人狼物語


114 追憶の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お嬢様 ヘンリエッタ

おはようなのです。
寝ぼけながら文章を書いていたのですけど、推敲したら恐ろしい誤字が!
「ゲネスおねーさん」って何……(呆然)

(152) 2010/03/07(Sun) 13:31:50

お嬢様 ヘンリエッタ

レベッカおねーさん。
えっと、元々「身軽い感じ」というのは何人にも言われてきていると思うんですけど、今日もやっぱり相変わらず身軽いと思うんですよね。
たまに前半、身軽な人間ムードを演出する狼さんもいるんですけど、レベッカおねーさんは作為なく、安定しているとでも言いましょうか。

>>23>>64のゲネスおじさんの変化とか。
ゲネスおじさん吊りへの理由で、エッタの琴線に一番来たのは>>50直感だったりしました(妙になるほど、とw)。
>>65をベースに見ていくと、>>51>>23>>84のお弁当になっても痛くない占い先、という視点が一貫して見えまする。

手の込んだ形で理由を用意出来ているにも関わらず、>>61を見て>>64をさくっと感じ取れるのは、狼の視点に見えなかったです。

(153) 2010/03/07(Sun) 13:34:01

お嬢様 ヘンリエッタ

ネリーおねーさん。
>>105そのままコピーしていいですか、ダメですか。
と思う程、共感に同意でする。

エッタには、ネリーおねーさん狼なら手の内を見せすぎと感じています。
自分の推理法を惜しげなく見せていると思うのです。
セシルおねーさんへの白要素拾い>>28上段の細かさもそうなんですけど、エッタへの>>106の拾い方もやっぱり丁寧で、どうしても作為が混じってくる狼っぽくないと感じまする。

(154) 2010/03/07(Sun) 13:35:29

お嬢様 ヘンリエッタ

もひとつ、意識的にフラット視点にしようとする努力のようなものを感じる時があります。序盤では>>1:101、今日は>>112

一応、狼視点で正しく真贋を言語化してしまうと、後々困るという所もあるので……という考え方もあるんですけど、ネリーおねーさんは逆に見えたんですよね。
エッタは自分に「傾きすぎるなー」と時々言うようにしてるんですけど、同じ不安に共感→村視点に見えた、といった感じでしょうか。
狼にしては凝っている、ともいいます。

そういえば、>>119の(2)はエッタも考えてはいました。
ただ、それを受けて条件をかなり緩めても……ハヴェおにーさんが真、というのが上手く浮かび上がってこない。
なので>>117トレース出来ない、も非常に同感でした。

(155) 2010/03/07(Sun) 13:36:37

お嬢様 ヘンリエッタ

ゲネスおじさん。
>>1:80を見た時から、能力者への意識が高い人なのかなーと考えていました。なので、1日目後半からのローズおねーさんへの視点の向け方は自然だと思っています。

>>1:148「○レベッカはハーヴェイの希望先」ってのが面白いなと思っていました。エッタはこういうの好きです。
追従に見えて罠、みたいな。
能力者優先で考える人らしい視点だと思いますし。
ただ一応、本人にも聞いておいた方がよいかもですね。

(156) 2010/03/07(Sun) 13:38:01

お嬢様 ヘンリエッタ

>ゲネスおじさん
ハヴェおにーさんの希望を、自分の第二希望にした目的は?
後、簡単でもいいので灰考察っぽいもの見てみたいです。

>>74後半は意見違いますけど。
ハヴェおにーさんの位置でセシルおねーさん希望したら、黒いです。

全体的には自然なペース。二度、エッタ(&ネリー)をさらっと評価した所>>43>>62は身軽な感じがしました。
質問の返答も予想の範囲内なら、素直に白寄り。
上の二人程上手く白を掬えなかったりしますが……、これは仕方がない気もしますね。

(157) 2010/03/07(Sun) 13:39:53

お嬢様 ヘンリエッタ

ステラさんに関しては、正直純灰でする。
気になる部分については、もう何人かは仰って下さっている通りで、後はひたすら発言を待ちたい気分です。

残り3人に、それぞれ白要素が見える為、相対的に最も黒寄りで、狼予想となります。

なんというか……エッタは昔、文献で寡黙狼が潜伏して、すごく喋れる人が騙った例を見たのですよ。そしてなすすべなく、狼は負けていった。
どうもその記憶があるだけに、ステラさん狼なら、もっと騙り役からのフォローがあるのでは、的な考え方はピンときません。

(158) 2010/03/07(Sun) 13:46:28

お嬢様 ヘンリエッタ

能力者内訳は、すいません、上手くまとまりませぬ。
上手くまとまりませぬ。
大事な事なので、2回言ってみました。

いえ、考えてはいるんですけど……キレイな道筋が出来ないという事は、どこか間違ってる?というぐるぐる感が。

元々、霊狂予想でも、ローラーは躊躇わないエッタなので、そこらへんは問答無用なんですけど。

(159) 2010/03/07(Sun) 13:49:29

お嬢様 ヘンリエッタ

希望は>>49のまま。セシルおねーさんに委任済です。
灰吊りでも、霊吊りでも多分反対はしません。
発言見て最終的にどちらを希望するか、鳩を飛ばせるといいなーと思っております。

(160) 2010/03/07(Sun) 13:52:44

未亡人 オードリー

あー、狩人COって悪手?
まぁ対抗はともかく吊り回避はさせる方針でお願いしたいわ

ゲネスも能力者考察ありがとう、参考にするわ

(161) 2010/03/07(Sun) 14:28:35

雑貨屋 レベッカ

>>161踊り
悪手とまで言わない。あくまでこの村限定イメージ。

この村だと、あたしはネリエタを白決め打てそうで、そうすると自分とセシリア入れたら白4いると思って推理できる。ならあたしは灰2・占2・霊2なんで、狩2・占2・霊2にするためにCO求める必要を感じないということ。

そんなCO求めても無駄だから「狩人保護できるから霊ロラする」のがオーソドックスになる理由じゃないのー、ってこと。

明日以降でもセシリアが襲われてないなら客観視点で狩人COに意味がある。別に今日じゃなきゃどーにもならないわけじゃない。

(162) 2010/03/07(Sun) 15:06:49

雑貨屋 レベッカ

対抗まで求める狩人COの意義は感じないということ。むしろそのときは村騙り狩人COを全員でやって全部灰に戻したくなるくらいw

でももちろん、吊り回避COは必須でしょ。2-2では狩人で黙って吊られるほど吊り手は余ってないから。

(163) 2010/03/07(Sun) 15:06:54

未亡人 オードリー

レベッカテイラー>意味わかった!
確かに灰視点狩人対抗出す意味薄いわありがとう

(164) 2010/03/07(Sun) 16:30:16

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

もし、占われることになったらパンダになるから、黒判定を見たら、守護COしてみる?
当然本物が対抗でCOしてくるけど、村を惑わせることが出来るかも知れない。

(*5) 2010/03/07(Sun) 17:14:20

隠し子 チック、行き倒れている。

2010/03/07(Sun) 18:02:26

隠し子 チック

>>36
議事を流し読みしかできなかったことが、見抜かれてる……!
深く考察できなかったので、印象的な点、目に付いた派手なところだけで点数つけたらああなっちゃった。エッタはよく話してくれてるけど、他の人たちの派手な白印象と比べて読みこまないとわかんなかったような気がするきっとあの時点ではなんとなく。

(165) 2010/03/07(Sun) 18:05:52

隠し子 チック

えと、いろいろごめんなさい。え? 石?
ああそういえばそんなこともあったよね……遠い目。おかあさん、新潟はまだ冬です。

(166) 2010/03/07(Sun) 18:17:13

隠し子 チック

>>88
灰吊、かなぁ。微差で。

初日の時点では、能力者に1狼いるんだから後はセシリアかステラが狼だよね?おーけーおーけー、くらいの軽い気持ちでした。
今日読んでると、レベッカ、ネリー、ゲネスに加えてエッタまで白すぎて却って不安になってきたり。僕と同じくステラの発言がないから、余計に。
灰の中に、大きな見逃しをしている気がしてならないんだ。ステラ以外で、誰を占うべきか僕は真面目に考えなくちゃならないと思った。

(167) 2010/03/07(Sun) 18:21:02

隠し子 チック、もう一度、行き倒れた

2010/03/07(Sun) 18:21:40

隠し子 チック

あ、ひとつだけ。
みんなの考察見てると、どうも僕が真よりに見てもらってるみたいだ。ありがとう。同時に思ったのが、かなり寡黙な占い師は、狼にとっても困惑とか腹立たしかったりすると思うんだよね。
いまのところそういう誰からも扱いがなかったのは、対抗との真狂判断がつかないでいるのもあるのかな、と思った。なので、ローズマリーは狂人なのかな、と思ってる。

たまに外の国で遊ぶと、なんだか人参の国に染まりきってる自分に気がつくものだね。

(168) 2010/03/07(Sun) 18:29:07

隠し子 チック、改めて行き倒れ、ほふく前進で去って行った

2010/03/07(Sun) 18:29:40

へべれけ ゲネス

うぉぉぉ、チックがいるぅ。
この調子でステラちゃんも来てね〜ぃ。
ボクちん今あんまり時間取れないけど昼間の続き。
>>98
占い騙りにハーヴェイが向いて無さそうというのは同意なんだけどねぇ、オードリーちゃんタイプの真を既に主張してる霊相手に対抗するのも結構面倒なんだよねぇ。
ボクちんが狂人なら1-1状態なら占いにいくと思うから困ってる所。
オードリーちゃんは対抗だから話が単純で羨ましいぃぃ。

>>122は同じ。単にチックが遊ぶ余裕無いほど忙しいという証明と思ってるぅ。
というところでチックは生きろぉ。気付けの酒のむかぁ。

(169) 2010/03/07(Sun) 19:30:10

へべれけ ゲネス

>>129
ネリーちゃんの非狼確定させたいといいたかったは分かった。>>130とあわせてネリーちゃんが上手な論客狼だったらという不安ってことで、納得しとくぅ。
でもさぁ、占い師だったら一回しかできないかもしれない占いをぉ、自分だけの不安を晴らすためだけに使いたいと言われると村としては困るって言っとくぜぃ。

>>157
霊が真狼で占いが真狂なら霊の希望先なら割れるかーも。
そん時はレベッカちゃんが大暴れしそうだから占い師から情報落ちるだろうと思ったのが理由なんだけどさぁ。霊能者と占い師に同時に色が付けばお徳かもみたいな感じかねぇ。
素直に分からない所占えならステラちゃんだからレベッカちゃんは第二希望ぅ。

(170) 2010/03/07(Sun) 19:47:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヘンリエッタ
1回 残8955pt
ゲネス
13回 残8656pt
ネリー
7回 残8834pt
チック
9回 残8757pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
レベッカ(3d)
6回 残8870pt
セシリア(5d)
3回 残8902pt

処刑者 (4)

ハーヴェイ(3d)
12回 残8671pt
ステラ(4d)
0回 残9000pt
オードリー(5d)
12回 残8668pt
ローズマリー(6d)
44回 残7977pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ