、やっぱりその3人、っていうなら話は別やってんけど。
「白を探す視点」もちょい薄いしなぁ。
言い方を変えれば、攻撃的と取れなくもない。

印象的にはあんまりよくないんよな。3人の中では一番真に見えにくい。狼≧狂=真ぽいか?

(49) 2007/01/17(Wed) 14:06:31

【赤】 双子 ウェンディ

まずは、赤回答からいくよー。

>>*4
襲いたいって言う意味でだとA>B>C=Dかな。
現実問題だと占い候補を食っちゃうほうがGJの可能性は低くローラーへ持っていけると思う。
こっちの一手を使ってあっちの二手を消費できれば…だけど、そのためには柘榴が初っ端に吊られるのを防ぐ必要はあるねw
ただ、GJの可能性考慮しつつ安全パイで食うのはアーヴァインかな。

(*7) 2007/01/17(Wed) 14:07:52

農夫 グレン

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
1:占いから吊るなら →>>38よりギル
2:灰から吊るなら誰か→>>42今のままならボブ
3:その二人ならどちらを吊りたいか
 占い師ローラーをもし始めるとすれば、狼は他を襲撃してくる可能性が上がると思う。灰から吊るのであれば、狼は占い機能爆破に来る可能性が高いと思う。であれば、どうせ占い機能を壊すのならば、真が先に食われちまう可能性濃厚な襲撃よりは、先に狼を吊れるかもしれない占いローラーの方がマシとは思う。
おらの心情的には、占い結果を引き続き村の為に使える方がそりゃあ良いけど…。

(50) 2007/01/17(Wed) 14:08:04

吟遊詩人 コーネリアス

■3.グレー考察
★モーガンについてやな。
爺ちゃんは普通に、否定をよく知らなかったと思う。
オラは、1日目初期の発言を素直にとった。
ただ、「よく知らないから」といっても、狼の場合は仲間もいる訳やし、相談の結果「狼やから疑われたくないし非占宣言」になった可能性はあると思う。
同時にな、人間である爺ちゃんの、「疑われたくない心理」が働いて非占になったのかもしれへんし、本当に何も考えてなかったかもしれへん。

結局な、>>1:100やと思うんや。
ギル真の理論が、皆と真逆いっとるんよ。
つまりは「唯一の非霊宣言をした灰」が疑われる、いう部分の視点が、すぽんと抜けてるってことな。
自分の立ち位置を気にする狼なら、出て来にくい台詞やと思った。

後は>>1:132についてやな。オラは凄い同意する。
この考えが前提にあるからこそ、ギル真が出てきたと考えれば筋は通ってるしな。

爺ちゃんに関する印象は、「自分が疑われる事に関しての視点がなさそう」
…ということで、結構白めに見てる。
本日は放置決定。

(51) 2007/01/17(Wed) 14:08:06

【赤】 双子 ウェンディ

>>*6
10>8>6>4>2
2:占狂狼霊白狼灰灰灰灰
  ▼灰 ★白
3:占狂狼霊狼灰灰灰
  ▼狼 ★灰
4:占狂狼霊白白
  ▼狂 ★白
5:占狼霊白
  ▼占 ★白
6:狼霊

占い師を喰わなければ明日私が吊られてもラインをガツンガツン切ってたら(二日連続吊り希望とかね)柘榴がLWとして残る可能性は高いね。
多数決にはならないだろうケド、でも私に票集まってたら狂からは遠慮なく重ねていって。
ローラーには手数が足りないから、どうしてもある程度真を決め打っていく必要が出てくる。

(*8) 2007/01/17(Wed) 14:09:31

双子 ウェンディ、夜からの議事読んでくるの。

2007/01/17(Wed) 14:10:17

吟遊詩人 コーネリアス

★ハーベイについてやな。
どーも、否定に視点が偏っている感じはあるんや。
>>1:111まぁ、ここの考え方やな。
唯一の非霊COの灰がいた場合、疑うみたいやけど、それまた分かり易い話やなぁ、と思わなくもない訳で。

実際、否定に詳しい狼がいた場合、裏をかいて両狼で非占宣言をしてしまうって可能性もあるやろ?
そんな場合はどうするん?
実際、そういう例があるというのも聞いたことあるで。

「だからこそ」否定に詳しいと思われる人間に、目が行ってしまうんやろけど。
実際団長人間やったし、オラも人間やから、結果的に遠回りしてる感じがする。
ハーベイ人間やったら、の話やけどな。

発言から相手を見ないタイプやとも、思わんのよ。
>>1:221の、グレンについての部分やね。
結構同意が出来るんで、灰についての印象論や、発言別考察なんかも見てみたいところ。

>>1:135とか、素直に発言してるぽいな〜って部分もあるけど、ストレートに白印象になるか?と言われるとまだちょっと悩む範囲。
現在、微白印象、発言の積極性と、これからの期待も込めて、今日は放置にしとこ。

(52) 2007/01/17(Wed) 14:11:37

双子 リック、今日もスケボーでやって来た。

2007/01/17(Wed) 14:12:26

吟遊詩人 コーネリアス、双子 ウェンディに手を振った。

2007/01/17(Wed) 14:12:35

吟遊詩人 コーネリアス、あ、リックも来た。ノシ

2007/01/17(Wed) 14:12:56

吟遊詩人 コーネリアス

★ウェンディについてやな。
よく分からん子なんやよな。
>>1:134については結構同意やけど。ギルの部分な。
「ギル狂なら、灰で唯一の非霊COになって疑われても構わない」=「占われても白しか出ないから問題ない」って事やろし。

>>1:159の、発言多い方は占わない→●ボブに変更の流れも、筋は通っている。
初回占いは白確定が生まれる可能性があるから→●ボブ、っていうのも分かるしなぁ。

ブレは感じないけど、狼でも辻褄合わせられる範囲か、と思い出すと疑いを晴らすまでにはならへんし。
正直、まだウェンディの色が見えにくくて、困ってる。
うーん、微妙な所やな。占ってみたいかな。

(53) 2007/01/17(Wed) 14:13:33

双子 リック

うぃーーっす。みんなこんちゃー。
ぼちぼち発言増えてる感じかね。
ちょっと増えた議事録読んでくるぜ。

(54) 2007/01/17(Wed) 14:14:15

農夫 グレン、双子に手を振った。

2007/01/17(Wed) 14:14:17

吟遊詩人 コーネリアス

★ボブについてやな。
遅れた事に関しては、何も考えへん。
普通に遅れたにしろ、わざと遅れたにしろ、証明は出来へんから。

昨日の考察にしても、短い時間ということを考慮するとなぁ…
うん、でも、団長に関しての考察はちょっと微妙>>1:193
結果団長白、って影響もあるやろけども。
初日の時点で白黒はっきりつけられる人間の方が珍しいと思うし、だったら後々判断出来そうなタイプを除外して、残った●ウェンディ、という形やろ?
オラは変な形やとは思わへんかったけど。
ボブは疑うんやね、って感想。

後は立ち位置に関してか。
こっちの方がまだ分からなくもないんやけど、同時になぁ…立ち位置って自分で選べるものでもないしなぁ。

むーん、判断材料が少な過ぎる…。
ズレるとか、ずれないとか、そんなレベルやないし。
消去法から言えば、▼希望なんよな。
明日の(占い先白黒関係なしに)パンダの可能性も考慮すれば、●でもええんやけどな。
ウェンディより、喋りそうな気配はあるし。

(55) 2007/01/17(Wed) 14:14:35

双子 リック、あ、わりぃ考察に割り込んじまったな。

2007/01/17(Wed) 14:15:09

吟遊詩人 コーネリアス

■4.占い・吊り希望
灰から吊るなら、
●ウェンディ ▼ボブ
で行こか。
ウェンボブの2人で迷って、結局こうなったのは、「ウェンディの分かる部分」を買ったということで。
ボブに関しては、もうちょっと発言見れれば、大幅に印象が変わった可能性もあるけど、時間的に無理や。
これに関しては、ボブに謝っとく。ほんまごめんな。

占い師から吊るなら、
●ボブ ▼ギルバート
やな。
占い先については、灰吊りの場合からのスライドな。
ギルについては、3人の中で一番真っぽくないから。

(56) 2007/01/17(Wed) 14:15:32

双子 リック

>>56 コーネ
えーと確認するけどコーネは今日は基本的には灰吊希望って事でいいんだよな?

(57) 2007/01/17(Wed) 14:17:21

吟遊詩人 コーネリアス

ふぅ、なんとかptもったか。
ちょっとヒヤヒヤした。

>リック
気にせんでええよ。もう終わるし。

灰と占い師、どっちから吊りたいかというと、>>34で書いてある通り、灰から希望や。

っちゅーことで、オラの本日の考察はオシマイ!

(58) 2007/01/17(Wed) 14:17:26

吟遊詩人 コーネリアス、双子 リックに頷いた。そういうことやよ。

2007/01/17(Wed) 14:18:12

吟遊詩人 コーネリアス、じゃ、出掛けてくるな。鳩からはあんまり喋れないと思う。

2007/01/17(Wed) 14:19:08

双子 リック、吟遊詩人 コーネリアスに「長文投下お疲れさん。」

2007/01/17(Wed) 14:19:26

吟遊詩人 コーネリアス、これから書く人、頑張ってな〜。

2007/01/17(Wed) 14:19:26

双子 リック、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 14:19:56

農夫 グレン

>>46
質問サンキュ
割れる可能性は高いと思っていたよ。おらが人間だと確認したのに狼だと出してくる占い師候補がいれば、高確率で狂人だろうと思ってた。

狼は占い先の正体を知っているから、リックが生きているうちは嘘の結果を出さないと予想してる。

(59) 2007/01/17(Wed) 14:20:46

農夫 グレン、吟遊詩人 コーネリアス返事間に合わなくてすまん。お疲れ〜

2007/01/17(Wed) 14:22:45

双子 リック

>>33 じっちゃん
まぁね、狼二騙りのレアケースだった場合それで終わるわけだしね。
二騙り考慮に入れるならまさに安全策ってトコだよな。

結構惹かれるんだよなぁ一本吊り・・・。
漢らしくって・・・。(苦笑

(60) 2007/01/17(Wed) 14:22:56

農夫 グレン、双子 リックに一旦委任しとくべ。

2007/01/17(Wed) 14:25:26

双子 リック

うがーー!!
みんなの考察見てると、考察書き殴って投下したくてたまらねぇぞ、オイラ。
でも、確白はあまり早くから頭晒さない方がいいんだよね・・・orz

(61) 2007/01/17(Wed) 14:26:55

双子 リック、農夫 グレンに委任だぞ。投票するなよ。(笑

2007/01/17(Wed) 14:27:31

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 14:29:09

双子 リック、旅芸人 ボブのメモを見て驚愕した。ウホッ!

2007/01/17(Wed) 14:30:11

農夫 グレン

>>61
そういう時は、あれだ。
書きなぐって独り言にしちまえば気も晴れるべ。

(62) 2007/01/17(Wed) 14:30:14

双子 リック、投下済みの考察はあらかた確認。夕方過ぎに覗くぞ。

2007/01/17(Wed) 14:31:25

農夫 グレン、双子 リックボブじゃなくてグレンだべ(笑)

2007/01/17(Wed) 14:32:19

農夫 グレン、おらも一旦畑に戻るべ。

2007/01/17(Wed) 14:33:00

双子 ウェンディ

■1.リックメインのアーヴァインサブでいいと思うの。
■2.
真:トビー≧グレン>ギル:偽
個別:
グレン:真=狂>狼
トビー:真=狼>狂
ギル :狼>狂>真

今のところ、グレンとトビーはほぼイーブンだけど、個別からの組み合わせで上のようになったの。
グレンの霊よりも占いに重きを置くのは真だからありえるだろうし、守護が欲しいとかも表でいえるのは、とかね。
トビーが昨日アーヴァインを占いたくない、といったのは真だからこそ占いを大切にしたいと思ったから、ともとれるの。
ギルバートに関しては…占い師なのに昨日の決定までに希望を出さなかったのがマイナス印象…。
初日は多数決になりやすく、占い師の一番の武器は占いなのにそれが提出されてなかったのが…。
グレンは最初に非霊COしたから、真か騙るのを決めた狂人?と思ったの。
トビーは非COが最後だったから真か他の二人が白だから出てきた狼?って思ったの。
ギルバートはCOタイミング自体はどれもありえそうだけど、偽なら…占い回避の狼かもって思ったの。
狂人なら占われても問題ないし、うまくいけばまとめ役就任でのミスリードも狙えそうだから…って。

(63) 2007/01/17(Wed) 15:31:57

双子 ウェンディ

ちょっと、バタついてコレだけしか出来なかったけど…また夜に灰考察をするの。
暫定で灰からは▼ボブでお願いするの。
一番判断材料が少ない+多弁な人を今日は占いに持っていきたいから。
多分、明日は占い結果が割れそうな気がするし…。

(64) 2007/01/17(Wed) 15:43:18

双子 ウェンディ、占いからが抜けてたの。▼ギルで灰吊り希望。詳細はまた夜に。

2007/01/17(Wed) 15:44:52

【赤】 双子 ウェンディ

ぁ…今日占われると柘榴からは白しか出ない。
真からは黒しか出ないだろうし…狂も明日は黒出しが来る。

ガッツリと黒確定覚悟でラインを切るのならばさっき言った流れが…いく、かぁも??
占い師の信用勝負にもっていったと思われるから…分がある人間じゃないと出来ないって思われる可能性が、ある(多分)

(*9) 2007/01/17(Wed) 15:48:42

牧童 トビー

■1.まとめどうするよ?
リック&アーヴァインが合議で決めるのでいいんじゃない。

■2.占い師候補の考察&内訳予想
★グレンについて
どっちかと言えば受身型。
初日開始直後から伏線張ってることなどから
騙り前提で動いていた狂人でいいんじゃないかなー。
>>1:169で「票が集まりがちな人を避けたのもある」とあるんだけど、突っ込みを入れされてもらうなら、なんで避けるんや、と。
対抗占い師の票を考慮しなければ人狼単独なんだから、票の多寡は参考にならない。
対抗占い師含む全員から集中砲火受けた人物が人狼でした、と言うのもあり得る話。
そのあたりが、どこに占い持って行っていいか迷っているように見えたかな。

(65) 2007/01/17(Wed) 16:19:04

牧童 トビー

★ギルについて
どっちかと言えば突っ込み型。
昨日の占い先希望は、遅れて●アーヴァインだった。
リックの仮決定が出た後で、重ねて提出してる。
敵が分かっていて、なおかつ情報出したくない…
そんな人狼のスタンスに見えるね。
対抗の動向を気にして迷っていた割には、占い先の選定にも違和感が付き纏う。
一日目、トビー人狼寄りに見てたらしいんだけど
(理由は>>31参照のこと)
トビーのアーヴァイン占いたくない発言を受けての
●アーヴァインでは、いくらなんでも、局面読みがストレート過ぎるんじゃないのーって。
人狼、どれだけ素直に仲間を庇っているの?と思ってしまう。

以上の理由から、予想は、グレン狂、ギル狼。

(66) 2007/01/17(Wed) 16:21:23

牧童 トビー

■3.グレー考察
とりあえず、個別考察はしない。
灰に人狼一人なんだし、俯瞰視点で考えた方が早い気がする。
べ、別に単独考察だとボブの欄何書いていいかわからないからじゃないよ!

おいらとしては、コーネリアスは限りなく人間に近いね。
基本的に、占いも吊りも使わなくていいと思ってる。
何度も言うようだけど、人狼は単独なんだから、余程の事がない限り決定反対は無駄。
それどころか、纏め役に目を付けられるかもしれない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
それで逆に人間印象をつける戦略的反対もあるかもしれないけど…
肝心の理由がパッションで、発言からそのような意図を感じられない。
アーヴァインとおいらが言うまで、特に触れる人もいなかった。
以上の二点から、戦略的反対のセンは薄いと見ている。

(67) 2007/01/17(Wed) 16:23:05

牧童 トビー

で、残るはボブ、ハーヴェイ、ウェンディ、モーガン。
この中に人狼一名。ちなみに二騙りは一切考慮してないので悪しからず。
昨日、モーガンはナチュラルで優先順位低いと言っていておいてなんだけど、ギル人狼予想を頭に入れた上で、今日改めて議事読み返すと多少気になる点がちらほら。

モーガン→ギルは>>1:100。深く話すつもりはなかったが、質問を投げられたので後はずるずる。

ギル→モーガン>>1:158での反応、>>1:183下部分、あからさまではないが、意識しているようにも見える。

占い師考察でギルの局面読みをストレート過ぎると言った割には、これもかなりストレートな仮説ではある。
しかしながら裏を返せば、ギルはそういった考えの下に動いているとも取れるわけで。
自分で言っていて、これは信憑性薄いと感じたが、折角思いついたので発言だけはしておく。

(68) 2007/01/17(Wed) 16:25:37

牧童 トビー

ちなみにモーガンは単独で見ると
ノーガード気味の人間印象。
絡みなんてその気になればどうとでもなるから、単独で考えたほうがいいかもねー。
ハーヴェイ、ウェンディ、ボブの三名は
疑惑と言う意味では判断付かないまま横一線。
姿勢の問題としては、一番腰を据えて意見を言っているように見えるハーヴェイが、人狼としては模範的な姿なのではないかと思える。
あくまで模範的な姿だから、実際の人狼がどうかはわからないけどー。

うん、長々書いて、結局何もわかってないね!
自信持って言えるのは、コーネリアス人間説くらいか…

(69) 2007/01/17(Wed) 16:29:43

牧童 トビー

書いていて気付いたけど…
客観的に見ると、トビー×コーネリアスラインは邪推できなくもないか?
しかし、そうするとトビーの>>1:141がわからなくなる。
もし仮決定で●コーネリアスになった場合
戦略的反対も何もあったもんじゃなくなるし。
ま、そんなことはないんだけれども、予防線ね。

(70) 2007/01/17(Wed) 16:31:54

牧童 トビー、意見まとまってないので、占い吊りはまた後で提出するよ。

2007/01/17(Wed) 16:34:14

双子 リック、壊れたスケボーを抱えて走ってきた。

2007/01/17(Wed) 17:14:29

双子 リック

うおっす。
スケボーで死体を轢きまくって遊んでたら壊れちまったぜ。
またモールからちょろまかして来ねぇとな。

(71) 2007/01/17(Wed) 17:15:42

双子 リック

>>64 ウェンディ
ほえ?
一番判断材料が少ない+多弁な人ってどういうこった?
発言多けりゃ見えてくるものも多いと思うんだがな。

(72) 2007/01/17(Wed) 17:17:04

双子 リック、暇だな、独り言にメモ代わりに考察でも貼るか。

2007/01/17(Wed) 17:48:47

双子 リック、時間切れ〜コアに来るぜ。じゃな。

2007/01/17(Wed) 18:16:16

旅芸人 ボブ、占い師考察だけできたから落とすYO!

2007/01/17(Wed) 18:34:44

旅芸人 ボブ

■1.まとめどうするよ?
ボブはリックでもアーヴァインでも構わないよ。アーヴ狂人っていう展開は考えてないしね〜。

■2.占い師候補の考察&内訳予想
占い師候補がグレン/ギル/トビーか。改めてCO順を見ておくね。既に議論されてるかはさておき、否定COの成果?!があって、まんまと狼が騙って3-1の状況になったね。非霊宣言した3人が全員占い候補になっちゃった。

もしボブがいたらうっかり非霊とか言って疑われてたかもね。AHAHAHAHAHA!
こういうの「ケガノコウミョウ」って言うんだっけ?

(73) 2007/01/17(Wed) 18:35:29

旅芸人 ボブ


[トビー]
ダントツで狼っぽいのがトビー。理由は、
・最後の非霊CO
狼は保険をかける必要があるからね。>>1:59 が超様子見っぽい。「仕事」って何?
(断っておくけど、自分のことは棚に上げちゃうからね)
>>1:90
>COの順番から狂or狼を予想するのはあまり意味なさそう
はどうなのかな?優位に立ってる側が言えることで、トビーみたいにちょっと不利な立場にいる側が言えることではないと思う。
>>1:91>>1:128の占い希望も真のセリフではないと思う。積極的な意見を避けたがってる感じが狂人っぽくなくもないけど、それを装った狼か、慣れてなくて騙りに出た狼か。そんな感じで見てるよ。
今の所真から1番遠い所にいるかな。
狼=狂>真

(74) 2007/01/17(Wed) 18:36:19

旅芸人 ボブ

[ギル]
発言も至って好青年な感じ。
トビーに所々突っかかってる>>1:158 >>1:189 >>1:228けど、これは真がする質問攻めでボロ出させよう作戦か、狼が不慣れな輩をいたぶってるのか…あー怖い!怖いYO!
冷静さが凄く怖いね、ギルは。
>>1:228だけどね。狼だったらアーヴが確定白になる可能性が高いことを知っているから、こういう言い方はしない気がするな。
真=狼=狂

(75) 2007/01/17(Wed) 18:36:51

旅芸人 ボブ

[グレン]
>>1:3 >占い師は速攻がいいべ。
って言っておきながらCOは様子見っぽい感じ?という印象を受けたYO。否定COとか良く分からずにのってる感じが。もっとぐいぐい引っ張ってほしいよ〜。じゃないとアーヴを振り向かせられないYO!
占い希望が >>1:169 ●ハーヴ
>票が集まり気味な人を避けたのもある。
この発言はちょっと気になったかな〜。アーヴ/コーネ/ウェンが2票ずつで横並び。そこであえて死票の可能性が高いハーヴに1票いれた訳だよね?「狼を探そうとしてない感」が強いね。真なら9人中6人は味方なんだから、そこまで疑心暗鬼になる必要もないんじゃない?

狼ではない感じがするなぁ。否定COのメリットが分からないのを、素直に表で聞く、という姿勢がね。
狂=真>狼

(76) 2007/01/17(Wed) 18:37:44

旅芸人 ボブ

ボブ大人気ね!というかまぁ当然かもNE…orz

灰考察がんばるよ〜。
ボブが黒いのは肌だけだYO!!

(77) 2007/01/17(Wed) 18:46:41

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、吊り票を重ねるのはマズい…つか対応の▼金緑希望の抑制する効果はなくなっちまったなw
けど今のところ占いには挙がってるけど、吊り票は入ってない。
考察見る限り偽っぽく見られている俺に追従する奴はいなさそうだから、
ここで金緑に吊りを入れても実行されなさそうな…気がしないか?

(*10) 2007/01/17(Wed) 18:46:42

【赤】 流れ者 ギルバート

まぁ今日は妥当にアーヴァイン喰っちまいたいな。
占ローラーにしろ灰吊りにしろここで霊守らない守護は…

しかしちょっと分が悪いな。
今日ウェン占い+ボブ吊りでも、明日俺が吊られるわけにいかなくなる。
なんとか挽回できないもんかねぇ。

(*11) 2007/01/17(Wed) 18:55:45

【赤】 双子 ウェンディ

ホカホカとお風呂上り。
でも、これからご飯が、が、が・・・。

>>*10
うん。私を吊りに入れても実行はされにくいだろうね。
だから、安全に吊り票入れることは出来る…。
ボブ吊らない、私を吊りたい理由を明確に出来れば。

>>*11
守護が何処護るかは…性格次第。
順当に霊を護るか、それともGJ狙いで確定白に行くかは…。
ただ、可能性的にはリックの方がありそう。

(*12) 2007/01/17(Wed) 19:25:59

【赤】 双子 ウェンディ

ボブ吊り+ウェン占いでトビー狙うっていう手もあるね…。
成功すればボブに関して狼疑惑を強く残せるから…。
ただ、そうすると占いローラーで時を稼ぎつつの私の吊り回避が必須になるけど。


2:占狂狼霊狼白村村村村
 ●狼 ▼村 ★霊
3:占狂狼狼白村村村
 ●村 ▼狂 ★白
4:占狼狼村村村    4:占狼狼村村村
 ●村 ▼占 ★村   ●村 ▼狼 ★村
5:狼狼村村      5:占狼村村
            ●村 ▼占 ★村
           6:村狼

霊襲撃における占いローラーならこうなる可能性はある、よね・・・。
霊襲撃が通らなかったら厳しいけど、かなり…。
今朝の手数計算でもなんで先に狂人かというと単に余りよくないほうをメインにした方が良いかと思ったからなだけだから。

(*13) 2007/01/17(Wed) 19:26:24

【赤】 双子 ウェンディ

まぁ、ただ……私の手数計算は結構機械的な部分があるのがかなりのネックだけど・・・。

(*14) 2007/01/17(Wed) 19:27:16

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*12
その理由は…まぁなんとか。多少こじつけ臭くなるかもしれないが。
ただなー、吊り票を金緑に入れて、俺が狼だと判明した後にコレをライン切れてると見てもらえるか、
今日金緑占いになった場合、狂人が白出してくれるか、が不安なんだよな。

(*15) 2007/01/17(Wed) 19:40:29

【赤】 双子 ウェンディ

>>*15
まぁ、吊り表じゃなくても占い票でもいいかも?
騙りが居る占い師から票を集めるのって実はそれは結構なライン切りとも取れるだろうし…。
何よりもそれで纏め役がぐらついてくれると嬉しい。

(*16) 2007/01/17(Wed) 19:59:45

双子 リック、モールから通信機を発信中

2007/01/17(Wed) 20:00:56

双子 リック

お、ボブ良い感じじゃねぇの。
ここまで大人気だったから、吊りも止む無しかねぇって思ってたけどな。
占い考察の視点が面白いねぇ。

その調子でガンガレ。
灰考察も期待してるぜ。

(78) 2007/01/17(Wed) 20:03:40

双子 リック、突如通信途絶、んじゃ、コアで

2007/01/17(Wed) 20:04:56

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*16
んー、把握した。無理なくできるようなら占いに入れてみる。
考察書いてくるな。人一倍時間掛かるんだよなーこれが。

(*17) 2007/01/17(Wed) 20:07:44

【赤】 双子 ウェンディ

>>*17
うん。じゃぁ、頑張って〜。
私も今から灰考察しないとw

(*18) 2007/01/17(Wed) 20:24:38

【赤】 流れ者 ギルバート

したら吊り希望が悩む…。
あんまりボブに積みたくねぇなってのもあったりなんだりで。

(*19) 2007/01/17(Wed) 20:27:28

双子 ウェンディ

もどったの〜

>>72 リック
あぁ、言葉が足りなかったの。
ボブは一番情報が少ないから吊りたい、占い先は多弁から選びたいって言う意味なの。
だから、ボブは占いじゃなくて吊りに回したいってだけなの。


お昼の続きは今から。

(79) 2007/01/17(Wed) 20:27:36

【赤】 双子 ウェンディ

>>*19
だったら、普通に私吊り希望でいいとおもうよ。
ボブに関しては皆から票が集まっているから狼に見えないって言って…。
此処の希望は、自分がやりやすいようにしてくれた方が良いかな。
じゃないと…今後ボロが出て仕方がなくなるw

(*20) 2007/01/17(Wed) 20:29:08

双子 ウェンディ

■3.グレー考察
苦手だけど・・・頑張る。
基本的な印象は>>1:159から変わっていないかな。
ただ、今一番白く思えるのはコーネリアスかな。
占われる可能性が高い位置に居たのに決定に反対だといったから。
その結果自分に占いが行くのかもしれない…そんな危険を考えると人間なのかな?って。
あと、白く見ているのはモーガン。
ギル真が一番高い可能性を言っていた昨日のやり取りから考えると狼だったら少々うかつすぎない?とか。
村人だからこそ無防備にやってるんじゃないのかなぁって思って…。
ボブは…情報が少ないからなんともかんとも言えないの。
サックリ吊って白黒つけるか…吊られないのなら今後に期待?
ハーヴェイちゃんは純灰かな…。
ただ、コーネリアスやモーガンが白く見えるって言うのから最黒っぽくなるけど…。
けれど、発言能力があるから狼だとしたら怖いし、人間だと心強く思う。

(80) 2007/01/17(Wed) 20:45:32

双子 ウェンディ

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
1:占いから吊るなら誰か
▼ギル >>63より
2:灰から吊るなら誰か
●ハーヴェイ
明日は割れる可能性が高いから一番発言能力ある人を占いたいって言うのと、一番白黒が分からない人だから。
占いで割れても占い師達とのやり取りの中で一杯情報落としてくれそうで期待してるの。
3:その二人ならどちらを吊りたいか
灰吊りを希望
村側から占い昨日壊したくないし、ローラーで行くのなら占い師よりも灰に襲撃が来そうでそうなると結局狩人の保護とは言い切れないと思うから狩人保護に関しては変わらないと思うの。
後、襲撃や今後の占い結果からもっと騙り狼と灰狼のラインを探れればって思うの。

(81) 2007/01/17(Wed) 20:47:05

双子 ウェンディ

一応、回答した方が良いのかな?

>>40 ハーヴェイ
否定COについてだけど、否定COのやり方は知っていたけど、リットデメリットを含めた意味となると理解していないの。
48時間村ならともかく24時間村だと占い先を決める時間がなくなって困りそうだし、もし2-2で分かれたりすると尚の事それを決めるのにグデグデになりそうだから好きじゃないの。
普通に順次でやってもそうなりえるのだから、COに時間が余分にかかる否定COだとそれが顕著になりそうで…。

あと、アーヴァインが確定白になるよりボブが確定白になるのは十分に情報だと思うの。
昨日、時間ギリギリに来たボブに関しての情報は殆ど無く、COの順番やその他の希望からボブが狼なら見えにくくて困るの。
だからこそ、一番確実な情報を得られる初日にボブを占いにもって行って、アーヴァイン占いで無ければ昨日と今日から見ていけるんじゃないだろうかって思ったの。
確定白が残念なのは…パンダだったら初日黒出しは2狼しか居ない編成だと狼側にとっての悪手だと思えるから素直に信じてそのまま吊りといっちゃえるし、確定白よりもパンダの方が普通に情報量はあるからパンダの方が好きなの。

(82) 2007/01/17(Wed) 20:57:58

双子 リック、モールから通信を送っている。

2007/01/17(Wed) 21:04:58

双子 リック

わりぃ、ちょい戻り遅くなるかも。
22時過ぎには戻れると思うが若干ズレ込むかも知れん。

最悪の場合はアーヴ、仮決定頼むぜ。

(83) 2007/01/17(Wed) 21:06:09

牧童 トビー

議題の続き。

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
占い先は迷ったけど●ハーヴェイにしておく。
どちらかと言うと多弁だけど、白い!と思える一押しがないから挙げた。
また、ウェンディも言っていたけど、明日から占い機能不全に陥る可能性大だから
欠け、割れがあっても頑張って抗弁してくれそうな人を。
昨日の続きでウェンディを挙げようかとも思ったけど
意見を読んでいて、ウェンディと被る箇所が多々あったこともあり、今日は●ハーヴェイにした。
1:占いから吊るなら誰か
人狼予想の▼ギル。
2:灰から吊るなら誰か
判断付かない▼ボブ。もしくは▼モーガン。
3:その二人ならどちらを吊りたいか
どちらかと言われれば、占い師吊りで行きたいね。
おいら吊られなければ、確実に利のある吊りができる。
人狼一本吊りに賭けてみるのもいいんではないだろうか。

(84) 2007/01/17(Wed) 21:06:35

双子 リック

>>80 ウェンディ
ちょい聞いて良いか?
基本的に>>1:159から変わってねぇって言ってるけどさ
ハーヴェイの扱いがガラリと変わってる気がするんだが・・・。

オイラの読解力不足なら申しわけねぇんだが、
印象変わった理由を説明願いたいぜ。

(85) 2007/01/17(Wed) 21:06:53

双子 リック、んじゃ、これで。(ブツッ

2007/01/17(Wed) 21:07:10

牧童 トビー

>>74 ボブ
ギルが>>1:228で言うように、人狼トビーがアーヴァイン占いにわざわざ反対してみせたのは何故だと思う?
それも>>76で書いている通り、投票数は横並びで、誰に占いが飛んできてもおかしくない状況下で。
普通に優先順位くっつけたら 潜伏人狼の安全>人狼占い師の白アピール になるんでないの。

(86) 2007/01/17(Wed) 21:08:25

牧童 トビー

占い師吊り推しに関しては、灰から吊り選択した場合、本当に迷うからって言うのもある。
例えば、今吊りに挙げられてるボブ。ボブが表でも裏でも未登場だった場合、人狼が淡々粛々と占い師COするとは思えない。
もしボブが人狼なら、まず間違いなく裏には顔を出していたってコトなんだろうけど、それもなんだかねー。
ギリギリ登場で初日占い確実回避だ!なんて作戦がなかったとは言えないけど、実際考えると薄めに見える。
かと言って、他のメンバーはもっと挙げたくないこのジレンマ。

(87) 2007/01/17(Wed) 21:27:34

旅芸人 ボブ、灰考察投下するのDEATH。

2007/01/17(Wed) 21:31:17

旅芸人 ボブ

■3.グレー考察
全体的な感想としては、みんな黒い。ボブより黒いZE!
[ハーヴ]
否定COを推して開始した張本人がハーヴね。ハーヴが狼だとすると、否定COを知ってる、という利点から他を攻撃していこうと考えての提案だろうね〜。
ボブはCO方法うんぬんはあんまり詳しくないから偉そうなことは言えないけど、結果的なメリットが何処にあったかを教えてほしいね。

昨日の占い希望が>>1:116 ●コーネ (次点でアーヴ)
で今日の希望が>>39 ●ウェンディ ▼ボブ>モーガン
思考の変化は説明なし?>>41の「よくわからん」でいいのかな? 1日目のハーヴの推理はCO状況という状況的な情報を基に組み立てられてたのに対して、今日の考察と見比べると、若干一貫性がないかな、とも思う。

寡黙吊り(ボブのことだけど)をする余裕が10人村ではない、ってのをハーヴは分かってると思うんだけどな。そこでも▼ボブをおす、ってのはちょっとらしくないかも。その"らしくなさ"が気になる所ではあるYO。純灰。

(88) 2007/01/17(Wed) 21:31:50

旅芸人 ボブ

[ウェン]
ウェンディの占い師の真贋>>63だけど、ギルのマイナスポイントは、
>占い師なのに昨日の決定までに希望を出さなかった
>COタイミング自体はどれもありえそうだけど、偽なら…占い回避の狼かも
ってとこらへんかな? それだけで
狼>狂>真
っていう傾斜の付き方が良く分からないかも。騙り占い師に狼1な訳だから、その不自然な傾斜のつけかたはちょっと気になるかな。グレン/トビーに対しては真の目は残してるのに対して、その理由がその傾斜を決定付けた判断、というのに違和感を感じるNE。

ウェン-ギル
とかあり得る?? ちょっと黒より。

(89) 2007/01/17(Wed) 21:32:09

旅芸人 ボブ

[コーネ]
コーネについて1番気になったのは、占い希望>>56
>灰吊りなら▼ボブ。占い師吊りなら●ボブ。
聞きたいんだけど、ボブを狼だと思ってる? 狼だと思って上げてるならいいけど、その希望の出し方がどうしても狼だと思って挙げてる様には思えないよね。
消去法でボブは狼になったってこと?
今日が終わると真がいなくなる可能性もあるのにね。

でも1日目の占い希望の出し方あたりは素直に白印象。狼って初日の振る舞いに困ると思うんだ。どういう流れに持って行くか。>>1:143 >>1:149で割と傾斜を付けた発言をきっちりしているところが、好印象ではあるかな。
あとやっぱり●アーヴに対する反対意見>>1:186 >>1:195。誰かも言ってたけど、コーネが占われる可能性も多分に考えられた訳だしね。
以上より若干白より。

(90) 2007/01/17(Wed) 21:32:30

旅芸人 ボブ

[モーガン]
情報少ないね。初日の発言からは思考パターンは良く分からなかったYO。>>1:140だけど、狼でもこれぐらい言えると思うね。
>>1:162については、ボブは読み直して同意できなかったかな〜。嘘をついた時に見破り易い?かなり話せる2人だよ?

コーネと違う点は傾斜を付けてない、ってことだよね。誰々が白っぽいとか誰々が黒っぽいとかを考慮せずに、その人のスタイルうんぬんから希望を出した結果が>>1:162●アーヴ。ぜひ狼を探す視点でのじっちゃんの意見を聞きたいな〜。
純灰だね。

(91) 2007/01/17(Wed) 21:32:51

双子 ウェンディ

>>85 リック
変わっている、かな?
昨日の段階ではハーヴェイは「喋れるから」占いたくないでも、今日は「喋れるから」占いたいって言うのがあるの。
多分、判定が割れやすい明日が一番の山だと思うから…割れた時に少しでも情報をくれそうなところを占って欲しいと、思ったの。
灰は現状5人で自分以外だと4人。
その中で二人は白っぽく見えるのなら残り二人は喋れるって分かっているほうを占って、情報が殆ど無くわからないほうを確実な情報を得られる吊りに回したいって思ったの。

(92) 2007/01/17(Wed) 21:33:37

双子 ウェンディ、ちょっと、しばらく席はなすよー。

2007/01/17(Wed) 21:37:39

隠者 モーガン

まだ時間がかかりそうなので、出来た所だけ出しておくかのう。

後、
>>60
おじいちゃん言い切り型の発言するので誤解されがちなんじゃが、自分の意見に自信があるわけでもないので、他の人の意見を尊重するぞい。

ただ、おじいちゃんのように長く生きていると「成功すると最高の成果を得られる道」よりも「失敗しても最悪を避けられる道」の方をふと歩きたくなったりするんじゃて(笑)

(93) 2007/01/17(Wed) 21:41:39

隠者 モーガン

■1.リックでいいと思うぞい。
そしてズバリ! リックは将来ジャーナリスト(肉体派)志望じゃとおじいちゃんセンサーは感じとっている。
■2.占い師候補の考察&内訳予想
・グレン
グレンの発言で目立つのは>>1:3>>1:105のように最初から占い師視点での霊能潜伏を提案しておった所じゃのう。

これは真なら当然じゃが、騙りだとしたら最初から占い師騙りを視野に入れていた事になり、潜伏するか騙りに出るかはもう少し状況を見極めてからにしたいであろう狼には見えづらい。

後、今日の>>50で(積極的ではないにしろ)占いローラーの有効性を考えているのが、本当に村の為の一手を模索している感じがして好印象じゃな。

人外サイド的にはあんまり占いローラーはやって欲しくないはずじゃと思うからね。

以上から微妙なのじゃが他の候補との兼ね合いで狂=真>狼な印象

(94) 2007/01/17(Wed) 21:42:18

隠者 モーガン


・トビー
特に引っかかる発言はなかったのじゃ。

昨日の占い希望でパッションと言っていたのは「真占い師としてはどうかな?」と思わないでもないが、もし真占い師でも初日でそうそう狼ロックオン出来るはずもないからのう。

前に出過ぎず、かといって後ろにも下がらずで狼っぽいポジションだと思っておったんじゃが、今日の>>68>>69のおじいちゃん考察が気になった。

今の所、おじいちゃんと狼だけが共有している情報は「おじいちゃんが人間」という情報じゃろ?

つまりトビーが狼じゃったら、おじいちゃんには黒印象を付けておきたいハズ。

その意味では>>68は狼っぽい発言とも言えるのじゃが、狼なら>>69の最初の4行は出て来ないんじゃないか?

>>69の4行はあくまでおじいちゃんをフラットな視線で見極めようとしている=おじいちゃんの正体を知らないように見えるんじゃね。

そしておじいちゃんの正体を知らないという事は同時に狼でもないと言う事じゃな。

そんな訳で真=狂>狼な印象。

(95) 2007/01/17(Wed) 21:42:50

隠者 モーガン

・ギルバート
ギルバートは質問はそれなりにあるんじゃが、内容が疑惑振りまき型で、ツッコミ易い所にツッコんでいるだけに見える為、真とも騙りとも判断つけられんのう。

気になるのは昨日の占い希望を出すのが遅れた事か?

もし答えを知っている狼だとすると、初日なんかみんな明確な理由が出せてる訳でもないんじゃし、さっさと適当にスケープゴートを占い先に挙げておけば事足りたと思うんじゃよね。

わざわざ狼が信用を落としてまで占い希望を遅らせる理由があるのかのう?

そう考えると少なくても答えは知らない人間ではあるように思えるが、昨日の状況もあわせて考えると、ギルバートにかなり疑いが集中していた(=発言が注目されている)為に、うかつな理由でスケープゴートを挙げる事ができなかった狼の可能性もあるのかしらん?

他の候補との兼ね合いからの消去法になるが、狼=狂>真印象かのう。

(96) 2007/01/17(Wed) 21:43:13

隠者 モーガン

まとめると

真:トビー
狂:グレン
狼:ギルバート

が、今の所のおじいちゃんの判断じゃな。

微妙な差で自信などはないが・・・

(97) 2007/01/17(Wed) 21:43:34

双子 リック

ういっす。
これから戻るぜ30〜40分ってとこだ。

>>95
うーん、トビーが狼と仮定した場合、じっちゃんを白いと言って敢えてラインをつないで置いて、
自身の正体がバレた時にじっちゃんとラインがある思わせるって手かもしれないぜ。
ま、オイラの妄想の一つだけどね。

>>96
ギルが人間だと仮定するなら、昨日の終盤の占い投票がばらけてた段階で自身の投票がどう影響するのか悩んでたって可能性もあるよね。

まぁこう考えるとギルが狼を引き当てたくなかった狂人の可能性も出てくるんだけど。

(98) 2007/01/17(Wed) 21:57:14

旅芸人 ボブ

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
case1.占い師吊り の場合
▼トビー & ●ハーヴェイ

case2.灰吊り の場合
▼ウェンディ & ●ハーヴェイ

ハーヴェイ/ウェンディがそんなに怪しいかと言うと、そうでもないんだよね。昨日の●ボブに変更も村人の素っぽい気もしないでもないし。占いに関しては判断付かなそうなハーヴェイの方を先に占っておいた方がいいかも。ウェン狼なら絶対ボロだすと思うし。
決定的に輝く白い人がいない現状がちょっと苦しいね…。

占い師吊りの場合は、考察より1番真っぽくないトビーを挙げました。

どっちがいいか、っていうのは難しいけど灰吊りでいいと思うYO。占い師は言っちゃ悪いけど、食われる可能性が高いし、わざわざローラー始める必要はないかも…。守護者がんばれ!

でも今日ローラー開始して狼にヒットしたら超熱いかも…。ボブ熱いの大好きだーよ♪

(99) 2007/01/17(Wed) 21:58:32

双子 リック

>>94
うーん、当たらずとも遠からずってトコだ。
オイラの死亡はどんな場所でも生き残るような「伝説の男」。

尊敬する人物はケーシー・ライバックだぜ!

(100) 2007/01/17(Wed) 21:58:40

双子 リック、んじゃ、帰還するぜぇ!

2007/01/17(Wed) 21:59:16

双子 リック、スケボーに乗ると走り出した。

2007/01/17(Wed) 21:59:30

双子 リック、あ、死亡じゃなく志望だな。

2007/01/17(Wed) 21:59:57

流れ者 ギルバート、できたところから投下でいいかー?

2007/01/17(Wed) 22:04:34

旅芸人 ボブ

>>86 トビー
狼は意図的に種を蒔くことができるから、あんまりトビーの発言は鵜呑みにはできないかな。
トビー-モーガン
とかなら大手を振って蒔ける種な訳だしね。

初回に限っては、
「潜伏人狼の安全>人狼占い師の白アピール」
は言えるかもね〜たしかに。ちょっと考えてみる。

真印象を稼ごうというのが、逆に真っぽいかも、とかも思い始めて頭ん中ぐるぐるしてるよ。

(101) 2007/01/17(Wed) 22:04:37

流れ者 ギルバート

昨日のパッションでじーさんが引っ掛かった発言>>1:183だが、訂正。
「占い騙りは狂人に任せる」っていう思考が基なら、非占してておかしくないわな。
あとじーさんが狼なら占いに狼を出す形の3COにはしないっていう主張でもあるのかね。

(102) 2007/01/17(Wed) 22:05:52

流れ者 ギルバート

>>48 コーネ
人がいない状態での速攻COってのは結局独断みたいなもんだろ?
俺に言わせればどの立場にしてもあの時点でやる意味がわからん…。
が、仲間がいる狼なら騙りを出す出さないだの決めなくちゃなんねぇ。
あの短時間でその相談が済んでたとは思えねぇな。
だから始めから占い師を騙るつもりでいた狂人ぽいと思った。
結局実行しなかったしな。
実行されてたとしても、狼にとって不利にはならなかったと思う。
速攻COが始まるようならば、狼が二匹して表に出てくることねぇだろうしなー。

(103) 2007/01/17(Wed) 22:06:27

旅芸人 ボブ

ボブはちょいっと一輪車で帰宅するから、現れるのは23時前ぐらいになるYO。
*一輪車に乗って歌いながらどっかに行った*

(104) 2007/01/17(Wed) 22:12:00

流れ者 ギルバート

■1.まとめどうするよ?
どっちが決定出しても構わねぇよ。

■2.占い師候補の考察&内訳予想
・グレン
俺は霊能潜伏が占い師保護になるのかイマイチわかんねぇだよな。
守護狙って灰襲撃に行かずに、守護が付いてなさそうな占い師狙うんじゃね?
襲ったのが真にしろ狂にしろ占い機能破壊にはなるんだし。
んで昨日の占い希望、票が集まってる所を避けて入れたってのが
狂人っぽいっていう印象は続行中。

(105) 2007/01/17(Wed) 22:13:29

流れ者 ギルバート

・トビー
>>5>>70みたいな指摘されそうな可能性を自分から言うのは性格によるもんかねぇ?
>>70正直昨日の占い先希望の辺りまでトビー&コーネ狼はちょっと見てた。
トビーの●コーネ希望と、コーネの●アーヴァインへ反対っていう白さから外したけど。
>>5のアーヴァイン人間ならトビー狂人っていう発言、
トビーはアーヴァインが狼だと思って庇ったっていうパターンについて考えてみたが、
昨日、トビーから見てアーヴ狼だと思える要素はなかったように思う。
確実に白だとわかってる人間を占うのに反対することで、真印象を狙ってきた狼
ってのが俺の結論。

(106) 2007/01/17(Wed) 22:21:54

自警団長 アーヴァイン

鳩、すまんが夜警で遅れる、仮決定前ぐらいになりそうだ。

(107) 2007/01/17(Wed) 22:22:41

流れ者 ギルバート、自警団長 アーヴァインお疲れー

2007/01/17(Wed) 22:31:52

双子 リック、スケボーに乗って駆け込んできた「お待たせー」

2007/01/17(Wed) 22:34:01

【赤】 流れ者 ギルバート

ごめんな、金緑。

(*21) 2007/01/17(Wed) 22:35:00

双子 リック

うぃっす、戻ったぜぃ。
仮決まであんまり時間ねぇな。
ちょい遅らせるかも。

で、メモに希望がサッパリ貼られてないんで余裕がある人は集計よろすく。

ちょっと議事録読んでくるぜぃ。

(108) 2007/01/17(Wed) 22:35:45

農夫 グレン、キャベツひと玉抱えてやってきた。

2007/01/17(Wed) 22:36:13

農夫 グレン

おっ、ボブいいんでない。
おらは今日のボブの発言で、他の皆と同じラインに並んだと思うよ。

んじゃ、灰の吊り占いを改めて考える。

(109) 2007/01/17(Wed) 22:45:38

【赤】 双子 ウェンディ

まぁ、気にしないで。
互いにやれるだけやって…頑張っていこうよ!

(*22) 2007/01/17(Wed) 22:46:47

【赤】 双子 ウェンディ

念のために襲撃はアーヴァインに設定しておくけど…何処がいい?

(*23) 2007/01/17(Wed) 22:47:22

【赤】 流れ者 ギルバート

アーヴでいいぜ。
灰考察進まねーorz

(*24) 2007/01/17(Wed) 22:51:35

双子 リック

さっくり流し読みしてきた。
占い先をどういう方針で挙げるべきか悩むなぁ・・・。(苦笑

ああ、仮決出す前に注意事項ね。
言う必要ないかもしれないけど、
守護は仮決定の▼候補に挙がってもCOによる吊り逃れはしないでね。
その場合は、あくまで己の弁舌でもって臨むこと。

仮から本決定で変更になってぶち当たった場合は、まことに申し訳ないが抑止力保持の為そのまま吊られてくれ。

ま、一本吊りにも後ろ髪惹かれる想いだから、まだ解らんけどね。

(110) 2007/01/17(Wed) 22:53:39

【赤】 双子 ウェンディ

が、がんばれー

まぁ、ある程度きっちりとやった方が良いけど…今日ぐらいまではまだ印象論でもいいと思うから、自分が村人ならこう書くなぁって言うのを上げていって。

(*25) 2007/01/17(Wed) 22:56:16

双子 リック、「悩む悩む・・・・」

2007/01/17(Wed) 22:57:14

双子 リック、座禅を組むと指に唾をつけて頭の上で回し始めた(ポクポク

2007/01/17(Wed) 22:57:54

隠者 モーガン

ちょっと灰考はまだ時間かかりそうなので先に希望だけ・・・

■4.
占い吊りの場合:▼ギルバート●コーネリアス
灰吊りの場合:▼ボブ●コーネリアス

すまぬ、灰吊りの場合の希望は、灰から狼っぽいのが見つからない為に情報の少ない遅刻者吊り・・・

正直、灰は4人とも狼っぽい箇所が見つからないので、どちらかと言えば今日は占い師吊りで少し時間稼ぎをしたいのがホンネじゃ。

(111) 2007/01/17(Wed) 22:59:22

自警団長 アーヴァイン

すまん、帰った。
議事録は鳩で流し読みしてるがまだ考えがまとまってない。

(112) 2007/01/17(Wed) 22:59:46

隠者 モーガン、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 23:00:07

吟遊詩人 コーネリアス

ちらちら見とるで。
戻るのは半頃になりそうや。

(113) 2007/01/17(Wed) 23:07:01

流れ者 ギルバート

■3.グレー考察
・ボブ
ボブが狼で赤ログにだけ顔出してたなら、既にリック>>1:87に指摘されてることから
あの時間に顔出すのはバッドタイミングだと思うぜ。
確かに初日の占い回避にはなってるが、リックに疑われて翌日即吊りにもなりかねん。
また素であの時間に来た狼の可能性だが、
ボブに突然死の可能性がある時点で、相方が占い師騙りにくるのが疑問。
生存目指すのに吊られやすい騙りに出てくるとは思えないんだが。
まぁ素で時間ギリギリに始まってることに気付いた人間なんじゃねぇかと思う。

(114) 2007/01/17(Wed) 23:07:10

農夫 グレン

>>111
モー爺素朴な疑問なんだけど、最初ギルの事真っぽいと評価してたけど、それを覆したのが占い対象出し遅れとかだったってこと?

(115) 2007/01/17(Wed) 23:08:58

隠者 モーガン

>>115
あれはあくまでCOが終わったのを見て第一印象を言っただけじゃからのう。

その後の行動で当然考えは変わるぞい。

(116) 2007/01/17(Wed) 23:12:59

農夫 グレン

>>116
そうだよなあ。モー爺回答有難うね。

(117) 2007/01/17(Wed) 23:13:55

農夫 グレン、忙しい人たちオツカレだべよ。

2007/01/17(Wed) 23:14:40

隠者 モーガン

■3.
・ウェンディ
昨日の占い先変更から狼の作為をまったく感じないのう。

もしウェンディが狼じゃった場合、●アーヴァインでも不都合は何もなかった訳で、わざわざ目立ってまで●ボブにする必要はないじゃろう。

と言うか、狼ならむしろボブは昨日の占いには挙げず、今日の吊りのスケープゴートにしたい所じゃろうて。

結局、昨日は占い希望をアーヴァインからボブに変更、今日も▼ボブを希望しているウェンディからは「発言からの見極めが難しい灰を能力者判定したい」という心境が伝わってくる。

つまり、ウェンディはちゃんと推理しようとしているのであって、答えを知っている狼とは考えづらいのじゃな

よって今の所は一番白くみておるのう。

(118) 2007/01/17(Wed) 23:14:43

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 23:15:04

双子 リック

オイラ的考えは大体頭の中で固まってきたんだが、まだ希望出てない人も多いね。
仮決は23:25〜23:30位にしようか。

本決定までの時間が少ないのがヤナ感じだけど。
仕方ないよね。

(119) 2007/01/17(Wed) 23:16:15

自警団長 アーヴァイン

先に言っておくと、今日もコーネは占いも吊りもしたくないな。
逆にどちらかにしたいのはウェン。
占いはギルを偽寄りに見ているが、吊り自体は灰からでいいと考えてる。

細かい理由は全部後述。

(120) 2007/01/17(Wed) 23:16:33

流れ者 ギルバート

・ウェンディ
ボブが来た途端占い希望を変えたのが印象に残ってるな。
理由が理由だしボブ占いに変わったとは思えんのだが…。
あの変更にはなんか意味あったんかねぇ?
>>63俺考察、占い希望出しが遅れたっつーマイナス印象で真の目が排除されるもんなのか?
他はあんまり目立った意見がない印象。
占い師考察なんかは前に出した奴のに影響されてるような気もすんな…。
相変わらずトビーとのラインがうっすら見えるのが気になる所。
まぁ気になると言いつつ占いから外すなんてのはあからさま過ぎる気もするが、
吊り候補にしとく。

(121) 2007/01/17(Wed) 23:17:56

双子 リック

>>118 じっちゃん
うーん、結局今日吊り希望してるって事はSGにしようって事にならねぇか?

(122) 2007/01/17(Wed) 23:19:34

旅芸人 ボブ

メモ機能使うの忘れてたYO!

ボブを吊りたい、って人はちょっと思考停止気味じゃないかな?「発言のここが怪しい」とか指摘してくれないと、反論の余地がないYO…(´・ω・`)

(123) 2007/01/17(Wed) 23:20:37

農夫 グレン、旅芸人 ボブ指摘がないなら逆に誰かに質問してみるとか。pt必要なら促すよ。

2007/01/17(Wed) 23:25:06

隠者 モーガン

>>122
他に怪しい人がいるのなら別じゃが、この村の状況だと▼ボブは十分納得できるのう。

と言うか、おじいちゃんも灰吊りなら▼ボブ希望だしね・・・

後、確かトビーの件にも質問があったと思ったが、トビーはおじいちゃんの事を「ラインを見ると怪しい箇所があるが、単独でみると白い」と多角的に見ようとしてるんじゃよね。

その辺のフラットな視点を保とうとしている姿勢が、おじいちゃんにはあまり狼には見えなかったわけじゃ。

(124) 2007/01/17(Wed) 23:25:34

流れ者 ギルバート

・ハーヴェイ
潜伏狼だった場合ボロは出さねぇだろうなっつー印象。
発言から判断するのは難しい。
占い師考察は昨日から変わってないんかねぇ?
弁が立つ方だから、灰のまま終盤まで残ったら怖い存在ではある。
占い機能が破壊される前に占っておきたくはあるか。

(125) 2007/01/17(Wed) 23:27:32

旅芸人 ボブ

>>111 モーガン
情報の少ない遅刻者吊り、っていうのは正直決定になったら従うつもりだYO。でも今日ボブは今の所一番喋ってるし、判断できないから遅刻者吊り、ってのは微妙じゃない?推理してる?

(126) 2007/01/17(Wed) 23:27:53

旅芸人 ボブ、農夫 グレン ありがと。促しも忘れてたYO!

2007/01/17(Wed) 23:28:31

双子 リック

>>124
回答サンキュ。
ウェンについては了解。

トビーについてはもちっとオイラも考えるわ。

(127) 2007/01/17(Wed) 23:28:58

双子 リック

時間だな。
仮決出すぜ。

仮決定【●ハーヴェイ ▼ウェンディ】
でよろすく。

(128) 2007/01/17(Wed) 23:31:52

双子 ウェンディ、今戻ったの。議事確認するけれど…決定は出てる?

2007/01/17(Wed) 23:32:05

双子 ウェンディ、【仮決定了解なの】

2007/01/17(Wed) 23:32:35

【赤】 双子 ウェンディ

う〜ん。
詰んだらごめんww

(*26) 2007/01/17(Wed) 23:32:50

自警団長 アーヴァイン

>>118
ふーむ、俺にはあそこに駆け込みで来たボブを村側心理として、初回に占いたいたくなるとはあまり思えないんだよな。
ボブがどんな奴かもまだわからないし、それよりは他の気になる奴の方が占いたくなる人が一般的だと思うから。

(129) 2007/01/17(Wed) 23:33:12

流れ者 ギルバート

・モーガン
>>69トビーがじーさんのことを人間印象と言ったからって、
他の奴にまでじーさんが白印象に映るとはかぎらねぇんじゃねーの?
否定COを頭に入れないで、CO順だけで俺真っていうのは相方がいる狼なら出てこなさそうな発言だとは思ったが。
まぁ今日あっさり覆されたみてぇだけど。
結構判断に困る位置にいる…。

(130) 2007/01/17(Wed) 23:33:14

旅芸人 ボブ

コーネ、ハーヴェイの2人はまだボブの考察を読んでない訳ね。読んでからのコメントを少しでもほしいYO。

正直ね、気持ちは分かる。目立って黒い人、目立って白い人がいないから、やる気がなさそうなボブ吊りで、ってのはね。
でももう一押し欲しい。納得のいく決定であってほしい。YO。

(131) 2007/01/17(Wed) 23:33:16

農夫 グレン

んーー。議事録を読み返してみたけんども、吊りは悩むね。
際立って狼っぽいと思える証拠が見当たらないので、消去法になるけど。

おらも、コーネは有り得ない位物凄く手ごわい狼かガチ村人だと思う。有り得ない位ってことは、ほぼ確立低いんじゃないかって思う。
今日の吊り占いは外して、話をもっと聞きたいね。

ウェンの行動も、見てると昨日の占い先変更とか仲間がいる行動じゃないような気がするんだよね。奔放というか…。
ああいう感じでスケープゴートにされがちな村人っていう風に今は見てるかな。

(132) 2007/01/17(Wed) 23:33:52

旅芸人 ボブ

>>128 リック
【仮決定了解】だよ。
希望通りだし文句なしね。

(133) 2007/01/17(Wed) 23:34:38

吟遊詩人 コーネリアス

戻ったで〜。
けどちょぅ待ってな。本気で頭回ってへん。

仮決定か。
【仮決定了解】
ボブについては、オラまだよく分かってへんねんよな。
ボブを除いたら、気になる方から上がってるから異論はないで。

(134) 2007/01/17(Wed) 23:35:09

自警団長 アーヴァイン

【仮決定了解だ】
意見遅れててすまん。

(135) 2007/01/17(Wed) 23:35:23

農夫 グレン、旅芸人 ボブに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:35:27

【赤】 流れ者 ギルバート

あちゃー俺のせいかね?スマン…
つか俺もこの状態で残されるのは辛いもんがあるわ
もしこのまま本決定になったら、今日中に終わりそうだな…。

(*27) 2007/01/17(Wed) 23:35:48

流れ者 ギルバート、【仮決定リョーカイ】

2007/01/17(Wed) 23:36:18

旅芸人 ボブ、農夫 グレンを抱きしめた。

2007/01/17(Wed) 23:36:18

書生 ハーヴェイ

よ〜、もどったぜ。
てか仮決定でてるのか。っと、俺か?

別にいいけどな〜。了解っていっていいのか?
とりあえず【仮決定確認】だ。

(136) 2007/01/17(Wed) 23:36:39

旅芸人 ボブ、吟遊詩人 コーネリアス >>134 是非ボブの発言読んでね

2007/01/17(Wed) 23:36:41

隠者 モーガン

>>126
悪いけれど、ボブより他の灰の方が白いんじゃよね。

おじいちゃんは発言の内容より、発言の姿勢の変化や、実際の占い吊り希望、そしてその結果なんかの方を重要視して推理するタイプじゃから、遅れて来てしまった為に最初から逆境にいたボブは、人間でも狼でもがんばらなきゃいけない状況だった為に判断しずらいんじゃよね。

だからボブを理解する時間が欲しいので、灰吊りより占い吊りを希望してる訳じゃ。

(137) 2007/01/17(Wed) 23:36:43

農夫 グレン

おっと、仮決定でたのね。

>>128【仮決定了解】

でも、ウェン本人が了解するのはどうかと思う。

(138) 2007/01/17(Wed) 23:37:18

隠者 モーガン>>128【仮決定了解】

2007/01/17(Wed) 23:37:31

吟遊詩人 コーネリアス

>ボブ
オラはボブについて気になたった部分を、>>55で書いたつもりやったけどな。

(139) 2007/01/17(Wed) 23:37:38

農夫 グレン、旅芸人 ボブとアーヴァインへの愛に揺れている。

2007/01/17(Wed) 23:37:49

旅芸人 ボブ

>>139 コーネ
>>55だけど「判断材料が少ない」ということを踏まえて、今日の発言を材料にしてほしいよ。
消去法で選ばれるよりかは、「ここが怪しいから▼」と言ってほしいのね。

(140) 2007/01/17(Wed) 23:40:34

吟遊詩人 コーネリアス

ボブの発言だけを読んで、反射的に気になった分を書いてみるで。
誰かが質問してたらごめん。

>>74ボブ
「トビーみたいにちょっと不利な立場にいる側」
何が不利で、何の立場かよう分からんかったんやけど。

(141) 2007/01/17(Wed) 23:41:00

牧童 トビー

戻ったよん。
でもって【仮決定了解】
灰占い灰吊りで、村の総意を考えると妥当な所では。
できればおいらは占い吊りの方がよかったけどねー。
灰は本当に目星つかなくって。

(142) 2007/01/17(Wed) 23:41:05

流れ者 ギルバート

遅くなってスマン。

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
1:占いから吊るなら誰か→トビー
2:灰から吊るなら誰か→ウェンディ
3:その二人ならどちらを吊りたいか
トビー

アーヴァインの占い師ローラー案。
灰吊りよりも狼吊れる確率が高いってのと守護を保護できるっつー利点自体は好きなんだが。
吊られるかもしれん立場からすれば諸手を挙げて賛成はできねぇな。
灰も灰で、白く見てる奴ら以外は濃淡にそんなに差があるわけでもないから、
灰の中から人間かも知れねぇ奴吊るよりは、狼の可能性を高く見てるトビーの方がいいぜ。

(143) 2007/01/17(Wed) 23:42:04

双子 ウェンディ

>>138 グレン
いやぁ、後半致命的なところでSGにされて吊られるよりはまだ序盤の挽回がきくうちに吊られるのならまだいいかな?とか思ったの。

(144) 2007/01/17(Wed) 23:43:23

隠者 モーガン

>>129
怪しい怪しくないを計る前に、まずは情報少ない人を消して推理の為の状況を整えるタイプの人もいるんじゃよ。

ウェンディは「発言が多い人は後にしたい」とは明言していた事から、序盤は寡黙占いor寡黙吊りをセオリーとしている人のように感じたんじゃよね(ボブは寡黙じゃなくて遅刻だけど情報がないと言う意味では同じ)

(145) 2007/01/17(Wed) 23:43:57

書生 ハーヴェイ、これから議事読みだから多分反応にぶいかできないぞ。

2007/01/17(Wed) 23:44:14

旅芸人 ボブ

>>137 モーガン
そっか。占い吊り希望ってのは読み込めてなかったYO。ごめん!
じっちゃんボブが発言白かったらどうすんの?とか思うけど(笑)。
じっちゃんはボブが狼だったら相方はなんで占いに騙ったと思う?突然死の可能性もあったんだよね?

(146) 2007/01/17(Wed) 23:44:19

双子 リック

えーと仮決の経緯について、時間無いのと頭パンクしかかってるから抽象的になるんだが・・。

▼ウェンディについてなんだが、
当初、出遅れのボブに票が集まってた。
だが、今日になってなかなか良い考察飛ばしてくれてるんだよね。
頭の中結構晒してくれてて、考えも見えやすい感じ。
今日吊るべきじゃないと思った。

印象としては>>114でギルが言ってることがオイラ的に近いかな。
ぶっちゃけ、ボブ黒なら能力者3:1になってないんじゃないかってね。
昨日は出遅れ作戦の黒も疑ったが、さすがに裏読みしすぎかなぁと・・。

ウェンディは他への疑いってーか意見が今ひとつハッキリしない感じだしな。
どうもブレが多い気がする。

敵対者をつくらねぇよう気を使ってるっつーか。
あまり突っ込まずに周りとの接触を避けてるっつーか。

(147) 2007/01/17(Wed) 23:44:32

吟遊詩人 コーネリアス

>ボブ
オラがあの時迷っていたのは、「時間がなかった村人の大急ぎの考察の練れてなさ」を、考慮にいれるかどうか。
でもオラはあんまり、入れたくなかった。

で、それを入れないと、オラはボブの●アーヴァインの理由があんまり理解出来なかったんや。
で、引っかかったと。
他の灰も気になる部分はあるけど、ボブに比べたらまだスムーズに流れてた。
消去法ではあるけど、発言は一応見て上げたつもりやったんやけどな。

(148) 2007/01/17(Wed) 23:44:33

農夫 グレン、双子 ウェンディに渦巻きキャンディをあげた。

2007/01/17(Wed) 23:45:27

牧童 トビー

>>137 じっちゃん
そーなんだよね。
ボブは発言と言うより、逆境という立場がノイズになって、正常な考察を妨げている。他に目立つ人もいないから、余計にね。
ボブとしては、ただ遅れてきただけで、今日は遅れを取り戻すべく頑張ってるやん!それを理由なしで吊りってどないやねん!てな気持ちかもしれないけど。

(149) 2007/01/17(Wed) 23:46:37

書生 ハーヴェイ

俺実を言うとボブの潜伏狂人の線も考えている=狼2騙りもありえるんじゃないかとちょっぴりだが割と本気に考えている。状況で一番判断つかない&灰に狼っぽいやつがいないところからしてもな。

もしこの中で潜伏狂人がありえるとしたらボブだけと思う。

(150) 2007/01/17(Wed) 23:48:23

吟遊詩人 コーネリアス、むしろウェンの発言を見直すべきか。

2007/01/17(Wed) 23:48:30

双子 リック

その辺りがウェンディにステルスっぽさを感じたかな。

占い先についてはモーガンのじっちゃんと結構迷った。
っつーか今も迷ってる。

ハーヴェイは昨日から否定COにこだわった論理で考察を進めてるんだけど、他より否定COについて深追いしすぎってのかな、その辺り白く見てたんだけどね。

希望も出てるし、ボロを出しにくそうだから占いたいって言う意見も理解できなくは無いしね。

(151) 2007/01/17(Wed) 23:48:52

【赤】 流れ者 ギルバート

ちょっとの間だったが、作戦練ったりすんのは楽しかった。
俺に謝る以外の何ができるんかねぇ。
襲撃はアーヴァインのままでいいか?
それともダメもとでリックを狙うか…

(*28) 2007/01/17(Wed) 23:49:12

吟遊詩人 コーネリアス

ウェンに関しては、強めに考え方の「型」があるような感じはあるんよな〜。
これは狼でも、人間でもあると思うけども。

(152) 2007/01/17(Wed) 23:50:32

双子 リック

すまん、考えまとめなおす時間ねぇな。

本決定【●ハーヴェイ ▼ウェンディ】で変わらずでよろすく。
慌しくて申し訳ない。

(153) 2007/01/17(Wed) 23:50:43

【赤】 双子 ウェンディ

>>*28
駄目元でいこうっか

(*29) 2007/01/17(Wed) 23:51:30

旅芸人 ボブ

>>141 コーネ
否定COしたからには、非霊能COした側が疑われるのは基本だよね? CO順から非霊能COはトビーは最後の3番目。全体ではボブを覗いて最後。

そして出遅れた感じは様子見だ、と突っ込まれる可能性は当然あるのを、>>1:90 がそれを封じ込めようとした、という風にボブには見えたのね。

>次のコーネ
●アーヴは確かにパッション過ぎたかもネ。あれぐらいだったら誰でも疑えたかもだけど、第一印象で挙げた、というのもあるからそこは何とも言えず「ゴモットモ」としか言いようがないYO。でも了解したよ!

(154) 2007/01/17(Wed) 23:51:53

双子 リック

っていうか皆、もっと早く希望だそうぜ。
正直この時間で意見見回して決定出すの辛過ぎ!(苦笑

(155) 2007/01/17(Wed) 23:51:59

流れ者 ギルバート、【本決定リョーカイ】

2007/01/17(Wed) 23:52:12

吟遊詩人 コーネリアス

>>114>>146についてはもうちょい考えてみるかな。

(156) 2007/01/17(Wed) 23:52:13

双子 ウェンディ、農夫 グレン「ありがとう。これ、お土産にしてお墓に居るよ」

2007/01/17(Wed) 23:52:20

書生 ハーヴェイ

お、本決でたか。悩むよな〜。お疲れだリック。

【限りなく了解に近い確認】つっとく。
パンダになれば俺視点だが真贋確認できるしな。
それじゃまた後でだ。

(157) 2007/01/17(Wed) 23:52:41

双子 リック

発表は昨日と同じく【0:10一斉で】
オイラは生きてりゃその後すぐに結果出すぜ。

(158) 2007/01/17(Wed) 23:52:52

【赤】 双子 ウェンディ

こっちも、不甲斐なくてごめんね・・・。
あと少し、頑張って…。
また、エピで会おう(ぎゅぅ)

(*30) 2007/01/17(Wed) 23:52:59

農夫 グレン

>>153
【本決定了解】
一応ネタも仕込むだよ。

(159) 2007/01/17(Wed) 23:53:21

双子 ウェンディ、【本決定了解なの】 皆がんばるのー

2007/01/17(Wed) 23:53:24

吟遊詩人 コーネリアス

【本決定了解】

リックはまとめお疲れ様や。

(160) 2007/01/17(Wed) 23:53:26

旅芸人 ボブ

>>153 リック
【本決定了解だーよ。】
狼見つかるといいね!というか逆に今日見つからないと若干きついね…。

(161) 2007/01/17(Wed) 23:53:45

牧童 トビー、【本決定了解】

2007/01/17(Wed) 23:53:56

【赤】 双子 ウェンディ

占いの結果は白出しでいく?

少なくとも、一番弁の立つハーヴェイを敵に回さずにすむからさ。

(*31) 2007/01/17(Wed) 23:54:02

【赤】 双子 ウェンディ

リックにセットしたよー

(*32) 2007/01/17(Wed) 23:54:20

吟遊詩人 コーネリアス

>>154ボブ
前半は今、どうもボケた頭に入らん。
ごめん、また改めて読むな。

後半についてはな。
なんとも言えんねんよな、オラも。
パッションや、と書かれた方がまだ疑わなかったかも、なボブ人間なら本末転倒な話。

(162) 2007/01/17(Wed) 23:55:02

双子 リック

誰か飴くれる?
死ぬかもしれないんで昼頃書いた占い考察残しときたい、だそうか悩んだけど。

(163) 2007/01/17(Wed) 23:55:09

書生 ハーヴェイ

>>159
占い結果のネタは楽しみにしとくがしみったれたネタ出した奴にはもれなく俺からのハリセンが飛ぶからな。
ネタにできるもんならやってみろww

(164) 2007/01/17(Wed) 23:55:17

自警団長 アーヴァイン

>>147
俺がウェンディが他人に踏み込み不足に感じる面も加わって、ウェンに関してはどうもここが白いと言い切れる点が感じないのはある。

ただ、ウェンのこの辺は素っぽいのが悩み。
おそらく狼であれ人間であれ踏み込むタイプではなさそうなので。
判断がつきにくい。

(165) 2007/01/17(Wed) 23:55:32

隠者 モーガン>>153 【本決定了解】

2007/01/17(Wed) 23:55:33

吟遊詩人 コーネリアス、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:55:38

【赤】 流れ者 ギルバート

うん。そだな、白でいっかねぇ。

(*33) 2007/01/17(Wed) 23:55:39

双子 ウェンディ、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:55:44

牧童 トビー、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:55:48

流れ者 ギルバート、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:55:52

隠者 モーガン、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:55:56

双子 リック

・グレン
初日アンケの他の人とのやりとりと、
非霊COしたの見てぜってー占いCOするだろなって思ってた。
自己保身について言ってた事はまぁ真ならありそうなことだし、
単体印象で見れば真っぽいかな。
コーネが結構上手く纏めてくれてると思う。

偽なら初めから占い騙るつもりで準備してたような、プロい騙り狂人ってイメージだな。
狼ならあんな早くから仕込しないんじゃねぇのってオイラとしちゃ思ってる。

疑問があるとすればこれか・・・>>1:169
発言の内容云々よりは、多弁から占いでさらって行くって考えか。
論客潰しかって見えなくも無い。
オイラはどっちかってーとこのタイプは残しておいて発言から判断してく方だけど、
「狼だとしたら占い無しじゃ吊りにくそう」ってのも解らなくも無いしな。

ま、考え方の違いって事かねぇ。

真≧狂>狼

(166) 2007/01/17(Wed) 23:56:12

吟遊詩人 コーネリアス、皆でリックの口に飴突っ込んだ感じやな…w

2007/01/17(Wed) 23:56:18

旅芸人 ボブ、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:56:21

双子 ウェンディ、この飴の量、リックが太りそうww

2007/01/17(Wed) 23:56:31

自警団長 アーヴァイン

っと、【本決定了解】

(167) 2007/01/17(Wed) 23:56:38

双子 リック

・ギル
着目したのは昨日の仮決定前の占い希望をかなり迷ってたトコ。
決定前に結構票が割れてたね。
そこで迷ってたって事が気になってしょうがない。
ぶっちゃけ票が集まってた候補の中に自分がアタリつけてた狼候補がいて自分の一押しで占い先に挙げてしまわないか迷ってた狂人に見えるんだよね。
真だとして初日であそこまで迷うものかなぁって
思うのさ。
まぁ、鬼ヅモに命掛けてるタイプの真かも知れないけどさ。

占い師としての登場の仕方もね、否定COで占い師騙るつもりでいたら自分の前に二人出てて、渋々出てきた狂人って印象なんだよね。
ま、昨日じっちゃんが主張するような意味で真の線も残ってるとは思うけど、不思議と狼って感じはしないんだよね。
これについてはもちっと考えるさ。

狂≧真>狼

(168) 2007/01/17(Wed) 23:56:40

流れ者 ギルバート、飴の数すげぇww

2007/01/17(Wed) 23:56:42

農夫 グレン

>>155
申し訳ない。
メモ機能活用推進運動を明日から始めよう(笑)

(169) 2007/01/17(Wed) 23:56:45

書生 ハーヴェイ、双子 リックに何かの続きを促した

2007/01/17(Wed) 23:56:47

双子 リック

・トビー
着目したのは>>1:103 >>1:184で割とアーヴ白決め打ち的な意見を出してるな。
個人的にはこれがちょっと引っ掛かったね。
まだロクに情報も出てきてない段階で純灰にこの口ぶりってのがね。
邪推するなら答えを知ってて占って白出たときの自身の保身に利用する目的なのかって見えなくも無い。
種まきって言うの、狼だとね割と自由にやりやすいかなぁっと。

単体印象についてはコーネにほぼ同意かね。
無難に深く突っ込まず、加点も失点もせずって感じだな。
個人的にはこのタイプは狼っぽく見えるんだよなぁ。
真でも慎重派はいるから微妙なんだけども。

狼≧真>狂

(170) 2007/01/17(Wed) 23:57:31

旅芸人 ボブ

リック残り1263ptに噴いた(笑)。

(171) 2007/01/17(Wed) 23:57:42

農夫 グレン、リック1200pt!w

2007/01/17(Wed) 23:57:44

双子 リック

昼書いたものなので、今日の夜の評価が入ってないのは勘弁してくれ。

(172) 2007/01/17(Wed) 23:58:27

吟遊詩人 コーネリアス、楽しすぎやwwwナゴンダナゴンダ。

2007/01/17(Wed) 23:58:33

書生 ハーヴェイ、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:58:56

書生 ハーヴェイ、双子 リックトドメだ、ありがたく受け取れ。

2007/01/17(Wed) 23:59:15

自警団長 アーヴァイン、双子 リックに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 23:59:21

双子 リック

飴はもうええっちゅうねん!(笑

(173) 2007/01/17(Wed) 23:59:37

吟遊詩人 コーネリアス、瞬間最大風速ぅ、って感じやな〜w

2007/01/17(Wed) 23:59:53

自警団長 アーヴァイン、双子 リック受け取れ(笑)

2007/01/18(Thu) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ボブ
33回 残5106pt
リック
83回 残3597pt
グレン
43回 残4942pt
ハーヴェイ
19回 残5509pt
コーネリアス
52回 残4660pt
モーガン
12回 残5626pt

犠牲者 (2)

イリス(2d)
0回 残6000pt
アーヴァイン(4d)
53回 残4656pt

処刑者 (3)

ウェンディ(3d)
8回 残5821pt
トビー(4d)
12回 残5670pt
ギルバート(5d)
13回 残5604pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ